X



トップページ身体・健康
1002コメント489KB
漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001漢方JDLMN ◆4rKPyH0QHUN2 垢版2017/07/30(日) 06:07:12.48ID:AlkTutZE0
漢方薬のスレッドです。

漢方薬の選び方 / 飲み方 / 効果 / 体験談 / 生薬 / 病院・医院・薬局 /
煎じ薬・エキス顆粒 / 古典・学術書 / 中医学 / 和漢薬 / などの、
漢方医学に関連する話題をお願いします。

初めての方は、テンプレート>>2-7をご覧ください。

他人へのあおり表現や、学習目的を装って質問を繰り返す等の
荒らし行為はやめましょう。

< 参考リンク集 >
【薬の名前で検索】
★お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

【漢方薬を調べる】
★家庭の中医学 http://www.sm-sun.com/family/
【漢方薬メーカー】
★ツムラ    http://www.tsumura.co.jp/kampo/index.htm
★クラシエ   ttp://www.kracie.co.jp/kampo/index.html
★小太郎漢方  http://www.kotaro.co.jp/index.html
★東洋薬行   http://www.toyo-yakuko.co.jp/index.htm
★イスクラ   http://www.iskra.co.jp/
★太虎精堂   http://www.taikoseido.co.jp/
★建林松鶴堂  http://www.kanpou-tatebayashi.jp/
★松浦薬業   http://www.matsuura-kp.co.jp/
0569病弱名無しさん垢版2018/03/27(火) 23:21:07.85ID:jRsLcAmv0
過敏性腸症候群で桂枝加芍薬湯を飲んでるのですが、
乳糖が含まれていてお腹が張ってしまいます
入ってないものはないのでしょうか?
0570病弱名無しさん垢版2018/03/27(火) 23:50:19.57ID:qqpNLip00
近くに漢方薬局があったから行ってみたら有名なところだった。軽い気持ちで行ったら煎じ薬を出されてしまって躊躇している。煎じ薬って飲み続けるの大変ですか?
0573病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 14:07:12.84ID:Lw5+aPz30
>>572 そうなんですね。忙しいしそんなに家に居ないから煎じるのは難しいって言ったんですが貴方はまずこれで叩かないとと言われて渋々買いました。飲み切れたら顆粒にしようかな。というか錠剤がいいな
0574病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 14:48:17.71ID:twLGlprR0
いきなり一ヶ月分も押し売りされた。
しかも効かないし!
二度と行かねえわ。パンダ印の店。
0575病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 15:41:15.26ID:G3r0zHPh0
>>573
自動煎じ機とかあったと思うけど、それなりに値段するしなぁ
普通はエキス剤からいくがな
0576病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 15:58:31.01ID:Y/EgX2LA0
>>575煎じてみましたが気合入れて飲まないときついですね。保険で漢方出してもらえるところ探そうかなぁ
0577病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 15:59:38.90ID:nw5SG10A0
薬が合わせられない若造漢方薬局薬剤師が
偉そうにお客様に対してこれからどうするのか
寿命を考えさせバカにする 豊田真由子状態
かえって具合悪くなったわ 保険も効かないくせに
こんな奴いないわ 
藤沢紫雲最悪
0578病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 18:55:28.49ID:7XZmCpwt0
花粉症による鼻水、鼻づまりが酷いです
ベルエムピS(小青龍湯)を飲んでいるのですが全く効きません
もう少し強い漢方薬に切り替えようと思うのですが
辛夷清肺湯か葛根湯加川キュウ辛夷のどちらが適切なのでしょうか
汗っかきで鼻に熱を持っているタイプに対してはどちらでも有効みたいですが
麻黄が含まれていない辛夷清肺湯のほうが長期服用に適しているのでしょうか
かゆみはフェキソフェナジン塩酸塩配合の抗アレルギー薬で解決しました
0579病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 19:07:49.53ID:84876ejX0
私は詳しくないですが、シンイセイハイトウ飲んでいます。麻黄の入ったやつは、寝ても割とすぐに起きてしまい、心臓辺りがドクドクしますので。
0580病弱名無しさん垢版2018/03/28(水) 22:51:36.57ID:mw59gHuJ0
>>574
直営店?
こちらから先生を指名して1&#12316;2週間分で
代金も月2〜3万とかは無理といえば上手くやってくれる人もいる
個人的にイスクラ製品はのみにくい
0581病弱名無しさん垢版2018/03/29(木) 00:47:13.24ID:esMvkP310
とろびらんらん とか16000くらいだもんなあ

んで、言っちゃうけど、やかんに漢方突っ込んで水いれ、
火にかけて沸騰させてすぐ止めそのまま冷ます程度でも効くよ
最善ではないが錠剤や顆粒なんぞよりケタ違いにマシ
0582病弱名無しさん垢版2018/03/29(木) 07:30:07.64ID:ZZxZblTv0
>>580
直営店かな?兵庫県のとある店。
セールスが強引。
こっちが断れない人間とわかると、あれもこれもと抱き合わせ販売をゴリ押し。
「これを飲まなきゃ健康にならない」みたいな事を言う。脅しだよあれは。
0584病弱名無しさん垢版2018/03/29(木) 12:36:32.01ID:ZZxZblTv0
>>577
ググった。フェイスブックの日記を読むと、なんか上から目線のやな感じだね。
0585病弱名無しさん垢版2018/03/30(金) 09:28:17.38ID:sLwXVzoX0
密室で、お客様に向かって治してどーすんだよー
と言ってヘラヘラしてバカにしてくるやな奴です
0586孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 垢版2018/03/30(金) 10:15:11.17ID:MRqv2/L50
647 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:01:12.06 ID:Nl2sZYZ90NIKU
枇杷がいい。長崎のはシナ産の苗だからダメだ。千葉の富浦のがいい。

682 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:11:29.60 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはサリチル酸メチルが含有されているらしい。 てか、テオブロミン?

692 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:15:10.03 ID:Nl2sZYZ90NIKU
カルダモンにはDNAの二重らせんの内部のヴィールスを死滅させるらしい。

これで我々は、生殖によって種族の歪みを是正して、種族の典型を回復できるのだ。

767 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:31:57.32 ID:Nl2sZYZ90NIKU
つーか歯の成分がカルダモンじゃん。それならカルダモンを多く摂取すれば、三回目の歯が生えてくる!

834 :孔雀 ◆yvcytaqvOAPM [kotchian]:2018/03/29(木) 21:49:22.45 ID:Nl2sZYZ90NIKU
終戦後に大量のヒロポンがばら撒かれて、あちこちで白い粉で消毒したと聞いたぞ。

680孔雀 ◆yvcytaqvOAPM 2018/03/30(金) 10:06:20.27ID:bXhHwTz40
サンザシが鼻詰まりに効くらしい。アーユルヴェーダだ。
0587病弱名無しさん垢版2018/03/30(金) 18:45:27.72ID:sLwXVzoX0
どこのパンダ薬局
0588病弱名無しさん垢版2018/04/01(日) 21:11:57.64ID:F/jQ0kCu0
>>566
こういうケースはどう考えるべきか、参考までに感じたことを箇条書きにします。ダブってるところもありますが。

・ 3の症状から考えると、子宮内膜症が進んでいて組織の癒着が起きている可能性が高い
・ リンク>>2からすべてのリンクを調べて、婦人科で漢方を積極的に使っている病院で診てもらうとよい
・ 中医学(=中国流の漢方)のクリニックで、予算が合えば診てもらうのがいい。効果的な処方が見つかることもある。
・ 子宮内膜症と子宮腺筋症の薬は変わらない
・ ピルと漢方の併用は差支えない
・ このケースは、漢方では、痛みどめと、体質改善の薬の両方が必要。
・ 一般的に痛みどめとして良く使われるのは、芍薬甘草湯または当帰建中湯。いずれも保険適用。
・ 芍薬甘草湯は生理痛などで痛みの強い時には7.5g/day(3包)を超えて使われることは普通にある。
・ 体質改善では、流れにくくなった血液の性質を変えるような成分の薬が必要になる。漢方で使われる可能性のありそうなものはマツウラで出しているような、
「きゅう帰調血湯第一加減」あたりか。保険適用なし。それから、漢方では使わない、
動物由来の成分のほうが、血の滞りを解く作用は強いので、中医学の病院も検討したほうがいい。
・体質改善の結果とは、直接関係はないが>>516のような状態のことです


こういう症状は、中医や漢方の詳しい先生ならうまく治療できると思う。薬の選び方次第じゃないかい。
中医学の病院や薬局でもらった薬の意味がわからなければ、こちらで解説しますよ。
0589病弱名無しさん垢版2018/04/01(日) 21:34:32.39ID:F/jQ0kCu0
>>567
・肩こりは右、左はこりますか?
・肩こりは、どんなときに悪化または改善すると思いますか
・パニック障害の具体的な症状はどんなときにどうなりますか
・サインバルタはどれくらいの頻度で、どれくらいの期間飲んでいますか。
・サインバルタはどんな効果を感じますか。
・デパスはどれくらいの頻度で、どれくらいの期間飲んでいますか。
・デパスはどんな効果を感じますか。
・めまいはどんなめまいですか。クラッとなるとか、回転するようだとか。
・不安感は具体的にはどんな感じになるのですか?
0591病弱名無しさん垢版2018/04/01(日) 23:51:55.29ID:pp5d85rC0
初心者です。至らないところがありましたらすみません。

★ 年齢*34 性別:女 身長:1165 体重:53 血圧<<98-58>>
★困っていること、コレステロール高い、中性脂肪高い
肩こりあり
疲れやすい、頭がぼーっといつものぼせている感じ
便秘と下痢が交互にある
★睡眠、寝つきが悪く、起きるときだるく起きるのに時間がかかる、何時間寝ても眠い
★きになる事疲れやすい、冷え症、足が冷えるがほてりやのぼせ、胃腸が弱く、すぐにウィルス性胃腸炎になる
★アレルギー、食物アレルギー、花粉症、ハウスダスト、犬猫アレルギー有り
★ 喫煙  << する >>
★ 飲酒  << しない>>
★常備薬はザイザル、ベ
睡眠導入剤

★ 生理、28日周期、三日目までは量も多くて痛み止を飲むことも多い。塊は大小かなり多い。
 
先日病院で、お血といわれケイシブクリョウガンとホチュウエッキトウを処方されました。

漢方に知識がなく、これであっているのか、また、この処方の場合は
水、気、血 などで顕すとどういうじょうきょうなのか知りたくて書きました。
みなさん宜しくお願い致します。
0593病弱名無しさん垢版2018/04/02(月) 05:04:59.38ID:5kIWx/ay0
訂正>>590

× >>577 >>588 薬わからなかったらテンプレ情報書いてあればまた読みますよ
>>577 >>578 薬わからなかったらテンプレ情報書いてあればまた読みますよ
0594病弱名無しさん垢版2018/04/02(月) 05:10:09.31ID:5kIWx/ay0
>>591 質問用のテンプレが>>9-10にあるのでそれで書いてあると助かるよ
週末までに書いてくれればいい
0595病弱名無しさん垢版2018/04/02(月) 14:15:33.74ID:YdSbRodd0
>>589
・肩こりは右、左はこりますか?
両方こっていると思いますが、耳鳴りは左です。

・肩こりは、どんなときに悪化または改善すると思いますか
デスクワークなので夕方になると特にこると思います。お風呂に入る、ハリ治療するで改善します。

・パニック障害の具体的な症状はどんなときにどうなりますか
仕事で疲れ始める夕方が特に多いですね。症状は重くないですが予期不安的になります

・サインバルタはどれくらいの頻度で、どれくらいの期間飲んでいますか。
・サインバルタはどんな効果を感じますか。
・デパスはどれくらいの頻度で、どれくらいの期間飲んでいますか。
・デパスはどんな効果を感じますか。

サインバルタ、デパス共、毎日寝る前に飲んでいます。1年半ほど飲んでいます。
飲まないと寝つきが悪いです。昼間はやる気がなく眠くなります。


・めまいはどんなめまいですか。クラッとなるとか、回転するようだとか。
 回転のめまいです。1年半ほど前に1月間ほど回りました。

・不安感は具体的にはどんな感じになるのですか?
2種類あって
・心臓がどきどきして怖いような不安感
・パニックの予期不安の少しのことでも気なる不安感

です、よろしくお願いします。
0596病弱名無しさん垢版2018/04/02(月) 17:10:13.17ID:i/oOcJHF0
<質問用テンプレート>初心者です。宜しくお願い致します。

1) 年齢*34歳 性別女 身長166 体重53 血圧<< 98-58>>
2) 悩んでいる症状
 (不眠、のぼせ、ぼーっとする、目眩、肩こり、いつもだるい。コレステロール値高め。中性脂肪高め。食物アレルギー、花粉症、ハウスダストあり)
3) 寝付きがわるく、寝てもだるい。&#9994;は冷えてるのに頭が暑い、ふわふわする。左肩が特に。)
4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
 (疲れているときにどの症状もわるくなるきがします。)
仕事は立ち仕事でかなり動く仕事です。ストレスは中程度。  

喫煙あり。飲酒なし。
ウォーキングを週一回、ストレッチを週三日ほど。 

5) 便秘や下痢について記入
普段は柔便たまに便秘ぎみ
6) 目はドライアイっぽくてよくものもらいになります。鼻 づまり有り。のどはいつも腫れているような感覚あり。
7) 尿は普通
8) 胃腸炎になりやすい。
9) 生理周期28日、生理前は体が熱っぽく、だるい。生理痛はあり。塊は多い。
10) 睡眠のトラブルがあれば記入
<< 寝つきが悪く、何時間寝ても疲れが取れない >>
11) その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪汗がでにくい。シミができやすい。肌が弱い  ≫
12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<顔色が赤黒い              >>
13) 喫煙  << する 一日に20本アイコス>>

14) 飲酒  << しない>>

15) ザイザル、ベルソムラ、レンドルミン
16) 現在、ケイシブクリョウガン、ホチュウエッキトウをのんでいます。
17) なし
(
18) 今処方されている漢方は私の体質にあっているのか、また体がどういう状態なので、処方されているのか、漢方に詳しくないので全くわかりません。血、気、水などで表すとどういった状態なのでしょうか?

質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。


-----------------------------------------------------
0599病弱名無しさん垢版2018/04/05(木) 20:29:22.36ID:zZvaRJS80
男、脂性、体力あり、炎症ニキビ、頬顎。
コタローのにきびってのとクラシエのケイガイレンギョウトウ、清上防風湯の成分似たり寄ったりだけど、どれがいいのか?
苦いので全部錠剤ね。
0600病弱名無しさん垢版2018/04/06(金) 02:40:47.50ID:bZ4HdPLj0
>>597
薬の売人つっか芸人占い師カラーヒヨコ販売の才能があるね
それも大事な資質だけど
0601病弱名無しさん垢版2018/04/07(土) 17:03:17.52ID:pgqlPWis0
漢方の飲み方なのですが、このような飲み方はなにかデメリットはあるでしようか。
甘草の摂りすぎだけ心配すればよいでしようか。

毎年この時期、仕事がめちゃくちゃ忙しくて疲労困憊、精神的に不安定になりがちです。
柴胡桂枝乾姜湯を常用していますが、
今年は思いついて補中益気湯または甘麦大棗湯を湯で溶かしたものを水筒に入れ、仕事中にお茶代わりに飲んでいます。
疲れているときは補中益気湯、ストレスが溜まりそうなときは甘麦大棗湯を選択しています。
どちらも美味しく飲めるので、身体が求めているのかな、と解釈しています。
0602病弱名無しさん垢版2018/04/07(土) 19:28:19.63ID:DHLU24lU0
>>601
効いてる感じあるならそれでいいと思います。
甘草総量は確かに気をつねばなりませんが、通常の西洋薬の副作用ほどでは有りません。
0604病弱名無しさん垢版2018/04/08(日) 01:55:47.87ID:FYWSrwIg0
>>597
多分登録販売者なんだろうけど、登録販売者って舌診とか脈診とかやっていいのだろうか?
0605病弱名無しさん垢版2018/04/08(日) 03:24:15.16ID:dTocRjDa0
登録販売者に実技実習手技の類は無いからね
普通に考えりゃありえないが

漢方薬屋の薬剤師もたしか制限があったね
本が埋もれてるから調べるのだるいw
0606病弱名無しさん垢版2018/04/08(日) 20:48:24.90ID:9ZKrmE7O0
>>567
漢方薬にはコレステロール降下剤や、そういう作用の成分は一般的には知られてはいないです。
これは現代医学の考え方なので。値が気になるなら一般の内科で相談してみればいいでしょう。

漢方ではコレステロールという概念そのものを使わないけど、中医学系では、成分としては、
地竜や水蛭がコレステロールの数値を下げるという意見もあるので、オ血の概念に含まれるはずですね。

>柴胡加竜骨牡蠣湯なんか良いのではと思います。
テンプレのような症状なら、試すのは別に問題ないと思います。
書かれているすべての症状は漢方薬で改善すると思うので、リンク>>3>>2の中の
詳しい病院にひとまず相談してみるといいのではないでしょうかね。
0607病弱名無しさん垢版2018/04/08(日) 20:51:18.22ID:9ZKrmE7O0
>>596
テンプレ読んだ印象をざっと書きました↓。薬は3種類書きましたが、
検索していろいろ読んでみてください。

・それほど難しい症状ではないので、リンク>>3の病院が近くにあれば相談してみるといいです。
なければ>>2の病院や、漢方薬局などで相談してみるとか。

・桂枝茯苓丸は血行を良くしますから、寝る数時間前には飲まないほうがいい。
・補中益気湯は眠れなくなることはないが体力が回復するのが早くなるので、睡眠時間はおそらく通常より短くなるんじゃないかな。
・不眠や疲労感などの改善のため、一般的には、柴胡桂枝乾姜湯が処方されることが多い。
・アレルギー体質の改善のため、一般的には、荊芥連翹湯などが処方されることが多い。
・生理前の不調には一般的には、加味逍遥散などが処方されることが多い。
・複数の漢方を一度に飲むと何がどうなのか評価できなくなるので、効き目の判断には
一種類を数日〜1週間前後試してみるといいのでは。
0608病弱名無しさん垢版2018/04/08(日) 20:54:45.40ID:9ZKrmE7O0
つづき
>今処方されている漢方は私の体質にあっているのか、
・合っているとしたら必ず体調は良くなります。
効いているかいないかよくわからないときは
他の薬が効く場合がよくあるので、見直した方がいい。

>また体がどういう状態なので、処方されているのか
補中益気湯は体力を補う作用のある胃腸薬です。
桂枝茯苓丸はのぼせや、顔色が赤黒い、とか生理痛などの症状から処方されたものでしょう。
この薬は血液そのものの状態が良くなく、流れにくくなっているときにそれをサラサラ流れる性質に変える効果があります。
テンプレのような症状でこの薬を使うドクターは、多いかもしれない。
回答者(私)の考える薬は別なので、参考までに上に書きました。

>汗がでにくい。シミができやすい。 顔色が赤黒い。
これらの症状は、喫煙している人に多い症状なので、喫煙をやめて
適切な漢方薬をしばらく継続すればどれもかなりよくなると思います。
喫煙しながら漢方を飲んでもいいですが、効果はかなり違ってきます。
やめるのがなかなか難しいのはわかりますが。
0610病弱名無しさん垢版2018/04/08(日) 21:04:10.63ID:9ZKrmE7O0
確か大塚敬節の本だったと思うが、漢方薬を煎じるときの水はかなり重要で
彼が読んだ江戸時代の本には、流れる川の水を、流れに逆らってすくった水と
流れる方向にすくった水では、薬の効果が違うと書いてある本があったそうな。
まあ現代人は誰も信じないけど。

>>601
なかなか興味深い飲みかた
おいしい水ならおいしいかもね
0612病弱名無しさん垢版2018/04/09(月) 17:49:49.38ID:UrNmxIPW0
感覚過敏(聴覚、触覚、視覚)とイライラ、入眠困難にてクリニックに行ったら抑肝散を貰いました。
イライラと入眠困難にはバッチリ効いたけど、著しい意欲減退と不定愁訴(39度の発熱1回、風邪だか花粉症だかよく分からない微熱、咳、喉の痛み、鼻水、肩と背中のコリ、顎関節症っぽいもの、顔面がこわばる感じ、筋緊張頭痛)が出てきてしまった。
今は夜だけ抑肝散飲んでる。
同じように、抑肝散飲んで効いたけど、それ以外が悪化した人いたら、どうしてるか教えて。自分としては意欲ゼロと筋緊張で身体が痛いことが辛い。感覚過敏で外出すると早くに疲れるのも辛い。
0613567垢版2018/04/09(月) 18:34:08.87ID:u6H3SXVw0
>>606
漢方にはコレステロールの概念がないんですね。
痩せているのでコレステロールが高いのはストレスが原因だと思うのですが、
ストレスに強くなる(肝を強くする?)漢方ってありますか?
0615病弱名無しさん垢版2018/04/10(火) 00:16:08.00ID:cU6du3ST0
>>607
ありがとうございます。この二つの漢方をのみはじめて三日位で風邪のようにだるーい症状がでまして、飲んでいる間治らずで一度中断しました。好転作用なのか合わないのかの判断が難しいく悩んでいます。
0618病弱名無しさん垢版2018/04/12(木) 00:42:25.62ID:6iB23uXl0
ツムラとクラシエは顆粒と錠剤の違いくらいかなと思うけど、コタローとかオースギってどんな?
何か違いってあるのかね。
0619病弱名無しさん垢版2018/04/12(木) 12:08:08.00ID:xoNxXDoL0
むくみに一番効く漢方はなんでしょうか?原因は心房細動です。発作性心房細動が起きた翌日くらいから一週間くらい主に顔がむくんで困っています、
0620病弱名無しさん垢版2018/04/15(日) 12:43:55.17ID:zWUXjrMH0
処方の質問ある方は>>9-10のあたりにテンプレあるので使ってください
0621病弱名無しさん垢版2018/04/15(日) 12:50:24.11ID:PLKNsPlL0
テンプレで質問してもスルーされてるのあるからなあ
0622病弱名無しさん垢版2018/04/15(日) 12:55:40.36ID:zWUXjrMH0
スルーされたテンプレはないんじゃないかな
困ってる人は書いたほうがいいだろうな
0623病弱名無しさん垢版2018/04/16(月) 01:15:26.35ID:LEA+eEpu0
漢方って結構副作用あるよな。
眠くなったり、痒みが出たり、浮腫んだり
0624病弱名無しさん垢版2018/04/16(月) 08:43:36.79ID:B7uo2LN50
>>588
>>566です。通院してから何かしらレスしようと思ってたらすっかり遅くなってしまいすみません。アドバイス参考になり、ありがとうございました。
月3回ほど漢方薬局併設の鍼灸に通い始め、そこで新日本漢方の「通楽」という薬を紹介してもらいました。1ヶ月強の分量で1万円代ということで鍼灸施術との併用はお試しするにしては費用的に少々難ありで購入に至ってません。
動物由来の成分が入ってるようですが効果が期待できるものでしょうか?
ひとまず、もうしばらく漢方に詳しい婦人科を探してこうと考えてます。
0625病弱名無しさん垢版2018/04/17(火) 05:37:06.82ID:nq+e+ycN0
>>624
588です。この続きですが、週末に何か書きますんでそれまでお待ちください
0626病弱名無しさん垢版2018/04/17(火) 13:18:41.72ID:imzEK+Ha0
その辺のドラッグストアでツムラとかクラシエのを買うのと病院で処方箋もらって調剤薬局で貰うのとでは
同じ名前の漢方薬でもどこが違うのでしょうか?
0628病弱名無しさん垢版2018/04/17(火) 16:54:56.49ID:43WT4MC70
テンプレで聞いてくる奴は無視してるわ

処方薬の方が生薬の量が倍程度だったかな
同一処方名でも会社によって生薬の種類が違う場合もある
ついでに言うと、生薬の品質も抽出法も違う

生薬の量が足りんと効くものも効かない場合があるのは
西洋薬とおなじではあるよ
0629病弱名無しさん垢版2018/04/22(日) 14:41:22.93ID:Hz8CXp3R0
>>624
私は>>588ですが、>>566の4について思いついたまま簡単に回答お願いします。
いわゆる切れ痔ですよね、

入浴後悪化しますか?ラクになりますか。
また、悪化するのは夏場ですか、それとも冬場ですか。
0630病弱名無しさん垢版2018/04/22(日) 17:20:28.69ID:Ay8YvLIN0
>>629
体調悪化が気になりだして通院始めたのが昨年夏なので季節による差がまだあまり自覚できていないです。
痔についても寒暖の差は思い当たらない…
入浴はシャワーが多いですが、冬場は湯船に浸かると冷えの取れ方にかなり違いを実感できます。排便まわりその他上記の症状全般にですが入浴することで悪化する感じはなく、楽にもならないという感じです。
0631病弱名無しさん垢版2018/04/22(日) 22:18:38.58ID:FfSZSe5b0
>>624,630
588です、ひきつづき、こういう症例はどう考えたらいいのか書いてみます。必要な情報だけ拾ってみてください。
思いついたまま書いたので、前回とダブってるところや知っているところは飛ばして読んでください。

・子宮内膜症は摘出済と書いてあるが、>>566の3の症状が引き続いてあるなら、おそらくはまだ治療が必要。
・子宮周囲の組織に、癒着が起きていれば性交痛は起きやすくなる。(男性には多少遠慮してもらったほうがいいのでは・・)
・癒着の原因は、通常の生理の出血とは異なり、剥がれ落ちた子宮内膜や血液が行き場を失って固まると考えられるので、
これを溶かす漢方薬を連用してみるのがおそらく有効。
・現代医学の薬と、漢方や中医の薬の併用でも問題はない
(病院によってはそういうところもあるでしょう)
・漢方薬の試用の期間について。痛みどめの薬の効果は、即効性なので痛みが和らぐかどうかすぐわかる。
効かないものは長く飲んでも効かない。
・漢方薬の試用の期間について。固まった血を溶かす薬の効果は、1週間程度ではおそらくわからない。
効くかどうかの判断だけでもおそらく1ヵ月程度は必要か。
・効く薬がわかったら、>>566の3の自覚症状や生理痛、腰痛などが緩和したかどうかを判断の基準で
継続してみるのがいいのでは。
・鍼灸について。痛みどめには有効と思うが、体質改善・痛みどめのためには、漢方薬のほうが
飲むだけなのでおそらく簡単。回答者(私)には、固まった血を溶かすために、薬より有効な「針」は考えにくい。
・ツウラクというのは調べてみると、中医学で子宮内膜症の治療によく使う水蛭とシャチュウが含まれているので
固まった血を溶かす作用があり有効。ただ、似たような作用の別の薬を探すことは可能。
高価な薬が必ず必要なわけではない。

・中医学は水蛭(スイテツ)やシャチュウのような動物系原料を使うが、植物系の好きなこの国の
漢方で探すなら、桃仁や大黄が含まれるものが必須になる。固まった血を溶かす作用がある薬と、
痛みどめの薬は、>>588に書いたとおりです。他にも可能性のあるものがいくつかあります。

まー今のところはこれくらい。
婦人科に詳しい漢方や中医学のクリニックをあたってみるといいですよ。(これは前回も書きました)
0632病弱名無しさん垢版2018/04/22(日) 22:24:06.01ID:2/HSYI+K0
暑くなってきたせいか陰虚っぽくなってきたね
婦宝当帰膠とか温める系の薬はしばらくやめる
0633病弱名無しさん垢版2018/04/22(日) 22:24:43.26ID:2/HSYI+K0
粉瘤(アテローム)って湿熱?
だとしたら黄連解毒湯とか効きます?
0636病弱名無しさん垢版2018/04/25(水) 04:34:58.13ID:zNDEjWSX0
気のせいかもだが、飲みやすいと感じる漢方はすぐによく効く。
苦いと思うのはどんなに飲んでも効かない。
必要が無くなったのかある日急に飲みづらくなった漢方もある。

医療用ツムラしか飲んだ事ないけど自分の場合いつもこんな感じ
0637病弱名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:57:21.75ID:Z9gd9JIu0
それはよく聞くね
ただ漢方は元々飲みやすいのと飲みにくいのがあったりするからあんまりあてにならないと個人的には思ってる
0639病弱名無しさん垢版2018/04/25(水) 10:52:21.70ID:nMyR68VF0
荊芥連翹湯の苦さといったら…
副鼻腔炎に効くといいなぁ
0640病弱名無しさん垢版2018/04/25(水) 11:08:34.95ID:fNXhXljo0
医者に「これちょっと苦いけど」って言われたのがむしろ美味しい位(身体が欲しがってる感じ)で速攻できいたことが何回かあって
家族に試させたらやっぱり凄い苦いみたい
全部が全部とは思ってはないけどね
0642病弱名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:31:35.67ID:a/M4OSsN0
芍薬は死ぬほどきついが良い薬
0643病弱名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:58:15.22ID:CkiDbtvU0
>>641
まあ、顆粒はともかく
生薬もらってきたら飲めるかドキドキしてる。
処方箋にはレシピしか書いてないからなんて漢方かわからないけど。
これから毎日煮出しがんばるわー
0644病弱名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:22:45.36ID:oiF3hMmY0
風邪だか気管支炎だか酷いわ
れーねんこの時期なんだが、中華からとんでくるんかねえ
0645病弱名無しさん垢版2018/05/01(火) 09:15:51.55ID:99bYfvP+0
イスクラの麦味参顆粒をすすめられたんだけど、合ってたらすぐわかるのかな。
胃痛吐き気、この季節の温度差によるだるさ
0646病弱名無しさん垢版2018/05/03(木) 08:30:52.47ID:WeRtdcQN0
消化器は、効果早く出るとは思うが
たかくね?
0648病弱名無しさん垢版2018/05/03(木) 19:24:26.34ID:NyvSYurG0
銀翹散めちゃめちゃ効いたわ
喉の痛みと頭痛から始まってジワジワ発熱してきてたのが
銀翹散飲んだらすっかりなくなった
喉の腫れなんて毎回酷いししつこいのに
0650病弱名無しさん垢版2018/05/03(木) 20:45:48.28ID:9E9q2hJk0
>>648
私も風邪は、葛根湯、銀翹散、駆風解毒湯使い分けてしのいでるよ。銀翹散優秀だよね。
0651病弱名無しさん垢版2018/05/03(木) 21:52:34.99ID:f5pk5go80
>>648
ガラガラゴックンしたいから、私はクラシエのを常備してる。でも効き目はイスクラの天津感冒片(錠剤)の方が強いと感じてる。
0652病弱名無しさん垢版2018/05/03(木) 23:02:08.04ID:+PQER09a0
>>651
クラシエの銀翹散、水なしでエキス材をそのまま唾液で溶かして患部に当てるとめっちゃ痛いけどすごく効く!
お湯で溶かしてガラガラうがいしても効くけどね。
0653病弱名無しさん垢版2018/05/03(木) 23:03:53.16ID:NyvSYurG0
これって症状が治まってるだけなのかね?
とにかくよく効くわ
いつも喉から来るタイプだから常備しとこ
0654病弱名無しさん垢版2018/05/03(木) 23:23:34.29ID:f5pk5go80
>>652
唾液でとかす、そういう使い方もいいですね、今度喉が痛くなったらやってみます。
>>653
私の場合、喉が痛くなる前は必ず鼻の奥が乾燥するので、その時点でぎんぎょうさんをスタートします。漢方薬局で、体に熱があるから鼻の奥が乾燥するから、ぎんぎょうさんで熱感を取り去るのが効果的と言われました。

痛みだけではなく、違和感がなくなるまで、だいたい3-5日連続で服用すると完全に治る感じです。ちなみにマスクも一緒に。
0655病弱名無しさん垢版2018/05/04(金) 06:49:24.32ID:fkRz3i+T0
>>654
鼻の奥(上咽頭)が痛くなる時は上咽頭に向かって銀翹散を流し込んでます
口から湯に溶いた銀翹散を入れて思い切り頭を後に傾けては上咽頭へ染み渡らせるようにします。

めっちゃくちゃ痛いけど直に患部に当たるので効きますよ
0657病弱名無しさん垢版2018/05/11(金) 00:25:54.16ID:hB15uBCC0
のどの不調で桔梗湯とか板藍根とか飲むことが多いのだけど銀翹散のほうがいいのかなと迷うね
0658病弱名無しさん垢版2018/05/11(金) 09:20:50.22ID:Mo4X+Bur0
Twitterとかで麦味参顆粒が夏場にいいってよく見かけるけど、
あれはだいたいの人が合うのかな。
0660病弱名無しさん垢版2018/05/12(土) 22:18:45.76ID:4crWMG3j0
甘草てどれ位の量をどれ位の期間とるといかんのかな?
0661病弱名無しさん垢版2018/05/13(日) 00:11:39.01ID:5Ow28HTz0
初めて松浦の買ったけどクラシエとかツムラなんかとけっこう違うな
粉が細かくて味も濃い感じで効きそう
0662病弱名無しさん垢版2018/05/13(日) 05:47:36.59ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9PW6M
0663病弱名無しさん垢版2018/05/13(日) 08:16:16.21ID:xf6X9XOu0
>>661
松浦漢方いいよね。
楽天のシンヤクドーっていう店でいつも買ってる
安いけどいいよ!
0664病弱名無しさん垢版2018/05/13(日) 23:44:40.64ID:3CkrHdy/0
補陽還五湯飲んでる。

脳梗塞はしたことがないが、気虚が著しいため黄耆がもの凄い量入っているから効くよ。
0667病弱名無しさん垢版2018/05/14(月) 01:09:34.96ID:nh6N4+Mx0
>>661 >>663
飲みやすいといえば飲みやすい
細粒ってやつ

医療用は2.5gが多いが、松浦の市販って2.0gだったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況