トップページ身体・健康
1002コメント293KB
【熟睡】睡眠の質を上げグッスリ眠る方法2【快眠】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:37:14.84ID:fX1tKF6u0
BARTHっていう入浴剤で不眠症が治ったという知り合いが何人かいてたりするけどどういう効用が効いてたりするんだろうか?

ちなみに自分も試してみたけど自分には大した効果無かったけど同居人は熟睡してたから
やっぱり効果には個人差がありそうだなという
0765病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:37:44.67ID:fX1tKF6u0
どのみち入浴剤なので寒い時期しか活用できなさそうなのが玉に瑕なんだけれどもね
0766病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:28:02.67ID:5QrbHbsv0
調べた限りでは要するに炭酸泉に家で入れるって商品のようだね
炭酸で血管拡張=深部までしっかり体温上昇させて、
風呂から上がって暫くすると体温が下がるから、その落差で眠くなるものと思われる
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:17:22.85ID:S+wvN5vE0
>>764
今朝の番組で炭酸泉が入浴の効果を高めると言ってたのでその類いの効用なのかもね😌♨
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:24:36.74ID:sb/NO6oN0
俺も前な炭酸泉めちゃハマったけど、入眠には良いかもだけど眠りの深さはあんまり変わらなかったなー
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:31:26.37ID:CF86JVXh0
>>765
夏だからってシャワーだけで済ませてるんだろ
だから寝付きにくいんだよ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:58:48.48ID:E1ebLmTd0
>>760
すぐというか、気がついたら起き抜けの疲れがいつもと違ったり。
って感じだよ。
当然だけど使ってすぐ寝心地よいのは気づいたけどね。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:26:58.51ID:rWz/sXCt0
やっぱり高濃度炭酸泉は入眠にそこそこの効果ありそうですね^^
0773病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:16:40.96ID:EHPSszkb0
>>772
それって近所のスーパー銭湯みたいな所に行ってるの?流石に毎日は行けないからなー
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:46:26.06ID:/kEiIDV60
>>773
40度のお湯に、バスグリーンのきき湯をいれて入るのでも
良いんじゃね。自分も炭酸泉目当てで、週1でスーパー銭湯に行ってるけど、そうそう毎日は行ってられないし。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:31:26.52ID:/J+LpskA0
スーパー銭湯とか湯上りで帰宅するのが面倒臭い
0776病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:12:39.40ID:9wxMDkxV0
車だとそうでもないかな。痛いより全然いい
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:48:43.90ID:G0rURUsH0
自分がわかっているのは、抜いたほうが眠れる。といういうこと。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:14:39.17ID:IvM6kkoG0
>>778
直前じゃないよな。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 06:24:27.61ID:b7jqQMOG0
暑すぎる風呂は交感神経優位になるから睡眠によくないとは言うな
0783病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:36:09.42ID:hB6zeBu10
>>780
先日TVでやってた内容では健康な人か否か次第との事。
高齢者は風呂の温度は40度がいいとの事だったわ
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 05:49:02.64ID:5ZhH7PnF0
>>778
本文では『入浴は眠る1〜2時間前に』って書いてあるのに、
タイトルでは『お風呂は寝る”直前”に』って何だよ。
この記事まとめた奴、不眠を促進させたいのかよ。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:36:13.53ID:294Z6Oq60
寝る時寒いけど起きると汗かいてる
温度調整むずー
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:15:52.10ID:wOq2Ysa30
>>785
温度調節も大事だと思うけど。
寝具の素材はどうかな?
以前アクリル毛布と綿パッドの組み合わせだと、汗グッショリだったけど。
羊毛の毛布と羊毛のパッドに替えたら、寝起きサラサラになったよ。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:59:08.49ID:rH8htjXd0
体温が下がる過程で眠気が出るから、熱い風呂に入って、水シャワー浴びて出るて30後には眠気が出てきて睡眠時間が短くても熟睡できるよ。

出来ればサウナ、水風呂がいいけど。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 04:46:39.90ID:DgQoMysQ0
睡眠ってしょせんは睡眠でとることのできる疲労しかとれないからね
慢性的な疲れってのは起きてるときアプローチする
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 02:30:13.20ID:PjQViiQK0
オルニチン飲み始めたら睡眠の質が良くなった
0790病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 08:20:21.31ID:88WgGa9I0
>>785
以前真冬に入院したが、低反発ウレタンのマットで、熱がこもって寝苦しかった。
寝具は透湿性のある素材が良いと思う。

冷え切った布団かぶったら寒いに決まってる。
寝る前に布団乾燥機使って温めれば寝入りに寒くない。
それか電気毛布を敷布団の下に敷いて最弱に設定しておく。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:24:53.38ID:gWYKVJ1P0
>>790
じゃあエアウェーブみたいに空気がはいるやつか、
スポンジのデコボコだらけみたいなやつがいいのかな?
0792病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:40:38.78ID:ilYy92uc0
マットレスに透湿性を期待するより、ベッドパッドで調節するのが良いのじゃないかな。

マットレスに期待するのは、キレイに寝姿勢を作ること、体圧分散すること。
布団の中の温度と湿度は、布団とベッドパッドで調整。

役割を分けて考えた方が良いと思う。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:39:32.58ID:CUz/DiZZ0
毎日睡眠薬飲んで夜にちゃんと寝てるけど
何故か日中すごく眠くなる
どういう理由なんだろうか
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:44:40.44ID:fVjCkkM30
>>794
普通に考えなよ。治療薬じゃないんだから。
眠くなるのは、量が多いから?薬効が強いから?
錠剤なら半分に割って対応したらどう?
それでもダメなら更に半分に割って対応・・・
0797病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:23:53.22ID:Faydo1AO0
一回普通に目覚めて数時間後に眠気がやってくるんだよ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:18:25.93ID:QIYR6z/l0
俺も15年位前にドリ○ル飲んでたけど仕事中、上司が説明してる時に猛烈な睡魔が
襲ってきた時は流石にヤバいと思って家帰ったら速攻で捨てたよ。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:02:03.16ID:hROgEvxh0
眠剤も色んな種類があるけど、日中の眠気は良くある副作用だよ
仕事に差し支える程眠いとか沢山昼寝してしまうようなら主治医に要相談
0800病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 05:19:43.69ID:1WxqXdSW0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:24:40.22ID:x1QYNufi0
いつかまとめサイトが欲しいね。
スマートウォッチで睡眠の質を計測すると、最初の方の数十分だけ深い眠りになって、
後は全く深くない。
眠剤を飲んで寝てるからというのもありそうだけど。
自分は体内時計のリセットが出来にくいほどに、25時間が定着してしまったのかも知れない。
それで、どうしても慢性的に寝るのが遅くなる。
9時に寝ても、次の日は12時を過ぎてしまったり。
一週間の平均では、どうやら8時間になるようで、
足りない睡眠は一気にツケが回ってくるっぽい。
日中と夜とでは、自律神経のスイッチが入るらしいが、失調症だとそれが無くなる。
朝の朝日を浴びながらの散歩、朝日の眩しさほどの強い光で二度寝を防ぐってのを試そうと思う。
寝る時間は9時ごろにする事になるが。
強い光は、スポットライトと電球を買って、壁に設置するなどすれば良いらしい。
暫くこのスレでも話題にならないかな?と。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:51:29.94ID:cI7K8job0
風呂上りに冷水シャワーを足から順にかければ、1時間後強烈な睡魔が来て熟睡出来るぞ。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:36:41.84ID:I2H50mS40
ふわふわの柔らかいベッドで寝るより硬い床にベッドパッドだけ引いて寝る方が寝起きが楽な気がする
ウェアラブル端末で測った睡眠の深さもほぼ変わらない
ちょっと続けてみようかな
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:19:36.91ID:rK7iQdvE0
北枕の方が風水的に安眠出来るらしいけど 本当なのかな
ちなみに俺の部屋は北枕にするとトイレ 廊下の方角になって風水的にそれもNGなんだよな
どうすりゃいんだ 風水なんて胡散臭いもん信じなくていいか
0807病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:01:20.28ID:DU0Oh7hT0
睡眠測定アプリ使っている人いないかな?
自分は、スマホの無料アプリを使っていて、今後ウェアラブル活動量計の睡眠測定を使ってみたいと思っているのだけど‥
使ったことある方がいたら、良かったらご様子教えてください。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:04:34.40ID:8xQo4sOb0
fitbitとそのアプリで睡眠管理してるけど深度とかはいまいちだな
睡眠時間を勝手に測定してくれてるからそれは便利だけど
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:46:04.34ID:xPAAOlPA0
ありがとう。
深度知りたかったんだよな〜いまいちかあ‥
0810ちゃんこマン
垢版 |
2020/01/15(水) 02:11:36.57ID:IO8K3yis0
朝から植木の手入れ。
3時にお茶と和菓子。
よるは唐揚げにラーメン。
爆睡。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:25:15.66ID:0uy9x/Fw0
>>809
日本だと法律の関係で最大酸素摂取量(vo2)を測定できないらしいからそのせいかも
0812病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:07:11.04ID:KoUiGlm00
爆睡したいわ
手術後ICUで丸2日眠らされてたことがすごいことだったんだ・・と
今更ながら思う
せめて5時間、4時間でいい眠りたい
0813病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:31.14ID:u5S8jrrM0
ICUの眠りはなんか違う気がするが
あれ眠りってか気絶じゃね?
0814病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:47:27.47ID:AF72Gcw50
麻酔で強制的に眠らされてた
でもそのくらい眠りたい
切実に
0815病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:02:02.40ID:VVc1xO1c0
二十歳くらいの頃は12時間以上寝られたもんな
起きたら薄暗くて時計見たら5時、えらい早く目が覚めたと思ってたらどんどん暗くなっていって「夕方かよ!」みたいなことが何度かあった
0816病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:13:13.69ID:xlB9Xk3K0
若い時は脳がフル回転してるからね
運動能力も反射神経も処理速度も新陳代謝も性機能も老人より上
脳が疲弊して当然
休息のための睡眠が長時間いる
0817病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:42:28.14ID:pMKh0aFG0
試してみて睡眠の質が上がってたこと

耳栓
アイマスク
寝る前のストレッチ
湯船に浸かる
いびきのケア

特にいびきのケアが効いたかも。自分の場合はスリープスプリントで改善しました
0818病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:38.66ID:VVc1xO1c0
耳栓は体感で効果あるように思う
ストレッチと湯船に浸かるのは今夜やってみる
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:05:01.66ID:cwShfGDm0
寝てる間耳栓してると耳垢溜まりやすいよね
0820病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:09.52ID:gjwT4Pt90
参考になります!
自分はアイマスクではなく遮光カーテンにしたけど、良い感じ。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:36.14ID:TBB7lmHh0
この季節はめぐリズムが良い感じ
香りも色々あって癒される
0823病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:40:51.93ID:wR9mWe4F0
関連スレ
【元気】朝らく飯を考えるスレ【出発】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1579223844/l50
【睡眠相後退】概日リズム障害総合14【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1576031287/l50
【GPS】ガーミン総合【HR】 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1576082768/l50
振動式、ライト目覚まし【音以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1239095874/l50
【熟睡】睡眠の質を上げグッスリ眠る方法2【快眠】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501068851/l50

あとは、自律神経失調症、生活習慣、生真面目型うつ病、筋緊張、新生活様式
とかのスレに関連するけど、健康な生活様式を発明するスレみたいなのがあれば、
全部繋がってるからこれらの総合になりそうだね。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:42.44ID:wR9mWe4F0
スマートウォッチ付けてる人は、どんな睡眠になってる?
俺は深い睡眠が最初の〜1時間までだけで、あとは全部浅い睡眠になってる。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:06:28.03ID:oy/Ijb0r0
スタンフォード式だと、最初に深いのは、すごく良いのじゃなかったかな。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:21:29.31ID:3szuOedZ0
タバコ、酒、カフェイン、寝る3時間前の飲食、昼寝を禁止する。朝は二度寝をせずに6時に起きる。たったこれだけで、夜11時には恐ろしいほどの心地よい眠気が恐ってくる。カフェインに関しては、やめるのが難しければ14時までにする。それ以降は、一滴も飲んではいけない。
0827病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:31:08.15ID:3szuOedZ0
タバコ、酒、カフェインをやめることにより自然の起床ホルモン、コルチゾールがきちんと出るようになる。嗜好品をやめるとボーッとするという方は、偽りの目覚めに頼りきっているので、非常に危険。
ビタミンCを摂取しつつ、是非3ヶ月実験してみて欲しい。体が変わると酒、タバコ、カフェインを取りたくなくなるから。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:46:24.22ID:AB4/widx0
それは入眠のしやすさであって睡眠の質はまた別の話なんじゃない?
0829病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:14:25.19ID:yyqlonLq0
タバコは止めたけどコーヒーは止められる気がしない
0830病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:28:26.91ID:RHsm2U2s0
カフェインも酒も睡眠の質にも影響するよ
カフェイン自体に興奮作用があって代謝されるまで8時間くらいかかるから
0831病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:07:34.29ID:3szuOedZ0
>>829
両方ともやってました。タバコはもちろん体には悪いですがコーヒーの方が睡眠の質が落ちます。是非、やめてみることをおすすめします。やめてから1日目、2日目は廃人になり眠気と頭痛に襲われるかもしれません。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:19:48.31ID:3szuOedZ0
コーヒーは、23時まで飲みタバコはお昼12時まで。
タバコは、23時まで吸いコーヒーはお昼12時まで。

明らかに翌日の体調が前者の方が悪かった。
筋肉痛、気怠さ、無気力感など。いかにカフェインが睡眠の質を悪くしているのが分かる。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:20:01.87ID:0qJp7DKP0
コーヒーなんてカフェインレスあるじゃん
0834病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:54:16.46ID:UFAhMWo70
昨晩東京は冷えたのでいつもより一枚集めの布団をかけた。ら、いつもよりグッスリ眠ることが出来た。
寝る時間も起きる時間も変わらないのに、いつもより体が動いた。
体を温めるのは重要だね。今日も温かくしてみる。
皆さんもぜひ。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:07:26.54ID:f7L6qAzr0
濡らした布を近くに置いたら目覚めるのが少しだけ楽になった気がする
0837病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:46:21.93ID:5lZsbBbj0
適度に身体を動かして、ストレスがない生活が一番いい。お酒は少しにして、野菜は多目にとる。
タンパク質はいろいろな形でとる。
卵や魚が好きなんだが、肉や、豆腐類も熟睡にはいいかも。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:02:36.04ID:mcZCUe280
昼寝は短時間(15〜30分程度)なら、仕事の効率を上げ、健康にも夜の睡眠にも有益という報告が多数あがっている。
逆に、長時間の昼寝はデメリットがあるとのこと。
0839病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:59.24ID:smVvM4yx0
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ
by陽水
0840病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:36:03.73ID:RHHJbLr30
寝れるときにしか寝れないのは当たり前
それ以上の睡眠はいらない
0841病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:50:30.09ID:7KjhBsuB0
重たい布団がいいんだよね。重めの毛布を布団の上からかけたら熟睡した気がしたよ
0842病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:34:57.89ID:G+F03wTG0
それは昔から何となく気づいていた。
気温が上がり暑くなってくると、体を覆うものがどんどん軽くなっていく。
その時に感じる。「あれ?布団をかけていた昨日までとは違って、寝心地が悪いな」
「眠りにつくまでの時間が長いな」
科学的根拠のある説だと知った時は、やはりそうだったかと叫んだ。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:13:02.87ID:zrpljLyC0
>>825
俺は8時間に満たない睡眠不足がすぐにおでこのニキビとして出てくるからなぁ。
そのスタンフォード式ってのはよく分からないけど、
青山繁晴さんが一日二時間しか寝てない生活を30年だったか続けていると言ってた。
そういう超人向けの話なのかな?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:54:00.57ID:1Z+9jvmz0
中には特殊体質の人はいるよ。ショートスリーパーっていうの?武井壮とかもそうだよ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:49:24.21ID:beZvzoyS0
最近きっちり5時間で目が覚めるようになってしまったけど、寝不足感はないし日中眠くもならないから問題なし??
0846病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:35:08.40ID:+p6D0V130
【スタンフォード式 最高の睡眠】という本に書いてあったの。
睡眠の質を高めるには、最初の90分を深く深く眠ることが大事なんですって。
睡眠時間が短くても良い、という話ではないけど、だらだら長く浅く寝るより、最初が深いことが大事らしいよ。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:19:26.11ID:PMrd9WnX0
睡眠の大きな意義が、成長ホルモンとメラトニンという二つのホルモンの分泌にある。
成長ホルモンは、1日の総量の約7−8割が睡眠中に分泌され、
眠りについてからすぐに分泌のピークを迎える。つまり、序盤が非常に大切なのだ。
0848病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:52:53.25ID:TDdaJeOq0
>>847
なる程そういうことなのね。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:57:07.03ID:nhkaU0N+O
その序盤を深く深くぐっすり眠るにはどうすれば
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:57.83ID:Fil2DXcp0
一般論しか言えなくて申し訳ないがぐっすり寝る=脳の活動が低い状態なわけだから
極力脳が興奮するようなことは控えるべきよな
寝る前のスマホとか熱すぎる風呂とか薬物(アルコールタバコカフェイン全般)
体温は入眠に関係するらしいが深さについてはわからん
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:58:05.13ID:KEL1HfIn0
>>850
スマホやパソコンをやめるのは難しいので、タバコ、酒、カフェイン全部やめて、寝る4時間前の飲食を禁止にしたら、ビックリするくらい眠りの質が良くなったよ。

口から取り入れる物は相当睡眠に影響あるかと。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:14:56.44ID:Js78+blN0
寝る前3時間くらいスマホとパソコンやめるのが1番簡単で効果あると思う
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:54.53ID:Fil2DXcp0
スマホ使わないのが難しければ取り敢えずブルーライトカット眼鏡を使ってみるとか
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:26.72ID:3mzAQgCR0
うつ伏せって短時間の睡眠ならともかく朝までぐっすりの深い眠り時には選ばない姿勢だよね?
顎がゆがみそうだし布団がよだれで凄いことになりそう
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:07:16.12ID:FeqSwb1K0
やっぱ横かな
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:02:53.06ID:20LhsvE90
>>851
食事は重要ですね。
特に気をつけなければならないのは脂質です。脂肪、油。
脂質は消化にかかる時間が圧倒的に長いので、
夕食で摂取する脂質の量が多ければ多いほど、睡眠の質を下げる可能性が高くなると言えます。
それと、カフェインは従来考えられていたよりも長く効果が持続することが分かってきてて、
9時間体内で留まるとの報告が。夜12時に寝る人は、カフェインをとるのは3時くらいまでにしといたほうがいいよ、
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 03:43:13.61ID:jUUTqAF90
>>858
以前は寝酒のつまみに油っぽい物を食べてたけど、ヴィーガンになったらよく寝れるようになったよ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 04:23:20.49ID:kCKSWcVJ0
関係あるか知らんけどリンゴジュース飲んだら寝起きの不愉快感減った気がする
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:52:44.30ID:GtLi2wjf0
スマートバンドで深い睡眠の比率見てると 疲れてる時はやっぱ深い眠りになる
そんで疲れてない時は浅い眠り 寝る90分前に風呂とか コーヒー飲むなとかスマホみるなとか色々あるけど
疲れてる時に浅い眠りで朝疲れ取れてなかったら問題あるけど
そうじゃないならそんな気にしなくていいんじゃないかな
0862病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:01:34.26ID:efdnnBFH0
スマートバンド、そんなことまで分かるんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況