X



トップページ身体・健康
1002コメント345KB
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中美海 転載ダメ
垢版 |
2017/07/13(木) 01:24:34.61
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  抜  名  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ い  声  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  優  無 イ:::::::::::::
:::::  |  な で      ゙i  ::::::
   \_  。       ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←ID:VGxXL05F

`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
https://stat.ameba.jp/user_images/20120805/18/hayase-yayoi/2c/d3/j/o0450060012117896244.jpg
http://hissi.org/read.php/liveradio/20170712/Vkd4WEwwNUY.html
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 06:07:35.62
0004病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:27:54.90ID:FW5oRWsl0
ここいつの間にかテンプレなくなっちゃったんだね
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:34:46.95ID:FW5oRWsl0
まずはテンプレを全部読みましょう。
情報がある人と無い人で運命が分かれることがあります。

「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
最近では両者は異なる疾患として認識されていますが、初期症状が似ているので治療途中で【突難→低音型】のように診断名が変わることがあります。

突発性難聴はやや広い音域で聴力が落ちるのと(基本的に)繰り返さないのが特徴で、急性低音障害は低音域のみの低下を何度も繰り返しやすいです。
そのため、初期に突発性難聴と診断されても、再発して急性低音障害型感音難聴に病名が変わるケースがよくあります。
治療法も似ているので、両方の疾患を同一スレッドで扱っています。

発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのがスレの目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2-10辺りの説明をすべて】読んでください。
そして、

■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで、早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど、一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります

前スレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 31
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489656205/
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:35:11.26ID:FW5oRWsl0
【始めに】
突発性難聴は原因不明の怖い病気です。
発症直後の受診が理想で、出来れば翌日、遅くても1〜2週間以内に治療開始しましょう。
大抵1〜3ヶ月程で聴力が固定がしてしまいます。(→急性低音障害の場合、もっと長い期間変動が続くことがある)
発症から時間が経つほど、聴力回復の可能性が低くなります。
音を感知する有毛細胞や聴神経は、一度死んだら再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け、【適切な治療】を開始するとともに、【安静】が必要です。(→長引く急性低音障害については、安静よりも有酸素運動が回復や維持に有効)
1日でも1時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。

【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入ったような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボー等の音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。

一般的に片耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、起床時に「耳に水が入ったような感じ」を訴える人が多いです。
起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:35:35.42ID:FW5oRWsl0
難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞がある)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説 2.内耳循環障害説 が考えられ、最近ではストレスも一つの要因とされています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。(→再発したものは急性低音障害やメニエール病の初発症状と考えられる)
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から 医師が総合的に判断して治療法を決めていきます。
スレを読んで疑問に思ったことや治療法に関しては、直ちに医師に相談しましょう。

・下記は参考程度に
治療法の推奨度については、以下のHPを参考(Wiki「根拠に基づいた医療(EBM)」に推奨度の解説あり)
ttp://www.memai-miminari.com/SNL.html

推奨度 A:強く勧められる B:勧められる C:勧められるだけの根拠が明確でない D:行わないよう勧められる

【治療法】
副腎皮質ステロイド・・・・・・最も強い抗炎症作用のある薬。体に対する作用が大きいが、副作用もある。EBMによる推奨度B
                 プレドニン等の内服薬や、通院や入院による点滴投与がある。
                内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ直接的効果がある唯一の治療法。
                副作用があるので医師の管理が必要。 バリエーションとして鼓室内に高濃度のステロイドを注入する方法(推奨度B〜C)もある。

代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。推奨度C
            ステロイドに比べ副作用は少ない。ステロイド終了後などに3ヶ月程度か、それ以上服用することが多い。

ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。 推奨度C
           神経保護の効果があり、食事だけで摂取できない大容量を錠剤として服用する。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:36:26.91ID:FW5oRWsl0
利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド、メニレットゼリー等。

抗ヘルペスウイルス剤・・・・・・突発性難聴の原因の一つ、ウイルス説に対し、抗ヘルペスウイルス薬であるバラシクロビル(バルトレックス等)を投与し著効との報告あり。
         耳鼻科学会では否定的(推奨度D )であり、過去に帯状疱疹ヘルペスなどで服薬経験がある場合は内科、皮膚科などで処方、あるいは自己責任の元、個人輸入などを行う人もいる。
※最近抗ヘルペスウイルス剤、バルトレックスをやたらすすめるレスがあります。惑わされないように。使用は自己責任で。

高圧酸素療法・・・・・・血中に溶解する酸素濃度を高め内耳の酸素供給を補助する効果がある。
            設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。

星状神経節ブロック注射(SGB)・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて 血管を拡張させ、内耳の血液循環を促進させる。
                    治療は主に麻酔科で行われる。 保険適応はあるが、10回〜多くて30回程度治療が必要なケースが多い。

鍼灸・・・・・・鍼により体の経穴とよばれるツボを刺激し、自己治癒力を補助する。
        星状神経節刺鍼では、SGBと同様の効果が期待でき、また全身への鍼治療では副交感神経を優位にしストレスを軽減することで、回復を促す。
        副作用はほぼ無く、発症後は出来るだけ頻繁に行うのが望ましい。
        経過を見て、徐々に治療間隔を開けていく。デメリットは保険が利かず高額 。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:36:45.94ID:FW5oRWsl0
漢方・・・・・・耳鼻科の医師でも補助的に処方することあり。ただし、漢方は症状よりはその人の体の状態、いわゆる証に合わせて処方するため 薬の種類は人による。
        漢方専門医などに処方してもらう方が効果は期待できる。病院で処方される場合は保険適応あり。
        東洋医学科や漢方外来などに専門医がいることが多い。日本東洋医学会で漢方専門医の認定をしているので、探す目安にしてもよい。
        利尿剤の代わりに「利水作用」を目的として処方されることがある。

その他、混合ガス吸入、マスカー療法、TRT、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。

【注意事項】

高音域の回復は難しく、年齢が高い、また糖尿病などの基礎疾患がある方が回復しにくい。めまいがあり、初期の難聴が高度、来院日までの日数が長いほど回復の可能性が低くなります。
発症後は■極力安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます(あらかじめ入院可能かどうか問い合わせた方がよい)。

耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして、すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。
そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。

予後ですが、3割の人が完治し、3割の人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:48:47.62ID:FW5oRWsl0
【突発性難聴に似た病気と運動療法について】 ※重要!

急性低音障害型感音難聴、メニエール病があります。
メニエール病は内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因とされ、初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレス(への耐性と性格)や睡眠不足が大きく関係しています。

急性低音障害型感音難聴は、これまで突発性難聴の一つと考えられていましたが、突発性難聴の診断基準とことなる形態が増え、現在では別のものとして扱われるようになりました。
突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
しかし再燃、再発を繰り返す人も多く、一旦回復したとしても注意が必要です。
メニエールに近い病態とも考えられています。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、
難聴の進行度合いも重いことが多いです。

発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけで判別することが難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病になります。
急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は専用スレがあるので、そちらでお願いします。

※近年、慢性的な急性低音障害型感音難聴やメニエール病に有効なものとして「運動療法」の名が挙がっています。
 有酸素運動を習慣的に行うことで内耳を安定させ、聴力維持や回復が期待できます。
 詳しくは「メニエール病 運動 療法」などのワードで検索してみてください。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:50:49.60ID:FW5oRWsl0
【音響外傷・音響性難聴について】

コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合も、突発性難聴と同じような治療をすることになります。
広い意味で「騒音性難聴」と診断されたり「突発性難聴」と言われたりすることもありますが、「音響性難聴(または音響外傷)」というのが正確な病名です。
症状としては、耳の詰まった感じ、キーン・シャーといった耳鳴り、
主に4000Hzを中心とした高音域の聴力低下、場合によってはめまいもあります。
爆発音や発砲音などの一瞬の爆音での発症ほど回復が難しく、ロックバンドのライブコンサートなど数時間の長めの騒音暴露になると割と回復が望めます。

早期治療が鉄則で、突発性難聴と同様の治療が行われることもあります。
極軽度なら自然治癒も期待できますが、ステロイド剤(+補助的にビタミン剤や代謝賦活剤も)による早期治療を強く推奨します。
突発性難聴と同様、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートや音楽鑑賞などで長時間騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。
そして一度発症してしまった人で再び音楽鑑賞をする人は、再発を防ぐために「コンサート用の耳栓」を用いるようにしましょう。(ネットで買えます)

難聴の発症は内耳の神経細胞が酸化してしまうことと関係があります。
そのためNAC(N-アセチルシステイン)という強い抗酸化作用のあるサプリメントを事前に摂取して、騒音性難聴発症を防ぐ試みも海外であります。
加齢性難聴に効果があるものとしてαリポ酸やコエンザイムQ10も注目されています。


最新の研究で騒音性難聴になりやすい人〜なりにくい人がいることが科学的に証明されました
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/19/047/
旧聞: 騒音性難聴になりやすい体質
http://www.zaikei.co.jp/article/20160130/289508.html
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:12:25.50ID:FW5oRWsl0
テンプレ上げたけどこれマトモにやってると連投規制くらうね。
1個上げたら2.3分開けないとダメみたいだ。
残酷な天使とかっておっかない名前が出てきてびびったw
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:47:34.66ID:E7xepQ2k0
もし残酷な天使で規制食らったら
ONUやルーター再起動してIP切り替えた方がいいよ
あれ荒らしじゃないと説明したりお願いしても解除してくれないから

スレ立て後の保守は、規制食らっても良いように携帯回線オヌヌメ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:43:04.33ID:AN5rwi2t0
突発性難聴と診断された人の中にかなりの割合(余裕で過半数?)で急性低音障害型感音難聴の人がいる事実を広めるべき
突発性難聴と言われると一過性のものだと思い込み、再発防止のケアをしなくなる
実際は数日〜数年後に何度でも繰り返すめんどくさい慢性化しやすい難聴なことが多い
どっちかわからないのにとりあえず突発性難聴と言っておこう、みたいな日本の医者のスタンスは問題
なぜそうなってるかというと、昔はすべて突発性難聴扱いだったから
急性低音障害は割と新しい概念で原因が違う
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:44:27.75ID:mTifUtEb0
ダメ元で耳かき入れてみてもいいかもね
やってみたけど、綿棒入れても耳垢の気配すら無かったけど
耳かき使うと、凄い量取れた
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:49:49.28ID:txGOFIeO0
みなさん再発防止の為に心がけていることなどあったら教えて下さい
参考にしたいです
私は睡眠をよくとり、意味あるのかわかりませんがビタミンB群のサプリをとったり、大きい音を避けたりしています
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:17:22.50ID:txGOFIeO0
>>19
メンタルの安定は難しいですね…
ストレスなんて避けられないし…
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:23:30.69ID:pfm4GDtM0
>>20
大体の人が自分のストレスを自覚しないまま無意識で我慢を続けて耳がおかしくなる
自分のストレスに気付くことが大事だよ
今自分は疲れてないかな、イライラしてないかなと、時々考えるようにすればいい
自覚できれば対処できる
休んだり、誰かに愚痴ったり、カラオケとかで発散したり、イロイロできる
失感情タイプと言って、自分の心身の状態に対して鈍感な人がストレスを溜め込みやすい
優しくて、人の話を聞いて、自分の主張やわがままは言わない人が多い
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:24:15.45ID:pfm4GDtM0
思ったことをすぐ言う人はこの病気にはならない
ストレスが溜まる前に発散してるから
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:28:19.12ID:befTFB1o0
ストレスそのものが原因て訳じゃなく、ストレスによって耳周りや首筋の血流が悪くなるのが原因なので
やっぱり普段からコリをほぐすマッサージとか長風呂してみたり、そういう方向がよろしいかと
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:33:20.87ID:VFDi7hEA0
付き合いが長くなるほどメンタルの要素が強くなる
最初は体調不良や過労でなるけど、治まったあとも火種が残ってて
それがやがて精神面とリンクしやすくなる
若いうちは運動量、活発さで乗り切れるけど、年を取るとメンタルの影響がもろに出るようになる
年取って肉体がピーク過ぎたらジョギングでもやるのがいいね
若いときほどのエネルギーがないから何もせずに症状を抑えられない
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:43:31.95ID:wGoMBVzo0
低音についていえば、
ストレス要因ばかりではない。
運動不足や、不健康な生活も要因になる。

再発防止で最大いえることは、良質な睡眠と、
適度な運動だよ。それしかない。

ものすごい健康体のやつが難聴だなんて、
きいたことないっしょ。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:58:24.26ID:qOBh/IiR0
水曜日に右耳が急に詰まった感じになって気分が優れないから仕事を早退して近所の耳鼻科に行ったら、突然性難聴でした。
今のところ薬を服用して気持ち悪さとかは抑えられてますが全く治る気配がなく、前スレの完治する割合を見て絶望してます。
このまま飲み薬だけで治るのでしょうか。。。
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:20:32.33ID:QMSDv4Ie0
再発防止にはならないから残しておいて次回悪くなったとき応急処置で飲めるようにしといたほうがいいよ
冷蔵庫に入れておけば数年は使える
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:39:27.71ID:qOBh/IiR0
さっき看護師の姉ちゃんと両親に報告したら大きい病院行けと言われた
水曜日休みだから大学病院行こうかな
街の医院と大学病院で何か変わります?
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:56:12.87ID:lTQkfEHg0
>>30
高圧酸素があるならあるほうがいい
病院のサイトの耳鼻科のページ調べて設備を見てみよう
変わらないようならどっちでもいい
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:02:34.07ID:e+Ulxbxq0
質問にも答えずに、自分の質問ばかりするやつは
正直スルーでよいとおもう。身勝手すぎやろ。
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:17:05.47ID:0RS8/iSX0
妻が二週間ポワポワするというてるけど病院行かない…
仕事が忙しくて、行く暇ないじゃんとか…

無理やり休ませて月曜日行かせることにした
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:19:40.32ID:qOBh/IiR0
>>31
アドバイスありがとうございます
サイトと電話で確認してみます

>>32
精神的なショックにつけ込んで私を支配しようとしないでください
あなたは思い通りにならないことでイライラしているだけでしょう
通院した薬を公開しないといけないなんてあなたのマイルール押し付けないでください
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:38:07.13ID:VbYGxeU50
慢性的な患者からは医者気取りが現れますからね
処方を教えろなんて態度のアホな説教先輩は相手にしなくて良いですよ
教えてgooやYahoo!知恵にでも帰ってくださいな
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:45:19.31ID:Fi/hczKe0
そもそも医者もよくわからなくて対応に困ってるのに
医者気取りの時点でもうね
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:51:40.87ID:befTFB1o0
どっちもどっち感あるな
このスレ来てる人は慢性ストレス状態なんだろうし
ピリピリせずまったりいこう
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:56:12.79ID:lTQkfEHg0
処方されてる薬を書けない理由があるのかな?
重要なことだから書いた上でアドバイス求めた方がいいと思うよ
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:55:29.36ID:55rOv85E0
何がしたいのかわからん
良くなりたいなら薬くらい普通は書くもんだと思うし今までも大体の人がそうしてきた
何か強い拘りがあってかけないのなら仕方ないけど
そういう人はどうなってもいいかなってみんな思っちゃうよね
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:53:43.51ID:7vAV2Z6W0
治ってなくて焦ってるはずなのに水曜まで呑気に待とうとしてる矛盾
重要な薬が抜けてたらすぐ飲むべきなのに処方されたものを言おうとしない謎
ID変えながら親身になってくれてるスレ住人を批判
色々おかしい雰囲気の人だから以後放置で
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:57:11.46ID:KKPWALL+0
そう言いながら自分もID変えてる支配マン
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:58:40.83ID:KKPWALL+0
住人て、俺は住人だけど批判されてない
前からウザかった仕切りマンがうざがられてるだけね
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:14:21.38ID:6E5jtE3L0
ハッキリ言おう

この病気は治らない

治った人は、始めから突発性難聴では無い
0047病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 06:21:32.84ID:ptVUtjT+0
再発したらメニエール病 再発しなかったら突発性難聴と主治医に言われた
後さこの病気なってから低気圧に結構影響受けない?
低気圧真っ只中だと耳鳴りうるさい!
今まさにそれ…
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:23:29.84ID:BCOod+im0
台風で悪化する人もいるから気い付けて〜と医者に言われた。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:02:21.22ID:Df8+9xTp0
2chでまともなやり取りが無理なんだよなあ。
自演が相当数ある上に、暇つぶしで、
適当書く奴も多い。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:32:43.13ID:XMUfwKVW0
医者が低音かメニエールだと思ったならイソバイドかイソソルビドが出てるだろうし狭義の突難だと思ったならステロイドが出てるだろうね
私が入院してたときは念のためって感じでステの点滴とイソバイド両方処方されてたけど
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:43:06.11ID:bCMPJooR0
薬剤師も医師気取りで症状聞いてくるやつ多いけど
素人が薬剤師気取りで薬聞いてくるのはよりみっともねーべ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:42:14.45ID:QxZbmz6i0
自分の症状がスレのせいかのようにネチネチ暴れる奴が定期的に湧くから温かく見守ろう
全部同じ奴かもしれないけど
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:54:30.23ID:ptVUtjT+0
まあ変な人もいるんだろうけど私はこのスレとても助かってる
参考になるし大袈裟な言い方だけど同じ病気で闘病してる仲間だもん元気を貰えたりするコメもあるからかなり精神的にも助かってる
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:31:28.94ID:2zqFr1fe0
リンク付きで良い情報くれる人も多少はいるけど殆どが専門的知識なんて無いのに決めつけで何の根拠も無い理論垂れ流してるだけ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:59:39.32ID:ohe0rXkU0
医師でもないのに説教してくるおじさんガチウザ
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 17:41:01.65ID:h7IGMMZr0
突難になって初めて飲み会行ったら会話が全然聞き取れなくてやばかったこれからどうしようかって思ってしまった。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:38:16.27ID:38Z3PsOo0
そうだよね。
雑踏とか飲み会みたいな所だと本当に聞き取れない。
スーパーのレジとかも
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:14:39.48ID:71z8hDSW0
スーパーと言えば、店内BGMと客のガヤガヤとレジの音の相乗効果で死ぬかと思ったわ
幸い今は軽い耳閉感があるだけだけど、耳鳴りや聴覚過敏が残ると日常生活がつらいね
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:12:50.98ID:BCOod+im0
ある日突然、自分の耳がモノラルラジオになってしまった
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:39:48.15ID:fDjd9P1m0
耳鼻科ってやる気のない奴ばっかな気がする
原因不明治らない一度かかると治りにくいとか治らない病気が多すぎる
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:08:20.22ID:F4AvlS9E0
>>58
ライブ用耳栓したら良いだろ
耳鳴りや聴覚過敏は慣れなきゃ仕方無い
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:51:07.32ID:dwmBESnx0
>>60
確かに。不治の病が多すぎるよね
耳鼻科は原始的な治療が多いって前に聞いたことがある
蝸牛とか内耳に直接手術出来ないのも大きな要因かもね
まあ耳鼻科はあまり進歩していないのは確か
いまだにメチコやらステロイド、イソバイドだもんね…
根本的な治療になっていない
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 08:23:50.71ID:BWk4/JJN0
剛の、その後はよ?
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:05:31.51ID:dwmBESnx0
>>63
鍼治療してるんじゃないの?ていうか自分で調べたら?それぐらい。ツイでもファンが剛の事色々言ってるし
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:09:36.23ID:mjM8u1bX0
剛はって聞いてるの毎回同じ人?自分で調べろよ
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:03:01.55ID:RTu8G6rS0
仕事中、次にやる事を指示して貰うんだけど、教えてくれる人がマスクしてて声が低いから聞き取れなくて
自己判断で仕事してミスってしまった
近くに行って聞き取る様にしたりメモ取るようにしてるけど、この先更に迷惑かけそうなので明日病院行くつもり
耳鳴りもしてて、かなり時間経ってるからもう回復しなさそうorz
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:22:53.67ID:kSo+23z/0
頼むから人様に迷惑ってより自分の身体の心配してくれ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:17.84ID:i1eKSo0b0
今日、突発性難聴と診断されたけど利尿剤は処方されなかった。
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:46:21.39ID:asXZbqGD0
利尿薬も処方される事があるみたいね、何故なのかな
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:30:20.02ID:mvt34OZB0
低音の可能性考慮してかな
30~40dbとかだと判断つかないだろうし
その場合は突難だと診断確定させないのが普通だろうけど
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:11:32.18ID:YDAGYVPg0
レアなケースかもしれないけど、
自分は頚椎ヘルニアがあるんだが、
恐らくそれが原因で低音難聴が悪化した。
ヘルニアの調子がよかったので、
そっちの薬減らしてたんだが、
それがよくなかった。
ヘルニアの薬戻したら劇的に聴力回復した。
ヘルニアはでかくなると血流劇的に悪化させるからね。
難聴には血流だわ、とほんと痛感した、
これを気にヘルニア手術を決意した。
混んでてすぐてきないが、9月末オペ予定。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:33:27.52ID:YCCOv1ix0
ヘルニアの人とそれ以外の人で低音難聴患者の割合が著しく違う統計データでもあるの?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:42:42.91ID:YDAGYVPg0
ヘルニアが原因で悪化したとかいたんだけど。
なんでかみつくの?夏だから?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:47:45.20ID:2mRZZxOu0
シャワーだけ済ましたら耳鳴りは多少まし、でもじっくり湯船に浸かったら必ずと言っていいほど耳鳴りでかくなる
血流の問題かな 結構熱めの温度設定なんだよね…
家族で熱めの方が好きな人がいるからそれに合わせてる
やっぱり42度くらいが丁度いいのかな
調べたらだいたいみんな42度が適温だとあったし
確実にうちは42度以上あるw
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 09:04:09.31ID:YDAGYVPg0
>>76
医者にきいたときは、
熱いお湯は逆にダメっていわれたよ。
42度でも高いと思う。
40度位のぬるま湯で15分くらい
肩までゆったり浸かるのが良いみたいだよ。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:26:57.91ID:MsXB09dW0
低音難聴で過去7年間再発をくり返してきたが血流を改善する
アデホス毎日服用してからここ1年再発してない。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:05:17.39ID:bOACbog90
プレドニン、アデホスコーワ、メチコバールを服薬してて耳鳴りが悪化することってある?
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:09:17.54ID:CxGGAavB0
自分はプレドニン飲んでた時は酷かった
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:29:10.50ID:MsXB09dW0
>>79
基本ないけど診断は耳鼻科医に聞いてみるしかない。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:36:12.43ID:Zek8x5Bc0
>>79
なるね。血流がギュンギュンすると
耳鳴りがキュインキュインするんだと思う。(仮説)
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:55:09.27ID:MOKBXTdV0
>>73
低音難聴は頚椎の問題なのでそれで100%正解。
耳鼻科は意味ないので脳神経外科でok
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 01:52:58.23ID:4XZgDCsF0
突発性難聴かなと思った人は、仕事なんか休んでなる早で大きめの病院行くべし
来週まで治らなかったら行こうとか何となく我慢するのやめましょう
マジで早く行け
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:45:47.77ID:6zzkRce60
>>79
プレドニン飲んだら耳鳴り悪化することあるよ 私もそうだった
突発性難聴やってから気圧に敏感になって嫌になる
昨日高気圧で結構調子良かったのに今日は少し気圧下がると頭鳴りする
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:14:36.65ID:QxhYMeV30
耳閉感ある方の顔触るとやや麻痺したような感覚なのが本当気持ち悪い
まだ20代なのに死ぬまでこの変な感覚と付き合わなきゃならないのかと思うと嫌になる
そりゃ耳鳴り難聴よりはマシだけどさ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:27:08.52ID:p4JrttAV0
>>87
顔面神経麻痺では?自閉感や耳鳴りが起こることもある。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:48:38.66ID:7ZYrcjdk0
重度の突発性難聴になってステロイド点滴してからはニキビが大量に出来まくりで最悪だ
半年たった今でも大量の吹き出物に悩んでる
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:16:08.68ID:QxhYMeV30
>>88
難聴が治ってからこれが残った感じ
顔は普通に動くよ 触覚が変

>>89
曲がってるというか、左右の足の長さが違うけどなにか関係あるの?
初めて聞いたもんで
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:56:12.99ID:H2b7b7f/0
>>91
俺も酷かったけど1年経たずに収まった記憶
美肌が自慢だったのに、顔合わす人皆に顔をしかめられたわ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:58:14.36ID:VaUbtbKa0
>>73
そのヘルニアの薬を参考までに教えてください
予想では筋弛緩剤や自律神経を整える薬かなと思うけど、
他の人の参考にもなるし、難聴治療の突破口になるかもしれないので
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:02:58.77ID:VaUbtbKa0
>>92
89じゃないけど、体が曲がってると血流も片側に偏りがちになるよ
難聴も片側、顔面神経の違和感も片側でしょ?
椎骨動脈の片側の流れが悪くなってるんだろうな
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:15:59.92ID:6dUtsxu+0
プレドニンの副作用って内服終わってからどれぐらいで落ち着いてくるんだろう
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 02:23:26.29ID:QYhMbXwK0
>>92

軽度の神経麻痺は触覚の違和感だよ。麻酔が効いてるみたいな。早く治るといいね。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 04:39:31.93ID:F1I57ZRx0
>>99
知らなかった その通り麻酔っぽい
一応明日病院行ってみるけど突難発症からだと三ヶ月も経ってて怖いな
治るといいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況