X



トップページ身体・健康
1002コメント449KB
【クリップ】未破裂脳動脈瘤持ち【コイル】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622病弱名無しさん垢版2017/11/01(水) 22:25:10.27ID:MmNYQpwA0
自分は個室にしました。迷っているなら個室にした方が良いと思います。人生の中での10日程度と思えば。自分はなるべく余計なストレスを感じたくなかったので。空調が自由にできるのが一番のメリットですね。見舞い等も気を使わないで来てもらえます。
0623病弱名無しさん垢版2017/11/01(水) 23:31:18.78ID:RBBtqBxO0
開頭の方に伺いたいのですが、退院後は車の運転はいつ頃から大丈夫でしたか?
病院側のOK的な意味合いでなく、頭が疲れない不自由なくといいますか。
0624病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 00:37:41.34ID:q/eBXmIp0
>>623
主治医からは退院時すでに運転の許可が出ましたが私の場合退院後2ヶ月は脳の疲労というか運転は手術前と同じようにはできませんでした。
0625病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 01:03:16.18ID:6rehjYqa0
>>624
やっぱり、しばらくは頭が疲れるんですね…ありがとうございます!
0626病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 06:32:58.89ID:vWgYyv0z0
>>621
術前は大部屋、術後は個室、入院の際は真似しようかな。
別件で入院したとき患者は老人がほとんどだった。
日中は彼らの見舞客(老人)耳が遠いもの同士大声で話し、まったく休養とれなかった。
人糞の匂いもあった。
看護師さんに泣きついて部屋を変えてもらった。
0627病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 07:57:57.91ID:dYupaTLG0
自分は、保険に入ってなかったので大部屋にしました・・・
確かに、人生に1回?きりの手術だからお金に余裕のある方
は個室がいいと思います。

面会の声が丸聞こえなのは仕方ないですけど、夜結構
イビキが気になったです。頭の手術が控えてるということで
皆さん、同室の方と和気藹々と話をすることはなかったです・・・
0628病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 09:08:31.59ID:DLOot9xx0
私は検査入院(3日)と開頭手術(術前2日、術後16日)と入院。
検査入院の時と術前が大部屋で4人部屋でした。最初に同室の皆さんに挨拶してまわりましたが、だいたいカーテンで仕切られていて常にその状態。話すことはないし、顔を合わせることすら稀でした。おそらく30〜60才(?)女性です。
同室になった方との巡り合わせもありますね。いくつかの書き込みにあるように、気分が悪くて戻してしまう人、トイレに移動できずベッドで用を足す人など、臭いや音の問題は切実です。
心身ともに余裕がある時はいいですが、術後、NCUから一般病棟に移る時に今の自分には無理だと判断し個室に変更ました。予約なしの変更なので、空いていてラッキーでした。

それから、朝夕の医師の回診の時も、個室の方がお話しやすいなぁと思いました。
0629病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 09:49:10.60ID:pJXFvzOq0
恐がりということもあって大部屋。
他の患者さんの様子も見れるし、患者家族同士の意見交換、情報収集等できて良かった。
色々教わったり励ましあったりして心強かったです。
0631病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 14:40:11.99ID:CoCCHI5j0
>>629
怖がりの人はやめたほうが良いというのは同意です。いろんな事考えると、気味が悪くなってきます。個室は基本重症患者優先ですからね。夜中の鏡は気味が悪い。一人というのが最大のメリットでありデメリットですね。
0632病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 19:54:09.58ID:aCEZiii80
ところで、E子さんの脳腫瘍が発見された後、不思議なことが起こっていました。

標準だった脳腫瘍が、たった半年の間に5倍もの大きさになってしまったのでした。

名医の先生がおっしゃるには、
「腫瘍が、こんなに急激に大きくなるハズがない。何か原因がある・・・」

そこで、彼女は考えたのですね。
すると分かったのは・・・。

E子さんは、携帯目覚ましを愛用していて、毎晩、枕の下に消音の為にタオルを巻いて、置いていたのでした。

それも、いつも頭の左側になるように枕下に置いていた。

その部分が、脳腫瘍ができた、正に場所でした。
0633病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 19:55:27.77ID:aCEZiii80
電磁波は、がんや腫瘍の原因、と言われているのは、世界中の研究で知られている話です。

高圧線の傍の住まいの住人は、がんや白血病にかかっている人が多いのも事実です。

携帯電話は、強烈な電磁波ではないかもしれませんが、耳にくっつけて、長時間話すとなると話は別です。

まして、枕の下において、常に近距離で長時間 電磁波を受けるなら、それは害を受けない方が不思議です。

携帯電話の長話しは危険だし、人体から話して使うべきです。
ですから、イヤホンを携帯電話に差し込んで、頭と電話本体は離して使用すべきですね。
0634病弱名無しさん垢版2017/11/02(木) 23:38:40.94ID:6rehjYqa0
電磁波…白装束(パナウェーブ研究所)思い出した。ハンズフリーアクセサリ使ってる方が、スマホも熱くならないし便利は便利なんですよね。
0635病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 01:19:35.48ID:rBqNaDxr0
手術すると決めてから何ヶ月後くらいに手術してもらえるものなのですか?
0636病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 02:44:52.13ID:oH2vexvY0
3週間です。

すぐに受ける決心がつかず、受けるまでに約一年かかりましたが‥‥
0637病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 03:06:25.52ID:oH2vexvY0
636 です。

手術室・執刀医の予定が空いていれば、3週間以降ならいつでも予約が可能‥‥
そんなニュアンスでした。
0638病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 07:15:00.54ID:vM7rippd0
緊急度にもよりますね。
自分の場合は、先生の都合で1か月後でした。
有名な先生だと、数か月後とかになるのかも知れませんね。
0639病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 09:08:55.81ID:JMaKBs920
慈恵の村山主任教授のオペを受けた方、いらっしゃいますか?
外来の医師がそのままオペ担当ならちょっと嫌で。
村山先生は高名だけどほかが微妙。
採血にいた看護師、同意書をなくす外来の医師、事務、検査にいた若い医師。
慈恵てこんなんなんだーと。
トップの医師のオペじゃないとなんか数あるマイナスをプラスにできない。
0640病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 09:50:35.34ID:rBqNaDxr0
>>637
>>638
ありがとうございます
その間に形が変わって破裂とか怖いですね…人気の先生だと待たないといけないのですね
0641病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 09:55:36.00ID:rBqNaDxr0
関西で脳動脈瘤で有名な病院の理事長に診察してもらって手術も理事長にすすめられて決断したのですか、手術は他の先生がしますと説明され主治医を若めの医者にされたのですがやはり経験豊富な医者に変更してもらった方が良いのでしょうか
上の人と同じ意見でマイナス要素が気になります
0642病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 09:58:15.81ID:XgNv05Yc0
自分は関西在住です。
現在は経過観察中ですが、もしも動脈瘤が大きくなっていたら
上山先生で有名な札幌禎心会病院で手術して貰いたいと思ってます。
札幌禎心会病院の脳卒中センターは日本でトップクラスの治療実績を持っておられるので
是非ここで手術を受けたいと思ってます。

ですが、関西から通院するのは非常に遠いので
手術する時はもちろん札幌に行くのは当然ですが
それ以前は、MRIを郵送で送ったり関西で検査したり、その結果を送ったり
そういう方法で連携する事ってできないのでしょうか?
0643病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 11:22:30.25ID:tgGjCc/Z0
>>642
色々電話で相談して、そのようなやり取りは無理だったので外来に行きました。(よっぽど巨大、複雑とかなら分かりませんが。
私、もっと遠い田舎からです。
電話で問い合わせなさってみて下さい。
私の電話対応して下さった脳外の看護師さんは、すごく親切で親身にお話し聞いて下さいました。
0644病弱名無しさん垢版2017/11/03(金) 23:35:14.18ID:OckEX/qw0
遠方から上山Drの病院に行く場合、
外来で診察して貰う為に北海道まで飛行機で行って、
前日に飛行機で札幌まで行って、札幌のホテルに泊まって
当日は診察を受けて、必要なら検査の予約を入れて貰って
例えば検査日が2週間後なら、一旦地元に帰って
また前日に飛行機で札幌入りして、ホテルに泊まって、
検査終わったら地元に帰って、検査結果が一週間後の場合、
また前日に札幌入りして、検査結果を聞いて
そこでやっとこさ手術の話とか日程の話になる

想像しただけでも、すごーく大変ですね・・・。
遠方から札幌の病院に行くのは、お金と時間が豊富にある人しか無理なのでは?
それこそ札幌に短期居住する人ぐらいじゃないと難しそう。
0645病弱名無しさん垢版2017/11/04(土) 03:17:08.77ID:fobZEGT40
>>644
私の時の話では、MRI等の情報ありで手術を頼む程で行くなら、検査は手術の入院時に段取りして頂けるみたいですが、術後に最低でも1ヶ月後、3ヶ月後or半年後(来れたら両方、1年後の3回は経過見たいから来てねとの事で、直通の無いど田舎なので金銭的に諦めました。
0646病弱名無しさん垢版2017/11/04(土) 03:21:33.64ID:fobZEGT40
>>645
補足)私が行ったのは去年の話なんで、今は知りません。居場所や個人の症例で話変わる可能性も否めないので、一度聞いてみた方が無難です。
私は、禎心会病院のHPから問い合わせメールをしたら、翌日に電話がかかってきました。
0647病弱名無しさん垢版2017/11/04(土) 05:00:25.90ID:q4PksZUn0
>>645
>術後に最低でも1ヶ月後、3ヶ月後or半年後
>(来れたら両方、1年後の3回は経過見たいから来てねとの事で、
>直通の無いど田舎なので金銭的に諦めました。

何度も北海道まで診察・検査に行かなくてはならないのは
金銭的・時間的な負担がありますよね。
私も同じく諦めそうです。

超巨大動脈瘤で、そこでしか手術成功の見込みが無い状態なら別ですが
自分の地元府県で対応可能な動脈瘤なら地元の方がいいかもですね。
0648病弱名無しさん垢版2017/11/04(土) 06:35:32.81ID:o0Swgbd80
>>641
大阪のT病院でしょうか?
得意分野にもよるんでしょうけど、初診から理事長先生の診察
だったなら普通は主治医が理事長先生、助手が若い先生になると
思うのですが・・・

一概に若い先生がダメとは限らないですけど、やはり経験は大事ですもんね。
詳しく分かりませんが、部長クラスの先生が主治医になってもいいと思いますね・・・
0649病弱名無しさん垢版2017/11/04(土) 11:55:24.08ID:Tceqtqha0
>>648
ありがとうございます、その病院です
理事長先生は重病患者などを優先で手術されるのでしょうか…わかりませんが
特に先生の希望を言わなかったので病院側で決められました
理事長先生によると右頚動脈で形も悪いから開頭で難しい手術になるけどうちは得意だから後遺症も出さないし大丈夫とは言われたのですが心配なので検査入院前にもう一度話しに行ってみます
0650病弱名無しさん垢版2017/11/04(土) 11:59:10.57ID:MR8Wxyca0
若手医師の「実験台」になるのは嫌だな
そりゃ若手医師にすれば実践の手術経験が積めるんだから良いけど
未熟な若手がもし手術ミスされたらと思うと怖いわ
患者からすれば、経験豊富なベテラン医師に執刀して欲しいし、
指定できない方がおかしい
手術は一生モンなんだから
0651病弱名無しさん垢版2017/11/05(日) 08:33:17.88ID:hf/sTdTr0
>>649
私も、その病院で手術してもらいました。
もう、6年半前ですが・・・
どうなんでしょう。患者も多く院長先生も高齢ですから、一人で受け持つ範囲も
限界があるのではないでしょうか。

ただ、不安な点や疑問は手術前にぶつけた方がいいと思います。
私も、当時他の患者さんに睨まれる程?診察室で粘って小さいことを聞きまくってましたw
0652病弱名無しさん垢版2017/11/05(日) 09:16:25.21ID:QBVdvwnX0
T病院ただでさえ人多くて長いからね
診察時間もあまりゆっくり話す感じじゃないからそりゃ粘るよね

若手に回したくないとか言ってたら次が育たないよ
0653病弱名無しさん垢版2017/11/05(日) 12:19:53.90ID:extxouIH0
脳の中って無数の神経が張り巡らされてるんだから
ちょっとでも下手に触ったら
それだけで後遺症とか出るリスクもあるからね。

若い医者と、部長クラスの医者では
その辺が違うんじゃない?
0654病弱名無しさん垢版2017/11/05(日) 15:54:24.58ID:aZtuBQo80
逆に、患者側にとって、若手に執刀して貰うメリットってあるの?
病院側の都合(症例数を重ねて経験積ませたい)としか思えないんだけど
0655病弱名無しさん垢版2017/11/05(日) 18:17:32.79ID:gtjCcpjm0
未来の患者さんの為にですかね。ですが医者というのはやはり頭が良いので、無茶な手術はやらせないでしょう。ベテランと新人?どちらが執刀しても成功率が変わらない程度の手術をやらせると思います。
0656病弱名無しさん垢版2017/11/05(日) 19:09:31.01ID:QBVdvwnX0
ましてやあの病院、動画流すくらい自信があるってことだし
そもそも危ういやつに手術なんてさせない上に他所の手術件数の低い=経験値が低い病院よりなんぼかマシな気がする
それでなくとも吉本の芸人さんらも手術まかせてるしね
0657病弱名無しさん垢版2017/11/05(日) 22:10:44.01ID:Lki6B56G0
>吉本の芸人さんらも

部長・エースクラスの人が執刀してるんじゃね?
一般人とは扱い違うでしょ
0658病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 11:23:05.95ID:7bcGHyqn0
>>649
VIP患者だったら自ら執刀するんじゃないでしょうか。
新たなVIP患者呼べる、私がお救い申し上げましたと恩は売れるし謝礼は間違いないし。
もしT先生に直接言ってダメだったら、力のある方を通して院長に対して口をきいてもらうのはダメかな・・・
若手のマイナス要素を言うと消去法かよwて印象になるから
「◯◯さんにもT先生が名医だと伺い、ぜひお願いしたいと存じます」て流れで。
0659病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 14:17:07.01ID:uGXCmjkI0
無理にベテランの年寄りにやってもらうのも、もしミスをしても上手くしょうがないこととして処理されそう。教授クラスならだれも逆らえない。それよりかは、技術以前にその医者に任せても良いと思えるかどうかな気がします。
0660病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 14:30:14.35ID:P9xybHB10
今、どんなに名声を轟かせているベテランの医者も
昔は、若造だった訳です。
若い医者に経験を積ませないと、将来の名医も出て来ようがない!
実験台という言葉は悪いが、患者もその辺のところを考えるべき。
後進を育てるのは、医者だけじゃありません・・・
0663病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 19:23:50.28ID:1Nfxh1ew0
>まぁネットのおかげでその気になればいろいろ調べて自分の病状を想定して、医者も選べるようになったのでいい時代かもしれない。

>未だに年寄りはただでかい病院とか大学病院みたいなところにいってしまって、ヤブっぽい医者の言うこと鵜呑みにして手遅れってパターンもあるし。
>でかいとこほど組織ぐるみで隠蔽するしね。

>何を言いたいかというと、患者も賢くなれってことかな。
>納得いかないんだったらセカンド、サードオピニオンもあり。

他スレにあったけど、これな
上にもあったけど、後遺症がわかった途端突き放すとか最悪
0664病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 20:23:22.35ID:ZEtVVY9c0
T病院の若手医師って
手術を任せて大丈夫なの?
医長・部長クラスとは経験の差があるのは明白じゃね?
自分なら変えてもらうように言うわ
一生に一度の大手術なのに
0666病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 21:04:22.89ID:LihwgC2w0
>>659
それ怖いね
だから育てる方に力を入れたりしてるんだろうけど
やはり二番目くらいの地位のベテランに任せたほうが良いものかな
0667病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 21:07:10.71ID:oQvERxsi0
患者も賢くなれってのにはものすごく同意です。自分の場合、その上でこの先生なら騙されても良いかなと思えたら任せようと思います。実際そうしました。ただあくまでも患者が賢くというのが前提ですね。技術的に任せられるかどうかは、当然の課題だと思います。
0668病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 21:15:33.52ID:oQvERxsi0
>>666
実際神の手と言われているような人たちはみなかなり高齢ですし、そのような人に執刀してもらおうと思えば、かなり骨が折れる割には信頼関係は築けないでしょう。忙しいので。手術した後も長い付き合いになると思うのでその辺も考えておいたほうが良いと思います。
0669病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 21:23:43.72ID:oQvERxsi0
>>666
実際神の手と言われているような人たちはみなかなり高齢ですし、そのような人に執刀してもらおうと思えば、かなり骨が折れる割には信頼関係は築けないでしょう。忙しいので。手術した後も長い付き合いになると思うのでその辺も考えておいたほうが良いと思います。
0671病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 21:30:34.02ID:7bcGHyqn0
>>660
実験台になって若い医者に経験を積ませて後進を育てたいのでしたら是非。
日本の医療に貢献する素晴らしい考えだと思います。
私は育ったあとの医師にお願いします。
0673病弱名無しさん垢版2017/11/06(月) 21:32:56.05ID:K0MWJWdk0
開頭クリップの手術をされた方にお聞きしたいのですが、後遺症も無く完治して、その後は特に異常がなくても一生通院するのが普通ですか?
0674病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 00:33:46.22ID:Eo4MG1ld0
上山先生だって今は総監督で、よっぽど重症しか執刀しないみたいですからね。
禎心会なら谷川先生に頼みたい。
チーム医療で考えると北海道で開頭したいですが。T病院は実績は申し分ないと思うんですが、院長以外にお名前が上がる医師はいないんでしょうか?
0675病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 02:24:52.28ID:WuZdlZJH0
T病院は理事長の後継候補がわからんね
診療部長クラスの人がいると思うんだが
0676病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 07:15:44.56ID:5WUDMNjm0
世界のスーパードクターとしてテレビによく出ているF先生
は、もう70を軽く超えているんですね・・・
お若いのでビックリしました。

脳に限らず、外科は経験だと思いますが時には10時間を超える
大手術と行うこともありますよね。
さすがに、高齢の先生だと体力、集中力大丈夫なのかなあと思った
りもしますが、そこは凡人じゃないから名医と呼ばれてるんですよね。
0677病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 08:21:40.60ID:umu9PiQM0
10時間すべて手術やってるワケでもあるまい

頭部の切開とか、逆に終わった後の処置とかは
メインの部位以外は、他の補助ドクターがやるだろうから。
事前準備を省いた時間が本当の稼働時間だろう。
手術時間が10時間なら、実働は数時間と考えた方が良い
0678病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 08:58:10.58ID:s/u6X9bO0
T病院って、脳神経外科のドクターが
ボトックス外来の専門外来やってるんだが
普通ボトックス治療って、眼科とか神経内科が受け持つ領域だぞ
何でバリバリの脳神経外科医がやってるのか理解不能
儲かるから?
0679病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 10:52:42.78ID:E1wswVBU0
T病院って、老人ホームも運営してるよね。
理事長はかなり経営が出来る人みたい。
0681病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 11:10:24.92ID:NStQ1T+P0
手術って立ったままやるのかな
ご高齢だと10時間のうちの何時間も立ちっぱってだけでかなり疲労されると思うけど
0682病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 21:13:33.33ID:adVy5hpD0
>>681
一般的に、脳神経外科の顕微鏡を使用する時には座ります。
0683病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 21:35:29.56ID:eTLYMOre0
>>679
別に経営がうまいことの恩恵を自分がこうむるわけでもなし、手術がうまいほうがいいわ。
0684病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 21:44:52.41ID:TxRNq0fZ0
>>683
手術下手なわけじゃないだろうよ
手術件数は日本一だから、実績高い方が自分は安心するよ
病院の雰囲気もいいしね
人それぞれ任せる気持ちは別なんだよ
故意に中傷するようなレスすんな
0686病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 21:59:38.89ID:NStQ1T+P0
中傷しているわけではないだろうけど、手術うまいほうがいいってそりゃあうまいからこれだけ信頼されてるわけで
0687病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 22:15:11.03ID:RbOKhhOO0
>>651
ありがとうございます
いい時期?に見つかって良かったですね!
今回同じく粘りました
なんでも聞いてくださいというスタンスが良いですよね自信がないと出来ませんからね

>>658
伝え方のアドバイスありがとうございます
VIPでもなく力のある知り合いもおりません一般市民ですw
お金は大事ですね…

>>668
ありがとうございます
先生は今年も何例も手術されていますが、おっしゃる通りお忙しいようです
信頼関係等は手術の事で頭が一杯で考えていませんでした
お弟子さん達に技術は受け継がれているはずなので今後はそこに期待する事になりますね
0688病弱名無しさん垢版2017/11/07(火) 22:45:37.21ID:efN1asfB0
T病院の、T理事長の次に経験豊富な人って誰ですか?
長年T理事長の元で経験を積んだ医長・部長クラスの人がいるハズなんですが
いまいち有名でないので名前がサッパリ出てこないですね。
0690病弱名無しさん垢版2017/11/08(水) 13:14:14.87ID:28JyQP/L0
俺は、紹介状なしで行ったけど
「役職のない先生はやめて欲しい。あと女の先生もダメ。」
って希望を言ったら、待たされたけど部長先生が診てくれたよ。

後で聞いたけど、初診で紹介状ない人は若い先生って決まってるらしい。
周りにどう思われようが、希望を言った方がいいと思う。
ほぼ、初診の先生が執刀医になるから・・・
0691病弱名無しさん垢版2017/11/08(水) 18:25:18.25ID:XIh36M7f0
最初から「部長先生をお願いします。」
で良いと思う。

ただし初診は理事長に見て貰っても
「手術は若手先生が執刀するから安心してください」
というケースもあるから
0692病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 14:13:54.15ID:OwMyF4I90
私の動脈瘤は
内頚動脈-後交通動脈分岐部という好発部位にあるのですが
ここは頭の中心部位で、しかも動眼神経も近くにあって
動脈瘤が大きくなると眼の神経を圧迫して麻痺が出る可能性があり
凄く怖いです。

できればコイル塞栓術で安全にやって欲しいと思ってるのですが、
どうもこの部位は再発しやすいので有名らしいです。
せっかく治療しても再発しやすいって・・・
ということでコイル塞栓術は選択肢から消えてしまいました。

回答手術しかないですけど
眼の神経が近くにあるので手術による麻痺の後遺症とか怖いです・・・

でも放置して大きくなるのも怖いです、
大きくなるに従って近くにある目の神経を圧迫して麻痺等の症状が出てくる
と思うと怖いです。

考えれば考えるほど怖いですね、ある程度覚悟は決めないとダメかも
0694病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 14:59:09.75ID:fO0Wo/Yc0
>>692
もう主治医の先生に診て貰ってるのですか?
コイルが選択肢から消えたとおっしゃったのは、先生から言われたのですか。
目の側を通る動脈瘤は、実は開頭でも非常に難しいらしいですよ。
その主治医の先生に任せるのか、もっと腕の良さそうな先生を見つけるのか
大きな判断になると思います・・・
0696病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 15:17:42.14ID:rcpKAhij0
目の裏の動脈瘤、開頭で簡単にできると言われたんだが…
0698病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 15:39:05.77ID:k3BBFfaI0
>>696
こちらは難しい手術だけどうちは得意だからって言われました
0699病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 20:08:19.58ID:X7Hb4ILb0
>>692
コイルだから安全とは限りませんよ。
コイルも緩ければ詰め直し(星野源さんの様に再手術、詰め過ぎたら術中破裂、詰めた後もずっと経過観察。全身麻酔はどっち道どちらもですし。
0700病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 20:58:22.49ID:f/TqVcaK0
国立の岡山大学病院の脳神経外科のリリースで
>http://neuro.hospital.okayama-u.ac.jp/notice/3121

>特に内頚動脈と後交通動脈の分岐部に生じる瘤は、後交通動脈を温存することでさらに再発しやすくなる恐れがあります。
と書いてありますね。

私ならば、この部位におけるコイル塞栓術は第一選択肢としては除外しますね。
あとで再開通しては元も子もありませんし、
コイル塞栓術の処置後の動脈瘤が再開通して大きくなった場合、開頭クリップ手術の難易度が格段に上がるようです。
そうなったら上山先生クラスのスーパードクターしか対応が困難になるでしょう。
0701病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 21:22:40.83ID:3KArsn190
人それぞれですね。どちらが良いかは患者さんによって瘤の状態や大きさ、病院、医師や年齢や性別、自分の置かれている環境によっても変わりますので、一番の正解は未来の結果でしか語れないかもしれませんね。   
0702病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 21:41:11.17ID:3KArsn190
701ですが、自分はコイル選択しました。後交通動脈が発達していなく、瘤がコイルに適した形、動眼神経圧迫、前脈絡叢動脈を瘤が押している等、開頭だと後遺症の可能性がコイルと比べて2倍と言われコイル選択しました。瘤の大きさはほぼ巨大動脈瘤でした。
0703病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 23:43:28.10ID:+EcvhAKF0
>瘤の大きさはほぼ巨大動脈瘤でした。

差し支えなければ何ミリだったのでしょうか?
0704病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 23:46:15.84ID:gZgmmlfM0
>>610
貴重な経験談、有難うございます。私も来週右内頸動脈と眼動脈との分岐点の6ミリの動脈瘤を開頭クリッピング予定です。視野欠損が改善するよう祈っています。私もロキソニンは効かないです。頭痛も辛そうですね。頑張ってください。応援しています。
0705病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 23:50:28.34ID:gZgmmlfM0
>>620
術後の生活も大変ですね。無理をなさらないように。
0706病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 23:59:40.09ID:CGs5xtGx0
>>704
その部分は大きくなる可能性がとても低いと言われたんですが、6mmですか
しかも開頭は極めて困難と言われましたが逆ですね
0707病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 07:14:10.63ID:Tb9w6H1y0
セカンドオピニオンを考えています・・・
大阪のT病院って、そんなにスゴいんですか?
自分は、場所的に開頭しか出来なくて今の先生に
不満と言う程ではないのですが、何か頼りない感じで・・・
0708病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 07:28:20.05ID:2lUTfGmP0
>>703
20mm以上25mm未満と言った所です。
開頭、コイルどちらも選択できる人は、選択を狭める事なく大いに悩むべきだと思います。どちらが良いかは結果でしか語れないと思います。
0709病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 08:03:13.74ID:YIsfjkgT0
>>695
わたしはそこで眼神経を考慮して開頭は不向きと言われましたが
0710病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 08:59:55.91ID:Ef9Q8rWu0
内頚動脈-後交通動脈分岐部のあたり
いわゆるC1segment 、C2segment と呼ばれる付近
> http://rooting-nurse.staba.jp/wp-content/uploads/2015/12/内頸動脈 画像.png
この辺に出来る動脈瘤は開頭手術が難しいのでしょうか?

皆さんのレス見てると、T病院では「難しい部位だが、ウチは得意だから」と言われたり
或いは「眼神経を考慮して開頭は不向き」と言われたり
判断に迷いますよね。
0712病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 10:17:28.00ID:2lUTfGmP0
開頭は不向きと言われた人は完治は別として、後遺症が出る可能性がコイルのほうが低く安全だと言うことだと思います。片眼に後遺症が出ても障害者認定されませんしね。自分の主治医はコイル開頭どちらでも出来るといってました
0713病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 10:25:47.06ID:rabb10vx0
院長先生に言われました、後遺症は出さないとも
形が悪いからコイルは不向きとのことです
0714病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 13:40:36.93ID:rFKR6pW70
4月に手術を受け半年後の検査(アンギオ)が先程終わりました。現在止血のための安静中です。
先生の話では動脈瘤は無くなっているようで血液サラサラの薬はやめていいかもしれないとのこと。
0715病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 18:51:10.20ID:WHutTeZx0
>>714
アンギオお疲れ様です。腰は大丈夫ですか?抗血小板薬を飲んでいらっしゃるとゆうと、コイルかフローダイバータでしょうか?
0716病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 19:27:40.20ID:rFKR6pW70
フローダイバータです。
さっき撮影した画像を見せてもらいましたが、7mmあった動脈瘤が完全になくなっててビックリです。
0717病弱名無しさん垢版2017/11/10(金) 21:07:18.76ID:h/X8h6Fg0
久々の書き込み
母がクリッピング手術受けた者です この前帰省したときのこと…
「病院に行って検査したらクリップが写ってなかった 頭が痛い」と言ってました
クリップが写らないのはクリップの材質だとは思うんですが頭痛を訴えてるのが気になります

術後一年以上経ってるんですが…
0718病弱名無しさん垢版2017/11/11(土) 01:00:26.66ID:QyqD7qnV0
>>706
大きくなる可能性は低いと言われたのですが、ずっと心配し続けるのもストレスなので手術してもらいます。若いうちの方が回復も早いだろうし、将来妊娠・出産も望んでいるので
0719病弱名無しさん垢版2017/11/11(土) 01:10:57.02ID:QyqD7qnV0
>>706
途中で送ってしまい、すみません。出産時にくも膜下出血で運ばれてくる人もいると聞くので予防手術します。検査の結果、眼動脈とは少し離れているとのことです。瘤が見つかったのもご縁だと思ってます。
0720病弱名無しさん垢版2017/11/11(土) 01:15:55.50ID:QyqD7qnV0
>>719
(訂正)
眼動脈と少し離れている

眼神経と少し離れている

あとは先生を信じてお任せするのみです。
0721病弱名無しさん垢版2017/11/11(土) 01:44:20.03ID:mA0++nvn0
まあ、とにかく視神経周辺の瘤は医師も非常に気を遣うようです・・・
視野欠損が起きた、視力が低下したという深刻な後遺症が多いからでしょうね。
私は、視神経のすぐ側でしたので最悪失明する可能性もあるとの注意も一応受けました。

「そうならないように、丁寧に時間を掛けて集中してやります」との言葉を最後に
頂いて、安心して手術に臨めました。おかげ様で、今のところ術前と同じ見え方です。
0722病弱名無しさん垢版2017/11/11(土) 08:05:34.77ID:3q3Cq5Uu0
数日前にクリッピング手術しました。
手術当日と翌日は少しキツかったけど、
それを過ぎたら楽になってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況