X



トップページ身体・健康
1002コメント416KB
【糖尿】血糖値測定器 7mg/dL [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851病弱名無しさん垢版2017/10/12(木) 22:04:25.83ID:TzSoPWbw0
バーンスタイン 糖尿病の解決
指の掌側、指の背側で左右10本、20箇所を順繰り計測。他、手を洗え、あたためろ、アルコール消毒はダメなど、参考になる。
0852病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 14:09:22.05ID:HIqewcdJ0
指の背側って爪側ってってこと?
第1間接と第2間接の間ぐらいでやんのかね
指の側面はよく聞くけどアウトサイド側ってのははじめて聞いたな
0853病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 17:42:27.08ID:xph1EwG40
>>852
絵を見ると明快なんだけど、ネット上では見つからないので。
以下引用
一般的な指導とは逆に、指を刺す最良の場所は手の背側にある。爪と第一関節の間、あるいは第一関節と第二関節の間(指の付け根を超えない)を刺す。
‥‥‥
この手技を使うとき、穿刺装置の先端を指に対して非常に軽く当てる。それは皮膚が手掌より薄いからである。
以上。3版P72
0855病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 19:57:35.22ID:e9OSc9Q20
>>851
アルコール消毒がダメっていうのは初めて聞いたけど
なぜなの?
0856病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 20:39:17.80ID:VRtqrYWA0
>>855
同じく糖尿病の解決第三版 P72から引用。二重かっこ『』は私。
「あなたが最後に手を洗ったあとで、ブトウ糖錠あるいは何か食べ物を持ったとしたらもう一度手を洗う。
‥‥車のなかなど手を洗えない場所にいるときは、指を一生懸命なめハンカチや布で乾かす。
『アルコールではふかない。アルコールは皮膚を乾燥させ、いずれたこをつくることになる。私も患者もだれも、アルコールを使わないことで指の感染を起こしていない。』」
0858病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 21:36:40.53ID:ygavDiit0
>>855
何かを触った際に手についたブドウ糖はアルコールでは除去出来ないってこと。
たんにそれだけ。
0859病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 21:41:23.56ID:GfEc+A7Z0
舐めた指に針刺して
測れってこと?
不衛生じゃない?
0860病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 21:43:16.44ID:kunYckrO0
バーンスタイン博士のその本読んでから血糖値測定器買ったので、
アルコール消毒一どもせず、ランセットの針は一日一度しか変えず、
一日7回ぐらい測定してるけど、一度も腫れたり膿んだりしたことないです。
0861病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 23:15:11.01ID:VRtqrYWA0
>>860
そうなんだよね。どうして読まないのかな?
ドクターも栄養士も看護士も。
基本の血糖値の測定方法や注射の打ち方の基準だと思うのだけれど。
保険範囲だと一カ月一日3回も測れないので、それ前提に指導してるのかな。
食事ごとに食前、1時間後、2時間後、起床時、就寝時、就寝中の任意だけても12回、低血糖感があれば追加。そんな形で測定する場合のテクニックを考えない、知らない。
リブレが出てきたので解放されたけど。
0862病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 23:38:34.23ID:GfEc+A7Z0
ランセット針なんて
安いモノだし
センサーと一緒に
毎回変えようよ。
0863病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 02:11:42.20ID:+lOWE9La0
>>861
Dr.は厚労省が決めた通りの働きをするのが仕事。
基本的に、オリジナリティのあることはできない。
糖質制限やってるDr.って心意気のある前向きな先生なんだぜ。
0864病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 14:53:44.30ID:5tqJ6raM0
最近よく聞くよね、アルコール消毒は意味ないとか
まぁでも、頭でわかっても病院じゃあ消毒しないわけにもいかないし(イメージの問題)
何かあった場合に責任問題になるもんね
実際消毒したかしないかが関係なかったとしても

まぁ俺も消毒するけど
一々洗浄にいくより、手元にある個包装のコットン使うほうが楽だし、どうせ病院でくれるし
一番いいのは個包装の生理食塩水に浸してあるコットンでもあればいいんだろうけど
ランセットはどっちにしろ病院でくれるのは再利用不可のタイプだから使い捨てだなぁ
まぁどうせ使う分くれるんだし

>>847
さっき試してみたら5パーセントも変わらんかったぐらいだった
食後すぐとか変動が大きいときなら違い出るとかかも
0865病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 16:38:53.32ID:KCNP0aAV0
ずーっと腕で測ってるよ
あちこち場所を変えなければ増減も分かるし
2型だしインスリン打ってるわけでもないしな
ちなみに場所はこの辺
もうちょっと外側の方が血がよく出る
まっっったく痛くないから試してみて
0866病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 16:39:39.86ID:KCNP0aAV0
あ、俺は左利きだから右手を書いてしまったが逆の手でイイよ
0867病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 17:42:24.86ID:ktml7q070
で、どのメーカーのランセットなら再利用可能なの?
0869病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 22:03:40.15ID:ASvjkn0Q0
>>868
消毒しなくても炎症起こさないのよ。
ほっそい針程度じゃ。
0870病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 22:04:24.34ID:ASvjkn0Q0
アルコールのせいの皮膚障害の方が問題ってスタンス。
0871病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 22:25:55.49ID:rUUh8FWI0
病院でくれる、穿孔の針と血糖値測定のチップとアルコールのカット綿はただなの?診察料に含まれてるの?
0872病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 22:49:51.64ID:QwICEuky0
>>871
診療費の中に含まれてる。
血糖自己測定器加算で賄われているから、測定器、チップ、ランセット、消毒綿すべてを自己調達するならこの加算はゼロにできる。

バーンスタインは読んでないけどアルコール消毒なんてしたことないわ。
更にいえばランセット針は2〜3ヶ月に1回変えるかどうか。
測定器も何もかも病院からは一切受け取らないようにして血糖自己測定器加算をつけないようにさせたほうが出費は少なくなるよ。
0873病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 22:51:35.84ID:fX1Tn2s60
おれも >>864 と同じ
洗面所に移動しなくちゃいけないから
手を洗うほうが面倒
どうせ、出した血を拭き取らなきゃいけないから
オレはアルコール綿でいいや
>>858 はさすがに信じられないけど
神経質になる必要はなさそう

>>871
管理料みたいな名目で
必要分のセンサーチップと
同数の穿刺針とアルコール綿が出される
アルコール綿だけ断っても安くはならないよ
0874薬事専門官テストストリップ枚数返答集垢版2017/10/14(土) 23:08:07.07ID:8dHwugIf0
>>863
あなたに1票
0875病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 23:14:32.38ID:+lOWE9La0
>>873
果物触った手で測定したら高く出るよ。
みかんを食べた後とか顕著に出る。
また、全ての物質が測定に影響を与える可能性がある。
洗浄してから測定すべき。

>>874
誰も反応してくれないから寂しかったわ
ありがとう
0877病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 01:51:40.06ID:8hJGqLnu0
>>876
全ての物質が測定に影響を与える可能性があるので、
グルコースに限らず、除去できるものは出来るだけ除去したい。

アルコールに溶けにくい物質なんていくらでもある。
(ちなみに、グルコースは溶けにくい)

水に溶けにくい物質もあるが、大量の水で洗い流すことで、大部分は解決する。
大量つっても、アルコールに比べての話だよ
0878病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 09:00:23.28ID:LKnUUI+D0
バーンスタインがなんちゃらってのを加えただけで、結局は定期的に湧いてくる
「穿刺針と注射針を何回も使うぜ!」「アルコール綿で消毒しないぜ!」自慢を
するおなじみの展開じゃんかよw
0879病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 09:44:55.10ID:C4R8rLqs0
>>877
なるほどね
でも、溶けなくても拭き取れるでしょ?
手洗いでもいいと思うけど
アルコール綿がダメとは思わないな
0880病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 11:21:50.99ID:6nFz+l1s0
清潔な湿度持ったコットンであれば何でもいいってはなしだよね
一番いいのはきちんと洗浄することだろうけど、毎日何回もすることだと面倒だから
手の届く範囲にあるお手軽なものが病院支給のアルコール綿ってだけでしょ
あと、個包装じゃないやつだと、水分持たせたコットンを清潔にストックしとくのは
難しいから、それならアルコール綿なら保存中に雑菌が繁殖することはないんでお手軽だとは思う

>>872
>測定器も何もかも病院からは一切受け取らないようにして血糖自己測定器加算をつけないように
そんなん可能なんだ
自腹でリブレ買ってるから別に病院からは出してもらってないんで自己測定器加算いらんなぁとは思ってたけど
ん〜でも、断ると病院がいい顔しなさそう
なんせ長く付き合う病院なんで、仲良くはしときたいしなぁ
0881病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 11:55:21.71ID:WfYa56+n0
>>880
もし合併症や血液検査や投薬に問題や不安がなく
A1cが翌月までわからなくてもよく
リブレも薬局で買ってるなら
普通の内科で見てもらう手もある
そのときSMBGは自分で用意しますというと歓迎されることも多々ある
街の診療所ではSMBGの仕入れが高いらしく
自己血糖加算は持ち出しらしい
0883病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 13:21:26.11ID:muy6CbWP0
アルコール綿で拭けば良いでしょ
0886病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 15:21:23.68ID:C4R8rLqs0
>>882 が紹介してるサイト、読んでみたけど

注射の前のアルコール消毒は必要か?
http://www.wound-treatment.jp/wound048.htm
>単なる勘だが,<中略>賭けてもいいが感染率に差は出ないだろう。

って書いてあるだけで、
無意味と証明されてるわけじゃないみたいだね

感染のリスクは低そうだけど
測定に影響のある付着物を除去する意味もあるから
同じには考えられないと思う

まあ議論しても意味なさそうだね
自分の思うようにすればいいということで
0887病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 15:40:26.21ID:79Ja+ARZ0
>>886
そうだけど、医師や看護師はそうもいかんだろう。指導しなければいけないのだから。

「アルコールで皮膚が荒れる。手は洗うがアルコール綿は使いたくない。
アルコール綿の除菌のエビデンスがあれば使う。」

などと患者がいったら好きにしたらというのか。
0888病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 16:51:23.24ID:3UgUGwpt0
>>880
こちらがかかっている病院だと「他にもそういう患者さんは少数だけどいますよ〜」と言われた。
ちゃんと伝えておけば悪い顔はされないよ。
行われていない、受け取ってもいない医療サービスに対して加算をつける理由はない。
というかそれは不正にあたるわけで、ぶっちゃけそんなので嫌な顔をするような病院なら他に変えたほうがいい。
トラブルになるようなら地方厚生局に垂れ込み。
0889病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 21:26:08.85ID:LKnUUI+D0
>>882
じゃあ、逆に事前消毒をしなくても問題ないというエビデンスがあるのかい?

あと、穿刺針は一回使い捨て前提の構造に作られているはずだけど、何回も
使うってのは、その構造を潰したり捻ったりして、針部分を露出させて指に
ぶっ刺すってことなんだよね? 予備群か2型でインスリン療法を受けてなく
自費で測定器やチップ等を購入してる人達には、多少の費用削減が出来るの
かもしれないけど、1型と2型でインスリン療法を受けて人達にはなんのメリ
ットもない話だな。
0890889垢版2017/10/15(日) 21:31:16.48ID:LKnUUI+D0


>1型と2型でインスリン療法を受けて人達
1型と2型でインスリン療法を受けてる人達 です
0891病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 22:35:23.54ID:0fbwPyXv0
>>889
私の使ってるのはそんな事しなくても何回も使えるよ?
一回使えば使えなくなるようなものなら面倒だから使いまわしなんてしない。

エビデンスはバーンスタイン博士の患者にはアルコール消毒してないけれども一人も感染症が出てないだけなんだけど。
ただバーンスタイン博士はアルコール消毒が「必要ない」ではなく「してはいけません」と。
何故ならアルコールが皮膚を著しく乾燥させ、その結果としてタコができやすくなるからだそうです。
0892病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 23:14:50.82ID:++IexYqV0
たまに指化膿するなぁ。
月1くらいで。
そこが赤く腫れて治ると皮膚固くなってるから出来るだけ洗ったり消毒したり指先綺麗に保つようにしてる。
傷な訳だしケアは刺す前より後のが大事だなと思う。
0893病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 04:31:54.76ID:ZqX//WaT0
まあ 世の中には清潔な人も人もいるし、そうでない人もいるからなあ

男ならわかるけど、トイレに行ってようを足した後
手洗わない人結構いるよ
あー きたねぇ
0894病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 05:49:44.37ID:Geq1E7Nk0
AppleWatchで測れるようなセンサーとかってまだまだな感じなんですかね
0895病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 06:43:45.67ID:ZqX//WaT0
技術的には可能だが 需要量や金の問題
センサーが毎月2万とかで、AppleWatch等でのソフト利用料が毎月かかるとしたら
保険なしてあなたは買い続ける?
0896病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 16:00:30.58ID:YAmEWnPI0
どっからそんな値段出て来てんのよ
0898病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 16:31:59.53ID:EgUemI7j0
まさか非接触型で、使い捨てのセンサーすら必要のない
血圧計みたいに、機械を一度かったら壊れるまで延々と測れるやつのこといってるの?
おいおい そんなのまだ実用するかわからない、研究中のしろもんでっせ

KETTOですら開発中だ
しかもHPに
*本製品は医療機器または医療検査機器ではありません。
*本製品で測定した結果をいかなる疾病や疾患の治療、診断、予防、病状の管理などの医療行為に用いることはできません。
*本製品で測定される結果は医療機関や医療検査機器で測定される結果とは異なります。
と書いてあるぞ
0900病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 18:16:14.49ID:QRmcUJoU0
>>887
医師は厚労省の指示に従うので、
アルコール消毒用推奨に決まっています。
水洗いで良いとか言ってる医師は変人。

>>898
心拍数、酸素飽和度、血圧は光センサーで、
測定できるようになってるから、
そろそろ血糖値だって測定できるようになって欲しいね。
0902病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 20:34:56.56ID:YnzjRQaG0
>>893
Eテレの番組でヨットやってる双子の兄弟の話があるけど
海の上で血糖測定するときも消毒なしでそのままやってるのみてビックリ。
計り終わった指はその場で舐めてたよ
夜中も二回計っているからかなり大変なんだろうな。
0903病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 21:06:31.77ID:dndXeb0+0
>>898
だからその辺の開発状況ってどんなよって質問だろ
血圧と血糖値あたりを大体でいいから測ってくれるといいんだけどなぁ
0905病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 22:00:25.48ID:IAsLqpsh0
結局非侵襲のって相対的な変動はわかっても絶対的な数値はわかんないから
むずかしいんかね
ある程度絶対的な数値知るにはキャリプレーションに1日数回のSMBGが必要だったりするし
そうすっとリブレぐらいのが一番の落しどころなんかね
0906病弱名無しさん垢版2017/10/17(火) 01:52:16.80ID:9pXRTW3F0
>>903
血圧であれば、中華の安物でも測定出来る。

エクセサイズの補助具で、ブレスレット型のデバイス。
機能の少ないもので2000円〜、血圧とかGPSとかついてる高機能なものは3000円〜

リアルタイムでの心拍数、酸素飽和度
任意・タイマーでの血圧測定

運動中の高圧が気になるから、お試しで買ってみた。
http://www.dx.com/s/blood%2bpressure?cateId=0&;cateName=All%20Categories&category=1781
まだ届いて無いけどw
0907病弱名無しさん垢版2017/10/17(火) 04:46:20.51ID:OdEZ5WgX0
>>895
日本のどっかの奴が5年後実用の目処がついたってことだったけど、それは医療器具になるらしい。でもGoogle、Appleは認定が難しい医療器具を避けて健康器具として売り出したいらしい。だから5年より早いんじゃね。
0908病弱名無しさん垢版2017/10/17(火) 08:21:49.14ID:wWc9wnYY0
>>906
高くていいからエプソンあたりが出してるものを使いたいw
0910病弱名無しさん垢版2017/10/17(火) 10:55:31.36ID:+DweVmc70
血圧どうしてんだろね
普通のやつだとどんなのでも大概圧迫して脈みてってやつばっかりだから
そういう原理でないとすると、ある程度は脈拍とか別の情報から計算で推測してんのかね
0911病弱名無しさん垢版2017/10/17(火) 18:23:43.37ID:BdLLYZqq0
リブレのセンサー貼って2日目、
貼ったところがかゆくなってきた。

はがしたいが、7000円相当が無駄になる。
耐えるしかない。

地獄の始まりじゃ!
0915病弱名無しさん垢版2017/10/17(火) 19:57:36.57ID:BdLLYZqq0
>>914
今回6回目のセンサーで、初めて痒くなったよ。
おまえも、気をつけろ!(気をつけようがないけど)
0917病弱名無しさん垢版2017/10/18(水) 11:01:31.34ID:xtVD3o1m0
>>916
YouTubeで貼るときの動画がたくさんでているが、
その説明のとおり、痛くないよ。

オレも使う前は、画びょうみたいなのをイメージしていた。
実際の針は曲がるくらい、やわらかい。
良い例えがないけど、歯ブラシの毛と、針金の中間くらいのイメージかな。
0918病弱名無しさん垢版2017/10/18(水) 12:18:19.55ID:PK47AlBc0
針って言うより薄くて細いフィルムのような樹脂
むしろこんなものがよくまっすぐ刺さるもんだと

結構な勢いでスプリングでセンサーを押し付けて(打ち付けて?)貼るんで
その衝撃の方が大きくて針が刺さったかどうかはぜんぜんわかんない
貼った後も剥がす時も針がやわらかくて曲がる所為か、針が刺さってる感覚はわからない
どちらかというと粘着テープで貼られてる感の方が慣れるまでは気になる
0919病弱名無しさん垢版2017/10/18(水) 12:52:01.39ID:4y1EtVyy0
>>918
最後にはがした後は柔らかいビニールのようになってるけど最初は少し痛い時もある。
なんか固まる接着剤のようなものが挿入後溶けて柔らかくなるような感じあり。
0920病弱名無しさん垢版2017/10/18(水) 14:01:45.11ID:PK47AlBc0
あぁなるほど、そういう構造になってるのかなぁ
流石に1個7000円を無駄にしたくないから貼る前に針の部分触ったことないや
0921病弱名無しさん垢版2017/10/18(水) 14:07:15.29ID:c3ziCVb50
リブレって最初の1日目の数値はあまり信用出来ないってホント?
2日目ぐらいから馴染んでくるって
0922病弱名無しさん垢版2017/10/18(水) 15:54:09.84ID:xtVD3o1m0
>>921
ホントだと思う。100とか200とか違うわけではないけど、
1日目は、明らかに10〜20くらい低いような気がする。
0924病弱名無しさん垢版2017/10/19(木) 14:02:37.46ID:E+WPum/20
>>922
やや低めに出るけど、どちらかというと極端に振れる感じじゃない?
2日目ぐらいまではLo(40以下)ってでたけど実は100とか
190って出たけど実は160とかうちではそんな感じ

貼り付けて即初期化しないで1日置いておいたほうがいいらしいね
0925病弱名無しさん垢版2017/10/19(木) 18:17:26.44ID:aHtBesRg0
>>918
あれって、アプリケーターの針とセンサーを同時に打ち込んでるんじゃないの?
使い終わったアプリケーターの奥に、引っ込んだ針があったよ
0926病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 14:55:35.01ID:oJ93cuE90
>>922
>>924
ありがとう。やはりか
1日寝かすのはちょっと面倒だね・・14日しかないから1日無駄になって13日?
0928病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 19:41:40.89ID:B/Lrayf50
ワンタッチウルトラビュー 110
リブレ 136
リブレの血で測る方 156

もうワケワカラン。どれが一番正しいんだよ…
0930病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 19:54:51.75ID:il8q+YKH0
>>928
おすすめは メディセーフフィットプロ
取り扱ってもらえれば15万+税
チップは簡易測定器と同じメディセーフフィットチップ
0932病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 20:34:58.69ID:il8q+YKH0
>>931
たった15万 
たいした金額じゃないからね
それでも簡易測定器よりはいいだろ
0933病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 20:39:55.79ID:Vd7hW9Rj0
病院が電子カルテ出来るだけの機器で制度はメディセーフフィットと同じかあ
0934病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 20:54:12.92ID:jk3qz0vX0
>>927
13日目に次のリブレを取り付けて、期限切れにあわせて次のを起動することで、途切れなく精度を上げる方法もあるとかどこかで見た。
0935病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 20:59:00.64ID:il8q+YKH0
>>9.33
これ同じなの?
病院で採血時(静脈採血の同じ血で測って)
簡易測定器って、同じ値にはならないですねって聞いたら
医療機器とは違うからという話なんだけど
もしかしてかるくあしらわれた?
0936病弱名無しさん垢版2017/10/21(土) 00:21:11.57ID:ZWtVOzbx0
リブレを腕に刺したけど腕を動かすたびに痛い…
0937病弱名無しさん垢版2017/10/21(土) 00:22:41.37ID:3tu48skX0
やっぱり痛いよね私はムリ
すごいストレスになりそう
0939病弱名無しさん垢版2017/10/21(土) 08:19:46.57ID:oX31SHnD0
>>936
大丈夫、慣れる。
0940病弱名無しさん垢版2017/10/21(土) 19:32:23.49ID:1MnFFJzR0
リブレを読めるらしいスマホ入手したんで、期限切れで外したリブレで実験してみたんだが、1ヶ月前に外したものもなんとなく読み取れてびっくり。

起動されてない扱いになってたりで、肝心の精度は滅茶苦茶なんだろうけど、ブドウ糖溶液の浸し具合に反応して数値が変化した。


ちなみに、今装着してるリブレでは、glimpのサイトにリブレを破損させる場合があるとかあったんで、まだ試してないw
0942名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 09:37:14.35ID:BRagNP680
リブレの日内グラフがつながっていかないんだけど
起動初日はそういうもん?
血糖値ははかれています
数か月前のセンサーではこんな事なかったんだけど?
センサーの仕様変更?

お客様相談窓口 ダメじゃん
0943名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 09:46:31.96ID:TP2NYmzw0
今まで 1日に5〜6回アークレーでプチやってたけど、血糖値のバラツキ多かった
リブレに替えてから分かった事
自分は食後1時間30分がマックスで
それが3時間目まで続いて
それからすーーと下降する
インスリンの出が遅いのか?
プチっでは分からなかったパターンが
発見出来た!最高に嬉しい
0945名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 10:16:14.57ID:TP2NYmzw0
食後 1時間 1時間半 2時間位後と
適当にプチっしてたが
糖質量と血糖値の関係がイマイチ
納得できなかった
グラフ見たら自分のパターンがわかったこれからは もう一度食事を見直す予定です
あっ 私リブレ三日目の初心者です^_^
0947名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 13:20:27.76ID:BRagNP680
その通りです
物の試しに私費でリブレを使ってみたら、いろいろと凄いことに気づいた
そして麻薬と一緒でもう戻れない
1日何十回も数値を見ていい値でないと不安にかられる

僕はリブレ依存症になった
と同時にアボット様の信者になった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況