X



トップページ身体・健康
1002コメント335KB
【興奮】慢性心不全【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0540病弱名無しさん垢版2018/08/25(土) 21:07:13.67ID:kh4J17jR0
BNP500だった者です。
利尿剤を強化してもらったおかげで体重が10日で約10kg落ちてだいぶ楽になりました。クレアチニンの値が気になるところですが。
前は1F→2Fへの階段すらも躊躇するところでしたが、今は大丈夫です。
このまま再来週の金曜まで養生します。また血液検査するのでBNPがどこまでよくなっているか気になるところです。
0544病弱名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:28:06.53ID:G3ITjYOy0
BNP480位だけど
個人差あります?まだこの病気に詳しくないのですいません
2.3階の階段なら平気ですが
健康な時と比べると1日1日が思いの外疲れる
数値はどうしたらさがるのでしょうか?次病院に行くのは1ヶ月後なので心配です…
0545病弱名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:32:55.39ID:G3ITjYOy0
544ですが
慢性心不全とは診断されているわけでは有りませんが
飲水、塩分はかなり制限されている状態です
スレ違なら申し訳ありませんが
よろしくお願いします
0546病弱名無しさん垢版2018/08/31(金) 16:17:28.50ID:9Hugj9qt0
>>544
うちはそれくらいの数値の時は、薬を増やして外来診察は2週間後になったかな?
急性心不全で入院した時みたいな強い症状まではいかなかったけど、
日常生活の動作(着替えや洗面程度)でも倦怠感が出やすかった。
呼吸が辛く感じるほどの自覚症状があるようなら、遠慮せずに早めに受診すればいいよ。
0547病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 00:39:18.18ID:lCA3VUiw0
宣告されて1週間
外に出て外気を吸うと肺が苦しい  まともに歩けない
部屋の中ではまあ落ち着きますが、死を毎日感じる
それなりに満足する人生ではあった  迷惑かけるから結婚してなくて良かった
今は確実に天国に入国できるように洗礼を受けて天に祈って準備してます
永劫 地獄で火炙りは嫌だし
0548病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 04:08:17.51ID:1Lk27a0F0
宣告されて、てことは医者にはかかってるんだよね?
歩けない状態の心不全で、入院なし???
0551病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 09:13:28.69ID:t5JwPCWy0
>>544
ありがとうございます
>>550
一度心不全になったので元の心臓の機能はないので塩分、飲水に気をつけて生活しろと言われてます
0552病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 18:13:12.34ID:1Lk27a0F0
>>551
一度心不全になったらふつうは完治しないので、
急性症状がおさまったらみんな慢性心不全、だと思うよ。
つまりあなたも慢性心不全。

自分は、疲れやすいのは仕方がないとしても、
次の日に疲れが残らないような過ごすように言われたな。
原疾患次第によっても違うだろうけど。
0553病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 18:22:00.96ID:G242xxw50
慢性心不全だからといって、疲れやすいわけじゃねぇと思うけど?
心臓の変形次第なのかも?
0555病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 20:10:44.67ID:1Lk27a0F0
そうなの?
自分は心不全から復帰したのち、とても疲れやすい。
ちなみに心筋は、肥大型心筋症を疑われたくらい厚い。
0556病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 20:35:23.05ID:G242xxw50
俺も心肥大だが、全然疲れないぞ?
たまに心臓痛いけど
0557病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 23:36:01.16ID:0ElP71ca0
息も絶え絶えになって受診したら拡張型心筋症と診断されたけど今は何故かなんともない
薬がよく効くタイプらしい
BNPも1700→2と半年で驚異的な数字をマークw
これ治ったん?薬やめたら戻るのかな。
0558病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 23:40:26.24ID:5cOnm8Ae0
BNP500の者です。
僕も心肥大といわれました。次回レントゲン撮ります。
原疾患はたぶん糖尿病だと思われますが、MRIまでとったのに明確な因果関係は分からずじまいです。心筋の細胞調べないと分からないかな?
0559病弱名無しさん垢版2018/09/01(土) 23:41:52.85ID:5cOnm8Ae0
>>557
僕は薬やめて1年でぶり返したので薬は飲んでた方がいいですよ。
0560病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:03:22.18ID:JRNvGNgG0
>>557
20年前拡張型心筋症と言われ
その後バチスタなんかで拡張型心筋症の怖さを知ったがまだ生きてる
誤診だったのかな。心カテやって冠動脈3本風船で膨らまして貰った
今は不整脈一日一万から四万
0561病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:04:39.48ID:raknM/Ba0
心臓、たまにじんわり痛いよね。
自分だけでないとわかると何か安心するな。

>>558
高血圧とか、腎臓悪いとか。何かある?
0562病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:04:46.71ID:JRNvGNgG0
先月BNP280迄上がってしまったが家の中の生活に支障は無い
0563病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:07:17.70ID:JRNvGNgG0
>>558
糖尿病を治療し無いと血糖上がる、喉が渇く、水をガブ飲み、心臓に負担かかるの悪循環になる
血糖安定させれば喉の渇きも収まりトイレも減る
0564病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:42:04.70ID:VxSooeaT0
>>561
高血圧だとは思うけど、薬を飲むほどではない。
腎臓もたぶんよくはない。ただ医者から言われるほどではない。今利尿剤飲んでるからクレアチニンがどれだけ悪くなってるか心配。
0565病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:45:51.54ID:VxSooeaT0
>>563
今は血糖値はそれなりに安定しているんだ。ペットボトル症候群みたいに大量に水分をがぶ飲みすることもないし。ただHbA1cがまだ少し高いから、これが6台になれば合併症のリスクも低くなるんだけどね。
0566病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:49:41.27ID:LbP6f0AS0
>>559
了解です

>>560
医龍見てたから自分も凄く怖かったなぁ
リアルではあんな名医いないんだろうしw
0567病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 00:54:54.50ID:VxSooeaT0
>>561
医者からは今回心不全の薬を出すに当たっては、血圧が下がる薬を出すから今の高血圧の分を当てましょう的なことを言われたな。今は毎日血圧測ってるよ。病院の機械とかとは違くて高く出るけど。手で測ってもらうのが一番低くでる。
0568病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 12:36:46.45ID:raknM/Ba0
心臓休める薬って、降圧作用あるものが多いよね。

β遮断薬も飲んでるけど、脈拍がもとの半分以下になった。
自分が微妙に疲れやすく、息切れもしやすいのは、
そのせいもあるのかもと思った。
0569病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 12:51:49.53ID:G1RDmL1V0
高血圧性心肥大と診断されたけど
血圧は高くないんだよなぁ
降圧剤飲むと低血圧で倒れる(笑)
でも頻脈だからメインテート飲んでる
でも疲れやすくもないし、息切れもしないよ
BNPは先日の検査では150まで改善してたけど
0570病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 15:08:59.29ID:raknM/Ba0
疲れやすくない人、けっこういるんだ。
認識改めました。

BNPは改善したが、以前はなかった症状がけっこう残ってる。
0571病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 15:30:03.71ID:G1RDmL1V0
息切れする人って酸素の値どうなの?
ちゃんと98とかになってる?
パルスオキシメータ買った人はいないか?
0573病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 16:57:01.51ID:c3495bAW0
>>568
アーチストを5年近く服用してる。
不整脈から来てる頻脈の時のアーチストは効かなかったけど、でも降圧効果は凄かった。
抗不整脈薬で頻脈が治るまで、収縮90前後まで下がって低血圧状態だった。

自分の心不全は心拡大し過ぎて心筋痛めてしまったタイプだけど、β遮断薬の副作用は量にもよるんじゃないかな?
うちは未だに20mgを1日1錠。飲み始めの頃に低血圧が辛いと担当医に伝えても、そのクスリが今の心臓には適してるし必要だと言われた。

まぁ歩いてる分には問題ないけど、立ちっぱなしは呼吸が苦しくなって駄目だわ。
今はBNPは100前後で安定してるけど、これが自分の心機能の限界なんだと受け入れて気をつけてる。
0574病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 18:11:09.35ID:raknM/Ba0
>>573
β遮断薬は、徐脈傾向になってるので増やせないらしい。
医者には本当はもっと増やしたほうがいいんだけど、てよく言われる。

>>571
SpO2はふだんは97-99くらいあるよ。
よく息切れもしてるけど、そういうときは呼吸数上げて補完されて
なんとかなってる感じなんじゃないかな。
息切れしてないなんでもない時に、かえって下がり気味の時がある。
0577病弱名無しさん垢版2018/09/02(日) 23:30:31.73ID:raknM/Ba0
そういえば、入浴後はSpO2って1-2くらい下がるね。
0578病弱名無しさん垢版2018/09/03(月) 20:01:37.81ID:ll2s43gn0
寝てる時の呼吸の浅さに不安
怖くて寝れなくて寝不足になる
でもまあ寝てる間に逝くのは理想的かな・・
0579病弱名無しさん垢版2018/09/03(月) 20:53:24.16ID:eETGNbZ00
>>578
自分は睡眠時無呼吸症候群が有るのでCPAPして寝てる
CPAP始めてから心不全もずいぶん改善したよ
0580病弱名無しさん垢版2018/09/03(月) 21:12:19.91ID:W3htIZ8R0
C-PAP、息苦しくない?
明け方とか、違和感感じて目覚める時がある。
中枢性入ってるし、仕方ないんだけど…。
0581病弱名無しさん垢版2018/09/03(月) 22:58:29.31ID:eETGNbZ00
>>580
自分も中枢性有りますよ
当初は重症でバイパップ(人工呼吸器)でしたけど法律がコロコロ変わるんでCPAPにして転院させられました
夜中に目が覚める事は有りますが息苦しさとかマスク外したりはありません
通院が遠いので厄介ですが
0582病弱名無しさん垢版2018/09/05(水) 03:26:16.46ID:A2eROX230
利尿剤ルプラック錠4mg って
最高何日分貰えますか?
0583病弱名無しさん垢版2018/09/05(水) 17:15:50.17ID:oQO5FyzA0
「がん×心臓病」新学会、11月に集会…抗がん剤の副作用対策へ連携
https://web.smartnews.com/articles/fcYJxWuiYhf

がんと心臓病を併せ持つ患者が増えていることを受け、両分野の専門家が連携して「日本腫瘍循環器学会」を設立した。
抗がん剤治療による心臓への副作用軽減などに取り組むことが狙いで、11月に東京で初の学術集会を開く。

 同学会によると、治療の進歩などによって高齢のがん患者が増え、心臓病を持つ人も多くなっている。

 抗がん剤の中には心臓や血管を傷つける副作用があるものも多く、最近の抗がん剤では、
血栓(血の塊)ができて血管が詰まる血栓塞栓(そくせん)症を引き起こしやすいことが指摘されている。
0584病弱名無しさん垢版2018/09/09(日) 22:06:23.04ID:RG3OPYXG0
会社の健診で胃カメラしたときに静脈麻酔を使ったんだけど、
もしかして心不全患者だと何か影響あるんだろうか?
何の気なしに受けてしまったが、なにか胸に少し違和感が。
0585病弱名無しさん垢版2018/09/10(月) 06:25:53.88ID:G2oQPbcr0
鎮静剤なら経食道心エコー、除細動、カテーテル治療で使ってきたよ。
どれも説明を受けて承諾書にサイン求められたけど、
特に心不全にはリスクが高い等の説明は無かったし、
何も影響も無かった。
0586病弱名無しさん垢版2018/09/10(月) 08:14:04.04ID:c6y35T3y0
今はホルター付けるだけで承諾書書かされるからね
0587病弱名無しさん垢版2018/09/10(月) 08:32:39.74ID:bH76aOHa0
そうだよね。
自分の既往を知っている医者が検査しているし
特に心配ないと思ってたんだけど、どうもあまりよくない感じが少し。
薬が合わなかったとかかなぁ。
とりあえず、2日たって落ち着いてきた。
0588病弱名無しさん垢版2018/09/10(月) 19:22:00.99ID:EMybKImE0
BNP500だった者です。
おかげさまでBNPは50台まで下がりました。体重も12kg落ちて元の体重に戻りました。クレアチニンが心配だったけど、なぜか下がって許容値内に戻りました。次は2ヶ月後。服薬と血圧測定を続けます。
0590病弱名無しさん垢版2018/09/13(木) 23:42:52.88ID:+7V0Y1yu0
AppleWatch4搭載の心電計、ちょと楽しみにしてたのだけど
結局日本では使えないんだね。残念。
0594病弱名無しさん垢版2018/09/21(金) 20:47:12.80ID:GZIWSR9n0
涼しくなって、からだが楽になったけど、
今度は寒くて高血圧の心配が。
0595病弱名無しさん垢版2018/09/26(水) 00:58:50.67ID:TSikxb2l0
3日前に急性胃腸炎で嘔吐、下痢で寝込んでいた
嘔吐、下痢は1日で治ったのだけれど、その後も少し立ち上がったりするだけでフラフラして息が切れる
なぜか右肩も痛くなり、鎮痛薬を飲まなければ耐えられない
脈拍はむしろ普段より低めになっている
ただの病み上がりのフラフラなのか、心臓に負荷がかかり過ぎたのかと病院に行くべきなのか迷っています
0600病弱名無しさん垢版2018/10/05(金) 01:40:41.20ID:t6erzJNW0
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん垢版2018/10/07(日) 01:51:41.74ID:KBPonzFT0
>>598
利尿剤治療でなんとか心臓復活しました
普通の体ってありがたい

あと、風呂はまめに入った方が良いのが解った
血行は大事
0602病弱名無しさん垢版2018/10/07(日) 10:49:46.70ID:2EsxBE0J0
心臓復活してよかったね

ここの住人は皆、心臓が壊れたままの人だよ…
0603病弱名無しさん垢版2018/10/07(日) 11:13:59.90ID:Y5Wv+9Av0
長く闘病生活してるが多少は良くなる事は有るが基本的に年々悪化してるよ
0605病弱名無しさん垢版2018/10/07(日) 12:26:46.36ID:Y5Wv+9Av0
>>604
そだねー。調子の良かった頃は50〜100だったがここ半年200前後
地下鉄の乗り換えでエスカレーター改修工事中だった時長ーい階段に絶望したよ
0606病弱名無しさん垢版2018/10/07(日) 12:28:51.43ID:Y5Wv+9Av0
後は心エコー、心電図、24時間ホルターとかも年々悪化してる用なら説明受けた
専門的知識は無いが心電図の波形が変わって来てるらしい
0607病弱名無しさん垢版2018/10/07(日) 18:17:55.78ID:2EsxBE0J0
緊急入院して、主に利尿剤で溜まった水抜いて退院
今は運動しても苦しくなったりしないけど、心電図は異常のままだよ
0608病弱名無しさん垢版2018/10/07(日) 18:37:25.37ID:1mec8D/D0
心不全から退院してしばらくたったころ、
心電図が普通の人みたいだよ、と主治医にすごく驚かれたことがあり、
逆に、今までどんな心電図だったんだよ、とは思ったな。
心電図の波形についての説明とか、されたことなかったし。

最近書かれた心不全関連の記事とか読んでると
5年生存率50%とか、一度発症すると決して戻らないとか、
緩和ケアと予後予測みないなのが増えたな。
何かのコンセンサスができつつあるの?
0610病弱名無しさん垢版2018/10/08(月) 14:46:49.02ID:QP0AUing0
あとはこの夏に更新された心不全ガイドラインの影響か。

でもステージCからの緩和ケアといわれると微妙。
自分ももはや緩和ケアの対象なのかと思うと。
0611病弱名無しさん垢版2018/10/08(月) 21:38:41.83ID:XnxPQQC90
喫煙者だった人、タバコやめました?
自分はやめてるけどやっぱりたまに吸いたくなる
ヘビーでもなかったし少しくらいならいいかな?
0612病弱名無しさん垢版2018/10/08(月) 23:07:16.72ID:b7I6WmvZ0
>>611
ヘビスモだったがスパッと止めた。吸いたいどころか副流煙うぜー
0613病弱名無しさん垢版2018/10/09(火) 01:43:26.66ID:EiwiPhYa0
>>611
ヘビーです。まだ吸っています。
血が濃くて循環器内科の医者からはやめろって言われてる。血栓できる可能性あるし。でも精神的な病気も持ってて、そっちの先生からは禁煙外来は症状が落ち着いてからと言われて、板挟み状態なんだ。
0615病弱名無しさん垢版2018/10/09(火) 18:26:00.49ID:EiwiPhYa0
>>614
ありがとう。
今は金がなくていけないけど、近々禁煙外来行きます。
0617病弱名無しさん垢版2018/10/10(水) 00:12:41.07ID:f9UzoDBF0
心臓を悪くしてからひどい便秘になったっていう人います?自律神経が失調気味なのか、排便が毎日から2、3日おきになり、4日を過ぎちゃうとかなり固い便で困ってます。食物繊維やヨーグルト、ビタミン剤など毎日摂取していますが、以前のようなスッキリ感はありません。
飲んでいる薬はアーチスト(カルベジロール)、アミオダロン(アンカロン)、エリキュース(アピキサバン)です。
0619病弱名無しさん垢版2018/10/10(水) 06:17:08.72ID:+4o2s6I00
>>617
利尿剤飲んでますか?
脱水症状になると便秘っていうか、固くて出すのに苦労する。
0620病弱名無しさん垢版2018/10/10(水) 08:02:57.63ID:f9UzoDBF0
おはようございます。
腎臓の数値もよくなくて、利尿剤を飲みたくないので減塩は厳格に6g/日以下を守ってます。
浮腫みはほとんどなく、心臓の調子が悪い時に少し浮腫みがあるかなという程度。利尿剤は
入院中と退院して1か月だけです。体重も倒れる前と変わりません。
0622病弱名無しさん垢版2018/10/11(木) 07:00:16.60ID:ltGDpl7l0
>>618
自分も入院後からひどい便秘になった。
2週間の入院で大は退院間際に薬を使っての1回だけ。
利尿剤の影響かと思ってたけど、体質になってしまったのか
利尿剤飲まなくても1週間くらい出ないことは普通になってしまったので
時々酸化マグネシウムを飲んで調整してる。
0623通りすがり垢版2018/10/12(金) 19:20:55.77ID:FvJOs+63O
>>613
VAPE HiLIQ リキッド でggrと幸せになれるよ
俺はこれで2ヶ月で禁煙できた
機械だけは国産の方が良いよ
ニコチン入りリキッド(日本では販売不可)は輸入必須だけどね
0624病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 11:01:25.24ID:2JfowYJ70
>>623
Vapeはやってみたけど続かなかった。
感触が違うんだよね。タバコは嗜好品だからなぁ。
あっ、ニコ入りリキッド使ってます。
0625病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 11:49:13.92ID:ky1nar5N0
そのネーミングからは、殺虫剤入りの蚊取り器しか想像できない
0626病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 14:10:40.63ID:NRzhK/hGO
>>624
最初タバコ全部捨てちゃってVAPEだけにするんだよ
そうするとタール中毒の影響が減ってくるんだ
判ってると思うけどリキッド入れるのが段々めんどくさくなってくるんだわ
それでニコチンから少しずつ疎遠になっていったんだわ
最初は手間がかかるなと思いながらもチマチマやってたけど
リキッド入れるのが面倒だから止められるようになっただけ

でも一応禁煙できた事には変わらないからねw
0627病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 17:02:23.58ID:Be4oijNd0
喫煙者の場合には、採血の検査結果で白血球(WBC)の数値が若干高くなるらしい。
10000前後の数値が続き、喫煙を問われて白状した経験者です。

未だに吸ってます。食生活改善して減量後の体重維持は出来てもタバコだけは…

心不全になってから8年くらい経ちますけど、まぁ普通に生活おくれてます。
0628病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 18:35:49.88ID:2JfowYJ70
>>627
白血球はおろか、赤血球やヘマトクリットも高いよ…( ´△`)
ドロドロなんだな…血栓がこわい。
0629病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 21:10:21.26ID:2JfowYJ70
このスレ、最初から読んだけどBNP4桁とかいう強者もいるんだな…( ´△`)
0630病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 23:15:03.33ID:tef8gR420
>>627
発症8年ですか、定期通院ってやはりずっとしてます?

とりあえず小康状態はずっと保ってるけど、
自分の10年後とかは想像できなくなってしまった。
0632病弱名無しさん垢版2018/10/13(土) 23:55:26.50ID:KoiKqpSw0
>>626
俺なんかC-Tec 5回分くらいでやめられたな
メンソールじゃなかったしむしろ嫌いだったから最初嫌だったけど
喉から肺に流れるあの感じだけは味わえたので
今でもたまに吸いたくはなるけどこの前先生に絶対ダメ言われたからもう吸わない
0636病弱名無しさん垢版2018/10/14(日) 14:32:17.17ID:p4ld03QQ0
四桁なんて入院する人の中では普通なんじゃ
俺は入院時2200で一月後の退院時で700くらいだったよ
俺が2000の時はトイレ行くのも辛かったのに、BNP5桁の人も上の方にいたけど、5桁の時って、一体どんな状態だったんかな
0637病弱名無しさん垢版2018/10/14(日) 14:44:57.53ID:jT6XV6YE0
一応確認なんだけど、このページのBNPで合ってる?NT-proBNPのこと?
5桁は流石に無いでしょ、死体?w
0639病弱名無しさん垢版2018/10/14(日) 15:32:56.02ID:IIwlmZXz0
>>135
最初
NT-proBNP 15000以上だったよワイ・・・
肺に水は溜まりまくり
いつ呼吸が止まってもおかしくなかったが
治療後
3回目診察で7300まで低下した
0640病弱名無しさん垢版2018/10/14(日) 15:34:08.84ID:IIwlmZXz0
アンカ間違えた
>>637
最初
NT-proBNP 15000以上だったよワイ・・・
肺に水は溜まりまくり
いつ呼吸が止まってもおかしくなかったが
治療後
3回目診察で7300まで低下した
0642病弱名無しさん垢版2018/10/14(日) 15:44:16.66ID:xiZFw+Wh0
急性心不全では2回入院治療したけど、BNPが1000を超える時は肺がうっ血して喘息のような咳が出始めてる状態
うっ血までいかず、常時頻脈でefが落ち始めてるくらいの時で500前後かな自分の場合は。

>>637
うちの病院ではBNPの方。
0644病弱名無しさん垢版2018/10/14(日) 17:45:34.76ID:DEJNtHtP0
自分も最初の病院では普通の喘息と間違えられたよ。
まあもともと喘息持ちだったのも確かなんだが。

何か月も咳が続くし、吐くし食べられないし、
頭痛に鼻血に数歩しか歩けなくなった時点でアウト。
結局、心臓喘息だったという。
ちなみに上記の時点でBNP5桁です。
0646633垢版2018/10/14(日) 22:30:57.89ID:ytKY25KP0
うん、呼吸苦しいし、ちょっと歩く事も出来なくて気持ち悪くなったりしてた
深呼吸も出来なかった
0647病弱名無しさん垢版2018/10/15(月) 21:39:03.02ID:WbfuyOEO0
駅まで10分が歩けなくなって、病院行ったらbnp1599だった。5桁とかすげえな。
0648病弱名無しさん垢版2018/10/16(火) 01:11:45.40ID:2b9sD3iE0
bnp2600だったけど、今500くらいで余裕で普通に生活できる
bnpってあてになるの?
0649病弱名無しさん垢版2018/10/16(火) 09:04:22.66ID:FRSCc+TX0
俺も500程度なら大きな支障も無いかな。
500の数値が即入院治療レベルってのは自分でも疑問に思うけど
不整脈や強い倦怠感が続いてる時に検査すると、BNPの数値は確かに跳ね上がってる。
4桁の時はまともに歩けない。横断歩道も一回で渡りきれる自信もないくらい息切れで歩けなくなる
500程度じゃそこまでの症状は出たことないや
0651病弱名無しさん垢版2018/10/16(火) 13:15:32.41ID:dg3CABmH0
症状がある時に
3桁の奴の心臓は丈夫(我慢強く悲鳴をあげてない)
4桁の奴の心臓はヘタレで余命わずか
だと思ってる
0652病弱名無しさん垢版2018/10/16(火) 13:15:37.80ID:jjhxDkqr0
俺は500前後くらいで2泊3日の外泊薦められて
病院に戻った翌々日に退院できたな。
入院時のBNPは1600、同じくふらふらの状態だったわw
0653病弱名無しさん垢版2018/10/16(火) 23:59:46.44ID:DRt4rWSw0
BNP5桁の時の心臓は、
MRIか何かで撮った3D動画で見たら
普通に拍動できなくて、うねうねうねってる感じだった。
まさに断末魔の悲鳴という感じで、ヤバいとしか。
0655病弱名無しさん垢版2018/10/17(水) 07:29:56.62ID:H36QcBpa0
なってない。
NT-proBNPを6で割ると、おおよそBNPの値とイコールだよね?
0657病弱名無しさん垢版2018/10/18(木) 10:59:40.56ID:xVxoHP1k0
昨日知人のお通夜に行って物凄い疲労を感じて帰ってきて、今朝血圧を測ったら140あった
普段は110くらいなのでちょっとクラクラする
疲労はダメだね参っちゃうね
0658病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 14:06:05.34ID:SZZ3LUOk0
79歳の祖母が急性心不全で緊急手出を受けて集中治療室に入院しました。
ステージWと言われましたが、助かる見込みはあるのでしょうか?
今の所意識はハッキリしています
0659病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 15:01:25.53ID:uQSIIgIA0
心不全と言っても色々あるから
心不全って病名じゃないからね
0660病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 15:11:02.55ID:SZZ3LUOk0
成程、そうなのですね…
心臓病と腎疾患を昔から患っていて最近思い肺炎になったのが原因だったのでしょうか
0661病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 15:33:16.90ID:JsmcKfl+0
あのー心不全でも癌みたいにステージってあるの?
0662病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 16:40:23.92ID:mBGHPwu90
>>658
何とか不全と言うのは単にうまく動いてないと言うだけ。原因は何でもいい。なので659さんのような反応になるよ。
原因が
分からないのに、ここに居る人には答えられないよ。医師にしっかり聞くしかない。医師も検査中なら明確には答えないでしょうね。
0663病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 18:57:02.11ID:hNpWCQQH0
>>658
ステージ4がNYHA分類なら、
現在の心不全の状態を表しているだけだから
治療によって4が1とか2に戻ることもある。
原疾患にもよるし個人差大きい。

慢性的にNYHA4度の状態になると
慢性心不全のステージDで心不全末期。

心不全はいったん発症すると
基本的に不可逆で進行するのみ、といわれる。
79歳だと心移植の適応でもないから、緩和ケア対象。

年齢からすると厳しいかもしれないが、
ただステージ4がどれを指しているのかわからないし
心臓病が何かもわからないので、なんとも。
腎不全は透析適応?
0664病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 20:58:26.47ID:QyYbaRUV0
>>663
腎臓は透析はしていません
心臓病は昔からで私は詳しく聞いていませんので細かいことはわかりません
書き漏れがありましたが、糖尿病も患っています

緩和ケアですか、良くはならないのですね…残念です
0665病弱名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:05:15.42ID:hNpWCQQH0
心不全は治らないけど、薬物治療すると、
心不全が治ったかのようにいったん元気にはなる。
ただそれを繰り返してだんだん悪くなる。

治療に反応して回復してきてるのなら
心不全の急性症状がでたんだろうけど、まだ回復できるかも。

糖尿も腎不全も肺炎も、心不全の心臓には負担をかける。
原疾患の程度と、本人の体力次第だよ。
0666病弱名無しさん垢版2018/10/22(月) 19:04:09.62ID:OAt4IAI30
ついに重い腰を上げて禁煙外来に行きました。
あと1週間は吸えるけどそれからは完全禁煙です。
口惜しさをどうしのごうか?ニコ入りVapeでもいいのかな?
0668病弱名無しさん垢版2018/10/22(月) 22:58:32.54ID:xJmlW/o40
>>666
そんな甘い考えでは禁煙出来ないと思うよ
今すぐ止めろ。煙草ライター捨てろ
0669病弱名無しさん垢版2018/10/25(木) 02:12:25.77ID:tR2hsSSO0
ストレス大敵なのはわかってるんだけど、
休めない。

なんか疲れた…。
0671病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 07:06:04.18ID:bJswA9gi0
薬の多さにウンザリ
朝晩合わせて13錠だよ
薬代入れて月に1万超えるし、せめてNOACをワーファリンにしてくれれば
0672病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 07:52:30.61ID:tIbaLFSi0
いやいやいや…
おれは慢性心不全に糖尿病とうつ病も持っているので、朝の薬は13錠、夜の薬は15錠ですよ…( ´△`)
これにインスリンも打っているので、毎月の医療費は2万越えます(´д`|||)
0673病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 09:56:53.24ID:8wtiZE580
>>672
俺もたくさん飲んでたが医療費使いすぎだから削れる薬は削りたおしたよ
0674病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 10:16:16.88ID:aPf8ul8q0
>>673
慢性心不全、一度よくなったから薬やめたらまたなっちゃったので、もうやめられないな…( ´△`)
他の病気も含めて減薬はできるかもしれないけど、断薬は難しそう…
糖尿病が高くてね…インスリンやめたいんだけどまだ難しい。。
0675病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 10:24:06.62ID:LPKN2qbv0
削れる薬を削り倒したのが、自己判断なら誰も真似できない
医者判断なら、何故初めからそうしない?やぶ

薬価対策は、ジェネリック情報が一番有り難い
0676病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 11:44:55.57ID:EdJEA6Xa0
インスリン使うほどの糖尿で、慢性心不全かぁ…
リーチ掛かってるね…

俺も糖尿あるから気をつけよう
(糖尿に関しては節制のみでノーケアです)
0678病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 12:10:07.71ID:aPf8ul8q0
ちなみに最近の糖尿病治療は早い段階からインスリンを使う傾向にあります。インスリンを使っているからってひどいとは限らない。ただおれの場合はちょっとひどいけどね…( ´△`)
0679病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 12:15:06.02ID:EdJEA6Xa0
>>678
段階云々より血糖値が高いからでしょ?
ほっときゃ膵臓壊れて透析
心疾患のリスク増大っつか、癌に次ぐ死因の心疾患って糖尿病由来がかなり多いんだろ
0680病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 12:32:50.92ID:aPf8ul8q0
>>679
ちなみに高血糖で壊れるのは腎臓です。
あれは毛細血管のかたまりだから。
だから心不全で利尿剤使って腎臓に負荷かけるのもよくないんだ。クレアチニンの値が気になります。
0681病弱名無しさん垢版2018/10/26(金) 13:15:10.29ID:XuOdb+w00
最初に入院した病院の循環器病棟で重篤な糖尿病患者が多く入院していて、糖尿病の怖さってものを見せられた。

インスリンや透析なんて当たり前で、動脈瘤や心筋梗塞の人もいたけど、そこの患者さんの多くは脚の静脈が詰まって、
脚の指が真っ黒になってる人、膝から下が黒人の脚みたいな色だったり、となりからは医師から切断の話が聞こえてきたり…
0683病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 09:24:08.52ID:yv/av4G80
>>679
糖尿病の人はそれまでの食生活が酷いから皆多かれ少なかれ動脈硬化は進んでると考える
0684病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 09:25:28.17ID:yv/av4G80
>>680
心臓かばうと腎臓悪くなる。逆も有るからその辺は医者の判断に委ねる
0685病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 10:31:49.07ID:G7sAHXPO0
今日でタバコラストだー。
明日から禁煙頑張ります。
0686病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 11:32:26.88ID:OCQ9Ixyo0
>>680
自分も利尿剤使うとダイレクトに腎臓の数値に響くので
腎臓の調子がいい時は心臓かばって水分控えめ、
とか主治医がバランスとってる。
0687病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 15:12:21.71ID:yd3qS9Dv0
みなさん息切れが酷いと言いますが、肺に水が溜まるのが原因なんですか?
そもそもの発端は、塩分の摂りすぎって事ですよね…
0688病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 16:54:17.36ID:gHPUsgZ10
心臓のポンプ機能が落ちてるから。

心不全にまでなってしまうのは人それぞれ。
俺の場合は高血圧じゃなく、風邪からの高熱と
不整脈が心臓の負荷を与えてしまったことが
始まりだったし。
0690病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 17:55:20.77ID:G7sAHXPO0
688さんがおっしゃるように、心臓のポンプ機能が落ちるから息切れします。
僕の場合は心肥大でした。心臓ってちっちゃい方がいいんですよ。大きくなると血を押し出す力が弱くなって、息切れしやすいし、浮腫も起きやすい。体重も急増するので更に苦しくなります。
心肥大の原因はなかなか分かりずらいのですが(心臓の筋肉をちょっと取って検査すればわかるらしいです)、僕の場合は原疾患に糖尿病があったので、おそらくそれではないかと言われています。
0692病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 18:27:45.86ID:8zew8e6b0
塩分で身体に水が多くなると心臓に負担かかります(血圧上がる)
0693病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 18:54:05.68ID:OCQ9Ixyo0
治療でBNPは下がっても、息切れは治らない。

というか、β遮断薬で心拍数が落ちてるから
1回の拍動にかかる心臓の負担は上がってるのか?
ゆっくりになった分、下がってるのか?
そのあたりの仕組みをだれか説明してくれ。
0694病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 19:06:10.68ID:8zew8e6b0
>>693
あなた個人の容態の仕組みを説明しろと言われても…

BNPは基準より高いし心電図デタラメだけど息切れまったくしません
β遮断薬(メインテート)で頻脈を抑えてるけど血圧(負担)も下がってます
0695病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 19:08:19.94ID:gHPUsgZ10
>>693
心拡大や肥大化させてしまったことで、血液を送り出す左心室の収縮力が落ちてしまったことが、
健常者の心臓(循環機能)とは違って、息切れを起こしやすいとか?

俺の場合はもうそれは治すことはできないし、それが心臓機能障害となって、
身体障害者手帳の交付となった。
0697病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 19:52:39.67ID:OCQ9Ixyo0
血圧も高い日は上が200近く、かとおもうと次の日は100くらいに落ちたり
降圧薬を飲んでも上がり下がりが大きくて、かなりでたらめだなとは思う。
ちなみに、横になって眠ったほうが血圧は上がりやすい。
0698病弱名無しさん垢版2018/10/27(土) 20:40:34.72ID:G7sAHXPO0
>>696
水というか飲み物をがぶ飲みするようになると、常時血糖値は300を越えてくるから危ないね。
食後血糖値を180までに抑えないと血管を痛めつけるんだけど、これがなかなか難しくてね…
スレチでスマソ。
0699病弱名無しさん垢版2018/10/28(日) 03:11:17.01ID:TSyPhQ+x0
本当に良く理解できました。みなさんありがとうございます。母が運ばれたとき、肺の3分の1くらい水が溜まってたので、その理由を知りたかった。
でも、心肥大による要因や水分との関係とか色々あるんですね…息苦しいのはみてて辛い…
0700病弱名無しさん垢版2018/10/28(日) 07:07:58.85ID:w+y1rmuD0
>>699
ちょうど今TBSの三宅裕司の健康カプセルで心不全のことをやってるw
0701病弱名無しさん垢版2018/10/28(日) 08:48:53.86ID:7ZomTaML0
心臓のポンプ機能が落ちると、
排水しきれなかった水分が細胞に染み出てくる。
これが全身で起きるのが身体のむくみで、わかりやすいのは手足。
ひどくなると内臓もむくむ。肺で起きるのが肺水腫。
どこでどの程度起きるかは、心不全の程度や個人差もある。
0702病弱名無しさん垢版2018/10/28(日) 11:32:28.59ID:j95zN4N50
足のスネに指を当てて少し押して直ぐに戻れば浮腫んで居ない。中々戻らなければ浮腫んでる
0703病弱名無しさん垢版2018/10/28(日) 11:36:08.22ID:j95zN4N50
肺に水が貯まり出すと横になると息苦しくなったり咳が止まらなくなる。このレベルだと直ぐに病院行って利尿剤等で水抜きしないと命に関わる
0705病弱名無しさん垢版2018/11/01(木) 20:45:34.84ID:Dv07rCaU0
やっぱり息切れは治らないなぁ。
何の問題なんだろうか。
0707病弱名無しさん垢版2018/11/01(木) 23:12:21.85ID:N6jwjkQL0
>>705
自分も息切れが酷くてなんだろうと思っていたら最終的に寝ると息苦しくて仕方なくなって病院にいったら心不全を起こしていたわ。念のため病院に行った方がいいよ
0708病弱名無しさん垢版2018/11/01(木) 23:46:03.93ID:IQiGSAnD0
横になると飛び起きる=入院レベル。酸素5リットルベッドの上で立ち上がるも禁止
0709病弱名無しさん垢版2018/11/01(木) 23:47:19.36ID:IQiGSAnD0
当然3日間は絶食点滴のみでヌンコはベッドでちり取りにする情けなさ
0710705垢版2018/11/02(金) 20:42:18.54ID:hxDFGzSV0
一応、定期検診は2ヶ月おきに行ってるし、BNPも下がってるんだよね。
だけど、すぐ息が上がる感じや、時々きゅーっと胸を押されるような
圧迫感はなんとなく残ってる。
診察では、なんとなく多少は仕方ないよという空気も感じるので
そんなもんかなと思いながら、入院から2年経過。
0711病弱名無しさん垢版2018/11/05(月) 01:36:54.30ID:KCqtQmg80
>>710
BNPいくつ?
全部医者に詳しく話したらいいよ
0712病弱名無しさん垢版2018/11/05(月) 15:19:04.36ID:Pr34DjBt0
今日は循環器内科でした。
BNPは27くらいで改善傾向。
家での血圧が高いので薬変更。
ところで運動すると血液検査に出るのかな?
確かに先週はジムで運動したし、ライブで踊ったし。
なんかバレバレなのね…
0713病弱名無しさん垢版2018/11/05(月) 16:36:03.45ID:Pr34DjBt0
なんでバレたのかわかった。
CKが4桁いってた…
0714病弱名無しさん垢版2018/11/06(火) 15:15:16.12ID:wuNWSenv0
循環器の次は内科からも問い合わせがあった。
確かにライブのあとはあちこち筋肉痛だったからなぁ。
0715病弱名無しさん垢版2018/11/09(金) 02:27:10.55ID:lzaQd1Kp0
質問オナニーして大丈夫なの?
0719病弱名無しさん垢版2018/11/09(金) 21:00:08.99ID:q23DEY++0
う〜ん、しばらく息苦しいわな。
だけど、すぐに立ち上がっても目まいがするとかはない。
0721病弱名無しさん垢版2018/11/10(土) 00:25:09.25ID:UYz6MDcd0
オナニー無理?やってる人いないの?
0722705垢版2018/11/13(火) 23:06:44.16ID:P76pbPIl0
慢性心不全って、どのくらいの頻度で通院してる?
症状が落ち着いてたら、年1回とかになるものなのでしょうか?
0723病弱名無しさん垢版2018/11/13(火) 23:34:33.67ID:D09H1Otu0
>>722
月2回近所のクリニック
総合病院は待ち時間長すぎてアホ臭い
0725病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 00:04:12.82ID:S5k+9JXE0
大きな総合病院に通ってて、
主治医は慎重、大きい病院で通院続けたほうがいいと言われてるが、
担当看護師は症状収まってるし通院減らしたら?的なことを言う。

看護師は大病院で忙しいんだろうとは推察するが、
話してると、心不全が治ったのに病院に居座ってる気持ちになる。
…ちょっとグチでした。
0726病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 01:13:44.43ID:nBRjKfh50
>>725
自分も大きい総合病院に通ってるけど6週間に一度通院しているよ。少し前までは4週間に一度だったけど落ち着いたから6週間になった。
薬の関係もあるしこれ以上は間隔は空かないのかなと思っている
0727病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 01:18:52.22ID:nBRjKfh50
>>725
書き忘れたけど心不全って治らないよね症状が落ち着いてるだけで。看護師が何を言っても主治医が言うように通院は続けた方がいいよ。居座ってるなんて思わないで
0728病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 01:20:27.39ID:1RUCjlIa0
自分も大きな病院。
さすがに心臓は小さな病院だと限界ある。
頻度は2ヶ月弱に1回かな。
0729病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 06:38:32.71ID:rWJU/n1Z0
心不全になって6年目
ここ数年、10週間おきに検査と受診。
70日分の薬を処方の繰り返し。
0731病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 09:13:21.19ID:ZydxZ3LV0
2ヶ月置きは俺も同じだけど、診察料含めて3000円くらいだわ
日に2錠のメインテートしか処方されてないけど
0732病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 09:43:41.51ID:rWJU/n1Z0
>>730
5種類、70日分だから結構な金額だとは思うけど
自治体の障害者医療費助成制度の対象になってからは
処方も含めて医療費の窓口負担は無く助かってる。
0733病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 11:26:43.60ID:1RUCjlIa0
おれ2ヶ月弱に1回だけど薬代はそんなにかからないんだ。2千円もいかないくらい。
ただ大きな病院のせいか、血液検査と診察で4千円とられる…
0734病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 11:29:53.21ID:lFYPA/HQ0
>>732
自分も手帳のお陰で自己負担ゼロです。お互い頑張りましょう
0738病弱名無しさん垢版2018/11/14(水) 21:36:50.60ID:S5k+9JXE0
>>727 に少し慰められました、ありがとう。
なにか心折れそうなやり取りした後だったので。

2ヶ月おきに10種類の薬、アレルギーとか無呼吸もあるから
医療費もばかにならない。
自治体の医療費助成の要件を満たせそうなのがわかったので
自分も申請してみようと準備を始めたところです。
0740病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 02:49:24.82ID:de0RJkHq0
約2ヶ月に1回の診察で薬代で12000円近くかかります…きつい
0741病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 07:14:50.03ID:EqMYiSjm0
自分は毎月で診察薬で13000円
これにcpapのレンタル5000円
毎月痛い
0742病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 08:58:49.20ID:2v/MenmP0
>>741
高給取りじゃ無いと病気にもなれない嫌な時代になったもんだ
0743病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 09:25:12.68ID:MpfJ2fuY0
いつの時代も、搾取されて損するのは、大多数を占める中間層
富裕層にとっての医療費は誤差、ナマポにとっては無料サービス
0744病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 12:17:21.53ID:2v/MenmP0
若い衆は保険に入っておいたほうが良いぞ。将来何の病気になるか分からんから
0745病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 14:46:52.73ID:8yqJrhll0
>>744
それはマジ大事だわ
自分は入院1日1万で退院後120日まで通院1日6000円つけてたんだがかなり助かった
高額医療の還付で月8万強以上は戻ってきたけど食事代やら病衣やらで1日1600円は自費
結果1ヶ月13万円は絶対必要だったし、他にも色々かかった
地味に退院後の通院6000円がありがたかった
0747病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 23:21:31.40ID:5/2T1ma80
自分も指定難病とれるのかも、ということが最近わかった。

病院でも誰も教えてくれるわけでないから、
ふとしたきっかけで自分で調べてわかった感じ。
それくらい、どこかで案内があるといいのにね。
0748病弱名無しさん垢版2018/11/16(金) 23:49:59.52ID:2v/MenmP0
総合病院ならソーシャルワーカーとかに聞くんだけどね
0749病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 00:06:21.61ID:U2pHQ5H40
やっぱ主治医とかに幾ばくか渡した方が診断書スムーズに書いてくれるのかしら
0751病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 00:18:55.82ID:uZkTF0/C0
自分はクリニックだが障害年金の診断書一万円もぼったくられてる。転院すると今までの経緯やたくさんの検査やらで面倒くさい
誤字脱字が多いが上手く通るような診断書は書いてくれる
0752病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 07:46:30.88ID:WzQUo0Z70
>>748
総合病院のソーシャルワーカーもあてにならないよ。
定型によく当てはまるような症状や病気はわかるのかもしれないが
それ以外はまったく不案内だし、自分で調べたほうが早かった。
個人的な技量もあるのかもしれないけど。
0753病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 08:08:34.41ID:T0Ju+m6U0
>>748
うちもそのワーカーさんから詳細な説明を受けた。
総合病院の外来で担当医から制度の話しを受けたことがきっかけ。
自身の心臓は身体障害手帳の等級では3級に該当するって説明で
心不全で身体障害者に該当するなんてその時に初めて知った。
その手帳を取得することで医療費助成を受けられるってことだったので
申請をお願いしたら、診察後に病院の担当者(ワーカー)との面談を
直ぐにセッティングしてくれた。

本当にこの状態で手帳なんて取得できるのか?と疑問だったけど
ワーカーさんと診断書(意見書)の中身の確認とその説明を受けて
申請1ヶ月後には診断書の内容通り等級、再認定無しでの認定
0754病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 08:37:34.53ID:SE/Xtjv50
市役所の障害窓口も病院のソーシャルワーカーも、認定そのものにはノータッチだからね
冊子出してきて説明するくらいしかしてくれない
診断書書く医師からして(人によるのだろうけど)把握していない
精神科医なんかは得意なんだろうけど

俺の実例(医師の反応)
心肥大:障害認定はペースメーカーとか心臓移植の場合だから!
肢体不自由:私、詳しくないので…
下肢不自由:診断書なんか書いてやりゃいいんだろ?(治療すれば治る怪我なので、認定無理。看護師さんに止められてたw)

良い病院ならソーシャルワーカーが診察に付き添って、医師に認定条件説明してくれたりするのだろうか?
0755病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 08:56:02.87ID:uZkTF0/C0
>>753
自分も今見たら虚血性心疾患により日常生活に著しく影響すると3級でした
再認定無しです。医療費免除無かったら今頃どうなっていたやらと思います
年金は3年毎に診断書要ります
0756病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 12:49:08.50ID:T0Ju+m6U0
>>755
うちのは心臓疾患により家庭内での日常生活活動が著しく制限される心臓機能障害。
掛かりつけの病院の法人グループは傘下に透析センターや介護施設、デイサービスと
地域の福祉事業を幅広く展開してるってのもあってか、自分みたいに該当する患者には
手帳の取得や制度利用を勧めてくれたのかも。

ワーカーさんの説明でもきいたけど、更生医療や難病認定で助成されるのは
あくまでも指定された疾患と医療機関だけでの医療費助成で、自己負担も一応あるらしい
自分らみたいに助成される制度のは、何ら指定なく保険診療なら全てで使えるってのはありがたいよ。
0757病弱名無しさん垢版2018/11/17(土) 12:57:10.36ID:uZkTF0/C0
自分の市は3級だと医療費免除(食事代は自己負担)で市バス地下鉄フリーパスだから通院もお金要らない
0758病弱名無しさん垢版2018/11/19(月) 07:15:50.71ID:aZf1pLfG0
わたくしは僧帽弁閉鎖不全症で入院時ケースワーカーさんに
更正医療の申請をしたら入院費は食費その他実費分以外は1万円位で済みますよ
と言われて心臓3級の障害者手帳を交付して貰ったのですが幸い自己弁形成で済み手帳の1年後更新時診断書の内容を見て
明らかにごく普通の生活が出来ているので手帳を自己返納したのですが診断書を書いて頂いてたら慢性心不全で更新出来てたのでしょうか
0759病弱名無しさん垢版2018/11/19(月) 07:57:44.73ID:vb2DzA0z0
>>758
それは詐欺、止めて正解。
あなたの不正な受け取りが無かったことで他の人が救われます。
自分だけが良ければと言う考えはだめです。
0760病弱名無しさん垢版2018/11/19(月) 11:34:48.26ID:17WxfuAq0
>>758
心機能障害になっていた弁の形成をして、心臓機能も回復してるんでしょ?

多分、医師に再認定用の診断書を依頼しても、もう認定基準に満たないなら作成できないと断られてると思うよ。
手術等の治療によって障害を除去・軽減することで、確実に効果が期待できるものに対して
適用されるのが更生医療なんだから、交付される手帳も術後期間を空けて再び認定診査を課してるんで。
同じ疾患で更生医療で手帳もらって来年に再認定予定の同僚がいるけど
術後問題なければ障害者から離脱して頂きます(つまり手帳の自主返納)と説明を受けてると言ってた。

今は障害者手帳の認定も、更生医療の適用範囲も基準が狭まって難しいらしいね。
0761病弱名無しさん垢版2018/11/19(月) 13:45:54.07ID:aZf1pLfG0
さん
ご意見ありがとうございます
自主返納して良かったと思います
同僚の方も無事に手術が終わることをお祈りしています
0762病弱名無しさん垢版2018/11/19(月) 13:48:57.04ID:aZf1pLfG0
あっ
手術は終わって再認定でしたね
すみません
0763病弱名無しさん垢版2018/11/19(月) 20:58:17.95ID:okjabMax0
慢性心不全って、元疾患が何であれ、
心臓病かかってるうちに入るのかね?

心臓の器質的な疾患がないから
循環器科の診療対象じゃないみたいないい方されたことあり、
そうなの?て思ったんだが
0765病弱名無しさん垢版2018/11/20(火) 08:44:08.67ID:iEnkwqzx0
そうだよね。
そもそもよく考えたら、そうとう心筋肥大してるんだし
即入院程度の心不全起こしてるんだから
心臓の疾患じゃないとか言われても、なんだかな。

あの看護師にとっての心臓疾患とは
弁膜異常とか心筋梗塞とかだけなんだろうか。
0766病弱名無しさん垢版2018/11/21(水) 16:24:01.11ID:rLu6N9xN0
利尿剤飲んでる人、クソが固くならない?
おれ固くてアナルが痛いんだけど…
0767病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 11:39:15.63ID:s2T5nGFX0
なるよ。
毎日、気が遠くなるほど踏ん張って、やっと出るって感じ。
おかげで、切痔。
0769病弱名無しさん垢版2018/11/26(月) 11:56:36.65ID:tg9LwdUx0
ツムラ62番(防風通聖散)処方して貰って、本当は3包/日を1包/日で服用したら便通が改善した
0770病弱名無しさん垢版2018/12/01(土) 06:06:59.42ID:7sKP3JLd0
768 769さん
ありがとう。参考にさせていただきます。

便が硬く切痔になったことを利尿剤のせいでは?・・・と主治医(循環器)に伝えたところ、「関係ない」の一言ですまされてしまいました。
しかし、関係のないはずの利尿剤2種類「アゾセミドとスピロノラクトン」、処方箋からカットされていました。
0771病弱名無しさん垢版2018/12/01(土) 06:39:48.69ID:jrpAB1ri0
そりゃ、いつまでも利尿剤飲ませるわけにはいかんだろ?
0772病弱名無しさん垢版2018/12/01(土) 10:48:52.97ID:s0+WMCoa0
利尿剤の服用過多になると腎臓にダメージが行く
0773病弱名無しさん垢版2018/12/01(土) 11:28:28.06ID:gRxAXkBO0
>>770
便秘の人はたいてい自律神経が参ってることが多い。睡眠を十分にとり、規則正しい生活、食習慣を心がけるのが先。それだけで解決することもある。
ヨーグルトや納豆などの発酵食品、緑黄色野菜などの食物繊維で腸内フローラを整えるのも有効。
利尿剤はむくみをとるための対処療法であって、むくまないように塩分過多をしないのが重要。薬に頼るような食習慣は間違っているし、多用すれば腎機能に影響が出る。
人工透析はいやでしょ。
0774病弱名無しさん垢版2018/12/01(土) 20:40:47.12ID:Zr371rjg0
浮腫んだので、処方された利尿剤を飲んだら、
腎臓の数値が急落して、腎臓内科の医師にめちゃくちゃ怒られました…。
処方したのは循環器の医師なのに、としか言いようがない…。
0776病弱名無しさん垢版2018/12/01(土) 22:52:54.28ID:s0+WMCoa0
心臓と腎臓は逆だから
水分取ると心臓に負担かかり水分抜くと腎臓壊れる
0777病弱名無しさん垢版2018/12/02(日) 08:58:37.83ID:CO7xI3RZ0
4年くらい利尿薬飲んでるけど、クレアチニン値は1.3前後、eGFRは47前後で何とかキープ
でも毎年夏場になると、脱水から片足に痛風が出るようになった。
0778病弱名無しさん垢版2018/12/02(日) 10:26:50.16ID:MIYEeacT0
酷い脱水とか水下痢でクレアチニンは一気に上がるから要注意
0779病弱名無しさん垢版2018/12/03(月) 02:06:23.74ID:BSJteac70
利尿剤って、飲み続けていると効きが悪くならない?
0780病弱名無しさん垢版2018/12/03(月) 03:58:28.60ID:ZRkVoxqK0
>>779
それって浮腫がなくなったってことじゃない?
おれは今も飲んでるけど、体重減らなくなった。むくみなし。
0781病弱名無しさん垢版2018/12/03(月) 20:42:44.60ID:BSJteac70
利尿剤を飲むとまだ体重は減るけど、
体重が減るより先にクレアチニンが上がるから
適当なところでストップ。
0782病弱名無しさん垢版2018/12/03(月) 20:46:46.52ID:Gn5Pbciv0
フロセミドとかアスリートの禁止薬物に指定されてるくらいだから体にいいもんじゃないわな
でも飲まないと苦しいというこのどうしようもない感
0784病弱名無しさん垢版2018/12/05(水) 09:43:12.20ID:aL7q/DDB0
>>770の続きです。
利尿剤の2種類、止めて5日目です。
便が硬さについて、あまり変化なし、又は、ほんの少し便が柔らかくなったかな?って感じです。
0785病弱名無しさん垢版2018/12/06(木) 05:38:08.53ID:YvENlltT0
>>オナニー無理?やってる人いないの?

退院後はできたが、4か月経って
もうする気もでない。
それどころじゃない。
0787病弱名無しさん垢版2018/12/06(木) 23:08:50.16ID:DJ2dAdwd0
>>785
しないと前立腺がヤバくなるんじゃないの?
するとヤバイかね?
それかすれば良くなる元気になるんかな?
0788病弱名無しさん垢版2018/12/06(木) 23:11:37.30ID:DJ2dAdwd0
性生活について
性行動は心臓に急激な負担を起こし,心不全や心筋梗塞を誘発することがあるので,注意が必要
です.夫婦間の性交は階段を1階から3階まで上がった運動量に等しいと言われていますので,こ
の程度の運動が可能になれば,行ってもよいでしょう.
勃起障害の薬剤(バイアグラなど)は,めまい,低血圧,体の熱感などの副作用があり,他のお
薬で副作用が強く出ることがあります.使用に際しては,主治医にご相談ください.

階段を1階から3階まで上がれるか?
0789病弱名無しさん垢版2018/12/07(金) 19:47:17.90ID:7DQglGLc0
心不全退院後、いつも診察日に病院の階段を1階から4階まで歩いたら、ハァハァこれ以上進めなかった。
でも今は5階までが限界。

危険?
0791病弱名無しさん垢版2018/12/07(金) 21:14:21.92ID:JzhulMur0
心不全の時は平地でも前に進めなかった。
今はゆっくりハァハァしながらでも3階まで登れる。
とりあえずなんとかなるさ、な感じ。
0798病弱名無しさん垢版2018/12/09(日) 21:13:07.37ID:mAfLXJZj0
慢性心不全でバイアグラ飲んだらどうなるんだ?
0800病弱名無しさん垢版2018/12/10(月) 21:24:42.12ID:KhnDcDJ20
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802病弱名無しさん垢版2018/12/17(月) 12:28:39.83ID:CPlicE9a0
横になると意識して深い息しないときついんだけどだめ?
起きてると呼吸は普通
ここ数週間一気に疲労がきつくなって仕事も息あがる
0803病弱名無しさん垢版2018/12/17(月) 12:29:21.92ID:CPlicE9a0
今晩総合病院の内科初診予定。加算なしのとこなので助かる
0804病弱名無しさん垢版2018/12/17(月) 12:57:13.85ID:YVaRk6Fb0
>>803
BNPが上がっていると思うよ
腎臓大丈夫なら利尿剤で楽になると思うよ
0806病弱名無しさん垢版2018/12/18(火) 16:33:21.30ID:NAhPb/St0
>>803
一部心筋が壊死する前にサッサと病院行け!!
0808病弱名無しさん垢版2018/12/21(金) 01:08:38.30ID:3bYS5Bdd0
夫のことです。58歳。100メートルも歩くとしんどい、気持ち悪いと言って休みます。
殆ど外出できない状態が2か月続いています。
数年前に胸が痛いと言ったので医者に診てもらったら逆流性食道炎、だったとのこと。
そして今通院していますが、どうも心臓病ぽい症状なのに、医師はのんびりしています。

BNPは異常値ではない。心電図異常なし。
心臓エコーは加齢で、それなりに。
先日ようやく冠動脈CT造影に行きました。

診察は今年中でいいよ、とか医師は言っています。
どうして医師はのんびりしているのでしょうか?私は気が気でなくて。
発作は毎日あります。キツイ発作があった場合、どうづればいいのか、薬ももらって
いません。血圧とコレステロールの薬だけ。

CTの結果は12/17頃になりそうなので、それまで待てのでしょうか? ほんと心配です。
発作時は座ってはあはあ言っています。もしかして心臓疾患ではない、とか。
0809病弱名無しさん垢版2018/12/21(金) 01:17:20.28ID:3bYS5Bdd0
修正
>CTの結果は12/17頃になりそう

結果は12/26頃に
0815病弱名無しさん垢版2018/12/31(月) 00:20:10.06ID:0Wzz+9Cf0
久しぶりに風邪を引いてしまった…。喉痛い。頭重い。
0816病弱名無しさん垢版2019/01/06(日) 23:50:17.24ID:ZyvpksUC0
あけおめ
みんな良くなれ
0817BNPと「心不全」「心筋梗塞」の質問垢版2019/01/17(木) 18:27:27.00ID:RBPuE6pW0
心苦しいですが、
治ったので今後は通院しないので教えていただけますか?

おなかの感染症で 急性腎不全( クレアチニン3.08 eGFR 14.1)のとき、.
地元のクリニックでNT-pro-BNP 6786でした。

5日後、総合病院でBNP 40が超えていました。
「心不全が起きていた可能性がある。心筋梗塞は起きてない」と言われました。

Q1
「可能性がある」というのがよくわからないのですが、数値で心不全かわかるものではないのですか?
心電図・CTなど大丈夫でした。
Q2
心筋梗塞は起きてないのは、心電図などが大丈夫だったからでしょうか?

↓自分で以下調べましたがよくわかりませんでした。

日本心不全学会http://www.asas.or.jp/jhfs/topics/bnp201300403.html
>治療対象となる心不全である可能性が高い

にNT-pro-BNP 6786は あてはまります。
 みなさんの具合がよく保てますように祈っています。
0818817垢版2019/01/17(木) 18:50:40.42ID:RBPuE6pW0
地元のクリニックでNT-pro-BNP 6786のときは、以下のリンクをみると、
重症心不全 に 当てはまります。

http://med.matsusaka.or.jp/kenshin/wadai15.html
BNP値と日常診療上の評価

500pg/dl以上
厳重な治療が必要 心疾患あり 重症心不全 入院も含めて厳重な治療が必要
0820病弱名無しさん垢版2019/01/17(木) 22:02:18.54ID:a7VuGNEf0
>>817
Q1
紹介された病院で各種検査後、直ぐに急性心不全と診断された。
受けた検査はレントゲン、採血、採尿、心電図、心エコー、CT、どれも異常
特にレントゲンでの心臓の拡大、肺のうっ血が認められ、採血のBNP(NT-pro-BNPでは無い)は1800
心エコーでも左室拡大、心機能20%

心不全を引き起こした原因はその時点では不明、治療と合わせて調べる為、
その日に入院。(一旦帰宅も認めてもらえなかった)

Q2
心筋梗塞についてはよく知らない。
心不全かどうかの決め手は心エコーじゃなかったかな?

>>818
500超えてても入院治療が必要かどうかは、その人の症状次第。(高齢者と40代のオッサンとを比較しても)
不整脈や高熱が続いた時に何度か500超えてたけど、
まともに歩くことも出来なくなるまでの呼吸困難や起座呼吸まで増悪させることも無かったし、
入院すること無く、薬の切り替えや増量で対処できた。


>>819
7年目です。\(^o^)/
0822病弱名無しさん垢版2019/01/17(木) 22:28:43.68ID:TH+579F90
>>517
おなかの感染症が何かわからないけど
NT-proBNPは血液負荷を減らすために働く利尿ホルモンなので、
急性腎不全で、心臓に急激に負荷がかかったということでしょうね。

「心不全」自体は、単に心臓の働きが悪くなっているよということでしか
ないので、急性腎不全が原因で、それが解消されたんなら、
心不全の状態が短期で改善されて、
それ以上のケアは必要ないということはあるのかも。

心不全の原因は人それぞれなので、今の情報ではそれ以上はわからない。

心筋梗塞は心電図の波形にも出るから、そこからの診断では?
怪しければ、エコーなり心カテなり、追加検査を勧められると思う。

ひとつだけ気になったのは、
>>819 も書いてるが、心不全は進行性で、一度なると治らない、と
普通説明されるものだと思ってたが、「治った」って説明されたかい?
0824病弱名無しさん垢版2019/01/17(木) 22:44:24.13ID:E9wuzLeK0
心カテもクレアチニンが高い人は非常に危ないので術後簡易透析とかしてくれる病院が良い
0825病弱名無しさん垢版2019/01/19(土) 22:46:32.33ID:v7yYxPjP0
最初の緊急入院から3年。
おかげさまで増悪とかしないで、安定してる。

最初がひどかったので主治医にはいまだに警戒されてる感じだが
ふだんは息切れ以外に大した症状も出てないので、うっかり油断しそうに。
…甘いのだろうかね。
0826病弱名無しさん垢版2019/01/19(土) 23:29:10.96ID:ru2iiWEl0
>>825
インフルエンザ流行ってるから気を付けて
肺炎とかになると肺が水浸しになって心不全と見分けつかなくなるから
0827病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 16:31:57.83ID:xYqDObW30
今年5月に急性心不全を起こして緊急入院
検査の結果、心不全の原因は心房細動と心筋症と判明
ただ頻脈誘発性心筋症なのか拡張型心筋症か難しいところらしい

どちらでも基本的に薬の処方は同じで毎月の医療費が15000円ぐらい
拡張型心筋症なら指定難病なので医療費の助成がある
先生に相談したら一応申請してみるかとなった
通らなかった場合軽症高額該当というのもあるみたいなんだが利用してる人いる?

申請するのにまた色々検査が必要らしいから申請通らなかったらキツイ
0828病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 16:41:11.23ID:EH8FJop+0
>>827
手帳申請して医療費減免とかは無い市町村ですかね?
心筋症の程度にもよりますが3級が貰えれば自己負担ゼロの市町村も有りますよ
0829病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 16:42:37.97ID:EH8FJop+0
拡張型心筋症なら心臓移植とか昔話題になったバチスタ手術でしか治らないのでは?
0830病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 19:23:17.70ID:sNDTFTjo0
>>827
うちも初めは心房細動とうっ血性の心不全だった。
心房細動の頻脈で心不全になったのか、心不全の合併症で心房細動になったのかはわからないと言われたけど
拡張型心筋症と確定診断するにはカテーテル検査と同時に心筋を採取しての組織検査が必要じゃないかな?
うちはカテーテル検査はしたけど、生検はやらず心房細動の確定診断だけがされて
心房細動は治療で治せるけど、拡大させて痛めてしまった心筋は元通りにはならないとも。

ただ退院して数ヶ月後に、外来での心臓エコー検査後に難病じゃなく
身体障害者の3級と認められるから認定申請しますか?と言われて、うちは身体障害者3級の認定受けた。
医療費助成に関しては、うちの自治体は3級でも全額助成だし、難病指定を受けるよりもこっちの方が良かった。
難病の医療費助成は、その指定された医療機関と難病に関する治療とだけに限られてるし
それに毎年、認定の更新が必要みたいだし。心筋障害の身体障害者手帳には更新ないですし。
0831病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 19:47:00.76ID:xYqDObW30
>>828
>>830
ありがとうございます
ググったら指定難病より身体障害者3級の方が負担が少なくて済みそうです
市立病院なのです医者があまりそういう助成を使うのに積極的でないようで不安です
とりあえず身体障害者の方がいいのか聞いてみたいのだけど病院のケースワーカーに相談した方がいいのかな
0832病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 20:25:20.20ID:sNDTFTjo0
>>831
うちは医師から言われて「心臓病で身体障害者になるんですか!?」と尋ね返したら
じゃ担当のソーシャルワーカーに説明させますから、と診察後に説明受けることになったけど
ワーカーさんからは申請手続きや認定の見通し、認定後に受けられる福祉サービスに関して説明してくれた。

医療費助成制度に関しては医師に直接聞くより、ソーシャルワーカーさんに尋ねた方が
具体的に答えてくれるんじゃないですかね?

身体障害者認定に該当するかどうかの判断は、臨床してきた医師にしか答えられないと思います。
0833病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 22:10:21.18ID:EH8FJop+0
>>831
自分の市も3級有れば食費以外全額免除だから非常に助かる
黄色い医療証が市から出ました
0834病弱名無しさん垢版2019/01/30(水) 22:13:25.02ID:EH8FJop+0
心臓病での手帳は通れば再認定等無いので取れるなら取ったほうが良いです
障害年金は3年に1度指定の診断書をかかりつけ医に書いて貰います(有料、自分のかかりつけ医はぼったくり価格で一万円)
0836病弱名無しさん垢版2019/01/31(木) 12:41:54.38ID:lMNWY89i0
827だけどすごく参考になった

8月の段階でEFが41% METSが4.28 BNPは一昨日で52
3級には何とも微妙な数値かと
とにかく難病指定の前に身障者の3級は無理か医者に聞いてみます

ありがとうございました
0838病弱名無しさん垢版2019/02/16(土) 10:37:27.56ID:YKW6OHgt0
12月のBNP150だけど頻尿はないな
月曜にまた採血してくる

左胸痛みあるけど、主治医は心臓は関係ないんじゃね?って言ってるくらいで、普段はチャリ移動で運動も平気
たまに不整脈みたいなのあるけど
まぁ、心電図取ると毎回技師さんがあれれ?って反応するからな(笑)

とりあえず緊急入院から1年経過
あの当時(も含めてそれ以前の数年)の体調不良はなんだったんだ!?みたいな現在、仕事も復帰して何とかやりくり出来るようになったけれど…
あと4年で1/2引けるかな?
どっちの1/2なのかはわからんが?(笑)
0840病弱名無しさん垢版2019/02/16(土) 22:45:30.35ID:5KWI4gcF0
狭心症で心不全になってカテーテルの治療受けてから6年BNPは平常値から100くらいの間で落ち着いてたんだけど、定期検査でいきなり250超えてた。
自覚症状はないんだけど、それまで無症状だったのに急に胸に鈍痛があるような気がしてきた。怖いよ
0841病弱名無しさん垢版2019/02/16(土) 22:55:20.67ID:YKW6OHgt0
まぁ心不全ステージ3/4から治療受けて、改善されたとしても、今滞在してんのは心不全のステージ1だからな(笑)
死ぬまで心不全のまま
0843病弱名無しさん垢版2019/02/20(水) 16:45:57.68ID:hattMg0y0
・Copyright © 熊本大学大学院生命科学研究部
“たけしの家庭の医学” 「心臓の老化」を観られました方へ
「心不全」を過去に発症した、もしくは治療中の方:
「心不全」は、発症しても適切な治療で症状は改善しますが、完全に治ることは
まず有りません
悪化と改善を繰り返しながら、徐々に悪くなりますので、
再発を防ぐことが最も重要となります。
過労、ストレス、塩分や水分の取りすぎ、風邪に注意して再発を予防してください

・心不全を防ぐ“ケトン体”の量を増やす方法とは?「たけしの家庭の医学」 2018年05月15日
0844病弱名無しさん垢版2019/02/23(土) 19:28:20.89ID:dD4dT/y90
一生29を食べるな
牛乳、野菜、魚、玄米を食べろ
0845病弱名無しさん垢版2019/02/23(土) 20:37:59.74ID:fKJNl2G90
>>844
牛乳、魚はタンパク、野菜摂り過ぎはカリウム上昇
つまり食べる物はなくなる
0847病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 10:25:06.73ID:Yj//ZnmQ0
そして、適度な運動もな。
0848病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 12:36:56.37ID:AxWbA1NH0
心不全スレと腎不全スレと混同してた。ごめんなさい
0849病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 13:20:04.07ID:OXP5+g6d0
タンパク質やカリウムって良くないんかと思ったわ
0850病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 15:31:39.77ID:UFO2y74N0
利尿薬を飲んでる場合は、
心不全でもカリウムは気をつけないとじゃね?
尿と一緒に排出されてミネラルバランス崩れるから。
0851病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 15:44:56.17ID:4F+m1zw90
初めて入院した時に栄養士から指導受けたけど、カリウムだとか、タンパクなんてのはうちでは無かったな。
利尿薬は今でも飲んでるけど、多分この薬は生涯飲むんかな

カロリーと塩分の取りすぎに関しては色々な食材を例にして詳しく説明はされていい勉強になった。
外食も減らして、減量できて維持できてる。
0852病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 16:36:42.79ID:wdsUux7G0
利尿剤一生なんてどんな状況なの?

心不全の時の退院時にかなり厳しい栄養指導はあったけど、転院先で(心不全とは別件の)入院手術中の栄養師と循環器主治医とのやりとりで、(初期の栄養指導)全部ガン無視になったよ
処方も高血圧用のだったけど、そもそも自分は低血圧よりなので今は処方されていない
(高血圧性心肥大による心不全という診断だったけど、現主治医の見解だと、原因不明の心不全からの一時的高血圧)
塩分制限もやめた
心不全で頻脈になったからメインテート少量は飲んでるけど

食事はタンパク質と野菜たっぷり摂るようにしているだけ
(カロリーは太らない範囲)
酒もタバコもやってる
0853病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 17:17:27.54ID:AxWbA1NH0
血圧を下げる程度の利尿剤も有ります
ラシックスのような強力な利尿剤は腎臓悪い人は避けたいところ
0854病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 17:29:06.15ID:4F+m1zw90
>>852
もう7年は飲んでるよ。β遮断薬と抗凝固薬も。
高血圧ではないけどね。
心不全は不整脈で何度か増悪を繰り返してる。
0855病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 17:46:01.86ID:UFO2y74N0
ループ系利尿薬は、腎臓によくないからずっと飲むもんじゃないと言われ、
心不全と体重減少が落ち着いたところでとりあえず休止になった。たまに頓服するけど。

ループ系で治療中は、血中カリウムが上がったり下がったりしてて、
それにあわせてカリウム製剤飲んだりやめたり細かい補正入ってた。
致死的不整脈の原因になるんだと。

そういえば、ループ系やめた後、アルドステロン系利尿薬は逆に増えてるな。
0856病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 18:29:21.93ID:AxWbA1NH0
不整脈がホルターやると2万〜4万回も有るんだが先生は特に気にしてない
0858病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 18:54:43.51ID:4F+m1zw90
>>855
利尿薬はアゾセミド錠60mg「JG」ってやつがずっと処方されてる
確認してみると、添付には重症副作用に血中カリウムの低下で致死性不整脈のことが記載されてるね
まぁ外来では定期的に採血してフォローしてくてるみたいだけど、特に何か言われることもなかった。

でもうちの病院では、腎臓に対しての影響は利尿薬よりも、抗凝固薬の量だった。
急性心不全の影響で腎臓がちょっと良くないということで、通常の半分の量に抑えてたら
心房内に血栓できてしまってて、それ以降は倍増して今に続いてる。

ただ、腎臓がちょっと悪いといっても、うちはクレアチニン値は1.3前後 eGFRは先月で47.5
尿検査のタンパクは2+

利尿薬で影響でしてるのは、うちの場合は尿酸値。酒は一切飲まないのに9前後でずっと高止まりしてる。
おかげで数年おきに痛風で苦しまされて辛い…
0860病弱名無しさん垢版2019/02/24(日) 22:36:12.93ID:AxWbA1NH0
今タバコいくらするんだ?止めて7年位になるが今は臭いも駄目だわ
1日50本吸ってたけど肺気腫になる前に止めれて良かったと思うよ
カラオケも咳き込んで歌えなかったから
0861病弱名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:31:31.63ID:h+0sLFHW0
マズイ!クレアチニン3.43過去最高値
覚悟を決める時期か?
0865病弱名無しさん垢版2019/02/26(火) 21:41:12.11ID:fpWcQRMk0
自分もクレアチニンは3.4まで行ったことある。今は2前後だけど。
弱った腎臓に、心不全の利尿薬がよく効いた感じ。
0867病弱名無しさん垢版2019/02/27(水) 08:36:32.96ID:cmsupISH0
心不全症状が強く出てた時期なのでなんともだが、
クレアチニン3.4て、eGFRで11くらい。自覚症状はなし。
eGFRが一桁くらいにならないと、自覚症状ってあまりでないのでは。
まあ自覚症状がなかったのは、腎臓はおそらく急性だったてのもあるかと。
eGFR一桁まで行ったら透析直前だけどな。
0868病弱名無しさん垢版2019/02/27(水) 11:45:14.99ID:8COJMFXU0
>>866
BNPは180前後
血糖値200オーバー連発になり主治医と相談中
足の浮腫とかは無いしオシッコも回数は出る。1回の排尿量は少ない
主治医はもっと水分取って良いと言ってる
高血糖で喉は渇くが汗をかかないから水分補給を怠ってしまう
0869病弱名無しさん垢版2019/03/04(月) 22:31:29.28ID:lUrzTE1+0
心不全n後、発熱しやすくなったり体質が変わった人っている?
0870病弱名無しさん垢版2019/03/07(木) 21:14:15.92ID:ueLLtsW+0
母親が心不全ってこともありちょくちょくこのスレ覗いていたが
残念ながら亡くなってしまいました
皆さん苦しいと思いますがお元気で
ありがとうございました
0875病弱名無しさん垢版2019/03/12(火) 20:35:09.67ID:uA3E2vV00
みんな、EFどれくらいある?
20%以下の人いる?
0879病弱名無しさん垢版2019/03/13(水) 14:10:51.67ID:iF+aaCFh0
>>878
主治医に聞けよ
要チェック項目だぞ
あとBNPも
0881病弱名無しさん垢版2019/03/13(水) 19:59:16.25ID:LRb5hHVu0
毎月やってくれるんだ?
俺も普段150だけど、たまにしかやってくれん
(xxさんは)150が普通だから1500くらいにならなけりゃ問題ないからとか言ってる(笑)
500ん時は即ICUで家族呼ばれたわ(笑)
ちな、先月別件検査でついでにBNPも出したけど200(笑)
0882病弱名無しさん垢版2019/03/13(水) 20:12:39.09ID:f6Xyw4xf0
>>881
個人差有るけど1500も有れば呼吸出来ないよ
自分は500オーバーの時に呼吸困難で入院したから
0883病弱名無しさん垢版2019/03/13(水) 20:18:29.96ID:LRb5hHVu0
>>882
だから行末に(笑)と書いてるんだよ(笑)
今の主治医はかなりアバウトな人だけど、IQは高そうだから信頼はしてないけど信用はしてる(笑)
0884病弱名無しさん垢版2019/03/14(木) 17:37:07.88ID:6MBkOKKB0
BNP一桁になって勝手に治療やめたらぶり返した
今日利尿剤ぶちこんでもらってきたけど
もうちょいでまた入院だったって言われた

おまいら勝手に治療やめるなよ
0885病弱名無しさん垢版2019/03/14(木) 21:04:17.99ID:C4HcRPze0
やっぱり再発するんだ。

今のところ安定してるんだけど
毎日十数種類の薬、止めたら本当に再発するのか
時々試してみたくなる。
0886病弱名無しさん垢版2019/03/14(木) 22:38:00.13ID:6MBkOKKB0
おしっこが落ち着いて楽になってきた
6L位は出たんではないか
入院よりはいいや
これを最後の苦しみにしたい
0887病弱名無しさん垢版2019/03/14(木) 22:53:05.32ID:2Al3VweA0
利尿剤飲む前にむくみなんて自分で気がつくでしょ?
馬鹿すぎる
0890病弱名無しさん垢版2019/03/15(金) 00:23:08.57ID:FB2DViWY0
心臓も腎臓も毎月チェックしてるから保ってる
0892病弱名無しさん垢版2019/03/22(金) 17:09:55.99ID:2rU0N+wx0
久しぶりにこのスレきた。
今日、循環器内科いってきた。
BNPは5.4とまぁいいのかな?
来週から働き始めるんだけど土曜日やってない病院だから、薬だけ別の病院の糖尿病内科から出してもらって心臓の検査は夏頃やることになった。
とにかく薬の飲み忘れがないように、と。
0894病弱名無しさん垢版2019/03/22(金) 22:07:46.17ID:wt4qowxy0
みんなBNP計測する時って安静にしてから採血してる?
0895病弱名無しさん垢版2019/03/22(金) 23:35:45.71ID:uBo3QU/z0
いちいち安静採血したりしないよ。
他の検査といっしょに、病院行って受付したら、すぐやる。

>>893
現在5.4まで改善したってことでは?
元の数字はどのくらいだったんだろ。
0897病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 08:39:42.83ID:Mc9B5ieW0
580→5.4ですか!すばらしい。
そうすると今は自覚症状とか、まったくない感じ?
心不全の元疾患は何ですか?
0898病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 08:43:12.74ID:aiJL3mNk0
>>897
今はむくみとかはないです。
原因は心筋を取って詳しく調べてないので断定できませんが、糖尿病が原因ではないかと言われています。
0900病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 11:33:20.91ID:R66bRCT/0
>>899
3年くらい前に糖尿病の薬の副作用で体重が急増して発症しました。
一度よくなって勝手に薬やめたら去年また再発した感じです。
飲み薬が多くて困っています。。
0901病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 17:00:39.17ID:pgCOT6Ff0
強心剤の薬を飲んでる人いる?

楽になるけど、寿命が縮む薬を
0902病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 17:38:53.97ID:Mc9B5ieW0
>>900
じゃあ、糖尿病性腎症とかでもなくて
薬の副作用で心臓に負担がかかったてこと?
そういうこともあるんだね。

>>901
自分は寿命が細く長くなるβ遮断薬だな。
心拍半分になって、息切れしやすくなった。
0903病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 17:45:57.08ID:OtxK8pzv0
自分はションベが1日3リットル以上出て四六時中ションベと水ガブ飲みで拡張型心筋症と誤診された
0904病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 21:54:20.46ID:QjMP+sQX0
>>903
俺もそんな感じで今はなんともないくてBNPも4とかなんだけどやっぱ薬やめたらだめなのかなぁ
高血圧の薬だけで良いと思うんだけど性格上医者にそういうの聞けない・・
0905病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 22:08:36.29ID:Cfknmm0z0
>>902
クレアチニンの値は見てるけど、まだ腎臓は大丈夫みたい。
最近、尿酸値の値が高いのが気になる…酒飲まないんだけど。
とりあえず今のところは糖尿病が悪くて、なんとか血糖値下げないといけない。
0907病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 23:19:42.50ID:Cfknmm0z0
>>906
インスリン使ってます。自己血糖測定もしてます。薬も飲んでいます。あれこれやってるんだけどなかなか下がらなくて困っています…
0908病弱名無しさん垢版2019/03/23(土) 23:54:08.52ID:OtxK8pzv0
>>907
糖尿病になってはや30年
狭心症で初めてカテーテルやってはや20年
クレアチニン3.2流石にヤバいわ自分は
心臓の良し悪しは横になった時の息苦しさで判断出来る
0909病弱名無しさん垢版2019/03/24(日) 14:54:12.74ID:ssAmECNh0
>>905
腎臓悪くなってくると、尿酸値も上がってくるのが普通だから
クレチニンの動きも気にしてたほうがよさそうだね。

糖尿病ってもう長いの?HbA1cどのくらい?
0911病弱名無しさん垢版2019/03/24(日) 16:50:54.43ID:cCehhIlM0
>>908
> 狭心症で初めてカテーテルやってはや20年
国内でのカテーテルでは相当はやいほうですね
当時、ステントはあったのですか?
いずれにしろ、お大事に
0912病弱名無しさん垢版2019/03/24(日) 17:39:45.49ID:kaqopQIT0
>>911
まだ若かったのでバルーンで膨らましてステント無し
5年後再発してなんかダイアモンドドリルで冠動脈綺麗にして貰ったよ
0913病弱名無しさん垢版2019/03/24(日) 21:58:03.14ID:ssAmECNh0
>>908
自分は、心臓の良し悪しは歩けるかどうかだなー。

数歩歩いてはストップ、みたいな。
青信号のうちにを道を渡り切れないのがトラウマ。
0914病弱名無しさん垢版2019/03/24(日) 22:18:52.41ID:kaqopQIT0
都会の大きな交差点は青と同事に渡っても途中で点滅になる
お年寄りも困ってるよ
0915病弱名無しさん垢版2019/03/26(火) 15:53:28.49ID:FSqvBL9h0
みなさん、性性活はどうですか?
自分は自慰も不可能になりました。
0917病弱名無しさん垢版2019/03/26(火) 18:13:38.01ID:FSqvBL9h0
え???
みんさん、逆に射精とか問題ないんですか?
自分の場合、自動車とか2qくらい運転すると
鳩尾の圧迫を感じて、強行すると呼吸が挙がり
救急車、となります。
0918病弱名無しさん垢版2019/03/26(火) 18:22:57.15ID:FSqvBL9h0
てか、みなさん水分制限ってやってます?
1日1Lと言われてますが、2.5Lくらい
飲んじゃいますね。
ただ塩分制限とか食事制限とかはやってます。

現在49歳、169p、84s
0919病弱名無しさん垢版2019/03/26(火) 19:04:03.23ID:JShDDyob0
水分制限は言われて無いなあBNP268になっちまったが日常生活には影響無い
0921病弱名無しさん垢版2019/03/27(水) 13:04:09.20ID:Q+CtcOYe0
>>918
2.5は飲まんぞ
0922病弱名無しさん垢版2019/03/27(水) 16:24:25.01ID:1P0QxDQe0
心臓の大きさ、みんな何%くらいなん?
我は68%と言われたけど
0924病弱名無しさん垢版2019/03/27(水) 19:40:01.98ID:rMHmdcUJ0
>>922
同じ。手帳申請用の診断書に心胸比68%と記載されてた。
でも今はレントゲンで見た感じじゃ手の平以下くらいのサイズ
ただサイズは戻ってきても、EFは40%以下のまま。
0925病弱名無しさん垢版2019/03/27(水) 23:13:17.12ID:m3GbFKja0
>>924
EF10%だった
ショック
0928病弱名無しさん垢版2019/03/28(木) 14:41:43.69ID:uMt3d9GL0
>>926
酷い
0929病弱名無しさん垢版2019/03/30(土) 18:31:06.49ID:9LYHiNxo0
>>925

EF20。
でも認知介護の母がいるから強引に退院したよ。
退院後、半年で3回救急車で運ばれてる。
4回目は避けたいので、それなりに食事制限と
睡眠確保に努めてる。

ただ寝たきりに近い暮らしになってる。
でも生きてるだけで感謝だよね、俺らは。
0930病弱名無しさん垢版2019/03/30(土) 18:32:58.79ID:9LYHiNxo0
寝たきりに近い暮らしになって
最初は悲しかった。

でも今はハッキリいえる。
生きてるだけで感謝の念、持てる。
生きてるってこと、ほんとに素晴らしい。
ありがたい。

明石家さんまの娘、いまるという命名、わかったよ。
0931病弱名無しさん垢版2019/03/30(土) 18:40:20.25ID:ws7KnWGY0
同じ病の仲間に、こうんな言い方するのは嫌なんだけど…
お前さんと俺らは違うよ…

俺らは遅れて行くから、席取っといてねってくらいしか言えねえ…
。゚(゚´Д`゚)゚。
0933病弱名無しさん垢版2019/03/31(日) 11:38:43.06ID:mePCyaIh0
人間はみんな死ぬんだよ(微笑)
0934病弱名無しさん垢版2019/04/06(土) 01:14:57.82ID:iVrokP5W0
>>918
水は飲むのひかえれば、なれる
>>930
希望を捨てるな
書き込んでる時点で大丈夫

みんな良くなるように
俺が今研究してるから楽しみにしとけ
期待はするな
気長に待ってろ!
0935病弱名無しさん垢版2019/04/12(金) 15:29:02.02ID:/ABHnW6V0
心不全で入院して数日で点滴も取れて内服薬だけになったけどどれくらいで退院出来るんだろう
0937病弱名無しさん垢版2019/04/12(金) 17:07:11.75ID:RI0kEr/30
入院中ならすぐそばに医者がいるんだろうから聞けばいいじゃん
0938病弱名無しさん垢版2019/04/13(土) 17:37:14.07ID:gICjuLyH0
心不全による入院は、平均で2週間程度じゃなかったっけ。
0940病弱名無しさん垢版2019/04/14(日) 18:03:01.88ID:GwTD70Cb0
心臓の影響や薬の影響で視力低下や視界の欠損した人いる?
利尿剤、降圧剤、強心薬で治療始めたんだけど右目の端っこの視界が突然欠けてしまった
明後日病院行く予定だが、これ治るんだろうか。。
0941病弱名無しさん垢版2019/04/14(日) 18:57:39.74ID:aQDTDl3y0
>>940
突然欠けた?それなら明日ではなく今すぐ行ったほうがいい。どこか近くの眼科がある大きな病院に連絡した方がいいはず
動脈閉塞なら脳梗塞や心筋梗塞並みの緊急疾患
0942病弱名無しさん垢版2019/04/14(日) 19:09:42.97ID:aQDTDl3y0
>>941
循環器のかかりつけが夜間もやっているところなら、そこにも連絡したほうがいいかもだけど
0943病弱名無しさん垢版2019/04/14(日) 21:00:34.04ID:88b+iEpR0
>>940
高血圧とか糖尿病、ある?

自分は心臓の影響というか、高度の高血圧で網膜症になり
レーザー治療はしたけど、現在進行形で原因不明の視力低下中…。
視野も狭くなってるらしいし、半年前に作った眼鏡がもう合わないし。
0944病弱名無しさん垢版2019/04/16(火) 22:52:29.97ID:o1xCM5Sn0
診察とか検査とは別に、
1ヶ月の薬代が3割負担で2万円余りかかってるが、
けっこう払ってるほうなのだろうか?

それとも、心不全だとこれくらいは普通なのかね?
0945病弱名無しさん垢版2019/04/17(水) 20:58:38.57ID:pFO7NUL20
>>944

自分は2割負担で2千円ぐらい
β遮断薬、降圧剤、利尿薬

高い抗凝固剤使ってたら2万ぐらいかかってもおかしくない
0946940垢版2019/04/17(水) 22:31:13.20ID:7GyynqSH0
かかりつけの医者に相談したところ、まず眼科で検査してもらってくれとの事で行ってきた。
その後、目の病気ではないという事で大きい病院の脳神経外科を紹介してもらい検査した。
結果は脳梗塞。
1か月ほど前にちょっと思い当たる症状があり、おそらくその時だろうと。
心不全の人はなりやすいとの事なので気を付けよう。
今回は手足や言語等に障害はなく、右下の方の視界が欠けてしまったが、まぁこれで済んで良かったのかもしれない。
今後再発しないように血栓が出来にくくなる薬を追加してもらってとりあえず一段落した感じ。

>>941
ありがとう。ほっておかなくてよかった。。
>>943
血圧は薬飲まないと150-100位。
糖尿は無いです。
心臓の回復と共に正面の視力は回復してる感じだから、落ち着いたら仕事用にハズキルーペでも買おうかと。
0947病弱名無しさん垢版2019/04/18(木) 00:36:57.80ID:MMsICUrN0
>>944
自分は降圧剤とβ遮断薬とエリキュース飲んでるから3割負担で7千円くらい。エリキュースがかなり高い
0948病弱名無しさん垢版2019/04/19(金) 17:38:27.20ID:VzI21RDx0
>>946
941です。大変でしたね。
片眼の欠損なのに脳梗塞は珍しいかもですね。
実は私も、いわゆる目の脳梗塞で片眼の視野の一部が欠損しています。原因不明ですが…
視野欠損つらいですけれど、そのうち慣れると信じています。
0949病弱名無しさん垢版2019/04/23(火) 20:02:20.95ID:mCwqJFzQ0
仲間入りです。ぎっくり腰に近い腰痛から5日目辺りに一気に呼吸困難等で緊急搬送、結果胸水が貯まってるってことで緊急入院して利尿剤で胸水抜いて約5日、やっと普通に寝れるようになりました。
どこも悪いとこ無かったのに…多分腎臓だろうとは思うけど、最近まで15年くらい普通の数値出してたから油断してたけど野菜嫌いで全く食べずに20代で通風になってたんだよな、俺
結果だけ見るとそうだけど一番最近の数値が9.5だったんだなぁとちと後悔

まぁこれからも野菜食べるくらいだったら低等質ダイエット撰ぶけど
0952病弱名無しさん垢版2019/04/24(水) 21:19:18.35ID:EQWBargN0
いつもはふだん飲んでいる薬の影響で心拍数50前後なんだが
昨晩は突然120前後になり、30分くらいしたらふだんの数字に戻った。
何か不安しかない…。
0953病弱名無しさん垢版2019/04/25(木) 21:50:21.68ID:txeg/ByQ0
腎臓?って聞いたら違うと一笑に臥されてしまった…どうやら肝臓が悪いらしい
それでここ数日は金食されて利尿剤付けです
0955病弱名無しさん垢版2019/04/26(金) 19:37:14.12ID:iz8cEztZ0
心不全で会社休んでます。独り者なので日中家にいると不安で押し潰されそうになってます。皆さんどの様に過ごされていますか?
0956病弱名無しさん垢版2019/04/26(金) 20:40:33.83ID:5o8023V90
>>955
おれも心不全だが、元気?に働いてるよ
ちな、ステント2本入り
0957病弱名無しさん垢版2019/04/27(土) 23:42:48.86ID:gp/S7UT70
一年前に31歳で心不全で風邪ひいてたからそれが原因じゃねってなったけど検査の結果違うかったわ
わからんけど良くなってるから退院
月一で血圧と利尿剤もらうために町医者へ

心不全ってほんまになおらんのか?
0958病弱名無しさん垢版2019/04/28(日) 09:36:34.94ID:8I7NdRz30
心不全になってから6年。うちも始めは風邪と高熱。
高熱が治っても咳だけは続いて1ヶ月後あたりから倦怠感と息切れ
夜もまともに寝られず、ふらふらになって診察受けたら心不全とわかった。

心臓が拡大しきってて、元の状態には戻らんよとはっきり言われた。心筋症は治らんらしい。進行させないようにするんだって。
心不全は繰り返すし、繰り返したら弱るばかりだからと、最初の入院時に今後の食事、生活習慣などきっちりと指導を受けた。

それまで無かった不整脈も出てきたり、疲れ易くて溜まりやすい。
0959病弱名無しさん垢版2019/04/28(日) 23:36:56.54ID:7vsfbCoo0
拡張型心筋症から心不全、はよくわかるが、
ただ風邪だけが原因で心不全になる人がいるの?若者で?
0960病弱名無しさん垢版2019/04/29(月) 06:12:55.24ID:R3IVCkUk0
>>959
957やけど最初に町医者行って先月風邪ひいてから咳が止まらんし呼吸が苦しいって言って緊急入院やったから風邪菌のせいかもねで症状落ち着いてから検査したけど数値的には風邪のせいとは言えないっていわれたわ
心臓も不整脈はあるけど小さくなってるって言われたから退院した
0961病弱名無しさん垢版2019/04/29(月) 15:52:23.77ID:jpAkBkrZ0
うーん、つまり風邪で町医者に行ったら、
BNPが高くて入院になったてことかい?
他にどんな検査をしたの?
0962病弱名無しさん垢版2019/04/29(月) 19:45:01.11ID:nZQr579F0
BNPが38なんだけど、大丈夫かな?
0963病弱名無しさん垢版2019/04/29(月) 20:05:07.34ID:Eag/aImE0
BNPが38なんてほとんど正常値じゃないの
自分はいつも3桁で2桁になったことないよ
0965病弱名無しさん垢版2019/04/30(火) 16:00:24.48ID:jXjEYyR00
BNPの正常値は18.4以下だよ
まぁ100程度なら自覚症状出ないレベルだけど

ちなみに俺は1300から一月ちょいで一桁まで回復した
驚異的回復力だと言われたw
0966病弱名無しさん垢版2019/04/30(火) 23:35:45.35ID:v+BsrUCy0
実際のところ、定期診察でも、
BNP100くらいだと「全く問題ないね」で終了って感じだ。
0967病弱名無しさん垢版2019/05/01(水) 08:43:16.50ID:xBC1LDwe0
150から200に上がってもまったく問題ない扱いだったわ(笑)
来月また採血するけど、どうなるかな?(笑)
0968病弱名無しさん垢版2019/05/17(金) 21:35:32.17ID:irlg5vEg0
利尿剤飲んでると脱水で筋肉つりやすくなる?
0969病弱名無しさん垢版2019/05/18(土) 14:49:09.94ID:NNoRRWbN0
筋肉がつりだすのは脱水症状のひとつだね
学生時代、夏場の練習中に度々、脇腹や腕、太ももがつり出して
病院で診てもらったら、熱中症の脱水症状と言われた。

利尿剤では脱水症状まででたことないけど、夏場に痛風がでるようになった。
これも脱水気味に出やすいらしい。もちろん尿酸値が高いのが元凶なんだけど
0970病弱名無しさん垢版2019/05/18(土) 19:34:19.22ID:Qft3CjGI0
腹とか脇腹とか普段あまり意識してない(鍛えてないし)筋肉がつるんだよね。
利尿剤飲んでおしっこは出てるんだけど、そんなに汗はかいてないし。それなりに飲んではいるんだけど。ミネラル不足かなぁ?
まぁ運動不足ではありますが…
尿酸値高めだけどクスリ飲むほどではない。ビールとか飲まないし。
0971病弱名無しさん垢版2019/05/26(日) 00:14:28.48ID:EBJGFj+t0
突然暑くなったのもあり
すでに体調不良の予感。
昨年の夏もすぐ脱水してつらかった…。
0972病弱名無しさん垢版2019/05/27(月) 10:19:15.01ID:007LezpO0
一週間入院して退院したけどおしっこが出ない。
昨日一日出なくて今朝一回だけ出た。暑いからガブガブ水分取るのに。
利尿剤飲んでるけどこれは受診した方がいいかな?
0974病弱名無しさん垢版2019/05/27(月) 12:52:01.87ID:CtQyT92j0
利尿剤飲んで出ないのはおかしいよ
すぐ病院へ
0975病弱名無しさん垢版2019/05/27(月) 13:59:43.10ID:007LezpO0
>>973
>>974
左足が少し浮腫んでます。
おしっこもう一回でたけど一応クリニック行ってきます。
0976病弱名無しさん垢版2019/05/28(火) 07:52:44.82ID:8vXCMeSD0
うちの母(70)が今月初めから慢性心不全とされて入院しているけど、飲んでいる薬はカルフィーナ、テルミサルタン、タケキャブ、ビビアント、デノタスチュアブルと点滴。
いわゆる骨を強化する薬ばかりだけど慢性心不全と関係あるの?
0978病弱名無しさん垢版2019/06/05(水) 02:11:24.54ID:A4iYv1RAO
心不全の彼氏がこむらがえりが頻発していたのは
利尿剤からの脱水だったのですね
脳梗塞もやってしまったので心配がたえないです
みなさんもご自愛ください
0979病弱名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:25:04.32ID:N+s0eWhS0
ライブ行ってきたんだけど、あちこちの筋肉がつってつらかった…
利尿剤やめられないかな?
0980退院したばかり垢版2019/06/05(水) 11:16:46.31ID:GkEWQgPN0
水分制限解除はあると思いますが、塩分制限解除はありえますか。
0981退院したばかり垢版2019/06/05(水) 11:42:23.13ID:GkEWQgPN0
上記と同一人物です。心筋梗塞→心不全で退院したばかりですが、塩分制限(6グラム/1日)解除がありえないとしても、塩分を気にせずにとっていても、水がたまらない体質の方はいらっしゃいますか。
0983病弱名無しさん垢版2019/06/06(木) 22:08:05.91ID:8uTaai/V0
退院時に水分制限とか利尿剤処方残ってるってことは、所謂5年後生存率50%のど真ん中の人なんでしょ?
(同じステージ4からの退院でも、退院時点の状態で予後に差があるらしい)
同じ病の自分としては、こんな書き込み心苦しいけど…

アキラメロン!
0984病弱名無しさん垢版2019/06/06(木) 23:53:40.90ID:WzFd+mRT0
>>981
血液検査で数値見てやるんじゃないの?
血液検査の数値を覚えれば
0985病弱名無しさん垢版2019/06/07(金) 16:07:40.50ID:LSFBHPoB0
アゾセミドっていう利尿薬なら5年近く服用してるけど
先月のエコーのEF40%で、普通に暮らせてます。
浮腫ことなく、体重も63キロをキープ。
0987病弱名無しさん垢版2019/06/07(金) 18:53:43.86ID:0lzO2RyV0
右肺の上肺を切除したけど、心臓に負担
かかるのかな?
0988病弱名無しさん垢版2019/06/07(金) 20:00:20.78ID:Q3C2c3WT0
整形外科でうっ血性心不全で入院した事を報告したら四十肩痛いのに痛み止めの処方止められた
痛みで眠れないのに
0990病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 04:24:20.43ID:5JnZmN8j0
二週間前までうっ血性心不全で入院していて、一時間前くらいから両胸が重苦しい
救急車呼んでもいいのかな?
0992病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 10:04:28.73ID:wrBdgz7N0
>>983
軽症の人も重症の人もあわせての5年後生存率50%でしょ。
統計ってそういうもの。
0993病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 11:08:48.27ID:Q3lBRgWD0
>>992
軽症って、ステージ4からの話だよ?
それでも、退院時の状態で明確にわかれるみたい
利尿剤処方の理由は状態が悪いからなのか主治医の方針なのかわからんけど、ステージ1まで戻って退院と、ステージ2で自宅療養しろって退院では予後は異なるんじゃないの?
0994病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 14:38:22.25ID:5JnZmN8j0
退院して二週間やっとおしっこがまともに出始めた
明け方両胸?肺?が鈍痛して救急車呼ぼうか迷ったけど様子見てたら治まってきて良かった
0995病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 14:46:59.98ID:cdMGqgrz0
>>993
>>986のステージの説明と全く違うなそれ

>>992
当時の主治医に心不全の予後について説明受けた時に同じこと言ってた。
でも、治療を途中でやめたらまず間違いなく更に重篤化して戻ってくるからとも。
0997病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 17:40:10.87ID:wrBdgz7N0
>>993
いわゆる5年生存率は、心不全発症後の余命の話なので
ステージCDの人たちのこと。

心不全発症後は後戻りできないから
発症前からステージを作って予防に励みましょうというのが
ステージABでこれは予備軍。

ステージCDは、
ステージが進んだほうが当然5年生存率は短くなるが
心臓突然死なども含めて、軽症でもいったん発症すると予後が悪い。

それらの平均が5年、ということ。
0998病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 18:19:23.74ID:/HYUAoiR0
医者には心不全、左の弁?の調子が悪いとしか説明されなかった。
五年生存率がそんなに低いならなんで説明してくれなかったんだろ
薬飲んでれば大丈夫ですよって言われたのに
0999病弱名無しさん垢版2019/06/08(土) 20:10:22.93ID:Q3lBRgWD0
>>997
いやいや
そもそもNHKのはNYHAのとは別物でしょ?
おそらくこのスレ住人の大多数が滞在しているのがステージ1
自覚症状はないけど(このスレ来ている時点で)完璧な心不全患者

NHKのステージA?単なる高血圧とか予備軍とかとは別物だろうよ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 738日 23時間 52分 47秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況