X



トップページ身体・健康
1002コメント391KB
レビー小体型認知症 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
2017/05/12(金) 09:05:37.60ID:qW7J6kqj0
レビー小体型認知症は、多くある認知症の中の一つで、
大脳皮質にびまん性にレビー小体が観察される認知症である。

日本の小阪憲司(現横浜市立大学名誉教授)らによって初めて報告され、
その存在が欧米でも徐々に認められるようになってきた。

全認知症に占める割合は、さまざま報告がある(5%〜20%)。

比較的新しい疾患であるために、正しく診断されないことが多く、
不幸な帰結をたどることも多いようだ。

アルツハイマー型認知症よりも予後が悪く、また、
同じくレビー小体が蓄積するパーキンソン病よりも予後が悪い。
0369病弱名無しさん
2018/09/23(日) 21:30:40.03ID:Yj3klr0D0
みなさんは、spect等の検査を受けましたか?
診断基準がわからず。確定診断がでず不安で仕方ありません。
0370病弱名無しさん
2018/09/23(日) 23:47:31.88ID:uydPgNeT0
>>369
MRI スペクトは基本なんだろうけど、死んでから病理解剖しないと確定しないよ。
0372病弱名無しさん
2018/09/24(月) 09:04:09.65ID:32j3FOIu0
トレリーフ錠を処方された!どうなのでしょうか?
0374病弱名無しさん
2018/09/24(月) 16:34:53.08ID:7+PO+N690
>>373
シンチでは集積低下がありました。他の検査の結果や症状等からレビーと診断されました。
0375病弱名無しさん
2018/09/25(火) 11:28:21.93ID:YjdhwAV/0
やっぱり心筋シンチ受けたほうが良いのかな?
0376病弱名無しさん
2018/09/27(木) 18:33:47.77ID:2xoRFR7j0
転院をかんがえているのですが。
どこの病院がいいのか分からず調べていたら、国立の有名な病院を見つけたのですが。
どこの病院へ行っても同じなのでしょうか?
0377病弱名無しさん
2018/09/27(木) 20:12:04.19ID:o8pm6ohs0
病院より医師による…としか…
すんません…
0378病弱名無しさん
2018/09/27(木) 23:26:41.24ID:LMHR9/vm0
>>376
都内なら順天堂大学ですね。
治療の選択肢が多いし、
遺伝子解析が無料
0379病弱名無しさん
2018/09/28(金) 14:23:19.23ID:7MxugsFR0
Non-Alzheimer’s dementia 2 Lewy body dementias
Lancet. 2015 Oct 24;386(10004)

Severe hypersensitivity reactions to antipsychotics with motor and cognitive worsening can occur
in all forms of Lewy body dementias. In addition, strokes and other risks associated with the use
of antipsychotics are more likely in elderly people with dementia.

レビー小体型認知症の場合、抗精神病薬に対して、運動機能や認知機能の悪化を伴う激しい過敏反応
が起きることがあります。加えて、抗精神病薬は、認知症高齢者の脳卒中やその他のリスクも伴います。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5792067/
0380病弱名無しさん
2018/09/28(金) 18:02:07.84ID:8k2XwX0T0
医者や病院や薬より、本人が安心して穏やかに暮らせる環境と家族の愛情がなによりの改善策だと感じます。

うちの母は病院も薬も嫌がりました。
家にいたいと言っていたのに、看る人がいないから施設に入れました。
申し訳なく思っています。
0382病弱名無しさん
2018/09/29(土) 00:24:43.40ID:252YI8DS0
>>380
自分も施設を選択しました。
かわいそうという名残りはありますが、自分の人生もありますから。
0383病弱名無しさん
2018/09/29(土) 09:16:36.84ID:XoMAb5JE0
うちも施設にいます。
レビーは記憶力が結構あるせいか面会率と母の体調の良さが比例してるので頑張って面会に行っています。
あと自律神経の不調で一時的な意識消失や発熱があるから、施設からのお呼びだしも多いです。
0384病弱名無しさん
2018/09/29(土) 12:09:38.26ID:252YI8DS0
レビーは記憶は残るのが多いので、意外と慣れれば施設になじみます。
0385病弱名無しさん
2018/09/29(土) 13:44:48.07ID:R/nkRd2s0
今のところ在宅なんだけれどもほぼ毎日のように転倒して生傷が絶えない
0387病弱名無しさん
2018/09/30(日) 16:57:33.64ID:MTiq5pN80
2017年10月30日 平成29年度第四回高齢者医薬品適正使用検討会議事録
 ---
BPSDに対して新規に抗精神病薬を処方した場合、
11週から24週で死亡率が3.92倍に上がることが報告されました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000188456.html
0388病弱名無しさん
2018/09/30(日) 20:22:10.71ID:DoOX0D9n0
最近、一時的な意識消失があるのですが
皆さんどういう症状で、その時どういう対応をしますか?
白目むいて息が荒くなり意識がなくなってる時
大丈夫だよと声をかけていいのでしょうか?
0389病弱名無しさん
2018/10/01(月) 12:38:38.33ID:iOYziAXU0
最近ないけど、そういうときはベッドに寝かせました。
もともと低血圧なので、脳に血液が回っていないのだろうと考えて。
0390病弱名無しさん
2018/10/02(火) 08:20:52.67ID:EJpCBHDW0
同じく
ベッドに寝かせて足を高くすると脳の血流が増えて意識が戻る
うちは寝起き、食後、排便(下痢)後などに起きやすいです
意識消失は脳梗塞や心筋梗塞もあるからそこは注意です
0391病弱名無しさん
2018/10/02(火) 22:29:22.53ID:UQ8JgU+e0
>>388です
アドバイスありがとうございます
ベッドに寝かせる前に意識消失するので動かせないのです
例えば移動してやっと椅子に座った途端になったり
そうすると動かせないです
地べたやソファーならば白目むいたまま寝かせればいいんですよね?
>>390さんと同じような時に消失しますが
その後に血圧測ってみると血圧高くて脈も倍だったりしますがそんなものでしょうか?
ちなみに心不全もやっていて血圧は日内変動が激しいです
0393病弱名無しさん
2018/10/03(水) 11:33:07.35ID:hkjnQS5Y0
>>391
うちの母親に症状が似てます
トイレまで行けたのに帰りに白目向いて痙攣?起すので抱えて戻すの大変でした。ストレスが強いと症状も強くでませんか?
0394病弱名無しさん
2018/10/06(土) 11:00:33.93ID:Gd7jBLPb0
なんで療養型の病院減らしたんだ
親子介護倒れ狙ってんのか
国民減らして移民受け入れの準備中か?
0395病弱名無しさん
2018/10/06(土) 12:40:44.95ID:SiJmxJ9Z0
制度の趣旨を無視し悪用する人が多いからかな?
0396病弱名無しさん
2018/10/12(金) 22:19:08.23ID:ndCSsjsA0
遂にやってしまった!
転倒して、骨折!
もう、無理だ。限界だ。
0398病弱名無しさん
2018/10/14(日) 04:11:38.45ID:rCczxqfM0
質問してもよろしいでしょうか?
いわゆる「施設」と、グループホームというのはまた違うのでしょうか?

短期入院中の父(レビー中等症)が、退院後のグループホームを探しているのですが、空がないようで困っております。
ネットで以下の記事を拝見したのですが、この文言はそのままの意味で正しいのでしょうか?

【転載】
グループホームは、「認知症受け入れ施設」ではなく「認知症リハビリ施設」です。リハビリセンター付きの住居だと思えば、費用の高さも頷けます。
しかし、それを負担する家族にとって現実は苦しいもの。少しでも家族と入居者が快適でいられるよう、介護保険の仕組みや国の補助金についても正しく理解しておきましょう。
最後に質問です。世の中にあるたくさんの介護施設の中で、あなたはどんな条件(費用、サービス、立地など)を最優先にして、施設を選びますか? 
「認知症の本人ができるだけ長く元気でいること。」と答えた人に、グループホームはメリットが高いといえますよ。
0399病弱名無しさん
2018/10/14(日) 11:57:03.76ID:9h+wMfUz0
要介護度1〜2の方を預かるところなのでは>グループホーム
リハビリを行なっているのは少ないのでないかなあ
要介護度が上がると特養か療養型に移ると思われるので
入院先のケースワーカーか地域包括センターに相談しては
0400病弱名無しさん
2018/10/14(日) 13:36:14.19ID:3/FssnH20
>>398
私は施設という中にグループホームが含まれるイメージですが、この文章はグループホームの宣伝文で説明にはなってないと思います。
施設と言っても特養、老健、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅など、あらゆる種類のものがあり、費用面、サービス面なども違います。

またその人の状態で、同じ施設でも受け入れが変わります。暴力暴言が激しいとか、24時間の医療ケアが必要とか。
そこをきちんと踏まえた施設探しが大事だと思います。
0401病弱名無しさん
2018/10/14(日) 22:11:21.01ID:ydWF+8uN0
パーキンソン病で難病申請をした人いますか?
0402病弱名無しさん
2018/10/15(月) 00:48:03.56ID:wtzY2U2W0
医者にはアルツハイマーの初期症状だと言われ、ドネベジル他を処方されてる

5年目、
物とられ妄想、子供の幻視、通行人が全員○○に見える、興奮、自分(今)がいるのに自分(子供の頃)を探そうとする
ヨタヨタ歩く、バランスがおかしい
物忘れはそこまでひどくはないが新しく覚えるのが難しい
新聞もテレビも見ようとしない。本も読まない。とにかくブツブツ言ってるかノートに同じ文章、たまに被害妄想を書いてる。
レビーなのかね。
CTや脳血流シンチまで取ったけどどちらかわかりませんと言われ続けてる。

ごく最近、小便漏らしが始まった。
10分おきにトイレに行こうとし、不可能だとその場でパンツをおろす。
一応泌尿器科で暴行の薬をもらうが、効いている気配がない。尿の間隔は徐々に近くなっているようだ。
0404病弱名無しさん
2018/10/15(月) 16:00:32.89ID:NeeQk8f/0
>>402
幻視があるのはレビー決定の3要素の一つだよ
全体的にうちのレビーと同じ
0405病弱名無しさん
2018/10/15(月) 16:02:25.93ID:NeeQk8f/0
維持してたけど進行期に入ったようで
次から次へと色々な症状が出るようになった
痰が絡んで苦しそうなのだけどどうしたらいいのか
レビーの症状の一つなのかな
いいアドバイスありませんか?
0406病弱名無しさん
2018/10/15(月) 18:34:51.41ID:T50/7qEO0
>>405
周辺症状緩和の薬剤はあるが、
投与量が難しいんだよ、レビーは。悪化すること多いから。
ただ認知症みるだけの医者なら
用なしだわ。
0407病弱名無しさん
2018/10/15(月) 20:39:17.46ID:FCf/l7Ta0
>>405
痰がからんで苦しそうなのは誤嚥性肺炎では?肺のレントゲンと血液検査で診断できますから一度検査をしてもらうといいです。
症状はどうみてもレビーだと思います。レビーを診断する力がない医師にかかってるとどんどん悪化しますよ。
0408病弱名無しさん
2018/10/15(月) 21:11:21.77ID:wtzY2U2W0
>>404
レビーの医者ってどう調べれば見つかるのかな

うちは3代続けて認知症で、いずれも娘(嫁)の顔がわからなくなる攻撃性の高い物だったから
親が発症した時に、すぐ予防やサプリ投薬に動いたのだが、最初に紹介された医者が
http://dementia.umin.jp/g1.html
ここの加盟医だったので、治験や新薬が判明したらすぐ教えて下さいと念を押して通院してた

新聞記事で治験の話を聞き、これあるじゃないですか?教えてくれなかったんですかと尋ねたら
あんたみたいなのは治るわけないでしょ!?となじられ、精神病院を紹介された。
精神病院も断られ、次の医者から治験を紹介してもらいすぐに向かったが「もう少し早く来てくれたら・・・」という最悪の結果に終わった。

今は治験を遠方で探しつつ(望み薄)、なんだが
総合病院も、今の医者も、レビーの知識があまりなく、これも加盟専門医なのにほとんど会話がない。
いつもはいこれ、とドネベジルだけ渡される。
これでいいのかといつも思う。
0410病弱名無しさん
2018/10/15(月) 21:27:09.57ID:7ptzqFSVO
>>402
それだけはっきり幻視があるならレビーが強そう。
脚が踏み出しにくくて小刻み歩行ならなお可能性が高い。脚が開き気味で摺り足歩行なら水頭症の可能性もあるけど。
興奮状態があるのは、ドネペジルの副作用かもしれないし、ピックが入っている可能性もある。

どの認知症なのか気になるのは分かるけれど、複数の認知症が混じったりすることもあるから、病名の診断に固執する必要はない。
今出ている症状を対処していくほうが堅実かと思う。

レビーなら薬剤過敏が出ている可能性が高いので、服用中の薬の見直しと減薬が必要かと。
レビーにはドネペジルはあんまりおすすめしない。
0411病弱名無しさん
2018/10/15(月) 21:31:39.20ID:wtzY2U2W0
>>410
祖母はドネベジルなどを全く飲まなかったので非常に進行が早かった。
発覚から3か月足らずで娘の顔が判らなくなった。
踏み出しにくく小刻み・・ではない。あまり転ぶというイメージはない。
歩き方がおかしい。ガニまたでズリズリ歩くのに近い。
0412病弱名無しさん
2018/10/15(月) 21:32:30.61ID:wtzY2U2W0
水頭症というのはよくわからんが、CTやシンチをやっていれば誰かが気づくのでは?
こちらから指摘しないと調べてもらえないのかな
0413病弱名無しさん
2018/10/15(月) 21:39:25.07ID:7ptzqFSVO
409書き込み失敗してる。すみません。

>>408
うちはコウノメソッドの実践医にお世話になってる。
最初かかっていた先生もレビーには疎かったし、薬剤過敏が出ていた時も、認知症が進んだんでしょうと流された。

症状が穏やかになると介護するほうも楽になりますよね。良い先生が見つかりますように。
0414病弱名無しさん
2018/10/15(月) 21:43:33.02ID:wtzY2U2W0
コウノメソッドね・・・実践医は電車で遠いし県内に1〜2か所しかないからどうだろう・・・
コウノの投薬であるトランスフェルラとバコパは輸入薬で飲んでる。調べたらどうやら高価な国内産と同じ含有物らしいので。
家族のケアは俺一人の単身介護なので可能かどうかわからない。
0415病弱名無しさん
2018/10/15(月) 22:03:07.48ID:7ptzqFSVO
>>411
書き込みが遅くてすみません。
水頭症はCTで鑑別はつくそうですが、難しい場合もあるようです。
あとは先生が診断したことがないために見過ごされることもあるようですね。
レビー 水頭症 歩き方 で検索してもらえれば、歩行の違いが分かるかと。

歩き方で絶対にそうだと鑑別がつくわけではありませんが、がに股歩きと失禁の点が気になったもので。
0416病弱名無しさん
2018/10/15(月) 22:10:52.27ID:wtzY2U2W0
>>415
さすがにここまでひどくはないが・・・どうだろう、68歳なので・・・
http://www.inph.jp/sp/movie.html
一応聞いて見ることにします。

歩き方は外反母趾がひどいのでそのせいもあるかもね
足の構造が非常に歪んでいる
0417病弱名無しさん
2018/10/15(月) 23:45:04.35ID:7ptzqFSVO
>>414
現在の先生にしてもらったのは主に薬の選別、減薬ですね。薬剤過敏が顕著だったので。

もしレビーならば、薬剤過敏性が出ることがあります。
認知症薬や抗精神薬、胃薬や睡眠薬でも、パーキンソン症状やせん妄等の副作用が出やすくなります。
現在どのような薬を飲まれていますか?薬剤数は5種を超えていませんか?

せん妄をおこす薬剤
薬剤性パーキンソニズム
と検索すれば、注意すべき薬剤が確認できます。これがすべてという訳ではありませんが。

効果のある薬を探すことも必要ですが、減薬もひとつの手段です。手軽ですし。

見当はずれだったらすみません。
0418病弱名無しさん
2018/10/15(月) 23:48:56.15ID:7ptzqFSVO
>>417
書き込みに少し訂正を。
レビーでなくとも多剤投与は認知症の悪化を招く恐れがあります。
0419病弱名無しさん
2018/10/15(月) 23:52:24.21ID:wtzY2U2W0
サプリメントはかなり飲んでる。
それ以外はグラマリール、ナウゼリン、オルメテックかな。

確かに昼飲むんだけど、飲んだ1〜2時間後〜夕方にかけて騒ぐことが多い。逆に飲めば夜は静か。
じゃあ飲まないとどうなるかっていうと、しばらく前までは進行が早く感じたね。

うっかり飲み忘れて数日放置したら汗だくで徘徊始めたから。
0420病弱名無しさん
2018/10/16(火) 00:58:51.62ID:5nO3ZDdo0
大学病院の認知症外来なんかは論外。クリニックで認知症専門とか往診うたってるところも怪しいところ多いからね。
患者の会とか近くにあれば、そこで聞くのがいいかも。
とにかく認知症をみる医者は
ごく一部のピンと多数のキリだから。
0421病弱名無しさん
2018/10/16(火) 01:05:20.42ID:xxfCQJJ80
患者の会といえば
http://www.alzheimer.or.jp/
ここは?年会費5000円と寄付の募り、あとマメにある親睦会が怪しくて入ってないんだけど・・・
0422病弱名無しさん
2018/10/16(火) 22:17:01.08ID:cF78VRinO
>>419
一番気になるのはドネペジルでしょうか。パーキンソン症状や胃腸障害を引き起こす可能性があります。
他の認知症薬はどうでしたか?ドネペジルが最良でしたか?
現在安定しているなら変える必要はありませんが、レビーの場合ごく少量で十分な場合が多いかと。

調子の悪い時間帯の薬の量を調整(休止や減量)して症状を軽減する方法があります。
夜安定するのなら、朝昼の見直しをしてみては?

幻視に対しては薬は出されていないんですね。抑肝散(陳皮半夏)がよく出される印象がありますが、効果が無かったのでしょうか。

過去の書き込みや前スレにドネペジル(アリセプト)服用について色々書かれているので読んでみては。
適量が人それぞれなのが分かるかと思います。
0423病弱名無しさん
2018/10/16(火) 22:22:05.09ID:xxfCQJJ80
>>422
抑肝散はかなり初期の頃に出されて、飲んでは見たけど逆に興奮してよくなかったのでやめた
今はどうかは分らないですね
0424病弱名無しさん
2018/10/23(火) 22:26:47.70ID:oZ3N9PgN0
アリセプトはやはりダメだね
でも飲まなかったらどうなっていたのだろう
どちらにしてもレビー小体は進行性だから進行はしていたんだろうな
0425病弱名無しさん
2018/10/23(火) 22:31:51.96ID:oZ3N9PgN0
>>422
横からですみません
レポドバはどうなんでしょう
全く効いてない気がする
アリセプトの影響もあったのか寝たきりになった
やめたらよくなるかな
0426病弱名無しさん
2018/10/24(水) 02:00:26.86ID:OoZx3Iu50
レビーとアルツハイマーを断定してくれる医者ないのかな
0427病弱名無しさん
2018/10/24(水) 07:30:10.24ID:nQtVbP/e0
>>425
パーキンソン病の薬だよね?レビーには効かないよ
というかパーキンソン病薬が効かないという消去法で
レビーという診断がつく感じ
0428病弱名無しさん
2018/10/24(水) 16:35:08.56ID:HvKQQpqc0
>>427
お返事ありがとう
レビー専門医がアリセプトとレポドバを処方した
地元に戻って神経内科もそれらを処方し続けた
そして廃人となり取り返しがつかない
レビーは薬を飲まないほうがいいのかとさえ思える
0429病弱名無しさん
2018/10/24(水) 16:35:57.42ID:HvKQQpqc0
薬剤師に言ったら
飲んでみないとわからないからですねーだと
0430病弱名無しさん
2018/10/24(水) 21:13:55.05ID:tXYoAmOJO
>>425
レボドパは有効な人もいますよ。
幻覚症状が強く出る場合は加減する必要がありますが。
あと効果的だったのはグルタチオンですね。

アリセプトは作用が相反する部分があるので、ごく少量使用するか中止する方が良いかもしれません。
投与を開始してから歩けなくなったのならなおのこと。
アリセプトは開始時何mgで、現在は何mg使用でしょうか。

アリセプトを使用して改善した部分はありましたか?
良い点が無かったら別の認知症薬に変更する方がいいかと思います。
0431病弱名無しさん
2018/10/24(水) 23:22:27.42ID:nQtVbP/e0
グルタチオンうちはあまり効果はなかった
シチコリンを入れると傾眠になっちゃったり
処方は一人一人違うんだなと感じる
0432病弱名無しさん
2018/10/25(木) 20:24:34.64ID:/B1xo3PL0
妄想により二度目の110番通報、前回と同じ警官が来たので話は早く済んだが
「次は法的措置とらせてもらいますので」と捨て台詞はいてったw
措置入院でもって行かれたらもう終わりだ、胃が痛い
0433病弱名無しさん
2018/10/25(木) 21:52:57.06ID:hR34BmPD0
幻視と錯視
皆さんどれくらいいる見ます?
0434病弱名無しさん
2018/10/26(金) 13:33:10.72ID:5zV/Jf/w0
>>432
なんか冷たい警察官だな。家族だって本人だって困っているのに
0435病弱名無しさん
2018/10/27(土) 02:26:09.39ID:Od7rlTpW0
>>433
毎日朝から晩までなにかしら見えてるか幻聴が聞こえてる
見えてても落ち着いてるときもあれば騒ぎ出すときもある
0436病弱名無しさん
2018/10/28(日) 17:46:34.25ID:pAiaKnGe0
措置入院&拘束を二回してるけどなんとかやってるぞ
私も頑張るからまだ長生きして欲しい
0437病弱名無しさん
2018/11/08(木) 19:36:51.51ID:vGyuKq2p0
一生懸命一緒にいて面倒みたが
とうとう俺の顔がわからなくなり
俺に探せとせっつく

これが一番メンタルにこたえる
まだ60代で若いから施設もない
解放されるにはどちらかが死ぬしかないのか
0438病弱名無しさん
2018/11/08(木) 22:56:36.81ID:emoN7nkc0
幻視を理解しても、心に引っ掛かっているものが軽くならない?
0439病弱名無しさん
2018/11/09(金) 02:27:34.20ID:aZNFXzz80
ならないでしょ
共依存になってたら
0440病弱名無しさん
2018/11/09(金) 19:05:57.96ID:X1csSMlCO
パーキンソン症状の進行で自力での歩行がなかなか難しくなり、排泄時には衣服の着脱や後始末に人の手を借りる時もあるのですが、
幻視がきつい時には布団を積み上げたり急に走り出したり脱走を試みたりもします。
こういうことってよくあることなのでしょうか。
0441病弱名無しさん
2018/11/11(日) 13:19:44.46ID:TIeVzF2f0
リバスタ4.5mg始めたんだが
妄想幻覚が酷くなった気がする
メマリー出してもらった方がいいの?
抑肝散は飲んでます
0443病弱名無しさん
2018/11/11(日) 21:51:16.37ID:PX9tOEBb0
>>441
リバスタッチはドパミン上げますから妄想が酷くなるのはありますよ
0444441
2018/11/12(月) 16:24:46.30ID:c2vmmgve0
半分に切るかメマリー貰うか医者に相談してみます
アリセプトはやめた方がいいですよね
0445病弱名無しさん
2018/11/15(木) 22:36:04.34ID:v9XT9sWM0
>>440
ご存知かもしれませんがパーキンソン病は日内変動があります
全く無反応の時もあれば一人でトイレに行ってきたり普通に会話できたりします
一時間前は普通に会話していたのに、一時間後にあいさつすると無視(本人は反応できないだけです)したりします
他人が見ていると緊張から症状が出やすく、見ていない時予想以上の行動力が出たりします。
このため周りから理解されにくく偏見を受け、認知症がなくても次第に家にこもりがちになるつらい病気です

認知症の程度にもよりますが、その症状は様々で介護度3程度なら会話も理解し施設内の散歩もできたりします
0446病弱名無しさん
2018/11/15(木) 22:44:13.79ID:v9XT9sWM0
>>440
脱走自体は幻視と同じくBPSD(周辺症状)の一種だと考えられます
目的は様々ですが、本人には必要な行為である場合予想以上の工夫を行うことがあります
服を着替えて他人の家族と一緒に出ていく人や、二階の窓からカーテンにシーツを結んで降りた人もいました
0447病弱名無しさん
2018/11/15(木) 23:42:27.77ID:1+2Fz2BT0
>>444
アリセプト5ミリを飲んでたけど副作用なのか不穏が出始めたので
極少量に調整してもらったら安定してる
完全にやめたら幻視などがひどくなった
0448病弱名無しさん
2018/11/16(金) 09:35:45.08ID:yuKYe8ug0
>>444
せん妄による不安恐怖で泣き喚いていたがアリセプトと抑肝散で不安恐怖は薄れ泣かなくなったしせん妄の頻度も減った
頻尿に拍車がかかったのは薬のせいかは不明
0449sage
2018/11/17(土) 17:35:36.89ID:V0cbEnxn0
頻尿、本人も辛いだろうけど、こっちも辛い。
毎晩トイレが尿びたし。
間に合わなければおむつに出すように何度言っても憶えられない。
そのうちトイレの床が腐って落ちるぞ。
0450病弱名無しさん
2018/11/18(日) 11:09:44.98ID:6AOVvu+T0
うちもここ1週間、おねしょがひどい。
オムツはかせるしかないでしょうか。
0451病弱名無しさん
2018/11/18(日) 12:00:12.08ID:XB0CCUE60
おむつしかないのでは?
うちの場合、シビンなんてハイレベルなもの、上手く使えそうもない。
ポータブルトイレはかえって不潔になりそうで二の足を踏んでる。

毎晩リハパン+尿取りパッドだけど、本人あふれちゃうのが心配らしく、
尿意を覚える度、トイレに行っては、失敗して床を尿びたしに。
(立位でも足元びしょびしょにするし、座位でも深く座れないため、
ち○こが便座の上に乗ったままなのに気付かず放尿してしまうので。)

SFAポンプでトイレをベッドサイドに持ってくるのはどうかなと何となく考えてる。
0452病弱名無しさん
2018/11/18(日) 12:14:43.40ID:XB0CCUE60
市販の漢方薬とかで、頻尿に効いたものがあったら教えてほしい。
ちなみに、ネット検索でロキソニンが夜間頻尿に効いたってのを見て試したけど、
(腎血流を下げる機序によるらしい)うちの場合は全く無効。
八味地黄丸、桂枝加竜骨牡蛎湯、半夏白朮天麻湯、抑肝散等も試したけどダメだった。
ベタニスが実際に効いたってケースがあれば、医者に頼んで出してもらおうと思う。
0453病弱名無しさん
2018/11/19(月) 21:13:03.23ID:xGhcywWcO
漢方で頻尿と失禁が改善されたけど、独学なうえ複数の薬を個人の体質に合わせているから
絶対にこれが効くみたいなことは言えない。
合う漢方薬を探すのはなかなか気力がいるから、同じ作業を他人には勧められないし。
ただ、合えば色々な手間も減るし、睡眠も取れるから楽にはなる。

漢方に詳しい先生に相談できるのが一番良いのですが。
0454病弱名無しさん
2018/11/19(月) 21:55:52.24ID:NgbIiFSg0
開業医天国の、ろくな医者がいない田舎なんだよ。
やっぱり独学で試行錯誤しかないのかな。
0455病弱名無しさん
2018/11/20(火) 17:27:34.08ID:/0n6t9Hj0
ひさしぶりに床擦れができてしまって落ち込むわー
0456病弱名無しさん
2018/11/25(日) 21:56:22.77ID:o415idDl0
ある病院では、認知症の患者が多いから、看護師や介護士の手間がかかる。
だから、認知症の問題行動があるないにかかわらず抗精神病薬を全員に投与する。

動けなくなるから寝たきりに全員なる、と同時に嚥下がうまくできなくなる。
つまり、必ず誤嚥して肺炎になるし、栄養状態も悪い。だから死ぬ。
それが分かっていて看護している看護師って、恐ろしいよなぁ。殺人じゃないか。


家族の同意のみで本人の意志など全く無視で監禁するような入院をさせてしまえ、
そして本人の望まない大量の薬漬けを何の説明も無く毎日続けられ、退院したくても
出来ず、廃人にされてしまう・・・・・

悪性症候群などで死人になっても誤魔化され終了・・・・
まさに、現代日本にアウシュビッツが存在する状況。


アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症とでは、薬物に対する反応が大きく違う。
レビー小体型認知症に対して抗精神病薬を投与すると、廃人化、死亡へ一直線。

しかるに、レビー小体型と診断されずに、抗精神病薬を投与される患者が多数。

一説によると、レビー小体型認知症は、認知症全体の20%である。
認知症患者の総数を仮に800万人とすると、その20%は160万人。
つまり、160万人が抗精神病薬投与で、廃人にさせられ、殺される。

これは、テレビが報道しない、今この時も日本で進行中の大量殺人である。
0457病弱名無しさん
2018/11/25(日) 22:36:43.22ID:McQc9zj60
検査入院で入り2カ月、口が半開きでマトモに歩けなるくらい酷い状態になりました。
慌てて、退院になるよう仕向け退院。
2カ月経ち、ようやく自立して生活できるようになりました。

就寝中の問題を解決する為に薬を増量。結果廃人一歩手前まで・・・
大病院を信頼していましたが、介護の世界を含め闇を感じます。
0458病弱名無しさん
2018/11/26(月) 10:18:04.71ID:9UT9o7aa0
闇というよりレビーに対する医療者の知識不足が原因だと思う。
認知症って時点でアルツハイマーだとしか考えない。
うちも軽い脳梗塞で入院したその夜、せん盲の興奮に一晩だけ処方された睡眠薬がきっかけで転げ落ちるように状態悪化。
そこから回復させるのに1年半かかった。
こんなことなら、夜でも家族を呼んでくれればよかったのにと思ったよ。
0459病弱名無しさん
2018/11/26(月) 10:55:15.08ID:Qz+vMgeI0
ウチの幻覚が可愛いものから怖いものに変化してきて
毎日怖い怖い言って泣くんだけど
抑肝散以外に薬的な処方はないってことかな
気をそらせたり散歩行ったりお茶したりさせてるんだけど24時間って訳には行かないし
介護してる人間も本人も辛い
0460病弱名無しさん
2018/11/26(月) 19:05:38.28ID:Y0ttHZrV0
ウチは抑肝散をずっと飲ませてたんだけど
もう一種類の抑肝散加陳皮半夏に切り替えたらかなりまともになったよ
薬を切り替えるために2週間ぐらいかけて抑肝散を減らしてから薬を変えた
0461病弱名無しさん
2018/11/26(月) 22:28:11.81ID:Qz+vMgeI0
ありがとう
体力がない人向けなんだね
ウチのも体力ないから主治医に聞いてみるね
0462病弱名無しさん
2018/11/29(木) 07:28:34.53ID:jmmubVpc0
治療前は夏でも寒がってたんだが、
アリセプトとレボドパが始まった後は、不思議とそれほど寒がらない。
何なんだろ?
0463病弱名無しさん
2018/11/29(木) 07:34:24.35ID:jmmubVpc0
何とか歩けるのに、入院中は売店に行くにも車椅子乗らされた。
職員は、入院患者が転倒する度に始末書的なものを書かされるようだし、
廃人・寝たきり化しちゃった方が、管理は楽なんだろうね。

「嫌なら自宅で看れば」という感覚なのかな、悲しいけど。
0464病弱名無しさん
2018/11/29(木) 08:18:45.37ID:9h1c6/R40
食事に対してもそうだよね
嚥下機能が落ちると誤嚥させるのを怖がってどんどん食事形態を落とす
でもそういう食事って認知力が劣ってる人には食べ物に見えなかったり
トロミの調節がいい加減で逆に飲み込みづらくなったり
忙しさから雑な食事介助になったりで
結果食べなくなって痩せて、ますます嚥下が衰えて誤嚥性肺炎を起こすと
終末期だから仕方ないと言われる流れ
0465病弱名無しさん
2018/12/04(火) 13:39:11.82ID:MV9byajM0
今朝3時30分頃、夢の中でソフトボールの走者が俺で
相手チームの野手に追いかけられてあせって逃げたら
実際に無意識に起きてしまい隣に寝ていた妻とふすまにぶつかってしまった

ググったら、レム睡眠行動障害とかいう症状で
近い将来はレビー小体型認知症かパーキンソン病になる確率が高いとのこと

俺、どうすりゃいいんだろう
0467病弱名無しさん
2018/12/04(火) 16:13:59.16ID:MV9byajM0
>>466
やっぱ病院かあ
このスレ見てると行く気なくなるよ 
0468病弱名無しさん
2018/12/04(火) 16:17:06.69ID:LNk9kXX40
マイナンバーカード、代理交付で受け取るつまりだっが、本人が来られない理由を明示した診断書が必要と言われた
身障害者手帳でも可、とあったので、それでいいのかと思っていたが、そこは自治体の裁量による判断で、診断書がないとダメだって
移動が大変だし、風邪ひろうと嫌だから連れて行きたくなかったのに
_(:3 」∠ )_
0469病弱名無しさん
2018/12/04(火) 16:38:05.21ID:NpGVZIah0
>>467
一部分だけ切り取り大騒ぎするのは問題
情報源分かるけど、偏った情報なので気になるなら病院だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況