X



トップページ身体・健康
1002コメント398KB
ジスロマックなどでの歯周内科スレ 1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:38:08.37ID:UvmVI8Tt0
ジスロマック・アジスロマイシン・ファンギゾンシロップなどでの歯周内科の治療を語るスレです。

前スレ
なし

関連スレ
なし
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:05:14.99ID:nnXaWZIz0
エサがウンコでもすぐ釣られちゃう肺炎耐性菌ウケるんですけどwww
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:15.48ID:9TkW9xs30
耐性付いたら薬が効かなくなるだけじゃなく体内のカンジダも増殖するからシャレにならないよ
自分の人生でやり直したい事の一番は抗生物資の服用を無かったことにしたいだわ
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:52:19.63ID:oyNg0WMd0
抗生物資は飲みたくないよなw
なにせ物資なんだろ?w
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:57:10.77ID:oyNg0WMd0
>抗生物資
>無かったことにしたいだわ

脳ミソバグってんのも後遺症?w
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:11:54.66ID:y5fgOSjr0
>>338

>>185
に、ジスロマック250mgを「毎日」「1年間」棟よすると
マクロライド耐性が88%、プラセボ耐性が26%
とある

ジスロマックは、マクロライド系抗生物質のアジスロマイシンの意味なので
ジスロマックの耐性だと考えてよい

ただし、この試験の対象者は「拡張気管支炎」という特殊な病気の患者で
普段からマクロライド系のクラリスロマイシンの長期投与をしていて耐性を持ってる確率が高く
それがプラセボの26%である
ゆえに、ジスロマックの1年間投与によるマクロライド耐性の割合はその差の52%程度。つまり半分。

したがって、歯周内科の標準治療である500mgを3日間で耐性がつく確率はほぼゼロである。
次に飲むときは3か月か半年ぐらい空ければいいだろう。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:40:03.82ID:oo2xNwbP0
>>357
丁寧な回答thx
歯周病もハゲ予防と一緒で悪化する前から服用をした方が良さそうだな
予防という意を込めて半年に一度服用する事に決めた
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:18:21.12ID:qTwrHlSX0
一年飲み続けると半分の人に耐性菌ができるって明確な根拠が出てるのか。勉強になった。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:45:55.07ID:BUil47/X0
1年と3日の違いがわからないんでちゅか?
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:13:54.38ID:07tSwdYu0
大学病院で親知らず抜いた時に、化膿止めとして普通にジスロマック処方されたけどな
歯茎の調子が悪く、加えて咽頭炎の時にも処方されてあまりの劇的な効果に驚いた
両方に効いたから
だけど耐性つくって聞いて、ここぞって時にしか飲んでないが、まだちゃんと効いてるな
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:50:04.01ID:byAc5wkS0
>337
菌交代
抗真菌薬イトラコナゾール
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:57:13.21ID:8EMRHEu00
ジスロマックが歯周病に効果がある事に対して面白くないアホが必死にネガキャンしてて草生える
全くネガキャンになってないけどな
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:22:22.83ID:gBtpEwb20
>>363
病院では抗生物質を使う量が桁違いなんですよ

例えば手術をやったら、内臓が外気に触れるわけだから
手術室をきれいにしても、手術具をきれいにしても
大量の細菌が内臓に入って増殖してまう。
消化器の手術なら、消化器内の菌が他の臓器に移ってしまう。
昔の手術ではそのような感染によって多くの人が亡くなっていた。
それを防ぐために、手術後は大量の抗生物質が点滴が流し込まれるんです

手術しなくても、細菌性の肺炎だとか脳内炎になったら
やはり大量の抗生物質が流し込まれます。
そういうような桁違いの抗生物質を使う現場で、やっと耐性菌が現れるんです。

一般レベルでは抗生物質の処方なんか気にしてなくて
風邪とかで医者にかかっただけでも、ニューキノロン系のクラビットがとか
ペニシリン系、マクロライド系が普通に使われる。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:18:44.61ID:UCAdRPDv0
素人が耐性菌に過敏に反応して、全く理解できていないニュースのコピペ貼って哀れなんだよなwww
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:51:36.81ID:d3RAEOkh0
抗生物質を使うと耐性菌よりカンジダが増えるのが問題なんだよ
真菌は細菌より桁違いに生命力が強く有効な薬もない
免疫力が落ちた病人は真菌性の病気であっさり逝く
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:36:25.95ID:qiVKiYAP0
車を運転したら交通事故に遭う可能性があるので運転をするのは止めましょう
こう言ってるのと同じでくだらない
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:27:49.70ID:i1Razp8N0
現状で、歯周病の特効薬はジスロマックしかないので
これを上手に使って、歯周病を治療するには、クオリティオブライフに叶う

歯周病により歯を失ったり噛む力が衰えると胃腸に負担をかけるし
何より美味しく食事ができない
歯周病菌が全身に転移すると、血栓や炎症によるサイトカインにより
脳梗塞、心筋梗塞、動脈破裂、糖尿病などにつながる

「生死にかかわらないから、歯周病なんかに抗生物質を使うのは間違い」
ってのはおそらく間違い
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:59:47.55ID:4x/jI5ar0
ジスロマックとファンギソンシロップ、どこで買うのが一番安いの?
ジェネリックでもいいです
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:13:57.81ID:ZFGMoOk30
>370
4週間以上抗生剤飲まないといかんらしい
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:02:16.29ID:2NtRMyc50
ジスロマックとサワシリン

ジスロマックとファンギソンシロップ

クラリスロマイシンとアモキシシリン(ピロリ菌除菌兼ねる)

結局どの組み合わせが最強なの?
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:32:40.96ID:lrF413Ga0
>>374
ジスロマックによる標準治療

深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、
急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、副鼻腔炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎
:通常、成人は1回2錠〔アジスロマイシンとして500mg(力価)〕を1日1回、3日間〔合計1,500mg(力価)〕服用します。

クラミジア、尿道炎、子宮頸管炎
:通常、成人は1回4錠〔アジスロマイシンとして1,000mg(力価)〕を1回服用します。

歯周病治療は前者
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:28:27.26ID:2NtRMyc50
>>375
んー、でも再発するとかあるよね
定期的に飲めばいいんかいな?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:13.36ID:ZyYZ1sCl0
体の奥に入った細菌の除去は抗生剤最低4週間が世界標準って書いてあるぜ
6〜8週間飲み続ける  抗生剤は菌の種類によるけど
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:28:01.59ID:lrF413Ga0
>>376

>>310
の論文を見る限り少なくとも3か月は再発は起きない
一般的には再感染しない限り再発しない

国際歯周内科学研究会の2004年の初期の研究を見ると
http://bbas01001.blogdedental.com/image/200406.pdf
表4
PDは、歯周ポケットの深さ
歯面は、染色して歯垢を染め出して染まった歯の面の数

結論は30日までに、歯周ポケットも歯面も改善し
それが研究対象期間の210日たっても変わらない

歯面の改善というのは歯周病菌が殺菌されたことにより
「歯垢が形成されなくなった」ということだ

虫歯は歯垢が無くても発生するが、歯垢が無いと口腔は清潔にしやすくなり虫歯もできにくくなる
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:21:58.45ID:XvXLvnb60
>>378
もっと新しい臨床データとな論文ある?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:22:51.64ID:XvXLvnb60
とか 誤字
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:26:31.96ID:FRgtunoM0
>>377
抗生剤を毎日最低でも四週間飲み続けなきゃあかんの?
大丈夫なのかそんなの…
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:35.05ID:rEKQBHqv0
当然大丈夫じゃないよ
でも必要なら仕方ない
結核の治療を見てみると参考になる
それに比べたら歯周病なんて
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:47:28.91ID:FRgtunoM0
みんなは何日間くらい服用してるの?
で、次の服用はどのくらい開けてるの?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:58:19.28ID:i2PdxkIj0
>>373
は全くでたらめ

ピロリ菌の除去でさえ

クラリスロマイシン200mg1錠を1日2回
アモキシシリン250mg3錠を1日2回

で7日間で済む

クラリスロマイシンで歯周病治療した例はおそらく無いけど
(理論上は同じマクロライド系なので可能)
ジスロマックを1日500mg、3日間の服用で十分治療可能
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:41:43.56ID:kbjREnrB0
>>385
ありがとう
そうだよね
アジー500mgを念の為6日間服用してみようと思う

ちなみに一ヶ月前にフロモックス6日間服用してたけど大丈夫だよね?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:26:20.67ID:w0XGcOQB0
心臓内膜炎は最低4週間って書いてあったぞ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:34:53.73ID:w0XGcOQB0
結核は6ヶ月間
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:49:17.92ID:82gy+YB60
ネットが使える環境で歯周病治療でジスロマックを服用する期間すら調べられないなら飲まない方がいいな
アホ丸出しやん
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:18:06.91ID:XELmjRq30
>>385
だからクラリスロand/orアモキシシで治って
2年以上再発なしって何度言わせるんだ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:59:03.46ID:TK6GzWhq0
ジスロマック投与とSRPを同時にやるという話があるが

歯チャンネルの先生方の意見は
https://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00064370.html

SRPをやらないと歯垢が落ちない
歯垢が落ちないと歯周病は治らない
歯根膜なんか知ったことか!

実はエムドゲインという歯周再生療法では
エムドゲインという薬を、歯根膜が無くなった歯根に塗ることで
歯根膜を再生し、その歯根膜から歯槽骨が誘導形成されるという事をしている

もしもSRP以外で歯周病が治療できるのなら、歯根膜を除去するSRPなんかやつ必要ないんだよな
確実に歯茎は下がるし、歯槽骨が無くなって歯がぐらぐらしてくるだろうし、いいことは全くない

たぶん予想なんだけど「ジスロマック投与と同時にSRPしないと歯根の組織に隠れている歯周病菌で再発するんじゃないの?」
という非科学的な事を考えてる歯科医師が、けっこういると思うんだよ
服用して全身の歯周病菌を殺菌してるのに、歯根にどうやって歯周病菌が隠れられるんだよ
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:48:00.94ID:Cdz8/mPb0
ピロリ菌のヘリコバクターと
歯周病菌のうちの一つのカンピロバクターは親戚で
両方ともジスロマックで殺菌できるので
歯周内科治療をやるとだいたいの場合ピロリ菌も殺菌される

ジスロマックはクラリスロマイシンみたいに、生体半減期が4時間ではなくて
69時間なので、継続して長く効くためしつこいピロリ菌の殺菌には向いてるだろう

ただ現在行われているピロリ菌の除菌療法は
ジスロマックが世に出る前に確立したのでクラリスが使われている

歯周病菌の中にもヘリコバクターがいるらしく
歯周病がひどい人は、胃にヘリコバクターを飼ってる可能性も高く
当然胃がんや消化器のがんになる可能性も高いので
ピロリ菌殺菌療法でも、歯周内科療法でもいいから
殺菌した方がいいと思う

いくら歯磨いたって歯周病菌はそのままだからね
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:59:35.58ID:qeSVMr/90
 サンスターは、洗口液「ガム・ナイトケアリンス」を22日に発売する。就寝前に液で口を洗うことで、寝ている間に口内菌の繁殖を抑制。歯肉炎や歯茎の出血を防ぐことができるという。
ナイトハーブとリフレッシュハーブの2種類。希望小売価格は、900ml入りが税抜き1200円、450ml入りが800円、80ml入り(ナイトハーブのみ)が200円。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:15:45.29ID:WMkOoGzu0
3日間の服用で血中濃度が七日間抗菌するまで上がるから七日間抗菌作用が持続するが一般的じゃないのか?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:04:49.95ID:X6veqd0y0
>>399
計算してみると、2日目に最大の1200mg相当の血中濃度になり
7日目でも350mg相当
14日目でも80mg相当の抗生物質が残っている事になる

なので2日目で血中の歯周病菌の大半は殺菌されて
残りの期間では徹底的に殺菌する形

またジスロマックは特殊で、ファゴサイトデリバリーという
白血球に取り込まれて白血球とともに炎症部に運ばれる仕組みで
細菌のいる炎症箇所では血中濃度の100倍の濃度になり
さらに効率的に歯周病菌を殺菌する上に
14員環以上のマクロライド系の特徴である
バイオフィルム(歯周病であれば歯垢)を破壊する能力があるため
歯周病治療のために生まれたような抗生物質である。

最初にこの効能が発見されたのは、ジスロマックが歯科で使えるようになった
2000年なので、早いうちに見つかってよかったと言うべきか。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:18:12.29ID:dPg4WfN90
ジスロマックに加えてペニシリン系とかほかの系列の抗生剤を加えないと再発が続いたわ
菌の種類に拠るんだろうけど
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:53:29.51ID:7i6MpZBt0
悪い例でアレだけど
私梅毒にかかりまして
アモキシシリン2ヶ月飲み続けて
歯周病の膿が全く出なくなりました
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:01:47.44ID:IARUppSA0
>402
抜歯とかの口腔外科手術で体の奥に入り込むと抗生剤での除菌に時間がかかるっぽい
口の中にいなくなっても体内のどこかに潜伏する
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:46:13.60ID:Fh8vNJCe0
抗生物質の作用は大きく分けて2種類
静菌作用:細胞の増殖機構をハッキングして、増殖できなくする
殺菌作用;細胞壁を溶かすなどして、直接細菌を破壊する

静菌作用と殺菌作用
ペニシリン

静菌作用
マクロライド系、ニューキノロン(レボフロキサシン=クラビットなど)

なので、ペニシリンの殺菌作用に期待して、
ペニシリン系のアモキシシリンをジスロマックないしクラリスロマイシンと同時服用するのはありだと思う
ただしペニシリン単独ではバイオフィルムの破壊が出来ないので、
必ずマクロライド系と一緒に服用する必要がある

しかし、日本歯周病学会のせいなのか
こういう研究がおおっぴらにやられてないのは気の毒

ピロリ菌の除菌の第2選択薬であるメトロニダゾールは抗原虫薬で
口腔トリコモナスの殺菌もできるので、口腔トリコモナスが多い患者には有効だと思う
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:36:17.70ID:l1fvyYYV0
多剤併用の研究ってあんまり聞かないよね
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:53:44.15ID:bqcZcEKc0
甘いものを食べた後に口の中が酸っぱくなるのは
カンジダなので、カンジダ治療してください

苦くなるのは放線菌らしいです
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:03:45.95ID:aUP8/N7G0
日本歯周病学会の2012年のポスター発表
http://www.perio.jp/meeting/file/meet_55_au/p77-115.pdf
p81 (PDFだと5ページ目)
P-51 2504
歯周病安定期治療中の活動性歯周ポケットに対す
る2種類の経口抗菌療法の細菌学的効果

【方法】
SPT 中でポケット深さ5mm 以上かつ BOP陽性の歯周ポケットを2か所以上有する患者のうち
本研究への参加の同意の得られた者をランダムに2群に分けた。
シタフロキサシンを5日間またはアジスロマイシンを3日間,経口服薬させ,
ベースライン,1,3,6,12 か月後に歯周ポケット内細菌検査,
臨床検査,血清中抗 Porphyromonas gingivalis 抗体価検査を行った。
【結果】
両群ともに服薬1か月後には歯周ポケット内の総細菌数に有意な減少は認めないが,
P. gingivalis,Treponema denticola,Tannerella forsythia の3菌種,
通称 red complex 細菌の総数および割合は両群ともに有意に減少した。
両群ともポケット深さ,アタッチメントレベル,BOP に改善傾向を認めた。
シタフロキサシンとアジスロマイシンは同等の細菌学的,臨床的効果があることが示唆され,
SPT 期においてはいずれも浸潤麻酔下 SRP に劣らない治療効果が期待される。
-----------
シタフロキサシンニューキノロン系の抗菌薬で、商品名クラビットのレボフロキサシンよりも活性の強い抗菌剤
たぶんこれと、ジスロマックを併用すればかなり効果があるんじゃないかな
ペニシリン系のアモキシシリンも含めて研究の余地はあるだろう
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:51:12.77ID:xfteiW9q0
クラビット単品2週間の方が効くんじゃないか でも副作用は強い

アモキシシリンとジスロマックでも効かない細菌がいる
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:23:59.20ID:c8hhIxQT0
歯周病予防の為には歯石を定期的に取って貰った方が
良いんですかね?
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 03:56:35.10ID:KyIGOIVL0
歯石を取ってもらいに歯科医院に行くと歯周病菌を塗り付けられる可能性が高い
歯周内科以外では100%塗り付けられて再感染するだろう

個人輸入でジスロマックなどを買って治療しているユーザーは
ジスロマックを飲む前に歯石取りした方がいい

歯周内科学研究会は、ジスロマックで殺菌する前は歯茎が腫れている状態で、
歯石を取って出血するとそこから歯周病菌が血管を通って全身にばらまかれるので
ジスロマックを服用して1週間以内に、歯茎の腫れが完全に収まって
なおかつジスロマックの殺菌作用が効いている状態で歯石を取るべきとしている

まあ歯石取りで歯周病菌が体内に入っても、ジスロマックで殺菌されるのでそのあたりは気にしないで
歯石を取ってからジスロマックを飲むべき

ジスロマックを飲んで再感染しなければ歯石はつかない

世の中、生まれつき歯周病菌に感染してない人がいて
そういう人は歯磨きさぼっても歯垢も歯石もない。それと同じ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:23:08.73ID:KyIGOIVL0
そのポスター発表で興味深いのは

薬の服用は
ジスロマックで3日
シタフロキサシンで5日
のみ

経過観察が12か月後
その間悪化しなかった

つまり12カ月程度では再発しないという事。
おそらく歯周病菌を殺しきれてないという理由の再発は起きない。
歯周病菌保菌者の近くで生活することで、再感染するシナリオの方が大きい
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:57:10.91ID:a2AYIeHB0
>405
これ調べたら違うぞ ニューキノロンは強い殺菌作用だぞ
 
クラビット2週間服用がもっとも有効
何度も歯医者に通わせるためにジスロマック推奨してるだろ


> 静菌作用
> マクロライド系、ニューキノロン(レボフロキサシン=クラビットなど)
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:41.32ID:7pCck7qm0
14員環以上のマクロライド系抗生物質が必要なのは
歯周病菌群であるレッドコンプレックスが生成するバイオフィルムを破壊する作用が
14員環以上のマクロライド系抗生物質にしかないため。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:46:41.64ID:ygt1REDX0
5年くらい前に左上の奥歯がめっちゃ痛くなって歯医者行ったら歯槽膿漏って言われて
歯抜くの嫌だと言ったら薬くれて、飲んだら治った
あれから3ヶ月に1回クリーニング行ってるけど再発してないわ
前はバナナ食べただけでも血が出てたけど、今はりんごかじっても血が出なくなった

歯磨きは朝はつぶ塩、昼はシステマのハグキプラスっていうデンタルリンスで磨いて
夜は歯医者でもらったヒノペリオっていう歯磨きで磨いて、あと歯間ブラシやってるけど、常に口の中がさっぱりしてる感じで調子いい
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:44:12.79ID:Og0SJOYf0
>>415
良かったねぇ羨ましい。
なんて薬だったかは覚えてないよね?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:27:17.36ID:Qv681WRh0
>>416
たぶんジスロマックだったと思う
あと書き忘れてたけどアムホテリシンBシロップっていう、薄いオレンジ色の
液体ももらって、それで毎日歯磨きもした
なんか殺菌効果が高いらしい
変な味だけど
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:09:41.96ID:Og0SJOYf0
>>417
おぉーありがとう!
やっぱジスロマックって効くんだね。
アムホテリシンbシロップは口腔カンジダにつかわれてるファンギゾンシロップかー
身体に合って本当に良かったね!自分も処方してもらいたいなぁ…言い出しづらいけど。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:46:01.17ID:NeNhZ/xu0
厚生労働省も、もうそろそろ歯周内科治療を主軸にしてほしい
内科医と共同で、若年段階から歯周病菌を殺菌できるようになれば
比較的短期間に日本の歯周病菌を全滅できる

歯科にかかわる公的な医療保険を大幅に削減できるし
死ぬまで歯を失わずに済むというのは素晴らしいことである
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:16:09.17ID:4xqZxZna0
ファンギゾンシロップのかわりにカンジダサポートでもいいのかなぁ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:37:59.09ID:lv8MR8y70
3ヶ月に一度の歯科医通いで全く治らなかった歯茎の腫れや出血が個人輸入ジスロマック使用してピタリと治った。
その後半年で歯茎から血が出始めたから、再度ジスロマック使用して治したらその後2年以上再発無しですこぶる調子いい。
歯周ポケット深くなる前に早く飲めば良かったと思ってる
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:37:09.66ID:GNVoGttg0
>>421
通ってた歯医者の治療ってどんなんでした?
歯周病専門医?
ジスロマック飲んでからは歯医者行ってないですか?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:06:15.92ID:KGdpwxOR0
歯周内科治療についての動画
https://www.youtube.com/watch?v=_CyXzDmxWp4

動画中にもありますが、ジスロマックなどのマクロライド系は
抗生物質としては第1選択薬になるぐらい「弱い」ものです
殺菌というよりも、細菌の増殖を抑える程度の薬で
そんなもので、歯周病が完治するのは不思議なのですが
マクロライド固有のバイオフィルム破壊作用で治るようです

蓄膿症などの緑膿菌感染症もバイオフィルムにより
一般の抗生物質は全く聞かないのですが
マクロライドのクラリスロマイシンの長期投与で完治できます

面白いことにクラリスロマイシンは緑膿菌を殺菌する力は全くなくて
ひたすらバイオフィルムを破壊して殺菌は人体の治癒力つまり
白血球の作用で殺菌されるそうです

幸運な事にマクロライドは歯周病菌の殺菌作用はあるので
1週間程度の短期間に歯周病の治療を完了できます
(緑膿菌感染症などは2カ月以上の長期投与が必要です)
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:14:02.71ID:YgTuCMWL0
ジスロマックでプラーク溶かすしかないか 殺菌作用強くする一回1000rの飲み方
バイオフィルム破壊作用のジスロマックとほかの系統の抗生剤のカクテル そんで抗真菌薬

ストレスや過労で心臓発作になるのは血管壁に住む細菌が原因だった?
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/stress_norepinephrine_plaque-biofilm/
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:17:49.45ID:YgTuCMWL0
ジスロマックって高用量だと殺菌的に働くんだと

通常量3日間500ミリグラムだと殺菌的な効能ではなくて繁殖抑える作用になる
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:19:34.46ID:YgTuCMWL0
腰痛の原因とか腰とかの太い血管内のプラークが溜まって曲げる時に痛くなるからかもしれぬ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:39:43.86ID:3v/D0ZLv0
田舎で治療の選択肢が少ないのですが、3DSやMTMより歯周内科の方が確実でしょうか
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:48:31.34ID:i6Yz6J+N0
がん患者が気功や風水に頼るレベルだね、どれも。正攻法でまずいくべき。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:46:20.87ID:3v/D0ZLv0
ありがとうございます。まずは歯周内科ということでしょうか
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:38:35.03ID:fRblhPep0
どの程度のプラークコントロールレベルが達成できていて、現在どの程度の症状やポケット深さがあるかが分からないと助言しづらいけど。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:54:43.03ID:0/Ys/5lG0
https://maeoka.net/drug-therapy-for-perio/

同業者から見てもいいことが書いてあると思います。
要するに、クスリでどうにかしようなんて邪道。一時的に症状が緩和しても長い目で見てどうよ、ってことです。
目先の歯医者の金儲けには便利なツールなんでしょうけども。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:03:33.72ID:x3bDUSUB0
× パーフェクトペリオは使わないでください

△ パーフェクトペリオは 「歯科オーラルケア業界の仕事が激減するので」 使わないでください

〇 パーフェクトペリオは 「効果はあるが価格がボッタくりなので」 使わないでください

◎ パーフェクトペリオは 「希釈した次亜塩素酸ナトリウム水溶液で極めて安価に代用できるので」 使わないでください

情弱は一生搾取される時代です、どれを信じるかはあなた次第。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:54:32.27ID:1Q2HUV6G0
>>431
歯周ポケットが4〜6ミリ、出血がひどい状態です
プラークコントロールはすみませんがわかりません
まだ20代なのでなんとかしたいです
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:06:05.25ID:XAi6LzQS0
>>434
プラークコントロール不完全で薬だけ飲んで症状静めるって一番やっちゃアカンやつでっせ。まじで。骨がドンドン溶けていくよ、冗談抜きで。

どうせ歯間ブラシもちゃんとやってないんでしょ?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:38:59.21ID:92JGLZlG0
歯周内科治療についての動画
https://www.youtube.com/watch?v=_CyXzDmxWp4

動画中にもありますが、ジスロマックなどのマクロライド系は
抗生物質としては第1選択薬になるぐらい「弱い」ものです
殺菌というよりも、細菌の増殖を抑える程度の薬で
そんなもので、歯周病が完治するのは不思議なのですが
マクロライド固有のバイオフィルム破壊作用で治るようです

蓄膿症などの緑膿菌感染症もバイオフィルムにより
一般の抗生物質は全く聞かないのですが
マクロライドのクラリスロマイシンの長期投与で完治できます

面白いことにクラリスロマイシンは緑膿菌を殺菌する力は全くなくて
ひたすらバイオフィルムを破壊して殺菌は人体の治癒力つまり
白血球の作用で殺菌されるそうです

幸運な事にマクロライドは歯周病菌の殺菌作用はあるので
1週間程度の短期間に歯周病の治療を完了できます
(緑膿菌感染症などは2カ月以上の長期投与が必要です)
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:35:14.79ID:iap6/P6L0
>>434です
歯医者では歯みがきの指導のみです
あ、これがプラークコントロールになるのかな…

歯間ブラシはやってます

レスありがとうございます
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:10:53.98ID:jwzz+dcI0
>>439

清掃状態が改善すれば、必ず出血の仕方がマイルドになる。
そうするともっと歯ブラシもやりやすくなって、歯間ブラシももっともっと太いのが通るようになる。
そしたらもっと清掃状態を改善しやすくなってますます出血の仕方が少なくなっていく。

その時点での残った易出血部位の掃除の仕方を再び指導を受けたり、場合によっては歯茎の下に隠れていた歯石を取ってもらう。これらを積み重ねていって
歯医者で歯茎をチクチクする検査を受けてもほとんど血が出る場所がない状態にもっていけたらとりあえず危機回避。
あとは定期検査を受けて症状が復活しないかをチェックしてもらえば当分安泰。

これが王道。
内服薬なんて普通は要らない。(邪道)
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:23:00.03ID:jwzz+dcI0
>>441
出血がひどい状態でSRPなんてやるべきではないですよ。
痛いから治療がイヤになる。運が悪いと腫れ上がりますよ。(笑)
よって、>>439さんのようにまずプラークコントロールのみからっていうのは、当たり前です。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:27:54.39ID:MNIdquRY0
歯周内科では
・投薬して出血が無くなってから歯石取りやSRPを行う
 理由:出血状態では歯周病菌が血管内に入るから
・歯ブラシ指導はしない
 理由:無駄だから。歯垢もできなくなるので、食べかすを取る程度の歯磨きでいい
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:16:49.00ID:dz6W76yr0
血が出る状態って歯槽膿漏だよね?
膿も出てるだろうから口臭いよねorz
プラークコントロールで血が出なくなったら臭くなくなるかな…
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:37:10.36ID:rzFM9ArN0
>>443
へえー、そうなんだあー。
じゃあやっぱりインチキ確定なんだね。(笑)
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:52:47.38ID:rzFM9ArN0
>>444
血が出る状態のところには病原菌がいます。その部位の「至近の」(これ重要)汚れを減らせば治癒力が働いて血が出にくい健全細胞が徐々に増えていきます。臭いも病原菌由来なので減るのは間違いないですよ。
0447298
垢版 |
2018/10/17(水) 08:25:46.41ID:BwUBk6ZH0
>>371
併用したけど効かなかったよ
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:10:23.54ID:eLtlkl5N0
こん中で歯周ないかで口内細菌撮ってもらったやついる?
最初と最後で細菌の数違った?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:12:13.30ID:eLtlkl5N0
ちな輸入したファンギソンシロップ 二、三日目やってから撮ってもらったけどカンジタは消えてなかった
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:45:17.28ID:/2axgtbc0
>449
一発でキメるならボリコナゾール 値段がビックリ
その他フルコナゾールイトラコナゾール
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:48:42.57ID:/2axgtbc0
ジスロマック1000mgだと3時間くらいで下痢する 500mg3日間だと1日2日後だった
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:53:48.87ID:6U+wWup20
ホリエモンの最新本の中で歯周内科について触れられていて、
「歯周内科は一時期注目されたが、効果が期待外れで飲み続けると耐性菌ができるから下火になった」
って終わっている治療法扱いされていた。
妥当な評価だとおもいます。
0453名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:06:57.65ID:22/sj3qt0
ジスロマック飲んでから歯周外科したけど、飲まなかったらやはり効果は低いのかな?
今出血や腫れがないのは歯周外科のおかげなのか、ジスロマックのおかげなのか不明
ただジスロマック一度飲んでオペする前は再発したからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況