X



トップページ身体・健康
1002コメント401KB
ベーチェット病 その14 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 13:38:10.24ID:mNF+uw+r0
以下テンプレ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:59:56.78ID:XdcvxMup0
>>653
不安なお気持ちよくわかります
でも、自分が診てもらってる眼科医さんによると、ステロイド点眼して早期に眼圧が上がる人と、全然上がらない人がいるらしいです
自分は後者で、強い部類のステロイド1日4回点眼してもう4ヶ月目になりますが、眼圧は正常値です
定期的に眼圧チェックしてもらって、上がってなければいいですね
ちなみに自分の場合、患眼の方は“確実に、絶対に絶対に”近い将来白内障になるから!と脅されてます 汗
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:34:05.00ID:yFYHkOiZ0
腸ベ患者です。
現時点ではCRPとか内視鏡検査は落ち着いているのですがとにかく倦怠感が強いです。
倦怠感が出る方はどのように凌いでいますか?
漢方も十全とか補中とか試してみたのですが特に効果はありませんでした。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:53:33.23ID:BJSt+POB0
完全型・腸管・血管です

>>653
ぶどう膜炎が起きた片目にステロイド2種類を1日6回点眼を1年していたら
眼圧が60から下がらなくなり、2回手術をしたのですが結局失明しました
当時は一人職の仕事で休ませてもらえなかったので、
少しでも体調がおかしいと思ったら病院に行って欲しいです

実は今、見えている方の目が眼底出血を起こしているので毎日が緊張です

>>655
とにかく睡眠をとるようにしています
(寝ないまでも横になったりして休養)
漢方も良いとは思うのですが、薬の飲み過ぎで下血したこともあったので…
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:00.41ID:pziCwx1O0
>>655
倦怠感凄いときはもうとにかく寝てる
酷いときは朝起きてエレンタール飲んで寝て昼起きてエレンタール飲んで昼寝して鈍っちゃうから夕方近くを少しだけ歩いて…みたいな
頭も働かないし本読んでもしょうがないってときがある
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:50:25.67ID:i1hJQByf0
口内炎がたくさんできすぎて、喋るのも、食べるのも、歯磨きするのも、何もしてなくても辛いときって、皆さんどうされてますか?
今、大小合わせて20個近くあるんじゃないかと思います
とにかく消耗感がすごいです
見た目はフツーなので、ツラさ理解されませんよね
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:00:15.73ID:Ijv7NzA90
小さいのがだんだん大きくなって隣のやつと合体して巨大なやつになるよね
大学病院の歯科口腔外科通ってたときはベーチェットじゃない、ビタミン不足だって薬出されて何も進展ないまま一年耐えた
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:55:18.33ID:8fA1LQ3x0
ベーチェット病って判明してるのにベーチェット病じゃない口内炎って断言できるのってすごくない?1年中ずっとあったならどう考えてもベーチェットのせいとしか思えない
4つできただけでベーチェット病って診断されたのに
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:43:22.23ID:8RQgG8BY0
ベーチェットって判明する前の話ね
町の歯医者でベーチェットかもしれないからって大学病院紹介されて行った時の事
具合悪くて近くの内科行ったときもベーチェット疑いってことでその大学病院の内科紹介されたけどそこでもベーチェットじゃない、口内環境が悪いだけだと言われて提携の歯医者のPMTC勧められてやってみたけど効果なかった

大量下血で市営の内科で大腸カメラやったときに回盲部潰瘍発見し都内の大学病院紹介してもらって正式診断が出た
そのときに聞いたけど、最初に通った大学病院はベーチェット診ることが出来る先生は居なかったらしい
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:51:37.09ID:CXYSktZ/0
分かるまでが大変だよね
自分はこんなでした

下血繰り返す→痔(血の色や便の種類が違うのに内視鏡なしで即断)
陰部潰瘍→性病orヘルペス
口内炎→栄養不足
皮膚症状→ダニ
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:54:11.30ID:0Km/tRuU0
うんうん、分かるまでが大変だよね
ベーチェット病診断できる医者少ないから
はじめ近所の町医者通ってたけど、漢方薬出されるだけで一向に良くならなくて、自分から総合病院紹介してほしいって申し出た
そこでも「ベーチェット疑い」としか言ってもらえなくて
それからしばらくして、まぶたボッコリ腫れて、口内炎多発して、頬も膝から下もパンパンに腫れて、足に紅斑も出来て大学病院に入院、
そのときはいろんな病気を疑って全身検査、
先生方も何の病気かわからなくてかなり困惑してる様子だった
週一の回診のときは、珍しいものを見る目でたくさんの先生がガン見
結局、皮膚生検してスウィート病と診断された

あちこちドクターショッピングして、15年くらいかかってやっとベーチェット病と診断ついた
HLA B-51、A-26共に陽性で、やっと確定
今はコルヒチン処方されてるけど、服薬しても全然口内炎できる
たくさんできすぎて、食事も喋る事もままならない
やっぱステロイドしかないのかな…
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:57:51.93ID:0Km/tRuU0
>>659
ビタミン不足で片付けないでほしいよね
そんな単純な話じゃない
口内炎できない医者にはわからないんだろうな、この辛さ
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:24:03.80ID:1YrJR8vJ0
>>664
一つ二つ程度なら誰だって出来るだろうけどそういうレベルの数でも大きさでもないからね
出来る場所も口の中全てで歯茎や舌、喉や丸見えな位置の唇に出来たりで痛すぎて発音すらマトモに出来なくなったり歯茎が抉れて歯の根元まで見えたり
一年中口内炎の出来てない日は無くて、一つ二つくらいしか出来てないときは調子いいなぁくらいに思ってた
とある日に胆汁逆流して下血してでぶっ倒れ、消化器官の動きが止まってると言われた

コルヒチンは個人的にはあまり効果なかった
プレドニンで一気に解消されて今はヒュミラも処方されてるからか年間通して口内炎出来る回数は数回程度に落ち着いてる
ステロイドについては色々思うところもあると思うし、先生の考え方もあるだろうし人によって必要になる量も違うだろうからオススメって訳じゃないけど相談してみるといいかもしれないです
量が多いと骨粗鬆症などの副作用対策が必要になるのが厄介なところかもしれません
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:57:10.46ID:IX0dY65l0
655です。
>>656-657
どうもありがとう。やっぱり安静が一番なのかな。
安静にしていてもなかなか以前のように回復しなくてお尋ねした次第です。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:43:21.69ID:NEw2onJZ0
>>665
ありがとうございます
自分より症状が酷いようなので、さぞお辛いだろうなとお察しします
口内炎、一つ二つなら全然良い方ですよね
でも、常にどこが痛いっていうのは、本当にストレス
この数日、数ヶ月ぶりに症状が落ち着いていて(生まれかけのすごく小さいのがいくつかはありますが)、
ありがたいことに何でも食べられるし喋ることもできるんです
普通のことなんだけど、それだけでとっても幸せです
ただ、
基本通院時しか外出しない、安静を保つ、身体を冷やさない、疲労・ストレスを回避する、口腔内の乾燥を防ぐ…等々の、地味な努力が大前提ですけどね
そうやってても大量発生することあるから、気は抜けません
皆さま、今とても寒いですから、しっかり身体温めてお大事になさってください
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:44:14.67ID:NEw2onJZ0
>>666
リステリン試したことなかったです
ありがとうございます
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:51:10.07ID:NEw2onJZ0
お医者さんからの、
「酷くなってないか心配してた」
「お大事に」
のお言葉が、ココロにしみます。。。
感謝。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:26:32.72ID:9Y84b3O+0
>>663
不全型ベーチェットの場合、大学病院でも診断が難しいみたいだな
俺は酷い口内炎と下半身の赤いブツブツ多発と関節痛で入院したけど
回診の度に先生が何人も集まり俺の目の前であーでもない、こーでもないと議論
結局「で、俺は何の病気なの?」と聞いても「似たような病気が3つあって判断つかない」とのこと
ベーチェット、スィート、クローンと迷っていたみたい
目に症状が全く出てなかったのも迷わせた原因だったようだが結局不全型ベーチェットと診断された
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:41:45.67ID:qkIQslSA0
病名つくまで長いよね
口内炎でビタミン剤とケナログ出てたのに一向によくならなかった頃が懐かしい…辛かった…
自分はプレドニン飲みはじめてほぼできなくなってから世界が変わったなあ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:01:39.33ID:7gqD1RmO0
ケナログがだんだん効かなくなってきたりするんだよね
舌に出来たやつはケナログが効いてほっぺたとか唇裏に出来たやつはデキサルチンが効いた
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:04:44.74ID:xWx0D/Br0
クラリスロマイシンとの飲み合わせが、
ダメで、いちいち説明するのが、、面倒

毎回聞いて、平気ですよー。
薬局行って、、飲み合わせが、、のループ

コルヒチンとクラリスロマイシン
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:09.61ID:zPdzyygG0
諸先輩方、教えて下さい。
不全型3年目で眼症状が主なんですが、最近寒いからなのか、身体のだるさとか凄まじい疲労感が抜けないんですが、これってベーチェット病持ちだと普通の事でしょうか?

大学病院からはコルヒチンが出ていて、倦怠感を訴えたらロキソニンが追加で出たんですが、疲労感や倦怠感はロキソニン常用で改善するものなのでしょうか?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:11.59ID:KJPOx0g/0
>>676
倦怠感は夏場と冬場に多いですね。
暴飲暴食を絶対に避け規則正しい生活に努めてください。
お大事に。

ロキソニンは肩こりや腰痛、頭痛など全身の痛みに効くので痛みによる倦怠感が緩和されるのだと思います。
風邪薬飲んで元気になるのはカフェインもありますがアセトアミノフェンやイブプロフェンといった鎮痛剤によるところが大きいと思います。
ロキソニンはそれらよりも強い薬なのでより倦怠感の緩和が期待できるとは思います。
ただし胃腸の粘膜を荒らすので腸管ベーチェットの人は飲めませんね。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:26:15.97ID:NIO42KXf0
>>676
消化器官は大丈夫?
昔はロキソニン常用してたけど腸管型判明してからロキソニン使えなくなった
0679676
垢版 |
2018/02/13(火) 10:55:44.13ID:Ii5d0A1J0
>>677様、
>>678様、
ありがとうございます。

腹痛と下痢、吐き気が頻回にあるので主治医に相談し、便潜血検査を受けましたが、腸管ベーチェットではないとのことでした。

倦怠感と風邪症状が1か月に何度もあり、大学病院とは別に町医者にも月に2回くらいかかっていますが、流石に何度もかかり過ぎて「あの人また来たよ」みたいに思われてそうで、大学病院以外にかかる際はドクターショッピング状態です。

仕事も休みづらい職場のため、ロキソニンを飲んで乗り切りたいのですが、最近は気持ちも滅入って来ています。
愚痴、すみません…。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:32:18.35ID:shzRnQh90
データを残す意味でも町医者は1つにした方が良いかも
体調悪い時は週に2回通ったこともあるし、
症状が落ち着いた時に掛かり付けの町医者があると安心できる

あと、スレでは愚痴こぼして良いんじゃないかな?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:08:29.14ID:gYAAAW2H0
私も毎週ですよ、、、(笑)
眼科やら皮膚科、、、耳鼻咽喉科とか。
気にしないで。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:24.22ID:FncaPxZR0
薬で抑えてて口内炎出来る回数大幅に減ったけど、久々に多発中
舌に出来るのが辛い
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:49:45.92ID:HKn+vX1A0
ベーチェット病に使う免疫抑制剤ってなんですか?肝機能が正常になったら使いたいとか言われたんで質問です。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:04.10ID:LJBtlNgS0
プレドニン使うよ
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:14:47.32ID:R0DbR/Sn0
ヒュミラ打ったら、どのくらいで口内炎消失しますか?
口内炎による消耗感とかも良くなりますか?
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:14:10.20ID:LYDlnlyL0
相当よくなるけど体質によると言うことを付け加えておく
自分はプレドニゾロン2〜5mg自己調整で手放せない
ついこの間出来た舌の口内炎は治るまで2週間かかった
ケナログ、デキサルチンが全然聞かなかったけど、サルコート貰って使ったらあっと言う間に治った
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:08.11ID:m6DrUUit0
過敏性腸症候群になって晩酌と寝る前の酔い覚ましのカップラをやめたら口内炎ができなくなった
プレドニン1mgでももう大丈夫かも
レミケードもいらないかも
次の診察の時に言ってみよう
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:32:51.53ID:m6DrUUit0
今は過敏性腸症候群(ガス型)をどうにかしないとな
とにかく下腹が痛い
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:48:55.22ID:znMoR0iD0
実はまだ免疫抑制剤を使ったことがない
ステージWの完全型・腸管・血管
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:16:28.31ID:rdrXUHtv0
私の症状です。

目は違和感と圧迫感があり目やにが結膜炎ほどではないが出るのと飛蚊症と瞼内のゴロゴロ感があります。

それと急激な視力低下か暗い所が非常に見えにくいのと対向車のライトが眩しいです。

近所の開業医の眼科にいくと去年10月に矯正視力1.0で作った眼鏡で0.5しか見えてませんでした。

点眼して眼底などの検査もしましたが角膜に傷もなく眼底等も大丈夫だと言われガチフロを処方されただけでした。

去年くれから鼻と頬と背中に膿疱炎?ができました。

開業医の皮膚科で抗生剤とトランサミンとアクアチム軟膏でなおりました。

口腔内は舌裏に口内炎2ヵ所と全体的に歯茎が腫れていて奥歯付近は大きくはれてますが痛みはありませんし歯磨きしても出血はありません。

歯茎を見てほしくて開業医歯科にいきましたが歯石除去で治るとゴリゴリやられて口腔内見まみれにされました。

腰左側に痛みありますが座りっぱなしの職業病だと思いロキソニンテープかロキソニンで対応してます。

排便は出しても腹痛が続きもう一度行く事もありますが血便はありません。

しかし便が前よりかなりくさいです。

ここ2〜3年は陰部潰瘍はありせんが臀部に膿疱?扮瘤?などがよくできてまして1度化膿して切開して治しました。

あと手足指の第一関節くらいまでが腫れてきて浮腫があり足小指パンパンです。

足指がジンジンしたり痺れやすく手指関節も痛むので開業医整形外科受診しレントゲンなど検査しましたが理由わからないと言われビタミン剤処方されました。

リュウマチなども疑い膠原病科のある別病院で血液検査しましたが数値問題無しで冷たくあしらわれました。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:35:21.89ID:rdrXUHtv0
続きです。

洗顔などで肌が赤くなりヒリヒリします。

鼻詰まり耳垢が増えました。

今は鼻の付け根のみ痛みを伴う腫れがあります。

あと左頬がひきつるような感じです。

血便検査では肝臓腎臓糖尿病HIV梅毒などは大丈夫みたいです。

もともと原因不明の蕁麻疹持ちなどですが発疹が酷い時にリンデロン0.5ミリグラムで対応してます。

リンデロン服用しないと全身蕁麻疹だらけで悲惨な事になります。

気になる順位
目の症状
口腔内
手足指先
腰の痛み
左頬

全て去年11月くらいから急に悪化したような感じなんで全身性の病気?

ベーチェット病に症状が似ていたのでこちらに書かせて頂きました。

早く仕事復帰したいのでアドバイス有れば宜しくお願いします。

長文すいませんでした。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:27:51.89ID:KVspe1KM0
「ベーチェット病の症状について」

【主症状】

   @ 口腔粘膜のアフター性潰瘍
   A 皮膚症状
     a.結節性紅斑
     b.皮下の血栓性静脈炎
     c.毛嚢炎様皮疹、座瘡様皮疹
   B 眼症状
     a.虹彩毛様体炎
     b.網膜ブドウ膜炎(網脈絡膜炎)
     c.a・b を経過したと思われる虹彩後癒着、水晶体上色素沈着、
     網脈絡膜萎縮、視神経萎縮、併発白内障、続発緑内障、眼球癆
   C 外陰部潰瘍

【副症状】

     関節炎、副睾丸炎、消化器病変、血管病変、中等度以上の中枢神経病変

************************************************************************
 
 (1)完全型   経過中に4主症状の出現したもの

 (2)不全型   a.経過中に3主症状(あるいは2主症状と2副症状)が出現したもの
           b.経過中に定期的眼症状とその他の1主症状(あるいは2副症状)が出現したもの

 (3)疑い     主症状の一部が出没するが不全型の条件を満たさないもの、
            および定期的な副症状が反復あるいは憎悪するもの

 (4)特殊病変  a.腸管…腹痛。潜血反応
           b.血管…大動脈・小動脈・大小静脈障害
           c.神経…頭痛・麻痺・脳脊髄症型・精神症状
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:24.67ID:BzGALMVV0
ステ5ミリとレミケでほぼ安定中。
いつまで飲めばいいんだろ。

ベーチェット患者18000人中どのくらいの人が薬使わず生活してるんだろ?
統計が調べてもでてこない!
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:23:24.93ID:U0fiiCHQ0
>>696
安定してればステロイド(プレドニン/プレドニゾロン)は2〜3ヶ月おきに1mgずつ減らされると思う
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:29:14.51ID:nL93+EYe0
>>697
腸管不全型で8年経つけど
最終的には薬0での生活は可能ってこと?
寛解してるのにサクサク減らない。。


どこかでステ2ミリよくて1ミリで現状維持になりそうな未来がきそう


薬0で病院に通わなくていい日は訪れるのだろうか
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:30:31.75ID:U0fiiCHQ0
>>698
自分は血管型で大動脈瘤でベーチェット診断されて11年だけど口内炎ができやすいのもあり2〜3mgで止まってるよ
主治医は1mgに下げたがっているけど

ところがこの度、盲腸からの腹膜炎となり今入院していのだが
患者さんの場合はプレドニン飲んでるからどうしても虫垂炎、腹膜炎になりやすく(プレドニン飲んでる人が)なると酷くなりやいんですよね
と先生(上の主治医ではなく外科の先生)に言われた

腹膜炎発症来入院を通して今日まで腹膜炎の痛みに耐え続ける中で、プレドニンの量は少ないに越したことはないと実感している

でもステロイドゼロは厳しいんじゃないかな
ゼロにした後にベーチェット関係で何かあったら担当医師の判断ミスにもなるしね
また仮にゼロになったとしてもCRP反応は定期的な確認が必要だと思うので1〜2ヶ月置きの通院はするものだと思う
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:23:55.00ID:dYAzEiU30
ステロイドは点眼薬以外やったことないよ
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 04:54:28.60ID:q27U8OYL0
>>699
入院中なのか。。
お疲れさまです。。
ステで腹膜炎になりやすいって初めて聞いたわ
副作用で入院だと自分ならへこむな
イタチごっこみたいになってくるし

低用量で生活送ってくのはいいとして3ミリ以下辺りからの1ミリ量の壁って鬼門のような気がする

たとえ薬で安定して低用量でそんなに体調を崩すことなく生きていけてもそれでいいとは思えない

体調だけじゃなく社会的にそれがあることで面倒くさいことがあるし「病人」の枠組みを寛解が続いてもどこかで意識しなきゃいけないのは精神的に疲れる

だから1ミリ飲んで病院通うのと薬0で病院も通わない医療券の登録も抹消されるような状態までもっていけるのとはたとえ1ミリほどの差でも大きな違いがあるなあと思う
やろうと思っても物理的な方法論がないからイライラするんだけどね
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 05:08:12.54ID:q27U8OYL0
>>700
もしかして特殊型じゃない不全型か完全型?
特殊型は服薬になる確率が多い気がするから
勝手な憶測だけど

点眼薬メインで定期的に病院通ってる感じですかね?
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:01:52.92ID:fDSqwWLq0
>>702
完全型+特殊型(腸管)で血管が疑いです
片目だけぶどう膜炎の症状が出て続発性緑内障→手術→半盲
下血しやすく、何度か下血で失神→入院して輸血治療を受けています

内服薬はクラビット・ペンタサ・フェロベリン・アドナ・鉄剤なのだけど、
公費負担にならないのが少しキツいです
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:20:28.88ID:fDSqwWLq0
そういえば公費負担でないと内服薬は3割負担になるのもキツい

>>702
書き忘れ申し訳ないです
今は内科・眼科ともに掛かり付け医にかかっていて、
1ヶ月に1度通院しています
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:58:55.39ID:s3DruZZQ0
>>704
自分が腸管不全型なので急性期にはステは初めから使うものだと思ってました
こちらは同時にイムラン(免疫抑制剤)も服薬してます

治療方針が人それぞれ違う感じみたいですね

つくづく全体的な把握がしづらい病気だなと思います
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:37.16ID:QBXbU8BJ0
昔自分もイムラン使ってたな
白血球が減少してやめたんだったか、忘れてしまった
0707676
垢版 |
2018/03/07(水) 12:26:56.91ID:A+h+gs9r0
以前から飲んでいまコルヒチンにプレドニゾロンが追加されたんですけど、CRPが高くなくても飲んでいいものなのですか?

倦怠感とかは楽になりますか?
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:46:40.71ID:uLXCr3PT0
>>707
CRP高くなくても飲みますよ
寛解が続けば徐々に減量されていきます

倦怠感はその薬で楽にはならないです
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:34:52.11ID:rTknbGOq0
プレドニゾロンってことは4ミリ以下だと思うけどそのくらいでは倦怠感が楽になることはないと思う
プレドニン10ミリ以上だと倦怠感が楽になるというか躁気味に少し元気がでるしなりよりも食欲がでる
まあその食欲で食べずにいられなくなることもムーンフェイスや糖尿病を誘発させるのだと思うが…
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:37:00.74ID:IrnBQ4QN0
CRP高いときはひたすら横になってる
1度CRPが規定値の10倍近く上がった時は体がだるくて
病院に行ったらCRPが異常に上がっていた
2週間以上かな入院してたけど特別なことはせず安静だった
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:39.01ID:Ku6uCuxh0
数日前から右の肘から手首にかけての皮膚と手のひらが痛い
脚や体も時々皮膚が痛くなるんだけど特に発疹等はないし、
主治医に伝えても特段何か言われたり処方されたりしないから
ベーチェットの症状ではないのかな
日常生活には支障ないけどそれにしても結構痛い
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:19:55.20ID:mu2SXEf20
興奮のあまり途中送信してしまいましたw

かかりつけの内科医・眼科医に相談してみたのだけど、
(どちらも患者会にも参加している)
何が影響しているか分からないのがベーチェット病だし
特に今は花粉のアレルギー反応から免疫がおかしくなっているかもしれないので
少しでもおかしいと思ったら栄養を取って安静にするのが一番といわれました

私はハッカ好きなので、
北見ハッカのミントクリームを塗ったり嗅いだりすると少し和らぎます

お大事にしてください
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:48:30.60ID:xjxBbCVt0
>>713
ID変わりましたが711です
確かに今年は花粉症の症状が強く出ているので、身体も反応しているのかもしれません
温かい言葉をありがとうございます
お互い無理せずにいきましょう
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:36:43.12ID:RVleAHdl0
>711 私もヒリヒリしたりするし、、、肘の出っ張りの部分がめっちゃ痛くなる時があります
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:50:49.68ID:kHloH6+F0
ステ3ミリとコルヒチン、あとは痛み止常用だけどいずれ減らしたい
主治医にはコルヒチンはずっと飲めと言われたけど…服薬生活の先は長いな
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:19:36.36ID:9sg6sM5i0
自分はプレドニンに変わったタイミングでコルヒチンは終わったよ
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:23:43.06ID:JCfmf5vC0
コルヒチンと、柑橘系がややこしくて。
甘平とか、不知火とか、せとかとか、ポンカンとか。
何が良くて悪いのか、良くわからない、、、。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:03.15ID:wOffissG0
特に口内炎とかできたりしない限りはコルヒチンは飲まないに越したことはない?
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:21:13.86ID:1rH8+cz90
飲む飲まないは医者の指示にしたがった方が…
個人的に口内炎治療にはサルコートおすすめ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:02:07.80ID:1Dt8Bb6g0
アザルフィジン250ミリからを3週間飲んでて、軽く効いてて、500ミリに増えて変わらなかったらヒュミラやるって言ってたけど普通なのかな?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:59:51.29ID:zANLfOo30
目の症状がなくてもベーチェットってことはあるのでしょうか?
陰部潰瘍、口内炎、39℃を越える発熱、CRP8〜13というのが去年一度と今です
口内炎はいつもあります
内科受診しましたが白血球の数値も上がってるからウイルス性の感染症ではないかということで抗生剤が出されました
もう5日以上熱が下がったり上がったりを繰り返していてつらいです
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:42:06.39ID:vmQjisIQ0
皆さん体力の低下って感じます?
基礎体力だったり、筋力だったり
年取ったからと言われたらそうなのかもしれないけど、まだ30代半ばなのに同年代や年上の人より明らかに落ちててこの先が不安になる
疲れも抜けにくいし
ベーチェットと関係あるのかわからないけど気になりまして…
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:45:19.47ID:6qpZbnVc0
人より体力ないなって常に思ってるよ
人並みの体力があればフルタイムで働くのも辛くないのかなって考えちゃう
もっと働きたい
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:14:54.75ID:+9kAt0L70
子供のころから疲れやすくて熱が出やすかった
「子供は疲れないし病気にならない」「弱音を吐くな」が口癖の親だったので、
病院に行くこともなく、皆こんな状態を我慢しているんだと思い込んでいた

今も疲れやすいしすぐに熱が出るけど、
我慢して合わせてしまって後で辛くなることばかりだ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:35:00.79ID:yV4RVp4t0
レミケードやって水いぼ出来た人いますか?
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:04:09.26ID:uedukzK90
これもヘルペスウイルスによる慢性的炎症を疑ってしまう
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:02:22.81ID:XJdM1TxD0
>>726
レミケはじめて2年後に、水イボできましたよ
水イボが破れて、皮かさかさ、さらに痒み赤み、表面皮が剥がれて、また中から水イボできて、の繰り返し

やっと皮膚科で乾癬と診断されるまで、1年くらいかかったかな

レミケによるパラドックスなんちゃら症状といわれました
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:40.89ID:Fkl+B1CQ0
乾癬ってビゼンダニが原因の皮膚病(疥癬)と間違えやすいな
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:08.35ID:ImLImOSE0
>>722
CRPがそこまで高いのならもしベーチェットならば血管ベーチェットによる動脈瘤や神経ベーチェットによる髄膜炎、
腸管ベーチェットによる穿孔からの腹膜炎などを疑ってもいいレベルだと思う
ただ医者はそう診断しなかったわけだしなあ
感染症でも高熱でればCRPはそこまで上がるとは思うが口内炎や陰部潰瘍は気になるね
これで足とかに発疹がでしたりすると不完全型ベーチェットの可能性は上がるね
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:34:52.50ID:MKhhR9m00
>>730
やっぱり陰部潰瘍が気になるという事で紹介状書くから膠原病科に行きなさいと言われました
ありがとうございました
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:42:19.22ID:ZIMsLRzZ0
今回入院して初めて食事代というものを請求されました
今まで入院すると特定疾患の上限請求されていたのに
今回上限額を超えた請求をされました
上限超えてますよと言ったら食事代は別になりますと言われました
こんなことは初めてです
確かに医療券には食事代は本人負担とありますが今までそんなことは
なかったのでまた制度変わったのですか?
わかりにくいですね
この制度ありがたいけど
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:42:21.79ID:YccXmNJY0
ベ病の友人に聞いたらずっと前から食事代は請求されてたみたいてす
最も俺は食事なかったから請求なかったですが……
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:36:57.15ID:qfwQSpnK0
>>725
これ凄いわかる
「みんな頑張ってるんだから」とよく言われたものだが
みんな頑張ってなかったじゃねーか!ってなるよな
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 03:15:36.19ID:Xs3oCiFF0
>>725
自分も子供のとき同じような経験しました。
親がわかってくれず病院に連れていってくれない。。

子供時代はまだ物事の仕組みがわかっていないのでついつい親のいうことを聞いてしまい普通にみんなと同じように生活ができない自分を責めてました。
親からも普通の子供よりできないのでよく叱られていました。

数年後原因がわかりブチ切れました。
みんな体調ここまで悪くなかったじゃねーか!と。

けっこうこういう体験は内部疾患あるある?笑
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:55:57.63ID:qmUB9SDV0
内部疾患あるあるだよね
一人じゃなかったんだと安心したw

中学までは「人間の体力は全員同じ!気合いが足りない!」とサボリ扱いされたり、
道徳の教科書で白血病の人が動きたいのに動けないと泣くシーンを読まされて
お前は病気でないのだから動けるだろと教師に叱責されたりもした

高校のクラスメイトに病気を疑われたのが切っ掛けで病気を疑い、
職場のストレスでぶどう膜炎と下血したけど仮病と言われた数年後、
ベーチェットのドラマ後に訪れた若い眼科医にベーチェットでは?と言われた
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:13:34.38ID:5Ak0goGD0
結局腸管だったんですけど
•内部疾患
•腹痛や口内炎や全身のダルさも普通の人でもでるから見分けがつきづらい
•診断できる医者が少ない(近所の内科の開業医では長年体質といわれて効かない薬を処方されていた)

こんな感じで病気が長年発覚しなかった方も多いのでは。
診断下りるまで6年程かかりその間は地獄でしたね。
なんの修行?!って感じでした。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:58:45.63ID:pOMSq6cK0
下血が出たとき、
「トマトの皮も血に見えるけど?」
と見間違いを疑ってきた親

全然違うからね?
粘血便は見た目も臭いも違うし、下血は血だからね?
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:05:23.02ID:vF1Y8l+v0
子供の頃毎日37.5度前後の微熱があったんだけど
「それは学校行きたくない病だ
学校に行きたくない気持ちが熱を出すんだ」とか無茶苦茶言われてたわ
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:45:10.31ID:MjFk8LZo0
722ですが結局ベーチェットでした
これからステロイドの服用と月1の定期検診になるようです
今の仕事が結構つらくて辞めようかなやんでるんですがベーチェットの方々は仕事どうしてるんでしょうか?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:25:01.26ID:2neP0tVh0
>>742
自分は介護職をしてます。
といか、介護職を始めてから人間関係のストレスで発症した様に思います。
眼の症状はアレルギー性結膜炎かと思ったらブドウ膜炎で、大学病院の受診を勧められてベーチェット病と診断されました。
夜勤明けの疲労感が強かったため、日勤のみの職場に変わりましたが、介護職以外ならもう少しストレスがなく過ごせるのかなと思うことが多々あります。
ちなみに緑内障もあり、手術も何度かしています。
ホント、ストレスが少ない仕事に変わりたい…
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:09:26.45ID:tL60N6rV0
>>742
自動車整備士してます
体力的にも精神的にもキツくて最近特に急激な体力低下を感じててこの先どうしたらいいか悩んでます
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:06.27ID:8WuQR6Dp0
やっぱりみなさん仕事は悩んでるんですね
ステロイドの服用が始まったら副作用が怖いです
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:58.48ID:j90iZtzH0
口内炎が多発するようなときは疲れやすい
仕事でもいつもと同じことしてるのに夕方には疲労困憊だし翌朝はいつまでも眠っていたい
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:05:10.27ID:yhTF19qi0
疲れたからと整体などに行くと高確率で翌日以降に口内炎ができて余計に疲れる
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:30:43.72ID:uqUmIPvf0
気温の変化にめっぽう弱いわ寒暖差でおかしくなる
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:50:45.37ID:4Yc/CsV30
風邪のような倦怠感・微熱・全身の痛みが常にある
→俺は今風邪引いてるから俺の方が辛い

ベーチェットは難病のうちの1つ
→治らない病気なんてないから気合いが足りない

こんなのが会社にいる
仕事中はキツくても笑顔で一生懸命動いているけど流石に辛く、
トイレに行くついでに個室で少し座っていると
サボっていないかと探しに来る

お前の15分に一度のタバコ休憩よりましだ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:53:44.94ID:4Yc/CsV30
連投ごめん

腸管もあるからトイレだってすぐに行きたいけど我慢してるのにな
万が一に備えてオムツして生活してる
それなのにサボリとか言われると辛い
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:09:18.74ID:953a2RYn0
37台の熱なんて熱じゃねーからwwwwみたいなこと言う人いるよね
高々数日程度の微熱と年中微熱の衰弱具合が同じだと思っているのだろうか
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:18:30.87ID:2Q+RD5xT0
>>753
俺が町医者から紹介状をもらっていった病院の医者がそうだった
酷い咳がひと月以上止まらないからいったのだが
「CRP2ということは何かの炎症はあるんだろうけど色々気にしてるからそうなるんじゃないの?37度の熱なんて平熱だよ」で終わり
結局はその9ヶ月後に血管ベーチェットによる胸部大動脈瘤が気管支を圧迫して咳が出てたことが判明し大動脈痴漢手術なりしたわけだが
その時は症状が益々ひどくなっていたので9ヶ月前は(血管)ベーチェットだと見抜けなかったのは本来なら仕方ないとは思う
しかし随分と突き放したようなまた高飛車な物言いだったからムカついたというか失望したというか
だから誤診されたことにも未だに腹が立っているw
いや、誤診されたことよりもやはりあの時の先生の態度を思い出すと不愉快になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況