>>951のCBAライブ動画1:08:55からdrive me nutsの出だしでアピスと
チャーが合わなくてチャーがキレてアンプひっくり返してギター放っぽり投げ
楽屋に引っ込む。アピスはチャーを追いかけて一緒に楽屋に行ってしまう。
残ったボガートが仕方なくベースだけの弾き語りで何か割合良い感じの曲を
一人で弾き語り始める。

 ああいうところ。出だしが合わなくて失敗はロックコンサートでたまに
あるけど。エレカシのライブでもあって、宮本がやっぱりキレてマイクを
ドラムに放り投げて投げられたドラムも怒ってドラムを蹴飛ばす。

 こういうのでキレて物に当たったりメンバーに当たったり。メンバーに
マイク投げたり。暴れるならどっか見えないところでやってほしいよ。見苦し
い。ボガートが偉い。一人で場を繋いでる。なんでああいうところで簡単に
キレるかね。苦笑してもう一回やればいいだけでしょ。

 1:11:50あたりでやっとアピスがドラムに戻る(笑)チャーに謝ってたのかね。
大変だな。気難しいギタリストと一緒にやるのも。同情する。1:12:35から
静かにドラムでボガートの弾き語りをフォロー(笑)しかしボガートのここでの
ベース弾き語りはお見事。
 1:13:17チャーが平然とタバコ吹かして戻る。
なんか偉そうで気に食わないねえ。ボガートの苦労をいたわる気あったのかね。

 と思ったら1:13:34からの間奏でボガートとチャート中央で向かい合う場面で
チャーが「どうも御苦労かけました」とお辞儀する。ボガートが苦笑い。
そりゃそうだ。二人が戻らなかったら一人でずっと弾き語りになるところだった
んだから。チャーが「良い弾き語りだった」とばかりに親指でgood!サイン
するんだけど。おいおいgoodってあんたのおかげできっとボガートは
ヒヤヒヤだったぞきっと。「このまま一人で弾き語りして。それでも二人が
戻らなかったらどうしようかな…」て思ったぞ彼は。ここでチャーのソロの
バックに回るボガートのベースがまたお見事で聴かせる。