>>17
これも本の受け売りだけど
リンダの身内とかポールがこれ以上権力が
以前にシンプルに金の問題らしい

元々アップルはマネジメントと財産管理と
イギリスの高額課税を回避の目的で作った会社で
メンバーは社員としてサラリーを貰うという
建前で儲けは会社の資産になっていたから
大半は自由に手が付けられなかった

クラインは融資という形で必要な現金を
ジョンだけでなくヨーコにも融通していた
イマジンで有名なアスコットの白亜館もそれで買った
ポールがユーネバーギブミーユアマネーでクラインを
揶揄したされるが、それは給料の前払い感覚で
クラインから金を借り続けるジョンへの皮肉でもあった
案の定後年ジョンがクラインと決裂すると
これらの融資は高額の利子と共に返還請求される