>>80
>「黒くぬれ!」「京都の恋」の歌い出しと比べていた
あっこれはよく判ります! (渚ゆう子いいなあ…実家に4曲入りEP盤ありました)

もひとつ昨日の >>72 は ↓の 1:05 の部分ですよね 同じジョンの作品でもありこれも雰囲気似てます
https://www.youtube.com/watch?v=u3QZVdqUidw

>>83
>「悲しき天使(Those were the days)」
こっちはちょっと微妙かなぁ

>次のコンパクト
いつもありがとうございます
自分が昨日話したアルバムA面のあれは「ノルウェーの森」でしたが こっちに来てたのか!
しかし前後のシングルリリースと抱き合わせって酷いな…まぁアルバムシングル無しで手っ取り早くさらうのにはいいかもですが

御紹介の記事、「ノルウェーの森」この邦題がわが国で支持され定着していく過程が良く判りますね
やぱ「家具」じゃムードもへったくれもないかw…

ちなみにB面から1曲希望したのは明日のお題曲だったりしますがこれは結局そのままだった…

>裏ジャケットのライナー今度は大人しめ
あらほんと!やけにアッサリw 日本公演終わってちょっとヒートダウンしたのかな?