X



☆ビートルズの曲でイントロが一番いい曲って・・・

1ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:06:03.76ID:AAqyrx0N0
アンド・アイ・ラブ・ハーだよな?
2020/04/13(月) 00:29:06.54ID:???0
にわかは haed days night
通は she loves you
3ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:24.81ID:12C+Zsco0
While My Guitar Gently Weepsか
Come Together だろ
2020/04/13(月) 16:08:42.13ID:???0
anytime at all
2020/04/13(月) 18:40:50.26ID:???0
君はいずこへのやり直してるやつ
2020/04/14(火) 03:58:49.76ID:???0
以上全部独り言

>>2
ヘッドデイズナイト新曲か?
2020/04/14(火) 04:52:48.20ID:???0
ヘイジュード&ヘルプ
2020/04/14(火) 21:54:02.02ID:???0
>>7
イントロないだろ
2020/04/17(金) 20:36:42.84ID:???0
Eight days a week
2020/04/19(日) 09:59:40.17ID:???0
デイ・トリッパー
2020/04/19(日) 19:09:39.12ID:???0
アイアムザウォルラス
マーサマイディア
2020/04/19(日) 19:54:04.31ID:???0
オブラディ・オブラダ
2020/04/19(日) 21:38:38.53ID:???0
ブルドッグ
2020/04/19(日) 22:06:02.06ID:???0
レットイットビー
2020/04/20(月) 17:05:11.23ID:???0
>>14
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/04/20(月) 20:59:35.31ID:???0
↑基地外登場
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2020/04/21(火) 17:32:06.70ID:???0
こんなスレも荒らさずにはいられないのか
2020/04/21(火) 17:37:59.93ID:???0
↑↑↑ ↑
この人一日中発狂してるねw
21ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:11.67ID:GDXHUqcX0
ホワイル マイ ギター ジェントリー ウィープス
2020/04/21(火) 20:52:03.83ID:???0
エブリバディーズゴットサムシングトゥーハイドイクセプトミーアンドマイモンキー
23ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:25:38.37ID:NtV/1JjP0
I Feel Fine
2020/04/21(火) 23:40:59.28ID:???0
>>18
猿真似能無し意味不明
何をやってもダメな底辺ガチホモストーカー
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2020/04/22(水) 20:41:54.71ID:???0
https://www.youtube.com/watch?v=9qCtkRnh97Q

このバンド最高!
いいねお願い致します!
2020/04/23(木) 22:06:09.26ID:???0
ノーウェジアンウッド 

シタールがいいよな
29Kream9 ◆nbx8uVhDNnS0
垢版 |
2020/04/24(金) 17:33:17.62ID:qitf+X9/0
「Drive My Car」
アルバム1曲目はどれもインパクトのある曲が揃ってるが、
その中でも一番ストレートでかっこいい。
ドラムのフィルに続いてオールインしたところが特に痺れる!
2020/04/24(金) 22:27:36.73ID:???0
>>29
LOVEの中でこれが始まったときはあまりのカッコ良さに言葉を失った
2020/04/25(土) 03:02:58.68ID:???0
ドライブマイカーってメロディーの起伏はそう多くなく単純といえるけどなんか凄く来るよね
大好きだわ

でもスレタイ的にはアデイインザライフ
32Kream9 ◆nbx8uVhDNnS0
垢版 |
2020/04/25(土) 17:46:38.86ID:7mHGSsZ50
「Long Long Long」
前の曲との落差が大きすぎてほとんど聴こえないが、
取り出してよく聴くとこんな静かで神妙なイントロは他に一曲もない。

着座して瞑想に入る準備のようにも聴こえる。
2020/04/25(土) 17:50:50.76ID:???0
>>32
いいこと言うね
たしかに内省的な感じがするね
ちなみにアウトロはアウトロでかっこいい
2020/04/26(日) 21:36:16.20ID:???0
I Wanna Hold Your Hand かな

あの躍動感は
2020/04/26(日) 21:37:30.98ID:???0
すごい ← つづき
2020/04/26(日) 21:37:31.77ID:???0
すごい ← つづき
2020/04/27(月) 06:11:57.00ID:???0
>>34
聴こえてきた途端ワクワクしますね!
ほとんどの人は拍の表裏がひっくり返って聴こえているようですが。
Drive My Carも同様
私もその口です。これはわざとではないと思いますが、
ビートルズマジックの一つとも言える気がします。
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2020/04/28(火) 22:05:36.95ID:???0

人に迷惑かけるだけの能無しバカ。
2020/04/28(火) 23:48:06.50ID:???0
ww
NGNG
あぼーん
46ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:06:45.53ID:60FfWDTN0
Baby, You're a Rich Max
2020/04/29(水) 22:06:25.79ID:???0
まあビートルズの曲でイントロがある曲はほぼすべてカッコいいとも言える
All Together Now のような単純な曲でもイントロのリズムは凝っている
例外として思いつくのは Dr.Robert
あまり工夫のないイントロだという気がする
2020/04/30(木) 05:36:11.21ID:???0
>>47
確かに・・
あの曲はあってもなくてもいいような、ビートルズにしたら中途半端なイントロだね

I’ll Cry Instead もよく似てるけどこっちのほうがインパクトある
2020/04/30(木) 05:48:37.11ID:???0
>>48
I’ll Cry Instead のころはとにかく勢いがあったからね
50ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:29.95ID:s3mFna6k0
Only A Northern Songがいいと思う
2020/05/02(土) 21:53:30.41ID:???0
and your bird can sing
2020/05/03(日) 00:47:13.51ID:???0
i will be back
2020/05/03(日) 05:38:06.47ID:???0
「Revolution」
インパクトで言えばやはりこの曲がダントツだと思う。
ジョー・ペリーが「モンスターだ!」と評したジョンの奏でる爆裂ギターサウンド。
ミキシングコンソールにギターを直接ぶち込んでオーバーロードさせ、空前絶後のサウンドを生み出した。
後でスタッフはEMIに機材に多大な負荷をかけたと言う理由で始末書まで書かされたと言う。
2020/05/03(日) 08:08:24.19ID:???0
アップテンポにして正解だった
2020/05/03(日) 15:51:26.27ID:???0
You Never Give Me Your Money
NGNG
あぼーん
2020/05/04(月) 04:51:43.40ID:???0
「She’s Leaving Home」
メンバーは演奏には一切加わっていないが、聴くだけでまるで主人公の少女が自由に森の中で羽ばたいているような世界に引き込まれる。
ハープ奏者によるとこのイントロは弾くのがかなり難しいと言う。
ディレイを使ったような効果でもあるが、16分音符の連打が弾むような少女の心をも連想させる。
NGNG
あぼーん
2020/05/05(火) 08:43:58.76ID:???0
1位 ハードデイズナイト
2位 ストロベリーフィールズ
3位 抱きしめたい
4位 レットイットビー
5位 涙の乗車券
60ホワイトアルバムさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:53:38.83ID:5CDdPOoA0
絶対アハーデーナイツだろ
NGNG
あぼーん
2020/05/06(水) 15:57:20.92ID:???0
ttps://www.youtube.com/watch?v=jqhFbg9IeyQ
坂崎幸之助のビートルズサウンド解説

ミッシェルのイントロ分析が実に面白い
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
2020/05/06(水) 20:23:19.59ID:???0
「Here Comes The Sun」
この素晴らしいイントロの曲は到底外すことができない。
ジョージのA.ギターの美しさ。繊細で程よい抑揚のついた表現力に驚かされる。
途中からユニゾンしてくるシンセサイザー、春を告げるギターに応えた鳥の声か山びこのようだ。
2020/05/06(水) 22:08:49.86ID:???0
>>65
重々しい愛御中のあとだから余計繊細な美しさが際立ちますね
2020/05/06(水) 22:24:40.70ID:???0
>>66
レコードだとI Want Youが突然終わってA面終了、
盤をひっくり返したら全く別の世界が始まるんです。
あの効果も素晴らしい。
2020/05/06(水) 22:56:25.58ID:???0
>>67
そうそう、愛御中が突然ぶった切れられて不安な気持ちで面を裏返す、
それであのさわやかなイントロにホッとする・・・わけですね。
ほんとにええわ。
2020/05/07(木) 00:57:51.21ID:???0
ジョージは真面目に曲作り取り組んでるから
イントロにも凝ってる
彼の作品にイントロなしでいきなり始まる
楽曲は一つもない
2020/05/07(木) 05:34:37.74ID:???0
>>69
イントロなしで始まる曲は真面目に曲つくりされていないと思ってるのか?
おまえミジンコ並みの知性の持ち主だな
2020/05/07(木) 06:56:04.83ID:???0
>>70
お前ふところ狭い導火線短いな
人はいろんな考えがあるから
いちいち噛みつかずスルーすれば良いだけ
ただでさえ過疎ってるのに
これじゃあ誰も来なくなるぞ
NGNG
あぼーん
2020/05/07(木) 12:19:39.67ID:???0
ミノフスキー粒子散布終了!
2020/05/07(木) 12:26:01.11ID:???0
いんとろどん
2020/05/07(木) 12:38:38.94ID:???0
>>73
>>74
お前ふところ狭い導火線短いな
人はいろんな考えがあるから
いちいち噛みつかずスルーすれば良いだけ
ただでさえ過疎ってるのに
これじゃあ誰も来なくなるぞ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況