自分は平成生まれだけど、ハモンドオルガンとかメロトロンとかフェンダーローズとか、70年代初頭のキーボードの音色が好き。
不安定だけど人間味があっていい。というか逆に不安定な所が、ロックとかファンクとかに合ってて格好いいと思う。

そもそも70年代も80年代も、90年代(まだ小学生だしね)さえもリアルタイムでは経験してないから古いと思わないんだよね。
>>172はチョット極端かもしれないけど、同じようなものだと思う。昔の音楽でも自分にとっては感覚的な意味でも、勉強的な意味でも新鮮に思える。(音質は別にして)。

それにしても、上でも出てるけど若い人は音楽に対して「古い=劣ってる」っていう考えをもってる人は多いと思う。
年代が古いと曲を聴く前から劣ったものとして聴こうとする感じがする。
一回友達に60〜00年代のロックを年代教えないで聴かせたら、全然分からなかったよ。特にサイケポップは年代の割りに新しく感じるみたい。