19歳の娘によく問いただしてみたところ
古い=怖い
のだそうだ。白黒の映画など、内容がどんなにハッピーなコメディでも
怖いものとしか感じられないそうだ。
音楽もそうで、初期ビートルズなんかは、とにかく古いもの
鎌倉時代の鎧とか、室町時代の能面とか、そういうものを見たときに
感じるのと同質のとにかく「古い」という言葉しか出てこないのだそうだ。
そして古いものはほぼ例外なく「怖い」のだそうだ。
感覚でそう答えているからまぎれもない事実なのだろうと思う。
古い音楽は若者にはこう聞こえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
103ホワイトアルバムさん
2009/12/31(木) 02:47:31ID:I1OzDK8w0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています