X



eneloop エネループ 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:05:51.57ID:pWc56L6Q
SANYO/Panasonic ニッケル水素充電池 eneloop

買ってすぐ使えて、使い捨てずに繰り返し使える21世紀の電池です。
・約2100回くり返し使える
・自然放電が少ない(保存時20℃で充電後10年後でも70%)
・電池の残量を全て使い切らなくても、つぎ足し充電可能
・低温にも強く、他の電池のように性能が低下しない


【eneloop】
1900mAh(単3) 750mAh(単4)
約2100回
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/common/images/img_item01.png

【eneloop pro】
2500mAh(単3) 930mAh(単4)
約500回
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/common/images/img_item03.png

【eneloop lite】
950mAh(単3) 550mAh(単4)
約5000回
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/common/images/img_item02.png


商品情報
Panasonic
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/


前スレ
eneloop エネループ 61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1531380220/
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:13:01.67ID:p3D/4o4l
北海道地震で値段が上がって
時間が経って一段落するかと思ったら
また大地震来たからな・・・

買い時がわからん
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 00:31:32.36ID:RUBW89yM
パナソニックエネループを高級ブランドにしたいんだろうな
たとえ外装フィルムから内側が全て同じだとしても田舎の情弱エネループブランド信者は富士通や東芝なんて買わないと踏んで
その代わり国内販売分へのエボルタ混入はしないつもりなのかも
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:23:17.15ID:avHJZSrE
ステマがひどいな
ただ値段あげたいから上げたんだろ調子にのんな
なにが災害だよ関係ねえよ
値段あげんじゃねえよ松下
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:58.45ID:vN44NEev
アマゾンはマケプレ以外無茶な値付けはしない
ヨドバシ、ビック、ジョーシンあたりも同じ
メーカーの意思はちゃんと反映された価格だよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:15:26.85ID:YIwCpyVw
いつも思うんだけど災害時に2次電池って必要?
充電する仕組みが無きゃ1次電池と同じじゃん
一般人は間違って捨ててしまうかもしれないし
過放電になってしまうかもしれないのに
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:48:00.46ID:G3ITvKOW
大きな災害が起こるとeneloopが売れて値段が上がる話題は何回か出てるだろ。最近だと304、305あたりとか。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:52:41.14ID:Yel+iaUl
まあ、防災用にeneloopを備蓄している人は、普通に折り畳み式ソーラーパネルのチャージャーも用意しているだろうな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 12:07:15.78ID:yQbVbuem
値段が上がるのは数が不足するからだろ
災害になれば大体何でも上がる
エネループは1.5Vの乾電池の代用になることが多いから買われるんだろ
災害用に前もってエネループを備蓄する奴なんてそう多くない
上の人も言ってるがそういう人は充電のことも考えてるだろ
電気が復旧するまでせいぜい数日だからソーラーが役立つケースも稀だろうし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 12:26:33.91ID:rqDcORyY
>>316
10年後でも残容量約70%保持※7を実現。(スタンダードモデルのみ※8)
※7 製造後の電池を20℃で保管時の残容量(当社試験)。ただし、保管条件により残容量は異なります。
https://panasonic.jp/battery/charge/eneloop.html

単3形リチウム一次電池(例 Energizerリチウム乾電池)ならともかく
そこらへんの液漏れするアルカリとかよりいいだろ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:52:30.06ID:zhRhLFnt
わからん奴だな
メーカーが価格いじってるんじゃない
顧客動向でシステムがコントロールしてるんだよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:41:28.35ID:JLLBq7Kt
パナソニックはエネループを売る気が無くなったのかもな。
どうせ、自分の所の工場で作ってる訳じゃないし。
エネループが存在すると、エボルタが売れないし。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:14.24ID:avHJZSrE
800円から1300円って
電池4本で1本100円値上げって不正値上げやめろ
1本200円のものが300円
50%値上げってあたまいかれてんじゃねえの?1部上場企業のくせに
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:04:36.28ID:MuC/YNOp
ド底辺というよりただの荒らしだろ
無いとは思うが、もし万が一本気で言ってるとしたらただのキチガイだな
俺もド底辺の人間だが、まともな思考力とまともな感性持ってたらID:avHJZSrEみたいにはならない事はわかるぞ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 05:44:34.28ID:15t4LyMO
>>334
> 800円から1300円って
一昨年のサイバーマンデーで、単1スペーサーX2本付きの単3X8本セットを1,280円(100円クーポン利用)
で買った俺からすると4本で800円も高く感じる。
ま、エネループの価格は乱高下しやすい物なんだと理解していれば頭に来ない。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 06:58:14.10ID:op0wlOhl
呼ばれたみたいなので最近安く買った物を。
巡回ルートのリサイクルショップでCC85+エネ4本セット未使用新品が1,680円で実勢最安の半額くらいだった。
目利きの無さに期待して休日は数店舗回るのだが久々の当たりだったよ。
0342339
垢版 |
2019/01/06(日) 08:19:59.54ID:NwsdxsVn
>>340
ちょっと違う。

誤 「俺こんなに安く買えたわ〜w」
正 「高く買った人かわいそ〜w」
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:06:13.15ID:OyCj1wEu
>>342 >>340 >>339 >>338


2013年の7月から
2018年8月までの5年間ずっとAmazonでは800円代

amazonのkeepaトラッキングで値段を見れば
2095日間の価格の推移がすべて見れる

価格ドットコムのグラフでも5年間ずっと900円以下なのに
突如2018年8月から1300円にまで上がっている
0345339
垢版 |
2019/01/06(日) 10:27:39.36ID:NwsdxsVn
>>343
俺にもアンカーしてあるのはなぜ?

ついでだから、スペーサー付き8本セットの価格推移を貼っておく。

パナソニック エネループ単3形充電池8本パック スタンダードモデル 単3→単1形サイズ変換スペーサー2本付
【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)モデル】 BK-3MCC/8FA
http://mnrate.com/item/aid/B01IGDWZDW
0347348
垢版 |
2019/01/06(日) 11:04:16.92ID:NwsdxsVn
>>346
黄緑の線はマケプレも含むから。
アマゾン本体をクリックして深緑の先がアマゾン価格。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:49.37ID:VPUmwXJi
10年くらい前に数回使っただけのエネループが出できた。
チャージャーに入れたらグリーンランプですぐに充電完了した。

ちょっと感動
0352憂国の記者
垢版 |
2019/01/09(水) 05:51:00.15ID:Lpnx/TLf
今後は全部百均にする
パナソニックは俺の期待を裏切った。

百均の電池を買い、サンヨーの急速充電器で45分で充電する
快適すぎる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:09:10.23ID:oqTo5xx9
久しぶりに飛行機に乗るのでバッテリとか電池どうなんかって調べたら
一切ダメってことは無いのね、よかった
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:12:54.59ID:GgWk8Hqg
>>359
逆流防止のダイオードらしき物が1個付いているけど、電池BOXが太陽電池パネル直結になってない?
こんな電圧も電流も不安定な状態でちゃんとした充電出来るのかな?
0361名無しさん@お贈いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 17:06:19.70ID:5j6xVMuL
>>359
写真で見た感じでは回路も充電も問題ないと思う、

問題は充電時間だけ。太陽電池出力が1W 4Vということだから
1W÷4V=0.25Aで充電する回路となる。

エネループを2本充電すると仮定した場合は
エネループは1.9Aの電流量なので充電損失を1.5倍すると2.85Aとなり、
この電流で1時間で満充電できると仮定すると、
2.85÷0.25=11.4時間で満充電完了となる。

日照時間4時間だと3日間かかるがそれで構わなければどうぞ。
0378憂国の記者
垢版 |
2019/01/16(水) 08:39:31.39ID:F0xO0scR
15本がエネループ・エボルタから百均に購入変更。

どんどん高くしなよ。誰も買わなくなるから
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:09:16.14ID:u2wwq+bH
100均の疑似えねぷってどうなの?
西武新宿ぺぺの商品券千円分あったたからCanDoで消費したい
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:52:00.88ID:zkFCNlzY
>>379
あんなの疑似でもなんでもないただの昔からあるニッ水
まあ電池自体は悪い物ではないから、自己放電が気にならないなら悪くないと思うぞ
ただし100均充電器はクソ
別のを用意した方がいい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 18:15:03.26ID:zkFCNlzY
>>383
そうそう
何の制御もしてない上に充電スピードもかなりゆっくりだから、充電池の復活用充電器としては優秀だよね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 08:06:19.89ID:zZqg9ECV
そんな事はない
スタンダードが4本480円だったら買う
でも富士通か東芝が同じ値段だったらそっち買う
富士通480円祭で大量購入したからPanasonicロゴの入ったエネループは買わずに済んでる
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 17:06:48.36ID:AQCuZlKM
すまん
エネループ、エボルタ、東芝、富士通のそれぞれの値段以外の長所短所って何?
東芝が一番自己放電少なくてエボルタが一番自己放電多いのは分かるんだが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 22:19:01.23ID:WVjdXbrD
そんな作ってるとこみんな一緒なんだから性能に大差ないだろ?
そんなに電池の性能差気になる?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:31:12.54ID:UlBoaocr
ありゃ、今はエボルタ以外みんな一緒なのか
失礼しました
エボルタだけ避けておけば大丈夫そうだね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:15:24.30ID:/S56Drme
忘れてた
・東芝は日本製じゃないシリーズもあるけどそいつは別物
・エネループも日本製じゃない逆輸入品があるけどそいつは別物
0401憂国の記者
垢版 |
2019/01/19(土) 05:44:43.97ID:RTylJHTa
日本だって原発事故やらかすぐらいの糞国だから信頼はもうない。

百均の電池は手軽に使えるから素晴らしい
省エネの進展で1300mAHでも十分に持つ。むしろ充電するタイミングは
2000mAHあるようなものよりもつかみやすい。

1日使って、充電ということでは、無駄がなく最高だ。

武田コーポレーションは割り箸も作ってるけどこっちもいいね。
ということで、オワコンですなあ 100円以上の充電池は
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:24:44.56ID:NZcVkSF2
日本で製造していない製品にもmade in japanと記載する中国人は愉快な人たちだ。
それら商品群をアマゾンやヤフーショッピング、楽天などで買って喜んでいる日本人も
お目出度いけど。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:34:39.42ID:YcOJMhDU
>>399
> 1000回の繰り返し使用可能電池質量はアルカリ乾電池とほぼ同じ
1000回というのもあやしいが、電池質量って…重さが同じってそんなに大事なことか?
たぶん、容量って言いたいんだろうけど、日本語が分からない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況