X



リチウムイオン電池の統一規格を決めろ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:08.30ID:ELXwmHcZ
電子機器ごとに電池の大きさやプラスマイナスの接点が違うの、あれ何とかならんのか?勿体ない。
2018/11/11(日) 13:35:16.33ID:7KMSMldg
>>2
('A`)
2019/02/28(木) 19:36:13.08ID:/lq/lxID
        
【重要】航空機の貨物室へのリチウムイオン電池の持ち込み禁止へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551350011/
         
2019/07/21(日) 21:21:22.32ID:BMsFCMiy
組込み用のパーツにそんなこと言われても
2019/08/14(水) 05:43:23.95ID:R9ETWLA5
最近捨てに行って思ったが、まず捨てられる場所が少ない。HP で調べて行ったのに扱って無いと断られたり。
プリンタの廃インクカートリッジのようにご自由に捨ててくださいってのは今は無くなりサービスカウンタやレジでの対面になってる。

これじゃ面倒で変に廃棄する奴が増えるだけだと思う。厳しくしろってTV ニュースでやってるか、一般消費者が簡単に廃棄出来る仕組みじゃないと回収リサイクルは難しいと思うわ。
2019/09/06(金) 04:01:40.63ID:p/fEpEFQ
箱式だと別の種類の電池を入れられるんだろうな。あとゴミ箱がわりとか。
回収リサイクルは家電リサイクル法みたいに捨てたら罰金みたいな方式になるかもね。
現に交換したスマホの電池を捨てる方法がない。
2019/10/06(日) 16:00:32.05ID:xN+1hMDm
18650が多く使われるようになったね
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 12:01:59.18ID:JAqyE4so
その電池は分かりやすくいうといったいどういう電池なんですかねえ?!?!
2019/10/10(木) 14:12:38.64ID:16OoaBSj
>>8
"おおむね"直径18mmx長さ65mm"程度"のリチウムイオン電池
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 17:49:47.57ID:O5iW1MAp
>>1
別にもったいなくないだろ
テレビ用だったらLG が覇権を握るからLGが企画出せばいいんじゃねーの
11【逮捕要請】高添沼田(青戸6-26-6)盗聴盗撮犯罪者
垢版 |
2020/10/23(金) 07:03:35.46ID:rgpGMx76
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6-26-16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 10:59:46.63ID:ofsBqRF0
規格統一すると儲からなくなるので絶対にやらないよ。
数年で電池の在庫はなくなるので新しいのをかってください。
ISO14000 公約は「地球環境をぶっこわす」でございます。

上司役員に働きかけて同業他社殆ど全ての役員を説得。お役所も説得する。
汎用性のある規格を提案する。
という大仕事をして利益が下がり設計自由度が下がるから誰もやらない。
お客さまの利益より自社の利益。
製品の買い替えを妨げる規格統一は絶対にしない。
地球環境なんてどうでもいい。利益優先。
古い製品はどんどんすてさせて新しいのを買わせないとね。
電池も内蔵、電池がへたったら買い変えてね。
手数料や工賃いれると買い変えた方がお得です。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 02:35:49.13ID:CviLXzGA
>>12
うん
ポータブルナビ(パイオニアAVIC-MRP009)
説明書に電池の外しかた載ってて『廃棄時以外は分解しないでください。カーナビとして利用できなくなります』
とか書かれてます

2017年12月オートバックスで伝票書いて、メーカー送りの修理扱いで充電池交換しました

しかし最近また充電池が膨張して横から見ると隙間あってタッチパネルは効かなくなっててメーカーに電源で聞くと「充電池でしたら在庫ありません」と言われた
2023/10/02(月) 22:10:38.07ID:+npdQdVg
どないやねん、それはないやろ
1513
垢版 |
2023/10/03(火) 06:37:09.89ID:AGG6/5hZ
>>14
はい。その時は
「充電池でしたら在庫ありません」と言われ
「分かりました。他の新品買います。失礼しました」
と言い電話を切りました
でも自己責任で互換バッテリー買って自分で交換します

もうパイオニアの楽ナビポータブルは生産撤退してて、パナソニックのゴリラ(現在生産中・発売中の)はよくなかったという意見と
ライン出力端子が無いので
2023/10/20(金) 17:44:47.53ID:E+UNMSOL
○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:05:26.76ID:atD0Rq2c
以前使ってたゴリラ(2008年5月~2013年7月)は13万か14万円ぐらいで買って
・FM トランスミッター内蔵
・AUX出力(イヤホンジャック兼用)

だったんですよ
内蔵電池は使わない機種でしたが
・ミニジャックにヘッドホンでも、車のライン入力に繋いでも聞こえず修理で基板交換
・変な音がするようになり冷却ファン交換

をしましたが地図更新が2013年最終版で、新たな不具合、テレビを見てるとき『しばらくお待ちください』
画面が出るようになり中古カー用品店で六千円で売却し、引き続き中古品AVIC-MRP009を購入
(2013年8月)
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 20:43:29.98ID:F73cFmyE
バッテリー外して車の常時電源をバッテリーにつなげろ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:09:54.92ID:BWVyIP+K
>>18
落とし穴レスでしょ?
結論から言うとポータブルナビが昇天(故障)します

僕の経験から充電池の表示はDC3.7〔V〕、せいぜい充電完了でも4.1〔V〕ぐらいでした
それに対して車は12.何〔V〕、エンジンかけると14〔V〕以上になります
倍以上の電圧で、すぐこわけますヨ!
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:42:51.61ID:kEzg8rpJ
降圧くらいさせろよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 18:48:27.79ID:my1chBNY
ドライブレコーダーで内蔵電池ありの機種もあるみたいだけど、駐車監視機能ユニットとポータブルナビの充電池部分とで繋がらないかな?
もちろん2次側が3.7~4.2〔V〕ぐらいじゃないとダメだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 09:43:54.58ID:qC4eEfmd
違っていてもDC-DCコンバーターで動作するように調整すればいいだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 20:47:34.38ID:4vfzmDOd
>>1
規格統一したら有効利用されちゃうじゃんか。
専用電池で電池が劣化する頃には製造中止で手に入らなくしておかないと買い換えて貰えない。
バッテリー内蔵式などは分解バッテリー交換依頼すると新品より高くつく事もある。
利権を守る、経団連、財務省、自由民主党でございます。
2025/01/18(土) 03:55:15.13ID:DgwrzRnv
役所と同業全てに話を通して納得してもらうという重労働。
成果は業界ごと売り上げが下がる。
そりゃー誰もやらない罠。
地球環境にはいいから環境庁が率先してやるべきだけど、
レジ袋有料化とか利権ばかり追求して環境なんて二の次だし。
2025/01/23(木) 07:32:18.12ID:lA8n939W
わざと壊れるように作られた傘や自転車。
バッテリー内蔵でバッテリーがへたったら買い換え。
分解清掃が出来なくてホコリが溜まったら買い換えの扇風機。
すぐにエラーで動かなくなるボタンだらけの多機能家電。
最近はそういう製品ばっかり。
2025/02/09(日) 12:33:56.51ID:EGDR575b
利権を守る増税を力に。
自由民主党でございます。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 12:24:14.61ID:rVRYvi4r
>>25
だったら中華製でええよな、ってなる。
日本メーカーが落ちぶれた原因
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 20:18:52.94ID:So1pJ1Xo
クローズアップ現代
モバイル機器が突然発火!?多発する“リチウムイオン電池火災”
初回放送日:2025年2月25日
ps://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/9LNV9NG493/
2025/03/01(土) 12:51:18.09ID:dZpZrFXE
単三単二単一の規格つ作ったのは失敗だったと後悔しているメーカーと政府。
電池はすべて専用にしてへたったら買い換えに誘導したい。
そのうち単三単二単一の規格を潰す方向に行くと思うよ。
利権を守る買い替えを力に自由民主党の環境大臣でございます。
公約は利権死守で地球環境をぶっ壊すでございます。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況