X



eneloop エネループ 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 16:23:40.98ID:XX6ov1jo
SANYO/Panasonic ニッケル水素充電池 eneloop

買ってすぐ使えて、使い捨てずに繰り返し使える21世紀の電池です。
・約2100回くり返し使える
・自然放電が少ない(保存時20℃で充電後10年後でも70%)
・電池の残量を全て使い切らなくても、つぎ足し充電可能
・低温にも強く、他の電池のように性能が低下しない


【eneloop】
1900mAh(単3) 750mAh(単4)
約2100回
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/common/images/img_item01.png

【eneloop pro】
2500mAh(単3) 930mAh(単4)
約500回
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/common/images/img_item03.png

【eneloop lite】
950mAh(単3) 550mAh(単4)
約5000回
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/common/images/img_item02.png


商品情報
Panasonic
http://panasonic.jp/battery/charge/eneloop/


前スレ
eneloop エネループ 60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1502783587/
0487名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 12:17:55.04ID:MyVRv0kS
つーか温度が上がるから無制限に内圧が上昇しないんだろ@急速充電(酸素の自己消費による発熱)
0489名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 18:23:51.35ID:MMgdeZTQ
そろそろサンヨー時代の充電器がくたびれてきたから変えようと思ったら
もうリフレッシュ機能付きのって無いのな
今は何がいいの?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 02:54:27.55ID:WX72HzJV
久しぶりにエネループ買い足そうと思ったら物凄い値上がりしてるのね

昨年〜半年以内に買った時の価格
lite 単4x2 355→486
普通 単4x2 477→734
普通 単4x4 991→1317

lite 単3x2 355→486
普通 単3x2 549→734
普通 単3x4 982→1535

皆さんこの値段で買ってるんですか?
一ヶ月くらい待てば下がるのでしょうか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 02:56:26.05ID:WX72HzJV
物凄い初歩的な質問で恐縮ですが
エネループの充電器でエボルタや尼ループって充電するのは危険ですか?
パナ同士なら互換ありますかね?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 02:59:42.27ID:gyJW32mV
>>493
パナに互換表出てたと思うけど今の充電器はパナなら互換性確認済みなんじゃなかったっけ
うろ覚えで申し訳ない
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 03:18:33.47ID:F+i10lOq
>>491
>lite 単4x2 355→486

先月、256円で買ったよ。
2〜3日前にも256円だったはず。
モデルチェンジの影響で乱高下してるから、高値で買うとガッカリすることになる。
安く買いたいなら出遅れたかもしれない。

>>493
充電器の型式を書かないと、ちゃんとしたレスが付かないと思う。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 03:24:08.59ID:SbFDFjA+
BQ-CC23で富士通1900mAh(スタンダード)と
IKEAのLADDA2450mAhは普通に充電できることを確認した
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 16:02:35.02ID:03Lde6x+
ワゴンセールでCC55+単三4本のセットが1980円だったんで思わず買ってしまった
やっぱ実店舗最強だな
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 16:06:18.93ID:rYzhpos8
>>491
>普通 単3x2 549→734

9月18日 14:20頃〜15:55頃まで459円 現在734円
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 19:55:45.74ID:V4wt5WZt
>>491
いま、北海道大停電の影響で暴騰してる
しばらくしたらまた戻る

あと低容量はエボルタのAmazon発送がまだ安い
0502名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 20:40:40.64ID:WX72HzJV
>>496
電池に値段の変動があると思わなかった
安値狙うと中々買えなくなるから前回くらいの値段になったら買うことにします

充電器の性能にもよるのね
ということは相性問題もありそうなので、大人しくエネループはエネループで使います

>>499
>>501
勉強になりました
価格が安定するまで手持ちを使い回して我慢します
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 22:08:51.65ID:lQ06Q3hh
>>503
それは分かりません。
アマゾンは、需要と供給と在庫と仕入れ価格と他の通販会社の価格で極端に値動きするので読めません。
買いたい物を、欲しいものリストに入れておいて、時々価格をチェックするといいでしょう。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 23:46:33.65ID:P2Pe6M+E
エネループが高くなってるのは地震の影響ではなく新製品投入に合わせてそれらを値上げして発売したから
一ヶ月くらい待っても旧型の価格にはならない
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 00:46:44.58ID:eDxoOlfl
かといって新型がそこまで割高になるとも思えないけどな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 01:17:51.18ID:CEDtprHB
地震停電特需って言っても本当に必要だった人たちには
別の方法で必要なものが届いてて
買いあさってるのは不安に駆られた安全な場所に居る人たちだろうね
まあ被災地の人たちが通販で買ったところで停電してるんだから
2次電池なんて意味薄すぎるんだよな
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 03:18:21.70ID:1c6GSYdd
>>505-506
新型は単に初物・品薄で高いだけだと思う

旧型と中身同じという説もあるし
2ヶ月前に生産したばかりのロットを史上最安値で売ってるような状態で
パナに価格引き上げの作戦があるようには思えない
0510名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 03:29:32.31ID:gsx+wlz7
>>505
確かに、アマゾンで値段が急上昇したのは8月末で、台風や地震の前だったからな。

スタンダードが2016年より安くなったら買おうと思ってたが、単4スタンダードがそれよりちょっと安くなっただけだった。
2017年から高かったから、足りなくなった人や安く感じた人が買って在庫処分が出来てしまった。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 01:04:04.61ID:6JZjg9xv
>>429
エネループライトが、在庫処分終了価格になってしまったが、お手軽モデルのエボルタは依然として安定価格。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 09:18:53.10ID:fzvQS1IK
ライトも日本製じゃなくなってるからどっち買っても良いんだけど
なぜかエネループに統一してしまう
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 18:24:49.42ID:Z9Ha6BsK
ポータブル電源とランタンが一体化した商品出してほしい、ついでにUSB電源で光るようにもして
パナソニックのランタン売切れすぎ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 04:23:11.45ID:gWM5EShS
8月23日発行の最新カタログ見てたら
ハイエンドモデルはエネループ、お手頃モデルはエボルタに統合すんのね。
いつの間にウェブサイトも更新されてる。

パナはもともと充電式には力入れてなかったし種類が多すぎたってことかな。

ハイエンドのエボルタ無くすのは分かるけどエネループライト無くさなくても。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 04:44:23.31ID:MC/zPU9C
リモコン・時計はライトにしていこうと思ったら終わるとか
気が付くのが遅すぎたわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 04:51:29.07ID:BxdbUz/z
>>519
>お手頃モデルはエボルタに統合
え!、尼で100均並に安くしても売れ残ってるのに?
ハイエンドをエボルタ、お手軽をエネループにした方がいい様な気がする。
将来的に、お手軽が廃止になってしまうのか?
05235222018/09/22(土) 04:59:38.85ID:BxdbUz/z
>>522
自分で書いておいて、ツッコミ入れたくなった。
ハイエンドエボルタって、充電回数300回だったな…
エボルタを全部廃止した方がいいな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 11:42:28.86ID:ZpBbvgSz
エネループライト在庫切れになったところは復活しないな
もう生産してないのかね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 13:26:33.30ID:xECikwRF
主に一次電池の方のイメージだよ
それに優先順位はともかく、多くの人が電池に求める性能といえば容量だろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 20:07:50.58ID:0+E1yRTY
テクニクスと言い、エネループと言いせっかく良いブランド持ってるのに
パナソニックはことごとく腐らせちゃうな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 22:16:06.48ID:R2np7k4U
>>533
テクニクスは復活させてるけど、エネループは見事に飼い殺したよな。
サンヨー時代より売上は増えてるんだろうか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 00:05:49.76ID:j6vKWTI9
ジアイーンノは三洋の空気清浄機の民生向けに展開しているのに
アルカリ乾電池エボルタの陰に隠れまくっている
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 01:20:18.43ID:x0rmXvq1
センシング充電の売り文句に負けてCC83セットポチってしまった
過放電してるとLEDの点滅で教えてくれるらしい
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 07:34:49.32ID:lun75T3Y
パッケージを見ると、予備充電を行うって書いてあったが、これがセンシング充電のことかな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 16:48:24.90ID:umvB2F7P
エネライト廃止でエボライト買えって言われてもなぁ
電池自体元を取れてるか怪しいのに充電器なんか買ってられんわ
エネ充電器をエボ充電器に交換してくれるなら考えてやらんでもないが
0542名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 18:29:28.88ID:+d1Qhw5U
>>540
エネループ充電器だと純正じゃない組み合わせだけどeneloopliteの代わりに日本製で
繰り返し使える約5000回の東芝インパルスライトタイプおすすめ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 13:10:01.53ID:CjPdIYg6
イケアの電池は単三と単四が同じ価格なのがなんとも
お得なのかお得じゃないのか・・・
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 00:02:18.80ID:claAuGbh
それ書いた人が後で単4は別物だったとツイートしてて
単3もロット変わったかもと書いてる

どっちにしても中国製で容量と充電回数の違いしかない
安い方買えばいいでしょ
100均の買うよりは信頼性が高いでしょ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 22:39:16.72ID:Y2HXqfi8
細けえこたあワカランが東芝の超格子合金を使った事で世界が変わった訳だから東芝の研究所に金を払い続けて研究を続けて貰わない限り小手先の改善しか出来ないんじゃないのか
電池事業を三洋に譲渡した時点で技術の進歩は止まってる気がする
0550名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 22:40:02.76ID:uQ9SEcgq
しませんね

まー、今時は変なユーザーもいて「混在したらどうしてくれる!」とか、
「一年間隔くらいで改良していくなら今買うより改良版を買うかー」な人もいるかも

っても、改良してほしいよね
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 01:38:24.31ID:CTYGIFwW
自己放電抑えたのは三菱かどっかが開発した高性能絶縁材のおかげじゃなかったか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 01:09:03.31ID:/vmUN9R2
年が経つ毎にエネループ使う機会が減ってきてるわ
やっすいアルカリ単3の使用推奨期限が10年に伸びたのと
リサイクル箱設置店がむちゃ増えたんで
アルカリ電池の使い捨て処理に困らん様になった

でもエネループの売上は伸びてたりするのかね?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 01:59:28.33ID:aeyOWPrK
>>560
俺は、逆に充電池を使う方が増えてるな。

以前、大型量販店で買ってた頃は、結構高く買っていたから用途によっては乾電池を使っていた。
尼で安値で売っている時に買う様になってから、以前なら乾電池を使っていた物に充電池を使っている。
そうなったのは、富士通の4本482円を買った頃からかな。
その後、長期間エネループが安くなってたし、最近は短期間の安売りが結構あった。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 02:01:56.75ID:bQLnjDb4
現行の充電池の寿命が、
容量の比較的大きいものが100回もないという事実を知ってから箱買いはしなくなったな
定期的に補充はしているものの以前のように、
「全ての電池は充電池じゃあー、一年に数回も交換しないものも充電池じゃあー」は止めた
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 03:32:02.64ID:AlcxGjhE
>>560
リモコン程度だと乾電池でも1−2年はもつし、充電池使ったほうがお得な場合は少ないもんな。
乾電池では不便な機器は専用のリチウム充電池だし。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 07:48:17.29ID:/QZdRbfo
自分も乾電池を災害備蓄するから充電池は必要ない事に最近まで気づかなかった
東北の震災後に買ったアルカリ電池が去年あたりから使用推奨期限が切れ始めて
どんどん貯まって行く。既に100本以上、期限が切れていると思う
そしてアルカリのエボルタ200〜300本が2022〜2023にかけて控えている

ここ数年で単3単4電池を使う機器は全てエネループが入っていて予備まである
アルカリ電池の出番は釣りの水中ライトのみ。どうしたものか
0567名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 08:09:48.58ID:Y7eaFPVq
>>564
リモコンなんかは、パナの充電器で異常検知が出るような古いエネループを、検知の無い三洋の充電器で充電して使ってるよ。
容量が減って他に使いようがない古いエネループだけど、リモコンやラジオくらいには充分使える。
他の用途では捨てるくらいの充電池だから、リモコンに使えたらお得だと思うけどな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 09:18:24.84ID:xYKOOKJL
>>566
リチウム乾電池を備蓄した方が良いのでは?
冬場でもへたれないし軽いし液漏れしにくいし
エナジャイザーOEMのパナ電池ならそこまで割高じゃない。
乾電池(充電池)で給電するモバイルバッテリーなんかを追加して
アルカリを使い切ってからローリングストックかな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 09:19:51.59ID:XGh8hkI6
AVアンプ買ったらリモコンが単四×四本で2ヶ月しかもたないクソ仕様だった
仕方なくエネループ買ったわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 09:22:06.92ID:a3mM/N9D
エネループ買ったけど電子辞書にしか使ってない…
ロジのワイヤレスマウスに入れても大丈夫なんだっけ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 11:23:39.73ID:qL6qIBbC
ラジオに使ってて3日に1回入れ替えてる
でもACアダプタ買っちゃった
他にLEDライトにも使ってるけど
1年交換必要ないくらいの利用頻度だし
エネループどうしよう・・・

まあ単3を10本使って12V電源を作る電池ボックスを買ったから
いろいろ楽しみはあるんだけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 11:41:09.60ID:VwDw13FO
>>569
電気喰うリモコンってあるよな。
光が広角に出るから使いやすいってリモコン買ったら、LEDが3個付いてて電気馬鹿食いだった。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 12:02:22.07ID:S+DqmyWD
>>560
正解
10年もつ乾電池を買って組み込んでおけば身の回りのほとんどすべて1年以上ノータッチで動かせることができるので充電池の必要性は下がってるね
消費電力が激しいものは設計の時点でリチウムや分解不可の上でニッケルが組み込まれてきてエネループのような充電池が入る余地が無い
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 12:26:20.27ID:RnuMPGYc
乾電池は液漏れリスクが高いからな、パナのでも結構塩吹くし非常時以外は使いたくねえわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 14:50:34.19ID:H9dQ1WPr
かつてあった12本組がなくなり、今回のリニューアルで8本組もなくなったのは、実際に売上が落ちてるんだろうな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 15:47:35.51ID:qSrinati
大体一ヶ月以内の頻繁な乾電池交換が必要な機器って今あんまり無いしね
限定カラーをすかさず購入してた頃が懐かしい…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 18:23:08.09ID:hfJx/BLL
リモコンはデータ放送や番組表みたり外付けハードディスクで録画した奴を見たりすると結構電池の交換サイクル早くなる
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 20:31:16.99ID:AEm3ow+O
アルカリ乾電池液漏れを隠れみのにマンガン推奨とか見たことあるが実際にマンガン電池使用では直ぐに電池がなくなる機器の実情を無視しての発言だといつも思っている
レコーダー使いには操作する利用回数が多いから充電池利用が最適だよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 07:22:54.79ID:t1wPsmJS
>>582
シャープのリモコンは高輝度赤外線LED2コ使いだから4ヶ月で
エネループ単三標準(1900mAh)を使い切る
エボルタは期間内でもすぐ液漏れするから懲りた(20本中4,5本も)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況