X



【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその7©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 03:38:03.55ID:wBaqqUoK
>>611
1〜2本が死ぬくらい使ってたら他の電池もかなり劣化してそうだしそこに未使用の混ぜて使っても大丈夫か?
劣化度合いが大きく開いてる電池の併用はよろしくないみたいだけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:14:27.45ID:FBCYLayV
家のランタンは6SMD単3充電池3本(合計600円)
懐中電灯もLED で単3充電池3本(合計400円)にした
夜間センサーライトを階段に置いている
これも単3か単4にMiMH充電池で3本もしくは4本
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:55.28ID:uw6Mle1p
>>612
大丈夫か?と聞かれても、素人だから使えてるよとしか答えられない。

個人的な使用感想だけど、2本1組で使うような機器は充電池が死んだこと無い。
3本1組や6本1組のランタンとか懐中電灯で50回に1本くらい充電池が死にかけてる。
死にかけた充電池は、3日後とかに再度充電器にかけたら充電できるようになるから
2軍おちにしてラジオに使ってる。

未使用の1本を他のに混ぜて大丈夫か、と聞かれても大丈夫とは言い切れないが
複数本を一度に処分できるような使い方ができてる人はまれだと思う。
手元にある残りの充電池に新品1本を混ぜて使ってみて2度目3度目の充電池の死をみてみるまでわかんないと思う。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 01:08:19.49ID:IwYd/cpD
まあ自分の経験で「とりあえず爆発したことはねえな」って感じで大丈夫と答えておく
それで機器が壊れたこともないしな
充電したばかりの電池で動かないことが連続して「この電池死んでる!!」はあるが、
その死んでる電池を使ったことで火事や爆発になったことがないからな

広い世の中、どこかではあるのかもしれないが、
世間でそういう問題が大きくなっていないところを見ると、まあ大丈夫なんじゃないかな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:26.64ID:13ik0vEW
>>620
エネループとエボルタだけだから、充電してから保管しているよ。

保管は、充電池にセット(2本、3本、4本)ごとに番号や記号をいれて、セットごとにケースに入れている。
さらにそのケースに入った充電池をまとめて大きなケースに入れている。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:41:32.45ID:yKZUR8AH
>>620
使ってないヤツは無いな
ローテーションで成るべく万遍なく使う

あと4本組、2本組にペアリングしマークを付けてる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:49:55.05ID:p4W+0aTx
使ってる機器ごとに予備一回分ずつ用意して、
購入日と自己管理用番号と名前をプリントしたの貼って電池ケースに入れ、
使用してる機器の近くか電池保管箱とか家族全員がわかりやすいとこに入れてる。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:16:11.34ID:1Cc831zC
新品のアマループをランタンに6本使ってつけてみたんだけどフル光量でしばらくつけてバッテリーインジケーターが赤になったから取り出してみたらかなり発熱してたんだけどそんなに熱くなるもんなの?
充電でも発熱したりするみたいだし充電池の仕様?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 02:48:53.54ID:yoL1YBSy
大きな電流を流せば発熱するよ
ランタンなんかの電池ボックスは排熱が考慮されてなくて
熱が溜まるような構造が多い
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 02:54:08.81ID:WzCPCwvY
今時はランタンも高輝度流行りだけど、なんか違うような気がするんだよなあ
つーか高輝度のわりに放熱どしてんねん?ってのしかない気が
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 07:09:59.92ID:T6dSxeqK
排熱悪いのは防水性も売りのランタンだったから仕方ないのかなぁ
電池出してみてかなり熱くてびっくりしたわ
ちなジェントスのEX-136s
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 16:13:51.84ID:PcCcq8Pm
アルミ筐体なんかにして放熱、とかやるにしても素人さんからは熱い!と文句言われるだろうし
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:39:59.76ID:byrHmb0h
東芝IMPULSEを専用充電器で充電したら
推定60℃くらいの高温になるんだけど大丈夫でしょうか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:15:27.31ID:TtuwJ9nj
高容量の充電池の現状把握でEBLとBonaiの2800mAhを入手したが新品ではまだわからないが内部抵抗はまず優秀だ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:37:37.71ID:fxRHh+WJ
ニッ水の場合は案外容量あったりするよ中華でも
その分微妙にサイズが大きかったりはあるけど
そして多くの場合耐久性に問題があって新品時の容量はあっても充電サイクルを重ねるごとに容量は減少を続け
割と早い時期にエネループ以下になる上に自己放電は最初から大きめ
程度の差はあれエネループプロとかでも似たような傾向だし大容量タイプでは仕方ない事なんだろうが
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:55:49.56ID:HirdYSGt
高容量のニッケル水素は
自己放電が多い
直径が太い
繰返しにより内部抵抗が増加し電圧容量が低下しやすい
FDKやeneloop impulse LADDA とEBL Bonai TYBATT
単3単4で何れといって優位というレベル差はないのでは?
単3標準1900だけ優位優秀ということではないか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:01:36.72ID:hg4NUNSC
ガーデンライトはソーラーでの充電が足りずに過放電になるから
100均かイケアのでいいんじゃないのかな?
長く持たせたいなら1週間毎とかで満充電したのと取り替えながら
ローテーションした方がいいと思うけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:29:05.49ID:1WFwBvl5
自己責任なら問題ないっしょ
電話の子機のやつ余ってたからばらしてソーラーガーデンライトに入れてもう1年以上になるけど問題なく使えてるよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:29:19.59ID:9vCe/2jf
そもそもエネループ登場前は大容量&自己放電多いだった
エネループは容量減らして耐久性と自己放電減らしたのがウリ

その2つの性能は相容れないんだろう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 11:39:52.45ID:6yRoP6kJ
満充電後1年放置して90%維持って、画期的だった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:45:20.57ID:csvebLOl
eneloop登場前の2700とかって充電から一週間で半分抜けて一ヶ月経つとほぼ使えないって感じだった気がするけど、最近のはどれくらいなんだろう。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:40:38.76ID:6yRoP6kJ
プロじゃ、ねーし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 02:04:08.43ID:bQLnjDb4
>>647
ああ、なるほど、そのイメージはぴったりだ
中華は充電池の初期を思い出すのもそういうことだったのだな
中華でもふつーに使えるが放電が早いのと寿命の短さが気になっていたが、
その辺も充電池の黎明期を思えば納得だな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:21:59.29ID:21UBINAn
ガーデンライトの電池見たら600mAhのニッカドが入ってたので
100均の1300mAhのニッ水に交換したら10年くらい毎夜点灯している
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 08:23:18.14ID:u0Is0t/q
>>655
少なくとも2007年にはVOLCANO NZが既にあった
それ以前にもセリアなどにはPOWER BASE(発売元パピルスカンパニー)というニッケル水素電池があって、2004年頃には売られていた模様
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 13:24:14.07ID:a/4QatKS
ヤマダ電機(店頭も)でエネループ特価品

パナソニック ニッケル水素充電池 単2形 BK-2MGC/1
\785 (税別) [税込価格 \847]
ポイントなし

パナソニック ニッケル水素充電池 単1形 BK-1MGC/1
\899 (税別) [税込価格 \970]
97 ポイント(10%還元)

ttps://www.yamada-denkiweb.com/703072014
ttps://www.yamada-denkiweb.com/703071017


参考価格にヨドバシカメラ

BK-2MGC/1 [エボルタ・エネループ共通]
¥881(89ポイント10%還元)
TNH-2A [IMPULSE インパルス ニッケル水素電池 単2形 1本]
¥790(79ポイント10%還元)
TNH-1A [IMPULSE インパルス ニッケル水素電池 単1形 1本]
¥890(89ポイント10%還元)
BK-1MGC/1 [エボルタ・エネループ共通]
¥970(97ポイント10%還元)
ttps://www.yodobashi.com/category/21484/21485/53829/ranking/
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 14:58:20.13ID:qsGxyFx0
・自己放電が多い旧来のニッ水
・ユアサ特許で既存の弱点補ったニッ水
・エネループ

の三種

二番目のはパナが最初だっけか
今では中華製にもある
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:29:01.63ID:0BDQfFuM
エネループ単1 5700mAh
エネループ単2 3000mAh

インパルス単1 8000mAh
インパルス単2 4000mAh

エネループが出た頃は内部で単3を並列接続してた気がするけど最近は単電池化したのかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:08:44.91ID:K/oGRn0f
エネループ単1単2は並列接続の組電池
サンヨー時代は結構マッチングに気を使ってあった感じだけどそれでも劣化速度が同じなわけもなく
だんだんバランスが崩れてくるんだよな
そして今のパナ製組電池をどこまで信用するかは各人で決めるしかない

個人的には中華製でもインパルスのほうが精神衛生上はいい気がする ※個人の感想です
でもそんなに容量を必要としないなら単3を一本アダプタかまして運用でいいと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 23:11:51.01ID:uYeqjyvf
インパルスのお陰で容量がサイズ並みにある単1単2や9Vが販売網に流通し成り立っている
無かったらEBLや無名中華をネットのみに頼ることになる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 15:26:17.97ID:6NSTGEeo
常時並列接続してると中の1本がヘタれた時に充電始まっちゃうんじゃないだろうか
それはさておき少なくとも単1と単2の充電器に関しては東芝と松下で共用できないんだな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:07:05.07ID:Q7i1vVPo
単2サイズに単4を4つ並列入れるスペーサーもあるのか
750x4=3000 1100x4=4400
経験上並列だと何れかのセルの容量低下でバランスが崩れ
容量低下招くのが実情で充電池ではあまり賢明とはいえない
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:18:43.91ID:m32Pl0iL
スペーサーに入れっぱなしで運用するんだといろいろ問題も多いけど適宜ばらして個別充電
&たまにマッチング取り直しとかやる前提なら複数入るスペーサーも悪くない
当然運用に手間が増えるわけだが
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 21:21:53.57ID:BQmmPNtc
3本入りスペーサーは、ヘタってきて廃棄しようかどうしようかという充電池を入れて使うといいよ。
うちでは、それを単1×4本の懐中電灯に使っている。
頻繁に充電しないといけないけど、じゅうぶん実用になっている。

充電池は内部抵抗が小さく、頑張って電流を流すので
乾電池に比べると豆電球が切れる確率が大きいから
ヘタっている充電池というのが逆に好都合みたいだ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:57:13.49ID:w2v3u0cW
>>675
んなわけねーだろ、馬鹿は、速めに死ね
0680253
垢版 |
2018/10/07(日) 22:15:30.17ID:z763Pspp
またひろった、パナループ1本
アスクルのアルカリ乾電池の色がエネループに似てて、
エネループだと思ってもアスクルなことがほとんどだけど
こんどのはひっくり返すとエネループだった
みんなも不燃ごみに混じって捨てられた充電池を救出しよう
その充電池を使うのががまさにリサイクル
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:53:17.56ID:byg6//mK
マウスの反応が途切れ途切れだなと思って何気なく裏みたら白い粉ふいとる・・・
ずっとニッスイ使ってて端数で余ったアルカリに変えて1ヶ月だよ。懲りたわー。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:09:21.11ID:+HFjlIwF
うちも今日パナソニックレコーダーのリモコン持ち上げたら、厚み方向の下半分が真っ白に粉吹いてた

ずっと学習リモコンしか使ってなかったからなー

慌てて百均の日水入れみたらなんとか動いてひと安心
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:35:49.20ID:5RH1iUi/
アルカリはマンガンに限る
昔のビデオデッキのリモコンを失くし、10年ぶりに見つかったが
カバー開くと
新品みたいにきれいなサンヨー製マンガン電池が入っていた
これがアルカリだったら液漏れで使用不能になっていただろう
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:45:43.10ID:/nbC9Dzq
>>699
それサンヨーのマンガンだからだよ
ナショナルのマンガンは10年すれば粉噴いてる
まぁそれでもアルカリよりは被害は少ないけどね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:41:25.60ID:B6IHbt5U
マウスでアルカリが液漏れしたのオーム電機製だった。賞味期限みたいなのは2019-12とあった。
これ多分ホムセンで購入だったかな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:49:12.45ID:B6IHbt5U
オームググッたら凄まじいクソ電池だったようだw
結構高く買った記憶だが安い店では100均より安いんじゃ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:12:03.61ID:Mc6Vx3op
オームの乾電池はケースが欲しくて買ったなぁ
4本仕様のデジカメでさっさと使い切ったけどw
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:20:16.82ID:d9V6mKoQ
>>696-697
ニッスイスレで日水の誤変換を訂正するってお前いいやつ過ぎるなwww

自分が絶世の美女だったとしても1回くらいデートしてやってもいいぜ
当然>>696の奢りだけどね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:19:55.49ID:vzsNPZfE
次の記述は、ニッケル・水素蓄電池について述べたものである。[ ]内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。

(1) 電解液として水酸化カリウムを用い、陽極板として[A]を、陰極板として
水素吸蔵合金(Metal-Hydride)を用いた二次電池であり、1個あたりの公称電圧は[B]である。
(2) また、[C]が小さく比較的大電流の放電にも向き、保守は鉛蓄電池に比べて容易である。

    A     B   C
1  水酸化ニッケル 1.5 [V] 自己放電
2  水酸化ニッケル 1.2 [V] 内部抵抗
3  亜鉛      1.5 [V] 内部抵抗
4  亜鉛      1.2 [V] 自己放電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況