X



【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその7©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:29:14.39ID:SUBd6amd
>>469
スペーサーの遊びを大きくしろとは思わんか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:51:22.42ID:xhCvX5/D
DAISOの単3から単2→単1がセットになった奴で試したけど少しキツいけど問題無いな
1AAのライトでは入らないの有るけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:11:20.96ID:MEbwx9M1
>>474
ダンボールを細く切って、単三形電池に帯状に巻いて、上から梱包用
透明テープでグルグル巻きにしたら簡単に作れました
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 13:03:28.74ID:MzW9V8sj
充電して繰り返し500回、1,000回使えると言うが
未だそれだけの使用に耐え得た電池に出会ったことがないな
どうすれば、1,000回使えるのか教えてください、おながいします
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:19:23.57ID:NKeDOmVr
>>479
パナソニックは、JISの規格上の話だから実際は無理って言っているな。

ニッケル水素電池を末永く使うためには、何に気を付けたら良いですか?
>ニッケル水素充電池はJISの規格上は数100回から数1000回の充放電くり返し寿命をうたっておりますが、
>実際には充電器やご使用の機器が異なる条件下では、JISの試験規格と同じ条件で何100回もくり返し使用
>することはほとんど不可能であります。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18130/p/1849
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:49:49.06ID:CILqjwxh
充電池を1000回も使うってどんな状況で使ってるんだろ
俺の使い方なら1000回使う前に人生終わってるわ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:37:53.51ID:nEAZ6Wc3
JIS規格の試験が必ずしも理想的なものとは限らない…(だから
JIS規格のテストより多く使える可能性もある)って書こうかと
思ったが、全容量の半分も使わないで「1回使用」と数えてるんだな
まあ充電方法は分からないが

・「くり返し回数」とは
> JIS規格(日本工業規格)で定められた試験条件のもとで当社が
> 試験した結果で、電池の定格容量(公称容量)の60パーセントに
> 低下するまでに、充電と放電のくり返しが可能な回数のことです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:00:26.17ID:bf0yPg5z
インパルス2400mAhのニッ水2本をシェーバーに入れてるが
充電は年2回なので250年持つ計算
死ぬまで買い換え不要ってことか
ちなみに6年使ってる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:02:30.15ID:WGS9nd2i
ラジコンカーなら1日1回充電はありえるがそれでも3年
子供がでかくなっちゃうよ
まあ急速充電ならヘタるのも早いだろうけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 13:50:00.92ID:7EtVM9Js
>>486
ヘタったと思ったのは、(急速)充電器でちゃんと充電できなくなったから?
だったら、百均で売られている小電流の低速充電器で充電すると上手く行くかもよ。

俺は百均のよりも更に小電流(65mA)のサンヨーの充電器で
1550mA、1650mA、1900mAみたいな20世紀末のPanasonicの古いNiMHを充電して
今も現役使用しているよ。

充電には2〜3日かけてるけどな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 14:24:18.47ID:bf0yPg5z
以前にソーラー充電器ってのを売ってたけど電池に優しい微弱電流で充電できそうだな
一個買っとけばよかった
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:35:45.10ID:jfuPIbp3
>>485

> 全容量の半分も使わないで「1回使用」と数えてるんだな

ちがうちがう、その説明の60%ってのはそういう意味じゃないよ
例えば今のエネループスタンダードなら電池の定格容量(公称容量)は1900mAhでしょ
それが60%の1140mAhに劣化するまでJIS規格通りに充放電を繰り返したら約2100回できましたってこと
JIS規格もちゃんと読んでみなよ、1.0Vまで放電してるし充放電の条件も書いてあるよ
「7.5.1.3 乾電池と互換性のある円筒形電池」の所ね、ちょっとずっこけてて見難いけど
     ↓
ttp://kikakurui.com/c8/C8708-2013-01.html
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:58:54.61ID:nEAZ6Wc3
そうですか、でも容量が60%まで劣化するよりずっと前に
専用充電器では充電できない状態になるんじゃないの
100均充電器でやっと使える状態
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:49:20.77ID:EDhI06Us
>>493
偉そうに言ってごめんなさい、俺もJIS規格を見間違えて加速試験の方を見てました
通常試験は7.5.1.2の条件なので常に終止電圧の1.0Vまで放電するのではなく
サイクル数が1〜48の時には残容量が約42%までしか放電してませんでした
本当に申し訳ないです
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:29:07.12ID:SEvdsDnp
>>497
https://rocketnews24.com/2018/04/19/1047897/
を見ると、出力 1.4V 135mA とあるから、やはり電流が小さいせいだよ。
急速充電器だと、ちと古いがパナのBQ-390の出力は 1.5V 2.2A で10倍以上だ。

ついでに、>>490に出てきたサンヨーの古い充電器NC416だと 2.4V 65mA 。
2本直列で充電するタイプから、2000mAhのやつを充電しようとすると単純計算でも、
2×2000 / 65 / 24 = 2.6日かかることになる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:00:44.75ID:SEvdsDnp
武田の充電器は、充電池1本の所に、1.4Vの電圧をかけ135mAを流して充電する。
三洋の充電器は、充電池2本直列の所に、2,4Vの電圧をかけ65mAを流して充電する。

電池の充電は基本、何Aの電流で何時間かけて行うか、なので
上の表現だと何かちょっとおかしいんですけど、
充電器側としては、1,4Vで135mA流せる、とか、2.4Vで65mA流せる、
そいういう性能であるという意味。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:57:25.08ID:OHoDpPHd
ニッスイ3セル直列のライト用バッテリーが職場にあるんだけど、リチウム用充電器の3.6Vモード(LiFePO4用?)で充電できる?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:41:03.34ID:r4re3P3v
ガム電池のお古を手にいれたので数値表示できる充電器で充電できた
最初は無反応なので死んでると思ったが根気で端子接点箇所を当てる場所をずらすことで内部抵抗や電圧も表示された
なお充電器は18650やNiMHTypeC(単2) も充電できるが単3以下専用だと長さでこうはいかないね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:38.46ID:1x54xbyf
復活剤って油を付けてゴシゴシこする事によって汚れを削り落とす事によって復活する。
ただ塗っただけじゃ今より悪くはならないが良くはならないんだ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:27:45.93ID:ld9w7ACI
東芝のガム電池単3電池兼用の充電器でガム電池充電すると5分くらいでランプ消える
それでMDが1時間くらいは動くんだが、フル充電できない
まだ買って3年くらいで酷使もしてないんだが中国製の無名ブランドだし寿命か?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:05:30.48ID:HsXl2kMA
>>509
昔からサンハヤトの接点復活王 ポリコールキング スライド接点用
コレをハケで塗って30秒から1分置いてティッシュ等で拭き取れば大概復活
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 06:04:29.50ID:4gUgHLEz
レシピ非公開だけどいろいろ入ってて検証めんどいやろ
ジョンソンベビーオイル辺りはどうだあれは炭化水素とトコフェロール酢酸エステルだけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:49:50.68ID:fYp11SMW
ピカールだと拭き取りが面倒だから、紙ヤスリとピカールの中間的なものはないのかなと思ってる。
感熱紙はダメだった
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:10.03ID:houQ9MG1
Li-ion 過充電、過放電に弱い 保存時は半分充電で
ニッ水 過充電、過放電に比較的強い 保存は満充電で

でOK?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:38:50.46ID:Rz91VtLa
ニッケル水素は過放電に弱い所だけ違ってると思う
あとはおおむね賛成かな

因みに前から思ってたんだけど >>3 の活入れは
危険なだけであんま意味ないと思うんだよな
自動車のバッテリは鉛蓄電池だし

ニッカドだったら多少効果あるかもしんないけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:08:27.02ID:WXb3qz+2
IKEAに売ってる充電池のLADDAって質的にはどんなもんなん?
後それの充電器
500回タイプの高容量って年に10回くらい充電だとしたら実際は何年くらいでダメになるんだろう
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:09:09.04ID:zXrlFBhV
初期性能はそこそこだけど、耐久性に難アリ
あと、表示容量に期待すんな

個人的には尼Bが無難
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:46:38.60ID:pkxuRdx9
アマBってベーシックの通常タイプ?
充電器セットで買うならエネループの充電器セットのが良さそうな気もするけどあれの性能ってどうなん?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:33.86ID:Od9Wf0B4
リチウム一次電池の御返しで、大容量エボルタのOEMって可能性はないか?
新規でラインを立ち上げる程の販売が見込める訳無いし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 14:08:15.43ID:ki+m+xzi
充電池はAmazonベーシックとか富士通のとかその辺り買ってみようかと思ったけど充電器が何社のか見たけどエネループ、エボルタとセット販売しかしてないパナのBQ-CC53が一番良さそうだったからエネループにしたわ
あれ単品で売ってくれてたら良かったんだけどな…
選ぶ4本充電器でかつ際急速充電とか2本単位でのみ充電とかは避けた
リフレッシュ機能ってのがついてるのもあるけどあれって必要なん?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:20:49.38ID:RvNAglo7
いろいろ使って来たけどNT1000購入して落ち着いた
急速充電、放電、リフレッシュとNi-MHにはこれで全て足りる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:38:51.45ID:ki+m+xzi
このスレに居る人ってどの充電池、充電器使ってるん?
最初はシンプルにエネループの充電器セットとか買うべきかな?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:46:47.03ID:RvNAglo7
>>540
その辺は正直解らないけど他の充電器使って死亡してた充電池が復活もしたからそれだけでも満足してる
使いきった充電池を普通に充電するよりもリフレッシュ機能使うと充電容量増えるからたまに使って回復させたりしてるよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:13:09.59ID:msVHZTQG
負荷抑えてリフレッシュしてるから
終わるのに2日くらい掛かる
結局、もう一台買っちゃったよNT1000 w
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 02:57:28.17ID:wb+tUSEt
リフレッシュ機能なんてあんま信じてないなぁ
アナログラジオに入れってほっぽっときゃいいんだよ、そのまま何日も忘れなきゃ

充電器はごく一般的な急速充電器とタイマー付きの低速充電器の2台あると便利
電池が完全不活化するまで永く使えるよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 19:01:06.52ID:PZSjMCaK
充電池を使わないときの保管の仕方って機器から外して満充電して電池ケースとかに入れとくんであってる?
後8本買って6本使うんだけど残りの2本は使わないで置いといても劣化する?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:42.02ID:XInyO59U
>>547
満充電してケースに保存しておくとどうしても容量が減ってしまうけど、そんな時はもう一度満充電して使っても良いのか、そのまま使う方が良いのかどっちなんだろ?
電池の為にはそのままの方が良いんだろうけど
皆さんどうしてるの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:13:22.57ID:V2mjLscn
充電してから使ったほうがいい
長い間使っていない電池は不活性化していたり
端子に酸化皮膜ができていたりして出力が下がっている
どのくらい自己放電しているのかも分からない
組にして使う場合に電池間で残量に差ができていて困ることも多い
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 00:54:57.60ID:0zkO9gWw
>>549
そうなんだね
何時もそれで悩んでたからホントに助かった
あまり多く予備を置いておくのも考え物だね
有り難う
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 01:20:16.21ID:5JFtVFco
うちの使い方だとあんまり電池に良さそうじゃないなぁ
4〜7月と9〜11月に月1〜2くらいでほぼ使い切るくらいで使うんだけどもこの使い方だと乾電池でもよかったかも
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:45:45.21ID:mwT6t+yP
いやそうとも言い切れないんじゃない?
時計とかリモコンとか何年でも持ちそうなものだと考え物だけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 00:58:38.19ID:xlmiFiJA
キャンプ用のランタンに使ってるけどもやっぱ冬や真夏は使わないで置いとくことが多いのよね
他に電池使う機器も無いし
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 03:34:24.75ID:ruHunZFK
喜んで沢山単3単4型揃えたけど実際そんなに使わないな
リモコンやセンサーライトくらいか
一番友好活用してるのがダイソーのLEDソーラーライトの単4型を大容量に入れ換えて使ってる事実w
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:26:04.87ID:lMdMhxWT
意外と充電池が有効活用できる家電って少ないよね
今はバッテリータイプの多いし
リモコンとか時計はマンガンとかが一番向いてるしライトの類か
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 08:19:36.07ID:FyL8Zfrx
一番向いてるのはデジカメだと思うが今じゃ乾電池式は殆どないしね
十年前はデジタル一眼レフやコンデジで思いっきり使ってた

今じゃPCMレコーダーと改造したヒゲソリくらいしか普段は使ってない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:43.25ID:Bk+RAFBI
元気なうちはハンドライトとか電流使うモノに使って
くたびれてきたらリモコンとか時計で働いてもらってる
そんなんだから単三、単四関係の機器はほぼNi-MHで廻してる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:54:37.23ID:Bk+RAFBI
意外にも、棄てられてたSONYの1600mAhが
(これはもう10年以上前の製品だと思うんだか)
GPとかが脱落してゆく中、結構しぶとく生き残ってる
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:52:45.09ID:8oPnz2V+
容量競争時代のCycleEnergy緑/青はダメダメだったね
その後金銀になっていい評価を聞くようになってからも買ってない
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:40:59.03ID:43YjtESF
おま環次第としか
そもそもリフレッシュ機能というのはメモリ効果を起こしたセルを復活させるのが主な目的
劣化した全てのセルを回復させられるものではないはず
俺はいらないね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:10:34.32ID:jdpIMHQT
>>565
無駄ではないけど無くても
メモリー効果は継ぎ足しOKのモデルでも多少はある
でもほとんど気にならないしリフレッシュしても違いはそんなにわからない
100均電池なら機器によってははっきり違いがわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況