X



【+】電池総合@電池板 Part1【−】
03123082013/04/11(木) 05:31:42.13ID:0bffEQEh
>>309
どうもー m(_)m
0314名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 12:08:30.63ID:4yQMWJTO
>>310
単1電池が1本50gとしたら1tで2万本。
仮に60年間溜め込むとして年に330本ぐらい。
月に25本程度か…

単3だと1本5gとして月に250本。ありえねぇw
0315名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 13:34:54.23ID:PftngpdM
知恵遅れが頑張って質問してるんだから
あまりまじめに数字を書いちゃ
夢を壊してしまうでしょ!w
0317名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 21:32:54.99ID:8wQHLOP5
サイズ 重さ 1tあたりの個数
単1 140g  7143個
単2 70g  14286個
単3 24g  41667個
単4 12g  83333個

アルカリ乾電池だとこれくらいらしいので
毎月約1.4kgの電池を60年間使えば約1トンになるから
20歳から80歳まで毎月10本の単1電池を使えばいいということになる
0318名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/12(金) 17:45:20.00ID:YX5UYLF4
7年ほど前に豆球懐中電灯で無くなったと思っていた、ダイソーマンガン単1(赤いやつ)
今、ラジオに入れたら、聴けた
お菓子の缶に入れて、放置しておくと復活するみたいだ
どれくらいもつかは、わからないが
0319名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 10:43:12.46ID:d4IjxmUp
>>317
月40本前後の単1を消費してる俺は余裕だな。
用途は真空管アンプ。単1アルカリ2本をDC/DCコンバーターで6Vに、同じく単1アルカリ20本を
DC/DCコンバーターで45Vに昇圧させて鳴らしてる。ノイズを無くすにはどうすればいいか考えた結果、電池動作に。
>>318
マンガン電池は連続使用には向かないけど間欠使用なら反応が復活するからね。
赤マンガンはその傾向が特に大きいし、ラジオ程度ならry
0320名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/12(日) 18:52:24.17ID:UhMtgJQ7
富士電気化学の電池が、
1984年からの、漢字「富士通」+大きい数字から
楕円囲み「Fujitsu」(現行マンガンのデザイン)になったのって、いつかわかりますか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/12(日) 18:57:40.58ID:BDVRvxvr
本で見てみると富士通が現在の“Fujitsu”のCIを導入したのが、
平成元(1989)年からだそうです。なので、電池もその頃に変わったのではないかな?
自分が持ってる旧・富士通ブランドの積層電池が92年製造なので、多少前後はしてそうかも。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/15(水) 14:13:01.08ID:rE+wSH5B
でも実際問題、バルクのボタン電池とか円筒形リチウムなんかは、
結構最近までノーベルブランドや富士通って書いてあったよな。
尚手持ちの単5のアルカリ5500は1988年8月製で富士通ブランドだった。
1991年2月の単2赤のマンガン2200はfujitsuブランドだったよ。
03233212013/05/15(水) 19:36:00.73ID:65RGVQhP
あくまで、市販モデルでの話ね。海外向けやOEM向けは
その後しばらくNOVELブランドの時期があったし、現在でも
業務用の円筒型リチウム電池では今でも「NOVEL LITHIUM」
と記載されているのがあるよ。
ttp://i02.c.aliimg.com/img/ibank/2011/208/639/251936802_1055575675.310x310.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/17(金) 08:51:54.39ID:Rk1lcl8F
>>323
一時期ディスカウントや楽器屋に海外向けノーベルブランドの電池が大量にあったよな。10年くらい前…
0327名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 13:03:32.47ID:oBm6C2Cs
南海トラフの備蓄で
ラジオやLED灯に必要な量として

5/29朝7:06のヤジウマワイドで食料や水や簡易トイレと並んで紹介されていた量が
1人当たり、単一4本、単ニ8本、単三16本、単四16本がテーブルの上に在ったが
こんなに要るのか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/03(月) 01:12:55.30ID:xm9+HFM4
単1は懐中電灯用に8本常備(マグ4D)してる。単3単4はいろいろ使えるからもうちょっと欲しいところだけど、
省スペースと寿命を考えてエナジャイザーのリチウム単3単4を10本ずつ常備。
単2は要らなさそうだから、単3->単2のスペーサーで良いと思う。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 02:13:16.72ID:j7qosszA
>>427
ですよねー
0335名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/26(水) 23:31:21.11ID:5H5wInrQ
銅では無いと思います
0336名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:f6IKQXgZ
明日は不燃・有害の日♪
ttp://ux.getuploader.com/mcnc/download/331/2422.jpg
ジュールシーフ常夜灯に単一マンガンは捨て時に悩むw
0337名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:y6rABuVT
>>336ソーラーガーデンライトに入れてみなされ!
何回かは繰り返し使えるで
ジュールシーフだと最後の最後まで使用できるけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:eu8mD2N9
9V または 7.5V の出力が出来て、容量が 10000〜20000mAh 以上の大容量リチウムイオン/リチウムポリマーバッテリを探しています。
用途はデジカメです。
流星撮るのに、コンセントの無い屋外で一晩中インターバル撮影するのですが、カメラメーカー製の電池では1個2時間ぐらいしか保ちません。
撮影セットして、仮眠を取るような運用をしたいので、4〜6時間は保たせたいのです。

20000mAh とか 40000mAh とか景気の良い容量スペックの大容量バッテリはよく見かけるのですが、どれも出力が 5V と 16/19V、せいぜい あと 12V 出せるものしか見当たりませんでした。
昔の「大容量(といっても8000mAhぐらい)リチウムイオンバッテリ」は7.5Vとか9Vも出せたのですが…

どなたか、今でも売ってる 7.5V or 9V の出力ができるもの、ご存じありませんか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:YqQu0lqk
再入荷したので、とうとう16本充電器を注文してしまった。
12本も持ってるのに。
これニッカドの充電無理なのね
0346名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 20:44:19.59ID:qXfb4/ad
招致委員会の竹田さんはよく頑張ったと思う!
0347名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/22(日) 17:49:39.89ID:baIrWAY8
そういやこの板には雑談スレと充電器スレがないんだよな。

物置整理していたらNexcellの初代充電器 NC-10FCが出てきた。AC-DCアダプタは行方不明。
Nexcell一時期ブイブイ言わせてたけど楽天からも撤退してたんやね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/01(金) 18:05:49.70ID:QAKRATVq
アルカリ単4電池3本使うマッサージ用?バイブを持ってるんですが、強力過ぎるので弱めたいと考えています。

マンガンで代替、というわけにはいかないものでしょうか?
または1本だけで動かす方法とか。なにか手立てを思いつきでしたらご教授下さい。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/02(土) 14:20:03.34ID:ovCRjh0H
昔秋葉原で見た事有るけど、今はほとんど無いよね

>>348
長さ調節用ビスと材木等でダミー電池を自分で作れば?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/03(日) 00:04:30.69ID:UY6RjNIF
ダミー電池というのを買うか、作ると良さそうですね
ググってみます。 ありがとうございます。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/03(日) 00:20:28.48ID:sjVkMyBy
電池をバラで直列に入れるんで無くて
一本一本入れる電池BOXかカートリッジ型なら
不要な電池の所にコードをハンダづけしてショートすればいいだけ
ハンダづけなんて中学校で習ったろ?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/03(日) 02:06:08.92ID:5glQZT+i
アルミ箔を釘状に固めたのを芯にしてガムテープを巻き付け
長さ太さを調整すれば簡易ダミー電池になる
03563532013/11/03(日) 11:16:02.58ID:UY6RjNIF
簡易ダミー電池を作った結果、うまい具合に弱まりました。ありがとうございます。
ただひとつ、疑問が出てきました。

電池一本だけだと、3っつのうちの一箇所でしか動きません。
本体側にバネ状の接地面、そして蓋にもう片方の接地面
(独立している+の一片と、+と-が組になっている-片の金属で構成)
があり、そのうちの-のところに入れないと動かないといった塩梅です。

動いているので問題ないんですが、ちょっと気になりまして。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/03(日) 18:01:54.28ID:sjVkMyBy
ダミー電池作りミスってるだけだろ
正しく作ってれば本物電池一本と
デミー電池2本を好きな所に入れてどこでも動く

電池の直列なてん小学校で習ったろ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/04(月) 03:07:33.82ID:0AzrRU2K
+側が逆挿し防止構造になっててうまく接地しないのかも知れん
その場合は凸部分を長めにすれば良い
0360名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/24(日) 04:33:38.58ID:Ob6d5Ym5
エネループがあっという間に他の電池を無くしてしまったように
あと数年でそれに変わるんでしょうね
エネループももう無いですけど〜ww
03623272013/12/21(土) 07:50:47.56ID:h7MjK/sd
きのう12/20のテレ朝のAM6:38のヤジウマ新聞では
首都直下地震への備えでは電池には言及していなかったので
本当に電池の備えは全く要らないのか?マスゴミはいい加減やね。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/30(月) 17:36:13.83ID:T17l2Pld
家中の電池入換え完了。
コンロ点火用の単1の2本を除いて全面エネループ化。もちろん側面に大きくeneloopと書いてある奴。
もう少し単3のeneloop liteを買っておけばよかった…足りなくなったら富士通充電池買おう。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 20:45:10.03ID:lQfFb8Jw
いろんな電池がありますが同じ大きさで容量差があるのはどうやってるんでしょうか?
単に大きさも2倍の程度になり2倍ぐらいの容量になってるようなのは2つ入ってるのかな?って感じですが
たとえば単3型で同じ大きさなのに700〜2500mAと差があったりするのもあるますよね?
ギュウギュウ目詰めしてちゃんと使える技術って感じなんでしょうか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/03(月) 22:00:41.29ID:65ST/Gv9
容量少ないのは中身少ない
それだけ

多いからぎゅうぎゅうに詰め込んでるとか・・・・
なんで多いほうが現在の技術の最新でそうなってて
少ないほうが量を減らしたり過去の技術の産物と思わない?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/04(火) 19:57:16.45ID:98Tp/e9m
電気屋で単4マンガン電池8個入りを買ったら、会計時にレジで、店員さんが手を滑らせて、電池を約1メートル下の床に落下させてしまいました。
幸い電池は変形していませんが、シュリンクフィルムはバッサリ裂けています。
シュリンクフィルムの裂けた箇所から電池が落ちる状態です。

電池さえ変形していなかったら大丈夫でしょうか?
変形していなかったので文句は言いませんでした。

Googleで調べたんですが、どういうわけか、ミニ四駆の話題がヒットするので困って、2chで質問します。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/05(水) 00:11:43.35ID:INbVH1XO
電圧が出てて使えれば問題無し。アルカリ電池ならともかく、マンガン電池でしょ?
包装に不満があるなら返品すればいい。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/05(水) 01:16:21.55ID:I2C87Cl1
>>367
スーパーで買って豆腐を床に落として
外側はビニールも敗れずにほぼ無傷だったけど
家で開けてみたら豆腐はぐっちゃ

ボクシングで頭を殴られると
血が出たりしていなくても脳にダメージ
頭がおかしくなってパンチドランカーに

まーそんなもんだわ
普通は物を落としたらその店員が謝って
売り場に走って同じ商品を持ってきて交換するわな
03703672014/02/05(水) 22:58:58.42ID:HRZEQ6tO
レスありがとうございます。
それとレジ袋に缶ジュースでも入れる感じで、電池を入れる店員さん多くないですか?
レジ机にゴンってぶつけるんですよ。大多数の店員さんは。
そーっと扱ってほしい。

以前単1、単2、単3、単4電池をまとめて買ったら、そのままレジ袋に入れられて、帰り道歩く度に電池がコツコツぶつかっていました。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/06(木) 16:56:35.50ID:xqgQnH1t
>370
100均なんだから、クッション素材のポーチが105円で売ってるだろ?
あれも一緒に買ってレジを通したら電池は個別に中に入れて帰るんだ!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/06(木) 18:10:23.04ID:loW3lPSW
発泡ポリエチレンの緩衝材シートが売っている
アルミシートにも裏側や中に使われている
常備しておくと何かと役立つ
03743672014/02/07(金) 19:06:39.23ID:1PSX4Jiq
レスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 00:45:17.02ID:x76HCxpi
角型電池の欠点ってなんでしょうか。テスラとか18650の円筒型より
角型電池を隙間なくならべたほうがバッテリーのエネルギー密度あが
りそうな気がするんですが…
0376名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 08:19:03.54ID:yEHOKALz
ハイブリッド自動車用のバッテリーなんかは四角型を密集してる
飛行機のバッテリーも四角い

逆に多数を並べる必要が無い用途だと円筒形が使いやすい
たとえば機器に入れる時には角の向きを合わせる必要が無いので挿入し易い
懐中電灯の筒が四角くて電池を入れる時にいちいち四角いのを合わせるのは面倒だと思わないかい?

機械に組み込んで人間が頻繁に手作業で出し入れしないバッテリーは
今でも四角い形が主流だけどなんで>>375氏はそういう質問を?

ノートパソコンのバッテリーやモバイル充電の中身みたいな
18650をいくつか使う機器なんて、単に18650等のサイズが規格化されてる物は
大量生産されていて比較的安価にどの仕入れルートでも手に入るという
「汎用性」で使われているだけなんだが
0377名無しさん@お贈いっぱい。2014/03/03(月) 08:35:03.47ID:Db73tpYy
>>375
積層電池のことなら
利点よりも壊れやすくなる事や値段が高くなる事など欠点の方が大きくなるからかな。

1.電池が壊れやすくなる。
  組電池は単電池よりもセルのばらつきが出て弱いセルへの攻撃性が高くなる。
  車のスターターバッテリーが6セルまでになっているのはそのため。
2.電池の値段が無駄に高くなる。
  例えば1.2V2000mAhの1本と1.2V200mAhの10本を比べると
  同じエネルギー密度に揃えても本数を多くしたりそれを組にしたりする方が生産の手間が増える。
  昔のUPSのバッテリーは小容量12Vの8本のものがあったが、
  今のUPSが大容量12Vの2本とかになっているのはたぶんそのため。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/03(月) 22:57:22.44ID:yEHOKALz
積層で無くても単型電池でもねぇ
LI-ionやNi-MHで円筒形電池の中身を作る工程で電極とセパレータを巻く機械は
「本当にこれでいいの?」と思うほど単純かつ結構誤差も多くて大丈夫な作りだ
(細かい話は省くが)中心軸にくるくると必要な素材を巻きつけて出来上がり

これが角型になると長方形の土台に浮きが無いようにぴっちり巻きつける作業や
厚みのコントロール等で機械制御も面倒になる
電極が巻型で無く多層構造でそれぞれを内部で接続したような物でも作ろうとしたら
それこそ巻型とは比較にならないほど製造機械のコストが上がる

体積ガー!エネルギー密度ガー!と言い出して角型バッテリーを作ると
高い値段を付けてもいい専用品でないと電池一個の単価が高くて売れない
0379名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 23:33:39.97ID:YtwAzd2E
>>375
角型は角部の機械的強度が特に低い。角以外も内圧が高くなる用途に弱い。
電解液のシールが円筒形より難しい、または複雑。
人力でも転がして運搬出来る。

>>378も指摘してるけど外形が丸いと「回せるし転がせる」このメリットは大きいよ。
03803752014/03/06(木) 10:58:15.87ID:6Kh4zArx
みなさま、丁寧にありがとうございます!勉強になりました。
03813752014/03/06(木) 11:00:54.96ID:6Kh4zArx
角型のほうがコスト高ということ、円形なほうがメリットがあることなんとなくつかめました。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 17:31:52.64ID:vFl46xnE
決まった場所に収めてなるべく詰め込むなら四角だろうが
丸い形は丈夫で転がせる、ガスの容器だって丸や球だもんな

角型はガム電池や携帯電話の電池みたいに圧力上がると妊娠になっちゃうな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 17:34:42.69ID:vFl46xnE
真ん中に補強が無いから膨らむならライターみたいに真ん中に壁を作って全体厚くして補強したり
見かけは角で内部の穴は丸とすると容量は見た目より減っちゃって角で大容量であるメリットが下がるなぁ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/22(土) 17:48:56.31ID:HE9qbR6+
>>383
いや・・・・・ガスの容器が丸いのは内部が高圧でも変形しないケースが必要だからだよ
ボンベみたいなのが重くても転がして運べるのはあくまで付随する利点に過ぎない
0386名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/23(日) 15:13:17.58ID:9fv0sYJb
製造も丸いほうがやりやすいんだから丸で収まりが悪い、並べにくいなら
丸の周りを囲んで角とするってのも発想としてはアリだと思う
ノートPCの円筒形のセル使ってるのとかそんな感じだ

容量を取ると角型になるが強度や作り方がめんどくさくて技術が居る
0388名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/09(水) 02:40:58.22ID:hBiA5mjB
端子板を広く取れるほうがエネルギー密度は高くなるよね
それだとリチウムイオンバッテリーもやはり丸型では無く角型のほうが良くね?
鉛バッテリーが昔から簡単にやってる事を新型のリチウムイオンバッテリーが出来ない理由がわからないよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/28(月) 18:51:28.79ID:zdwvzt60
>>391
情報ありがとです。充電しても使えるらしいのですが、50-70%ぐらいしかもどらないと見たので
もう普通に使い切ってしまいたいのですが、なんか良い方法ないものですかねぇ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/29(火) 08:32:01.56ID:WeiOGaJq
今の乾電池って下手に使い切ることを追い求めると液漏れのリスクが高まるから、機器痛めたくないなら適当にポイするが吉。
電池の寿命とは、電圧が落ちたときではなく液漏れするときとかんがえるべっしー。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/29(火) 14:54:30.30ID:Rh/VvK6C
>>393
情報ありがとです。カスって言うなks
昨日この板に初めて来たばっかなんですよ・・・そっちのスレ見ますわ・・・

>>394
なるほど、諦めて捨てる方が良いのですね。情報ありがとです。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/29(火) 15:33:53.46ID:afnvYEao
>昨日この板に初めて来たばっかなんですよ・・・

2ちゃんねるの常識であなたに最適の言葉「半年ROMれ」
0401名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/19(木) 16:30:26.34ID:fIVA8C1L
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

板名から(仮)を外してもらうなら今このチャンス
新しい修正人が直す部分の指摘を求めています!!
(仮)付きの板が他にあればその板の自治スレに伝えてください

■申請先

運営板
修理場  Carpenter
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1403008188/l50

■内容
(仮)が付いてます
外してください

電池・燃料電池・太陽電池(仮)@2ch掲示板
http://wc2014.2ch.net/battery/

http://wc2014.2ch.net/battery/SETTING.TXT
BBS_TITLE=電池・燃料電池・太陽電池(仮)@2ch掲示板
これを

BBS_TITLE=電池・燃料電池・太陽電池@2ch掲示板
0404名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/20(金) 18:25:17.84ID:gF3ohPgZ
このパーツを買いたくてもググり方が分からず悩んでたんですが
電池 端子 で出てきました
ありがとうございました
0405名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/20(金) 20:59:35.07ID:ocEr+Y7N
写真が小さくて何の写真か分からん
解決したならいいけど次回はもっと大きな写真を撮れよな
0406名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/21(土) 19:25:36.25ID:cNPg/Wvx
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/29(日) 19:15:24.47ID:vDnqzU7D
コナミの必殺コマンドコントローラーに使用されている電池の代用品になる電池ってありますか?
型番は GC5.5V0.22F に見えます
実物持っていくつか電気屋さん回ってみたもののどこにも同じのはありませんでした
0408名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/29(日) 19:50:40.37ID:U7QuKnvS
なぜ2chに書き込む環境があるにも関わらず、まず検索しようとしないのか、
私には不思議で不思議でしょうがない。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/29(日) 23:11:05.13ID:jZXJUbnG
>>407
そんな有名な電子部品、秋葉原や日本橋電気街の大きな電子部品店でならどこにでも売ってるw

第一・・・それ"電池"じゃ無いし
0410名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/30(月) 13:44:36.23ID:n7CnKO0V
>>407
それはスーパーキャパシタ、コンデンサーだから、外して、容量チェックやショートチェックして
交換が必要と判断したのであるならば交換すればよいが、電池と勘違いして、電圧測って、
低下しているから交換と判断したのであるならば、再度確認した方良い。
コンデンサーは充電されていれば電圧が有るし、放電されていれば電圧は低い。
コンデンサーと電池の見分けが付かないならば、自分で修理はあきらめた方良い。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/30(月) 18:18:53.89ID:8ItyLxlo
>>408
検索したら中国っぽいサイト出てきてこりゃ手に負えないと思ったから質問したの

>>409
田舎の地方都市っす…

>>410
ありがとう
もう一度電気屋巡りしてみて、異常なかったら諦めます
04124092014/06/30(月) 23:40:33.81ID:5LT2gHXE
>>411
ええっ中国語の?
その定格でぐぐったらふつーに日本の販売店の通販ページがごろごろ当たるのに
日本でなら売ってるのはパナソニック製品だよね

ちなみに電池を探し回るような「電気屋」には普通は置いてない部品だし
田舎の地方都市でもトランジスタや抵抗なんかを潤沢に置いてる「電気屋」が近所に有ればもしかしたら置いてるかもね
名古屋の大須とか?

それで本当に根本的な質問だけど
コントローラーの故障(多分メモリー内容を忘れる)原因が本当に
そいつだと判定してるの?
そいつを外してテスターで当たったり何か代替の電解コンデンサでも繋いで
動作試験をしたとかそういう電子回路の試験をやった上でそれが痛んでると結論出てるのかな?
まーそこまで電子回路を調査して原因が判明してるなら
中国製でも日本メーカー製でもどれでもいいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況