X

埼玉西武ライオンズ 二軍スレ in 2024 7勝目(ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/24(日) 11:13:59.47ID:oslfVaWk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆埼玉西武ライオンズ二軍専用スレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎
☆次スレは>>980が立てること。
☆無理なら逃げずに誰かにお願いすること。

公式サイト
ps://sp.seibulions.jp/index.html
ファーム公式(日程・結果・成績)
ps://sp.seibulions.jp/farm/index.html

※前スレ
埼玉西武ライオンズ 二軍スレ in 2024 5勝目
ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1724294292/
埼玉西武ライオンズ 二軍スレ in 2024 6勝目(ワッチョイあり)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1728397087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 438c-oJvZ [2001:268:9856:8fe2:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:11:52.49ID:N7ywdU590
禿はそういうのとは真逆のタイプだから・・・
2025/01/25(土) 15:27:50.83ID:k0IRG2Jl0
一軍は優勝どころか最下位から数年間は抜け出せんだろうし武内はその後に復帰したらいいよ
FAまでの年数を早めることもあるまい
2025/01/25(土) 16:08:12.98ID:kDMkSVYx0
セデーニョとネビン次第ではAクラスもなんて考えたけど武内がアウトならよくて最下位争いやろな
武内は西武ではトップの安定感だったから
2025/01/25(土) 21:11:47.83ID:i3oi/gaL0
個人的にはいまから頭下げて平良先発にすべきだと思う
2025/01/25(土) 22:36:26.41ID:5zEsHEe60
新人王の時の水上がいたら平良先発でもいいんだけどな
2025/01/25(土) 22:36:43.55ID:/Is7rAym0
ところで横浜高校の織田が故障なく成長したとして、うちが指名することはあるだろうか?
2025/01/26(日) 05:57:01.68ID:SLPMSja00
山村はサードなのかセカンドなのかどこで勝負するんだろう
ハゲが昨年こいつと見込んで1軍で経験を積ませてたけど
806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4338-BUDM [2400:4053:920:2c00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 08:57:22.60ID:wGEiaEr30
>>796
早川もそんな感じやったかな
2025/01/26(日) 10:54:15.18ID:nCROYXb80
蛭間はキャンプ中に一軍行けるくらいじゃないと、今シーズンは厳しいと思う
今年一定の成績を叩き出さんと、元GMの地元枠という悪評しか残らん可能性が高いから頑張って欲しい
808代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-bfxX [49.104.14.24])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:08:56.99ID:5Wx7dmQtd
武内はもう駄目だろうな
809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bd4-jGqU [152.165.60.81])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:33:59.44ID:eGZu1bMZ0
>>807
蛭間じゃなくて平沼を1軍キャンプに連れていくというのはけっこう重い決断よな
つまり蛭間はチームにおいて走攻守でそういう位置付けってこと
810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 43f9-jGqU [2400:2200:8d6:97a5:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:39:26.30ID:8A06X8FO0
>>808
手術すれば数年後に復活できる可能性あるからダメではないが、あんな逸材をたった1年でああいう状態にしてしまった球団は本当にアホだと思う
断トツ最下位シーズンなのに超がつく逸材を壊すとは考えられん
2025/01/26(日) 13:34:58.70ID:E8vM6hGi0
武内は2年くらいリハビリでいいよ
2025/01/26(日) 14:38:01.96ID:RNT83mf5a
4月には復活してるよ
2025/01/27(月) 11:36:06.08ID:k9lEsE5b0
川野と野村和は3軍スタートなんだな
814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ef6-GjJX [240f:140:aea:1:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:23:04.08ID:lqa5ngj/0
>>805
本人は「打ったもの勝ち」みたいなことを言ってるが内野のどこに置いても怖すぎる守備レベルなので平沼よりも内野に見切りをつけるべきだったと思う
あそこまで守備難だと3割近く打つか30本打つかくらいのレベルじゃないと割に合わない。
2025/01/27(月) 12:33:17.10ID:xVA1OQBc0
>>805
山村はサード1本で勝負すると契約更改で明言してる
2025/01/27(月) 22:01:10.34ID:s5YWtuQ30
キャンプで野手陣がどれだけ底上げできるか、楽しみではあるよな
新人野手で気を吐きそうなのが渡部一人というのは、「スカウト何やってんの」とも思ってしまうが…
2025/01/27(月) 23:59:05.46ID:XTsUDP4d0
>>816
もうあなたがスカウトやったらw
2025/01/28(火) 06:46:01.93ID:h9u5PHbN0
今年の新人で今年中に一軍経験できないとやばいのって渡部と林くらいか?
オールドルーキー他にいたかな
2025/01/28(火) 06:47:22.03ID:h9u5PHbN0
あと古賀か
古賀ってマジの隠し玉だけどどのくらいやれるのかねえ
2025/01/28(火) 07:09:25.85ID:BM8uaS8e0
渡部と林ってオールドじゃなくね
821代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd72-bfxX [49.104.19.96])
垢版 |
2025/01/28(火) 11:18:21.70ID:oov2jyUfd
上田がパッとしなかったから渡部も期待できない
2025/01/28(火) 11:49:18.35ID:CE0ajiYp0
結局150キロ以上打てるかになりそう。
渡部や古賀はこれまでの日本野球の教科書通りっぽいレベルスイングっぽいから期待してる。
仲田はあの近藤っぽい振り方で対応できるかな。
2025/01/28(火) 20:29:23.10ID:Ew4f96QG0
林は打撃よりも守備の方が自信あるらしい
新人合同自主トレで3キロ減量した模様
2025/01/29(水) 06:27:32.19ID:SvUuJ58N0
あんな短い期間でそんなに減量して大丈夫なのか
2025/01/29(水) 09:05:23.25ID:TAMfmxvad
>>824
あんな短い期間ってw
スポーツ選手なんてちょっと動けば3キロなんてあっという間に落ちるだろ。
俺でも真夏に草野球のキャッチャー7イニング1試合2時間程度マスク被って熱気ムンムンでやらされて2キロくらい余裕で落ちたぞ。
それもここ数年の夏の猛暑よりもっと昔の話だから。
おそらく林は動いた分に対して飲食の栄養補給が追い付かなくなってきたからじゃないの?
自主トレ動画で新人の誰かが後半はRUNメニューが多くなってきて…みたいなこと言ってたし。
2025/01/29(水) 10:20:46.71ID:fTjqwjuf0
>>824
入寮時118→現在115らしい
怪我は疲労による下半身のコンディション不良だそうでちょっと飛ばしすぎたのかもね
まぁ脂質制限して意図的に減らしてるんだと思うけど
2025/01/29(水) 12:31:25.56ID:NcDZP7W50
>>824
脂肪を燃焼した分には大丈夫でしょ
光成みたいに10㎏近い減量なら影響あるだろうけど
急激な減量で問題になるのは、筋肉量の減少と骨密度の低下だから、
体脂肪率高めな林の場合は影響は少ないと思いたい
828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de58-KXDP [119.245.24.182])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:33:46.49ID:vO+eYQR60
林のスイングって最後まで振り切らず独特だよな
あれどうなんだろ
2025/01/29(水) 23:30:08.99ID:lOfEfJka0
結果が出るなら、まあ>スイング
林の場合、「体重増で自主トレに来る→体力不足を自覚する」の中塚渡部コースを進んでるのが問題というか
本指名ドラ4の選手がこれはヤバイよ、去年の村田と意識が違いすぎてなぁ
2025/01/30(木) 04:36:56.42ID:d//OKHhGd
ハルヒコ案件だから5位、6位
育成が妥当
指名したい選手が少なかったのかもしれないがドラフトナベQ時代に戻った感じがして危機感しか無いな……
2025/01/30(木) 07:25:09.33ID:0HYfM+By0
本指名4位とはいえやらなきゃすぐクビになるって立場は一緒なのにな
2025/01/30(木) 07:35:22.65ID:hUqvFOsH0
新体制でオフに大きめのトレードやるかなと思ったけど
やらんかったな
シーズン入ったら大型トレードはどの球団もやらないだろうし
2025/01/30(木) 10:04:04.78ID:Rc3ZgwZj0
>>829
まあ、素材型だしハルヒコ案件だからねえ
遊び癖はまだないだろうからこっから自覚めばえるといいけどなあ
郷土の先輩の呉がいたらよかったんだけどね
834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e1-Mstp [240b:c010:4b0:cd65:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 12:19:02.15ID:i4YubFC40
今後2016年ドラフトを超えることはないだろうね
2025/01/30(木) 18:57:51.48ID:NbKF6vBu0
ジャパンウインターリーグ(JWL)を運営するジャパンリーグ社は30日、昨年の同リーグに参加した米国出身のロビー・テネロビッツ外野手(30)がNPBの西武が行う2、3軍の春季キャンプ(高知市春野町)にテスト生として参加すると発表した。参加期間は2月6日から19日まで。
2025/01/30(木) 20:19:14.21ID:isW/gzwn0
テスト生だし期待しすぎるのもよくないな
837代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H6b-2BIt [104.234.140.89])
垢版 |
2025/01/30(木) 21:14:19.62ID:qJtgbkAMH
https://youtu.be/HgUxqP_Okd8?t=547
2025/01/31(金) 00:29:08.43ID:ODqZ+o2O0
大型トレードしようにも駒がないのよ
平良先発なら松本ワンチャンあったが
839代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b235-p7SO [2400:2200:8f6:94cc:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 03:37:44.38ID:kJ5HgQrA0
>>837
ガルシアの方が良い
育成ならだけど年齢的に育成はきついからよほどテストでアピールしないときつい
2025/01/31(金) 08:54:20.27ID:bdr/j0Q90
このテストってJWL主導っぽく見えるよね?
西武側は今のところ公式発表無しみたいだし、
確かこのリーグの発表する時の会見に隅田引き当てたみつをさん出席してたはずだしお試し感が凄く強そう。
仮に契約があったとしても育成スタートでは?
2025/01/31(金) 09:56:50.53ID:Q80DRyvV0
>>840
30歳の外国人選手だから育成契約は多分ないだろう
26歳以上の外国人選手は4月以降は支配下契約できないルールがある

JWL主導の売り込みっていうのは間違いないだろうな
西武主導で獲得前提のテスト入団なら南郷に呼ぶはずだわ
2025/01/31(金) 15:45:02.91ID:CRtc8US2a
一塁守れる仲三河(30)
30で2Aって日本の男優でいったら40近くなって地下舞台から足洗って家業を手伝う人みたいなものかな

球団少しは真面目にやれよ
2025/02/01(土) 12:21:51.85ID:BMgJgQIBM
https://youtu.be/OkbonASJo1k?si=ur_bgyApCswu205_
2025/02/01(土) 12:23:53.47ID:BMgJgQIBM
ドラ1入団も4年で戦力外…育成で異例のトレード 元鷹・齊藤が現役引退、自身のSNSで発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be4f634ee569dc3bf510b5f096ef5b93031663b
2025/02/01(土) 23:25:46.34ID:QBbmDBYT0
>>842
外国人はどうせ1年契約だから
若くなくていいよ
846代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5c6-UDtF [240a:61:ac:bd93:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 01:24:52.19ID:YkPWR4u00
アメリカのコーチング資格持ってるから呼んだのもあるからね
847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e56d-qZBV [2400:2200:8f6:c311:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 01:40:27.61ID:kRX014bW0
>>844
明治のドラ1様だから西武球団に戻って仕事しそうだけどどうなんだろう
2025/02/02(日) 05:37:53.50ID:CoB2u3tdM
西武・西口新監督 3人の“チルドレン”に熱視線 菅井、黒田、山田へ「日々成長していってくれれば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a854fba8710157cfccf1b9e5ea42ce614f0f494
849代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5f2-f0RV [240a:61:52b6:bbab:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 11:24:55.74ID:Y9PTy7Ss0
>>848
羽田はこの選から漏れてるのか
2025/02/02(日) 13:35:31.88ID:pb1kpNS80
山田陽は3年前の水上みたいになれるか期待だね
2025/02/02(日) 14:15:39.34ID:KmvjsboY0
>>849
羽田は活躍してくれないと困るから
…なのかな?
852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5bf1-7cGs [240b:c010:4b3:91e3:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 14:38:20.87ID:Md68njZD0
>>849
良い意味でそういう段階では無いって事じゃない
2025/02/02(日) 16:06:43.39ID:Z457pyQ70
>>849
西口が言及したのは菅井だけだしスポニチの記者が忘れてるだけだろう
4人とも昨日ブルペン入りしてたしこの中に羽田を入れないのは不自然だわな
2025/02/02(日) 16:13:14.35ID:mp1oLP7O0
>>849
羽田は一軍もそこそこ経験してるから、一歩先にいるものとして扱ってるとか?
2025/02/02(日) 16:14:04.65ID:rPb7+NPl0
菅井は三振取れてるから通用するとは思う
羽田はストレート一軍だと当てられすぎてて不安になる
2025/02/02(日) 18:06:43.71ID:24Vb2rEed
羽田はストレート云々より
制球とフィールディングの方が心配…
2025/02/02(日) 18:13:42.16ID:zZdkTg1Z0
羽田はどんだけ速くても変化球も含めてコントロールがね。
1軍ならファールにされて粘られて苦しくなる。
2025/02/02(日) 18:31:32.61ID:Z457pyQ70
むしろ羽田はストレート以外が全く通用してない
打者がストレートだけ待ってるから当てられてるんだと思う
今年はリリーフで使うらしいけど変化球の制球力をどうにかせんと先発は厳しいやろな
859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b58-ohbd [119.245.24.182])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:22:12.68ID:GkbTnBMn0
渡部のフリーどんな感じだった?
2025/02/02(日) 19:33:46.86ID:+bPk9ZS4d
せいや?けんと?w
861代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b58-ohbd [119.245.24.182])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:47:21.13ID:GkbTnBMn0
>>860
真面目な方だろ
2025/02/03(月) 06:39:28.37ID:DxM1qIqb0
太ってる方は柵越連発してたぞ
通用するかは知らん
過度な期待をしてはいけない
863代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2317-upn0 [2400:2200:6d9:6335:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 13:35:31.18ID:2lLBe0TL0
>>862
こっちのけんと
2025/02/03(月) 16:52:47.31ID:NT9+H41j0
羽田はあのもっさりしたクイックのせいでタイミング取られやすいんじゃないか
2025/02/04(火) 13:26:57.61ID:Td9b/8AO0
セカンドは守備重視のわりに外野に佐藤龍世をもっていったら意味わからん
でも外崎サードなら佐藤龍世はどこいくねん
2025/02/04(火) 18:09:30.88ID:rdIRtWS70
経験有るんだから外崎が外野行けば良かったんよ
2025/02/04(火) 20:10:45.56ID:35kcDyF5r
久々に西武熱高まって色々調べてるんだけど谷口ってのはどういう選手でどういった起用法されてるの
動画見てると昔の浅村みたいな雰囲気があってなかなか気に入っているのだが情報が少ない
868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e5c0-QrkU [2404:7a81:88e0:2d00:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 21:42:00.09ID:1k2z8UWR0
>>867
入団前は投手去年は試合はほとんど出てない

スイングスピードは160近く出てるから自分も期待してる
2025/02/05(水) 12:23:04.92ID:eKl1ab830
武内は残念だけど
それでも投手陣はホント楽しみが多いなぁ
豆田の飛躍にも期待
2025/02/05(水) 14:25:37.87ID:tKOVTuPU0
【西武】ジャパンウィンターリーグ2024本塁打王のロビー・テネロビッツが二軍・三軍キャンプにテスト生として参加(BASEBALL KING)


 西武は、2月6日~19日までの間、ジャパンウィンターリーグ2024に参加したロビー・テネロビッツ選手が、高知県春野で行われている二軍・三軍春季キャンプに参加することを発表した。

 ロビー選手はJWL2024に半期の日程参加にもかかわらず、リーグ本塁打王に輝く活躍をした長打力が持ち味の選手で、春季キャンプにテスト生として参加する。

▼ プロフィール
氏名:ロビー・テネロビッツ
生年月日:1995年1月6日(30歳)
出身:アメリカ合衆国
身長/体重:185.4cm/106.5kg
経歴:カンポリンド高校→カリフォルニア大バークレー校→タンパベイ・レイズ→シンシナティ・レッズ→シアトル・マリナーズ→サンディエゴ・パドレス

コメント
「JWL2024に参加し、日本の野球や文化に魅了されました。再び日本でプレーする機会を得られたことを光栄に思います」
2025/02/05(水) 16:57:43.46ID:S/d3Z4ne0
>>867
沖縄の試合に仲三河と出てたけど、ミート力はまだまだかも。
2025/02/05(水) 19:47:06.19ID:xLC8qyXA0
渡部聖と村田を1年間使い続けて
渡部聖はHR15、OPS.780
村田はHR20、OPS.800

これくらいやってくれたら西口1年目は最下位でもええよ
2025/02/05(水) 20:14:43.45ID:i+ZUs2WHr
>>868>>871
スイングスピードそんな速いのか
バッティングの雰囲気がとても良いと思ったのよね
まだまだまだまだこれからということか
期待の選手の一人として注目しておこう
2025/02/06(木) 09:22:56.44ID:e0Bswz+O0
西武育成ルーキーも感銘…「若手のために経験を還元したい」無名のマイナーリーガーはNPB入りを勝ち取れるか
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=91702
2025/02/06(木) 13:01:30.64ID:4q8EXPxw0
渡部聖と長谷川は宿舎で同部屋なのか
古川や谷口ののんびり具合を見ると
長谷川は2軍でも早くに出てきた逸材だったんだけど
4年目の昨年に1軍でポジションを確立しないといけなかったよなぁ
876代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-CQVG [49.104.9.123])
垢版 |
2025/02/06(木) 17:05:51.88ID:rldSDeGHd
ホンダ日産の合併が御破算になった!
身売り先が失くなってしまったよ・・.・
2025/02/06(木) 17:25:04.08ID:18PLku6x0
ベルーナもセットでなんて条件付けたら延々売れませんわ
2025/02/06(木) 17:33:00.35ID:kM+toNez0
セット売りしようとしてたのも昔の話しで今は買い手がいても売る気ないだろう
2025/02/06(木) 20:23:30.21ID:CozcVYNq0
村田には本当に一軍定着して欲しいよなあ
有言実行でトレーニングを積んで、プロの球にも慣れてきて、これで伸びなかったら個人的には大ショック
GG佐藤レベルまで行ってくれれば、大真面目に成功だと思うが…
880代打名無し@実況は野球ch板で (バッミングク MM99-yIIJ [58.88.135.172])
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:59.93ID:JMDFRiTnM
ホーム球場も僻地キャンプ地も僻地全部堤が悪い
881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd10-f0RV [106.184.137.74])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:56:35.64ID:oVHyDb3q0
>>872
それでも新人王は宗山だ
882代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-CQVG [49.104.9.123])
垢版 |
2025/02/07(金) 09:39:17.53ID:DJfk5VFmd
大宮を外資に売ったNTTさん、サッカーの代わりに野球のオーナーになってみませんか?
2025/02/07(金) 09:43:17.47ID:pBKNPX300
球場セットなのは変わらん
2025/02/07(金) 09:44:15.58ID:ir6FdtSf0
>>879
GG佐藤もいまあのレベルの成績のこしたらプロ野球トップクラスの右打者だから
なんだかんだハードル高いけど
一時的でもそれくらいいってほしいのは確かだなあ
2025/02/07(金) 14:24:15.77ID:O2rNGI8t0
外崎アウト〜
2025/02/07(金) 15:01:47.08ID:nSxYC1CB0
一昨年に廣瀬を2位で指名しておけば
セカンドは強打の廣瀬だったのになぁ

西口はどうやらセカンドに滝澤を使うつもりらしいな
2025/02/07(金) 18:01:33.15ID:26cL3Pd20
>>886
廣瀬を指名してもコーチ陣がアレでは、ドングリ化は避けられなさそう
巡り合わせって大事だなって
888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ edd4-6O0J [152.165.60.81])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:06:06.91ID:3q+sUIX00
>>886
西口は滝澤に同学年だった高木浩之を選手像として想定しているのかも
2025/02/07(金) 21:08:06.80ID:XKgZyRoG0
強打のセカンドがいいなら野村使えばええやん
守備は廣瀬に負けてるかもしれんがOPS.100ぐらい野村の方が高いしトータルで見たら似たり寄ったりやろ
滝澤を候補に入れるのは別にいいけどしっかり競わせて欲しいね
2025/02/07(金) 21:42:12.36ID:+xWRk7TS0
とりあえず廣瀬が強打に見えるのが隣の芝生って凄いな
2025/02/07(金) 23:33:06.79ID:3bFFH2cS0
将来性の話をしてるのでは
やっぱ身体はでかいほうがいいよ
892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e516-CkQd [116.65.232.129])
垢版 |
2025/02/08(土) 07:04:11.60ID:Q1WbSfYQ0
西口は西口チルドレンを優遇して使ってくぞ
二軍監督あるある
893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b46-J44O [113.43.205.142])
垢版 |
2025/02/08(土) 09:09:39.89ID:RZsnGY1z0
西口チルドレンっていうと投手は羽田黒田菅井がそうとして野手だとモンテルあたりか
モンテルは去年後半から伸びてきたし支配下登録の可能性もあるかもな
2025/02/08(土) 10:13:45.05ID:jt1IIIJp0
佐藤龍の外野は却下されたのか
西口の守備重視の守り勝つ野球はマジみたいだな
ならセカンドは滝澤、センターは西川で決まりやん
ライトは長谷川か渡部聖の勝った方
レフトはネビンだろ
さてどうなることやら
2025/02/08(土) 10:22:25.34ID:/8hUAwJY0
そうかネビンレフト確定だから西川長谷川渡部のうち1人外れるのか
2025/02/08(土) 10:39:39.76ID:FgBlWUT30
普通に考えればDHor一塁をセデーニョネビンでいいと思うけど
特にネビンの外野は守らせていいレベルでは無いように見える
897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5bf-5lZr [2001:240:2af0:5500:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:59:43.49ID:m/WCYY6r0
>>893
もしそうなったら奥村とか立場キツそう
898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd0-6O0J [2400:2200:97e:d38a:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:16:27.43ID:QEfCzCAi0
>>896
普通に考えたら一塁は日本人大砲を育てようとすると思う
西口はすぐに結果を出さなければいけない立場でもないし
いつまでも外国人博打に頼る球団編成はイマイチ
899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd0-6O0J [2400:2200:97e:d38a:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:19:14.42ID:QEfCzCAi0
>>897
奥村の昇格と武内をぶっ壊したことは
ナベ監督代行の代表的な負の産物やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況