SBは甲斐石川が移籍濃厚
オリは山本ショックから立ち直れず中島に逃げられて暗黒時代の象徴が新監督
ロッテ楽天はどうせ1位になれない
西武は-42からいきなり優勝は考えにくい
となれば来季はハムで決まりだろう
日ハム25年パリーグ優勝おめでとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 18:12:37.43ID:EBjnRINm2024/11/04(月) 18:21:59.72ID:rIhNDRUY
日ハムのレギュラーで移籍可能性ありそうなのがいないのは強みだよな
来年は優勝しなければならないだろ
こんなチャンスは二度とないぞ
来年は優勝しなければならないだろ
こんなチャンスは二度とないぞ
2024/11/04(月) 18:26:20.57ID:5K4eG6CO
「優勝逃したら恥ずかしい」
と言われる中で臨むことになりそうだから
新庄がそのプレッシャーに耐えられるかだな
と言われる中で臨むことになりそうだから
新庄がそのプレッシャーに耐えられるかだな
2024/11/04(月) 18:34:28.20ID:uY6lmtjV
そう言って、ロッテor楽天が2021オリみたいになって優勝を掻っ攫われるんだよな
2024/11/04(月) 18:36:17.60ID:rIhNDRUY
>>4
ロッテ、楽天には山本由伸や村上宗隆みたいな選手がいないからキツイよ
ロッテ、楽天には山本由伸や村上宗隆みたいな選手がいないからキツイよ
2024/11/04(月) 18:38:31.91ID:5K4eG6CO
ロッテもローキがポス使ってメジャーに行くかもしれんからな
7代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 18:42:50.47ID:Zyu3xzbG8代打名無し@実況は野球ch板で(茸)
2024/11/04(月) 18:49:27.04ID:+j+1rlsC 来年もハム優勝できんかったら、道内関連だと新庄叩きの量はプレド叩きを上回りそうだね
それくらいマズイ
それくらいマズイ
2024/11/04(月) 18:50:07.09ID:vNy5+TJW
今の内から呪いかけようとするとか必死過ぎるな
10代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 19:21:10.44ID:VasQLnXS11代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 19:35:06.70ID:UjmB/QbB >>4
それはない
それはない
2024/11/04(月) 19:58:54.93ID:GxU5Nm2C
でもV逃して新庄が笑いものにされるところは見てみたいかも
2024/11/04(月) 20:23:43.47ID:rIhNDRUY
もうセのファンもみんな来年の10月後半はエスコンに行くことになるだろうと思われてきてる
2024/11/04(月) 21:34:47.21ID:PGT7EPd8
15代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 21:58:30.05ID:zBUo/97R >>14
実は仰木も岡田も辞任だった
実は仰木も岡田も辞任だった
16代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 22:31:26.23ID:+/tgMGeN SBかハムかだけだとつまらんよな
17代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 22:47:01.10ID:Pf+2AG0V ロッテは中嶋聡をアドバイザーにつけたりできんのかな
その上でろうきが残留なら21年オリの再現は可能
その上でろうきが残留なら21年オリの再現は可能
18代打名無し@実況は野球ch板で(SB-Android)
2024/11/05(火) 00:14:33.81ID:NfJyVA1P 2位でもダメ
2011の梨田と同じパターンになるかどうか
2011の梨田と同じパターンになるかどうか
19代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 00:34:46.98ID:p5tFwMeF20代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 01:31:45.46ID:ZS10VfgA ソフは戦力ダウンするだろうし
オリ楽天ロッ西武は上がり目がない
オリ楽天ロッ西武は上がり目がない
2024/11/05(火) 01:41:01.85ID:nuH+I4yB
Vやねん
22代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 07:05:12.39ID:vEyWVZgG 2025年日本シリーズ
10/25 エスコンF
10/26 エスコンF
10/28 セ本拠地
10/29 セ本拠地
10/30 セ本拠地
11/1 エスコンF
11/2 エスコンF
10/25 エスコンF
10/26 エスコンF
10/28 セ本拠地
10/29 セ本拠地
10/30 セ本拠地
11/1 エスコンF
11/2 エスコンF
2024/11/05(火) 07:41:39.57ID:CXouSkbc
バンクの編成は大きく変わりそうだから来年はハムV本命感がするけど
仮にV逃しそうになったらハムファンはどんな反応を示すかみてみたいかも
仮にV逃しそうになったらハムファンはどんな反応を示すかみてみたいかも
2024/11/05(火) 07:53:09.73ID:Ur1ZRJca
SBの主軸は高齢化してきてるからね
山川34、コンスケ32、ギータ37etc...
どう見ても来年はハム有利だわ
山川34、コンスケ32、ギータ37etc...
どう見ても来年はハム有利だわ
25代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 10:09:17.45ID:UEg+n0rd >>23
楽天かソフトバンク2連覇かで決まりなのにね(笑)セリーグも藤川井上効果で3強3弱復活
楽天かソフトバンク2連覇かで決まりなのにね(笑)セリーグも藤川井上効果で3強3弱復活
26代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 11:13:18.43ID:vEyWVZgG27代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 12:15:10.91ID:hMcOvX9+ >>25
三木では優勝ムリだ
三木では優勝ムリだ
28代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 12:31:00.71ID:+Ncij/9W 平成以降、パで前年2位からの優勝はわずか6だけどそのうちハムは2回やってる(2012,2016)
2024/11/05(火) 15:20:20.57ID:tKcaBNFp
SBは甲斐移籍の際は阪神坂本や読売大城を候補にしてるけどどちらもスケールダウンは否めないよな
30代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 16:44:55.30ID:UEg+n0rd >>27
楽天と中日が来年はやりそうな気がするから今から宣言しとくw
楽天と中日が来年はやりそうな気がするから今から宣言しとくw
2024/11/05(火) 16:47:02.28ID:MvDZre0k
>>23
ガチハムファンならそんな楽観しませんから
ガチハムファンならそんな楽観しませんから
32代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 17:08:27.57ID:X92SfIDc このスレ立てたのはネガなコンササポやロテマリファンだろw
2024/11/05(火) 17:14:04.29ID:SkLaP4N/
>>32
コンササポのネガ話は結構当たるもんだ
コンササポのネガ話は結構当たるもんだ
2024/11/05(火) 17:26:07.90ID:Ur1ZRJca
2024/11/05(火) 17:40:50.06ID:CXouSkbc
優勝できなければ新庄は辞めると思うよ
今年もかなり迷ってたし
今年もかなり迷ってたし
36代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 17:43:10.14ID:UEg+n0rd >>35
今年で辞めて再来年優勝すれば新庄は矢野みたいになれてた。来年は楽天が島内浅村が巻き返すだろうから優勝の最有力
今年で辞めて再来年優勝すれば新庄は矢野みたいになれてた。来年は楽天が島内浅村が巻き返すだろうから優勝の最有力
37代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 19:50:05.45ID:nkhiF40i ホークスいなきゃ優勝は何とか出来るかも知れないけど同一リーグにいる限り無理やな
貯金15でも優勝出来ないし倍近くないと無理って事だし。
狙うならCSからの逆転しかない
貯金15でも優勝出来ないし倍近くないと無理って事だし。
狙うならCSからの逆転しかない
38代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 21:23:11.30ID:X92SfIDc >>37
2015もSB+41、ハム+17とめっちゃ離されてたが翌年はその差をしっかり詰めてVできたよ
SBは+40以上でぶっちぎりVの翌年は大体勝率落としてる
2005→2006、2011→2012、2015→2016、2017→2018
2015もSB+41、ハム+17とめっちゃ離されてたが翌年はその差をしっかり詰めてVできたよ
SBは+40以上でぶっちぎりVの翌年は大体勝率落としてる
2005→2006、2011→2012、2015→2016、2017→2018
39代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 22:08:31.56ID:p5tFwMeF オリックスの秋季キャンプの雰囲気を見てると、来年も厳しそうだな
40代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 22:26:49.48ID:JjheVasP ここまでのプロ野球の歴史を振り返っても、借金40以下から優勝をしたという例はない
よって来年も西武優勝はムリ
よって来年も西武優勝はムリ
2024/11/05(火) 22:34:58.44ID:2WO26Ac9
>>36
島内浅村はもう何歳だと思ってるんだよw
島内浅村はもう何歳だと思ってるんだよw
42代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 06:55:40.72ID:1wC+y42J >>38
11年オフは杉内和田ホールトンが抜けた(帆足が来たけど到底穴は埋まらず)
15年オフはイデホが抜けて代わりの助っ人も取らなかった
24年オフは甲斐石川は抜けそうだが坂本では甲斐の代わりは厳しい
ハムのFA取得選手は石井だけど残留の方向だから戦力ダウンの不安はなくなった
11年オフは杉内和田ホールトンが抜けた(帆足が来たけど到底穴は埋まらず)
15年オフはイデホが抜けて代わりの助っ人も取らなかった
24年オフは甲斐石川は抜けそうだが坂本では甲斐の代わりは厳しい
ハムのFA取得選手は石井だけど残留の方向だから戦力ダウンの不安はなくなった
2024/11/06(水) 07:27:20.67ID:qHyUAPuk
現役ドラフト次第だな
2024/11/06(水) 07:34:15.34ID:rUerpF+u
ムリ
45代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 07:51:26.32ID:1wC+y42J >>34
06年に日ハムが移転後初優勝したときから考え方は変わってきたと思う
移転してくる直前は色々とdisりまくってたが、ハムが優勝したときにその例のレスが散々晒されて完全に大爆笑に包まれたからね
(文体が似てるから自演の可能性も否定できないが)
そのおかげでサポもクラブも現実を見るようになった
プレド時代、CSと日シリが重なってる時期のホームゲームは会場未定にはせずちゃんと厚別開催に設定してたし
コンサフロントもハムが沈むことはないと想定してたのはえらかったよ
06年に日ハムが移転後初優勝したときから考え方は変わってきたと思う
移転してくる直前は色々とdisりまくってたが、ハムが優勝したときにその例のレスが散々晒されて完全に大爆笑に包まれたからね
(文体が似てるから自演の可能性も否定できないが)
そのおかげでサポもクラブも現実を見るようになった
プレド時代、CSと日シリが重なってる時期のホームゲームは会場未定にはせずちゃんと厚別開催に設定してたし
コンサフロントもハムが沈むことはないと想定してたのはえらかったよ
2024/11/06(水) 09:06:51.88ID:LNJyDcU4
この四半世紀では優勝回数がダントツトップ。今年も貯金40以上で独走優勝となれば
何人か主戦力が抜けようと来年も包囲網が敷かれることは確実
どのチームもSB戦は表ローテをぶつけてくる
その隙を突いてハムが優勝をかっさらうというのは容易に想像できる
他の4球団はどれも上がり目ないしね
何人か主戦力が抜けようと来年も包囲網が敷かれることは確実
どのチームもSB戦は表ローテをぶつけてくる
その隙を突いてハムが優勝をかっさらうというのは容易に想像できる
他の4球団はどれも上がり目ないしね
47代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 10:39:47.25ID:GlKsRN5N 楽天は長打力不足だから、現役ドラフトで細川みたいな選手を拾えればワンチャンあると思う
2024/11/06(水) 13:42:53.07ID:tI+9zxJk
49代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 17:13:52.09ID:2gE5ri9I >>38
勝率落としてる上に優勝もできてないからな
勝率落としてる上に優勝もできてないからな
50代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 18:03:44.86ID:ICy4AtYF よく見てると来年は死角なしだな
51代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 19:41:50.65ID:armhffVB >>48
ヤクルトは打線が強くて飛び道具があるからね
ヤクルトは打線が強くて飛び道具があるからね
2024/11/06(水) 20:07:25.47ID:myk2w+5F
来季はパはハム鉄板だけどセはどこが来るか全く読めないな
中日も井上なら分からなくなる
中日も井上なら分からなくなる
2024/11/06(水) 20:14:19.91ID:Tjm75oAm
>>52
1992年ばりの大混戦になる可能性は高いと思ってる
1992年ばりの大混戦になる可能性は高いと思ってる
2024/11/06(水) 21:16:57.25ID:qHyUAPuk
>>48
西武は貯金18までなら行けそうか
西武は貯金18までなら行けそうか
55代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 22:46:51.44ID:t+nCRIm9 これで来年優勝できなかったらネタ球団確定と見なしていい思う
2024/11/06(水) 22:54:08.93ID:brFce2iR
例え今年と同じチーム状態でもファンの見る目は厳しくなると思う
さすがに生卵が飛んでくるところまでは行かないだろうが
さすがに生卵が飛んでくるところまでは行かないだろうが
57代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 23:37:34.46ID:Qasbrc+H 16年の優勝の時はどんな感じだったのかな?
劇的ではあったが李大浩抜きのSBなら倒せないとおかしいという人もまあまあいたそうだが
劇的ではあったが李大浩抜きのSBなら倒せないとおかしいという人もまあまあいたそうだが
2024/11/07(木) 00:00:52.13ID:6efpc7WO
交流戦終了時にソフトバンクに13ゲーム差くらい有ったのかな?
交流戦最後の中日戦からだったか、大谷に「リアル二刀流」やらせたらドハマりして急上昇し9月に逆転。
クライマックスも最後に大谷をクローザーに使って160超え連発でソフトバンクを退けた。
日本シリーズは広島で2連敗したが、札幌で大谷サヨナラ打、レアード決勝2ラン、西川サヨナラ満塁弾で王手で、第6戦DHの無いマツダで大谷をウェーディングサークルに出して代打のブラフをしたら、レアード満塁弾などで6点取って日本一に!
交流戦最後の中日戦からだったか、大谷に「リアル二刀流」やらせたらドハマりして急上昇し9月に逆転。
クライマックスも最後に大谷をクローザーに使って160超え連発でソフトバンクを退けた。
日本シリーズは広島で2連敗したが、札幌で大谷サヨナラ打、レアード決勝2ラン、西川サヨナラ満塁弾で王手で、第6戦DHの無いマツダで大谷をウェーディングサークルに出して代打のブラフをしたら、レアード満塁弾などで6点取って日本一に!
2024/11/07(木) 07:16:26.51ID:/0lXo9tt
60代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 09:59:29.22ID:9RUTyxvK 楽天はいつまでも浅村に頼ってるようならAクラスは厳しいだろ
61代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 10:59:40.02ID:gsvvj6MT62代打名無し@実況は野球ch板で(やわらか銀行)
2024/11/07(木) 11:06:38.47ID:82YKZ7D+ 仮にSBは甲斐石川ロス、ロッテは佐々木ロスという条件が重なってもハムは優勝逃したとする
こうなったら過去のV逸チームとしていつのどのチームに匹敵するのかな
直近だと2021阪神だろうか?
こうなったら過去のV逸チームとしていつのどのチームに匹敵するのかな
直近だと2021阪神だろうか?
2024/11/07(木) 11:10:55.18ID:Hn2RxWyP
>>26
ガシマン打てなくなって欲しいわ
ガシマン打てなくなって欲しいわ
64代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 16:00:18.33ID:66ND3kmH >>62
前年1位3位は戦力ダウン、2位は戦力維持orアップながら翌年も優勝できなかったと言えば2001西武だな
FDHは打力は落ちてたけど四球を選べる吉永を失ってるし、ハムもウィルソンとオバンドーが故障してシーズン全体の約1/3しか出られなかった
西武はカブレラとマクレーンであれだけかっ飛ばしたのにあわやオリに抜かれてBクラス
前年1位3位は戦力ダウン、2位は戦力維持orアップながら翌年も優勝できなかったと言えば2001西武だな
FDHは打力は落ちてたけど四球を選べる吉永を失ってるし、ハムもウィルソンとオバンドーが故障してシーズン全体の約1/3しか出られなかった
西武はカブレラとマクレーンであれだけかっ飛ばしたのにあわやオリに抜かれてBクラス
65代打名無し@実況は野球ch板で(庭)
2024/11/07(木) 16:25:11.78ID:MQGOD8Fb 冷静的に考えれば来年のパリーグの順位予想はこんな感じだろう
ハム 1
SB 2〜3
ロッ 2〜4
楽天 2〜5
オリ 3〜6
西武 4〜6
2001年西武を引き合いに出すのもいるけど、
今季のパ3位以下には当時の近鉄並に打ち勝てるチームがいないからね
ハム 1
SB 2〜3
ロッ 2〜4
楽天 2〜5
オリ 3〜6
西武 4〜6
2001年西武を引き合いに出すのもいるけど、
今季のパ3位以下には当時の近鉄並に打ち勝てるチームがいないからね
66代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 16:58:28.25ID:ds9tk+s2 ハムも新庄を抑えつけてた建山が抜けてる
多少は影響するだろうな
多少は影響するだろうな
2024/11/07(木) 17:16:57.07ID:/0lXo9tt
鳥越が抜けた2018年ソフトバンクか
あの時の西武みたいに攻撃力のあるチームがいない…
あの時の西武みたいに攻撃力のあるチームがいない…
68代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 19:38:00.01ID:6YSAd/xz >>55
瀬戸際に立たされたと言っても良い
瀬戸際に立たされたと言っても良い
2024/11/08(金) 01:10:48.23ID:f/h9G85L
ハムは建山よりも金子千尋に抜けられる方がキツい
70代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 02:03:50.22ID:eLk9D3yi71代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 10:04:48.53ID:QUDhpbx3 俺は90年からプロ野球を見始めてるが(当時は小低学年)
94年の開幕前の順位予想だとハムを推す人もまあまあいたのは覚えてる
まさかダントツ最下位になるとはな…
94年の開幕前の順位予想だとハムを推す人もまあまあいたのは覚えてる
まさかダントツ最下位になるとはな…
2024/11/08(金) 11:09:26.58ID:pNwx6OZY
94年を思い出すと逆方向へ行ってもおかしくはないな
今回も久々のAクラスでそれなりにインパクトを与えたから
他所からはマークされるようになるだろうし優勝確実とは言い切れない
今回も久々のAクラスでそれなりにインパクトを与えたから
他所からはマークされるようになるだろうし優勝確実とは言い切れない
73代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 14:21:47.67ID:vhfjrGMy2024/11/08(金) 16:18:51.42ID:+QtThKtL
75代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 22:44:46.56ID:3Y2jEY6k >>73
三振よく取ってた内山が抜けたのは大きかったよ
三振よく取ってた内山が抜けたのは大きかったよ
76代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 07:18:39.82ID:xYerbiuL >>74
来年ハムが優勝なら新庄>>>東尾は認定しても問題ないな
来年ハムが優勝なら新庄>>>東尾は認定しても問題ないな
77代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 08:31:33.09ID:5CAwBjp1 >>65
逆にCS争いがすごく面白くなりそうだ
逆にCS争いがすごく面白くなりそうだ
78代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 18:24:35.44ID:AQlhFoKY79代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 20:21:33.87ID:NzP013VJ80代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 21:11:49.16ID:WiUihNQh 佐々木朗希はやはりメジャーか
パリーグつまらなくなりそう
パリーグつまらなくなりそう
81代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 21:33:33.55ID:bfWfvrld 石川柊太はオリックス入りの可能性が高まってきたな
投手陣のレベルはさらに上がるかもしれないが監督は中嶋じゃなくなったし2021の再来は厳しいね
投手陣のレベルはさらに上がるかもしれないが監督は中嶋じゃなくなったし2021の再来は厳しいね
82代打名無し@実況は野球ch板で(神奈川県)
2024/11/09(土) 21:43:07.91ID:ACCXzE1a 選手時代に勝ちを知らない人が監督をやるとロクなことがないもんね
岸田は現役では優勝経験無いから
岸田は現役では優勝経験無いから
2024/11/09(土) 22:18:22.83ID:elltpA8p
現役時代は暗黒期だった三浦と和田豊でも一度だけは優勝を味わってるんだよね(しかも日本一まで)
2024/11/10(日) 04:51:50.45ID:o7TGM+Bg
清宮とレイエスが打ち出した後半の勢いから戦力落ちないの考えたら優勝候補筆頭かも知れんね
85代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 13:17:42.48ID:0ncZaPB8 仮に来年優勝できなかった場合、それでも許せるとしたらどれ?
@優勝争いに最後まで絡んで貯金20超の2位
A今年とまるっきり同じ
B首位から大差つけられて3位(例 2018年)
CBクラス
@優勝争いに最後まで絡んで貯金20超の2位
A今年とまるっきり同じ
B首位から大差つけられて3位(例 2018年)
CBクラス
86代打名無し@実況は野球ch板で(SB-iPhone)
2024/11/10(日) 13:24:21.05ID:KUG0LC6P87代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 16:02:34.66ID:hcCOx8XF >>85
@でファンが暴走したケースはないからさすがにそれなら許すでしょう
@でファンが暴走したケースはないからさすがにそれなら許すでしょう
88代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 16:18:35.90ID:/766c0Cx ハムが優勝筆頭候補とみなされたときって今まであったかな?
2012と2016はソフの方が推されてたけど
2012と2016はソフの方が推されてたけど
89代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 19:45:17.67ID:5sJhfIeg90代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 19:59:14.87ID:1v6CIpFH 交流戦も含めてどのチームもハム戦は表ローテで向かってきたらまさかの展開は普通にありうると思う
91代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 20:44:15.32ID:13ZgijvW パの某スコアラーでは、来年はソフバより日ハムの方が脅威と思う人もまあまあいる模様
2024/11/10(日) 21:44:58.23ID:zTTSwlQs
2000年代後半もハムはわりと下馬評高かったような
ソフトバンクがちょうど王末期で過渡期に差し掛かっていた時代だったし
ソフトバンクがちょうど王末期で過渡期に差し掛かっていた時代だったし
93代打名無し@実況は野球ch板で(埼玉県)
2024/11/11(月) 00:08:32.69ID:gITFhPXp ハムは2位でも監督解任したことがあるからね
今オフのパリーグの流れからしても、来年は1位じゃないと認めないというファンは確実に増えると思う
今オフのパリーグの流れからしても、来年は1位じゃないと認めないというファンは確実に増えると思う
94代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/11(月) 01:13:44.54ID:G6156lR9 >>88
2008、2010、2017ぐらいかな
2016なんかソフトバンクはVやねんかました上にオフには森福が巨人にFA移籍して
逆に日本ハムは村田透を獲得したりしてたからハムの方が優勢のように見えたよ
2008、2010、2017ぐらいかな
2016なんかソフトバンクはVやねんかました上にオフには森福が巨人にFA移籍して
逆に日本ハムは村田透を獲得したりしてたからハムの方が優勢のように見えたよ
95代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/11(月) 07:52:10.46ID:SA9SCILW 長嶋茂雄も優勝候補大本命とされた年で大コケしたことはあったからな
ハムも来年はそう簡単に上手く運ぶとは限らない
ハムも来年はそう簡単に上手く運ぶとは限らない
96代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/11(月) 10:06:21.29ID:DAeMJdQ6 頭珍庄だから無理
どうせ春先コケてずっと引きずる
どうせ春先コケてずっと引きずる
97代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/11(月) 17:08:28.26ID:x8YjLIyP 石井はFA行使せず残留か
本当に来年は優勝せなあかんな
本当に来年は優勝せなあかんな
98代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 00:38:03.34ID:mZi9xbyE 来季ハムが優勝逃す確率とセリーグの本塁打王が阪神の選手になる確率
どちらが高いだろうか?
どちらが高いだろうか?
99代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 12:24:00.52ID:UlMn18Mg 混戦ならおもろいし大歓迎
2024/11/12(火) 16:18:38.17ID:rDRdVc1S
2005年城島放出の次の年がハム優勝
2011年和田杉内ホールトンの次の年もハム優勝
2015年イデホスタンリッジの次の年もハム優勝
ソフトバンクが戦力削がれた年はハムがよく優勝している
そして今年は石川甲斐になるな
2011年和田杉内ホールトンの次の年もハム優勝
2015年イデホスタンリッジの次の年もハム優勝
ソフトバンクが戦力削がれた年はハムがよく優勝している
そして今年は石川甲斐になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】日本政府、トランプ関税を受け、強力な対抗策である「相談窓口」を設置!相談に乗ってくれるぞ!! [673057929]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- カリフォルニア州知事「米国への報復関税、ウチだけは勘弁して貰えませんか?」各国に要請 [795614916]
- たこ焼き80円→90円値上げで「売り上げ9割減」😲 [861717324]
- 世界のコメや小麦の価格が需要低迷で暴落中、なぜか値上げ止まらない日本と真逆の現象が起き始める [709039863]
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]