今年も起きたセリーグ下剋上
ルールなので仕方ないが釈然としないファンも多いはず
シーズン終了からの日程含めなるべく文句の少ない制度にするにはどうしたら良いのだろうか
案1 ファイナルステージアドバンテージを1勝ではなく、毎試合1位チーム2点とする
案2 ファイナルステージ勝利アドバンテージを3位チーム勝ち上がりのみ2勝とする
案3 ファイナルステージ勝ち上がりが2位チームであってもゲーム差7以上の場合は勝利アドバンテージを2勝とする
案4 ファイナルステージ開幕はファーストステージ翌日とする
などなど
ご意見求む!
探検
新しいCS制度を考えよう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 15:22:11.69ID:trMEpU1j2代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 15:24:24.812024/10/22(火) 15:32:35.81ID:T+aMgxbk
パの3位とセの2位がやるようにしたらいい
4代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 15:35:00.93ID:trMEpU1j5代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 15:38:47.36 日本シリーズは違うリーグ同士でやるから面白いんであって、同じリーグ同士で戦うことになったらしらけるなあ
今のままでいいやん
今浪さんも言っていたけど、2位のチームと3位のチームは当然表ローテ同士で戦って、勝ち抜いたチームは裏ローテで1位のチームと戦うことになるから、1位のチームは現状でも圧倒的に有利になっているよ
今のままでいいやん
今浪さんも言っていたけど、2位のチームと3位のチームは当然表ローテ同士で戦って、勝ち抜いたチームは裏ローテで1位のチームと戦うことになるから、1位のチームは現状でも圧倒的に有利になっているよ
2024/10/22(火) 15:46:10.00ID:XDxlDonB
アドバンテージなしの1択
2024/10/22(火) 16:20:54.49ID:hBKM7u3v
CSはやらなくて良いからその期間各リーグの2位同士~6位同士でホームビジター3戦ずつの6戦くらいで総合順位決定戦をやれ
8代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 16:24:08.45 CSはやめないよ
CS始まってから消化ゲームが減って、そのおかげで観客動員どこも増えているし
CS始まってから消化ゲームが減って、そのおかげで観客動員どこも増えているし
2024/10/22(火) 17:14:28.13ID:4ebOvkdY
ペナントレースを5試合増やす(今は実は中途半端な数でホーム&アウェイが崩れてる)
そのうえで2位と1位だけで勝負。1位に1勝のアドヴァンテージは今のままで
これでいい。多分球団の総収入も変わらん
そのうえで2位と1位だけで勝負。1位に1勝のアドヴァンテージは今のままで
これでいい。多分球団の総収入も変わらん
10代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 17:33:17.36ID:7nmpKRAR 元々は消化試合じゃ客入りが悪いからと始まったCS。
でも中日や西武は消化試合でも客入りが良いらしい。
よってCS廃止。
でも中日や西武は消化試合でも客入りが良いらしい。
よってCS廃止。
2024/10/22(火) 17:34:59.90ID:ryG+Lc9P
延長戦なしで引き分けは順位上位チームの勝ちとする。
2024/10/22(火) 17:39:22.08ID:uHPKV8b6
ストレート負けした阪神も悪いわな
3試合やってたらDeのピッチャーも疲弊してた
3試合やってたらDeのピッチャーも疲弊してた
2024/10/22(火) 17:41:45.57ID:GxI1vVn7
移動日なし
延長なし
増やせるアドバンテージこれくらいじゃない
延長なし
増やせるアドバンテージこれくらいじゃない
14代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 17:43:11.21ID:4w+tZjcj ケイが吉川尚輝を骨折させてファイナルを戦うのが納得いかないわ
佐野辺りを出すのを辞めるべきだった
佐野辺りを出すのを辞めるべきだった
2024/10/22(火) 17:48:04.95ID:t7owGjRc
10ゲーム差ごとにアドバン1勝増やせ
2024/10/22(火) 17:55:00.84ID:qLiTIc8x
新規6チームで新リーグ創設
静岡、新潟、京都、高松、熊本、沖縄
リーグ優勝3チームと、
優勝チーム以外の中の勝率1位をワイルドカードとする4チームでトーナメントにする
ただしワイルドカードは、
各リーグ2位チームと、
各優勝及び2位以外の中の勝率1位とで予備トーナメントをした勝ち上がりチームとする、
というプロセスにするのもあり
少子化、野球人口減少下での球団数拡大は戦力の稀薄化を招くリスクがあるが、
外国人枠を撤廃し、
NPB英語公用語、スペイン語準公用語化を断行して、3A及び中南米から積極的に選手調達すると同時に、
球界上げて筋トレ肉体増強を奨励することで乗り切るべきである
静岡、新潟、京都、高松、熊本、沖縄
リーグ優勝3チームと、
優勝チーム以外の中の勝率1位をワイルドカードとする4チームでトーナメントにする
ただしワイルドカードは、
各リーグ2位チームと、
各優勝及び2位以外の中の勝率1位とで予備トーナメントをした勝ち上がりチームとする、
というプロセスにするのもあり
少子化、野球人口減少下での球団数拡大は戦力の稀薄化を招くリスクがあるが、
外国人枠を撤廃し、
NPB英語公用語、スペイン語準公用語化を断行して、3A及び中南米から積極的に選手調達すると同時に、
球界上げて筋トレ肉体増強を奨励することで乗り切るべきである
2024/10/22(火) 18:14:18.31ID:pliiZXLu
2018/12/21
【NPB】プロ野球16球団化を考える★19【改革】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1545323165/
2021/07/31
【NPB】プロ野球16球団化を考える★23【改革】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1627733690/
2023/12/07
2024年NPB2軍だけの新チーム総合★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1701929591/
【NPB】プロ野球16球団化を考える★19【改革】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1545323165/
2021/07/31
【NPB】プロ野球16球団化を考える★23【改革】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1627733690/
2023/12/07
2024年NPB2軍だけの新チーム総合★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1701929591/
2024/10/22(火) 18:17:42.70ID:xD2s8GVG
2024/09/12
【野球】“石破総理”誕生ならプロ野球が「4リーグ24球団」になる!? 松山、沖縄、宇都宮、金沢、長野、京都などが誘致熱望 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726113277/
【野球】“石破総理”誕生ならプロ野球が「4リーグ24球団」になる!? 松山、沖縄、宇都宮、金沢、長野、京都などが誘致熱望 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726113277/
2024/10/22(火) 18:19:45.34ID:Qw9yM+4J
これからの少子化を考えれば今のJリーグが抱える問題「チーム数が多すぎて下手な選手、本来出てはならない選手も容易に試合に出場できてしまう」の轍を踏まないよう球団増はしないべきです
2024/10/22(火) 18:31:40.19ID:z0NtCXAe
14球団がベストだと思う
12球団は少なすぎ
12球団は少なすぎ
2024/10/22(火) 18:34:37.25ID:KuvKJKy/
少子化に順応するだけならそれこそ1リーグ8球団とか、2リーグ8チーム、
その次には1リーグ6球団へと、
どんどん縮小して最後には2チームでやるしか無くなってくる
大相撲がハワイ、モンゴル、東欧に手を拡げたように、
世界に目を向け外国から連れくる、
集まってくるリーグを目指さなきゃジリ貧の末に安楽死するはめになる
その次には1リーグ6球団へと、
どんどん縮小して最後には2チームでやるしか無くなってくる
大相撲がハワイ、モンゴル、東欧に手を拡げたように、
世界に目を向け外国から連れくる、
集まってくるリーグを目指さなきゃジリ貧の末に安楽死するはめになる
2024/10/22(火) 18:36:20.41ID:KuvKJKy/
ウィブルドン化と言うが、
マリーみたいに英国選手もいるが、
外国人だけでも成り立つリーグの方が安泰なのは確かだ
マリーみたいに英国選手もいるが、
外国人だけでも成り立つリーグの方が安泰なのは確かだ
2024/10/22(火) 18:43:15.36ID:KuvKJKy/
NPBはメジャーには勝てないが、
待遇がガタ落ちするマイナー3Aや、
メキシコ、キューバ、プエルトリコのリーグ相手なら戦える
しかしそのネックは言葉だ
日本語のようなローカル過ぎて汎用性が乏しく、
その上難解な言語を学んでまで日本でやりたい外国選手は限られる
もちろんAIリアルタイム翻訳機の普及で言葉のハードルは下がるだろうが、
どうしても機械的なやり取りになって心が通じ合わない
やはり生の言葉でスキンシップする方が心理の壁は溶けるというものだし、
何より言語が習慣を左右する要素が大きくそれは解消されない
例えば上司部下、先輩後輩の関係性などだ
待遇がガタ落ちするマイナー3Aや、
メキシコ、キューバ、プエルトリコのリーグ相手なら戦える
しかしそのネックは言葉だ
日本語のようなローカル過ぎて汎用性が乏しく、
その上難解な言語を学んでまで日本でやりたい外国選手は限られる
もちろんAIリアルタイム翻訳機の普及で言葉のハードルは下がるだろうが、
どうしても機械的なやり取りになって心が通じ合わない
やはり生の言葉でスキンシップする方が心理の壁は溶けるというものだし、
何より言語が習慣を左右する要素が大きくそれは解消されない
例えば上司部下、先輩後輩の関係性などだ
24代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 19:01:36.152024/10/22(火) 19:02:25.63ID:V7+sLYz9
ゲーム差×0.1(繰り上げ)をアドバンテージでいいよ。差が10.5ゲーム差ついたら2勝。2位3位がこの差の場合はファーストステージ無し。
26代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 20:42:26.24ID:anYNi/fJ 廃止でいい
不人気の欠陥スポーツなんだし
不人気の欠陥スポーツなんだし
27代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 20:52:33.03ID:ZVjf+uWp 優勝したのに負けるチームが悪い
弱いだけ
今でもかなり優勝チームにアドバンテージある
でも優勝してないのにCS勝っただけでビールかけするチームはダサい
弱いだけ
今でもかなり優勝チームにアドバンテージある
でも優勝してないのにCS勝っただけでビールかけするチームはダサい
2024/10/22(火) 21:14:07.11ID:nSzJPM/K
そのままでいい
圧倒的に有利なのに敗退する巨人が悪い
圧倒的に有利なのに敗退する巨人が悪い
2024/10/22(火) 21:14:23.56ID:nSzJPM/K
そのままでいい
圧倒的に有利なのに敗退する巨人が悪い
圧倒的に有利なのに敗退する巨人が悪い
2024/10/22(火) 21:15:45.95ID:WEzbktKc
12球団のまま、3地区に分ける。
西、中、東。
各地区1位はCS進出。2位チームでワイルドカード争い、勝率1位がCS。
進出4チームでCSトーナメント。
西、中、東。
各地区1位はCS進出。2位チームでワイルドカード争い、勝率1位がCS。
進出4チームでCSトーナメント。
2024/10/22(火) 21:42:58.07ID:5CJi3h40
東 ハム、楽天、ロッテ、讀賣
中 ヤク、DeNA、西武、中日
西 阪神、オリ、広島、SB
納得の分け方ですな
中 ヤク、DeNA、西武、中日
西 阪神、オリ、広島、SB
納得の分け方ですな
2024/10/22(火) 21:46:06.33ID:lBiqI6rw
弱いチームが下位球団から貯金を荒稼ぎして優勝しても、CSで化けの皮が剥がれる
33代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/22(火) 21:51:55.23ID:YnxhBRMP >>32
中地区は交流戦でカモにされて二位以下借金まみれになりそう
中地区は交流戦でカモにされて二位以下借金まみれになりそう
今年の順位の場合、
セ東 巨、ヤ → 地区1位 巨
セ中 横、中 → 地区1位 横
セ西 虎、広 → 地区1位 虎
セ・ワイルドカード →広
パ東 日、楽 → 地区1位 日
パ中 西、ロ → 地区1位 ロ
パ西 SB、オ → 地区1位 SB
パ・ワイルドカード →楽
セ・パそれぞれでトーナメントやって、勝ち上がったチームが日本シリーズで。
セ東 巨、ヤ → 地区1位 巨
セ中 横、中 → 地区1位 横
セ西 虎、広 → 地区1位 虎
セ・ワイルドカード →広
パ東 日、楽 → 地区1位 日
パ中 西、ロ → 地区1位 ロ
パ西 SB、オ → 地区1位 SB
パ・ワイルドカード →楽
セ・パそれぞれでトーナメントやって、勝ち上がったチームが日本シリーズで。
2024/10/22(火) 23:31:53.68ID:jLI25zv8
おハマさん達の喜びようを見てると今のままでいいかも
36代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 06:24:14.64ID:jZ3cKLUd ゲーム差まったく考えないし試合間隔も開く1位が不利なクソシステム
2017年の広島が一番気の毒だった
ゲーム差を得点のハンデにすればいい
今年の巨人と横浜なら8ゲーム差だから毎試合巨人に8点加算する
2017年の広島が一番気の毒だった
ゲーム差を得点のハンデにすればいい
今年の巨人と横浜なら8ゲーム差だから毎試合巨人に8点加算する
37代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 06:43:23.67ID:ti4NFS7P イッチの案ワイは好きやで
38代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 10:02:42.70ID:59L/Klza2024/10/23(水) 12:19:04.41ID:5c/RbFjR
12球団の維持のままなら廃止か改革はしてほしい
球団拡張するぐらいしなきゃ現状のルールは許されない
球団拡張するぐらいしなきゃ現状のルールは許されない
2024/10/23(水) 14:09:49.83ID:2IDxFd6d
CSを日本シリーズ1stステージ、2ndステージと改名
現行の日本シリーズは日本シリーズfinalステージとする
いわゆる日本シリーズのカップ戦化やね
CSがペナントの続きみたいに感じる今のやり方は変えるべき
現行の日本シリーズは日本シリーズfinalステージとする
いわゆる日本シリーズのカップ戦化やね
CSがペナントの続きみたいに感じる今のやり方は変えるべき
2024/10/23(水) 14:49:23.05ID:FWdR5tg2
巨人が優勝→巨人にアドバンテージ3
他が優勝→巨人にアドバンテージ1
巨人が敗退したらボーナスゲーム開始、10点リード9回からスタート
他が優勝→巨人にアドバンテージ1
巨人が敗退したらボーナスゲーム開始、10点リード9回からスタート
2024/10/23(水) 16:35:28.18ID:k2OSFwI1
43代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 16:36:38.542024/10/23(水) 17:35:27.47ID:98HpnRdY
アドバンテージ2勝が妥当。一つ勝てば大手で有利になるし。
45代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 18:48:30.5546代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 18:50:29.52ID:ZZF2Onmn 吉川尚輝さえ、居れば
結果は違ってたな
3連敗スタートは、無かったよ
結果は違ってたな
3連敗スタートは、無かったよ
2024/10/23(水) 19:00:05.35ID:eHESLF/9
ゲーム差によるアドバンテージを増やすってのはやって欲しい
パリーグは10ゲーム以上差をつけて優勝とかよくあるし
今年みたいに13.5ゲーム離されてるくせに日本シリーズに行く気満々なアホとか出てこないようにして欲しい
パリーグは10ゲーム以上差をつけて優勝とかよくあるし
今年みたいに13.5ゲーム離されてるくせに日本シリーズに行く気満々なアホとか出てこないようにして欲しい
2024/10/23(水) 19:29:28.05ID:Dtg6enpn
3位が日シリにでるのにアドバンテージなし
CSもアドバンテージは必要ない リーグ優勝と関係ない
CSもアドバンテージは必要ない リーグ優勝と関係ない
49代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 19:29:49.19ID:6rMS/4nK 開始の日程を1週間前倒し以外は現状のままで十分やろ
50代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 20:31:25.48ID:oB5xRC7l 一番ヒットを打っていて、一番打率の良い吉川尚輝がいなくて全て接戦
後は書かなくても分かるよな
後は書かなくても分かるよな
51代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 20:32:53.38ID:rX6iJzAX 吉川は練習中に転んで骨折したんだろ
ならしょうがないな
ならしょうがないな
52代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 20:36:11.22ID:pcs3hkSH 優勝チーム、2位のCS賛成だな
ペナントレース、高校野球同様
延長タイブレーク制を導入しろよ
引き分けとか必要ないだろ
まず、ペナントで白黒ハッキリつけようや
1位、2位のCSでも当然、
延長タイブレークでニンニクで
ペナントレース、高校野球同様
延長タイブレーク制を導入しろよ
引き分けとか必要ないだろ
まず、ペナントで白黒ハッキリつけようや
1位、2位のCSでも当然、
延長タイブレークでニンニクで
53代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 20:49:37.56ID:pcs3hkSH >>51
ほんとかよw聞いてないよー
また、ペナントの話なんだが
いい加減セントラルも、原辰徳さンが
常々唱えてた、DH制導入で
交流戦もやるならやるで、
ひとチーム相手に2戦ずつじゃなくて
もっとやりゃあいいんだよ
ほんとかよw聞いてないよー
また、ペナントの話なんだが
いい加減セントラルも、原辰徳さンが
常々唱えてた、DH制導入で
交流戦もやるならやるで、
ひとチーム相手に2戦ずつじゃなくて
もっとやりゃあいいんだよ
54代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:07:49.30ID:IrzW1ROK55代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:12:15.09ID:Vzhmrn0F もうめんどくさいから1リーグでいいよ
観客の格差もなくなってウインウインだろ
観客の格差もなくなってウインウインだろ
56代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:28:02.04ID:pcs3hkSH57代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:46:59.92ID:gBgPPCY5 >>54
これ本当ならCSの展開もかなり変わったね
これ本当ならCSの展開もかなり変わったね
2024/10/23(水) 21:50:54.63ID:OwkEBRmB
横浜も正捕手の山本が死球骨折で出てなかった
代役の戸柱がMVP級の活躍したから目立ってないだけ
代役の戸柱がMVP級の活躍したから目立ってないだけ
59代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:52:30.82ID:gBgPPCY560代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:54:24.66ID:/UdXdhg+61代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:54:51.79ID:vfnSbugq >>58
なら正捕手は戸柱だって事だろ
なら正捕手は戸柱だって事だろ
62代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:56:01.80ID:L7H5L5Ss 吉川尚輝は何年もセカンドをやってる
山本は実質一年目だろ
山本は実質一年目だろ
63代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:57:32.65ID:L7H5L5Ss 3番吉川
4番岡本
5番丸
通常ならこうか
戸柱は山本以上に攻守ともに活躍
4番岡本
5番丸
通常ならこうか
戸柱は山本以上に攻守ともに活躍
64代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 21:59:04.44ID:gBgPPCY5 巨人は5番問題 ノーヒット
DeNaはMVP
お互いに骨折し合っても大違いだね
DeNaはMVP
お互いに骨折し合っても大違いだね
65代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 22:02:52.43ID:kycyp5gc 最初から戸柱を使っていたら優勝だったんじゃないの?
66代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 22:05:13.38ID:+gmEuVYD そう結局日本シリーズに行くのはDeNAって決まっていたんだよ
分かったか
分かったか
67代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 22:06:02.65ID:/UdXdhg+ >>61
きみw
出場試合数、みて言ってんのか?w
もう吉川のことは、いいや
振っといてごめんねー
あの感じじゃ、日シリも
ムリだったろうな
戸柱とか、CSのみ気合い入ってただけで草
CS云々より、ペナントレース交流戦を
NPBは本気で熟考してくださいな
きみw
出場試合数、みて言ってんのか?w
もう吉川のことは、いいや
振っといてごめんねー
あの感じじゃ、日シリも
ムリだったろうな
戸柱とか、CSのみ気合い入ってただけで草
CS云々より、ペナントレース交流戦を
NPBは本気で熟考してくださいな
68代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 22:09:32.34ID:GbY+QrVi 60 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/23(水) 21:54:24.66 ID:/UdXdhg+
>>58
山本も戸柱も、同じようなもんだろ←←
山本の死球て、巨人戦だっけ?
ID被り?
>>58
山本も戸柱も、同じようなもんだろ←←
山本の死球て、巨人戦だっけ?
ID被り?
2024/10/23(水) 22:10:34.99ID:ZyCsorM+
日本シリーズという名前を変える
日本シリーズに勝ったら日本一というのも止める
ペナントと日本シリーズ含むCSは全く別物だから
仮にソフトバンクと巨人が日本シリーズやってソフトバンクが勝って日本一となってもそれも違うと思う
リーグが2つある事が理由だが今年のセリーグ覇者は巨人、パリーグ覇者はソフトバンク、これでいい
CSはまた別の戦いであり別の大会である
いっそ全球団出場して6位と5位が戦うところから始めてもいい
時間かかるから4位以下は1戦のみな
名前は短期決戦シリーズトーナメントでも言っとけばいい
ペナントとCSは分けるべし
日本シリーズに勝ったら日本一というのも止める
ペナントと日本シリーズ含むCSは全く別物だから
仮にソフトバンクと巨人が日本シリーズやってソフトバンクが勝って日本一となってもそれも違うと思う
リーグが2つある事が理由だが今年のセリーグ覇者は巨人、パリーグ覇者はソフトバンク、これでいい
CSはまた別の戦いであり別の大会である
いっそ全球団出場して6位と5位が戦うところから始めてもいい
時間かかるから4位以下は1戦のみな
名前は短期決戦シリーズトーナメントでも言っとけばいい
ペナントとCSは分けるべし
70代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 22:12:02.30ID:GbY+QrVi もう1リーグでいいよ
2024/10/23(水) 22:16:53.96ID:hj6IpUnX
大昔やっていた前期後期復活
一年で2回開幕のワクワクが味わえる
前期後期とも同一チーム優勝なら決定戦は無し
ドラフト順位は年間勝率
一年で2回開幕のワクワクが味わえる
前期後期とも同一チーム優勝なら決定戦は無し
ドラフト順位は年間勝率
72代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 22:29:43.48ID:YeMlC9eO なるべく文句の少ない制度にするにはと聞いているのに
下方修正するバカたちは何なの
下方修正するバカたちは何なの
73代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 22:33:42.10ID:pcs3hkSH >>72
アンタの案は、ねえのかよ
アンタの案は、ねえのかよ
74代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/23(水) 23:22:35.38ID:qV6N2Hxh CSファーストの日程を過酷にする
【1日目】2位vs3位ダブルヘッダー
【2日目】移動日or3試合目
【3日目】従来のCSファイナルと同じ
【1日目】2位vs3位ダブルヘッダー
【2日目】移動日or3試合目
【3日目】従来のCSファイナルと同じ
75代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/24(木) 06:23:29.13ID:NL17p1FT2024/10/24(木) 13:51:03.75ID:MvesW5ol
日本シリーズは昔のようにリーグ優勝チームの対戦に戻す
CSは完全に別の大会にして今の日本シリーズはCSファイナルに名称変更(今のCSファイナルはCSセカンドにする)
ファーストからファイナルまで全てアドバンテージなしの5試合制
ファーストステージは日本シリーズの裏でやる
CSは完全に別の大会にして今の日本シリーズはCSファイナルに名称変更(今のCSファイナルはCSセカンドにする)
ファーストからファイナルまで全てアドバンテージなしの5試合制
ファーストステージは日本シリーズの裏でやる
2024/10/24(木) 13:59:49.85ID:1f/Q+P6+
もっとはっきりやってもいいんじゃない?
CSは廃止、レギュラーシーズン後に1位同士の日シリ
新たにまったく別の正力杯というカップ戦を創設し日シリ後に開催
両リーグ上位計6チームによる総当たり2戦
勝利2点9回引き分け1点の勝ち点制
CSは廃止、レギュラーシーズン後に1位同士の日シリ
新たにまったく別の正力杯というカップ戦を創設し日シリ後に開催
両リーグ上位計6チームによる総当たり2戦
勝利2点9回引き分け1点の勝ち点制
2024/10/24(木) 15:17:43.10ID:gYNzvE6N
アドバンテージはいらん
3勝の横浜が負け2勝1分の読売が優勝するはずだった
日シリは横浜にアドバンテージなし
リーグ優勝の意味なし
要はCSがおかしいのでいらない
3勝の横浜が負け2勝1分の読売が優勝するはずだった
日シリは横浜にアドバンテージなし
リーグ優勝の意味なし
要はCSがおかしいのでいらない
79代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/24(木) 15:42:12.06ID:ogaWI/7p 兎ファンは吉川吉川未練たらしいが吉川1人いなくなっただけでCS勝ち上がれない体質を問題視した方がええぞ
交流戦途中で柳田抜けても6月まったく打てない山川4番固定のハンデ背負っても隙あらば晃の舐めプ采配かましても独走優勝したホークスからいろいろと学ばないと
交流戦途中で柳田抜けても6月まったく打てない山川4番固定のハンデ背負っても隙あらば晃の舐めプ采配かましても独走優勝したホークスからいろいろと学ばないと
2024/10/24(木) 16:19:38.57ID:fSABm1lS
メジャーリーグは
ワイルドカードからの勝ち上がりやワールドシリーズ優勝した時
問題だって議論は起きたのかい?
ワイルドカードからの勝ち上がりやワールドシリーズ優勝した時
問題だって議論は起きたのかい?
81代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/24(木) 16:59:11.22ID:c6BB1MFK ワイルドカードも昔は1だけだったのに3に増やしたせいで
今は30球団中12球団がポストシーズンに進むような始末
日本並みにゆるくなってしまったけど勝率上位を基準にしているからな
今は30球団中12球団がポストシーズンに進むような始末
日本並みにゆるくなってしまったけど勝率上位を基準にしているからな
2024/10/24(木) 19:12:20.05ID:qyXudAlJ
球界再編も近鉄の悲劇も遠くなったんだよ
何故ポストシーズンがはじまったのかも知らないから簡単に無くせと言える
何故ポストシーズンがはじまったのかも知らないから簡単に無くせと言える
2024/10/24(木) 20:20:00.46ID:G/5ylLz9
最下位はドラフト1番に選ばせるのは駄目
1位は逆指名OKとか他の特典つけてやってもよくね?
1位は逆指名OKとか他の特典つけてやってもよくね?
84代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 06:56:49.76ID:Z7nohOcP85代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:03:58.13ID:beNGBqNc オスナ10億
モイネロ10億
近藤5億
有原5億
モイネロ10億
近藤5億
有原5億
86代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:06:45.40ID:Kc3Oqkou87代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:07:51.87ID:fLFefpZ0 連続優勝にもっと価値増やすべき
2回で第2戦アドバンテージ2勝、3連覇でCS無しの日シリ直行
2回で第2戦アドバンテージ2勝、3連覇でCS無しの日シリ直行
2024/10/25(金) 07:16:20.00ID:9+6BjEIS
順当に行ったら決勝はペナント勝者の絶対的有利の状況なんだけどな。
全試合ホーム。表ローテをぶつけられるし、中継ぎ、抑えも休養充分。野手も同様。
勝ち上がってきた方は、裏ローテで連戦で選手は疲労。
今回の巨人は裏ローテにエースと正捕手が欠け、中継ぎもぼろぼろで戦力外など二線級が出ていたDeNAを相手にエースをぶつけても貧打で負けているしな。
CSの是非以前の無惨さ。これで廃止を叫ぶのはちょっとみっともない。
全試合ホーム。表ローテをぶつけられるし、中継ぎ、抑えも休養充分。野手も同様。
勝ち上がってきた方は、裏ローテで連戦で選手は疲労。
今回の巨人は裏ローテにエースと正捕手が欠け、中継ぎもぼろぼろで戦力外など二線級が出ていたDeNAを相手にエースをぶつけても貧打で負けているしな。
CSの是非以前の無惨さ。これで廃止を叫ぶのはちょっとみっともない。
89代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:18:17.32ID:ga6lNyEE ギリギリで優勝した読売と怪我人がいても独走してSoftBankを比べる事じたいおかしいだろ
みたけどチーム最多安打と最高打率なんだな
これゃでかいだろ
みたけどチーム最多安打と最高打率なんだな
これゃでかいだろ
90代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:19:48.56ID:ga6lNyEE91代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:23:13.08ID:SVJsAz+h 山本があんなに打ったとは思えないんだけど?
92代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:25:18.66ID:ga6lNyEE 巨人は点取れてないから裏も表も関係ないそw
岡本タイムリー
岡本ホームラン
中山ホームラン 合計3点w
あとはDeNAのエラー
これで表裏って言われてもw
岡本タイムリー
岡本ホームラン
中山ホームラン 合計3点w
あとはDeNAのエラー
これで表裏って言われてもw
93代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:26:34.91ID:SVJsAz+h 戸柱.333 同点ホームラン
94代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:31:31.03ID:Phk1G5Xq95代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:31:44.39ID:4YbPJFqp >>88
だからさあ疲労どころか先に試合やったほうが体の状態はいいんだよ
首位は間隔開くからどうしても本調子にならない
過去にセ・リーグだけCSやらなかった事何回かあるがいずれもパ・リーグの日本一
あのロッテVS阪神の33-4やソフトバンクVS巨人の4勝0敗もその時
だからさあ疲労どころか先に試合やったほうが体の状態はいいんだよ
首位は間隔開くからどうしても本調子にならない
過去にセ・リーグだけCSやらなかった事何回かあるがいずれもパ・リーグの日本一
あのロッテVS阪神の33-4やソフトバンクVS巨人の4勝0敗もその時
96代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:33:01.71ID:Phk1G5Xq 6試合で3点
1試合0.5点 これは酷い
でもそれでも接戦の横浜打線も酷いって事か
SoftBankは全てコールド点差だろ
1試合0.5点 これは酷い
でもそれでも接戦の横浜打線も酷いって事か
SoftBankは全てコールド点差だろ
97代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:34:56.06ID:Phk1G5Xq ただ一つ残念なのが吉川を怪我させたのがDeNaって事
他の球団なら怪我はスポーツなら仕方がない
他の球団なら怪我はスポーツなら仕方がない
98代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:39:22.32ID:ga6lNyEE 吉川いても負けたと思うけど
99代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:44:22.46ID:tfq8knfN 点差が開いた4連勝なら吉川関係ないかど全試合接戦だからな
吉川3番岡本4番5番丸、これなら岡本はあんなに申告敬遠されなかったろ
まあ見てる方は楽しかったけど
DeNaと読売ヲタは大変だったろう
吉川3番岡本4番5番丸、これなら岡本はあんなに申告敬遠されなかったろ
まあ見てる方は楽しかったけど
DeNaと読売ヲタは大変だったろう
100代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:48:13.16ID:9jEYGcJH 読売は弱いから負けたんだろwww
でもあれだけ打てなくて表裏、疲労とか書いてるのは良く分からないwww
優勝も飛ばないボールのお陰だしなwww
でもあれだけ打てなくて表裏、疲労とか書いてるのは良く分からないwww
優勝も飛ばないボールのお陰だしなwww
101代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:51:58.53ID:p1qpiOKO 新しいもくそもCS無くせばいいだけやん
必要か?優勝しても日シリいけないとか
巨人が弱かっただけだけどな
必要か?優勝しても日シリいけないとか
巨人が弱かっただけだけどな
102代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:52:38.95ID:9jEYGcJH ケイ大活躍www
104代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:55:04.42ID:W2W9Tgdn 短期決戦の結果論で強い弱いって言っちゃうバカ
105代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:56:13.51ID:9jEYGcJH 読売打線が糞すぎてDeNaのピッチャーの実力は全く分からない
DeNa打線は読売のピッチャーを打てないからSoftBankのピッチャーも打てないだろ
DeNaが勝つには、勝つには、勝つには…?
方法が見つからないwww
DeNa打線は読売のピッチャーを打てないからSoftBankのピッチャーも打てないだろ
DeNaが勝つには、勝つには、勝つには…?
方法が見つからないwww
106代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 07:56:37.24ID:9jEYGcJH >>104
虚カスwww
虚カスwww
107代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:00:05.62ID:9jEYGcJH 読売は1試合引き分けでも良かったんだよな
読売は3試合1点差負けだよな?
たった1点で日本シリーズ進出ならずwww
読売は3試合1点差負けだよな?
たった1点で日本シリーズ進出ならずwww
108代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:01:32.48ID:ga6lNyEE どうせSoftBankには勝てないから出なくて良かったかもね
109代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:04:11.18ID:ga6lNyEE それよりも天気大丈夫か?
中止や無理矢理決行なら叩かれるぞ 寒さもか
入場させて間際で中止はなしな
中止や無理矢理決行なら叩かれるぞ 寒さもか
入場させて間際で中止はなしな
2024/10/25(金) 08:06:42.50ID:qRI3VagI
CSやめさせたくない結果論バカが発狂連投しとるw
111代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:08:51.08ID:p1qpiOKO112代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:14:10.88ID:ga6lNyEE 岡本も腰が悪かったみたいだな
吉川と岡本 プレミア12辞退だってさ
吉川と岡本 プレミア12辞退だってさ
113代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:14:38.25ID:+xZ4U5ND >>110
虚カスwww
虚カスwww
2024/10/25(金) 08:18:43.44ID:x0aqhgzK
結果論カスwww
115代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:20:08.36ID:b+v84z6h 吉川は骨折して休んで優勝できなかったほうが良かったんじゃないか?
怪我の治りは遅く、更に岡本も怪我
怪我の治りは遅く、更に岡本も怪我
116代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:20:59.50ID:Bc3e0xPk 読売終わっとるな
117代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:23:47.66ID:p1qpiOKO 岡本無理してたんだな
無理してCS出てそれで日シリいけないなんか報われないな
こういうのがあるからCSいらんのよな
疲労完全にはとれなくても長く休むということは大事
試合しないというのも大事になってくる
無理してCS出てそれで日シリいけないなんか報われないな
こういうのがあるからCSいらんのよな
疲労完全にはとれなくても長く休むということは大事
試合しないというのも大事になってくる
118代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:25:43.05ID:7te/jnve 巨人は日本シリーズに出れなくて良かったんじゃないか
モンテスCS強行出場
岡本と吉川も日本シリーズに強行出場してたろ
モンテスCS強行出場
岡本と吉川も日本シリーズに強行出場してたろ
119代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:26:38.33ID:f3oZp3D/ なんだかんだ言って、今のやり方が一番落ち着いている
レギュラーシーズンの客入り状況が全てを物語る
年間の順位争いは、確実にCS導入以前よりも面白くなっていると思うよ
CSは、Aクラス6チームによる秋のカップ戦ということで、納得するのが一番
統合チャンピオンみたいな日本一は無くなってしまったが、プロ野球全体の為には
今の方がいいよ
レギュラーシーズンの客入り状況が全てを物語る
年間の順位争いは、確実にCS導入以前よりも面白くなっていると思うよ
CSは、Aクラス6チームによる秋のカップ戦ということで、納得するのが一番
統合チャンピオンみたいな日本一は無くなってしまったが、プロ野球全体の為には
今の方がいいよ
120代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:36:03.97ID:7iZMiKl1 優勝したのにボロボロの球団があるらしい
2024/10/25(金) 08:42:32.81ID:oeLyuovT
日本シリーズ出場決めたのにボロクソ言われる球団があるらしい
122代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 08:44:00.36ID:JzDgs5YC 貯金2出しなw
123代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 10:11:13.96ID:YrHh7Ju6 吉川初選出も辞退かよ DeNAのせいでめちゃくちゃだな
2024/10/25(金) 18:01:31.62ID:yunpz8FX
>>86
金儲けを考えるのは汚い事と考えてる小学生みたいだな
いくら赤字垂れ流しても親会社に補填させればいいって姿勢で球団経営した結果が近鉄の悲劇だぞ
あれ以来球界も各球団も自力で黒字化しないと未来が無いと悟ったから今がある
日シリは既にチケット完売したようだけど何の収入が減るの?
金儲けを考えるのは汚い事と考えてる小学生みたいだな
いくら赤字垂れ流しても親会社に補填させればいいって姿勢で球団経営した結果が近鉄の悲劇だぞ
あれ以来球界も各球団も自力で黒字化しないと未来が無いと悟ったから今がある
日シリは既にチケット完売したようだけど何の収入が減るの?
125代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 22:00:54.80ID:7iZMiKl1 >>124
その時間はまだ残ってたけど?
その時間はまだ残ってたけど?
日本シリーズはレギュラーシーズンの年間王者決定戦だから
セパ優勝チーム同士でやるべし
レギュラーシーズンとは別に野球版「天皇杯」としてCSを位置づける方がよい
プロからはセパ上位3チームづつというのは現行通り
加えて大学や社会人などアマの都道府県代表チームも加え
1次リーグと決勝トーナメント(16チーム)の2段階方式にするとか
セパ優勝チームは決勝トーナメントからの出場にしてアドヴァンテージを与える
セパ優勝チーム同士でやるべし
レギュラーシーズンとは別に野球版「天皇杯」としてCSを位置づける方がよい
プロからはセパ上位3チームづつというのは現行通り
加えて大学や社会人などアマの都道府県代表チームも加え
1次リーグと決勝トーナメント(16チーム)の2段階方式にするとか
セパ優勝チームは決勝トーナメントからの出場にしてアドヴァンテージを与える
127代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/25(金) 22:46:41.38ID:l5aPtE9p CSをアジア北中米各国リーグの国際大会にしたうえで、セパ両リーグ1位による日本シリーズも開催すれば良いんじゃないの?
2024/10/26(土) 07:40:02.01ID:HhrYywML
>>127
ばーか
ばーか
129代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/26(土) 07:55:23.74ID:Jn2t5n4D まずは、セパ優勝チームによる日本シリーズ開催
日本シリーズ後にカップ戦的なトーナメント開催
①セ2xパ3の勝者vパ2xセ3の勝者
②日本シリーズ敗者v①
③日本シリーズチャンピオンv②でファイナル
大学、実業団、独立リーグのチャンピオンも加えたい
日本シリーズ後にカップ戦的なトーナメント開催
①セ2xパ3の勝者vパ2xセ3の勝者
②日本シリーズ敗者v①
③日本シリーズチャンピオンv②でファイナル
大学、実業団、独立リーグのチャンピオンも加えたい
130代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/26(土) 09:02:02.37ID:xQOf09cR リーグ3位の日本シリーズなど見る気にもならん
吉川がいたら間違いなく巨人が出れたはずなんだ
吉川をベイスの投手に潰されてそのベイスが日本シリーズ出るなんて腹が立ってしょうがない
幻のリーグ優勝チーム同志の試合を見たかったな 特に高齢者はもうそうそう見るチャンスも無いからな
巨人の日本シリーズを見れない徳光さんや長嶋さんは相当悔しいはずだ
吉川がいたら間違いなく巨人が出れたはずなんだ
吉川をベイスの投手に潰されてそのベイスが日本シリーズ出るなんて腹が立ってしょうがない
幻のリーグ優勝チーム同志の試合を見たかったな 特に高齢者はもうそうそう見るチャンスも無いからな
巨人の日本シリーズを見れない徳光さんや長嶋さんは相当悔しいはずだ
2024/10/26(土) 09:40:26.59ID:M+5Ve0CS
リーグ3位の日本シリーズを見たくない奴は見なくていいんだよ。
ただ、パリーグがステップラダー式のPOを導入したのが2004年。
賛否両論ありながらも2007年にはセリーグにも導入。
翌2008年に1位チームのアドバンテージが1勝と定まってからは、
大きなルール改定もなく10年以上経過してる。
受け入れているファンが多いからこそ、定着したのだろう。
ただ、パリーグがステップラダー式のPOを導入したのが2004年。
賛否両論ありながらも2007年にはセリーグにも導入。
翌2008年に1位チームのアドバンテージが1勝と定まってからは、
大きなルール改定もなく10年以上経過してる。
受け入れているファンが多いからこそ、定着したのだろう。
132代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/26(土) 10:40:24.45ID:crK0/eQA 正直、大谷の話題が大きすぎて日本シリーズは話題にもならない
まあDeNAソフトバンクじゃなくても同じたが
まあDeNAソフトバンクじゃなくても同じたが
2024/10/26(土) 10:52:14.03ID:jFlLxytR
チーム数増やすならCSやってもいい
増やさないなら廃止
それだけ
増やさないなら廃止
それだけ
134代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/26(土) 11:55:05.15ID:3of6Ak0A 吉川は痛かったはず
135代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/26(土) 11:56:16.67ID:dB5b0KJO 吉川尚輝
チーム最高打率、最高安打
守備も最高です!
チーム最高打率、最高安打
守備も最高です!
136代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/26(土) 12:00:41.96ID:fGqD30Lk 怪我はお互い様
問題はDeNAが怪我をさせたこと
問題はDeNAが怪我をさせたこと
2024/10/26(土) 12:31:39.56ID:MQMe5VRE
15チーム3地区でやるのがいいな
地区優勝とワイルドカードで日本一を争う
地区優勝とワイルドカードで日本一を争う
2024/10/26(土) 15:23:49.70ID:G8e2ZOpu
アドバンテージはいらん 短期決戦なのにアドバンテージはおかしい ペナントレースはペナントレース CSはCS けどなんで日シリに3位がでるん? だからCSはいらない
2024/10/26(土) 18:05:25.47ID:G8e2ZOpu
対戦相手は高校生ですか?アドバンテージはいらん
2024/10/26(土) 18:39:27.60ID:cPs8HfL2
だから下方修正するなって
141代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/27(日) 02:23:49.46ID:8a1SBDxz142代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/27(日) 02:24:43.53ID:8a1SBDxz >>128
あなたの案を具体的にどーぞ
あなたの案を具体的にどーぞ
143代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/27(日) 08:03:36.79ID:MOlX4lAw リーグ優勝を決めてるのに、日本シリーズには3位のチームが出たりするから白けちゃう。
12チームを3地区にまず分ける。
パシフイック 北海道、東北、埼玉、東京
セントラル 巨人、千葉、横浜、名古屋
オリエンタル 大阪、近畿、広島、福岡
各地区1位と、ワイルドカード3枠の6チームがCS進出
1回戦 地区優勝勝率3位対WC3位、WC1位対同2位
準決勝 地区優勝勝率1位対WC同士勝者、同2位対もう一方勝者
常に地区優勝次に勝率高い方がホームアドヴァンテージ。準決までは地区優勝に一勝アドあってもいい。勿論メジャーと同じくレギュラーシーズンから全試合DH制。
これで、胡散臭さはかなりなくなる。
12チームを3地区にまず分ける。
パシフイック 北海道、東北、埼玉、東京
セントラル 巨人、千葉、横浜、名古屋
オリエンタル 大阪、近畿、広島、福岡
各地区1位と、ワイルドカード3枠の6チームがCS進出
1回戦 地区優勝勝率3位対WC3位、WC1位対同2位
準決勝 地区優勝勝率1位対WC同士勝者、同2位対もう一方勝者
常に地区優勝次に勝率高い方がホームアドヴァンテージ。準決までは地区優勝に一勝アドあってもいい。勿論メジャーと同じくレギュラーシーズンから全試合DH制。
これで、胡散臭さはかなりなくなる。
144代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/27(日) 10:34:47.94ID:Sw8E/qN8 讀賣敗退して良かったと思うぜ、出てたら
ソフバンに4タテスイープ食らってた
ソフバンに4タテスイープ食らってた
145代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/27(日) 10:50:10.14ID:wyYXqqk+ みんなややこしいこと言ってないで、83〜85年までパでやってた
「幻のプレーオフ」やりゃあいいんだよ。
これなら、
・消化試合減らせる
・1位のチームが2位を引き離せば離すほど有利になる
理にかなってるやろ
「幻のプレーオフ」やりゃあいいんだよ。
これなら、
・消化試合減らせる
・1位のチームが2位を引き離せば離すほど有利になる
理にかなってるやろ
2024/10/27(日) 10:51:00.60ID:EoITbFZk
ちゃんと日本一を決めろ ショウタイムはいらん
147代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/27(日) 12:23:23.66ID:aKu77UFq リーグ戦で3位以内に入り、ポストシーズンのトーナメント戦を制覇したチームが日本一
これが今のルールなので、今年の場合は福岡SBと横浜DeNAの勝者が「日本一」で間違いないですよ
これが今のルールなので、今年の場合は福岡SBと横浜DeNAの勝者が「日本一」で間違いないですよ
2024/10/27(日) 17:50:07.96ID:cxlU+ey4
2024/10/27(日) 21:44:57.82ID:CyepVCoQ
CSやるなら14球団制で頼む
2024/10/28(月) 05:12:02.58ID:p2EeKozR
>>144
巨人をちゃんと表記しない奴にろくなのはいない説
巨人をちゃんと表記しない奴にろくなのはいない説
2024/10/28(月) 07:32:31.10ID:ucJQDXdr
育成隠しする巨人はろくな球団じゃない
2024/10/28(月) 20:02:42.16ID:CsGo+1Yz
戦力均衡化できないもんかなあ~。やっぱり独走チームがあるから白けてしまう
2024/10/28(月) 22:22:31.72ID:knYKpz/Q
サラリーキャップ導入せよ
2024/10/28(月) 22:50:20.59ID:szJURJ9R
メジャーを神聖視する人多いけど
贅沢税や放映権料の一括管理分配で戦力均衡化を図った結果
勝たなくても儲かるからいいよねって態度のチームが問題になってる
優勝の目はないと思ったら主力を上位チームに売って金儲けとかさ
そんなもん見せられても困るわ
贅沢税や放映権料の一括管理分配で戦力均衡化を図った結果
勝たなくても儲かるからいいよねって態度のチームが問題になってる
優勝の目はないと思ったら主力を上位チームに売って金儲けとかさ
そんなもん見せられても困るわ
2024/10/29(火) 14:15:35.79ID:BLiK6/uB
いらん
2024/10/29(火) 14:43:14.75ID:P9iJ//bY
日シリの価値云々はどうでもいいけどクソ雑魚球団が甘えるから要らない
チーム強くする気無いならさっさと退場しろ
チーム強くする気無いならさっさと退場しろ
2024/10/30(水) 06:05:32.79ID:MAOUDaPZ
CSのおかげで長いシーズンだと強豪なのに
短期決戦のせいで雑魚呼ばわりするバカが出て来るからいらない
短期決戦のせいで雑魚呼ばわりするバカが出て来るからいらない
158代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 07:12:07.51ID:KFlPL4c/ 貯金2の球団が調子こいてて草
159代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 07:15:29.09ID:OGch0TTb 506 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13e8-aEIM) sage 2024/10/29(火) 21:56:39.77 ID:JfBHU6DQ0
まぁ流石に普通は一勝はするよな
8連敗の巨人は異常過ぎるわ
短期決戦弱すぎだろ
509 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 13e8-aqr1) sage 2024/10/29(火) 22:13:30.45 ID:JfBHU6DQ0
読売が作った連敗止めてやったデー
感謝しいや
516 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13e8-eZVr) sage 2024/10/29(火) 22:26:28.86 ID:JfBHU6DQ0
しかし優勝したのに虚カスが惨めすぎるな
3位に日シリ取られ連敗も止められ他のファンにはバカにされこんな悲しい事ないよな
可哀想になってくるから叩くの辞めるわ
518 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13e8-eZVr) sage 2024/10/29(火) 22:29:59.59 ID:JfBHU6DQ0
俺なら巨人ファン辞めるけどな
さすがに馬鹿らしくなってくるよな
1年間何のために応援してるのかも分からんし
まだ最下位を応援してた方がメンタル的にはマシだな
まぁ流石に普通は一勝はするよな
8連敗の巨人は異常過ぎるわ
短期決戦弱すぎだろ
509 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 13e8-aqr1) sage 2024/10/29(火) 22:13:30.45 ID:JfBHU6DQ0
読売が作った連敗止めてやったデー
感謝しいや
516 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13e8-eZVr) sage 2024/10/29(火) 22:26:28.86 ID:JfBHU6DQ0
しかし優勝したのに虚カスが惨めすぎるな
3位に日シリ取られ連敗も止められ他のファンにはバカにされこんな悲しい事ないよな
可哀想になってくるから叩くの辞めるわ
518 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13e8-eZVr) sage 2024/10/29(火) 22:29:59.59 ID:JfBHU6DQ0
俺なら巨人ファン辞めるけどな
さすがに馬鹿らしくなってくるよな
1年間何のために応援してるのかも分からんし
まだ最下位を応援してた方がメンタル的にはマシだな
2024/10/30(水) 07:27:01.82ID:W+iive+3
>>133
ほんこれ
ほんこれ
2024/10/30(水) 08:17:22.04ID:LmKB7suP
ゲーム差によってベンチ入り人数減らす位して欲しい
2024/10/30(水) 18:30:58.25ID:6OUgspcP
プロ野球でアドバンテージはいらん
163代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 20:45:30.03ID:spuuYj+l 貯金2で日本一って
これ143試合やらなくていいよ
30試合くらいでいいだろ
これ143試合やらなくていいよ
30試合くらいでいいだろ
164代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 20:46:39.72ID:spuuYj+l ちなみに
巨人、阪神、広島に負け越し
巨人、阪神、広島に負け越し
165代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 20:52:19.34ID:bgLQpQ4+ サッカーファンから見たらアホなシステムだろうな
166代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 20:59:49.98ID:LI9TftYI 史上初3球団に負け越しての日本一
167代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 21:53:54.76ID:A7q0le7k このクソ制度だと下手すりゃ勝率5割切っても日本一って事もあるんだぞ
168代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 22:01:55.12ID:YDDOtHzx 829 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/30(水) 21:45:06.99 ID:KqMOsvvO
DeNa
巨人8-16
阪神11-13 1
広島11-14
ヤク15-10
中日15-9 1
負け越し2なだけどwwwwww
セリーグで負け越して日本一www
DeNa
巨人8-16
阪神11-13 1
広島11-14
ヤク15-10
中日15-9 1
負け越し2なだけどwwwwww
セリーグで負け越して日本一www
169代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 22:54:54.14ID:GMoixnSm >>168
ペナントレース廃止
ペナントレース廃止
170代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 23:38:36.83ID:Y/aJ71vl >>167
なってから騒ごうな
なってから騒ごうな
171代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/30(水) 23:39:50.20ID:6sL2v+Cc 後2勝でリーグ負け越しからの日本一
172代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 00:14:00.69ID:U8YOOmNU 明日ジャクソンかよ クタバレ ハメカス
嫌いランキング
阪神、広島だったのが
阪神、横浜、広島に変わったわ
嫌いランキング
阪神、広島だったのが
阪神、横浜、広島に変わったわ
173代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 06:32:08.03ID:9PFsYdPW 史上初かリーグで借金球団の日本一は
制度変わるな 下手したらCSもなくなりそう
制度変わるな 下手したらCSもなくなりそう
174 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/31(木) 07:44:53.62ID:/Qsu2bZD CS最高! 雑魚リーグの優勝チームには3位をぶつけとけの漫画展開まんまw
175代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 10:25:23.23ID:y7Ma4Bbh アニメになりそうだな
首位広島撃沈でタナボタ3位
セリーグで負け越しのオマケ付き
阪神突破
潰しておいた吉川不在の読売も突破
4連敗確実と言われていたと強奪金満球団SoftBankも突破
軌跡の日本一
首位広島撃沈でタナボタ3位
セリーグで負け越しのオマケ付き
阪神突破
潰しておいた吉川不在の読売も突破
4連敗確実と言われていたと強奪金満球団SoftBankも突破
軌跡の日本一
176代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 11:23:36.11ID:fGCw7rYa リーグはリーグだけで完結してリーグ優勝おめでとうする
CSはリーグ上位3チームが参戦できる日本シリーズ予選の位置付けにする
日本シリーズは文字通り日本一おめでとうする
これで良いんじゃないの?
CS勝利をリーグ優勝にしてるのが間違いでしょ
CSはリーグ上位3チームが参戦できる日本シリーズ予選の位置付けにする
日本シリーズは文字通り日本一おめでとうする
これで良いんじゃないの?
CS勝利をリーグ優勝にしてるのが間違いでしょ
2024/10/31(木) 15:13:02.70ID:53GRKAc+
CSはサッカーの天皇杯みたいにプロアマ混合のトーナメント戦にするか
178代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 20:09:05.49ID:lZpyrwoi 829 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/10/30(水) 21:45:06.99 ID:KqMOsvvO
DeNa
巨人8-16
阪神11-13 1
広島11-14
ヤク15-10
中日15-9 1
負け越し2なんだけどwwwwww
セリーグで負け越して日本一www
DeNa
巨人8-16
阪神11-13 1
広島11-14
ヤク15-10
中日15-9 1
負け越し2なんだけどwwwwww
セリーグで負け越して日本一www
179代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 20:12:24.53ID:wlV1+Y2M アドバンテージ1個あって全部ホームで相手は裏で1位は表で負ける方がおかしいだろ?
俺たちは負けないで日本シリーズきたけど
俺たちは負けないで日本シリーズきたけど
180代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 20:18:00.78ID:2rrB6cUL181代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 20:28:38.10ID:wlV1+Y2M >>178
これ煽ってるつもりだけど逆にそのチームに負けて日本シリーズ行けなかった1.2位のチームをバカにしてるようだなwww
これ煽ってるつもりだけど逆にそのチームに負けて日本シリーズ行けなかった1.2位のチームをバカにしてるようだなwww
2024/10/31(木) 20:32:13.56ID:E//4d7ZB
>>176
いや、してないだろ。ちゃんとCS優勝として扱われてるよ。シーズン優勝したチームにチャンピオンフラッグはいくわけだし。
いや、してないだろ。ちゃんとCS優勝として扱われてるよ。シーズン優勝したチームにチャンピオンフラッグはいくわけだし。
183代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 21:02:06.23ID:vjXwiyzM 吉川尚輝 骨折 出場できず
岡本和真 骨折 強行出場も活躍できず
飛車角落ちでは勝てない
岡本和真 骨折 強行出場も活躍できず
飛車角落ちでは勝てない
184代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 21:08:18.43ID:NTViWzn+185代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 21:32:00.00ID:peV7w5rH DeNaのお陰で巨人の名が浮上
巨人の投手人は凄かった
打者人が残念
吉川、岡本骨折が残念との事
巨人の投手人は凄かった
打者人が残念
吉川、岡本骨折が残念との事
2024/10/31(木) 21:37:54.62ID:slOCjZUk
別に横浜が嫌いとかじゃなくて3位が日本一はやっぱり複雑だよ
球団増やすかCS廃止するかしてちゃんと改革してくれよ
球団増やすかCS廃止するかしてちゃんと改革してくれよ
187代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 21:41:12.06ID:Z5MIG/mM CS
巨人-横浜
0-2
1-2
1-2
4-1
1-0
2-3
9-10
尚輝骨折欠場、岡本骨折強行出場
日本シリーズ
SoftBank-DeNa
5-3
6-3
1-4
0-5
0-7
巨人-横浜
0-2
1-2
1-2
4-1
1-0
2-3
9-10
尚輝骨折欠場、岡本骨折強行出場
日本シリーズ
SoftBank-DeNa
5-3
6-3
1-4
0-5
0-7
188代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 21:50:03.25ID:slOCjZUk マジで横浜がリーグ優勝してれば素直に祝福出来た
3位が日本一とか真の日本一と認めたくない
3位が日本一とか真の日本一と認めたくない
2024/10/31(木) 21:55:28.04ID:slOCjZUk
自分は2007年の中日の日本一だって真の日本一と認めてないし
マジでリーグ優勝じゃない日本一は認めたくない
マジでリーグ優勝じゃない日本一は認めたくない
190代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 22:08:29.98ID:h93kf6km DeNaが勝つと何故か巨人投手人の株が上がり
野手人骨折の残念さが話題になるって…
野手人骨折の残念さが話題になるって…
191代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 22:12:24.95ID:5DgprCOm 3番 吉川尚輝 骨折ベンチ入りのみ
4番 岡本和真 骨折出場
5番 ヘルナンデス 骨折明けぶっつけ本番出場
wwwwwwwww
呪われてるwwwwwwwww
4番 岡本和真 骨折出場
5番 ヘルナンデス 骨折明けぶっつけ本番出場
wwwwwwwww
呪われてるwwwwwwwww
2024/10/31(木) 22:20:27.70ID:slOCjZUk
別に巨人ファンじゃないけどリーグ優勝は巨人なんだから
リーグ優勝<下剋上日本一という価値は納得いかない
本当にCS改革するか廃止してくれよ
マジで納得いかない
リーグ優勝<下剋上日本一という価値は納得いかない
本当にCS改革するか廃止してくれよ
マジで納得いかない
193代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 22:49:30.61ID:+0uUd+or 吉川無理して出場 セリーグ制覇 CS 勝ってても日本シリーズ プレミア12 出られず
岡本無理して出場 CS敗退 CS勝ってても日本シリーズ プレミア12 出られず
岡本無理して出場 CS敗退 CS勝ってても日本シリーズ プレミア12 出られず
2024/10/31(木) 23:34:58.49ID:slOCjZUk
優勝してない日本一は価値ないからこれが本当の実質日本一の数
広島カープ 3回
阪神タイガース 横浜Dena 2回
中日ドラゴンズ 1回
広島カープ 3回
阪神タイガース 横浜Dena 2回
中日ドラゴンズ 1回
195代打名無し@実況は野球ch板で
2024/10/31(木) 23:37:03.00ID:XjumGnPc >>194
日本語で頼むは
日本語で頼むは
2024/11/01(金) 00:02:34.50ID:7M0J4Mzi
中日はリーグ優勝からの日本一は1回だけなんだよね
優勝回数は9回だから多い方だけど
横浜は日本一になったら優勝回数2回を上回る3回目の日本一か
横浜に罪ないけどそれでいいのかNPB
優勝回数は9回だから多い方だけど
横浜は日本一になったら優勝回数2回を上回る3回目の日本一か
横浜に罪ないけどそれでいいのかNPB
2024/11/01(金) 00:06:15.80ID:7M0J4Mzi
1年頑張ってつかみ取ったペナントレース優勝の価値をもっと高めるやり方をしてほしい
198代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 01:09:45.70ID:/cyEo9eE >>197
そしたら一生日本シリーズには出られないDeNa
そしたら一生日本シリーズには出られないDeNa
199代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 02:28:50.67ID:vrP96INI たまに下剋上はいいとしてもシーズンで借金のチームは出場できないってルールはあった方がいいかもな
万が一借金のチームが日本一になってら複雑だわ
今年の横浜は貯金2だからぎりセーフだけど
万が一借金のチームが日本一になってら複雑だわ
今年の横浜は貯金2だからぎりセーフだけど
200代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 05:41:36.16ID:J6bjp+4V もしこのままベイが日本一になったとして
2024年
(レギュラーシーズン)
・セントラルリーグ 優勝 東京読売ジャイアンツ
・パシフィックリーグ優勝 福岡ソフトバンクホークス
(シーズン内 タイトル)
・セパ交流戦 優勝 東北楽天イーグルス
(ポストシーズン)※CS+日本シリーズ=Aクラストーナメント
・日本一 横浜DeNA ベイスターズ
それぞれ別のタイトルだと、納得すればいいだけですよ
年間負け越ししていようが、CS日本シリーズは別のトーナメント大会
気にしないのが一番と思います
年によって、三冠達成チームが出たり、バラバラになったりする、
これでいいじゃないですか
2024年
(レギュラーシーズン)
・セントラルリーグ 優勝 東京読売ジャイアンツ
・パシフィックリーグ優勝 福岡ソフトバンクホークス
(シーズン内 タイトル)
・セパ交流戦 優勝 東北楽天イーグルス
(ポストシーズン)※CS+日本シリーズ=Aクラストーナメント
・日本一 横浜DeNA ベイスターズ
それぞれ別のタイトルだと、納得すればいいだけですよ
年間負け越ししていようが、CS日本シリーズは別のトーナメント大会
気にしないのが一番と思います
年によって、三冠達成チームが出たり、バラバラになったりする、
これでいいじゃないですか
2024/11/01(金) 06:16:50.66ID:kCGtYzn3
便器の老ガイジファンて糞しかいねーな
思考がもう強奪することしか考えてない食糞チョンガイジ共が
183 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2db-c8Za [240f:b3:af11:1:*]) sage 2024/11/01(金) 03:21:23.63 ID:Mn1GaSIe0
ライマルに15億使うならジャクソンとケイ強奪したほうがいいな。ゴミみたいな先発しかいないんだし
思考がもう強奪することしか考えてない食糞チョンガイジ共が
183 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2db-c8Za [240f:b3:af11:1:*]) sage 2024/11/01(金) 03:21:23.63 ID:Mn1GaSIe0
ライマルに15億使うならジャクソンとケイ強奪したほうがいいな。ゴミみたいな先発しかいないんだし
202代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 06:59:58.11ID:OaBN8OTR203代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 07:04:09.73ID:QNAaICWw まあ横浜勢いで勝てたにすぎないからな
でもさ本当に強いならリーグ優勝も日本一もする
ソフバンが弱くてセ・リーグが強かったということ
横浜日本一になればなるわ
でもさ本当に強いならリーグ優勝も日本一もする
ソフバンが弱くてセ・リーグが強かったということ
横浜日本一になればなるわ
204代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 07:08:11.34ID:Lqi0EgxD 読売ファン辞めて横浜ファンなるヤツ多そうだ
205代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 09:31:27.85ID:yXpnLGnd もう1リーグ制移行に待ったなしだな
だいたいセ・リーグパ・リーグってのも利権にしがみついてるトップがごねてるだけなんだしサッカー並みに各政令指定都市にホーム置く位チーム増やせばええねん2部3部の入れ換え制だとCSやってる暇なくなるしw
だいたいセ・リーグパ・リーグってのも利権にしがみついてるトップがごねてるだけなんだしサッカー並みに各政令指定都市にホーム置く位チーム増やせばええねん2部3部の入れ換え制だとCSやってる暇なくなるしw
2024/11/01(金) 10:06:36.12ID:IXKUKAdf
多チームも昇降格制もJで失敗しているのでBリーグはそこから学んで昇降格廃止
失敗の後追いしろという提言はなかなか大胆
失敗の後追いしろという提言はなかなか大胆
207代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 12:04:07.31ID:/cyEo9eE これじゃ横浜ファンいなくなりそうだな
骨折させて優勝
セリーグ内借金
骨折させて優勝
セリーグ内借金
2024/11/01(金) 14:05:45.49ID:/kFZ5XM3
3位が日本一になれるチャンスを作るゴミルール 面白いか?
2024/11/01(金) 14:14:16.32ID:Qbr+MEES
もっと多数派工作頑張らないと
「ノイジーマイノリティうぜえ」
で片付けられてしまいますよ
「ノイジーマイノリティうぜえ」
で片付けられてしまいますよ
210代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 15:20:42.35ID:62fxYLwf 日本一ではなく日本シリーズ勝者
日本一とはリーグ優勝かつ日本シリーズにも勝った
チームに与えられるべき称号
沢村賞みたいに条件つけるべきだと思う
横浜が勝ったら今年の日本一のチームはありませんでよくね?
日本一とはリーグ優勝かつ日本シリーズにも勝った
チームに与えられるべき称号
沢村賞みたいに条件つけるべきだと思う
横浜が勝ったら今年の日本一のチームはありませんでよくね?
211代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 16:49:09.71ID:woh4If5i 広島歴史に残る大失速
巨人クリーンナップ全員骨折
SoftBank雨でDeNaが有利に
巨人クリーンナップ全員骨折
SoftBank雨でDeNaが有利に
212代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 17:41:15.78ID:AxEMk+Vp ソフトバンクまで負けるようなら制度の見直しもあるか
213代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 17:48:29.56ID:ilOINEF8 >>205
一番最悪な改革案じゃん
一番最悪な改革案じゃん
2024/11/01(金) 20:06:06.18ID:LyZ+TzHF
ポストシーズンは9月以降勢いつけたもん勝ちなとこあるな
ただ10ゲーム差以上あったらCSナシはありだと思う
3位狙いとか情けなすぎるのよ
今回ベイ優勝したら是非やらなんやら色々語り継がれるんやろな
ただ10ゲーム差以上あったらCSナシはありだと思う
3位狙いとか情けなすぎるのよ
今回ベイ優勝したら是非やらなんやら色々語り継がれるんやろな
215代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 20:47:13.19ID:5dSnExuz 吉川は骨折を隠してリーグ優勝に
岡本は骨折を隠してCSに
仕方がなくほぼぶっつけ本番でヘルナンデスを使うしかなかったんだな
来年あるから無理しなくてのいいのに
岡本は骨折を隠してCSに
仕方がなくほぼぶっつけ本番でヘルナンデスを使うしかなかったんだな
来年あるから無理しなくてのいいのに
2024/11/01(金) 20:48:01.72ID:/Y8s865H
やっぱ相手球場でもやった方がいい。
217代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 21:56:35.18ID:FP/lIQIo セリーグ上位4チームとソフトバンクはほぼ互角でどこが日本シリーズ行ってもおかしくなかった
運が良かったのがベイス 巨人は大事な時期の怪我に泣いた 運も実力のうちか
リーグ優勝はCS終わってから決めた方がいいな ビールかけやったのに日本シリーズ行けないとか
喜びも泡となり消えてしまい虚しいだけ
ヤンキーと大谷のいるドンジャラスのシリーズもフジで放映してたんだな いつのまにか終わってた
メジャーは全く興味ないんで見ないがワールドシリーズの後は何のシリーズやるんだ
運が良かったのがベイス 巨人は大事な時期の怪我に泣いた 運も実力のうちか
リーグ優勝はCS終わってから決めた方がいいな ビールかけやったのに日本シリーズ行けないとか
喜びも泡となり消えてしまい虚しいだけ
ヤンキーと大谷のいるドンジャラスのシリーズもフジで放映してたんだな いつのまにか終わってた
メジャーは全く興味ないんで見ないがワールドシリーズの後は何のシリーズやるんだ
2024/11/01(金) 22:23:32.85ID:/Y8s865H
プレミア12
あれはメジャーは出ないのか
あれはメジャーは出ないのか
219代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 23:15:11.39ID:IGBHFBVC ドジャース 日本で言う生え抜き先発10人中2人
日本だと大騒ぎするもメジャーならドジャース頑張れ…
日本だと大騒ぎするもメジャーならドジャース頑張れ…
220代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/01(金) 23:43:15.59ID:xazM4mxa >>202
1位の方が勝率高いんだからその理屈は成り立たんだろ、バカなの?
1位の方が勝率高いんだからその理屈は成り立たんだろ、バカなの?
2024/11/01(金) 23:48:24.45ID:1RRCXr4o
そもそもプレーオフって昔パ・リーグが人気なかった頃に人気回復をはかって取り入れたんだよな。それで言えば今は人気も収益の面でも当分保つだろうし一旦以前のシンプルなレギュラーシーズン優勝だけが覇者っていうのに戻してみてもいいのではと思う
222代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 00:02:23.01ID:5Ts8yEqe 最低でもセ西地区、セ東地区、パ東地区、パ西地区の4つが出来ないと無理(´・ω・`)
リーグ3位が日本一とか本当におかしいと思うけど、最低でも4球団×4リーグで16球団必要。
リーグ3位が日本一とか本当におかしいと思うけど、最低でも4球団×4リーグで16球団必要。
2024/11/02(土) 00:38:14.80ID:kvTFDvnr
話ズレるけどシステム今のまんまでいいとして立地的にセパどっかのチーム交換とかは個人的にありかな
パが北海道〜福岡まであるのにセが東京神奈川に3球団あるのはいびつだよ
パが北海道〜福岡まであるのにセが東京神奈川に3球団あるのはいびつだよ
2024/11/02(土) 03:18:30.50ID:WueLuGCs
【野球】日本シリーズ第5戦 H 0-7 DB [10/31] DeNA3連勝で日本一に王手!ジャクソン7回無失点、牧3ラン ホークス完封負け ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730411022/792-793
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730411022/792-793
225代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 06:10:46.00ID:AgrUNMAq DeNAが勝てば勝つほど巨人の評価が上がってる
岡本の骨折は知らなかったな
岡本の骨折は知らなかったな
226代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 09:34:15.53ID:9zD/XIID >>220
1位の方が勝率高いのは当たり前で現に何度もCS敗退しているんだからその理屈は成り立たんだろ、バカなの?
1位の方が勝率高いのは当たり前で現に何度もCS敗退しているんだからその理屈は成り立たんだろ、バカなの?
227代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 09:52:13.74ID:RodQhA3M >>217
パリーグは元々プレーオフ(今のクライマックスシリーズ)勝者が優勝だったが、ペナント1位の価値が軽んじられているということでリーグ優勝とクライマックス優勝は別になった
どっちがいいのかは議論がある
パリーグは元々プレーオフ(今のクライマックスシリーズ)勝者が優勝だったが、ペナント1位の価値が軽んじられているということでリーグ優勝とクライマックス優勝は別になった
どっちがいいのかは議論がある
228代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 12:18:53.39ID:Zq7Ea9R1 リーグ優勝と日本シリーズが至高という世界線の時間が長かったからなー
価値感はそうそう変わらない
価値感はそうそう変わらない
2024/11/02(土) 14:04:42.09ID:BaM6bwD/
単なるポストシーズンの勝者とは中々割り切れないのは分かるけどホームでアドバンテージあるんだから勝ちゃいいんだよ
順当に行く年が多いんだからさ
順当に行く年が多いんだからさ
230代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 14:12:27.06ID:nTuWmG9v 讀賣共がイライラ発狂しとる
2024/11/02(土) 14:51:07.49ID:qChj97Sd
はっきり言って横浜が日本一なっても真の日本一とはまともな野球ファンなら認めないと思うよ
勿論まともな野球ファンは2007年の中日の日本一も認めてない
日本一の数
広島東洋カープ 3回
阪神タイガース 横浜denaベイスターズ 2回
中日ドラゴンズ 1回
これが本当の日本一の数
勿論まともな野球ファンは2007年の中日の日本一も認めてない
日本一の数
広島東洋カープ 3回
阪神タイガース 横浜denaベイスターズ 2回
中日ドラゴンズ 1回
これが本当の日本一の数
2024/11/02(土) 15:10:26.34ID:a7Q39h3L
シーズンの勝率56%で優勝なんだから短期決戦ならほぼ運だろ
2024/11/02(土) 15:25:07.97ID:mYUHQ3+k
234代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 17:11:14.66ID:RodQhA3M あのカープより順位が上回ったんだから横浜には権利がある
235代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 19:05:10.90ID:Mvgn8mC2 リーグ戦を3位以上で終えて、CSから日本シリーズを制覇する難易度は、
リーグ1位同士の日本シリーズで勝つのと、数学的には変わらない。
リーグ優勝しなきゃ日本一の価値が無いみたいな考え方が、時代遅れの
幻想なのだよ。
順位争いが面白くなり消化試合が激減したという点で、昔よりもCSの方が
優れた制度なのは明らかだ。
リーグ1位同士の日本シリーズで勝つのと、数学的には変わらない。
リーグ優勝しなきゃ日本一の価値が無いみたいな考え方が、時代遅れの
幻想なのだよ。
順位争いが面白くなり消化試合が激減したという点で、昔よりもCSの方が
優れた制度なのは明らかだ。
236代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 19:45:14.32ID:tKegV3kD セパ共に、東地区4チーム西地区4チームの計8チーム、CSを準決勝的に、各リーグの東地区優勝と西地区優勝で争い、
勝者をリーグチャンピオンとして、日本シリーズでセパのチャンピオン同士で争う。
シーズン中の試合構成は、各地区同士の試合の比率を高める(例えば、同地区6割、他地区4割とか)
勝者をリーグチャンピオンとして、日本シリーズでセパのチャンピオン同士で争う。
シーズン中の試合構成は、各地区同士の試合の比率を高める(例えば、同地区6割、他地区4割とか)
237代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 19:46:14.82ID:tKegV3kD 問題は、既得権のある12球団が、エクスパンションを受け入れるか?
2024/11/02(土) 19:59:18.53ID:7KgnAcR5
レベルが下がるのが嫌だ
2024/11/02(土) 20:30:48.38ID:1QrkW0U0
サッカーのJリーグの失敗は「チーム数が多すぎて本来なら出場できるはずもない下手くそな選手が試合に出られてしまうこと」なわけです
野球もその後を追いたいですか?
野球もその後を追いたいですか?
240代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 20:52:12.62ID:dsLzCPLe CSは必ずやるとして
アドバンテージを最大の3にしても勢いで4連勝したら
シーズン負け越していても、20ゲーム差離れていても日本一があるって事だよね
アドバンテージを最大の3にしても勢いで4連勝したら
シーズン負け越していても、20ゲーム差離れていても日本一があるって事だよね
241代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 20:55:50.96ID:+dIoueT9242代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 20:57:24.88ID:AtpZ3OgY リーグ優勝して日本一が本当の王者と名乗れる
その資格があったのは今年はソフバン
セ・リーグ3位に負けたらパ・リーグ優勝も霞んでしまうレベル
その資格があったのは今年はソフバン
セ・リーグ3位に負けたらパ・リーグ優勝も霞んでしまうレベル
243代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 21:02:15.27ID:+dIoueT9 まあ確かにね
244代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 21:04:29.90ID:ColAU3Ai とは言え
貧打球団で3番、4番骨折 5番骨折完治前に出場
選手層が薄いにしたもクリーンナップの3人は痛いと思うぞ
貧打球団で3番、4番骨折 5番骨折完治前に出場
選手層が薄いにしたもクリーンナップの3人は痛いと思うぞ
2024/11/02(土) 21:07:23.83ID:i9qn51TT
Jリーグみたいに2部制とかいいんじゃない?
1部6球団2部6球団みたいな
1部6球団2部6球団みたいな
246代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 21:08:22.44ID:+dIoueT9 巨人はそれでも全試合が接戦
それに比べてSoftBankときたら
それに比べてSoftBankときたら
247代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 21:09:50.13ID:ColAU3Ai Jリーグみたいな条件なら球団無くなりそう
248代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 21:20:52.10ID:wyfvvgjk >>242
巨人もソフトバンクも負けなきゃ良いじゃん
巨人もソフトバンクも負けなきゃ良いじゃん
2024/11/02(土) 21:25:12.43ID:MgwETQHG
リーグ2位や3位からシリーズに出たら絶対勝たないと何も残らない。シーズン優勝チームとシリーズ優勝チームは翌年にチャンピオンフラッグを掲揚することが出来る。
しかし、ペナント優勝以外でCSで勝ち上がってきたチームがシリーズで負けると何も残らない。ただ出場してシリーズを盛り上げただけのピエロ
しかし、ペナント優勝以外でCSで勝ち上がってきたチームがシリーズで負けると何も残らない。ただ出場してシリーズを盛り上げただけのピエロ
250代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 21:30:39.18ID:wyfvvgjk >>249
阪神の足岡みたいにか
阪神の足岡みたいにか
251代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 21:32:54.92ID:1QrkW0U0 >>249のように
「新しいCS制度を考えよう」というスレッドタイトルが読めないのか
または読めてるけど意味が理解できない
そういう人でも書けてしまうというのがネット掲示板という仕組みの弱いところです
「新しいCS制度を考えよう」というスレッドタイトルが読めないのか
または読めてるけど意味が理解できない
そういう人でも書けてしまうというのがネット掲示板という仕組みの弱いところです
2024/11/02(土) 21:36:28.79ID:x4NhyzEH
めんどくせーから
12球団で普通にトーナメントやって日本一決めろ
12球団で普通にトーナメントやって日本一決めろ
2024/11/02(土) 21:51:20.17ID:l++lCmv2
別にそれでも良いと思うけど移動が大変すぎる
254代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 22:24:56.97ID:g4W6F0AT >>249
セリーグorパリーグCS優勝は残るじゃん
セリーグorパリーグCS優勝は残るじゃん
255代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/02(土) 22:25:28.08ID:GwDp6YbS セパ上位2つで総当たり。
その上位2つで日本シリーズで
その上位2つで日本シリーズで
2024/11/02(土) 22:40:01.35ID:tKcTnEyI
リーグ優勝しつつ日本シリーズも勝ったチームと2位3位からの日本シリーズ勝ち上がりチームが最終的に同じ日本一の称号になるのはどうかと思うので差別化してほしい
2024/11/02(土) 22:54:25.25ID:l++lCmv2
むしろ6位同士一発勝負でやって欲しい
意外に盛り上がりそう
意外に盛り上がりそう
258代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 01:40:17.18ID:izjW0CiH 日シリ優勝≒日本一
259代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 05:33:00.57ID:3im2sRCC 晴れたな
2024/11/03(日) 08:48:13.10ID:ozhGIARX
そもそもプレーオフやるために2リーグ12球団は少なすぎるんだよな
最低でも3リーグ18球団で
リーグ優勝3チーム+勝率の最も高い2位をワイルドカードの計4チームでCSにしないと
最低でも3リーグ18球団で
リーグ優勝3チーム+勝率の最も高い2位をワイルドカードの計4チームでCSにしないと
261代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 13:58:59.82ID:GRqbDqfb >>254
CS優勝なんて花相撲の優勝みたいなもの
CS優勝なんて花相撲の優勝みたいなもの
2024/11/03(日) 15:00:04.54ID:tYhCdB+2
>>255
セパ上位2つで総当たり。ここで優勝が短期決戦日本一。その後、セパのシーズン優勝チーム同士が日本シリーズで争う。こうすれば日程の不利もなくなるし、長いシーズンを優勝したチームも報われる
セパ上位2つで総当たり。ここで優勝が短期決戦日本一。その後、セパのシーズン優勝チーム同士が日本シリーズで争う。こうすれば日程の不利もなくなるし、長いシーズンを優勝したチームも報われる
2024/11/03(日) 15:04:53.24ID:sj7TB1Bb
264代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:15:08.98ID:H+nk9zoT リーグ優勝してないなら日本一は名乗ってはいけないと主張してる身だが
ソフトバンクがボッコボコにされてるのは最高に愉快極まりない
3位からCS優勝して、日シリまで優勝したことは誇りにしていい
ソフトバンクがボッコボコにされてるのは最高に愉快極まりない
3位からCS優勝して、日シリまで優勝したことは誇りにしていい
265代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:18:01.92ID:CWTAZfui セ・リーグ優勝回数ランキング
1位 巨人 63回 (リーグ優勝39回 + 日本一22回 + 交流戦優勝2回)
2位 ヤク 17回 (リーグ優勝9回 + 日本一6回 + 交流戦優勝2回)
3位 広島 12回 (リーグ優勝9回 + 日本一3回)
4位 中日 11回 (リーグ優勝9回 + 日本一2回)
5位 阪神 8回 (リーグ優勝6回 + 日本一2回)
6位 横浜 6回 (リーグ優勝2回 + 日本一3回 + 交流戦優勝1回) new!
1位 巨人 63回 (リーグ優勝39回 + 日本一22回 + 交流戦優勝2回)
2位 ヤク 17回 (リーグ優勝9回 + 日本一6回 + 交流戦優勝2回)
3位 広島 12回 (リーグ優勝9回 + 日本一3回)
4位 中日 11回 (リーグ優勝9回 + 日本一2回)
5位 阪神 8回 (リーグ優勝6回 + 日本一2回)
6位 横浜 6回 (リーグ優勝2回 + 日本一3回 + 交流戦優勝1回) new!
266代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:20:23.85ID:UR52ca4q >>264
日本一名乗っても良いんじゃないの
日本一名乗っても良いんじゃないの
2024/11/03(日) 20:21:07.64ID:sT8D3/qX
人的補償の件で和田にはムカついてたから最高に気持ちいい。出来る事なら和田が投げて打たれるまであれば最高だったが。
268代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:23:42.83ID:W8c8TR9N 読売さんの3番 吉川尚輝さんを骨折させて日本一
明日読売さんに謝罪会見開きますかね?
明日読売さんに謝罪会見開きますかね?
269代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:38:54.50ID:Dz7TwunY まあこれで何が実力のパと言えなくなるな
でもさこれで140試合が全てなかったことにされるからな
ソフバン残念ではあるが弱かったとしか言えん
セ・リーグ貯金2に負けるとかありえんな
弱すぎ
でもさこれで140試合が全てなかったことにされるからな
ソフバン残念ではあるが弱かったとしか言えん
セ・リーグ貯金2に負けるとかありえんな
弱すぎ
270代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:46:09.61ID:pCllbHSI271代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:47:38.42ID:VFyXooah272代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 20:49:50.04ID:VFyXooah 読売出ていたらのクリーンナップいなくて4連敗確実だったはず
勝てないの分かっていてヘルナンデスも出さなかったと思うし
勝てないの分かっていてヘルナンデスも出さなかったと思うし
273代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:02:14.68ID:PoETTmMn 誰得?
274代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:07:10.05ID:H+nk9zoT >>266
04年西武 首位ダイエーと4.5ゲーム差もほぼ全球団から勝ち越し
近鉄にも1つの負け越し。対してダイエーはオリックスと近鉄から貯金28を作ってる
だけのチームだった
07年中日 首位巨人と1.5ゲーム差。また巨人との対戦成績はイーブン
その上でCSファイナルで3タテ
10年ロッテ 首位と2.5ゲーム差。ソフトバンク以外に勝ち越し
24年横浜 下位2球団以外負け越し、最終勝敗借金2
今の横浜の勢いはすごいとは思うけどやっぱり日本一と称するのは
違和感あるわ
04年西武 首位ダイエーと4.5ゲーム差もほぼ全球団から勝ち越し
近鉄にも1つの負け越し。対してダイエーはオリックスと近鉄から貯金28を作ってる
だけのチームだった
07年中日 首位巨人と1.5ゲーム差。また巨人との対戦成績はイーブン
その上でCSファイナルで3タテ
10年ロッテ 首位と2.5ゲーム差。ソフトバンク以外に勝ち越し
24年横浜 下位2球団以外負け越し、最終勝敗借金2
今の横浜の勢いはすごいとは思うけどやっぱり日本一と称するのは
違和感あるわ
275代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:15:52.97ID:k9jIgccv 広島 歴史的大失速
阪神 パイン飴
読売 クリーンナップ3人骨折
SoftBank ?
阪神 パイン飴
読売 クリーンナップ3人骨折
SoftBank ?
276代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:19:03.10ID:5fH3aYrP 流石に誰得日本シリーズ
不人気球団DeNAのファンくらいだろ
アンチは得はしないし
横浜市の一部か
不人気球団DeNAのファンくらいだろ
アンチは得はしないし
横浜市の一部か
277代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:22:07.07ID:HnPX/dth278代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:23:49.58ID:EgxbtAbq >>269
レギュラーシーズンは無くなったことにはならんよ
CSに出れる6チームと、出れない6チームの決定はシーズン成績であるし、
上位チームにはアドバンテージも与えられている
不利な枠順から最後まで勝ち残った、今年の横浜DeNAが素晴らしかった
ただそれだけだ
レギュラーシーズンは無くなったことにはならんよ
CSに出れる6チームと、出れない6チームの決定はシーズン成績であるし、
上位チームにはアドバンテージも与えられている
不利な枠順から最後まで勝ち残った、今年の横浜DeNAが素晴らしかった
ただそれだけだ
279代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:25:37.53ID:H+nk9zoT とりあえず横浜ベイスターズ、日シリ優勝おめでとうございます!
280代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:26:43.14ID:sisqgTrL DeNa借金日本一おめでとう!
吉川には謝罪をお願いします。
吉川には謝罪をお願いします。
2024/11/03(日) 21:27:05.18ID:cRr2AIEY
後世に語り継がれるシリーズになりましたね
282代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:28:18.11ID:7k8jsga0 骨折と借金はずっと言われるのを覚悟しておかないとね
283代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:30:53.69ID:XvMi0f+v 3球団に負け越し
リーグ内借金
でも6球団中3位に入り10勝6敗(最大)で日本一になれる
これが今のCS制度
リーグ内借金
でも6球団中3位に入り10勝6敗(最大)で日本一になれる
これが今のCS制度
284代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:37:49.99ID:zpOeaYgw また巨人投手陣がトレンド入り
でも吉川を骨折させた事は書かれてない
最初の頃は書かれていたのに、なかった事にされてる
でも吉川を骨折させた事は書かれてない
最初の頃は書かれていたのに、なかった事にされてる
2024/11/03(日) 21:40:10.58ID:nN/26euV
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
286代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 21:59:39.87ID:H2PNCUlG TBSインタビュー中に終了かよ
2024/11/03(日) 22:01:41.29ID:lJaBreUT
最初のルールに戻ってCSの勝者がリーグ王者でいい
288代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 23:02:32.23ID:hGvt27h8289代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 23:09:14.58ID:NRrtU/em 日本シリーズはリーグ優勝チームでやる
クライマックスシリーズはドジャースとのオープン戦開催権を賭けた大会とする
クライマックスシリーズはドジャースとのオープン戦開催権を賭けた大会とする
290代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 23:13:02.56ID:0HprVnqP >>288
キチガイ
キチガイ
2024/11/03(日) 23:13:43.60ID:dUG9Mo8E
レギュラーシーズン終了後に優勝チームと5ゲーム以上差があったチームは参加できないルールにする
(5ゲーム以内なら何チームでも参加出来る)
(5ゲーム以内なら何チームでも参加出来る)
292代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 23:18:49.02ID:hZDDju2z 独走していたら吉川尚輝もでなかったろうに
セリーグ優勝目指してCSは他でって考えていたんだろう
チーム打率1位と2位とホームラン、打点1位が骨折とは
セリーグ優勝目指してCSは他でって考えていたんだろう
チーム打率1位と2位とホームラン、打点1位が骨折とは
293代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 23:19:35.84ID:aTdSJiHj ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
294代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 23:19:46.67ID:ZdJ3MFGY 令和日本一
2019ソフトバンク
2020ソフトバンク
2021ヤクルト
2022オリックス
2023阪神
2024横浜DeNA
2019ソフトバンク
2020ソフトバンク
2021ヤクルト
2022オリックス
2023阪神
2024横浜DeNA
295代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/03(日) 23:32:20.57ID:wI4sssWg ナビスコカップのように
交流戦1位とか、いろんなチームを集めてカップ戦にすればいい
ナビスコカップに名称を変更すればええ
交流戦1位とか、いろんなチームを集めてカップ戦にすればいい
ナビスコカップに名称を変更すればええ
296代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 00:25:33.90ID:h2j6ARYF 今の日本シリーズ、クライマックスシリーズだって冠スポンサーついてるだろ
297代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 01:15:55.77ID:ATAGTpQv 難しい問題だよな。
スポーツと興業の両方のバランスをとらなきゃいけないし。
純粋なプロスポーツとして強者を決めたいなら、1リーグ制で総当たりでペナントレースやって1位がそのまま日本一というのが最もフェアだけど、
それだと今度は興業的に盛り上がらなくなるし難しい問題だな。
スポーツと興業の両方のバランスをとらなきゃいけないし。
純粋なプロスポーツとして強者を決めたいなら、1リーグ制で総当たりでペナントレースやって1位がそのまま日本一というのが最もフェアだけど、
それだと今度は興業的に盛り上がらなくなるし難しい問題だな。
298代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 01:19:59.91ID:g+k4gj+Q いつの時代も制度には欠点が有るから完璧を目指すのは到底無理
去年のMLBみたいに100勝チームがすべてPS敗退する
大波乱の年が数回あってもいいじゃんか
去年のMLBみたいに100勝チームがすべてPS敗退する
大波乱の年が数回あってもいいじゃんか
299代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 03:54:11.64ID:6vktNv/I セ東地区
ヤクルト、巨人、横浜
セ西地区
阪神、中日、広島
パ東地区
日ハム、楽天、ロッテ、西武
パ西地区
福岡、オリックス、
取り敢えずCS改革には球団拡張が必要だと思う。
2軍に参加している新潟をセリーグ東地区に四国をパリーグ西地区にすると後2チーム必要。
ヤクルト、巨人、横浜
セ西地区
阪神、中日、広島
パ東地区
日ハム、楽天、ロッテ、西武
パ西地区
福岡、オリックス、
取り敢えずCS改革には球団拡張が必要だと思う。
2軍に参加している新潟をセリーグ東地区に四国をパリーグ西地区にすると後2チーム必要。
2024/11/04(月) 03:59:45.35ID:VB2hdWSF
1勝ゲーム差アドバンテージより
ゲーム差で得点差アドバンテージにしたらホームチームが最低3試合出来て日本シリーズ行きやすいのに
例
1位球団と3位球団が対戦、5ゲーム差
試合開始
5対0で試合開始(0.5差は切り上げ)
(2位球団と3位球団が対戦で2ゲーム差なら2対0で試合開始)
これなら下位球団(2~3位)もリーグ優勝決まっても手を抜かないんじゃないか
ゲーム差で得点差アドバンテージにしたらホームチームが最低3試合出来て日本シリーズ行きやすいのに
例
1位球団と3位球団が対戦、5ゲーム差
試合開始
5対0で試合開始(0.5差は切り上げ)
(2位球団と3位球団が対戦で2ゲーム差なら2対0で試合開始)
これなら下位球団(2~3位)もリーグ優勝決まっても手を抜かないんじゃないか
2024/11/04(月) 04:27:15.67ID:6UzObKb9
3チーム増やして5チーム3地区にすればMLBで言うワイルドカードシリーズからリーグ優勝戦までやれるやん
302代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 04:33:26.48ID:kY8czXtU え、うちは日本一になったからもうどうでもええわwww
2024/11/04(月) 04:47:52.78ID:6UzObKb9
東リーグ:ハム 楽天 巨人 ロッテ 新潟
中リーグ:西武 ヤク 横浜 中日 静岡
西リーグ:阪神 オリ 広島 ソフ 四国
中リーグ:西武 ヤク 横浜 中日 静岡
西リーグ:阪神 オリ 広島 ソフ 四国
304代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 04:58:59.56ID:o0Qa690D CSも含めて日本シリーズにする。日本シリーズ第一ステージ〜みたいな
そうすれば優勝チームが日本シリーズに行けないということは、名目上無くなります。
そうすれば優勝チームが日本シリーズに行けないということは、名目上無くなります。
305代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 05:03:31.11ID:o0Qa690D >>291
となるととてつもなくレベルが低いどんぐりののシーズンは、文句なしに貯金2でも出れるな
あくまでも横浜が出れるかはセリーグ内での比較の話であって
ソフトバンクは関係ない。シリーズの対戦相手に負けただけだな
貯金40超えなんて知らんかがなって話だよなぁ
となるととてつもなくレベルが低いどんぐりののシーズンは、文句なしに貯金2でも出れるな
あくまでも横浜が出れるかはセリーグ内での比較の話であって
ソフトバンクは関係ない。シリーズの対戦相手に負けただけだな
貯金40超えなんて知らんかがなって話だよなぁ
306代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 05:58:48.21ID:wu4cbvGl 改革案
CS 第1ステージ (1)セ2位×パ3位 (2)パ2位×セ3位(1戦必勝)
CS 第2ステージ 第1ステージの勝者同士 (最大3戦 2勝)
日本シリーズ 準決勝(1)セパの1位 (最大3戦 2勝)
日本シリーズ 準決勝(2)準決勝(1)の敗者とCS勝者(最大3戦 2勝)
日本シリーズ 決勝 (最大7戦 4勝)
※CS第2ステージと、日シリ準決勝(1)は勝率上位のホームで同日開催にする(金・土・日)
※日シリ準決勝(2)は火・水・木で開催し、金が移動日、土から決勝
※日本シリーズ決勝は準決勝(1)のホームからスタート。セパ対決になるとは限らない。
CS 第1ステージ (1)セ2位×パ3位 (2)パ2位×セ3位(1戦必勝)
CS 第2ステージ 第1ステージの勝者同士 (最大3戦 2勝)
日本シリーズ 準決勝(1)セパの1位 (最大3戦 2勝)
日本シリーズ 準決勝(2)準決勝(1)の敗者とCS勝者(最大3戦 2勝)
日本シリーズ 決勝 (最大7戦 4勝)
※CS第2ステージと、日シリ準決勝(1)は勝率上位のホームで同日開催にする(金・土・日)
※日シリ準決勝(2)は火・水・木で開催し、金が移動日、土から決勝
※日本シリーズ決勝は準決勝(1)のホームからスタート。セパ対決になるとは限らない。
307代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 07:58:51.75ID:2mY921nV 一々新しい制度とかいらんねん
なくせよこんな制度
なくせよこんな制度
308代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 08:03:44.07ID:vqd1mZUw セパの1位が3位に2勝4敗するクソ制度
309代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 08:09:28.02ID:2mY921nV どうしても優勝球団ってさあ試合空くのもあるし
3位や2位の球団は試合して勝って勢いがあるから
今年みたく3位てろも日シリ行けちゃうんだよな
俺はCSなんか反対してたから何もないはよこんな制度なくせよとしか思ってない
するんなら1位と2位だけでしろ3位はやる必要ない
3位や2位の球団は試合して勝って勢いがあるから
今年みたく3位てろも日シリ行けちゃうんだよな
俺はCSなんか反対してたから何もないはよこんな制度なくせよとしか思ってない
するんなら1位と2位だけでしろ3位はやる必要ない
2024/11/04(月) 08:16:03.90ID:5XuIOcSC
優勝のアドバンテージとか逆に無くせよ
下位に負けるような優勝チームこそいらん
下位に負けるような優勝チームこそいらん
311代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 08:17:07.08ID:o0Qa690D 2シーズン制にしてそれぞれの優勝チームに優劣をつけて
アドバンテージありのプレーオフ
アドバンテージありのプレーオフ
312代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 08:28:20.61ID:PRx3JQFf CS廃止でいいじゃない
日本シリーズはセパの優勝チームが雌雄を決する本来の姿に戻せばいい
日本シリーズはセパの優勝チームが雌雄を決する本来の姿に戻せばいい
2024/11/04(月) 09:04:01.97ID:V1RWbV+U
2024/11/04(月) 09:48:32.01ID:CJSQuLFH
2度あることは3度あるだろうな
2024/11/04(月) 10:20:20.51ID:SqfdaolO
国内標準時が4つあるアメリカを無理矢理真似して日本で地区制にしても白けるだけよ
あと、前後期制は消化試合増やすだけの最愚策
あと、前後期制は消化試合増やすだけの最愚策
2024/11/04(月) 12:04:42.86ID:VvndDY85
>>315
前後期制はパリーグがかつて通った道だな
前後期制はパリーグがかつて通った道だな
317代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 12:25:26.61ID:Z92FwhKs いい加減ペナントレースはCSへの予選って頭を切り替えないと
318代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 12:34:28.71ID:HNfDutMU 米アメフトNFLは 全32チーム中、 プレーオフに進めるのは14チーム
(2019年までは12チームだったが拡張された)
米アイスホッケーNHLでは全31チーム中 16チーム
米バスケNBAは全30チーム中 16チーム
しかも、2021年から レギュラーシーズンとプレーオフの間にプレーイン
という下位チームの予備プレーオフみたいのが始まった。
16枠のうち12チームはレギュラーシーズンの成績で確定し、残り4枠を
8チームのプレーインで決める。
つまりポストシーズンへの進出数は20 チーム。
いずれも消化試合対策で出場枠が増えてきているのだが、結局は真の
王者は「トーナメント勝者」という価値観で運営されている。
(2019年までは12チームだったが拡張された)
米アイスホッケーNHLでは全31チーム中 16チーム
米バスケNBAは全30チーム中 16チーム
しかも、2021年から レギュラーシーズンとプレーオフの間にプレーイン
という下位チームの予備プレーオフみたいのが始まった。
16枠のうち12チームはレギュラーシーズンの成績で確定し、残り4枠を
8チームのプレーインで決める。
つまりポストシーズンへの進出数は20 チーム。
いずれも消化試合対策で出場枠が増えてきているのだが、結局は真の
王者は「トーナメント勝者」という価値観で運営されている。
2024/11/04(月) 12:39:32.98ID:GdMX3V0A
オールスターが生ぬるくなったから
こっちが真剣勝負のお祭りって感覚だわ
こっちが真剣勝負のお祭りって感覚だわ
2024/11/04(月) 13:16:25.83ID:n20zFz2+
>>304
言い方の問題やろってブツブツ言う奴は出てくるけど日本シリーズブランドってやっぱり確かにあるんだよね
言い方の問題やろってブツブツ言う奴は出てくるけど日本シリーズブランドってやっぱり確かにあるんだよね
321代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 13:56:31.48ID:DFGVIe/52024/11/04(月) 14:49:51.20ID:e07RnaR/
>>317
それは危険な考え方
シーズン144試合の客が減ってしまったら元も子もない
そうなったらそれこそCS廃止は現実味を帯びてしまう
それぞれ別物で楽しんでる今ぐらいでちょうど良いんだよ、両方客が増える
それは危険な考え方
シーズン144試合の客が減ってしまったら元も子もない
そうなったらそれこそCS廃止は現実味を帯びてしまう
それぞれ別物で楽しんでる今ぐらいでちょうど良いんだよ、両方客が増える
323代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 15:32:07.18ID:iK31yVHO 1位と2位のゲーム差が
5ゲーム未満ならアドバンテージ1勝
5ゲーム以上10ゲーム未満なら2勝
10ゲーム以上15ゲーム未満なら3勝
15ゲーム差以上ならCS中止で優勝チームがそのまま日本シリーズ進出
5ゲーム未満ならアドバンテージ1勝
5ゲーム以上10ゲーム未満なら2勝
10ゲーム以上15ゲーム未満なら3勝
15ゲーム差以上ならCS中止で優勝チームがそのまま日本シリーズ進出
2024/11/04(月) 15:49:47.45ID:ELBrSrlV
色々案は出てくるけど、導入2年目にアドバンテージを導入して以降はルール改正なくやり続けているのが現実
2024/11/04(月) 16:52:19.90ID:T3l/bmA7
いっそ1位~12位まで確定させようぜ
セパで1位対1位、2位対2位、3位対3位、4位対4位、5位対5位、6位対6位をやればいい
日本一は1位対1位の勝者でいいよ
セパで1位対1位、2位対2位、3位対3位、4位対4位、5位対5位、6位対6位をやればいい
日本一は1位対1位の勝者でいいよ
2024/11/04(月) 17:53:24.07ID:z3s5ZkaD
なんだかんだ言っても、NPBはCSを導入して上手くいっているし定着した感があるね
これを超える制度はなかなか生まれなさそうだ
これを超える制度はなかなか生まれなさそうだ
2024/11/04(月) 18:48:00.93ID:0NoOwxfP
>>326
NPB全体で観客動員数過去最多更新して
増えてるんだから成功ではある
ただCSルールの改定は無いだろうな
考える可能性や議論が出て来るなら
両方共下剋上チームで
日シリやるようになった場合だな
現行ルールだど片方がそのケースしかないから副作用に関して誰も分かってないから
そんな事にでもならない限り上手く行ってる現行ルールを変える必要性は
感じないだろうな
CS改正で失う利益以上出せる案が無ければオーナーや球団側は考えないだろ
NPB全体で観客動員数過去最多更新して
増えてるんだから成功ではある
ただCSルールの改定は無いだろうな
考える可能性や議論が出て来るなら
両方共下剋上チームで
日シリやるようになった場合だな
現行ルールだど片方がそのケースしかないから副作用に関して誰も分かってないから
そんな事にでもならない限り上手く行ってる現行ルールを変える必要性は
感じないだろうな
CS改正で失う利益以上出せる案が無ければオーナーや球団側は考えないだろ
2024/11/04(月) 18:51:51.62ID:gqiWgaLe
こういうのは蓋開けてみないと分からんからな
一度変えてやっぱり戻そうは中々出来ないし
ましてやセパ12球団とか日本人に染み付いてるシステム自体そうそう変えるのはムズイよね
一度変えてやっぱり戻そうは中々出来ないし
ましてやセパ12球団とか日本人に染み付いてるシステム自体そうそう変えるのはムズイよね
2024/11/04(月) 18:57:42.95ID:e07RnaR/
巨人ファンだけど別に今年文句ないし
今の仕組みで人気もあるのになんも変える必要ない
CS、日本シリーズはそれぞれで盛り上がってるけど
せっかく動員も上がってるシリーズ重視の今の仕組みを変に崩すのは得策じゃない
今の仕組みで人気もあるのになんも変える必要ない
CS、日本シリーズはそれぞれで盛り上がってるけど
せっかく動員も上がってるシリーズ重視の今の仕組みを変に崩すのは得策じゃない
2024/11/04(月) 18:57:50.12ID:VB2hdWSF
>>327
CS導入前の1、2年前だったか順位がほぼ決まった8、9月だったか
巨人主催の東京ドーム、阪神主催の甲子園もの凄くガラガラだったな
阪神は8000人って発表してたけど1000人くらいしかはいってなさそうな感じで
東京ドームは観客席を映さないように中継(俺はニュースステーションで観た)してて
ホームランが出ると空席だらけで
運営側としてはCS廃止は無理だろうね
CS導入前の1、2年前だったか順位がほぼ決まった8、9月だったか
巨人主催の東京ドーム、阪神主催の甲子園もの凄くガラガラだったな
阪神は8000人って発表してたけど1000人くらいしかはいってなさそうな感じで
東京ドームは観客席を映さないように中継(俺はニュースステーションで観た)してて
ホームランが出ると空席だらけで
運営側としてはCS廃止は無理だろうね
331代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 19:04:34.34ID:sCMK2x2r 日本シリーズはリーグ優勝チーム同士でやる
CSは日本シリーズと切り離して独立したカップ戦として開催する
これで全て解決
CSは日本シリーズと切り離して独立したカップ戦として開催する
これで全て解決
2024/11/04(月) 19:06:11.65ID:+LuPheL3
二重で闘うチームが出て疲れるだけ
2024/11/04(月) 19:07:48.02ID:e07RnaR/
>>331
全チーム若手ばっかりとかになるだろそれ
全チーム若手ばっかりとかになるだろそれ
2024/11/04(月) 19:09:36.15ID:6hz4EzA9
>>331
これでドヤ顔できる神経がわからん
これでドヤ顔できる神経がわからん
335代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 19:09:48.92ID:sCMK2x2r >>333
CS優勝チームには高額賞金出すとか開幕前にドジャースとオープン戦開催する権利あげるとか本気出すように工夫すればいいだろ
CS優勝チームには高額賞金出すとか開幕前にドジャースとオープン戦開催する権利あげるとか本気出すように工夫すればいいだろ
2024/11/04(月) 19:22:09.77ID:+LuPheL3
まぁ正直ポストシーズン出なくて気楽って思ってる選手も沢山おるんやろな
見てる側がそうだもん
チケットやらの心配しなくても良いし
見てる側がそうだもん
チケットやらの心配しなくても良いし
337代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 19:50:48.50ID:NUHBKsON 日本シリーズ予選
セリーグ1位VSパリーグ2位(1位は1勝アドバンテージ 5戦ホームゲーム)
パリーグ1位VSセリーグ2位(同上)
決勝
勝者VS勝者(H&A 7戦)
決勝はセパ対戦にならないケースもあり。
セリーグ1位VSパリーグ2位(1位は1勝アドバンテージ 5戦ホームゲーム)
パリーグ1位VSセリーグ2位(同上)
決勝
勝者VS勝者(H&A 7戦)
決勝はセパ対戦にならないケースもあり。
338代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 19:57:51.52ID:sCMK2x2r >>334
理解できないお前の知能がわからんw
理解できないお前の知能がわからんw
2024/11/04(月) 21:04:25.52ID:e07RnaR/
>>335
その本気を出させる栄誉が1番大変なんだよ
ペナントレース優勝に権威がついたのは
ここまで何十年もかけて出来上がったものな訳で
たかだか金やメジャーと試合とか
それこそ若手の練習にちょうど良い
その本気を出させる栄誉が1番大変なんだよ
ペナントレース優勝に権威がついたのは
ここまで何十年もかけて出来上がったものな訳で
たかだか金やメジャーと試合とか
それこそ若手の練習にちょうど良い
2024/11/04(月) 22:39:56.85ID:ELBrSrlV
優勝チームの日程間延び問題を解決するためにファーストステージの裏で優勝チーム同士で何かをかけて戦え
2024/11/04(月) 22:44:10.00ID:MXeHglIK
CS制度も問題だがそれよりもなんで3位貯金2の方が連日土日にホーム開催できて優遇されてるの?
もし2位3位が日シリ来たら1位が土日かつ多めにホーム開催できるようにしろよ
DeNAが日本一なのはルールだからいいとしても3位貯金2が日曜日のホームで胴上げできるのはおかしいわ
もし2位3位が日シリ来たら1位が土日かつ多めにホーム開催できるようにしろよ
DeNAが日本一なのはルールだからいいとしても3位貯金2が日曜日のホームで胴上げできるのはおかしいわ
342代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 22:49:22.14ID:lZOloVd0 交流戦が一番いらないな
343代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 22:51:50.66ID:lZOloVd0 あんなもん始めたから、おかしくなったんだろ
344代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 23:05:47.20ID:3FnAWvXJ ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/04(月) 23:06:43.58ID:VB2hdWSF
近鉄が亡くなった頃からプロ野球はおかしくなったw
FAやドラフトやCS...
プロ野球は安定してるようで急にボロボロになるから
FAやドラフトやCS...
プロ野球は安定してるようで急にボロボロになるから
346代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/04(月) 23:31:34.65ID:Vq+UObQV 日本一の価値は下がった。絶対的なものでなく数ある称号の
一つに過ぎなくなった。春のセンバツ、夏の全国、神宮大会
みたいなもの
一つに過ぎなくなった。春のセンバツ、夏の全国、神宮大会
みたいなもの
347代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 02:44:14.40ID:uWqwKLE/ 案4は絶対条件
雨で中止は上位チームの勝ち扱いで、順延なし
2戦で終わらなければ移動日なし
雨で中止は上位チームの勝ち扱いで、順延なし
2戦で終わらなければ移動日なし
348代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 03:19:35.10ID:oUcz7cXd >>339
その権威がCSのせいで崩れようとしてるのが問題何じゃないの?
メンバーについてはサッカーでもターンオーバー制でカップ戦用のメンバーとか用意したりしてるんだし別に良いのでは?まあどうしても嫌ならベストメンバー規定導入という手もあるし
その権威がCSのせいで崩れようとしてるのが問題何じゃないの?
メンバーについてはサッカーでもターンオーバー制でカップ戦用のメンバーとか用意したりしてるんだし別に良いのでは?まあどうしても嫌ならベストメンバー規定導入という手もあるし
349 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 07:05:25.64ID:kYdebVmq リーグ戦の延長を止めればリーグ戦の価値は保たれる リーグ戦の試合数を少し減らして区切った後に全球団セパ混ぜた新たな短期決戦日本シリーズをやる
350代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 07:18:13.22ID:eAKnMzdq 2位とのゲーム差に応じてアドバンテージ上げるべき、という意見もあるが、
これって実質的にかつてパでやってた「幻のプレーオフ」なんだよな
これって実質的にかつてパでやってた「幻のプレーオフ」なんだよな
351代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 10:17:20.27ID:udoxo8JQ 2位はホーム開催だがアドバンテージ無し。
1位はホーム開催に加えて1勝アドバンテージ。
このルールは、絶妙な匙加減になっていると思う。
下克上が全くおこらないのではCSをやる意味がない。
しかし1位がしょっちゅう負けるのでは不条理感が強くなってしまう。
大体の年はリーグ優勝のどちらかが日本一だけども、時々1位チームがまさかの敗退して顔面蒼白になる。
このくらいの絶妙なバランスがコンテンツとして魅力的で、たまたまそれが実現してしまったのが今の制度という感じがする。
当面は今のやり方を継続で良いのではないか。
ただ、シーズン終了からCS〜日本シリーズまでの日程は、もっと間隔を詰めて欲しい。
1位はホーム開催に加えて1勝アドバンテージ。
このルールは、絶妙な匙加減になっていると思う。
下克上が全くおこらないのではCSをやる意味がない。
しかし1位がしょっちゅう負けるのでは不条理感が強くなってしまう。
大体の年はリーグ優勝のどちらかが日本一だけども、時々1位チームがまさかの敗退して顔面蒼白になる。
このくらいの絶妙なバランスがコンテンツとして魅力的で、たまたまそれが実現してしまったのが今の制度という感じがする。
当面は今のやり方を継続で良いのではないか。
ただ、シーズン終了からCS〜日本シリーズまでの日程は、もっと間隔を詰めて欲しい。
352代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 11:00:32.75ID:E8VztfZt クライマックスの方が儲かるだろw
日本シリーズ出たって主催はNPBだからな
日本シリーズ出たって主催はNPBだからな
2024/11/05(火) 11:11:51.26ID:5U6fJiqB
CSの問題点は、リーグ戦が143試合もあるのに
CSがあまりに短期で決まってしまう点だろう。
だから、リーグ戦を緩和して、140試合を2分割して
40年以上前にパリーグでやっていた前期、後期制にする。
しかし、実際パリーグでやっていた時、期間が半分になってしまうため
あるチームが抜け出したとき、2位以下のチームが早くあきらめてしまい
独走が増え、かえって消化試合が増えたという。
しかし、解決する方法がある。それがワイルドカード。
まず前期、後期の優勝チームの他に、前期、後期の優勝チーム以外のチームで
前期、後期トータルの勝率1位のチームがワイルドカードでCS 第1ステージ進出
その相手は、前期、後期の優勝チームのうち前期、後期トータルの勝率が2位のチーム
1位が、第2ステージから。
第1ステージは、3勝、第1ステージは、4勝でいい。
もし、前期、後期の優勝チームが同一チームだった場合、その年はCSはなしにするか
やるなら、勝率2位と3位で第1ステージ、勝ったほうが、第2ステージ
ただ、パリーグで前期、後期制をやっていて、前期、後期両方優勝したチームは無かったはず。
CSがあまりに短期で決まってしまう点だろう。
だから、リーグ戦を緩和して、140試合を2分割して
40年以上前にパリーグでやっていた前期、後期制にする。
しかし、実際パリーグでやっていた時、期間が半分になってしまうため
あるチームが抜け出したとき、2位以下のチームが早くあきらめてしまい
独走が増え、かえって消化試合が増えたという。
しかし、解決する方法がある。それがワイルドカード。
まず前期、後期の優勝チームの他に、前期、後期の優勝チーム以外のチームで
前期、後期トータルの勝率1位のチームがワイルドカードでCS 第1ステージ進出
その相手は、前期、後期の優勝チームのうち前期、後期トータルの勝率が2位のチーム
1位が、第2ステージから。
第1ステージは、3勝、第1ステージは、4勝でいい。
もし、前期、後期の優勝チームが同一チームだった場合、その年はCSはなしにするか
やるなら、勝率2位と3位で第1ステージ、勝ったほうが、第2ステージ
ただ、パリーグで前期、後期制をやっていて、前期、後期両方優勝したチームは無かったはず。
2024/11/05(火) 11:12:05.72ID:+FaGzvqQ
ゲーム差規定のルールはありだな
消化試合でなくゲーム差を埋めるのに闘うことになるし
消化試合でなくゲーム差を埋めるのに闘うことになるし
355代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 11:19:45.39ID:E8VztfZt 今のままで十分だろ、パでやってた時は優勝もCSで決まったたが
優勝は確定してるしアドバンテージも1勝もらえるし
しかも、ファーストステージで投げたエース級が1戦2戦に出るのは厳しいし
興業の利益も1位のチームがもらえんだし
これ以上ない、そりゃ何年に1回は負けるだろ
じゃないと何のためにやってんのって話だしw
優勝は確定してるしアドバンテージも1勝もらえるし
しかも、ファーストステージで投げたエース級が1戦2戦に出るのは厳しいし
興業の利益も1位のチームがもらえんだし
これ以上ない、そりゃ何年に1回は負けるだろ
じゃないと何のためにやってんのって話だしw
356代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 11:22:30.98ID:bsVZiEG6 リーグ優勝はリーグ優勝で喜べばいい
357代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 11:29:55.45ID:E8VztfZt アドバンテージの1勝もデカいのに
ファーストステージで投げたエース級が初戦に出れないからな
1位はエースで2位3位は3番手4番手なわけで
7年に1回とかだろ、それくらいなきゃ何のためにやってるのって話だし
ファーストステージで投げたエース級が初戦に出れないからな
1位はエースで2位3位は3番手4番手なわけで
7年に1回とかだろ、それくらいなきゃ何のためにやってるのって話だし
358代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 11:38:10.67ID:E8VztfZt CS廃止はないだろ、あんだけ盛り上がるんだし
興行的にも消化試合がなくなるしな
2位3位のチームにチャンスがなきゃファンも盛り上がらないしな
今がベストだろ、7年に1回とかなきゃ何のためのCSだし
興行的にも消化試合がなくなるしな
2位3位のチームにチャンスがなきゃファンも盛り上がらないしな
今がベストだろ、7年に1回とかなきゃ何のためのCSだし
2024/11/05(火) 11:46:10.21ID:4dQzVWE7
11/5
【野球】DeNA 優勝回数より日本一の回数が多い唯一の球団に 最新のリーグ優勝は26年前 最も日本一から遠ざかっている球団は…★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730765942/45
【野球】DeNA 優勝回数より日本一の回数が多い唯一の球団に 最新のリーグ優勝は26年前 最も日本一から遠ざかっている球団は…★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730765942/45
2024/11/05(火) 11:47:34.12ID:GiWp+J4B
CSのせいでリーグ優勝の価値が無くなったと批判すると、
そんなことはないと反論がある
そんなことないのがほんとなら、
その分、日本シリーズの価値が落ちたということだ
今年はリーグ戦過去最低勝率チームの日本一だった
そんなことはないと反論がある
そんなことないのがほんとなら、
その分、日本シリーズの価値が落ちたということだ
今年はリーグ戦過去最低勝率チームの日本一だった
2024/11/05(火) 12:54:27.34ID:0u1F46+9
>>360
はっきり言えばCS出来る前から日本シリーズの形骸化はあった、特にセリーグにとっては
所詮は短期決戦でペナントレースが重要だと言うのはもともとプロ野球で存在していた
今はパリーグも当時より盛り上がるようになったし
CSも盛り上がっているので上手くぼやかされているけど
短期決戦の軽視はもともとあったし
それで何の問題もなかったしそれが今も延長線上になってる
そこにたまに3位が行こうがどうって事はないし
今蒸し返す必要があるようにも思えない
はっきり言えばCS出来る前から日本シリーズの形骸化はあった、特にセリーグにとっては
所詮は短期決戦でペナントレースが重要だと言うのはもともとプロ野球で存在していた
今はパリーグも当時より盛り上がるようになったし
CSも盛り上がっているので上手くぼやかされているけど
短期決戦の軽視はもともとあったし
それで何の問題もなかったしそれが今も延長線上になってる
そこにたまに3位が行こうがどうって事はないし
今蒸し返す必要があるようにも思えない
2024/11/05(火) 14:50:09.77ID:xzf5FnuI
一番の問題は今のCSだとリーグ優勝チームが敗退したら気分的に優勝が没収された感じになること
リーグ戦とポストシーズンをもっと別物にしなきゃならない
そこでもうCS1stからセvsパで戦わせ、ここからはペナントとは全く別物の戦いとする
そうなると日シリがセvsセになる可能性があるがそれでもよいとする
お互いにパの上位チームを倒した上でなら十分盛り上がるはず
これでも日シリの価値が下がったとは言われるだろうけど、リーグ優勝の価値が下がるよりはマシだと思う
リーグ戦とポストシーズンをもっと別物にしなきゃならない
そこでもうCS1stからセvsパで戦わせ、ここからはペナントとは全く別物の戦いとする
そうなると日シリがセvsセになる可能性があるがそれでもよいとする
お互いにパの上位チームを倒した上でなら十分盛り上がるはず
これでも日シリの価値が下がったとは言われるだろうけど、リーグ優勝の価値が下がるよりはマシだと思う
2024/11/05(火) 15:20:06.83ID:CBtBjY2R
むしろパの前のプレーオフみたいに
CS優勝=リーグ優勝でもいい
これは反対も多いから強くは推さないが
CS優勝=リーグ優勝でもいい
これは反対も多いから強くは推さないが
364代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 15:37:09.61ID:E8VztfZt ただの負け惜しみだろ
実際に前回の阪神も連覇したヤクルトもCSで勝ち上がってんだし
そりゃ2位3位のが勝ちあがる時もるだろ
CSの意味ないし
実際に前回の阪神も連覇したヤクルトもCSで勝ち上がってんだし
そりゃ2位3位のが勝ちあがる時もるだろ
CSの意味ないし
2024/11/05(火) 16:00:19.16ID:jBFzbh79
弱いチームの日本一ならつまらんが横浜みたいな戦力で一番のチームが日本一なら3位からでも問題ないだろ
366代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 16:59:53.21ID:fp6lUNQF 今の感じならリーグ戦減らして、CS戦増やしてほしい
2024/11/05(火) 18:09:52.29ID:XkxlCFnd
1位対2位だけにしてやり方は今のファイナルステージのルールのまま。2位チームにもメリットがあるようにチケットの売り上げなどの収益は折半(7:3ぐらいでも良い)。7ゲームくらいついてたら無し。こんなのどう?
2024/11/05(火) 18:36:49.45ID:3khjQ6jT
362
> 一番の問題は今のCSだとリーグ優勝チームが敗退したら気分的に優勝が没収された感じになること
でも、だからこそCSが本気の短期決戦になるんだよね。
もし、昔のままの日本シリーズをやったうえで、別のカップ戦をやるとなると本気度が下がると思う
> 一番の問題は今のCSだとリーグ優勝チームが敗退したら気分的に優勝が没収された感じになること
でも、だからこそCSが本気の短期決戦になるんだよね。
もし、昔のままの日本シリーズをやったうえで、別のカップ戦をやるとなると本気度が下がると思う
369代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 18:50:19.94ID:p0JqhcXB 2位までだな
2024/11/05(火) 19:08:03.29ID:tG2UNg0b
だからホームでアドバンテージもらって3つ勝てないチームが日シリ出たって結果は目に見えてるっつーの
2024/11/05(火) 20:28:16.10ID:O7HyOkDA
逆クライマックスシリーズとかやれば?
6位と6位で日本最下位決定戦みたいなの
6位と6位で日本最下位決定戦みたいなの
372代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 21:08:58.72ID:udoxo8JQ 6チームで2位までの場合(ポストシーズン進出率33%)、消化試合対策の効果がほとんどない
消化試合がほとんど減らないのに、1位と2位でCSする意味とは何ぞや?
消化試合がほとんど減らないのに、1位と2位でCSする意味とは何ぞや?
373代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/05(火) 21:13:56.23ID:rfEYJ8gC ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/05(火) 23:31:18.41ID:VWjcFgC4
375代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 00:12:33.48ID:DXZCx0n1 そもそも総当たりでもない交流戦を12球団で順位付けてるのがおかしい
セ相手、パ相手でそれぞれ順位付けをする、ただし優勝は12球団の最高勝率球団でもいい
CSはペナントの1位と交流戦順位の1位でリーグ代表戦を実施
今年ならば
セ=ペナント1位・巨人vs交流戦セ内の1位・DeNA
パ=ペナント1位・ソフトバンクvs交流戦パ内の1位・楽天
これで勝った方が日本シリーズで対戦すればいい
ペナントと交流戦の1位が同じ場合は開催なし
セ相手、パ相手でそれぞれ順位付けをする、ただし優勝は12球団の最高勝率球団でもいい
CSはペナントの1位と交流戦順位の1位でリーグ代表戦を実施
今年ならば
セ=ペナント1位・巨人vs交流戦セ内の1位・DeNA
パ=ペナント1位・ソフトバンクvs交流戦パ内の1位・楽天
これで勝った方が日本シリーズで対戦すればいい
ペナントと交流戦の1位が同じ場合は開催なし
2024/11/06(水) 00:45:37.53ID:Qbk119yi
カオス
2024/11/06(水) 02:13:45.10ID:jDWk6/n2
逆に最下位からでも下剋上出来るようにルール変更すべきだな
5位対6位と3位対4位から始めればいい
Bクラスでも消化試合が無くなり盛り上がるよ
5位対6位と3位対4位から始めればいい
Bクラスでも消化試合が無くなり盛り上がるよ
2024/11/06(水) 10:27:21.50ID:r1FwOvXn
それもカオス
2024/11/06(水) 10:47:29.23ID:K9ZMXlM/
決着のついた同じリーグ内でまたCSやってる
今のCS、シリーズだとそもそも2リーグに分けてる意味すらない
12球団3リーグにして>16>143>260>301
ワイルド込みでCSが妥当だろう
まず新リーグの優勝をCSに組み込むとこから始めて、
2リーグの保有数を制限して選手を流す、
レンタルを強化する、
引退後の受け入れ、
最後にはドラフト参加とステップアップして2リーグに並べてゆく
しかし大枠は2リーグ対決の構図が残る方がいいという思いも残る
メジャーも最後はアナ対決だ
そこで、
5,5-5,5の20チームにして、
優勝4チームによるCSにする
>>16の18に、
旭川、青森を追加
ただ、20チームにまで増やすのは母体都市の確保に難儀する
今のCS、シリーズだとそもそも2リーグに分けてる意味すらない
12球団3リーグにして>16>143>260>301
ワイルド込みでCSが妥当だろう
まず新リーグの優勝をCSに組み込むとこから始めて、
2リーグの保有数を制限して選手を流す、
レンタルを強化する、
引退後の受け入れ、
最後にはドラフト参加とステップアップして2リーグに並べてゆく
しかし大枠は2リーグ対決の構図が残る方がいいという思いも残る
メジャーも最後はアナ対決だ
そこで、
5,5-5,5の20チームにして、
優勝4チームによるCSにする
>>16の18に、
旭川、青森を追加
ただ、20チームにまで増やすのは母体都市の確保に難儀する
380代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 16:40:03.04ID:nVMJIcxB 必要なのは制度改革ではなく意識改革。
CS反対派は既に少数派となりました。
「昔の価値観で考えると、1位チームには気の毒な部分もあるが、消化試合対策も含めるとベターな制度」
これが、今の標準的なプロ野球ファンの意識なのです。
球団経営陣も、当面は改革の必要性を感じてません。
CS反対派が現状を受け入れればいいだけなのですよ。
CS反対派は既に少数派となりました。
「昔の価値観で考えると、1位チームには気の毒な部分もあるが、消化試合対策も含めるとベターな制度」
これが、今の標準的なプロ野球ファンの意識なのです。
球団経営陣も、当面は改革の必要性を感じてません。
CS反対派が現状を受け入れればいいだけなのですよ。
2024/11/06(水) 17:26:08.92ID:L0shTCCs
3リーグ18チームまでいくとかなり興味あるけど
狭い日本で4チームずつの3地区制とかは逆に白けるだけ
狭い日本で4チームずつの3地区制とかは逆に白けるだけ
382代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 18:53:25.76ID:JU1qIOdD383代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 18:54:28.43ID:JU1qIOdD384代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 18:57:59.39ID://qhnAwf このスレか廃止スレかで出てた両リーグの同順位同士でやって1位から12位まで決めるっていうのが面白そうだなって思ったな
2024/11/06(水) 19:10:21.00ID:0z+Xq5OQ
国内標準時が4つあるアメリカを狭い日本で真似てもなあ
4チームとかの少数と当たるだけなら飽きるし
移動厳しくもないのに対戦数偏らせるのは無意味だし
対戦は総当たりにして順位を地区ごとで付けるのはもっと必然性がない
3リーグ18チームで各L1位+WC(1か3)なら見てみたいかな
決勝が同一Lになり得る危険はあるが
4チームとかの少数と当たるだけなら飽きるし
移動厳しくもないのに対戦数偏らせるのは無意味だし
対戦は総当たりにして順位を地区ごとで付けるのはもっと必然性がない
3リーグ18チームで各L1位+WC(1か3)なら見てみたいかな
決勝が同一Lになり得る危険はあるが
386代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 19:10:47.21ID:us8B1RwM 楽天ですら初年度の成績はあれだった
二軍ですらオイシックスくふうの成績はあれだった
「本来なら出場できるはずもないヘボい選手が出場できてしまう」チーム増加をそれでもなお目指すとか
NPBの衰退を目指す破壊工作員でしかない(当人に自覚がないだけで)
二軍ですらオイシックスくふうの成績はあれだった
「本来なら出場できるはずもないヘボい選手が出場できてしまう」チーム増加をそれでもなお目指すとか
NPBの衰退を目指す破壊工作員でしかない(当人に自覚がないだけで)
2024/11/06(水) 19:48:36.64ID:zclQnFGl
388代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 20:12:51.77ID:pBFdugaw ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
他の人も書いてるかもしれんが、
1.まず既存のセパ2球団による日本シリーズという存在そのものを廃止する
2.セパのリーグ優勝、2位3位が決まったらそこから先はセパ上位6球団混合の日本一決定トーナメントとする
3.セ2位×パ3位の勝者=(A)、同様にパ2位×セ3位の勝者=(B)を決める
4.セ優勝球団×Aの勝者=(C)、パ優勝球団×Bの勝者=(D)を決める(※セパ優勝球団にはアドバンテージ有り)
5.最終的に勝ち残ったC×Dの勝者を日本一とする
勝ち残りがセ同士またはパ同士の可能性もあるが、既存の日本シリーズではもうないので反発は少ないかと
1.まず既存のセパ2球団による日本シリーズという存在そのものを廃止する
2.セパのリーグ優勝、2位3位が決まったらそこから先はセパ上位6球団混合の日本一決定トーナメントとする
3.セ2位×パ3位の勝者=(A)、同様にパ2位×セ3位の勝者=(B)を決める
4.セ優勝球団×Aの勝者=(C)、パ優勝球団×Bの勝者=(D)を決める(※セパ優勝球団にはアドバンテージ有り)
5.最終的に勝ち残ったC×Dの勝者を日本一とする
勝ち残りがセ同士またはパ同士の可能性もあるが、既存の日本シリーズではもうないので反発は少ないかと
2024/11/06(水) 20:33:41.58ID:F3ChxXkl
セの2位とパの3位がやればいいよ
同一リーグのCSはつまらん
同一リーグのCSはつまらん
391代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 20:44:27.45ID:5SZheVI4 昇降格制度導入(2部リーグ制)したらクライマックスシリーズやらなくても、優勝の目がない下位チームにも緊張感が生まれ消化試合はなくなる
その際チーム数を12から16くらいまで増やすのもよい
その際チーム数を12から16くらいまで増やすのもよい
2024/11/06(水) 21:35:40.47ID:yCfVvXjy
人口減少期なのにチーム増やすとか無理でしょう。
それに昇降格制度が愚策なのはJリーグ見たら明らかでしょう。
それに昇降格制度が愚策なのはJリーグ見たら明らかでしょう。
393代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/06(水) 21:49:56.37ID://qhnAwf 衰退一途の日本じゃプロの野球チームを持てるような企業も減少するだろうしな
2024/11/06(水) 21:53:41.64ID:loP8jWti
>>381
チーム増やせないならそれでいくしかない。それがベストだと思う。
チーム増やせないならそれでいくしかない。それがベストだと思う。
2024/11/06(水) 22:45:25.99ID:9Hx9CDFm
2024/11/07(木) 00:35:57.80ID:WflvViUy
リーグ4位までCS進出、8チームでトーナメント、1回戦4試合制アドバンテージあり、準決勝6試合制アドバンテージあり、決勝7試合制アドバンテージ無し
試合数も増えるしこれが1番盛り上がる。
試合数も増えるしこれが1番盛り上がる。
2024/11/07(木) 02:23:43.18ID:TSdpKQ+4
398代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 06:54:56.97ID:9FfiSXSy 昇降格制度は完全自由競争の資本主義的考え方をとるサッカーとかにはなじむけど、プロ野球は自由に移籍とかできなかったりドラフトで戦力均衡しようとするように共産主義的な考え方をとってるからなじまないんだろうね
どっちの考え方がいいか悪いかは別にして
どっちの考え方がいいか悪いかは別にして
2024/11/07(木) 07:15:50.46ID:ypJludCC
新しいCS制度よりも
第2戦と第3戦の間に休日を設けたらどうだろう
セとパのCS開始日を1日ズラせばCS無い日も防げる
勢いで「3連敗(3連勝)」もなくなるのでは?
セ同士やパ同士の日本シリーズはしらける(オリックスVSロッテ?)
アメリカンスポーツは市場規模を考えるから
降格制度など無理・・というかわざわざ市場を失う制度なんてやらないだろう
MLBだと周辺人口が150万人くらい無い都市だと成り立たない
第2戦と第3戦の間に休日を設けたらどうだろう
セとパのCS開始日を1日ズラせばCS無い日も防げる
勢いで「3連敗(3連勝)」もなくなるのでは?
セ同士やパ同士の日本シリーズはしらける(オリックスVSロッテ?)
アメリカンスポーツは市場規模を考えるから
降格制度など無理・・というかわざわざ市場を失う制度なんてやらないだろう
MLBだと周辺人口が150万人くらい無い都市だと成り立たない
400代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 07:22:31.75ID:LCITp9OQ 今回のように1位以外が優勝した場合は、
巨人にも日本一の称号が与えられる制度にするべき
巨人にも日本一の称号が与えられる制度にするべき
2024/11/07(木) 07:58:19.53ID:P5vlbZyF
日本シリーズ優勝と日本一を別物にする
日本一になるためにはリーグ優勝と日本シリーズ優勝の両方が必要とする
今年でいえばベイスターズは日本シリーズ優勝ではあっても日本一ではなく、日本一は該当なし
2017-2020のソフトバンクも4年連続日本一ではなく2017と2020だけが日本一
日本一になるためにはリーグ優勝と日本シリーズ優勝の両方が必要とする
今年でいえばベイスターズは日本シリーズ優勝ではあっても日本一ではなく、日本一は該当なし
2017-2020のソフトバンクも4年連続日本一ではなく2017と2020だけが日本一
2024/11/07(木) 10:47:41.51ID:whL+MO0v
アドバンテージはなし
3位は参加するな
3位は参加するな
2024/11/07(木) 18:24:57.38ID:rGmEJgJC
リーグ1位から3位までと交流戦優勝チームがまずCS出場権を得る。残りの5球団で1試合総当たり戦を行い1位がCS進出で8球団トーナメントアドバンテージあり。
2024/11/07(木) 18:53:23.65ID:Wyy6fno9
でもあの消化試合の閑古鳥も懐かしく思えてくる。そもそも消化試合にしたくなければもっと強いチームであれば良いってわけで。でもそう言うと資金面や環境面が図抜けて整ってるソフトバンク一強になってしまうしなぁ・・・
2024/11/07(木) 19:17:47.13ID:rL+ERvMg
406代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 19:42:36.32ID:hZ3c9nrj 1勝のアドバンテージを無くして当該チーム同士のゲーム差分の得点をハンデにしたらどうだろう?
巨人とDeNAが8ゲーム差なら毎試合8ー0から試合開始
これなら下剋上は起こりにくくなる
巨人とDeNAが8ゲーム差なら毎試合8ー0から試合開始
これなら下剋上は起こりにくくなる
2024/11/07(木) 20:10:51.08ID:g4x25Hjd
得点のアドバンテージをつけたら、それはもう野球という競技じゃなくなると思うのだが
2024/11/07(木) 20:22:48.39ID:HPZ7Cd9v
そこまでして、シーズンのゲーム差に特別な価値を出したい人達は哀れだなと思う。
1点差でも10点差でも1勝は1勝。
ゲーム差無しでも、10ゲーム差でも、順位は順位、と考えれば良いだけでは?
1点差でも10点差でも1勝は1勝。
ゲーム差無しでも、10ゲーム差でも、順位は順位、と考えれば良いだけでは?
2024/11/07(木) 20:35:44.42ID:MNTYVoH2
2位と3位もアドバンつけろ
2024/11/07(木) 20:57:47.29ID:WflvViUy
交流戦1位、オールスター勝ち越し側のリーグにそれぞれワイルドカードを与えて8球団プレーオフトーナメントにしたいね。
交流戦とオールスターの価値も上がり試合数も増えて万々歳。
興行なんだから露出増やしてナンボ
交流戦とオールスターの価値も上がり試合数も増えて万々歳。
興行なんだから露出増やしてナンボ
411代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 21:17:43.26ID:CLtqdbsV ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 貯金2の3位ダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/07(木) 22:52:33.70ID:TSdpKQ+4
>>398
サッカー流行ってる国ってむしろ資本主義の負け組というか貧乏国多いような
昇降格廃止させた野球バスケはアメリカ発祥のスポーツ
究極の資本主義国家のスポーツだろ
昇降格は興行考えたら明らかに非効率
オイルマネーとか独裁国とか国の補助とかの財力で無理矢理やれる
スポーツには昇降格制度みたいなギャンブルも盛り上がるのだろうけど
サッカー流行ってる国ってむしろ資本主義の負け組というか貧乏国多いような
昇降格廃止させた野球バスケはアメリカ発祥のスポーツ
究極の資本主義国家のスポーツだろ
昇降格は興行考えたら明らかに非効率
オイルマネーとか独裁国とか国の補助とかの財力で無理矢理やれる
スポーツには昇降格制度みたいなギャンブルも盛り上がるのだろうけど
413代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/07(木) 23:18:10.87ID:aozYNXU/ セリーグ相手に60勝62敗と負け越した
インチキ日本一横浜
インチキ日本一横浜
2024/11/08(金) 06:30:35.87ID:e5QsKttR
リーグ戦は弱かったけどCSと日本シリーズは圧倒的な強さだった
プロ野球ファンならソフトバンクファンも含めて最終的に日本一になったことも納得できるだろ
ぐちゃぐちゃ言ってるのは巨人ファンだけだ
プロ野球ファンならソフトバンクファンも含めて最終的に日本一になったことも納得できるだろ
ぐちゃぐちゃ言ってるのは巨人ファンだけだ
415代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 06:58:17.79ID:TnDRcset バカか
そんな事関係なくまともな価値観の持ち主ならみんなおかしいと思うクソ制度だ
そんな事関係なくまともな価値観の持ち主ならみんなおかしいと思うクソ制度だ
416代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 07:56:02.17ID:eH1lziXT リーグ戦は優勝チームとCSの枠順決まって一旦終了。
CS以降はリーグ戦のゲーム差など気にせず、恨みっこ無しの短期決戦トーナメント。
2位3位からの勝ち上がりだろうと、トーナメント勝者が日本一の称号。
リーグ優勝と日本一(トーナメントの)の2冠だと最高の評価。
別になったら痛み分け。
これで問題ないよ。
受け入れているファンも多いから、ここまで継続しているし、観客動員も過去最高なんじゃないのか?
首位独走チームとか出て、消化試合ガラガラみたいな時代には戻りたくないのは、球場に通うファンも球団フロントも同じだと思う。
どんな状況でもレギュラーシーズンの順位争いが面白くなったのは、3位までCSに出れるからこそ。
2位までじゃこの効果は得られないのだ。
CS以降はリーグ戦のゲーム差など気にせず、恨みっこ無しの短期決戦トーナメント。
2位3位からの勝ち上がりだろうと、トーナメント勝者が日本一の称号。
リーグ優勝と日本一(トーナメントの)の2冠だと最高の評価。
別になったら痛み分け。
これで問題ないよ。
受け入れているファンも多いから、ここまで継続しているし、観客動員も過去最高なんじゃないのか?
首位独走チームとか出て、消化試合ガラガラみたいな時代には戻りたくないのは、球場に通うファンも球団フロントも同じだと思う。
どんな状況でもレギュラーシーズンの順位争いが面白くなったのは、3位までCSに出れるからこそ。
2位までじゃこの効果は得られないのだ。
417代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 07:56:07.13ID:mlX5mXYO 今年の横浜はどうやったってペナントを1位で抜ける戦い方じゃなかったからね
そしてこれは来年も変わらんと思う
CSは試合数を確保したいのか、上位チームを有利にしたいのか、どっちかを捨てる覚悟がない限り改善しないだろ
そしてこれは来年も変わらんと思う
CSは試合数を確保したいのか、上位チームを有利にしたいのか、どっちかを捨てる覚悟がない限り改善しないだろ
418代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 09:55:47.77ID:N03XK7C4 日本シリーズはリーグ優勝チーム同士の日本一決定戦
クライマックスシリーズは日本シリーズとは切り離して独立のカップ戦として開催し、優勝チームにはドラフト会議一巡目で誰でも欲しい選手を優先的に指名できる権利を与える
クライマックスシリーズは日本シリーズとは切り離して独立のカップ戦として開催し、優勝チームにはドラフト会議一巡目で誰でも欲しい選手を優先的に指名できる権利を与える
2024/11/08(金) 12:18:49.50ID:2M6T02IN
実際のところNPB内部ではCS制度の見直しの議論とかされてるのだろうか
2年目のアドバンテージ導入以降は制度改正的な話は観測気球もまったく上がってこないけど
2年目のアドバンテージ導入以降は制度改正的な話は観測気球もまったく上がってこないけど
2024/11/08(金) 12:33:40.60ID:UfRUskPu
1勝3敗1分のチームが出る日本シリーズに価値があるか
2024/11/08(金) 12:34:33.31ID:UfRUskPu
2勝もアドバンテージ貰った
422代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 16:36:19.79ID:p4lfsbXf >>412
>サッカー流行ってる国ってむしろ資本主義の負け組というか貧乏国多いような
負け組・貧乏国?は別にしても、圧倒的なGDPの上位2国と、今現在(ドイツと抜きつ抜かれではあるけど)の日本を含め、世界のGDP3位までの国のNO.1スポーツはサッカーでは無いね。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/02/28/37611.html
>日本政府は、名目でGDPがドイツに抜かれたのは「円安」と「ドイツのインフレ」による影響が大きいと説明しています。円安が進むと日本のGDPを円からドルに換算するときに目減りすることになるからです。
ドイツの2023年の名目のGDPはプラス6.3%。一方、物価の変動を除いた実質GDPはマイナス0.3%で、日本の実質GDPがプラス1.9%であったことと比べると、「日本はドイツに負けてなんかいない」というのももっともな指摘です。
>サッカー流行ってる国ってむしろ資本主義の負け組というか貧乏国多いような
負け組・貧乏国?は別にしても、圧倒的なGDPの上位2国と、今現在(ドイツと抜きつ抜かれではあるけど)の日本を含め、世界のGDP3位までの国のNO.1スポーツはサッカーでは無いね。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/02/28/37611.html
>日本政府は、名目でGDPがドイツに抜かれたのは「円安」と「ドイツのインフレ」による影響が大きいと説明しています。円安が進むと日本のGDPを円からドルに換算するときに目減りすることになるからです。
ドイツの2023年の名目のGDPはプラス6.3%。一方、物価の変動を除いた実質GDPはマイナス0.3%で、日本の実質GDPがプラス1.9%であったことと比べると、「日本はドイツに負けてなんかいない」というのももっともな指摘です。
423代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 17:35:13.48ID:R9Hstea1 >>420
だから公式戦143試合の勝敗を無視するなと何度言ったら
だから公式戦143試合の勝敗を無視するなと何度言ったら
424代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 18:27:18.43ID:ThLuxizc 同じことを何度も書くようで気が引けるのだが
CS下克上は
したチームが日シリに進むことではなく
されたチームが日シリに進むべきでなかったことを可視化するから意義がある
高田も含め「リーグ優勝がまぐれであり日シリに進む資格がなかった、と露呈するのが嫌で仕方ない」人だけが不平不満を言い募る
CS下克上は
したチームが日シリに進むことではなく
されたチームが日シリに進むべきでなかったことを可視化するから意義がある
高田も含め「リーグ優勝がまぐれであり日シリに進む資格がなかった、と露呈するのが嫌で仕方ない」人だけが不平不満を言い募る
2024/11/08(金) 18:34:41.17ID:fdz9YpjD
というか雑な言い方だと日本シリーズ自体9月以降調子上げたもん勝ちみたいなとこある
2024/11/08(金) 19:40:47.21ID:f8gBNMBq
「カップ戦」「前後期制」はバカ判定キーワード
427代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 20:42:23.97ID:Pu33y/Ou 読売みたいに
3番、4番骨折
5番完治前に出場
これで勝てとか無理ゲー
3番、4番骨折
5番完治前に出場
これで勝てとか無理ゲー
428代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 22:16:44.55ID:RWq+q+uw ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
429代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 22:36:11.71ID:HW9F9OE9 今年は12球団集客アップしてるからCS廃止。
430代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/08(金) 23:00:30.21ID:PoIWnStA ベイスもリーグ優勝したら風景変わるだろうなw
431代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 03:06:38.11ID:yVtZhzEi ps://youtu.be/driKGJOzqDE?si=mZyDUqpSCcGwD_39
里崎が現状のままで良いと断言
オレもそう思う
里崎が現状のままで良いと断言
オレもそう思う
432代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 03:21:06.03ID:GFk0tfmD もしアドバンテージ2だったらまた4連敗してオールブラックス継続してたけどいいのか?
433代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 04:33:21.22ID:35fIwBwZ2024/11/09(土) 06:10:25.44ID:veqFuNKB
11/9
【野球】巨人がDeNAに敗れたCSアドバンテージ制度の見直しを提言 高田繁氏「5ゲーム以上離したら2つ出すべき」 優勝の重み訴える★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731084959/
【野球】巨人がDeNAに敗れたCSアドバンテージ制度の見直しを提言 高田繁氏「5ゲーム以上離したら2つ出すべき」 優勝の重み訴える★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731084959/
435代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 06:24:45.54ID:yVtZhzEi >>434
優勝の重み言うならcs廃止しかないわな
優勝の重み言うならcs廃止しかないわな
2024/11/09(土) 06:47:11.26ID:0Fw/3K/C
ローテーションを考えてみればCSでのシード球団の圧倒的有利さは理解できるのでは?
少なくともFSの3戦目まではローテ1番手が出てこれないのだから3勝0敗でFS3戦目を迎える可能性が高い
残り1勝すればいいだけだから144試合を勝ち抜いた球団なら簡単だろ
今年のベイスターズの3戦目の先発は吉野だぞ
3連敗スタートとなった巨人が弱すぎるんだよ
今年の巨人でCSの評価をするのが間違いだと思うのだが
少なくともFSの3戦目まではローテ1番手が出てこれないのだから3勝0敗でFS3戦目を迎える可能性が高い
残り1勝すればいいだけだから144試合を勝ち抜いた球団なら簡単だろ
今年のベイスターズの3戦目の先発は吉野だぞ
3連敗スタートとなった巨人が弱すぎるんだよ
今年の巨人でCSの評価をするのが間違いだと思うのだが
437代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 08:09:33.29ID:fhnQU6g4 CSは現状で正解だなぁ お金払って観に行く立場で言うならやっぱり消化試合は味気なさ過ぎる あと応援してる球団が絡まなくても無責任3チームの日本シリーズ出場争奪戦を見るのは楽しいし ペナントレース制覇だけだとどっかが独走すると夏でプロ野球に関心がなくなったりするし
2024/11/09(土) 08:58:16.99ID:aTGOamCw
CSのファイナルって大体呆気なく終わって今年のセリーグみたいにもつれることはほとんどないから勝負としてはつまらない
CS争いやファーストステージは良い感じで白熱するんだけど、最後があっさりでメジャーのリーグチャンピオンシップのようなヒリヒリ感がない
CS争いやファーストステージは良い感じで白熱するんだけど、最後があっさりでメジャーのリーグチャンピオンシップのようなヒリヒリ感がない
439代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 09:13:14.51ID:fhnQU6g4 パ・リーグのソフトバンクと日ハムはなぁロッテ日ハムは面白かったけど セ・リーグは阪神横浜がイマイチで巨人横浜は面白かった 日本シリーズは番狂わせ感が多分日本プロ野球史上一番だったんじゃないかっていう感じが面白かったし当分CS制度は現状維持でいいのでは
2024/11/09(土) 10:14:07.94ID:8IYFr3pU
偏差値40台の高校から東大へ行ったような日本一だったからな
何とかしないといけないけど何とかしないと思う
何とかしないといけないけど何とかしないと思う
441代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 14:33:34.70ID:w+nQjroh 10勝6敗で日本一になれる糞システム
短期間でクリーンナップ2人が骨折で勝ち目はない
外人も完治してないのに戻って来たらしいね
短期間でクリーンナップ2人が骨折で勝ち目はない
外人も完治してないのに戻って来たらしいね
442代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 14:36:17.82ID:iOuiDTlc 外国人野手
読売 モンテス(年俸3000万?)
阪神 ほぼ0
広島 ほぼ0
DeNa オースティン
ヤクルト サンタナ、オスナ
中日 微妙
読売 モンテス(年俸3000万?)
阪神 ほぼ0
広島 ほぼ0
DeNa オースティン
ヤクルト サンタナ、オスナ
中日 微妙
443代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 14:38:53.04ID:cWgZRg4v まあ条件云々を負けた側が言うべきではない
とは言え、勝った側は絶対何も言わないわけだが
そうなると制度自体は変わるはずがないし、変えるべきでもないわな
無くすか、続けるかは別としてね
とは言え、勝った側は絶対何も言わないわけだが
そうなると制度自体は変わるはずがないし、変えるべきでもないわな
無くすか、続けるかは別としてね
444代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 14:43:56.07ID:AYm02jHr >>441
巨人はそうでも阪神とSoftBankは普通に負けたぞ
巨人はそうでも阪神とSoftBankは普通に負けたぞ
445代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 14:50:33.78ID:46VTqhoJ 逆に山本が骨折してなきゃDeNaは優勝を逃していた可能性あり
リード、打撃ともに戸柱活躍しすぎた
リード、打撃ともに戸柱活躍しすぎた
446代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 15:03:45.88ID:aU6fsa+D 1-0の勝利も
10-0の勝利も
1勝
10-0の勝利も
1勝
447代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 15:06:30.71ID:FhngKtXN448代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 15:18:04.74ID:izvwb2x5 新しいCS制度とは、25年〜27年の3年間で
巨人、中日、広島が日本一になれる制度
ヤクルト、阪神、横浜は残業が報われた
巨人、中日、広島が日本一になれる制度
ヤクルト、阪神、横浜は残業が報われた
449代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 15:24:40.73ID:YLO/y8So 解説者もずるいよな
CS始まるまでら吉川~ 吉川尚輝~ 吉川~
だったのに名前も出さなくなったね
普通なら岡本もか~ 岡本和真もか~ 岡本~もかって言ってるのに
CS始まるまでら吉川~ 吉川尚輝~ 吉川~
だったのに名前も出さなくなったね
普通なら岡本もか~ 岡本和真もか~ 岡本~もかって言ってるのに
450代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 15:25:19.62ID:YLO/y8So ら×
は
は
2024/11/09(土) 18:13:01.40ID:VIsCM5Ju
CSくたばれ
452代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 18:35:22.15ID:gRdPcExc 800 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/11/09(土) 18:20:31.98 ID:NaIL380m
スタメン井端の嫌がらせだろ
4番 岡本
2塁 吉川
DH 牧だったはず
2塁&4番 牧
DH 佐野(追加招集)
流石読売の犬 井端
スタメン井端の嫌がらせだろ
4番 岡本
2塁 吉川
DH 牧だったはず
2塁&4番 牧
DH 佐野(追加招集)
流石読売の犬 井端
453代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 18:43:37.44ID:jzyaUAmS 決勝ラウンド東京ドームなのに巨人だけ野手が出てないんだな
岡本、吉川二人とも骨折で辞退か
チケット売れ残りそう
岡本、吉川二人とも骨折で辞退か
チケット売れ残りそう
2024/11/09(土) 20:21:41.09ID:A94i587n
>>412
日本でサッカーファンなんて、全体にわかみたいなもんだからなw日本代表試合とかは満員みたいだけど 根幹のJリーグがガラガラの試合が多いので衰退は目にみえてるな。
日本でサッカーファンなんて、全体にわかみたいなもんだからなw日本代表試合とかは満員みたいだけど 根幹のJリーグがガラガラの試合が多いので衰退は目にみえてるな。
455代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 21:33:26.59ID:3v4lEvHL456代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 22:02:57.36ID:7xw8sgpw457代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/09(土) 22:42:22.66ID:aRf6IbaB ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
458代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 00:15:30.55ID:WpqEZ6nG 横浜は日本のスパイ
2024/11/10(日) 01:45:23.96ID:WeFpydrs
CS自体収益でちゃってるし、言われてる消化試合対策にも
繋がるだけにやめれないわな。
そもそもCS制度が悪いんじゃなく、今の二リーグ制にCSを
持ってきてるのが合ってない感じ。
結果的に1位のチームが間隔開いて
バランス悪い運用になっちゃってるしね。
本来はもっとチーム数あってリーグ分けてルール
決めた上でのCS制度かなと思う。
けど、球団増やせないからの今だわな・・・。
繋がるだけにやめれないわな。
そもそもCS制度が悪いんじゃなく、今の二リーグ制にCSを
持ってきてるのが合ってない感じ。
結果的に1位のチームが間隔開いて
バランス悪い運用になっちゃってるしね。
本来はもっとチーム数あってリーグ分けてルール
決めた上でのCS制度かなと思う。
けど、球団増やせないからの今だわな・・・。
2024/11/10(日) 04:47:58.40ID:EKobr6IO
もっと球団が増えればいいんだろうけど
それは絶対にありえないからな
まあ増やしてもレベルが低下するだけのような気もする
それは絶対にありえないからな
まあ増やしてもレベルが低下するだけのような気もする
461代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 05:31:37.82ID:d2gogakS 日本の人口減っているし野球人口も減っているから増やしようがない
462代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 06:35:34.13ID:Gk+7cZvO >>236
王会長が主張していた16球団制は、この事?
エクスパンションとかの大規模な改革は、MLBでは可能でも、NPBでは無理だよね。球団名からして企業の宣伝媒体的な部分が強すぎるNPBでは。企業は既得権を手放さないから
王会長が主張していた16球団制は、この事?
エクスパンションとかの大規模な改革は、MLBでは可能でも、NPBでは無理だよね。球団名からして企業の宣伝媒体的な部分が強すぎるNPBでは。企業は既得権を手放さないから
463代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 06:50:42.68ID:oFxr+w1a はっきり言って5以上離れてたらアドバンテージ2とか
それならなくせよ
そこまでして疲労もあんのに何でやらないといけないんだ?
CSなんかいらん言ってるやんか
それならなくせよ
そこまでして疲労もあんのに何でやらないといけないんだ?
CSなんかいらん言ってるやんか
464代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 08:52:01.30ID:oFxr+w1a そういえば横浜昨日仕事してなかったな
疲れはあるだろうな
CSなんか必要やる必要なし
何が5ゲーム以上ならアドバンテージ2だよいい加減にしろ
疲れはあるだろうな
CSなんか必要やる必要なし
何が5ゲーム以上ならアドバンテージ2だよいい加減にしろ
465代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 10:29:19.60ID:I2blaEF2 チーム数増やすならまずはイースタンリーグやウエスタンリーグに新規参入させたらどうだろう
既存の二軍チームの中でリーグ戦、ファーム日本選手権を勝ち上がれたら、既存の一軍チームの最下位と入替戦を行うと
既存の二軍チームの中でリーグ戦、ファーム日本選手権を勝ち上がれたら、既存の一軍チームの最下位と入替戦を行うと
466代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 10:40:25.32ID:KniUUNSb >>462
16球団にするには、西日本パイレーツ、松竹ロビンス、大映スターズ、高橋ユニオンズを残しておかなければならなかった
無くした時点でもう無理よ
パイレーツ→岡山
ロビンス→京都
スターズ→新潟
ユニオンズ→静岡
で何とかなってた
16球団にするには、西日本パイレーツ、松竹ロビンス、大映スターズ、高橋ユニオンズを残しておかなければならなかった
無くした時点でもう無理よ
パイレーツ→岡山
ロビンス→京都
スターズ→新潟
ユニオンズ→静岡
で何とかなってた
2024/11/10(日) 10:46:34.61ID:qZTXkvms
CSとはちょっと違う構想になるけど、昔のJリーグみたいに、1リーグにして前期、後期の2シーズン制にして、最後にチャンピオンシップシリーズみたいな7試合の4勝したら王者にしたらどうかな?もちろん前後期両方優勝なら、そのままチャンピオンということで。
2024/11/10(日) 10:48:21.01ID:H4taStLi
>>454
ハムが札幌ドームから出て行ってエスコン作った経緯は札幌ドーム側がサッカーの
コンサを優先して大金落とすハムを
軽んじたのが原因の1つにあるからな
ハムが年20億は払ってるのに
コンサは安い使用料で補助金まで出てる
しかも経営が苦しいのはコンサだけの話じゃないからJリーグはこれからも厳しいだろうな
ハムが札幌ドームから出て行ってエスコン作った経緯は札幌ドーム側がサッカーの
コンサを優先して大金落とすハムを
軽んじたのが原因の1つにあるからな
ハムが年20億は払ってるのに
コンサは安い使用料で補助金まで出てる
しかも経営が苦しいのはコンサだけの話じゃないからJリーグはこれからも厳しいだろうな
2024/11/10(日) 10:57:31.36ID:xzRNkaTv
前後期制は消化試合増えるだけ
470代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 10:58:01.01ID:37VkKxF/ 頭が固い人は文句言ってるけど実際は来年以降また観客が増えると思うな
3位からの日本一なんてっていう風潮を横浜が崩したから来年以降は全球団のファンがとにかくCSに出れればって応援するだろうからね
3位からの日本一なんてっていう風潮を横浜が崩したから来年以降は全球団のファンがとにかくCSに出れればって応援するだろうからね
471代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 11:13:52.55ID:KniUUNSb472代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 11:14:09.79ID:KniUUNSb チュニドラは最下位でも満員だけどさw
2024/11/10(日) 11:20:05.05ID:g44Vxht6
むしろ何回も下剋上発生させて優勝チームでも負けるのが普通でいちいち大騒ぎしないくらいの状態にしてしまえ
474代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 11:29:39.29ID:KniUUNSb >>473
3位同士の日本シリーズは100年に1回レベルらしいぞ
3位同士の日本シリーズは100年に1回レベルらしいぞ
2024/11/10(日) 11:49:47.12ID:Al5OuUnc
リーグ優勝より日本一の価値があると世間に浸透したのはいい事だよ
476代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 11:57:45.32ID:y33m6u8b まずファーストステージを廃止しよう
2024/11/10(日) 12:28:40.04ID:EKuHoA12
全て廃止しよう
2024/11/10(日) 12:46:37.08ID:g44Vxht6
日程間延び問題のため、ファーストステージの裏で優勝チーム同士で対決
勝った方のリーグに日本シリーズ4戦ホーム開催権を与える
勝った方のリーグに日本シリーズ4戦ホーム開催権を与える
2024/11/10(日) 14:23:43.79ID:dIBWdg8I
待たされると試合感がなくなり不利。
というのは、負けた側の単なる言い訳。
スポーツ科学的には、十分に休養取って試合に備えた方が、圧倒的に有利。
また正念場で普段の力が出せなくなるのは、メンタルが弱いというだけのこと。強豪チームで長期のリーグ戦に参加していると、シーズンでは精神的に厳しい場面が少なく、1度2度の失敗しても取り戻すチャンスも多い。
目の前のピンチを乗り越える胆力が育ちにくいのだ。
というのは、負けた側の単なる言い訳。
スポーツ科学的には、十分に休養取って試合に備えた方が、圧倒的に有利。
また正念場で普段の力が出せなくなるのは、メンタルが弱いというだけのこと。強豪チームで長期のリーグ戦に参加していると、シーズンでは精神的に厳しい場面が少なく、1度2度の失敗しても取り戻すチャンスも多い。
目の前のピンチを乗り越える胆力が育ちにくいのだ。
2024/11/10(日) 14:25:07.98ID:nWtOQoms
今回はシンプルに吉川怪我が攻守でデカかった
481代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 14:27:20.47ID:cSQ3Gnu9 たった一人の選手を欠いただけで3位に負けるって弱いチームだな
3位はエース投手と正捕手いなかったのに
3位はエース投手と正捕手いなかったのに
2024/11/10(日) 14:47:25.63ID:qZTXkvms
虚カスがごちゃごちゃうるせぇけど、吉川ってそんなたいそうな選手か?牧よりちょっと打たないくらいの選手だろ。
2024/11/10(日) 15:55:18.19ID:6WvvsJKZ
試合 打席 安打 本 点 盗塁 打率 OPS
山本 祐大 108 403 104 _5 37 _1 .291 .723
吉川 尚輝 143 602 154 _5 46 12 .287 .718
成績は同じだな
山本 祐大 108 403 104 _5 37 _1 .291 .723
吉川 尚輝 143 602 154 _5 46 12 .287 .718
成績は同じだな
2024/11/10(日) 16:06:34.23ID:nWtOQoms
今年の巨人はもともと貧打で守って守って勝つチーム
それでシーズン勝ったチームなので
守備の要で重要な局面で難しい投手からも打てる能力ある吉川抜きには勝ち得なかった
弱いと言われてしまえばそうだが、事実なので仕方ない
それでシーズン勝ったチームなので
守備の要で重要な局面で難しい投手からも打てる能力ある吉川抜きには勝ち得なかった
弱いと言われてしまえばそうだが、事実なので仕方ない
2024/11/10(日) 16:09:34.32ID:nWtOQoms
これで巨人がボロボロに打たれて一つも勝てないような惨敗ならともかく
ソフトバンクと違って投手はほぼ抑えていて
あと1点2点あれば勝っていた惜敗
その結果に文句は無いよ、今年の巨人はこのくらいだった
ソフトバンクと違って投手はほぼ抑えていて
あと1点2点あれば勝っていた惜敗
その結果に文句は無いよ、今年の巨人はこのくらいだった
2024/11/10(日) 16:51:53.40ID:JuV4TDB7
短期決戦というのは勝った方が強いというシステムだから日本人が好きなんだよ
夏の甲子園見れば分かるだろ
夏の甲子園見れば分かるだろ
2024/11/10(日) 18:20:45.59ID:uXvaDnQc
じゃあトーナメントやってろ
488代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:31:48.09ID:1VxugHg/ >>483
吉川を怪我させたのがDeNaってのが問題なんだよ
吉川を怪我させたのがDeNaってのが問題なんだよ
489代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:34:23.17ID:1VxugHg/ 打つチームで吉川がいないのと
打たないチームで吉川がいないのとでは大違い
規定打席到達で読売で一番打率が良いんだからね
打たないチームで吉川がいないのとでは大違い
規定打席到達で読売で一番打率が良いんだからね
490代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:37:02.64ID:iJ/94oXN 4番森下とか井端舐めてるのか
桑原1アウト
マキ3アウト
佐野5アウト
桑原6アウト
マキ7アウト
佐野8アウト
桑原9アウト
マキ(10アウト)
佐野四球
佐野11アウト
これでも牧6番はないわ
桑原1アウト
マキ3アウト
佐野5アウト
桑原6アウト
マキ7アウト
佐野8アウト
桑原9アウト
マキ(10アウト)
佐野四球
佐野11アウト
これでも牧6番はないわ
491代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:38:04.14ID:1VxugHg/ >>490
お怒りですよ
お怒りですよ
492代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:40:24.65ID:iJ/94oXN 18時試合開始で良いだろ
493代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:41:58.80ID:iJ/94oXN 吉川いたら日本シリーズ行った可能性上がるけど
SoftBankの連敗が延びる可能性も大な
SoftBankの連敗が延びる可能性も大な
494代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:43:08.47ID:iJ/94oXN 負け投手 読売 バルドナードw
495代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:44:37.50ID:1VxugHg/ >>493
1-0で勝利して1勝4敗ですね 連敗は止まります
1-0で勝利して1勝4敗ですね 連敗は止まります
496代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:48:40.32ID:iJ/94oXN >>495
岡本抜きだぞ
SoftBank1-0読売
SoftBank1-0読売
SoftBank1-0読売
SoftBank1-0読売
の間違いだろw 12連敗w
桑原1アウト
マキ3アウト
佐野5アウト
桑原6アウト
マキ7アウト
佐野8アウト
桑原9アウト
マキ(10アウト)
佐野四球
佐野11アウト こっちは今日止まるだろw
岡本抜きだぞ
SoftBank1-0読売
SoftBank1-0読売
SoftBank1-0読売
SoftBank1-0読売
の間違いだろw 12連敗w
桑原1アウト
マキ3アウト
佐野5アウト
桑原6アウト
マキ7アウト
佐野8アウト
桑原9アウト
マキ(10アウト)
佐野四球
佐野11アウト こっちは今日止まるだろw
497代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 18:53:18.48ID:iJ/94oXN チケット代返せレベル
2024/11/10(日) 18:58:27.28ID:qZTXkvms
>>496
その通りだよ、誰もが分かることだろ?なんの根拠があって1勝できると思ってんだよw 巨人の便器コンプレックスは重症。
その通りだよ、誰もが分かることだろ?なんの根拠があって1勝できると思ってんだよw 巨人の便器コンプレックスは重症。
499代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 19:01:10.44ID:dHp+iFah 24日 三位決定戦、決勝戦 完売
23土 三塁側に少し残りあり
22金 大量に残りあり
21木 大量に残りあり
ヤバいね
23土 三塁側に少し残りあり
22金 大量に残りあり
21木 大量に残りあり
ヤバいね
500代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 19:05:01.49ID:iJ/94oXN 開始まだか
501代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 19:09:52.88ID:dHp+iFah >>496
止まったな
止まったな
502代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 19:14:06.07ID:dHp+iFah >>490
謝罪まだか
謝罪まだか
503代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 20:00:08.23ID:wCk7aLnZ 全ての仕組み変えた方が良い
新たにサッカーで言う天皇賞を春秋に新設し大学、社会人、BCリーグを参加出来るようにする
ペナントは試合数減らし気候に合わせ梅雨時期の6月と暑い8、9月はドーム6球場で開催し4.5.7月は他の球場開催
ペナント優勝と準優勝4チーム、新設春秋優勝2チームでクライマックス
新たにサッカーで言う天皇賞を春秋に新設し大学、社会人、BCリーグを参加出来るようにする
ペナントは試合数減らし気候に合わせ梅雨時期の6月と暑い8、9月はドーム6球場で開催し4.5.7月は他の球場開催
ペナント優勝と準優勝4チーム、新設春秋優勝2チームでクライマックス
504代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 20:03:49.74ID:B25o5UMZ セカンド菊池呼べよ
505代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/10(日) 23:17:54.32ID:AByHMsmb ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/11(月) 20:45:46.93ID:nOLZtabC
1勝は大きすぎるわ0.5勝でいい
3勝3敗ならプラス0.5勝で1位
2勝3敗1分ならプラス0.5勝で2.5勝3敗1分で1位以外でちょうどいい
だいたい相手チームに1stステージで先発一番手二番手(三番手)使わせて全試合ホームでやってんだから
3勝3敗ならプラス0.5勝で1位
2勝3敗1分ならプラス0.5勝で2.5勝3敗1分で1位以外でちょうどいい
だいたい相手チームに1stステージで先発一番手二番手(三番手)使わせて全試合ホームでやってんだから
2024/11/11(月) 23:02:26.93ID:KJHEyPVe
ファーストステージもゲーム差によってアドバンテージ付けよう
2024/11/11(月) 23:07:39.95ID:g38HR6We
日本のプロ野球はゲーム差を競うことが目的でないことに気づけ
2024/11/11(月) 23:12:45.18ID:KJHEyPVe
ペナントが結果全てだ
510 警備員[Lv.48]
2024/11/12(火) 06:51:08.26ID:BAfo9vn6 >>21
同感だ。外人枠撤廃すれば2A3Aで埋もれてる奴がワンサカ来る。巨人のモンテスヘルナンデスで実証済み
同感だ。外人枠撤廃すれば2A3Aで埋もれてる奴がワンサカ来る。巨人のモンテスヘルナンデスで実証済み
2024/11/12(火) 07:00:14.88ID:BS36yDMX
相撲界が各国から手を広げたようにって言ってるけど各部屋一人に制限されてるじゃん
2024/11/12(火) 09:29:15.35ID:anFTfbV1
カップ戦新設したところでプロは真面目にやらないだろ
Jが天皇杯やルヴァンカップを全チーム真剣にやってると思ってるとしたらサッカー知らないだけだろ
Jが天皇杯やルヴァンカップを全チーム真剣にやってると思ってるとしたらサッカー知らないだけだろ
513代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 11:44:56.98ID:58Zt92cm このスレは、今より優れたやり方は無いと再確認できる良スレだな
514代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 11:46:14.31ID:DERYvXcd >>512
すなわちカップ戦出場資格のために3位争いを必死に戦うモチベーションもない、というわけですね
すなわちカップ戦出場資格のために3位争いを必死に戦うモチベーションもない、というわけですね
2024/11/12(火) 11:50:34.18ID:anFTfbV1
516代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 15:39:44.80ID:5aC6ombU >>512
だったらそのカップ戦優勝したらドラフト一巡目で誰でも好きな選手指名できる権利やるとか工夫しろ
だったらそのカップ戦優勝したらドラフト一巡目で誰でも好きな選手指名できる権利やるとか工夫しろ
2024/11/12(火) 17:45:03.46ID:uxgLbbof
アメリカのスポーツビジネスの感覚で言えばどんなに権威のあるカップ戦があったとしてもエキシビジョンゲームでしかない
投資に対する最大リターンを求めるのが経営なのだからエキシビジョンに出場させてケガしたり不調になったりしたら意味がない
サッカーファンにとってはカップ戦も全力応援の対象なのだろうけどチーム経営者や選手の感覚は違うんじゃないかな
MLBのオーナーからみたらオリンピックですらリスク要素でしかない
NPBの経営陣からみても同様だろう
ドラフト1位を餌にしてもリスクと見合わないから新人戦や二軍戦に近いものになると思うぞ
投資に対する最大リターンを求めるのが経営なのだからエキシビジョンに出場させてケガしたり不調になったりしたら意味がない
サッカーファンにとってはカップ戦も全力応援の対象なのだろうけどチーム経営者や選手の感覚は違うんじゃないかな
MLBのオーナーからみたらオリンピックですらリスク要素でしかない
NPBの経営陣からみても同様だろう
ドラフト1位を餌にしてもリスクと見合わないから新人戦や二軍戦に近いものになると思うぞ
518代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 18:08:20.50ID:Gdo+/4Ec2024/11/12(火) 19:34:49.63ID:nTEu7Irm
なんか巨人が文句言ってるが
逆に巨人が2位で
CSを巨人3勝てアドバンテージ2勝のせいで敗退したら
アドバンテージ2勝は多過ぎるって文句言うんだろうなw
逆に巨人が2位で
CSを巨人3勝てアドバンテージ2勝のせいで敗退したら
アドバンテージ2勝は多過ぎるって文句言うんだろうなw
520代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 20:37:29.52ID:jsriRAwS 2位にすらなれないDeNAには関係ない話だけどね
惨めな球団だな
惨めな球団だな
521代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 20:49:27.19ID:MEz6xSAg >>517
WBCの権威がサッカーのワールドカップと同じようにリーグ戦と同レベル、それ以上の価値になってくれば変わるかもね
WBCの権威がサッカーのワールドカップと同じようにリーグ戦と同レベル、それ以上の価値になってくれば変わるかもね
2024/11/12(火) 20:51:53.55ID:P/XvfP2P
523代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 21:07:32.55ID:RBK8aMuX カップ戦勝ったチームにドラフト優先指名権あげたらどの球団も真剣にやるんじゃないの?
2024/11/12(火) 21:33:58.43ID:DQnHboia
>>519
ルール変えた翌年にそのせいで割りを食う可能性を考えられないかわいそうなやつらだから
ルール変えた翌年にそのせいで割りを食う可能性を考えられないかわいそうなやつらだから
2024/11/12(火) 21:48:14.87ID:uxgLbbof
サッカーファンの思考がよくわからないんだが
カップ戦に権威付けをする→不可能
カップ戦勝者にドラフト指名の優先権を付与する→付与する根拠が見当たらない
ずっとマイナー競技だったサッカーと大相撲と並ぶ国民的人気競技だった野球は違うんだよ
日本のサッカーは熱心なファン層が薄いから舵取りがしやすい
欧州サッカーは日本と環境が違うんじゃないのか?
カップ戦に権威付けをする→不可能
カップ戦勝者にドラフト指名の優先権を付与する→付与する根拠が見当たらない
ずっとマイナー競技だったサッカーと大相撲と並ぶ国民的人気競技だった野球は違うんだよ
日本のサッカーは熱心なファン層が薄いから舵取りがしやすい
欧州サッカーは日本と環境が違うんじゃないのか?
526代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 22:02:46.83ID:Gdo+/4Ec >>525
カップ戦の勝者にドラフト指名の優先権を付与する根拠なんか規約なりを適当に改正したらいいだけ
CSの抱える理不尽さを解消しつつ、興行としてカップ戦を成り立たせるために必要ということに尽きる
まあドラフト優先指名権以外でも球団が真剣になってくれる褒美が他にあるならそれでいいと思うけどなかなか見当たらないだろ
カップ戦の勝者にドラフト指名の優先権を付与する根拠なんか規約なりを適当に改正したらいいだけ
CSの抱える理不尽さを解消しつつ、興行としてカップ戦を成り立たせるために必要ということに尽きる
まあドラフト優先指名権以外でも球団が真剣になってくれる褒美が他にあるならそれでいいと思うけどなかなか見当たらないだろ
527代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/12(火) 23:36:21.63ID:djRB8tOu ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/13(水) 07:02:50.54ID:QC28PlSc
>>526
規約を改正する根拠がないことを指摘しているのだがサッカー脳では理解できないのかな?
規約を改正する根拠がないことを指摘しているのだがサッカー脳では理解できないのかな?
2024/11/13(水) 09:36:46.96ID:N9S0Um61
人参ぶら下げて本気出させようって考え方に問題がある
サッカーに倣うならカップ戦はペナントと並行する事なるからローテ投手余ってるチーム以外は
適当な二軍投手に投げさせるだけになると思うよ
Bクラス確定で目標ないチームはペナント捨ててカップ戦にエース投げさせるかも知れんが
その姿勢が支持されるとはあんまり思えない
サッカーに倣うならカップ戦はペナントと並行する事なるからローテ投手余ってるチーム以外は
適当な二軍投手に投げさせるだけになると思うよ
Bクラス確定で目標ないチームはペナント捨ててカップ戦にエース投げさせるかも知れんが
その姿勢が支持されるとはあんまり思えない
2024/11/13(水) 09:40:08.33ID:44NqfDBS
カップ戦と前後期制は
バカ判定キーワード
バカ判定キーワード
531代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 12:45:30.55ID:tpXeNxLa >>529
ペナントと並行とかじゃなくてCSと同じ両リーグ3位以上が参加するカップ戦をシーズン終了後に開催して、日本シリーズはリーグ優勝チーム同士でやれっていう話なんじゃないの
そうするとカップ戦のモチベーションが課題になるからドラフトの優先指名権とか人参を用意したらって話
ペナントと並行とかじゃなくてCSと同じ両リーグ3位以上が参加するカップ戦をシーズン終了後に開催して、日本シリーズはリーグ優勝チーム同士でやれっていう話なんじゃないの
そうするとカップ戦のモチベーションが課題になるからドラフトの優先指名権とか人参を用意したらって話
2024/11/13(水) 12:46:56.94ID:VGOebYkO
毎年変えりゃええんよ
翌年のルール決定権は日本一のチーム
文句ないやろ?面白いやんこれ
翌年のルール決定権は日本一のチーム
文句ないやろ?面白いやんこれ
533代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 13:02:02.51ID:/MlQjVK6 沖縄、旭川、青森で現行規模のプロ野球が成り立つわけねえってのwwww
2024/11/13(水) 13:07:12.92ID:N9S0Um61
カップ戦やれと言う人はサッカーの天皇杯を例に出してるのに何故シーズン後の話になってるの?
535代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 14:03:49.72ID:RwW2ONCR536代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 16:34:03.50ID:gWgpQjxu 現行のCSに決勝戦(日本シリーズとは別)を加え独立したカップ戦とし、勝者にドラフト一巡目優先指名権を与える
日本シリーズはリーグ優勝チーム同士で行う
これで全て丸く治まるやん
日本シリーズはリーグ優勝チーム同士で行う
これで全て丸く治まるやん
2024/11/13(水) 16:53:28.30ID:k/tiR6Bc
リーグ優勝チーム同士の日本シリーズを廃止したからこそ、CSからの日本シリーズに価値が生まれたのだと理解できないのかな?
ドラフト指名権なんかじゃ代替えにはならないよ
ドラフト指名権なんかじゃ代替えにはならないよ
2024/11/13(水) 17:02:30.08ID:44NqfDBS
ドラフト制ってのは何のためにあるのかな
2024/11/13(水) 17:05:19.69ID:yBY+0dQg
今まで通りでええよ。
文句言ってるのは巨人界隈だけだし。
文句言ってるのは巨人界隈だけだし。
2024/11/13(水) 17:17:44.13ID:N9S0Um61
>>536
CSでセパの代表がリーグ優勝同士になったらどーすんの?
CSで決勝戦やった後に同じカードで日シリやるの?
ドラフトは戦力均衡の為に今のルールにしてるわけだけどAクラスチームのどこかがその年の目玉を獲るのはどーなの?
CS憎しで他の事がどーでもよくなってるだろw
CSでセパの代表がリーグ優勝同士になったらどーすんの?
CSで決勝戦やった後に同じカードで日シリやるの?
ドラフトは戦力均衡の為に今のルールにしてるわけだけどAクラスチームのどこかがその年の目玉を獲るのはどーなの?
CS憎しで他の事がどーでもよくなってるだろw
541代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 17:43:17.60ID:tpXeNxLa2024/11/13(水) 17:55:07.74ID:6GOSSOfx
くじ引きとAクラス限定じゃえらく違うな
543代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 21:03:40.47ID:/MlQjVK6 弱いチームに有利にすべきなんがドラフトだろ
544代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 21:15:01.70ID:AS0G7wsX 日本のドラフトは必ずしもそうじゃないじゃん
逆指名だの自由獲得枠だの設けられた時期すらあったし今だって一巡目はウェーバー制になってない
それにただでさえ降格とかなくてたるんでる下位チームを甘やかし過ぎるのはよくないと思う
逆指名だの自由獲得枠だの設けられた時期すらあったし今だって一巡目はウェーバー制になってない
それにただでさえ降格とかなくてたるんでる下位チームを甘やかし過ぎるのはよくないと思う
545代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/13(水) 22:55:33.88ID:9CZV8Y2D ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/14(木) 00:46:57.42ID:+mTQ9l4+
日本一の称号は日本シリーズ勝利とシーズン優勝両方を必要とする
今でもシーズン優勝してないとグダグダ言われるし制度的にもそうすればいい
日本一になるためにはリーグ優勝と日本シリーズ勝利を両方目指せ
もちろんリーグ優勝してもCSで負けたら日本一の資格なし
今でもシーズン優勝してないとグダグダ言われるし制度的にもそうすればいい
日本一になるためにはリーグ優勝と日本シリーズ勝利を両方目指せ
もちろんリーグ優勝してもCSで負けたら日本一の資格なし
2024/11/14(木) 09:50:35.22ID:jd7gSIx4
完全優勝の価値が上がったと考えりゃいいんだよ
横浜のファン選手監督オーナーみんな日本一を喜びつつもペナントじゃ勝てなかった事を悔いてるだろ
100%の達成感を得るには下克上優勝では足りない。これで十分だよ
横浜のファン選手監督オーナーみんな日本一を喜びつつもペナントじゃ勝てなかった事を悔いてるだろ
100%の達成感を得るには下克上優勝では足りない。これで十分だよ
2024/11/14(木) 14:47:20.31ID:nsqTmJ9Q
貯金2リーグで借金2じゃな
549代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/14(木) 18:19:01.65ID:orm44mtB 終盤負け続けて下剋上の原因を作った広島カープにも何か言ってくれ
2024/11/14(木) 18:31:46.82ID:x8gEk3VS
横浜に貯金を与え続けたタッツにも
2024/11/14(木) 21:46:59.25ID:UUsfWUEI
3位とやるときはアドバンテージ2勝
552代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/14(木) 22:11:16.51ID:vSKcxPkR ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
553代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/15(金) 06:47:00.95ID:6pN4uhN0 何回そのAA貼るねん
554代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/15(金) 10:42:01.51ID:oindF2Li >>551
そうそう、弱い方にハンデを与えるべきだよね
そうそう、弱い方にハンデを与えるべきだよね
555代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/15(金) 17:29:47.22ID:W7mMoqDv ( ´,_ゝ`)プッ CSが導入された事自体が弱い方のためのハンデじゃねえかよ
2024/11/15(金) 20:51:07.11ID:95tG+VP+
さっきプレミア12見てて知ったんだが韓国は10チーム1リーグ制なんだな。それくらいなら3位までチャンスありも全然いいな
557代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/15(金) 23:05:06.83ID:1NgT1rK3 韓国プロ野球は、10チーム中、5チームがポストシーズン進出や
558代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/15(金) 23:15:11.79ID:/GYS0xxD ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/15(金) 23:37:55.14ID:95tG+VP+
韓国もそんな楽な条件なのか
560代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 07:59:54.18ID:GTaSeAIS プレーオフに出られる割合
MLB 8/30=26.7%
NPB 6/12=50.0%
これが違和感の大元
MLB 8/30=26.7%
NPB 6/12=50.0%
これが違和感の大元
2024/11/16(土) 08:47:45.82ID:cyxmq/1G
8じゃなくて12だよ
2024/11/16(土) 09:02:27.41ID:pvukyvEa
>>560
うそつきはサッカーヲタの始まり
うそつきはサッカーヲタの始まり
563代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 10:20:12.68ID:9uj814J/ >>561
両リーグの各地区優勝チーム(3)+ワイルドカード(1)だから8じゃないの?
両リーグの各地区優勝チーム(3)+ワイルドカード(1)だから8じゃないの?
564代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 10:27:01.68ID:sP+Famv8 リーグ優勝6とワイルドカード6やで
2024/11/16(土) 10:28:54.71ID:rlPrPDC/
>>563
ちょっと検索するくらいのことはしろよ
ちょっと検索するくらいのことはしろよ
566代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 10:32:45.57ID:9uj814J/ ワイルドカードシリーズってのが2年前からあるからそれ入れたら12チームってことね
日本でそれ知ってる人ほとんどいないだろ
日本でそれ知ってる人ほとんどいないだろ
567代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 10:40:11.40ID:2N9w3AN8 野球を興味持って見てるか見てないかの差だろ、その程度の認識ならCSどうのこうの言う資格はないやろ
2024/11/16(土) 10:44:35.47ID:f5WGH7Qi
MLBは12チーム/全30チーム、アメフトNFLは14チーム/全32チームに、最近増やしたんだよね。
消化試合対策で。
賛否両論ありながらも、消化試合対策の為にもっと増やすべきという意見も多い。
バスケNBAは16/30 、アイスホッケーは16/31と、既に50%超えているしね。
消化試合対策で。
賛否両論ありながらも、消化試合対策の為にもっと増やすべきという意見も多い。
バスケNBAは16/30 、アイスホッケーは16/31と、既に50%超えているしね。
2024/11/16(土) 11:10:01.71ID:pvukyvEa
570代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 11:15:25.97ID:sP+Famv8 NFLプレーオフは各カンファレンス6チーム計12チームじゃなかったのか、また増えた?
2024/11/16(土) 12:32:48.73ID:MuN+h1KZ
CS負けたチームと日シリ負けたチームが対戦して勝ったチームが日シリ準優勝とか
今年の巨人の場合、無いよりいいだろ
今年の巨人の場合、無いよりいいだろ
572代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 13:02:42.96ID:PSdoJFIw >>570
2023年から各カンファレンス7チーム(計14)に増えた
2023年から各カンファレンス7チーム(計14)に増えた
573代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 13:59:31.59ID:sP+Famv8 >>572
そうなのか、どっちにしてもワイのジャガーズには何のおこぼれも無さそう
そうなのか、どっちにしてもワイのジャガーズには何のおこぼれも無さそう
574代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 23:14:06.72ID:BImqvHQt セリーグ優勝 巨人
巨人の日本シリーズ進出を阻止する権利 阪神&DeNAがGET
パリーグ優勝 SoftBank
SoftBankの日本シリーズ進出を阻止する権利
日本ハム&ロッテがGET
SoftBankの日本一を阻止する権利をDeNAがGET
見事 日本一をDeNAが阻止
今年の日本一球団 該当なし 阻止球団 DeNA
巨人の日本シリーズ進出を阻止する権利 阪神&DeNAがGET
パリーグ優勝 SoftBank
SoftBankの日本シリーズ進出を阻止する権利
日本ハム&ロッテがGET
SoftBankの日本一を阻止する権利をDeNAがGET
見事 日本一をDeNAが阻止
今年の日本一球団 該当なし 阻止球団 DeNA
575代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/16(土) 23:42:31.29ID:OaaSewHQ ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
576代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 00:09:06.18ID:zPY4Nxm2577代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 06:33:51.03ID:wCNNiu1v578代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 08:24:26.19ID:PKV5kSKg CSはMLBのワイルドカードシリーズ出場権を賭けた大会とする(もし勝ち進めたらワールドシリーズまで出場)
日本シリーズはワールドシリーズ終了後にリーグ優勝チーム同士で開催するかいっそ廃止する
日本シリーズはワールドシリーズ終了後にリーグ優勝チーム同士で開催するかいっそ廃止する
579代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 11:13:24.41ID:dmzwmNxi 仮にワイルドカードカード枠貰えるんならセパのチャンピオンどちらかがいけよ、CSでガラガラポンする意味わからんわ。
向こうのポストシーズンやってる間に残りのAクラス集めて余興すりゃええやん
向こうのポストシーズンやってる間に残りのAクラス集めて余興すりゃええやん
580代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 11:54:23.48ID:V2lyp8mR ちうかワイルドカードですら勝率は負けてるだろとか必ずケチつけるやつ出てくる
581代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 14:53:21.93ID:honfv/Pp >>568
つまり50%は妥当ということだわなw
つまり50%は妥当ということだわなw
582代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 14:55:03.75ID:honfv/Pp Jリーグの場合、優勝争いは3〜5くらいで、降格争いが6〜8チームだから降格の方が話題になっちゃうんだろなwwww
2024/11/17(日) 17:32:36.07ID:ocb7DXos
CSの敗者復活戦を何らかの形で行えば
「負けた、オワタ」感は減るし入場料収入も増えるだろうな
CSで勝ったチームが日シリに進出するのは変わらないとしても
「負けた、オワタ」感は減るし入場料収入も増えるだろうな
CSで勝ったチームが日シリに進出するのは変わらないとしても
2024/11/17(日) 18:03:00.77ID:tQ3wit2P
ポストシーズンゲームの試合数を増やしたら選手死ぬぞ
585代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 18:45:33.00ID:UB4fHv3+ 流石にセリーグ負け越しで日本一は違和感あるわ
なんかみなとみらい使ってパレードもやるらしい
有料席もあるそうだ
なんかみなとみらい使ってパレードもやるらしい
有料席もあるそうだ
586代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/17(日) 22:10:11.42ID:5um5M+IX ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/17(日) 22:17:13.77ID:Z9uo/Fwx
第1回のWBCでも勝率で勝ってた韓国がゴチャゴチャ騒いでたな
準決勝で勝ったチームの方が上
準決勝で勝ったチームの方が上
2024/11/18(月) 18:53:25.91ID:AQYt+vvF
試合数多くてダレるけど下位にローテ使わせるって意味ではあれくらいないといかんのか
2024/11/18(月) 19:54:47.80ID:ssd7KeqE
3位のイキリ豚
2024/11/18(月) 19:57:24.90ID:oYEh8tda
リーグ借金2の落ちこぼれ
591代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/18(月) 22:39:03.61ID:G5E6lRf5 ・CSファーストステージもリーグ優勝チームに主催権を与える
・CSセカンドステージは最大4試合、リーグ優勝チームはアドバンテージ3勝(4連敗しない限り日本シリーズに進める、引き分けでもOK)
・CSセカンドステージは最大4試合、リーグ優勝チームはアドバンテージ3勝(4連敗しない限り日本シリーズに進める、引き分けでもOK)
592代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/18(月) 23:05:52.31ID:NKedC1dL ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/18(月) 23:31:58.95ID:V1teynaI
ペナントレース自体を4期間に分けて
各期の優勝チームと年間勝率1位のチームが
アドバンテージをつけながら新CSで戦う
消化試合対策にはなるし
年間1位になる意味もある
ただ全期間優勝されるとCSが無くなるな…
各期の優勝チームと年間勝率1位のチームが
アドバンテージをつけながら新CSで戦う
消化試合対策にはなるし
年間1位になる意味もある
ただ全期間優勝されるとCSが無くなるな…
594代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 00:22:55.01ID:o6yBs3Lv >>591くらいやればCS反対派も流石に納得するんじゃね?
そこまでやって日本シリーズに進めないならもう諦めもつくやろ
そこまでやって日本シリーズに進めないならもう諦めもつくやろ
2024/11/19(火) 06:56:00.25ID:W5lEA8W5
巨人ファンのために他球団のファンとプロ野球興行を犠牲にしろということか
さすが球界の盟主だな
ファンも狂ってる
さすが球界の盟主だな
ファンも狂ってる
2024/11/19(火) 07:53:54.98ID:fPPL9ISn
今の日程だと勝ち上がりチームはファイナルの初戦にエースが出せないこともあって初戦をあっさり取った優勝チームがそのまま3連勝というケースが多くて盛り上がりにかける
ファーストステージを5試合制にしてエースがファイナルの頭にも出れるようにした方が見る方としては面白い
ファーストステージを5試合制にしてエースがファイナルの頭にも出れるようにした方が見る方としては面白い
2024/11/19(火) 08:50:59.47ID:f/9nMQOW
11/18
【プロ野球】CS「2勝アドバンテージ」ならやる意味ない 横浜OB私見…「おかしくない? 優勝したチームが2軍の試合に出て調整」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731934907/
【プロ野球】CS「2勝アドバンテージ」ならやる意味ない 横浜OB私見…「おかしくない? 優勝したチームが2軍の試合に出て調整」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731934907/
598代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 08:52:21.26ID:MYtnckUK MLBでもワイルドカードから勝ち上がるためにはワイルドカードシリーズを勝ち抜くという困難を伴わせてるし、優勝チームと優勝チーム以外にはある程度差をつけるべきだろ
2024/11/19(火) 08:59:11.02ID:eT2EUAvn
2024/11/19(火) 09:18:40.07ID:Old0Ml9G
パリーグの前期後期制の時代を知ってる奴なんてまずおらんししゃーない
601代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 11:55:06.36ID:n2T1UCgD >>599
日程がそもそも大変
日程がそもそも大変
602代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 11:55:32.73ID:n2T1UCgD >>600
前期の消化試合を秋にやるんだぜw
前期の消化試合を秋にやるんだぜw
603代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 12:03:37.06ID:q12yZ4gx 今のCSのやり方は、消化試合対策としても運営方法としても絶妙なバランスなので、下手に弄ると改悪になると思うよ。
レギュラーシーズン1位が日本シリーズに出れないのはどうしても許せない、という人々はバッサリ切り捨てるべし。
(老害世代が多いみたいだし)
若い世代の野球ファンを増やすことだけに注力する方が有益だろう。
今後、制度変更を本気で検討する事になるとしたら論点は以下の2点だけだと思う
・CS勝者をリーグ優勝とするかどうか?
・1位の1勝アドバンテージを廃するかどうか?
レギュラーシーズン1位が日本シリーズに出れないのはどうしても許せない、という人々はバッサリ切り捨てるべし。
(老害世代が多いみたいだし)
若い世代の野球ファンを増やすことだけに注力する方が有益だろう。
今後、制度変更を本気で検討する事になるとしたら論点は以下の2点だけだと思う
・CS勝者をリーグ優勝とするかどうか?
・1位の1勝アドバンテージを廃するかどうか?
2024/11/19(火) 12:10:34.08ID:l5TaLJ6L
正直、1勝のアドバンテージとか正直ダサい
6試合制で1勝のアドバンテージ無し
但し、同星の場合は上位通過
これで今とほとんど変わらず1勝のアドバンテージとか言わなくて済む
6試合制で1勝のアドバンテージ無し
但し、同星の場合は上位通過
これで今とほとんど変わらず1勝のアドバンテージとか言わなくて済む
2024/11/19(火) 12:14:26.30ID:Sbi2OZfK
まあポストシーズンに参加できる権利あるのはリーグチャンピオンだけだわな、あとはMLBのように勝率でワイルドカード枠作ってもいいし。
ポストシーズンありきの前提で日本一決めるなら勝者リーグ増やさなきゃアンフェアだわな
ポストシーズンありきの前提で日本一決めるなら勝者リーグ増やさなきゃアンフェアだわな
2024/11/19(火) 12:19:24.44ID:l5TaLJ6L
セカンドステージ
優勝チームと2ファーストステージの勝者で3試合制 優勝チームが勝ち越せば日本シリーズ進出
ファイルステージ
優勝チームがセカンドステージで負け越した場合のみ実施
セカンドステージの勝敗は持ち越さず、
優勝チームとセカンドステージ勝者の3試合制
勝ち越せば日本シリーズ進出
優勝チームと2ファーストステージの勝者で3試合制 優勝チームが勝ち越せば日本シリーズ進出
ファイルステージ
優勝チームがセカンドステージで負け越した場合のみ実施
セカンドステージの勝敗は持ち越さず、
優勝チームとセカンドステージ勝者の3試合制
勝ち越せば日本シリーズ進出
607代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 12:40:09.99ID:uSbJrtcm 結局出ちゃいけない奴が出るからアドバンテージだとか余計な細かい設定盛り込まないといけなくなるんだろ、
リーグ優勝者だけのポストシーズンならスッキリした誰にでも分かりやすいフォーマットの決定戦ができるのにな
リーグ優勝者だけのポストシーズンならスッキリした誰にでも分かりやすいフォーマットの決定戦ができるのにな
608代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 13:31:46.68ID:cTVQ39KD 17.5ゲーム差の2位でも13ゲーム差の3位でもこれが巨人の場合は、CSをとり行う。
巨人か優勝した場合はCSは行わない。
巨人か優勝した場合はCSは行わない。
609代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 20:24:24.33ID:yfmKf3y7 30チームもあるMLBならまずワイルドカードシリーズでワイルドカード争わせるとかで優勝チームと優勝チーム以外で差をつけられるけど、たった12チームしかないNPBでプレーオフ制度やる場合優勝チームと優勝チーム以外とで差をつける為にはアドバンテージしかないやん
2024/11/19(火) 20:34:18.60ID:r4BMXbBv
2024/11/19(火) 21:36:50.13ID:gTZVmANi
2024/11/19(火) 22:06:42.19ID:as/fyDcH
>>611
旧大島部屋だったかな…そんな事もあったけどそれよりも外国人力士が強くなり過ぎた事による日本人力士を守る為のルール
外国人2人までから1人になり最終的には外国人出身1人になりました(日本人に帰化しても外国人扱いのまま)
でも外国出身でも日本に居住10年以上であれば日本人扱い
旧大島部屋だったかな…そんな事もあったけどそれよりも外国人力士が強くなり過ぎた事による日本人力士を守る為のルール
外国人2人までから1人になり最終的には外国人出身1人になりました(日本人に帰化しても外国人扱いのまま)
でも外国出身でも日本に居住10年以上であれば日本人扱い
613代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/19(火) 23:18:24.47ID:D2Zcn+Xq ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボャ^3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボャ^3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
614代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 07:08:42.50ID:fPc6MEna ・クライマックスシリーズはすべて1位チームの本拠地で行う、レギュレーション(DH、予告先発・・)も1位チームが決めて良い
・1stは3位が2連勝したら通過、それ以外は(2位が一回でも勝つか引き分けたら)2位が通過
・2ndは1stの勝者が3連勝したら通過、それ以外は(1位が一回でも勝つか引き分けたら)1位が通過
・1stは3位が2連勝したら通過、それ以外は(2位が一回でも勝つか引き分けたら)2位が通過
・2ndは1stの勝者が3連勝したら通過、それ以外は(1位が一回でも勝つか引き分けたら)1位が通過
2024/11/20(水) 07:15:10.91ID:8q0NxvQH
おもんない奴の考える学芸会って感じやな
616代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 07:53:55.37ID:gKjdT22k617代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 08:14:05.60ID:KYoBkRKf2024/11/20(水) 08:43:18.62ID:6oZMX/ZD
現行の仕組みって割と良いとこついてるのよね
2024/11/20(水) 08:52:47.41ID:UeaqFRSz
珍奇な新ルールを書き込んでいる人間は実はひとりだけなのでは?
でなければこんなに同系統の制度は出てこないと思うのだが
でなければこんなに同系統の制度は出てこないと思うのだが
2024/11/20(水) 08:59:40.38ID:UeaqFRSz
具体的な疑問を書き込むね
・クライマックスシリーズはすべて1位チームの本拠地で行う、レギュレーション(DH、予告先発・・)も1位チームが決めて良い
→そもそもDH制はリーグで決まっているのだからそれを変える意味が想像つかない
それ以外のレギュレーションの変更によって上位チームが有利になる可能性がみえない
・1stは3位が2連勝したら通過、それ以外は(2位が一回でも勝つか引き分けたら)2位が通過
・2ndは1stの勝者が3連勝したら通過、それ以外は(1位が一回でも勝つか引き分けたら)1位が通過
→1つ引き分けたら上位チームが通過するのであれば、上位チームが勝ったといえないケースが発生する
今年で言えば、横浜が2勝、巨人が1分けで巨人が日本シリーズに進出したとしたら巨人の代表性に疑義が生じる
横浜が1勝、阪神が1分けだった場合、巨人の対戦相手として阪神の適格性に疑問が生じる
・クライマックスシリーズはすべて1位チームの本拠地で行う、レギュレーション(DH、予告先発・・)も1位チームが決めて良い
→そもそもDH制はリーグで決まっているのだからそれを変える意味が想像つかない
それ以外のレギュレーションの変更によって上位チームが有利になる可能性がみえない
・1stは3位が2連勝したら通過、それ以外は(2位が一回でも勝つか引き分けたら)2位が通過
・2ndは1stの勝者が3連勝したら通過、それ以外は(1位が一回でも勝つか引き分けたら)1位が通過
→1つ引き分けたら上位チームが通過するのであれば、上位チームが勝ったといえないケースが発生する
今年で言えば、横浜が2勝、巨人が1分けで巨人が日本シリーズに進出したとしたら巨人の代表性に疑義が生じる
横浜が1勝、阪神が1分けだった場合、巨人の対戦相手として阪神の適格性に疑問が生じる
621代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 12:02:53.63ID:IhLCVk3o 1つだけ
昔のようにCSで勝ったチームがリーグチャンピオンが良いと思うね
昔のようにCSで勝ったチームがリーグチャンピオンが良いと思うね
2024/11/20(水) 12:33:05.44ID:OSM5gB8h
シーズンの締めではなくJリーグのスーパーカップのようにシーズンの開幕にもってくる
優勝チームは気持ちよくシーズンを終えられる
シーズン前にやることでCSで負けたかりはシーズンで返すと切り替えできるようにする
クライマックスシリーズではなくオープニングシリーズか
優勝チームは気持ちよくシーズンを終えられる
シーズン前にやることでCSで負けたかりはシーズンで返すと切り替えできるようにする
クライマックスシリーズではなくオープニングシリーズか
2024/11/20(水) 15:46:34.65ID:Phdqk0zs
もうここまでくるとペナント覇者とAクラスはそのままで後はBクラス集めて裏クライマックスシリーズと裏日本シリーズをだな
2024/11/20(水) 16:24:40.59ID:sD0RO7cx
くだらね
2024/11/20(水) 16:44:28.65ID:17bADlne
消化試合減らす為の制度という大前提を無視した意見出す人は何なのか
2024/11/20(水) 17:41:28.86ID:sD0RO7cx
消化試合あっても構わねぇし
627代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 19:07:59.97ID:Phdqk0zs どうせ余興ならペナント覇者の邪魔はしたらあかん
628代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 19:31:56.44ID:DWDyhPB5 余興のつもりで戦って負け下克上の生き恥をさらした巨人
2024/11/20(水) 19:36:52.23ID:3ZW5I03b
巨人も一度下克上してみたらいいんだよ
630代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 19:58:27.44ID:DWbOfSIZ >>620
DH制→ポストシーズンだし日本シリーズまで見据えた戦いを考慮したら変える余地はあるだろ
適格性→もっとも重要なシーズンで順位が上だったんだから引き分けで進出でも何ら問題ない
そもそもシーズンで2位や3位のチームが勝ち進むのがおこがましいと言われてるんだから、興行的にプレーオフはやらざるを得ないとしても連勝しないと勝ち進めないくらいのハンディキャップは背負わせても良いのではないか
DH制→ポストシーズンだし日本シリーズまで見据えた戦いを考慮したら変える余地はあるだろ
適格性→もっとも重要なシーズンで順位が上だったんだから引き分けで進出でも何ら問題ない
そもそもシーズンで2位や3位のチームが勝ち進むのがおこがましいと言われてるんだから、興行的にプレーオフはやらざるを得ないとしても連勝しないと勝ち進めないくらいのハンディキャップは背負わせても良いのではないか
2024/11/20(水) 20:13:05.05ID:NwcM+F8s
興行とかどうでもいい
貧乏人の考える事じゃねえ
ファンあってのプロ野球
ファンを第一に考えてこそ
貧乏人の考える事じゃねえ
ファンあってのプロ野球
ファンを第一に考えてこそ
2024/11/20(水) 20:20:36.72ID:UeaqFRSz
>>630
DH制→リーグ代表を決定するのに基本ルールを変えるので違和感を持つファンが多くなると思う
適格性→多くのファンはCS制を前提に応援しているので、あなたの感覚は少数派だということ認識した方がいいと思う
”おこがましいと言われている”って本当にそうなのかな?、あなたの周りのプロ野球ファンでも少数派なのでは?
DH制→リーグ代表を決定するのに基本ルールを変えるので違和感を持つファンが多くなると思う
適格性→多くのファンはCS制を前提に応援しているので、あなたの感覚は少数派だということ認識した方がいいと思う
”おこがましいと言われている”って本当にそうなのかな?、あなたの周りのプロ野球ファンでも少数派なのでは?
2024/11/20(水) 20:21:53.74ID:UeaqFRSz
補足すると建設的な議論の前提としては、客観性と実現可能性の確保が重要だと考えている
634代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 20:23:54.37ID:WoXRHNa1 書き込みが増えれば増えるほど現状のままがベストだという主張が説得力を増していくスレです
635代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 20:35:50.07ID:DWbOfSIZ2024/11/20(水) 21:04:56.73ID:UeaqFRSz
>>635
WCSの
第1シード→ワイルドカード(3戦2勝制)と対戦
第2シード→ワイルドカード(3戦2勝制)と対戦
第3シード→ワイルドカード(3戦2勝制)に出場
ポストシーズンの参加チームが異なるだけで日本のCSと同じ構図だと思うけど理解してますか?
WCSの
第1シード→ワイルドカード(3戦2勝制)と対戦
第2シード→ワイルドカード(3戦2勝制)と対戦
第3シード→ワイルドカード(3戦2勝制)に出場
ポストシーズンの参加チームが異なるだけで日本のCSと同じ構図だと思うけど理解してますか?
2024/11/20(水) 21:05:52.27ID:UeaqFRSz
×参加チーム → 〇参加チーム数
638代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 21:12:45.51ID:DWbOfSIZ >>636
構図は同じでも参加チーム数が倍以上違うからNPBのCSは2位、3位チームにヌル過ぎるんだよ
構図は同じでも参加チーム数が倍以上違うからNPBのCSは2位、3位チームにヌル過ぎるんだよ
639代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 21:33:25.68ID:XVgY02ze >>626
交流戦が始まった頃と比べたら、今は消化試合あっても客入りに影響出なさそうだよね
だって今年の西武と中日があれだけ客入るんだから
つーか、12球団全部がちゃんと1位狙いに行くチーム作りをしろって思う
交流戦が始まった頃と比べたら、今は消化試合あっても客入りに影響出なさそうだよね
だって今年の西武と中日があれだけ客入るんだから
つーか、12球団全部がちゃんと1位狙いに行くチーム作りをしろって思う
640代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/20(水) 21:37:31.41ID:btsLWRO8 ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
2024/11/20(水) 22:34:32.96ID:NwcM+F8s
>>639
消化試合は若手の出場機会や見極め、引退試合等有意義なものがあった
西武は早めにペナントでコケて金券ショップの株主優待券が暴落したせいもあるけど中日は成績関係無く観客が来たよね
優勝争いCS争い関係無くプロ野球という魅力があれば客は来るという事
メジャーの真似して無理なポストシーズンなんて必要無いのかなと
長丁場を勝ち抜いてはじめて優勝の価値があるし日本一の価値もある
消化試合は若手の出場機会や見極め、引退試合等有意義なものがあった
西武は早めにペナントでコケて金券ショップの株主優待券が暴落したせいもあるけど中日は成績関係無く観客が来たよね
優勝争いCS争い関係無くプロ野球という魅力があれば客は来るという事
メジャーの真似して無理なポストシーズンなんて必要無いのかなと
長丁場を勝ち抜いてはじめて優勝の価値があるし日本一の価値もある
642代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 00:19:32.72ID:tZg1InIj 現状維持派が多数派で反対(改革、廃止)派が少数派って意見がよく出るけど直近のアンケートとかデータあるんすか?
2024/11/21(木) 04:50:56.66ID:8QSOqBoh
ちゃんとしたソース見たいね
644代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 05:00:23.33ID:p4b67FuP スポーツナビだとこんなアンケート結果が紹介されてましたよ
://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202112180001-spnavi
紛らわしいのだけど「CS不要論について 反対」=「CSの継続に賛成」ってことね。
全体では継続派が50%越え 廃止派33% どちらとも言えない17%ですね。
世代別だと、若いほどCS継続派が多く、年配になるとCS廃止派が増えてます。
://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202112180001-spnavi
紛らわしいのだけど「CS不要論について 反対」=「CSの継続に賛成」ってことね。
全体では継続派が50%越え 廃止派33% どちらとも言えない17%ですね。
世代別だと、若いほどCS継続派が多く、年配になるとCS廃止派が増えてます。
645代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 05:54:15.07ID:tZg1InIj 確かにCS賛成が多数だけど、半分ちょっとだし反対派が3分の1くらいいることも考慮したらCS継続しつつも反対派に一定配慮した方が良いのかもね
2024/11/21(木) 06:06:05.24ID:8QSOqBoh
そこまでの差は無いのね
647代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 06:22:54.61ID:tZg1InIj そのアンケートは各世代均等にサンプル集めたんだと思うけど、実際母数となる人口のピラミッド見たら反対派が多い高年齢層の数が多いわけだし、そもそも野球ファン自体年齢層高めなんだから尚更反対派に配慮しないといけないと思う
2024/11/21(木) 06:46:29.96ID:yLc1pUfk
649代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 07:43:03.85ID:p4b67FuP 年配層に配慮しているからこそ、リーグ戦1位をリーグ優勝にし、さらにアドバンテージ1勝なのでしょう。
将来的には1勝アドバンテージ廃止、CS優勝がリーグ優勝に変更になるかもしれませんね。
将来的には1勝アドバンテージ廃止、CS優勝がリーグ優勝に変更になるかもしれませんね。
650代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 08:26:54.44ID:St3Sldsj そもそもアドバンテージ+全試合ホームの優位があって負けるなんて事が無ければ議論にすらならなかった
二年連続Bクラスからの優勝これで日本シリーズ雪辱だって湧き上がってたチームのファンには悪いけどさ
二年連続Bクラスからの優勝これで日本シリーズ雪辱だって湧き上がってたチームのファンには悪いけどさ
2024/11/21(木) 08:43:52.30ID:+dqi66U6
問題点とされるのは
リーグの半数が進出できるのは多すぎ
ペナントレース優勝の価値が軽視されている
だいたいこの2つに集約されるんじゃないかね。
リーグの半数が進出できるのは多すぎ
ペナントレース優勝の価値が軽視されている
だいたいこの2つに集約されるんじゃないかね。
652代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 08:59:39.80ID:k9DiBSCK 2位と3位が無条件でポストシーズンに進出してしまう事の違和感とね。
MLBのワイルドカードはあくまでも負け組の中から勝率で選出するから。
これが公平なコンペティションとエンタメのバランスを保ってるんだと思う、バランスってのはそういう事
MLBのワイルドカードはあくまでも負け組の中から勝率で選出するから。
これが公平なコンペティションとエンタメのバランスを保ってるんだと思う、バランスってのはそういう事
2024/11/21(木) 09:27:48.25ID:nTbc7LPe
MLBも30チーム中12チームが出られるんだから半分とまで言わずとも少数精鋭と言うほどでもない
2024/11/21(木) 09:28:04.81ID:8QSOqBoh
1位と2位だけのファイナルステージにすれば良いんじゃないかと
ゲーム差によるアドバン有りで
それなら優勝チームの試合間隔があかなくて済む
今年みたいなレベルの低い3位が上がってくるのが問題
ゲーム差によるアドバン有りで
それなら優勝チームの試合間隔があかなくて済む
今年みたいなレベルの低い3位が上がってくるのが問題
2024/11/21(木) 09:37:26.41ID:nTbc7LPe
1stがあるのは先発ローテ消費した状態でファイナルを戦うハンデの意味もあるだろ
ファイナルのみにしたら先発に関しては同条件での対決になってしまう
ファイナルのみにしたら先発に関しては同条件での対決になってしまう
2024/11/21(木) 09:52:45.26ID:8QSOqBoh
そんなものより試合勘鈍ってファイナル戦う方がハンデ
優勝と2位の差を埋めるのはアドバンで
優勝と2位の差を埋めるのはアドバンで
2024/11/21(木) 09:54:06.96ID:DkwoUy5u
2024/11/21(木) 09:57:04.77ID:DkwoUy5u
>>654
そのレベルの低い3位が2位に連勝、セパの優勝チームにも4勝2敗なんだが
たまたま調子の良い時期だったとも言えるが、どこも最終的には日本一を目指している以上その時期に調子悪いのは言い訳にならないだろ
そのレベルの低い3位が2位に連勝、セパの優勝チームにも4勝2敗なんだが
たまたま調子の良い時期だったとも言えるが、どこも最終的には日本一を目指している以上その時期に調子悪いのは言い訳にならないだろ
2024/11/21(木) 10:13:40.17ID:8QSOqBoh
>>658
チームの力的に優勝するレベルだったがベイスボールと揶揄されるシンジラレナイプレー続出でリーグ内では借金
広島沈没の助けが無ければBクラスだった
チームが強い弱いのレベルではなくペナントレースでのレベルが低かったという事
チームの力的に優勝するレベルだったがベイスボールと揶揄されるシンジラレナイプレー続出でリーグ内では借金
広島沈没の助けが無ければBクラスだった
チームが強い弱いのレベルではなくペナントレースでのレベルが低かったという事
660代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 12:39:48.68ID:tZg1InIj 勝ち点方式にしたらどうだろう?
3位0、2位3、1位12からスタート
勝ち→3、引分→1、負け→0(延長戦なし)
1st→勝ち点7に達したら勝ち抜け
2nd→勝ち点16に達したら勝ち抜け
※なお同時に規定の勝ち点に達した場合は順位が上のチームが勝ち抜けとする
3位0、2位3、1位12からスタート
勝ち→3、引分→1、負け→0(延長戦なし)
1st→勝ち点7に達したら勝ち抜け
2nd→勝ち点16に達したら勝ち抜け
※なお同時に規定の勝ち点に達した場合は順位が上のチームが勝ち抜けとする
2024/11/21(木) 12:47:28.12ID:d0SS+uRs
>>659
広島の失速が無ければってよく言われるけど、その失速まで含めて実力だろ
逆に本当に実力日本一を決めたいならCS制度云々じゃなく1リーグ制しかないぞ、日本シリーズだって結局秋の一時期に調子良かったチームが勝つんだし
広島の失速が無ければってよく言われるけど、その失速まで含めて実力だろ
逆に本当に実力日本一を決めたいならCS制度云々じゃなく1リーグ制しかないぞ、日本シリーズだって結局秋の一時期に調子良かったチームが勝つんだし
2024/11/21(木) 13:39:59.56ID:8QSOqBoh
>>661
ちゃんと読めや
チームの実力じゃなくてペナントの成績がレベル低いって言ってんだろうが
貯金2リーグ借金2で日本一なんて記憶に無いからな
あんたはCSがどうとかじゃなく大好きなベイスターズが批判されるのが悔しいんだろ?
ちゃんと読めや
チームの実力じゃなくてペナントの成績がレベル低いって言ってんだろうが
貯金2リーグ借金2で日本一なんて記憶に無いからな
あんたはCSがどうとかじゃなく大好きなベイスターズが批判されるのが悔しいんだろ?
2024/11/21(木) 13:51:03.22ID:d0SS+uRs
>>662
チームの実力とペナントの成績ってどう違うの?
チームの実力=ペナントの成績、横浜はそれはリーグ3位、だけど現在の制度では今年の日本一は横浜、ってことだと思ってるが
実力日本一のチームが名実ともに日本一にならなければ納得できないというなら、1リーグ制しかないってことだろ
チームの実力とペナントの成績ってどう違うの?
チームの実力=ペナントの成績、横浜はそれはリーグ3位、だけど現在の制度では今年の日本一は横浜、ってことだと思ってるが
実力日本一のチームが名実ともに日本一にならなければ納得できないというなら、1リーグ制しかないってことだろ
2024/11/21(木) 13:54:40.38ID:8QSOqBoh
だめだこりゃ
2024/11/21(木) 14:06:08.12ID:d0SS+uRs
>>664
お前は今年のことに囚われすぎてんだよ
1位が独走して2位と30ゲーム差、2位から6位まで3ゲーム差で全部借金とかだったらお前の言う「レベルの低い2位」がCSに出てくることになるんだぞ
あくまで興行を優先するのか、本当の実力チームを決めたいのか、結局中途半端なんだよ
お前は今年のことに囚われすぎてんだよ
1位が独走して2位と30ゲーム差、2位から6位まで3ゲーム差で全部借金とかだったらお前の言う「レベルの低い2位」がCSに出てくることになるんだぞ
あくまで興行を優先するのか、本当の実力チームを決めたいのか、結局中途半端なんだよ
2024/11/21(木) 14:13:35.42ID:k9DiBSCK
結局12球団2リーグじゃインチキ臭い余興しかできんやろ、あんなもん何がおもろいねんて
2024/11/21(木) 14:22:53.59ID:8QSOqBoh
>>665
俺が書いた事全部読んでないみたいだが優勝チームと2位の差を埋めるのはアドバンでと
高田繁が言う5ゲーム差以上でアドバン2が最大になるのかは分からんが
俺的には30ゲーム差なら2位チームが引き分け1回でも敗退で良いと思う
とにかくペナントの成績が全て
俺が書いた事全部読んでないみたいだが優勝チームと2位の差を埋めるのはアドバンでと
高田繁が言う5ゲーム差以上でアドバン2が最大になるのかは分からんが
俺的には30ゲーム差なら2位チームが引き分け1回でも敗退で良いと思う
とにかくペナントの成績が全て
668代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 14:58:56.30ID:QBr1kgQ7 じゃあ上の方で何度か出てるようにCSは廃止で別の興行参加権に代えて、日シリはリーグ1位しか出ない にすればいいよ
2024/11/21(木) 15:22:16.13ID:DkwoUy5u
>>668
見ているファンも参加する球団も真剣になれる様な新しい興行が作れるのか、だね
それが難しそうだからCSになってるんでしょ、ただ改革と言ってもCSの試合数を減らす方向では難しい(だからゲーム差でアドバンテージ追加も難しい)と思うけど
結局下剋上の割合とか定着度とか興行価値とか考えてもなかなか今のCS以上は難しそう、強いて言えばCSクライマックスまでの期間を短縮できるかぐらいだと思うが
見ているファンも参加する球団も真剣になれる様な新しい興行が作れるのか、だね
それが難しそうだからCSになってるんでしょ、ただ改革と言ってもCSの試合数を減らす方向では難しい(だからゲーム差でアドバンテージ追加も難しい)と思うけど
結局下剋上の割合とか定着度とか興行価値とか考えてもなかなか今のCS以上は難しそう、強いて言えばCSクライマックスまでの期間を短縮できるかぐらいだと思うが
2024/11/21(木) 15:35:30.82ID:nTbc7LPe
巨人ファンだから否定してる、横浜ファンだから肯定してるみたいな話になると
話が横道にそれる一方だなw
話が横道にそれる一方だなw
2024/11/21(木) 15:44:20.09ID:3vQZtWyL
正直興行なんてどうでもいいんだけど
12球団しかないのに皆が納得いく制度は難しい
12球団しかないのに皆が納得いく制度は難しい
672代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 15:48:59.16ID:54liMNRc リーグ戦は、1位が優勝で終了。
ただし、セパに分かれている為、正確な12球団の通年の総合実力は不明。
ポストシーズンは今年度のAクラスチームによる、トーナメント大会を実施。
優勝チームが日本一の称号を得るが、それはトーナメント勝者としての称号。
二冠だとすばらしいが、
これで納得出来ない奴は、プロ野球見るの止めれば?
ただし、セパに分かれている為、正確な12球団の通年の総合実力は不明。
ポストシーズンは今年度のAクラスチームによる、トーナメント大会を実施。
優勝チームが日本一の称号を得るが、それはトーナメント勝者としての称号。
二冠だとすばらしいが、
これで納得出来ない奴は、プロ野球見るの止めれば?
673代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 15:56:37.87ID:k9DiBSCK 短期間のトーナメントがリーグの実力反映されると思わんし野球見る目なさそう
2024/11/21(木) 17:25:51.20ID:3vQZtWyL
本当にそう思う
カップ戦でもやってれば
カップ戦でもやってれば
2024/11/21(木) 17:55:53.64ID:ReaqhJwj
でもペナントレースだけだと下位球団から次々と脱落していき、結局優勝争いしている球団しか盛り上がらないということになるわな
それにWBCや今のプレミア12とかもそうだけど、日本シリーズやCSの負けたら終わりの短期決戦もやはり面白いのも事実
収益部分も含めて今のCS制度を変えるのはかなり難しいと思う
それにWBCや今のプレミア12とかもそうだけど、日本シリーズやCSの負けたら終わりの短期決戦もやはり面白いのも事実
収益部分も含めて今のCS制度を変えるのはかなり難しいと思う
2024/11/21(木) 17:56:11.91ID:4yVcOa6V
短期決戦とペナントが別モンって考えが意味分からん
2024/11/21(木) 18:19:37.82ID:3vQZtWyL
興行とか収益とかどうでもいいしファンが心配する事ではない
678代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 22:44:07.55ID:RaxCzHQu ハンデは金で買え
10億で一勝げっとな。
10億で一勝げっとな。
679代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 23:06:05.83ID:IWNu+rUa ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
680代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 23:12:25.40ID:B1SSiotp 連勝するけど同じくらい連敗するチームって短期決戦でハマる可能性がある
こういうチームは安定して貯金作れないから、ペナントという意味では計算出来ない
今年の横浜がそうだし、下剋上したロッテもそういうタイプ
日本のCSはそういうチームの方が有利になる土台がある
MLBのポストシーズンとは似てるようで違う
対戦カードが多いし、ワイルドカードにしても高勝率のチームが出てくる
いわゆる「短期決戦特化のチーム」が出て来る舞台ではないからね
こういうチームは安定して貯金作れないから、ペナントという意味では計算出来ない
今年の横浜がそうだし、下剋上したロッテもそういうタイプ
日本のCSはそういうチームの方が有利になる土台がある
MLBのポストシーズンとは似てるようで違う
対戦カードが多いし、ワイルドカードにしても高勝率のチームが出てくる
いわゆる「短期決戦特化のチーム」が出て来る舞台ではないからね
2024/11/21(木) 23:13:54.13ID:8QSOqBoh
興行興行って言ってるのは全部同じ奴かもね
682代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/21(木) 23:22:34.04ID:B1SSiotp 昨日も書いたけど興行なんてそんな大きな問題じゃないわな
昨今は西武も中日みたいに勝ってなくても客入り良いんだから
仕組みは知らんが、CSの収益が出場球団だけではなくNPBにも入ってるんだとしたら…そりゃ絶対やめないだろうなとは思うw
昨今は西武も中日みたいに勝ってなくても客入り良いんだから
仕組みは知らんが、CSの収益が出場球団だけではなくNPBにも入ってるんだとしたら…そりゃ絶対やめないだろうなとは思うw
2024/11/21(木) 23:24:50.97ID:bthdrGAy
アドバンテージは相手チームの選手を2人出場停止に出来る
2024/11/21(木) 23:52:34.47ID:aIxVdLQg
全12球団が1位での敗退、2-3位での勝ち上がりを両方経験できる頃にはこういうものだという受け入れもされるかな
アドバンテージなしで2-3位のチームも初戦にエースを出せる日程でガチでやりあった方が盛り上がると思うけどな
アドバンテージなしで2-3位のチームも初戦にエースを出せる日程でガチでやりあった方が盛り上がると思うけどな
685代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 00:55:05.01ID:t/9Mx8Kw 現行CSをベースにして2ndステージで優勝チームが敗退した場合3rdステージ(一試合)を実施し優勝チームが勝ったら日本シリーズに出れるようにする
2024/11/22(金) 01:21:21.84ID:aCxQyd11
廃止で
687代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 01:46:33.15ID:t/9Mx8Kw 廃止は無理だから現行制度をそのまま活かしつつ優勝チームが負けちゃった場合泣きの一戦を認めるのが現実的な落としどころだろ
敗者復活の機会を平等に与えることになるからある意味フェアだろ
敗者復活の機会を平等に与えることになるからある意味フェアだろ
688代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 02:04:37.55ID:er/HDK8N CS案二位と三位
→1試合決着で二位がホームで
1-0のスコアで試合開始
一位と二位三位の勝者
→1試合で決着
一位がホームで2-0のスコアで試合開始。延長無しでスコアドローは一位が勝者
→1試合決着で二位がホームで
1-0のスコアで試合開始
一位と二位三位の勝者
→1試合で決着
一位がホームで2-0のスコアで試合開始。延長無しでスコアドローは一位が勝者
2024/11/22(金) 04:30:52.65ID:2mgvKO38
どうしてもプレーオフ大会やりたいなら台湾と韓国のチャンピオンとセパのチャンピオンでプレーオフやったらええやん。
こまけー設定とかだるいねん
こまけー設定とかだるいねん
2024/11/22(金) 06:35:22.67ID:d35XWPlV
691代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 06:42:03.12ID:er/HDK8N2024/11/22(金) 07:30:01.59ID:d35XWPlV
試合開始前に得点が入っている競技は「野球」ではないだろ
693代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 07:34:15.51ID:t/9Mx8Kw 現行のとおりCSを実施
→下位チームが勝った場合(1stなら2勝、2ndなら4勝)得失点差とシーズン中のゲーム差を比較
ゲーム差が得失点差を上回った場合は上位チームが勝ち抜けとする
→下位チームが勝った場合(1stなら2勝、2ndなら4勝)得失点差とシーズン中のゲーム差を比較
ゲーム差が得失点差を上回った場合は上位チームが勝ち抜けとする
694代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 07:41:20.59ID:25ac0KSR 日本シリーズの名前を残すから優勝チーム同士でやれと言う者が出る
CS・日本シリーズの代わりにプレミアム12国内版にする レギュラーシーズンがオープンラウンド、両リーグ上位2チームずつでスーパーラウンド、その上位2チームで決勝戦をやると良い
CSファイナルまで日数が空いて力が発揮できない事もなくなる
CS・日本シリーズの代わりにプレミアム12国内版にする レギュラーシーズンがオープンラウンド、両リーグ上位2チームずつでスーパーラウンド、その上位2チームで決勝戦をやると良い
CSファイナルまで日数が空いて力が発揮できない事もなくなる
2024/11/22(金) 07:42:31.81ID:s7EvR485
セパ各6チームで日本シリーズはセチーム対パチーム
この条件の中では現CSはベストに近いと思う。
この条件の中では現CSはベストに近いと思う。
696代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 07:57:58.42ID:t/9Mx8Kw 基本的には現CSでいいよ
ただ得失点差よりシーズンのゲーム差が大きい場合は上位チーム勝ち抜けにしてくれたら
ただ得失点差よりシーズンのゲーム差が大きい場合は上位チーム勝ち抜けにしてくれたら
697代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 08:05:39.07ID:25ac0KSR >>694
スーパーラウンドはセ・リーグ1位とパ・リーグ2位、パ・リーグ1位とセ・リーグ2位が対戦する 2位が優勝した場合、両リーグ1位を破った事で優勝チームにふさわしいと多くの人に受け入られる
スーパーラウンドはセ・リーグ1位とパ・リーグ2位、パ・リーグ1位とセ・リーグ2位が対戦する 2位が優勝した場合、両リーグ1位を破った事で優勝チームにふさわしいと多くの人に受け入られる
2024/11/22(金) 08:12:52.81ID:rd2D9y2D
2024/11/22(金) 08:13:09.87ID:5IwhnUEA
そうなると10.8とか10.19みたいなペナントのドラマは無くなるんだろうな、2位でいいんだもんな
2024/11/22(金) 08:16:12.86ID:5DFPwb2i
CS勝ち抜きをリーグ優勝にすべきだろうな
反論多いのはわかっているが、そうすべきだ
反論多いのはわかっているが、そうすべきだ
701代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 08:21:41.60ID:tQuorvq72024/11/22(金) 08:26:04.32ID:5DFPwb2i
>>701
なっていいよ
なっていいよ
703代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 08:27:39.11ID:pS25AKFT 143試合でっけ?奇跡の全勝!143連勝してCS2勝4敗で優勝ならなかったら悲しいよな
704代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 08:35:04.31ID:tQuorvq7705代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 08:46:13.18ID:er/HDK8N 新しいCS案を考えるスレッドなんだから各々が思う案を出せば良いのに文句だけ言う奴なんなんだろうね!
706代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 08:48:29.60ID:2rLJjsLM 下位チームは1つ負けたら終わり、くらいで良いと思う
試合数確保したくてやってるんだろうから無理かな
試合数確保したくてやってるんだろうから無理かな
707代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 08:53:15.80ID:2rLJjsLM あるいはCS全勝なら逆転圏内のゲーム差に付けた時だけ開催とか
最大試合数に合わせて、2位-3位なら2.5差以内、1位-2位なら6.5差以内
この場合も下位は1つでも負けたら終わりの条件
最大試合数に合わせて、2位-3位なら2.5差以内、1位-2位なら6.5差以内
この場合も下位は1つでも負けたら終わりの条件
708代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 09:03:17.41ID:Jm06bv7D709代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 09:04:47.41ID:bVXctzPl710代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 09:05:47.58ID:TTN67tvy CSの最大の目的は、レギュラーシーズンの順位争いを面白くして消化試合を減らすことだ。
3位までがポストシーズン進出なのは絞り込みが50%の場合が最も効果が高いから。
上位2チームの絞り込み(進出率33%)では、消化試合対策の効果がほとんど期待出来ない。
シーズン末にMLB風のプレーオフをやりたいから無理やり3チームを選んでいるわけではない。
ここの前提を無視してどんな案を述べても、少なくても日本プロ野球に採用されることはない。
各リーグ3チームづつ参加する、ポストシーズンの別案であれば、採用可能性はあるかもしれない。
3位までがポストシーズン進出なのは絞り込みが50%の場合が最も効果が高いから。
上位2チームの絞り込み(進出率33%)では、消化試合対策の効果がほとんど期待出来ない。
シーズン末にMLB風のプレーオフをやりたいから無理やり3チームを選んでいるわけではない。
ここの前提を無視してどんな案を述べても、少なくても日本プロ野球に採用されることはない。
各リーグ3チームづつ参加する、ポストシーズンの別案であれば、採用可能性はあるかもしれない。
711代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 09:06:09.58ID:t/9Mx8Kw 下位チームの勝ち上がり条件にゲーム差を上回れる得失点差をつけることを加えればいいだけ
その方がより消化試合対策に資するし、CSだって捨てゲームを作れなくなるからより白熱するはず
その方がより消化試合対策に資するし、CSだって捨てゲームを作れなくなるからより白熱するはず
712代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 09:07:03.61ID:pS25AKFT 頭が固いのがおる
2024/11/22(金) 09:07:40.47ID:G3KEN0Mn
>>705
あまりに的外れなのいらんで、そこまで自由なスレじゃなくていい
あまりに的外れなのいらんで、そこまで自由なスレじゃなくていい
2024/11/22(金) 10:29:17.82ID:f10mJpGg
今の制度で良いと思うが、もし変えるならむしろ6位まで参加できる形式にして欲しい
まず5位と6位が5位の本拠地で一発勝負、勝ち抜けた方が4位と、という感じで2位まで全て一発勝負で4試合、勝ち抜けたチームが優勝チームと現行のCSファイナルを行う
最下位球団までチャンスはあるがエースクラスと勝ちパ消耗とキツい移動でかなりの無理ゲー、でも下位の球団にとっても一つでも上の順位を狙うモチベーションになる
まず5位と6位が5位の本拠地で一発勝負、勝ち抜けた方が4位と、という感じで2位まで全て一発勝負で4試合、勝ち抜けたチームが優勝チームと現行のCSファイナルを行う
最下位球団までチャンスはあるがエースクラスと勝ちパ消耗とキツい移動でかなりの無理ゲー、でも下位の球団にとっても一つでも上の順位を狙うモチベーションになる
2024/11/22(金) 10:57:26.83ID:SsbYJPBa
>>714
レギュラーシーズンは最下位でもいいから後半はエース級は温存して、ポストシーズンは往年の稲尾みたいにエースを酷使すれば最下位からの下剋上もあるかもしれん。
方針の是非は別として弱小チームは秋の短期決戦に全振りしたチーム編成を見据えるのも面白い
レギュラーシーズンは最下位でもいいから後半はエース級は温存して、ポストシーズンは往年の稲尾みたいにエースを酷使すれば最下位からの下剋上もあるかもしれん。
方針の是非は別として弱小チームは秋の短期決戦に全振りしたチーム編成を見据えるのも面白い
2024/11/22(金) 10:57:46.86ID:xu45wdyN
アドバン3勝で0勝4敗以外CS敗退が無い設定にしても負ける時は負けるし
より惨めになるだけだと思うが
より惨めになるだけだと思うが
717代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 11:07:40.94ID:5jv5CH7O 4位以下が参加できないというのもCSの良さだと思うよ。
計算上の期待値が2年に1回出場なわけで、何年も連続出場出来ないと選手もファンもストレスが溜まる。球団フロントも体裁を整える必要に迫られる。
CS始めてから下位チームの努力ってのも分かりやすく求められるようになり、意外に良い効果が現れているようにオレは感じてる。
計算上の期待値が2年に1回出場なわけで、何年も連続出場出来ないと選手もファンもストレスが溜まる。球団フロントも体裁を整える必要に迫られる。
CS始めてから下位チームの努力ってのも分かりやすく求められるようになり、意外に良い効果が現れているようにオレは感じてる。
2024/11/22(金) 11:26:09.85ID:xu45wdyN
日程の問題は全球団ドームで雨天中止なくならないと無理だよね
いっそ進出チーム関係なく1stの開催地をセは東京ドーム、パは大阪ドームで固定にするとか
そうすりゃ予備日必要ないから1st終了の翌日にファイナル開始出来る
極端かも知れんが
1st 金曜・土曜(土曜はダブルヘッダーにして2戦目で決着つかなきゃナイターで3戦目)
ファイナル 日〜金
これなら優勝チームの待ち時間は最低限になる
いっそ進出チーム関係なく1stの開催地をセは東京ドーム、パは大阪ドームで固定にするとか
そうすりゃ予備日必要ないから1st終了の翌日にファイナル開始出来る
極端かも知れんが
1st 金曜・土曜(土曜はダブルヘッダーにして2戦目で決着つかなきゃナイターで3戦目)
ファイナル 日〜金
これなら優勝チームの待ち時間は最低限になる
719代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 12:42:11.26ID:t/9Mx8Kw 1stステージ→3位が勝ち上がる条件は2勝しかつ1stステージでの得失点差がシーズンの2位とのゲーム差を上回ることとする、それ以外の場合は2位が勝ち上がる
2ndステージ→下位が勝ち上がる条件は4勝しかつ2ndステージでの得失点差がシーズンの1位とのゲーム差を上回ることとする、それ以外の場合は1位が勝ち上がる
2ndステージ→下位が勝ち上がる条件は4勝しかつ2ndステージでの得失点差がシーズンの1位とのゲーム差を上回ることとする、それ以外の場合は1位が勝ち上がる
2024/11/22(金) 13:06:19.33ID:5DFPwb2i
得失点差とゲーム差の関連付けとか無意味だろう
リードした9回裏もやらなきやならんし
リードした9回裏もやらなきやならんし
721代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 14:41:26.23ID:zLII2Iw5 ええと得失点差がマイナスでリーグ優勝したチームは優勝剥奪って事に・・・
722代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 15:52:26.95ID:t/9Mx8Kw2024/11/22(金) 16:13:01.57ID:ma0H4dCJ
でも例えば20ゲーム差で独走した場合、CSファイナルでトータル0-19で4連敗しても勝ち抜けるんでしょ、いくら独走したからと言っても何か白けねぇ?
CSの利点の一つに調子の良いチーム同士のレベルの高い対戦が見られるってのもあると思うし
CSの利点の一つに調子の良いチーム同士のレベルの高い対戦が見られるってのもあると思うし
2024/11/22(金) 16:47:59.25ID:d35XWPlV
「ゲーム差」それ自体には何の意味もないことに気づけよ
極端な例を考えればゲーム差の無意味さに気づけるだろ
極端な例を考えればゲーム差の無意味さに気づけるだろ
725代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 16:49:18.89ID:t/9Mx8Kw ゲーム差に意味を持たせることによってシーズン中の消化試合をさらに減らせるやん
2024/11/22(金) 16:52:57.02ID:xu45wdyN
>>725
Bクラス確定チームにCSアドバンテージの為に上位チームとは最後までガチの試合しろと言っても無理だろ
Bクラス確定チームにCSアドバンテージの為に上位チームとは最後までガチの試合しろと言っても無理だろ
2024/11/22(金) 16:53:16.74ID:aCxQyd11
現行のアドバン1ではペナントで優勝したのに初戦負けたらチャラになってしまう
ペナント内でゲーム差が少なかったら仕方ないが大差で置いて行かれたチームなら納得行かない
やはりゲーム差によるアドバンの追加が必要かと
別に優勝チームが必ず勝ち抜けして欲しいという訳じゃない
ペナントの成績に見合ったアドバンを貰ったのに勝ち抜けないのはそのチームの責任だから
あと2位と3位も成績に見合ったアドバンを追加して欲しい
本来なら3位には参加して欲しくないけど
ペナント内でゲーム差が少なかったら仕方ないが大差で置いて行かれたチームなら納得行かない
やはりゲーム差によるアドバンの追加が必要かと
別に優勝チームが必ず勝ち抜けして欲しいという訳じゃない
ペナントの成績に見合ったアドバンを貰ったのに勝ち抜けないのはそのチームの責任だから
あと2位と3位も成績に見合ったアドバンを追加して欲しい
本来なら3位には参加して欲しくないけど
2024/11/22(金) 17:14:22.83ID:ma0H4dCJ
だからそんな面倒なことするぐらいならCSはいらないのよ、見る方は秋のヒリヒリする白熱した試合がみたいのに、最初から10点差とかある様な戦いとかつまらないしそれなら素直に優勝チーム同士で日本シリーズとすればいい
CSをするなら戦うもの同士はできるだけ同じ条件にしないと(現行のCSファイナルでもちょっとハンデをつけすぎだと思う)、もはや勝負でも試合でもないでしょ
ペナントの覇者は覇者として間違いなく立派、でも短期決戦の勝者はそれはそれとして称えられていいと思う
CSをするなら戦うもの同士はできるだけ同じ条件にしないと(現行のCSファイナルでもちょっとハンデをつけすぎだと思う)、もはや勝負でも試合でもないでしょ
ペナントの覇者は覇者として間違いなく立派、でも短期決戦の勝者はそれはそれとして称えられていいと思う
729代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 17:17:37.56ID:t/9Mx8Kw >>728
点差を意識して攻撃型のオーダーを組んだり逆に守備的な布陣を敷いたりとそれはそれでCSならではの戦い方が見られて面白いと思うけど
点差を意識して攻撃型のオーダーを組んだり逆に守備的な布陣を敷いたりとそれはそれでCSならではの戦い方が見られて面白いと思うけど
730代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 17:19:04.66ID:D8dXaRrR じゃ、そもそもアドバンテージの1勝もなくしてメジャーと同じにしまっかw
2024/11/22(金) 17:24:40.08ID:MHwH+htT
アドバンテージなし
CS勝者がリーグ優勝
でもいいくらい
CS勝者がリーグ優勝
でもいいくらい
2024/11/22(金) 17:27:15.22ID:xu45wdyN
2024/11/22(金) 17:34:48.25ID:aCxQyd11
12球団しかないのにメジャーと一緒ってのはおかしい
エクスパンションしないとまともCSなんて出来ないだろう
ペナントを蔑ろにするのならCSなんてやめた方が良い
CSはペナントレースの向う側
まぁここでどう吠えようが改定されても高田繁が提案したアドバンテージ2までだろうけど
エクスパンションしないとまともCSなんて出来ないだろう
ペナントを蔑ろにするのならCSなんてやめた方が良い
CSはペナントレースの向う側
まぁここでどう吠えようが改定されても高田繁が提案したアドバンテージ2までだろうけど
734代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 17:45:43.07ID:t/9Mx8Kw >>732
別に1試合で10点ひっくり返せなんて言ってない
仮にそうせざるを得ない状況だとしたら、そんなにシーズンでゲーム差つけられるような不甲斐ない戦いをする方が悪い
一か八か守備を度外視した攻撃型のオーダーで臨んでください
別に1試合で10点ひっくり返せなんて言ってない
仮にそうせざるを得ない状況だとしたら、そんなにシーズンでゲーム差つけられるような不甲斐ない戦いをする方が悪い
一か八か守備を度外視した攻撃型のオーダーで臨んでください
2024/11/22(金) 17:52:18.28ID:Mv2Y94ET
2024/11/22(金) 17:55:17.01ID:Mv2Y94ET
>>731
何で?
何で?
2024/11/22(金) 17:56:24.23ID:d35XWPlV
1位が2位に対してゲーム差が発生するのを知らんのか?
おいわゆる逆ゲーム差
おいわゆる逆ゲーム差
738代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 18:01:48.97ID:b3pXwH9v 予選会でずっと勝ってたんだから日本選手権で負けても予選会王者が日本一!
2024/11/22(金) 18:02:45.75ID:ma0H4dCJ
だからペナントとCS日本シリーズは別って考えるべきなのよ、長いペナントも長編小説の面白さがあるけど短期決戦には別の面白さがあるんだし、SBの様な金満球団(長いペナントはやはり強い)にも一矢報いることができるんだから
日本シリーズにはペナントの優勝チームができるだけ出るべきって前提があると色々と歪む、短期決戦を勝ち抜いたチームが出るべきで良いと思うんだけどね、その時点で一番レベルの高い戦いが見られるんだから
日本シリーズにはペナントの優勝チームができるだけ出るべきって前提があると色々と歪む、短期決戦を勝ち抜いたチームが出るべきで良いと思うんだけどね、その時点で一番レベルの高い戦いが見られるんだから
740代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 18:06:53.09ID:t/9Mx8Kw >>737
その時は得失点差関係なく2位が勝ち進めるってだけの話
その時は得失点差関係なく2位が勝ち進めるってだけの話
2024/11/22(金) 18:07:53.85ID:Mv2Y94ET
>>739
ペナントも勝ち抜けないチームが勢いと調子だけで勝ち抜いてどこがレベル高いんだよ
ペナントも勝ち抜けないチームが勢いと調子だけで勝ち抜いてどこがレベル高いんだよ
742代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 18:12:52.94ID:2rLJjsLM743代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 18:13:48.61ID:t/9Mx8Kw 別に従来のCSを継続しつつ、シーズンの価値が損なわれるという批判を考慮して、日本シリーズ進出チームを決めるにあたってはシーズン中のゲーム差も加味してバランスを取りましょうってだけの話
これならら試合数も減らず興行的にも問題ないからいいじゃん
これならら試合数も減らず興行的にも問題ないからいいじゃん
744代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 18:14:13.24ID:VFt9jSMx 今季のパの対チーム別防御率打率を見れば「パのレベルが低かったから貯金40超えなんてことになった」のは容易にわかる
が 見てもわからない人もいる
が 見てもわからない人もいる
2024/11/22(金) 18:15:29.96ID:yH0RFzo7
流石に貯金2じゃな
2024/11/22(金) 18:23:11.12ID:ma0H4dCJ
747代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 18:27:03.62ID:obnW6+ri このスレを読めば読むほど、今のCSがベターなやり方だと確信できるわ。
春~秋のリーグ戦と、シーズン末のトーナメント型短期決戦の2つのタイトルを受け入れて、まずは自分の贔屓チームを最後まで熱心に応援するだけ。
贔屓チームが脱落したら、あとは最終的にどこが勝つかを見守るだけ。最後まで残ったチームおめでとう、でいいじゃん。
春~秋のリーグ戦と、シーズン末のトーナメント型短期決戦の2つのタイトルを受け入れて、まずは自分の贔屓チームを最後まで熱心に応援するだけ。
贔屓チームが脱落したら、あとは最終的にどこが勝つかを見守るだけ。最後まで残ったチームおめでとう、でいいじゃん。
2024/11/22(金) 18:31:25.91ID:yH0RFzo7
IDコロコロ
749代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 18:55:49.18ID:GryOkqGw 頭の体操レベルになってくるが
セとパをイとウで分ける(都合上西武はウ)
前期はセパリーグ戦、後期はイウリーグ戦
前後期の各優勝計4チーム(複数優勝があった場合は率で2位からも選ぶ)による総当たり勝ち点制の決勝リーグを設置し日本シリーズ自体を吸収消滅させる
もちろん交流戦は廃止
セとパをイとウで分ける(都合上西武はウ)
前期はセパリーグ戦、後期はイウリーグ戦
前後期の各優勝計4チーム(複数優勝があった場合は率で2位からも選ぶ)による総当たり勝ち点制の決勝リーグを設置し日本シリーズ自体を吸収消滅させる
もちろん交流戦は廃止
2024/11/22(金) 19:02:38.58ID:0nsN97G5
前後期制は消化試合増えるだけ
751代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 19:07:26.19ID:TTN67tvy 春の甲子園は出場校が32校(全都道府県から出場する夏は49校)。
一般選考では、予選に該当する各地方大会での成績上位チームから選ばれるわけだけども、地方優勝のチームだけでなく、準優勝や準決敗退のチームからも選抜される。
しかしながら春の甲子園に出場すれば、地方大会での敗戦は何ら問題なく、全チーム平等に優勝のチャンスがある。
CS&日本シリーズも、そんなものだと理解すればいい。
一般選考では、予選に該当する各地方大会での成績上位チームから選ばれるわけだけども、地方優勝のチームだけでなく、準優勝や準決敗退のチームからも選抜される。
しかしながら春の甲子園に出場すれば、地方大会での敗戦は何ら問題なく、全チーム平等に優勝のチャンスがある。
CS&日本シリーズも、そんなものだと理解すればいい。
2024/11/22(金) 19:11:32.03ID:rhn8Oqe0
甲子園なんてただのトーナメントじゃん
一発勝負好きなら高校野球見れよ
一発勝負好きなら高校野球見れよ
753代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 19:13:21.26ID:obnW6+ri CSもトーナメントじゃん
2024/11/22(金) 19:18:06.78ID:rhn8Oqe0
どこがよ
755代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 19:21:43.67ID:obnW6+ri756代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 19:24:12.62ID:KBlqEbiQ 樹形図で描けるからね、、
1stで勝ったチームしかfinalで戦えない
これはトーナメントに該当するでしょう
1stで勝ったチームしかfinalで戦えない
これはトーナメントに該当するでしょう
2024/11/22(金) 21:00:14.33ID:aCxQyd11
結局話が堂々巡り
2024/11/22(金) 21:13:49.65ID:GV9ToB1P
優勝チームをさらに優位にする話が多いけど
今年はレアケースでほとんどの年はアドバンテージプラス勝ち上がりチームが初戦は先発3番手以降なこともあって優勝チームがあっさり勝ち抜いてつまらない
アドバンテージ不要で日程も変えて勝ち上がりチームも初戦にエースをぶつけられるようにしてほしい
その方がヒリヒリした短期決戦を楽しめる
今年はレアケースでほとんどの年はアドバンテージプラス勝ち上がりチームが初戦は先発3番手以降なこともあって優勝チームがあっさり勝ち抜いてつまらない
アドバンテージ不要で日程も変えて勝ち上がりチームも初戦にエースをぶつけられるようにしてほしい
その方がヒリヒリした短期決戦を楽しめる
2024/11/22(金) 21:31:35.53ID:PZGfMxdI
ハメカスの貯金2優遇政策
図々しい
図々しい
760代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 21:57:59.79ID:2rLJjsLM 現行ですら間延びした日程なのに、下位球団が投手使えるように調整したらもっと間延びしないか?
下位は下位だから不利で当たり前だと思うけどな
長いペナントを勝ち抜いた球団がヒリヒリする必要はない
下位は下位だから不利で当たり前だと思うけどな
長いペナントを勝ち抜いた球団がヒリヒリする必要はない
761代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/22(金) 22:01:36.61ID:t/9Mx8Kw やはりCS勝者が優勝チーム以外の場合はリーグ戦のゲーム差とCSの得失点差を加味して日本シリーズ進出チームを決めるべき
別にCS自体は今までどおりやってもらって構わないからさ
別にCS自体は今までどおりやってもらって構わないからさ
2024/11/22(金) 22:11:28.16ID:PZGfMxdI
74年でたった2回しか優勝してなくて26年も優勝から遠ざかってるんだからペナント軽視して当然だよな
下手したら優勝見た事ない可能性が
それが棚ぼたで日本一になったんだから
CSは絶対でもっと3位が勝ち上がれるシステムにってなるは
ギリギリ3位に入る野球さえしておけば問題ないからな
下手したら優勝見た事ない可能性が
それが棚ぼたで日本一になったんだから
CSは絶対でもっと3位が勝ち上がれるシステムにってなるは
ギリギリ3位に入る野球さえしておけば問題ないからな
763代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 05:22:44.85ID:fzJvBTzy 今のCS継続しつつ、シーズン中のゲーム差とCSの得失点差を比較して、得失点差が上回る場合のみ下位チーム勝ち抜けにしたら問題解決じゃないの
基本やることは変わらないから簡単にできそうだし
基本やることは変わらないから簡単にできそうだし
2024/11/23(土) 05:25:40.69ID:ZTs1ZOTL
得失点差はバカ判定キーワードになってきたな
2024/11/23(土) 06:23:18.83ID:IPISXYFW
野球が人間を駄目にする理由
攻守一帯じゃない
毎日出来る楽なスポーツ
選手の動きがみな同じ
戦術が少なすぎる
指示待ち
試合終了時間がわからない
試合時間が長すぎる
試合の中身が薄い
投手交代が多すぎて時間がかかる
他人の野球を見ても賢くならない
得をしない
親会社の広告や宣伝の為に
頭の悪い暇を持て余した情報弱者が
釣られて時間を無駄にしてる
攻守一帯じゃない
毎日出来る楽なスポーツ
選手の動きがみな同じ
戦術が少なすぎる
指示待ち
試合終了時間がわからない
試合時間が長すぎる
試合の中身が薄い
投手交代が多すぎて時間がかかる
他人の野球を見ても賢くならない
得をしない
親会社の広告や宣伝の為に
頭の悪い暇を持て余した情報弱者が
釣られて時間を無駄にしてる
2024/11/23(土) 07:30:51.56ID:2j3g2YED
2024/11/23(土) 07:31:00.80ID:sjGJlr65
なんか可哀想になってきたからdenaさんが有利になる方式で良いですよ
3位にアドバンあげて
あと優勝2回日本一3回じゃバランス悪いんで松竹ロビンスの優勝も加えて優勝3回にして下さい
コミッショナー様お願いします
3位にアドバンあげて
あと優勝2回日本一3回じゃバランス悪いんで松竹ロビンスの優勝も加えて優勝3回にして下さい
コミッショナー様お願いします
2024/11/23(土) 07:34:20.26ID:+Yo0UxF+
>>766
バカの解像度を上げただけ
バカの解像度を上げただけ
769代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 07:39:20.22ID:fzJvBTzy >>764
まずCSは維持するから興行面の影響はない
シーズン中のゲーム差も日本シリーズ進出決定に考慮することで、シーズン軽視という制度の欠点
を解消、さらにCS出場チームは順位が決まって以降も勝ちを積み上げようとしするので、更なる消化試合の縮減に繋がる
バカなのはこれが理解できないアンタ
まずCSは維持するから興行面の影響はない
シーズン中のゲーム差も日本シリーズ進出決定に考慮することで、シーズン軽視という制度の欠点
を解消、さらにCS出場チームは順位が決まって以降も勝ちを積み上げようとしするので、更なる消化試合の縮減に繋がる
バカなのはこれが理解できないアンタ
2024/11/23(土) 07:59:03.03ID:pOxQ8b68
>>767
そんな下らないこと言って楽しいのか?
そりゃ金の力にもの言わせて同じリーグから戦力略奪してればリーグ優勝の可能性は高い、短期決戦と違い波乱も起きにくいしね
でも日本シリーズでは上位互換の相手が出てきて手も足も出ない
別に巨人のことだけを言ってるんじゃない、ソフトバンクだって同じことをしてるしセリーグに更に金満球団が出てくれば同じ立場になるからね
そんなNPBの未来が本当に理想か?
メジャーがPSを本場に位置づけてるのは、金にモノを言わせた戦力だけでは勝ちきれない場合もあるスポーツ本来の魅力があるからって分からんか?
そんな下らないこと言って楽しいのか?
そりゃ金の力にもの言わせて同じリーグから戦力略奪してればリーグ優勝の可能性は高い、短期決戦と違い波乱も起きにくいしね
でも日本シリーズでは上位互換の相手が出てきて手も足も出ない
別に巨人のことだけを言ってるんじゃない、ソフトバンクだって同じことをしてるしセリーグに更に金満球団が出てくれば同じ立場になるからね
そんなNPBの未来が本当に理想か?
メジャーがPSを本場に位置づけてるのは、金にモノを言わせた戦力だけでは勝ちきれない場合もあるスポーツ本来の魅力があるからって分からんか?
771代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 08:04:40.10ID:i2TNZ5Bd 得失点差ねえ…打撃力あるけど野球下手のチームが勝ちあがってきたら、投手力でペナント勝ち抜いたチームが不利になりそう
もっともCSでそこまで極端なスコアを連発するかはわからんがね
だったらペナントの直接対決の勝敗で決めた方がまだよろしいのでは?
CSやった上でペナントの直接対決の数字に加算し、それで下位が勝ち越せば優勝にするとか
もっともCSでそこまで極端なスコアを連発するかはわからんがね
だったらペナントの直接対決の勝敗で決めた方がまだよろしいのでは?
CSやった上でペナントの直接対決の数字に加算し、それで下位が勝ち越せば優勝にするとか
772代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 08:05:58.44ID:fzJvBTzy773代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 08:12:22.16ID:i2TNZ5Bd 合理的も何もCSだけの得失点差を参照するのは、やっぱりその時期に調子が良いチームが有利になるだけだよね
勢いを付けてきた下位チームが有利になるからどうにかしないと、という話なのに…現状と何か変わるの?
勢いを付けてきた下位チームが有利になるからどうにかしないと、という話なのに…現状と何か変わるの?
774代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 08:19:00.30ID:fzJvBTzy775代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 08:34:02.28ID:i2TNZ5Bd 2022のパとかどうなるの?
オリックスとソフトバンクはゲーム差ゼロでペナント決着したけど、CSをソフトバンクが勝った上に得失点差+1なら良いの?
この例じゃなくてもゲーム差5程度なら+6でOKなのか
極論を言えば、CSをフルの7試合中6試合がロースコアの接戦、下位が4勝するうちで1試合バカ勝ちすれば良いって今以上に歪んだルールに感じてしまうが
オリックスとソフトバンクはゲーム差ゼロでペナント決着したけど、CSをソフトバンクが勝った上に得失点差+1なら良いの?
この例じゃなくてもゲーム差5程度なら+6でOKなのか
極論を言えば、CSをフルの7試合中6試合がロースコアの接戦、下位が4勝するうちで1試合バカ勝ちすれば良いって今以上に歪んだルールに感じてしまうが
776代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 08:37:58.46ID:fzJvBTzy >>775
それがシーズンで上位になったチームへのアドバンテージだし、CSみたいな短期決戦でバカ勝ちされるような大量失点するのが悪いってだけ
その代わりファイナルのアドバンテージ1勝はなしにしたらよい
それがシーズンで上位になったチームへのアドバンテージだし、CSみたいな短期決戦でバカ勝ちされるような大量失点するのが悪いってだけ
その代わりファイナルのアドバンテージ1勝はなしにしたらよい
2024/11/23(土) 08:44:53.64ID:sjGJlr65
>>770
ライマル略奪するんですよね?
ライマル略奪するんですよね?
778代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 08:45:48.07ID:i2TNZ5Bd2024/11/23(土) 08:57:47.66ID:pOxQ8b68
>>777
横浜もこれから金満球団化するかもとは思う
ペナントの面白さ考えると巨人一強じゃつまらないからそれでいいと思うが、短期決戦では例えば横浜は広島には相性悪いとかあるからそれが楽しみになると思う
横浜もこれから金満球団化するかもとは思う
ペナントの面白さ考えると巨人一強じゃつまらないからそれでいいと思うが、短期決戦では例えば横浜は広島には相性悪いとかあるからそれが楽しみになると思う
2024/11/23(土) 09:06:35.39ID:pOxQ8b68
>>776
例えば今年のパリーグで見ると13.5ゲーム差だから最初から13か14点差
CSファイナル初戦で更に3点差、2戦目で更に5点差、これであと2戦誰が見る?
ここまで極端ではないにしても首位がある程度ゲーム差つけるのは珍しくないし、CSファイナルはローテの関係で首位チームが特に1.2戦目は有利
そんな面倒なことしてまで優勝チームを日本シリーズに出したいなら素直にCS廃止でいいと思う
例えば今年のパリーグで見ると13.5ゲーム差だから最初から13か14点差
CSファイナル初戦で更に3点差、2戦目で更に5点差、これであと2戦誰が見る?
ここまで極端ではないにしても首位がある程度ゲーム差つけるのは珍しくないし、CSファイナルはローテの関係で首位チームが特に1.2戦目は有利
そんな面倒なことしてまで優勝チームを日本シリーズに出したいなら素直にCS廃止でいいと思う
2024/11/23(土) 09:07:17.26ID:2j3g2YED
野球は得失点差を競うスポーツじゃない
初回に大量失点した試合に勝ちパターンのリリーフを投入して得失点差を補う努力をしろというのか?
そんなゲーム戦略などファンは支持しないぞ
”合理的な”制度とやらを考えている頭のいいひとは野球好きなのか?
球場に足を運んで試合を楽しんだことがあるのだろうか?
実社会では、論理破綻した提案しても誰からも相手にされないだろ
それすら気づかずに我論を主張し続けるような可哀相な人なのかな
初回に大量失点した試合に勝ちパターンのリリーフを投入して得失点差を補う努力をしろというのか?
そんなゲーム戦略などファンは支持しないぞ
”合理的な”制度とやらを考えている頭のいいひとは野球好きなのか?
球場に足を運んで試合を楽しんだことがあるのだろうか?
実社会では、論理破綻した提案しても誰からも相手にされないだろ
それすら気づかずに我論を主張し続けるような可哀相な人なのかな
782代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 09:10:39.40ID:GWFdjqEH 観客動員がある程度全体的に伸びてる状況でCS制度を変えるのもなって思うが、横浜が貯金2で日本一になったのは違和感は感じざるをえないけど片目瞑るしかないんじゃないかな
2024/11/23(土) 09:11:58.12ID:sjGJlr65
2024/11/23(土) 09:20:27.08ID:pOxQ8b68
>>783
だからその発想がおかしいのよ
今年のペナント優勝は巨人とソフトバンクでそれは間違いなく凄い、CS日本シリーズは主に興行的な理由で必要な別の制度で、そこを勝ち抜いた横浜はそれはそれで凄い
純粋に今年一番強いチームを知りたいと言うなら変な制度作るより12球団1リーグ制にするしかないんだから、消化試合が増えすぎて興行面ではジリ貧だろうけど
だからその発想がおかしいのよ
今年のペナント優勝は巨人とソフトバンクでそれは間違いなく凄い、CS日本シリーズは主に興行的な理由で必要な別の制度で、そこを勝ち抜いた横浜はそれはそれで凄い
純粋に今年一番強いチームを知りたいと言うなら変な制度作るより12球団1リーグ制にするしかないんだから、消化試合が増えすぎて興行面ではジリ貧だろうけど
785代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 09:22:41.05ID:i2TNZ5Bd 今回もそうだけど、負けた球団が不満言ってもダメなんだよね
勝った球団がある意味の勇気を持って「こんなのやめましょ」って言わない限りは絶対なくならないよ
勝った球団がある意味の勇気を持って「こんなのやめましょ」って言わない限りは絶対なくならないよ
786代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 09:24:20.42ID:GWFdjqEH 興行として成功してる限りはそこを無視できないし、優勝の名誉が別になくなるわけでもないので現状のままでいいかなと貯金2の日本一も盛り上げてあげれば良い
787代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 09:26:18.61ID:2j3g2YED 上位チームにワンチャンあるいまの制度は面白くていいよ
昔の制度ではマジックナンバー出たらリーグ戦への興味は失われるけど、今はCS争いがあってその後CSで盛り上がって日本シリーズに繋がるんだから
それに日本シリーズ進出だって優勝チームが圧倒的に有利なんだから文句のつけようがないと思うけどな
昔の制度ではマジックナンバー出たらリーグ戦への興味は失われるけど、今はCS争いがあってその後CSで盛り上がって日本シリーズに繋がるんだから
それに日本シリーズ進出だって優勝チームが圧倒的に有利なんだから文句のつけようがないと思うけどな
2024/11/23(土) 10:02:17.73ID:sjGJlr65
789代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 10:23:02.49ID:fhkslmB1 アドバンテージ1勝の代わりにペナントのゲーム差とCSの得失点差で調整した方が、よりきめ細かで優れてるような気がするけどねえ
そりゃミクロで考えたらどんな制度にも欠点はあるわけだけどもっとマクロな視点で考えた方がいいんじゃないの
そりゃミクロで考えたらどんな制度にも欠点はあるわけだけどもっとマクロな視点で考えた方がいいんじゃないの
790代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 10:28:50.29ID:GWFdjqEH 3位チームがでれないとかになったら消化試合が増える事実があって、近年観客動員が増えてるなかで3位参加させないとかならそれでいいんかってなる
単純にライト層が楽しめるならそれでいいんちゃうの?
コアな層はペナントを制した事を重要視すればいいだけ、ペナントと日本シリーズを両方制したのを自分達の中でより評価してあげればいいだけだわ
単純にライト層が楽しめるならそれでいいんちゃうの?
コアな層はペナントを制した事を重要視すればいいだけ、ペナントと日本シリーズを両方制したのを自分達の中でより評価してあげればいいだけだわ
791代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 10:36:49.29ID:rcgAU3Qv >>781
初回で大量失点して一方的なつまんない試合見せられるよりは、負けていても一点でも点差を縮めようと最後まで全力で戦ってもらった方が試合の質だって向上してファンにとってもいいと思うけど
長いシーズン中ずっとそうしろと言うわけじゃなくCSという短期決戦に限った話なんだし無理も強いてないだろ
初回で大量失点して一方的なつまんない試合見せられるよりは、負けていても一点でも点差を縮めようと最後まで全力で戦ってもらった方が試合の質だって向上してファンにとってもいいと思うけど
長いシーズン中ずっとそうしろと言うわけじゃなくCSという短期決戦に限った話なんだし無理も強いてないだろ
792代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 10:42:43.75ID:i2TNZ5Bd 個人的には廃止は無理そうだと事は理解してるけど、現状より下位を有利にという考え方は納得できない
むしろ下位をより不利にしてペナント重視のルールにしてほしい
それで「やる意味ある?」と言われるが、現状ですら「やる意味ある?」と思う立場からしたら「興行なんでしょ?やるんだから良いだろ」と返すわ
むしろ下位をより不利にしてペナント重視のルールにしてほしい
それで「やる意味ある?」と言われるが、現状ですら「やる意味ある?」と思う立場からしたら「興行なんでしょ?やるんだから良いだろ」と返すわ
2024/11/23(土) 10:42:44.45ID:ryBEzSUL
CS始めて十数年。
日本代表「侍ジャパン」が、正念場で粘り強くなったように感じる。
CSのおかげで毎年シーズン末の順位争いが厳しくなったし、ポストシーズン
の試合は、それこそ正念場の繰り返し。
リーグ優勝しても、気を抜けば日本シリーズ出場を失うという緊張感。
2位3位からの下克上を狙うハングリー感。
そんな展開に日本のプロ野球選手達が慣れてきて、そういう環境で結果
出した選手が代表に選抜されるから、必然的に頼もしくなったのかな?
今回のプレミア12を観ながら感じている。
日本代表「侍ジャパン」が、正念場で粘り強くなったように感じる。
CSのおかげで毎年シーズン末の順位争いが厳しくなったし、ポストシーズン
の試合は、それこそ正念場の繰り返し。
リーグ優勝しても、気を抜けば日本シリーズ出場を失うという緊張感。
2位3位からの下克上を狙うハングリー感。
そんな展開に日本のプロ野球選手達が慣れてきて、そういう環境で結果
出した選手が代表に選抜されるから、必然的に頼もしくなったのかな?
今回のプレミア12を観ながら感じている。
794代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 10:47:08.68ID:rcgAU3Qv >>778
大差をつけられるような試合をしてファンを白けさせたことに対するペナルティとでも捉えたらまんざら悪くない考え方じゃね
大差をつけられるような試合をしてファンを白けさせたことに対するペナルティとでも捉えたらまんざら悪くない考え方じゃね
2024/11/23(土) 10:48:01.95ID:sjGJlr65
CS以上にプレミア12自体興味が無い
796代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 10:53:20.04ID:rcgAU3Qv 得失点差を競う競技でないとしても、日本シリーズ進出決定に得失点差を考慮することに合理性がないとはいえない
否定してる人は発想がサッカーっぽいから感情的になってムキになってるだけだろ(サッカーだって別に得失点差を競う競技ではないんだし)
否定してる人は発想がサッカーっぽいから感情的になってムキになってるだけだろ(サッカーだって別に得失点差を競う競技ではないんだし)
797代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:36:24.20ID:MkUBU54g ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
798代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:45:56.00ID:nPNcKKnV 阪神だけど3位で日本一は
ルールのおかげとしか言えず
先々栄光として残ることがないからな
ずっとインチキと言われ続けるわけだ
ハメも悔しかったら来季優勝しろ!
ルールのおかげとしか言えず
先々栄光として残ることがないからな
ずっとインチキと言われ続けるわけだ
ハメも悔しかったら来季優勝しろ!
799代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:48:19.19ID:nPNcKKnV 前々から言われてるけど
優勝チームのインターバルが長すぎる問題
解決するには優勝が決まった時点でシーズン打ち切る
メジャーでもやってること
そもそもメジャーの真似で始めた制度だから
いいんじゃないのか
優勝チームのインターバルが長すぎる問題
解決するには優勝が決まった時点でシーズン打ち切る
メジャーでもやってること
そもそもメジャーの真似で始めた制度だから
いいんじゃないのか
2024/11/23(土) 11:50:03.77ID:sjGJlr65
メジャーの真似になってないけどね
801代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:53:55.63ID:O5rd7b7n 正直横浜ファンからしたら今更制度変えたところで既に日本一になってるからどうぞどうぞwっていう風にしかならんよな
こういうCS制度について意見すればするほどペナント優勝の価値がどんどん下がっていく事に気付いてる人はどれだけいるのか
こういうCS制度について意見すればするほどペナント優勝の価値がどんどん下がっていく事に気付いてる人はどれだけいるのか
802代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:54:20.15ID:nPNcKKnV 強い優勝チームは
CSでストレート日本シリーズ進出
弱い優勝チームはCSで苦しむ
そもそも今年のセ・リーグは優勝を譲り合ってたシーズンだから
かなりレベルが低いとも言える
SBに勝てたのはSBが舐め腐ってたおかげ
CSでストレート日本シリーズ進出
弱い優勝チームはCSで苦しむ
そもそも今年のセ・リーグは優勝を譲り合ってたシーズンだから
かなりレベルが低いとも言える
SBに勝てたのはSBが舐め腐ってたおかげ
803代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:55:56.78ID:nPNcKKnV804代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:56:44.42ID:O5rd7b7n >>803
ロッテファンは未だに33-4で気持ちよくなってるやろ
ロッテファンは未だに33-4で気持ちよくなってるやろ
805代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:57:51.33ID:nPNcKKnV そもそも4位以下のチームは相変わらず消化ゲームだから
意味ないんだよな
CSなんて上位チームが儲けるためだけの制度
最近では3位争いでは客はいらなくなってるし
みんな飽きられてる
意味ないんだよな
CSなんて上位チームが儲けるためだけの制度
最近では3位争いでは客はいらなくなってるし
みんな飽きられてる
806代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 11:58:51.06ID:nPNcKKnV >>804
あれ2位だけど84勝してるんですよ
ありえないですよね
84勝して優勝できないとか
そういうチームにチャンスを与えるのはいいと思う
それがメジャーのワイルドカードシステム
最近は改悪されてるが
あれ2位だけど84勝してるんですよ
ありえないですよね
84勝して優勝できないとか
そういうチームにチャンスを与えるのはいいと思う
それがメジャーのワイルドカードシステム
最近は改悪されてるが
807代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 12:01:38.23ID:nPNcKKnV 阪神だけど今季は優勝のがした時点で
本当にどうでも良くなった
選手たちはCSわざと負けて楽になれやと思ってた
昨年優勝+日本一やってしまったら
日本一だけでは満足できなくなってしまった
横浜は30年間優勝すらしてないから満足なんだろうけど
本当にどうでも良くなった
選手たちはCSわざと負けて楽になれやと思ってた
昨年優勝+日本一やってしまったら
日本一だけでは満足できなくなってしまった
横浜は30年間優勝すらしてないから満足なんだろうけど
808代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 12:02:39.77ID:O5rd7b7n2024/11/23(土) 12:05:41.51ID:sjGJlr65
>>808
あの時はプレーオフ覇者が優勝になった
あの時はプレーオフ覇者が優勝になった
810代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 12:12:10.56ID:nPNcKKnV 今のCS制度じゃ
10.19とかみたいなドラマが絶対に生まれないからな
10.19とかみたいなドラマが絶対に生まれないからな
811代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/23(土) 12:14:00.78ID:nPNcKKnV せめて15球団ぐらいして
西地区、中地区、東地区5球団に分けて
優勝チームとワイルドカード1チームで
7試合制トーナメントのディビジョンシリーズにすべきやな
それ以外納得できる制度は不可能
西地区、中地区、東地区5球団に分けて
優勝チームとワイルドカード1チームで
7試合制トーナメントのディビジョンシリーズにすべきやな
それ以外納得できる制度は不可能
2024/11/23(土) 12:26:05.25ID:Uf8XcRm5
>>810
2022のパみたいなのはある
2022のパみたいなのはある
2024/11/23(土) 13:06:16.75ID:J35nMjBj
3位が日本一はまぐれだから今後も何も変わらないだろう
2024/11/23(土) 20:03:43.00ID:zvNEYI0M
今年みたいなのが続いたらプロ野球から離れるよ
815代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 05:25:06.02ID:VA3hg8Wf 長いCSで二回しか起きてないのに?
816代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 06:21:54.51ID:4Ydpa7xu ペナントレースのゲーム差に応じたアドバンテージを設定すべき
2024/11/24(日) 07:31:03.15ID:2kbnyUm/
>>816
異議なし
異議なし
818代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 07:46:07.43ID:4Ydpa7xu 1stステージ→現状維持
ファイナルステージ→現行の1勝アドバンテージを撤廃の上実施
ファイナルステージを優勝チームが勝った場合→優勝チームが日シリ進出
ファイナルステージを下位チームが勝った場合→日シリ進出はペナントのゲーム差及びCSの試合内容(ゲーム差とか得失点差とか?)を総合勘案の上決定
ファイナルステージ→現行の1勝アドバンテージを撤廃の上実施
ファイナルステージを優勝チームが勝った場合→優勝チームが日シリ進出
ファイナルステージを下位チームが勝った場合→日シリ進出はペナントのゲーム差及びCSの試合内容(ゲーム差とか得失点差とか?)を総合勘案の上決定
2024/11/24(日) 08:03:49.21ID:ngNsSRGV
優勝チームは相手するのは損でしかない。巨人のように優勝に水をさされるかもしれないのに
たった数試合の興業で元がとれるとは思えない
CS対戦料として下位チームは優勝チームにゲーム差×5億円払わなければならないようにすればいい
たった数試合の興業で元がとれるとは思えない
CS対戦料として下位チームは優勝チームにゲーム差×5億円払わなければならないようにすればいい
2024/11/24(日) 08:42:55.73ID:ZcuR7/s5
当面は現状のまま続けていいと思うが、将来的には
(1)リーグ優勝はCSの勝者(シーズン順位はCSの枠順)
(2)枠順に与えられるCSでの主催権はそのまま
(3)シーズン1位に自動付与される1勝のアドバンテージは廃止
(4)代わりにシーズン中の5ゲーム差毎に1勝のアドバンテージを付与
(1)リーグ優勝はCSの勝者(シーズン順位はCSの枠順)
(2)枠順に与えられるCSでの主催権はそのまま
(3)シーズン1位に自動付与される1勝のアドバンテージは廃止
(4)代わりにシーズン中の5ゲーム差毎に1勝のアドバンテージを付与
821代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 08:57:09.89ID:VA3hg8Wf シーズン140試合CS7試合としたら比率的に20ゲーム差で1勝のアドバンテージでないかな
822代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 09:05:35.71ID:4Ydpa7xu 短期決戦のCSの試合内容を評価する客観的指標としては得失点差を中心に考えざるを得ないような気がするけど上でごちゃごちゃ言ってるのがいるし難しいな
823代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 09:18:08.70ID:UxkSv7IB824代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 09:24:22.57ID:UxkSv7IB2024/11/24(日) 11:48:15.57ID:XbP2dzqu
CSガラガラポンには反対しかないけどどうせやるならアドバンテージなんか廃止して1試合でも多く試合やってくれよと思う、元々興行のために始めたCSなのにアドバンテージ増やして試合数減らしてどうすんねん
2024/11/24(日) 11:49:12.76ID:9jq4t2oE
結局どちらかなんだろうね
CS日本シリーズをペナントと別の独自なものと考えたら、1勝のアドバンテージすら本当は不要、上位球団には本拠地開催という特典と首位球団にはローテで優位に立つという利点があるだけ
逆にペナントとCS以降をもっと連動させたいというなら<<820の様にゲーム差ごとにハンデを増やす、その代わりにCS覇者がペナント覇者にもなる
個人的には長期戦であるペナントと短期決戦のCS日本シリーズの両方を楽しみたいから前者だけど、ハンデ有りとは言えペナント覇者の称号まで賭ける後者の方が本当の意味でのシビアな短期決戦にはなるのかもね
ペナント覇者の称号は維持したままゲーム差でCSでのハンデを増やすというのは、短期決戦の独自性や楽しみを奪うだけで、それなら素直にCS廃止でいいと思う
CS日本シリーズをペナントと別の独自なものと考えたら、1勝のアドバンテージすら本当は不要、上位球団には本拠地開催という特典と首位球団にはローテで優位に立つという利点があるだけ
逆にペナントとCS以降をもっと連動させたいというなら<<820の様にゲーム差ごとにハンデを増やす、その代わりにCS覇者がペナント覇者にもなる
個人的には長期戦であるペナントと短期決戦のCS日本シリーズの両方を楽しみたいから前者だけど、ハンデ有りとは言えペナント覇者の称号まで賭ける後者の方が本当の意味でのシビアな短期決戦にはなるのかもね
ペナント覇者の称号は維持したままゲーム差でCSでのハンデを増やすというのは、短期決戦の独自性や楽しみを奪うだけで、それなら素直にCS廃止でいいと思う
827代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 12:50:46.21ID:7Tn0KKhl 優勝の価値がペナントを制して更にプレーオフも制した価値とペナントを制してプレーオフに負けた価値で微妙に差があるだけ
ペナントのほうが重きを置くべきって考えならそもそもペナントを制しても日本シリーズで負ける事もペナント優勝に水をさしてるのよ
プレーオフはプロ野球人気の維持の為にライト層をわかりやすく盛り上げる為に必要なもの
ペナントのほうが重きを置くべきって考えならそもそもペナントを制しても日本シリーズで負ける事もペナント優勝に水をさしてるのよ
プレーオフはプロ野球人気の維持の為にライト層をわかりやすく盛り上げる為に必要なもの
2024/11/24(日) 13:17:05.03ID:XbP2dzqu
まあ高田繁が正力松太郎賞の有識者会議でペナント優勝の価値を上げる必要があると発言して全会一致したのが全てなんだろう。
いまのペナント優勝に値打ちがない事は野球界全体で認識してる
いまのペナント優勝に値打ちがない事は野球界全体で認識してる
2024/11/24(日) 13:35:17.01ID:ngNsSRGV
WBCのように春に開催される日本代表戦に出場する選手はピークを前倒しして調整するので
かならず後半に不調になる時期がある。夏場に失速するならよいが秋に失速するのは致命傷になる
短期決戦の仕組みは代表選手を大量に送り出すバカ正直なチームほど大きなデメリットになるが
そのあたりは見て見ぬふりするしかないのか?
かならず後半に不調になる時期がある。夏場に失速するならよいが秋に失速するのは致命傷になる
短期決戦の仕組みは代表選手を大量に送り出すバカ正直なチームほど大きなデメリットになるが
そのあたりは見て見ぬふりするしかないのか?
830代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 13:41:30.51ID:pxnsIMF2 前期、前中期、後中期、後期に分け
前期に交流戦30試合
前中期にセパリーグ戦30試合
オールスター挟み
後中期に再度交流戦30試合
後期にセパリーグ戦30試合
セパリーグ戦で最大2×2チーム最小セパ2チーム優勝
交流戦で最大2チーム最小1チーム×2優勝
二つ優勝したら1勝アドバンテージ
三つ優勝したら2勝アドバンテージ
で日本シリーズ
前期に交流戦30試合
前中期にセパリーグ戦30試合
オールスター挟み
後中期に再度交流戦30試合
後期にセパリーグ戦30試合
セパリーグ戦で最大2×2チーム最小セパ2チーム優勝
交流戦で最大2チーム最小1チーム×2優勝
二つ優勝したら1勝アドバンテージ
三つ優勝したら2勝アドバンテージ
で日本シリーズ
2024/11/24(日) 14:32:06.06ID:8R4/GwO9
消化試合増やすだけ
2024/11/24(日) 14:52:28.67ID:9jq4t2oE
むしろ日本シリーズという名前をやめてCSで統一すべきなのかもね、CSファースト、CSセカンド、CSファイナルという感じで
日本シリーズという名前だとどうしてもペナント優勝チームが出るべきという感じになるし、名前変えることでペナントとは違うということも明確になるし
日本シリーズという名前だとどうしてもペナント優勝チームが出るべきという感じになるし、名前変えることでペナントとは違うということも明確になるし
833代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 14:58:45.77ID:7Tn0KKhl >>829
見て見ぬふりしかないんじゃない?
いつまでも野球人気が安泰なわけじゃないからスポット的にわかりやすく盛り上がりやすいポイントは必要だから、WBCもCSも興行的に重要
ペナントレースにしろなんにしろ野球人気が一番重要だからね、優勝云々もそもそもの野球人気がないんならなんの意味もないから
見て見ぬふりしかないんじゃない?
いつまでも野球人気が安泰なわけじゃないからスポット的にわかりやすく盛り上がりやすいポイントは必要だから、WBCもCSも興行的に重要
ペナントレースにしろなんにしろ野球人気が一番重要だからね、優勝云々もそもそもの野球人気がないんならなんの意味もないから
2024/11/24(日) 19:53:58.53ID:GBeUn7S0
そして誰もいなくなった
2024/11/24(日) 20:32:05.20ID:Her5ZwW5
決勝で勝った台湾をチャンピオンと素直に考えるやつはCS肯定派
リーグ内全勝で一次も二次も台湾より上の順位だった日本の方がチャンピオンに相応しいと考えるやつはCS否定派
リーグ内全勝で一次も二次も台湾より上の順位だった日本の方がチャンピオンに相応しいと考えるやつはCS否定派
2024/11/24(日) 20:52:52.22ID:8R4/GwO9
関係なかろう
2024/11/24(日) 21:50:30.96ID:llgckZrt
直接対決方式によるタイトル戦は、舞台にあがれば、後はそれまでの通算成績に関係なく、その場で勝ったものが王者と認められる。
通算成績とかランキングもスポーツ界の一つの評価基準ではあるが、どんなに通算成績良くても大きいタイトル戦で勝利出来ないと、「肝心なところで弱い選手(またはチーム)」という評価になってしまうのがスポーツの世界。
そういうものだと割り切るしかない。
通算成績とかランキングもスポーツ界の一つの評価基準ではあるが、どんなに通算成績良くても大きいタイトル戦で勝利出来ないと、「肝心なところで弱い選手(またはチーム)」という評価になってしまうのがスポーツの世界。
そういうものだと割り切るしかない。
838代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 22:37:08.10ID:vyYs1bQz ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
839代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/24(日) 22:47:31.54ID:4Ydpa7xu CSが消化試合を減らす為というならシーズン中のゲーム差をアドバンテージに考慮した方がより効果的だと思うけどね
CS出場チームは順位が決まった後も少しでもゲーム差を縮めようと最終戦まで全力でやるから
CS出場チームは順位が決まった後も少しでもゲーム差を縮めようと最終戦まで全力でやるから
2024/11/24(日) 23:42:49.75ID:2kbnyUm/
ええ事言うわ
841代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 00:01:49.22ID:tmD0c+m7 CSの趣旨から考えてもシーズンのゲーム差はアドバンテージに反映させるべきだな
842代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 00:13:22.23ID:FSb6xqr9 CS絶対アリ派=下位を有利にすべき!アドバンテージなんぞ以ての外!得失点差とかあるじゃん!負ける方が悪い!CSないと消化試合が増える!
CSやめてほしい派=やめられないんでしょ?継続するならペナント重視したアドバンテージを付けるべきでは?アドバンテージのために下位も頑張るでしょ
後者の方がよほど譲歩してるのに、声がデカいのは前者
CSやめてほしい派=やめられないんでしょ?継続するならペナント重視したアドバンテージを付けるべきでは?アドバンテージのために下位も頑張るでしょ
後者の方がよほど譲歩してるのに、声がデカいのは前者
2024/11/25(月) 02:10:08.98ID:4/LMMAE8
やめてほしい派は中途半端なアドバンテージとか白けることを言わずにCSは全てやめろと言うことを貫いて欲しいわ
やるんならきちんとした短期決戦として面白いものを見たい
そもそも○○ファンとか言う前に、野球ファンとして面白い試合、面白いシリーズが見たいというのが大前提だと思うんだが
やるんならきちんとした短期決戦として面白いものを見たい
そもそも○○ファンとか言う前に、野球ファンとして面白い試合、面白いシリーズが見たいというのが大前提だと思うんだが
844代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 02:23:41.25ID:tmD0c+m7 CSは基本今と同じように実施してチャンピオンを決めたらいい(ただしアドバンテージ1勝はなし)
・シーズン優勝チームがCSも優勝したら文句なしに日本シリーズ進出
・シーズン優勝チーム以外がCSを優勝した場合シーズン中のゲーム差やCSでの得失点差等を踏まえ日本シリーズ進出チームを決定
シーズン優勝しても日本シリーズに出られない場合があるのをよしとするなら、CS優勝しても日本シリーズに出られない場合があったっていいよな
・シーズン優勝チームがCSも優勝したら文句なしに日本シリーズ進出
・シーズン優勝チーム以外がCSを優勝した場合シーズン中のゲーム差やCSでの得失点差等を踏まえ日本シリーズ進出チームを決定
シーズン優勝しても日本シリーズに出られない場合があるのをよしとするなら、CS優勝しても日本シリーズに出られない場合があったっていいよな
2024/11/25(月) 04:22:05.64ID:RUfhIuHJ
ベイスターズのときは「このほうが盛り上がる」って言ってた人多いけど
やっぱり短期決戦って欠陥制度じゃね?
やっぱり短期決戦って欠陥制度じゃね?
2024/11/25(月) 07:15:21.17ID:4/LMMAE8
そう、短期決戦(WC含む)やオリンピックや世界選手権は、本当に強いチーム(人)を決めるのにはどれも欠陥よ、その時に調子良かったり運が良いのが勝ったりする
それでも廃れないのは、そこにスポーツを見る楽しみと分かりやすさがあるからだと思う
ペナントの結果を反映させたいというのは年間通じて本当に強い球団を決めたいということで、それ自体は間違った考えではないけど、それなら12球団1リーグ制にしないと本当はおかしいはず
まあエンタメ性とどこで両立させるのかに正解はないんだろうけど、例えは5ゲーム差で1勝とかするとその根拠は?となってどっちにしろモヤッとはする
それでも廃れないのは、そこにスポーツを見る楽しみと分かりやすさがあるからだと思う
ペナントの結果を反映させたいというのは年間通じて本当に強い球団を決めたいということで、それ自体は間違った考えではないけど、それなら12球団1リーグ制にしないと本当はおかしいはず
まあエンタメ性とどこで両立させるのかに正解はないんだろうけど、例えは5ゲーム差で1勝とかするとその根拠は?となってどっちにしろモヤッとはする
2024/11/25(月) 07:39:30.66ID:oCIC0h2r
細かいルール考えて悦に入ってる人間にそんなことを説いても無駄だと思う
理解できないよ
理解できないよ
848代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 07:41:53.03ID:70rvtOey >>767
松竹ロビンスの方が歴史も古いしオリジナル10の大東京軍の流れを汲んでるからな
松竹ロビンスの方が歴史も古いしオリジナル10の大東京軍の流れを汲んでるからな
849代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 07:50:18.03ID:FSb6xqr9 廃止派はやめてほしいけどやめられない、やめないだろう事を理解してるからの譲歩でしょ
単にやめろと言った所で、賛成派は「反対だけじゃなく対案出せ」というスタンスなんだから
ロッテの下克上が盛り上がったのは、それ自体が初の事案であったことが大きいし、
今年の横浜は金満やりたい放題のソフトバンクをやっつけたことが一番の要因だろう
その時の状況や背景の方が大きいだけで、制度が上手く機能しているわけではない
単にやめろと言った所で、賛成派は「反対だけじゃなく対案出せ」というスタンスなんだから
ロッテの下克上が盛り上がったのは、それ自体が初の事案であったことが大きいし、
今年の横浜は金満やりたい放題のソフトバンクをやっつけたことが一番の要因だろう
その時の状況や背景の方が大きいだけで、制度が上手く機能しているわけではない
2024/11/25(月) 07:58:17.73ID:Amg8ilpD
クライマックスシリーズという名称を廃止
CSファーストステージを、ワイルドカード決定シリーズ
CSファイナル以降を、日本シリーズ・トーナメント、準決勝シリーズ、決勝シリーズと変更する
あとはリーグ優勝チームが日本シリーズも制したら、「〇〇賞」というのも新設
これだけでも、印象や納得度が変わると思うんだけどな。
CSファーストステージを、ワイルドカード決定シリーズ
CSファイナル以降を、日本シリーズ・トーナメント、準決勝シリーズ、決勝シリーズと変更する
あとはリーグ優勝チームが日本シリーズも制したら、「〇〇賞」というのも新設
これだけでも、印象や納得度が変わると思うんだけどな。
851代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 08:47:11.65ID:tmD0c+m7 >>847
悦に入るも何もここは新しいCS制度を考えるスレなので嫌なら来なければよいのでは?
悦に入るも何もここは新しいCS制度を考えるスレなので嫌なら来なければよいのでは?
2024/11/25(月) 08:57:16.74ID:oNCOEQMv
世間から受け入れてもらいやすい視線や評価も加味しろって事やろ。
野球に詳しくないヨメや友人に昨日のプレミアの大会概要やフォーマットとか上手く説明できたか?独りよがりで相手に寄り添わない奴には無理やろ
野球に詳しくないヨメや友人に昨日のプレミアの大会概要やフォーマットとか上手く説明できたか?独りよがりで相手に寄り添わない奴には無理やろ
853代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 09:08:35.23ID:b0pLMhcI 結論
優勝したのに1勝のアドバンテージありながら負けたチームが悪い
そもそも巨人が負けなきゃこんな論争起きてないし、あいつらが負けるからこんなことになってる
優勝したのに1勝のアドバンテージありながら負けたチームが悪い
そもそも巨人が負けなきゃこんな論争起きてないし、あいつらが負けるからこんなことになってる
2024/11/25(月) 09:17:20.19ID:meU6hSH5
極端すぎるアドバンテージ(優勝チームは1勝で勝ち抜けにしろ等)
条件設定に不備がある(得失点差を条件にすると全試合9回裏終了までやる必要が生じる等)
消化試合の削減という前提にそぐわない(日シリとは別のカップ戦にしろ等)
この辺は相手にされなくてもしゃーないだろ
条件設定に不備がある(得失点差を条件にすると全試合9回裏終了までやる必要が生じる等)
消化試合の削減という前提にそぐわない(日シリとは別のカップ戦にしろ等)
この辺は相手にされなくてもしゃーないだろ
855代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 09:19:33.04ID:tmD0c+m7 >>852
反対派も賛成派に寄り添ってるから、譲歩しCS廃止せずともよいと言ってるわけだし、理解できないようなことは誰も言ってないだろ
反対派も賛成派に寄り添ってるから、譲歩しCS廃止せずともよいと言ってるわけだし、理解できないようなことは誰も言ってないだろ
856代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 09:55:46.26ID:Wp6N6bLt どっちも指示を得られないなら現状継続
ハイ!これが日本の現実
ハイ!これが日本の現実
857代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 10:09:26.63ID:tmD0c+m7 >>854
得失点差を条件にしたからと言って必ずしも9回裏までやらなくて良くね?
自然体のルールでやった結果の得失点差を考慮したらいいだけじゃないの
厳厳に言えば多少の有利不利は生じるかもしれないが目をつぶれる範囲内
得失点差を条件にしたからと言って必ずしも9回裏までやらなくて良くね?
自然体のルールでやった結果の得失点差を考慮したらいいだけじゃないの
厳厳に言えば多少の有利不利は生じるかもしれないが目をつぶれる範囲内
858代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 10:12:20.28ID:S7YbCx0g 優勝チームが日本シリーズにいく確率が80%くらいって話らしい、めちゃくちゃ良い感じだと思うんだが?
それでいて観客動員と興行面で貢献してるんならいいんちゃうか別に
下が勝つ確率が上がりすぎたら考えるで良くない?
それでいて観客動員と興行面で貢献してるんならいいんちゃうか別に
下が勝つ確率が上がりすぎたら考えるで良くない?
2024/11/25(月) 10:19:25.25ID:meU6hSH5
2024/11/25(月) 10:26:46.99ID:GAKi+bY5
>>858
それが正解だと思うけどね
優勝や2位チームもCS開催で実質的な利益は得てるし、テレビ放映も増え素人にも分かりやすく消化試合も減る、って偶然だろうけど理想的な制度になってるし
文句言うぐらいならV9巨人や全盛期西武ソフバンみたいなペナントも短期決戦もどちらにも強いチームを作れってことよ
それが正解だと思うけどね
優勝や2位チームもCS開催で実質的な利益は得てるし、テレビ放映も増え素人にも分かりやすく消化試合も減る、って偶然だろうけど理想的な制度になってるし
文句言うぐらいならV9巨人や全盛期西武ソフバンみたいなペナントも短期決戦もどちらにも強いチームを作れってことよ
2024/11/25(月) 10:27:52.69ID:QSOfHkzF
目を瞑れるとしたらそれは得失点差での判定が少ない場合だけ
ゲーム差と得失点差の連携を主眼にするなら9回裏問題は避けて通れないだろ
ゲーム差と得失点差の連携を主眼にするなら9回裏問題は避けて通れないだろ
862代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 10:59:48.26ID:AnjjGN7p 野球の場合、得失点差は馴染まないとしか思えないが、、
2024/11/25(月) 11:05:07.97ID:04k/qCXO
1位は1勝したら勝ち抜けでよくね?
シンプルでええやん。
2位からFINALは2勝必要
3位からFINALは3勝必要
ええやん?
シンプルでええやん。
2位からFINALは2勝必要
3位からFINALは3勝必要
ええやん?
2024/11/25(月) 11:06:45.92ID:04k/qCXO
要は3位からの下剋上条件を厳しくしとけ
865代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 13:03:12.03ID:5pMZRHqT >>861
現行制度のペナント軽視問題と比べたらそんなもん枝葉末節だろ
現行制度のペナント軽視問題と比べたらそんなもん枝葉末節だろ
866代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 13:22:45.78ID:S7YbCx0g 別にペナントって軽視されてはいないと思うんだけどな、ペナント優勝はペナント優勝っていう名誉はあるわけだから
興行的に成功しているものをわざわざイジる必要がないし、1位のチームが八割日本シリーズに行ってるわけだから良い感じとしか言いようがないがな
逆に八割くらいになるように調節するべきだと思うくらいなので、それ以上1位が勝ちすぎてもおもんないし、それ以下で2位以下が勝ちすぎてもおもんない
まさにちょうどいい確率って感じがするけどな
興行的に成功しているものをわざわざイジる必要がないし、1位のチームが八割日本シリーズに行ってるわけだから良い感じとしか言いようがないがな
逆に八割くらいになるように調節するべきだと思うくらいなので、それ以上1位が勝ちすぎてもおもんないし、それ以下で2位以下が勝ちすぎてもおもんない
まさにちょうどいい確率って感じがするけどな
867代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 13:29:09.74ID:TekYs6QM 勝ち越5以上でないとCS行けない
1位との差が2ゲーム以内なら アドバンテージ とか
1位との差が2ゲーム以内なら アドバンテージ とか
868代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 13:31:00.94ID:TekYs6QM >>867
勝ち越5以上でないとCS行けない
1位との差が2ゲーム以内なら アドバンテージなし 「なし」が抜けてた
勝ち越5以上でないとCS行けない
1位との差が2ゲーム以内なら アドバンテージなし 「なし」が抜けてた
869代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 13:33:10.66ID:MJWTyfI9 とりあえずCSを優勝チーム意外が勝った場合、シーズン中のゲーム差<CSのゲーム差+CSの得失点差を日本シリーズの出場条件に追加してみたらいいじゃん
これなら現行のCSを継続しつつペナント軽視への不満も解消できるだろ
これなら現行のCSを継続しつつペナント軽視への不満も解消できるだろ
870代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 13:37:55.29ID:TekYs6QM >>368
加えて 1位と15ゲーム以上差がある場合は アドバンテージ2
20ゲーム以上なら CS行けない とか
加えて 1位と15ゲーム以上差がある場合は アドバンテージ2
20ゲーム以上なら CS行けない とか
2024/11/25(月) 13:50:54.35ID:GAKi+bY5
根本的にCSはペナント軽視って考え方がおかしいんだよ
ペナント優勝はペナント優勝で名誉と記録が残る、それは立派なこと
日本シリーズはCSができた時点でペナントとは別の戦いとなっていて、その出場資格はペナント優勝ではなくCSを勝ち抜くこと
アドバンテージを増やせという派は結局ペナント優勝チームが日本シリーズに出るべきという前提でいるけど、それなら素人に分かりにくく根拠も不明な制度にせずに、素直にCS廃止を訴えるべきだろ
ペナント優勝はペナント優勝で名誉と記録が残る、それは立派なこと
日本シリーズはCSができた時点でペナントとは別の戦いとなっていて、その出場資格はペナント優勝ではなくCSを勝ち抜くこと
アドバンテージを増やせという派は結局ペナント優勝チームが日本シリーズに出るべきという前提でいるけど、それなら素人に分かりにくく根拠も不明な制度にせずに、素直にCS廃止を訴えるべきだろ
872代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 13:56:23.21ID:MJWTyfI92024/11/25(月) 14:31:49.54ID:JGqUlUHD
>>872
まずゲーム差と得失点差って全く別次元の概念なのに混ぜる根拠は何?
素人に説明する時、どうやって説明してどうやって納得してもらう?
それなら優勝チームに1勝のアドバンテージ、の方がよっぽど分かりやすいし感覚的にも納得できるよね、ローテの優位性とかは説明しづらいだろうけど
まずゲーム差と得失点差って全く別次元の概念なのに混ぜる根拠は何?
素人に説明する時、どうやって説明してどうやって納得してもらう?
それなら優勝チームに1勝のアドバンテージ、の方がよっぽど分かりやすいし感覚的にも納得できるよね、ローテの優位性とかは説明しづらいだろうけど
874代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 15:44:13.17ID:9K3eTV8n >>873
優勝チームに1勝だって何の根拠もない
むしろ僅差で優勝しようが大差で優勝しようが1勝とか適当すぎる
ゲーム差や得失点差は確かに別概念で混ぜる根拠もないけどそこは決めの問題とするしかない
ペナントの価値を尊重しつつ、消化試合対策としてのプレーオフ制度を成り立たせるための工夫としか言いようがないのでは?
優勝チームに1勝だって何の根拠もない
むしろ僅差で優勝しようが大差で優勝しようが1勝とか適当すぎる
ゲーム差や得失点差は確かに別概念で混ぜる根拠もないけどそこは決めの問題とするしかない
ペナントの価値を尊重しつつ、消化試合対策としてのプレーオフ制度を成り立たせるための工夫としか言いようがないのでは?
2024/11/25(月) 15:50:06.05ID:meU6hSH5
今年のパで言えば13.5差ついてるからハムが4-1(アドバン)で勝ち抜けても貯金3
残った10.5を得失点差で埋めるなら4試合の得失点差11点以上で勝ち抜けって事だろ
で、このルールでCSが盛り上がると思うの?
4-0 5-3 3-2 7-4 でストレート負けしたけど得失点差10しかつけられなかったので惜しくもハムは敗退です
ホークス堂々の日シリ進出ですと言われてもお通夜だろ
残った10.5を得失点差で埋めるなら4試合の得失点差11点以上で勝ち抜けって事だろ
で、このルールでCSが盛り上がると思うの?
4-0 5-3 3-2 7-4 でストレート負けしたけど得失点差10しかつけられなかったので惜しくもハムは敗退です
ホークス堂々の日シリ進出ですと言われてもお通夜だろ
2024/11/25(月) 16:01:32.54ID:JGqUlUHD
>>875
今年もそうだけど昨年のパも15.5ゲーム差で初戦3点差だからその時点で19か20点差、セも11.5ゲーム差で初戦3点差だから15か16点差、一昨年のセもヤクルトと阪神のゲーム差が12で初戦6点差だからその時点で19点差、これを残り3試合で逆転しろとかどちらのチームにも見る方にも罰ゲームだよ
今年もそうだけど昨年のパも15.5ゲーム差で初戦3点差だからその時点で19か20点差、セも11.5ゲーム差で初戦3点差だから15か16点差、一昨年のセもヤクルトと阪神のゲーム差が12で初戦6点差だからその時点で19点差、これを残り3試合で逆転しろとかどちらのチームにも見る方にも罰ゲームだよ
877代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 17:01:31.98ID:S7YbCx0g ペナントの価値を尊重しつつ、消化試合対策としてのプレーオフ制度を成り立たせるための工夫とか言われてもそもそもの問題提起の問題があるとしてるのが主観にすぎないから
興行的に成功していて2位以下が勝つ確率もそんなに高くないのに、まず変えなければならない論からはじめてくれないと
結局は誰にとってどういうふうに駄目なのよ今のルールが、たま〜に勝つだけの3位が勝ったから駄目とかなら感情論にすぎん
興行的に成功していて2位以下が勝つ確率もそんなに高くないのに、まず変えなければならない論からはじめてくれないと
結局は誰にとってどういうふうに駄目なのよ今のルールが、たま〜に勝つだけの3位が勝ったから駄目とかなら感情論にすぎん
2024/11/25(月) 17:22:29.12ID:QSOfHkzF
まあ得失点差はバカ判定キーワードとして定着したな
2024/11/25(月) 17:29:30.21ID:fKxIkXOA
あと今年横浜のことがあったからついセリーグ目線で考えがちだけど、下剋上に関してより深刻なのはパリーグだよ
セは中日以外は割と戦力分散できてきて優勝や日シリ進出も分け合う感じになってきてるけど、パリーグは山本由伸の3連覇や西武山賊があってもなおここ10年の貯金はソフバンが230以上で独占、他5球団は全て借金だからね
しかも観客動員数もパリーグでは飛び抜けてて、FAも選手会の頑張りで緩和化の方向となると、今後もこの傾向は強くなると思う
ペナントに関しては贅沢税の導入とかもまだまだでなかなか手を入れづらいけど、ここでCSまで下剋上無理ゲーみたいになるとパから日本シリーズに出てくるのがソフバンばかりになって本当にパリーグの火が消えかねないぞ
セは中日以外は割と戦力分散できてきて優勝や日シリ進出も分け合う感じになってきてるけど、パリーグは山本由伸の3連覇や西武山賊があってもなおここ10年の貯金はソフバンが230以上で独占、他5球団は全て借金だからね
しかも観客動員数もパリーグでは飛び抜けてて、FAも選手会の頑張りで緩和化の方向となると、今後もこの傾向は強くなると思う
ペナントに関しては贅沢税の導入とかもまだまだでなかなか手を入れづらいけど、ここでCSまで下剋上無理ゲーみたいになるとパから日本シリーズに出てくるのがソフバンばかりになって本当にパリーグの火が消えかねないぞ
880代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 17:31:24.02ID:SQOl9r3j 別に得失点差でなくともゲーム差の数だけ任意の場面で打者1人アウトに出来る権利を与えるとかでもいいんだけどな(1勝アドバンテージは撤廃)
とにかくゲーム差がアドバンテージに反映されないのは違和感があるわ
とにかくゲーム差がアドバンテージに反映されないのは違和感があるわ
2024/11/25(月) 17:34:58.53ID:QSOfHkzF
もっと酷いな(任意アウト)
882代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 17:37:59.69ID:SQOl9r3j >>881
何が酷いんだよ?
何が酷いんだよ?
2024/11/25(月) 17:40:14.25ID:g1fZr0Vb
二位と三位が自動的にポストシーズンに進出できてしまう事には違和感ないのか
884代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 17:42:16.03ID:SQOl9r3j >>883
違和感はあってもそれが消化試合対策で経営的にやらざるを得ないと言われればやむなしなんじゃない?
違和感はあってもそれが消化試合対策で経営的にやらざるを得ないと言われればやむなしなんじゃない?
2024/11/25(月) 17:48:21.12ID:fKxIkXOA
借金球団はCS無しとかも考えられるね
ただCS開催が無くなって2位チームにも打撃だし、ローテの優位性が無くなるから首位チームにとってもマイナスだろうけどね、ということでおそらく採用はされないだろうね
ただCS開催が無くなって2位チームにも打撃だし、ローテの優位性が無くなるから首位チームにとってもマイナスだろうけどね、ということでおそらく採用はされないだろうね
2024/11/25(月) 17:59:34.36ID:fKxIkXOA
>>880
昨年までも首位が2位以下に10ゲーム差以上つけてるケースはいくらでもあったけど、その度に違和感って騒いでた?昨年まではこの板で騒がれてた記憶ないんだけど
結局ゲーム差の問題じゃなくて、とにかく贔屓以外の2位以下の球団が下剋上するの(あるいは贔屓が下剋上されるの)が許せないだけてしょ
昨年までも首位が2位以下に10ゲーム差以上つけてるケースはいくらでもあったけど、その度に違和感って騒いでた?昨年まではこの板で騒がれてた記憶ないんだけど
結局ゲーム差の問題じゃなくて、とにかく贔屓以外の2位以下の球団が下剋上するの(あるいは贔屓が下剋上されるの)が許せないだけてしょ
2024/11/25(月) 18:03:56.92ID:g1fZr0Vb
セパペナント覇者の2チーム、交流戦のボリュームを増やしてシーズン後半まで引っ張って交流戦覇者の1チーム、後はペナント2位以下の勝率でワイルドカード1チーム、
もしくは勝率上位から複数でワイルドカードシリーズの開催。
現行だとAクラス狙いでBクラス叩きに専念すればCSに行けてしますような戦略の選択肢を排除するべきと思う。
無理矢理ポストシーズン開催する前提の粗の多い案で申し訳ないが公平な競争を望むならポストシーズンはそれぞれで勝ち上がってきた4チームが妥当と思ってる
もしくは勝率上位から複数でワイルドカードシリーズの開催。
現行だとAクラス狙いでBクラス叩きに専念すればCSに行けてしますような戦略の選択肢を排除するべきと思う。
無理矢理ポストシーズン開催する前提の粗の多い案で申し訳ないが公平な競争を望むならポストシーズンはそれぞれで勝ち上がってきた4チームが妥当と思ってる
2024/11/25(月) 18:05:25.58ID:ytOSWDfr
2024/11/25(月) 18:16:28.04ID:oCIC0h2r
2024/11/25(月) 18:19:37.30ID:g1fZr0Vb
敗者を自動的にポストシーズンに進出させるからアドバンテージやルール弄ってまで帳尻合わせようという事になるんやろ、ポストシーズンは基本何らかのタイトル保持者だけを集めて開催するもんだろう
891代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 18:22:00.08ID:SQOl9r3j2024/11/25(月) 18:48:32.52ID:4/LMMAE8
>>888
2017年の横浜下剋上の時もやはり色々と言う人が一部にいたけど、皮肉だけどその時の日本シリーズが面白かったから掻き消された感があった
逆説的だけど今のハンデがちょうど良くて、これを覆して日本シリーズに進出できるチームはシリーズでも期待できる、とも言えるのかもね、横浜だけでなくロッテやソフトバンクとかの例を見ても
2017年の横浜下剋上の時もやはり色々と言う人が一部にいたけど、皮肉だけどその時の日本シリーズが面白かったから掻き消された感があった
逆説的だけど今のハンデがちょうど良くて、これを覆して日本シリーズに進出できるチームはシリーズでも期待できる、とも言えるのかもね、横浜だけでなくロッテやソフトバンクとかの例を見ても
2024/11/25(月) 19:02:55.18ID:MxMzs7Xf
2024/11/25(月) 19:20:45.75ID:Amg8ilpD
>>890
> ポストシーズンは基本何らかのタイトル保持者だけを集めて開催するもんだろう
そんなことないでしょう。
ワイルドカードは特にタイトル持ってませんよ。
MLBだけじゃなく、NFLもワイルドカード枠を増やしてます。(30%台→40%越え)
NBAとNHLは50%やや越えた進出率で、プレーオフやってますしね。
> ポストシーズンは基本何らかのタイトル保持者だけを集めて開催するもんだろう
そんなことないでしょう。
ワイルドカードは特にタイトル持ってませんよ。
MLBだけじゃなく、NFLもワイルドカード枠を増やしてます。(30%台→40%越え)
NBAとNHLは50%やや越えた進出率で、プレーオフやってますしね。
2024/11/25(月) 19:23:22.10ID:ytOSWDfr
恨みて
結局それ除いて2回日シリ出たけどどっちも3戦目からの4連敗エンドじゃん
結局それ除いて2回日シリ出たけどどっちも3戦目からの4連敗エンドじゃん
2024/11/25(月) 19:26:55.75ID:4/LMMAE8
2024/11/25(月) 19:30:28.57ID:g1fZr0Vb
だから負け組の中から勝率で複数チーム集めてワイルドカードシリーズみたいな敗者復活シリーズを開催してもいいと補足してる。
無条件でCSに進出するのではなくあくまでも何かしらのシリーズを勝ち上がるという事。
NFLもMLBもずっと見てるがポストシーズンが盛り上がるのは分かる、ただしNPB的な下剋上は全く必要ない
無条件でCSに進出するのではなくあくまでも何かしらのシリーズを勝ち上がるという事。
NFLもMLBもずっと見てるがポストシーズンが盛り上がるのは分かる、ただしNPB的な下剋上は全く必要ない
2024/11/25(月) 20:14:02.71ID:SOwiz1dU
899代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 20:20:34.12ID:SQOl9r3j >>898
それがゲーム差に応じたアドバンテージということ
13.5ゲーム差も離される方が悪い
まあそれでも2勝、3勝アドバンテージやるよりはマシだろ
いくら任意アウト使われても点取られない限りは勝てないんだから
それがゲーム差に応じたアドバンテージということ
13.5ゲーム差も離される方が悪い
まあそれでも2勝、3勝アドバンテージやるよりはマシだろ
いくら任意アウト使われても点取られない限りは勝てないんだから
900代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 20:20:56.85ID:SQOl9r3j >>898
それがゲーム差に応じたアドバンテージということ
13.5ゲーム差も離される方が悪い
まあそれでも2勝、3勝アドバンテージやるよりはマシだろ
いくら任意アウト使われても点取られない限りは負けることはないんだから
それがゲーム差に応じたアドバンテージということ
13.5ゲーム差も離される方が悪い
まあそれでも2勝、3勝アドバンテージやるよりはマシだろ
いくら任意アウト使われても点取られない限りは負けることはないんだから
901代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 20:26:09.61ID:S7YbCx0g 八割くらい優勝チームが日本シリーズに行くんだから問題ないだろ
現行のやり方が興行としても成功しているのにいらん改変をして野球人気低下したら元も子もない
現行のやり方が興行としても成功しているのにいらん改変をして野球人気低下したら元も子もない
2024/11/25(月) 20:33:16.10ID:8MPYddc/
野球じゃないものを求める変な奴がいるんだな
903代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 20:36:30.93ID:/1nmvAtL このCSのシステムじゃ無理に優勝争いするより早々にAクラス確保に切り替えた方が無難だろ
2024/11/25(月) 20:43:29.28ID:4/LMMAE8
>>903
よくそういうこと言うのいるけど、3位じゃCSの開催できず日本シリーズ行けなきゃタダ働き、相手のホームというだけでなくファイナルでは1勝のアドバンテージに加えローテ2,3枚や勝ちパも使ってる状況
この条件で勝ち抜ける力があるなら普通に優勝狙った方が正解
よくそういうこと言うのいるけど、3位じゃCSの開催できず日本シリーズ行けなきゃタダ働き、相手のホームというだけでなくファイナルでは1勝のアドバンテージに加えローテ2,3枚や勝ちパも使ってる状況
この条件で勝ち抜ける力があるなら普通に優勝狙った方が正解
905代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 20:44:46.13ID:SQOl9r3j >>902
CS特別ルールでリーグ戦上位チームに任意でアウトを取れる権利を与えるだけで野球は野球だよ
最低4試合で108アウトを取る中で13権利があったとしても95アウトは自力で取らないといけないんだし
シーズン中のゲーム差によっては1勝アドバンテージより下位にも勝つチャンス広がる可能性すらある
CS特別ルールでリーグ戦上位チームに任意でアウトを取れる権利を与えるだけで野球は野球だよ
最低4試合で108アウトを取る中で13権利があったとしても95アウトは自力で取らないといけないんだし
シーズン中のゲーム差によっては1勝アドバンテージより下位にも勝つチャンス広がる可能性すらある
2024/11/25(月) 20:51:58.80ID:ja28xJ8/
セパ3球団ずつ別けて1位同士で5戦3勝のプレーオフ。勝率が高い方がホーム4戦開催でき、最初の1戦目だけ低い方のホーム開催。また3球団ずつの振り分けは毎年ドラフト会議の最初に抽選。
2024/11/25(月) 20:52:29.46ID:oCIC0h2r
シーズン優勝しなくてもいいと唱えている人がいるけど1stシリーズから勝ち上がるのは至難の業だぞ
2024/11/25(月) 20:54:38.03ID:SOwiz1dU
>>905
本当に普段野球見てその発言が出るなら何も言う事は無いわw
本当に普段野球見てその発言が出るなら何も言う事は無いわw
2024/11/25(月) 20:58:01.01ID:oCIC0h2r
2024/11/25(月) 21:04:02.24ID:4/LMMAE8
特に球団としてはCSファイナル開催は喉から手が出るわな、多分3位からの日本一より利益出ると思うわ
911代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 21:47:26.73ID:SQOl9r3j >>909
いや13もアウト自動で取られたらキツいことくらいわかるけど、それがゲーム差に応じたアドバンテージだし自業自得だから
それでも2勝差とか13点差アドバンテージつけられるよりはまだワンチャン可能性あるって
ノーアウトでチャンス作って相手の権利を削ってけばいいんだし、いくら自動アウト取られてもこっちが点取られなきゃ負けることはないんだから
いや13もアウト自動で取られたらキツいことくらいわかるけど、それがゲーム差に応じたアドバンテージだし自業自得だから
それでも2勝差とか13点差アドバンテージつけられるよりはまだワンチャン可能性あるって
ノーアウトでチャンス作って相手の権利を削ってけばいいんだし、いくら自動アウト取られてもこっちが点取られなきゃ負けることはないんだから
912代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/25(月) 23:57:56.14ID:GtLGWR/5 ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 横浜インチキダッサwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 棚ボタ3位ダッサwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| セリーグ負け越しダッサwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
913代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 05:48:12.65ID:FSK5OFPu ゲーム差の分だけアウトカウントを増やす発想自体は悪くないだろ
任意のタイミングじゃなくて例えば13ゲーム差だったら、第1戦の1回〜9回、第2戦の1回〜4回の守備は最初から一死走者無しから始められるってしたら問題ないんじゃない
任意のタイミングじゃなくて例えば13ゲーム差だったら、第1戦の1回〜9回、第2戦の1回〜4回の守備は最初から一死走者無しから始められるってしたら問題ないんじゃない
2024/11/26(火) 06:57:07.78ID:1ULQrzjO
新しいCS制度じゃなくて新しい野球を考えるスレだな
自動アウトを唱えている人間と賛同している人間は同一人物だろ
いくら日本の人口が多くても1億人に2人の確率で可哀相な頭脳の持ち主が発生するとは思えない
自動アウトを唱えている人間と賛同している人間は同一人物だろ
いくら日本の人口が多くても1億人に2人の確率で可哀相な頭脳の持ち主が発生するとは思えない
915代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 07:33:16.48ID:c+yMGi05 今のCS制度のままがベストであることを確認出来る良スレ
2024/11/26(火) 07:42:03.75ID:Qg4ebYm3
当面は今の制度で、ある程度下剋上が珍しくなくなりかつ日本シリーズのペナント覇者同士の戦いというイメージが薄れた頃にアドバンテージ1勝もなくなる方向かな
917代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 08:06:48.78ID:gPr6j7VN 下克上が珍しくなくなる時代は来ないと思うよ確率的に
2024/11/26(火) 09:27:53.85ID:WRnkhFf3
>>887
これでいいんじゃないか?一応2位か3位くらいまでチャンスの芽はあるだろうし、年間リーグ覇者3チームとワイルドカード1チームでのCSなら根拠のない余計なアドバンテージも必要なさそう。
まあ確かに広島三連覇時代なんて他球団は露骨に表ローテ避けてて見応えなかったな。
交流戦増やしてリーグ戦削ればペナント並みの価値はあるだろうし。交流戦も今みたいに一気に消化するんじゃなくてできればシーズン通して細かく日程組んでほしいわ、シーズン後半までの交流戦とペナント勝率争いが加わればやれば消化試合対策にもなるだろ。
これでいいんじゃないか?一応2位か3位くらいまでチャンスの芽はあるだろうし、年間リーグ覇者3チームとワイルドカード1チームでのCSなら根拠のない余計なアドバンテージも必要なさそう。
まあ確かに広島三連覇時代なんて他球団は露骨に表ローテ避けてて見応えなかったな。
交流戦増やしてリーグ戦削ればペナント並みの価値はあるだろうし。交流戦も今みたいに一気に消化するんじゃなくてできればシーズン通して細かく日程組んでほしいわ、シーズン後半までの交流戦とペナント勝率争いが加わればやれば消化試合対策にもなるだろ。
2024/11/26(火) 09:30:50.23ID:1qxvRu0I
それならよけい今のCSのままでいいとなるんじゃね
2024/11/26(火) 09:32:55.25ID:boRDUkZk
野球って3つのアウトカウント内にどう攻めるかが肝のスポーツなのに
そこを変えちゃったら戦術から変わってしまうよ
送りバントや進塁打の価値は激減
一死三塁で失点阻止優先かアウト優先化でシフト変える必要もなくなる
無死一二塁で送りバントでチャンスメークしてクリーンアップという流れを作っても
3番申告敬遠からの4・5番を任意アウトでチャンス潰した上に上位打線を消化できる
滅茶苦茶だろw
そこを変えちゃったら戦術から変わってしまうよ
送りバントや進塁打の価値は激減
一死三塁で失点阻止優先かアウト優先化でシフト変える必要もなくなる
無死一二塁で送りバントでチャンスメークしてクリーンアップという流れを作っても
3番申告敬遠からの4・5番を任意アウトでチャンス潰した上に上位打線を消化できる
滅茶苦茶だろw
921代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 09:43:05.15ID:Qj1nN/rG2024/11/26(火) 10:08:40.98ID:9KdrqddH
交流戦順位を組み込むのは違和感あるね
交流戦そのものには意義があるけど、順位はシーズン序盤のお遊びでしかないと思う
その期間同一リーグと対戦しないわけでしょ
交流戦成績のセ(パ)6球団内の順位、ならわかるけど、12球団合わせた順位にどんな意味があるのか
交流戦そのものには意義があるけど、順位はシーズン序盤のお遊びでしかないと思う
その期間同一リーグと対戦しないわけでしょ
交流戦成績のセ(パ)6球団内の順位、ならわかるけど、12球団合わせた順位にどんな意味があるのか
923代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 10:20:30.22ID:BIubdhba >>921
3位まで自動的に進出できる今のCSのなにがいけないのかからじゃないの?
興行的にも成功していて観客動員も増えて成功しているシステムなのに3位を出さないってしたら消化試合が増えて目標がなくなるチームが増える、そうなって観客動員に影響したらどうすんの?
3位まで自動的に進出できる今のCSのなにがいけないのかからじゃないの?
興行的にも成功していて観客動員も増えて成功しているシステムなのに3位を出さないってしたら消化試合が増えて目標がなくなるチームが増える、そうなって観客動員に影響したらどうすんの?
2024/11/26(火) 10:24:53.91ID:WRnkhFf3
おいおいおい、交流戦もペナントの成績に反映されてるし交流戦の間もペナントの成績は変動してるのにお遊びとは?
書いた通り交流戦の日程は前半戦で一気に全部消化するのではなく年間で満遍なく組み込めば優勝の行方はシーズン終盤まで持ち越せるわけよな,
実際のとこ日によって全カード交流戦じゃなくても良いわけよ、6カードのうち半分は交流戦にすることも可能なわけだし交流戦を短期イベントにする必要はない
書いた通り交流戦の日程は前半戦で一気に全部消化するのではなく年間で満遍なく組み込めば優勝の行方はシーズン終盤まで持ち越せるわけよな,
実際のとこ日によって全カード交流戦じゃなくても良いわけよ、6カードのうち半分は交流戦にすることも可能なわけだし交流戦を短期イベントにする必要はない
925代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 10:25:47.34ID:H6GelPyR2024/11/26(火) 10:28:56.50ID:1qxvRu0I
あと4球団でのCSも難しいと思う
まず消化試合を減らすという趣旨に合致しないし、CSの試合数が減る方向への改革も難しそう
それにCSファーストが無くなれば優勝チームのローテの優位性が無くなり、要は1位と2位(または交流戦優勝チーム)のガチ対決で勝ち越した方が日本シリーズ進出で下剋上の割合がかなり増えることになり、それこそペナントって何?となりそう
まず消化試合を減らすという趣旨に合致しないし、CSの試合数が減る方向への改革も難しそう
それにCSファーストが無くなれば優勝チームのローテの優位性が無くなり、要は1位と2位(または交流戦優勝チーム)のガチ対決で勝ち越した方が日本シリーズ進出で下剋上の割合がかなり増えることになり、それこそペナントって何?となりそう
2024/11/26(火) 10:35:18.68ID:WRnkhFf3
4球団の方がヨーイドンでポストシーズン始められるのよ
3球団3球団だと下が勝ち上がってくるまでペナント覇者が待ちぼうけ食らうのがフェアじゃないという意見があるしな、ワイルドカードシリーズがどんなもんになるのか知らないが4球団揃って同じタイミングで始めるに越したことないでしょ
3球団3球団だと下が勝ち上がってくるまでペナント覇者が待ちぼうけ食らうのがフェアじゃないという意見があるしな、ワイルドカードシリーズがどんなもんになるのか知らないが4球団揃って同じタイミングで始めるに越したことないでしょ
2024/11/26(火) 10:38:30.76ID:WRnkhFf3
多分だけどこれなら交流戦のボリューム次第では下克上とは呼ばれない制度になりそうだけどな
2024/11/26(火) 10:41:59.44ID:WRnkhFf3
あと消化試合対策は交流戦の行方をシーズン後半まで引っ張るのと、言うても勝率でのワイルドカードシリーズ進出争いは現行のAクラス争いに匹敵すると思う
2024/11/26(火) 10:51:16.27ID:1qxvRu0I
交流戦優勝チームってペナント優勝チームと重なることも多いし、交流戦を後半まで引っ張ったとしても優勝狙えるのは2~3球団(ほとんどがペナント上位球団)に絞られる、勝率上位球団も限られるから消化試合は確実に増えると思う
それにヨーイドンで始められる利点よりローテの優位性の方が強いのは、CSのファーストとファイナルの下剋上割合の違いからも明らかだろ
そもそもCSの試合数が減るのには全球団反対だよ
それにヨーイドンで始められる利点よりローテの優位性の方が強いのは、CSのファーストとファイナルの下剋上割合の違いからも明らかだろ
そもそもCSの試合数が減るのには全球団反対だよ
931代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 10:54:15.96ID:Qj1nN/rG まともな野球ファンは今のCS反対だろ
2024/11/26(火) 10:58:15.28ID:cDFhZ5hT
>>930
ワイルドカードシリーズ入れれば試合数は変わらんやん、課題は大体クリアできてるし少し冷静に受け止めたら?
ワイルドカードシリーズ入れれば試合数は変わらんやん、課題は大体クリアできてるし少し冷静に受け止めたら?
933代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 10:59:50.84ID:WMMFFGv/ 交流戦の優勝被りは代案できそうやけどな、概ね分かりやすいポストシーズンだと思う
934代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 11:04:37.29ID:WMMFFGv/ ていうか交流戦をただの単発の遊びと捉えてた奴がこの議論に参加してたのかよ
2024/11/26(火) 11:07:21.17ID:1qxvRu0I
936代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 11:21:07.77ID:WMMFFGv/ MLBのあんな感じとかか?
2024/11/26(火) 11:55:03.07ID:9KdrqddH
交流戦成績をペナントに組み込むのはいいしむしろそうすべきなんだけど
「交流戦順位(12球団内)」はお遊びでしかないと思うね
「交流戦順位(12球団内)」はお遊びでしかないと思うね
938代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 12:00:45.08ID:WMMFFGv/ むしろそうすべきって元々交流戦の成績はペナントの一部なんだが。
なんかいつも思うが現行CS推進派って当たり前の部分で話噛み合わない奴が多いな、全部同じやつか?
なんかいつも思うが現行CS推進派って当たり前の部分で話噛み合わない奴が多いな、全部同じやつか?
2024/11/26(火) 12:06:28.32ID:9KdrqddH
交流戦順位をCS資格に組み込むことに違和感持たない方が驚きだ
交流戦のない時代にセパ全体の勝率で1~12位の順位付けるようなもの
交流戦のない時代にセパ全体の勝率で1~12位の順位付けるようなもの
940代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 12:51:20.32ID:BIubdhba >>931
ライトな層を取り込んでいかないといけないって事も考えろよ
まともな野球ファンの定義は知らんがニワカに興味持たせていかないと興行は成り立たない
2位や3位がそんなにしょっちゅう勝ってるわけでもなくバランス的に悪くないし、興行的に観客動員的にもプラスを生むなら我慢しろとしか言えないね
野球人気が今後も当たり前にあると思うなってとこからだわ
ライトな層を取り込んでいかないといけないって事も考えろよ
まともな野球ファンの定義は知らんがニワカに興味持たせていかないと興行は成り立たない
2位や3位がそんなにしょっちゅう勝ってるわけでもなくバランス的に悪くないし、興行的に観客動員的にもプラスを生むなら我慢しろとしか言えないね
野球人気が今後も当たり前にあると思うなってとこからだわ
941代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 12:56:20.72ID:BIubdhba2024/11/26(火) 12:59:46.03ID:ekGSx07I
優勝チームがCS開催するかどうか決められるようにしたら?
興業収入がほしいなら開催する
興業収入が必要ないなら開催しない
興業収入がほしいなら開催する
興業収入が必要ないなら開催しない
2024/11/26(火) 13:18:53.11ID:1qxvRu0I
2024/11/26(火) 13:22:55.71ID:D9OC27xY
興行興行って同じ奴が書いてるの丸わかりやな
2024/11/26(火) 13:24:36.00ID:JnYo5uLt
>>943
パリーグだけCSのあった2020年の日本シリーズもパリーグの圧勝だったな
パリーグだけCSのあった2020年の日本シリーズもパリーグの圧勝だったな
2024/11/26(火) 13:37:38.57ID:/5QT1XP5
947代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 13:46:13.97ID:gPr6j7VN2024/11/26(火) 13:48:45.13ID:/5QT1XP5
>>947
いつもだろ
いつもだろ
2024/11/26(火) 13:58:33.24ID:lTxcWLeT
74年でたった2回しか優勝してないからペナントなんてどうでもいいのよ
CS始まってから1回も優勝してないチームだからな
CS始まってから1回も優勝してないチームだからな
950代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 14:08:16.66ID:gPr6j7VN >>948
えっ?いつも負けてんの
えっ?いつも負けてんの
2024/11/26(火) 14:15:02.31ID:/5QT1XP5
952代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 14:15:37.43ID:BIubdhba >>946
3位チーム参加させる事で消化試合を減らして観客動員義理なら
3位チーム参加させる事で消化試合を減らして観客動員義理なら
953代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 14:16:40.74ID:5FQiAwqy まともな奴
→・今の制度のままでいい
・CS自体を廃止
頭おかしい奴
→・ゲーム差がいくつで〜
・何点差つけて〜
分かりやすいな
→・今の制度のままでいい
・CS自体を廃止
頭おかしい奴
→・ゲーム差がいくつで〜
・何点差つけて〜
分かりやすいな
954代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 14:18:10.43ID:BIubdhba >>946
途中で書き込んだ
3位チーム参加させる事で消化試合を減らして観客動員増やすメリットがあるんよ
義理ならむしろ八割勝ってる状況があるのに損なわないようにという論に対して寄り添う必要がないだろ
途中で書き込んだ
3位チーム参加させる事で消化試合を減らして観客動員増やすメリットがあるんよ
義理ならむしろ八割勝ってる状況があるのに損なわないようにという論に対して寄り添う必要がないだろ
955代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 14:32:12.48ID:WMMFFGv/2024/11/26(火) 14:33:27.25ID:/5QT1XP5
>>954
消化試合でも今は客入るって言ってんだろ
洗濯したらすぐダメになるようなユニフォームや汗吸わないタオル配ればアホみたいに客は寄ってくる
優勝チームの試合勘もだが、日本一になるチャンスは1位、2位だけで十分
優勝も出来なかった2位にCS開催権を渡す筋合いも無いし
消化試合でも今は客入るって言ってんだろ
洗濯したらすぐダメになるようなユニフォームや汗吸わないタオル配ればアホみたいに客は寄ってくる
優勝チームの試合勘もだが、日本一になるチャンスは1位、2位だけで十分
優勝も出来なかった2位にCS開催権を渡す筋合いも無いし
957代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 15:05:39.12ID:BIubdhba >>955
ペナント2位以下の勝率でワイルドカード1チーム、ポストシーズンはそれぞれで勝ち上がってきた4チームが妥当と思ってるなら減らしてるやん
ライト層からしたら野球見に行こってなるのが野球見に行く人が多いから行く選択肢に入るぐらいなもんよ、それが世間で比較的認知されてるならくらいなもん
そこにCSの仕組みがどうこうの細かい不満なんか気にしてない、なんかの試合見に行こってなって優勝はソフトバンクちゃうのってなってもまだCSがあるから割と大事な試合やねんくらいで充分
そもそも下剋上の懸念を無くす必要がない、下剋上が成立してる確率も低いからゲームバランスも悪くない
むしろ無理矢理メリットのない不満訴えてるのがそっち側
ペナント2位以下の勝率でワイルドカード1チーム、ポストシーズンはそれぞれで勝ち上がってきた4チームが妥当と思ってるなら減らしてるやん
ライト層からしたら野球見に行こってなるのが野球見に行く人が多いから行く選択肢に入るぐらいなもんよ、それが世間で比較的認知されてるならくらいなもん
そこにCSの仕組みがどうこうの細かい不満なんか気にしてない、なんかの試合見に行こってなって優勝はソフトバンクちゃうのってなってもまだCSがあるから割と大事な試合やねんくらいで充分
そもそも下剋上の懸念を無くす必要がない、下剋上が成立してる確率も低いからゲームバランスも悪くない
むしろ無理矢理メリットのない不満訴えてるのがそっち側
2024/11/26(火) 15:13:54.39ID:WMMFFGv/
この人さ、絶対他人のレスちゃんと読まんよな、読む気もないんだな。こいつのためにどんだけの人が労力使ってんだ、何で何度も何度も戻って説明し直さなきゃならないんだ
2024/11/26(火) 15:16:06.54ID:WMMFFGv/
2024/11/26(火) 15:36:48.49ID:9KdrqddH
2024/11/26(火) 15:49:19.28ID:WMMFFGv/
交流戦の期間でもセパの順位表確認すりゃ分かる事だろ。
このままで説明しなきゃ分からないこいつら共通の理解力読解力の低さ貧しさは何なんだ、どうなってんだ現行CS推進派
このままで説明しなきゃ分からないこいつら共通の理解力読解力の低さ貧しさは何なんだ、どうなってんだ現行CS推進派
2024/11/26(火) 15:52:10.94ID:7sgt3x1E
推進派は一人
2024/11/26(火) 15:55:46.09ID:9KdrqddH
2024/11/26(火) 15:59:37.07ID:7sgt3x1E
>>916
なぜ?
なぜ?
2024/11/26(火) 16:02:54.08ID:WMMFFGv/
こらあかん、どうにもならん
2024/11/26(火) 16:06:29.30ID:9KdrqddH
こっちのセリフ
2024/11/26(火) 16:06:32.20ID:7sgt3x1E
この馬鹿はどうにもならんのです
IDコロコロ変えて推進派が大勢いると装うクソ野郎なのです
IDコロコロ変えて推進派が大勢いると装うクソ野郎なのです
2024/11/26(火) 16:07:32.05ID:7sgt3x1E
>>916
悔しかったらそのIDで質問返せよ
悔しかったらそのIDで質問返せよ
969代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 16:09:57.47ID:8nAfKJTw 結局のところ
「僅差の下剋上は渋々認めるが、大差の下剋上は認めたくないんだもん」
というお気持ちを正当化したい人だけが騒いでる
って印象だねえ
「僅差の下剋上は渋々認めるが、大差の下剋上は認めたくないんだもん」
というお気持ちを正当化したい人だけが騒いでる
って印象だねえ
2024/11/26(火) 16:16:34.19ID:1qxvRu0I
2024/11/26(火) 16:19:18.71ID:xJHc2rhW
ID違うぞ
2024/11/26(火) 16:23:09.60ID:xJHc2rhW
何が楽しいんだろうな
2024/11/26(火) 16:40:22.16ID:xJHc2rhW
レス見たら見事に推進派
2024/11/26(火) 16:44:55.49ID:xJHc2rhW
ワッチョイ無いと自演も楽でいいな
バレバレだけど
バレバレだけど
2024/11/26(火) 16:51:12.39ID:xJHc2rhW
>>915
なぜですか?
なぜですか?
2024/11/26(火) 17:13:17.05ID:xJHc2rhW
どう騒ごうがファイナルステージのアドバンテージが1つ増えるぐらいしか変わりません
977代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 17:34:24.31ID:bxR9VjRz 結局CS賛成派は何を言ってもしょうもないイチャモンつけてくるだけなので、何も建設的な議論ができなかったね
978代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 17:40:56.23ID:bxR9VjRz2024/11/26(火) 17:52:29.12ID:xJHc2rhW
質問しても返ってきません
2024/11/26(火) 18:02:16.90ID:1qxvRu0I
>>978
タイブレークは延長にのみと限定されていて、かつ国際的にも広く認められてるもの
1イニング2アウトなんて奇形野球どこにも見たことないが、これで観客から金取るのか?テレビ放映するのか?
野球って30-0で勝とうが1-0で勝とうが1勝は1勝、それと一緒で30ゲーム差つけようが0ゲーム差であろうが優勝は優勝でCSファイナルのアドバンテージは1勝、それはいくら騒いでも当面変わらんよ
タイブレークは延長にのみと限定されていて、かつ国際的にも広く認められてるもの
1イニング2アウトなんて奇形野球どこにも見たことないが、これで観客から金取るのか?テレビ放映するのか?
野球って30-0で勝とうが1-0で勝とうが1勝は1勝、それと一緒で30ゲーム差つけようが0ゲーム差であろうが優勝は優勝でCSファイナルのアドバンテージは1勝、それはいくら騒いでも当面変わらんよ
981代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 18:02:44.09ID:BIubdhba2024/11/26(火) 18:15:30.09ID:xJHc2rhW
2024/11/26(火) 18:16:23.19ID:xJHc2rhW
一人でなにが楽しいんでしょうかね
2024/11/26(火) 18:34:05.07ID:WMMFFGv/
>>981
バランスとか確率とかふんわりした漠然としたガバガバな主張で押し切ろうとしてるだけやん、結局デタラメな制度を脳死で受け入れてるだけだぞ。普通は改善すべき点が見えなきゃおかしい。
こんな言い方したくはないがこのスレ読む限り現行CS制度はオツム弱い奴にとっては丁度いい制度なんだなと心から思ったわ。フェアな視点で物事考える人間とは相容れれる訳がないと思う、いやマジで感心した
バランスとか確率とかふんわりした漠然としたガバガバな主張で押し切ろうとしてるだけやん、結局デタラメな制度を脳死で受け入れてるだけだぞ。普通は改善すべき点が見えなきゃおかしい。
こんな言い方したくはないがこのスレ読む限り現行CS制度はオツム弱い奴にとっては丁度いい制度なんだなと心から思ったわ。フェアな視点で物事考える人間とは相容れれる訳がないと思う、いやマジで感心した
985代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 18:35:33.85ID:WMMFFGv/ もし続きやるならワッチョイ有りにしといて
2024/11/26(火) 18:52:28.41ID:aWh/r65a
まぐれのディーエヌエイベイスターズやから
2024/11/26(火) 19:00:41.85ID:xJHc2rhW
おつむ弱いから自演してるんでしょう
2024/11/26(火) 19:01:07.14ID:k8qus3VJ
出鱈目な改革案(?)ばかりで呆れるな
2024/11/26(火) 19:02:50.04ID:1qxvRu0I
2024/11/26(火) 19:03:37.76ID:k8qus3VJ
論敵は皆自演に見える人達
2024/11/26(火) 19:07:27.01ID:xJHc2rhW
自演してるからIDコロコロ変わるんだろうが
2024/11/26(火) 19:10:05.61ID:1qxvRu0I
2024/11/26(火) 19:13:34.70ID:xJHc2rhW
俺さっき家にいて今外だけどID変わってないぞ
2024/11/26(火) 19:18:32.58ID:1qxvRu0I
>>993
後で間に合えば家からレスするけど、いずれにしても反対意見は全て自演に見えるのはマジで病気だぞ
後で間に合えば家からレスするけど、いずれにしても反対意見は全て自演に見えるのはマジで病気だぞ
2024/11/26(火) 19:25:30.98ID:xJHc2rhW
996代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 19:31:26.95ID:c+yMGi05 >>975
今のCSより良いと思える代替え案がないから
今のCSより良いと思える代替え案がないから
997代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 19:46:08.90ID:BIubdhba2024/11/26(火) 19:58:59.26ID:xJHc2rhW
999代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 20:00:43.78ID:xaXD9fYE >>887です、皆さま色々補足してくれてありがとう。
課題である下剋上とアドバンテージの必要のないフェアなポストシーズンを目指すべきやしな。
ワイルドカードシリーズ辺りの概要は特に決めてない、改善の骨格だけでもと思って数分考えた程度のアイデアだけどそこそこ公平なポストシーズンできそうやね。
NPBも下剋上とかアドバンテージとか薄っぺらい人向けのエンターテイメントなんかに頼らずに頭使って誰もが納得いく制度考えて欲しいわ
課題である下剋上とアドバンテージの必要のないフェアなポストシーズンを目指すべきやしな。
ワイルドカードシリーズ辺りの概要は特に決めてない、改善の骨格だけでもと思って数分考えた程度のアイデアだけどそこそこ公平なポストシーズンできそうやね。
NPBも下剋上とかアドバンテージとか薄っぺらい人向けのエンターテイメントなんかに頼らずに頭使って誰もが納得いく制度考えて欲しいわ
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2024/11/26(火) 20:00:50.64ID:xJHc2rhW 糸冬了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 4時間 38分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 4時間 38分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- サーナイト♂ ⬅︎こいつの価値 [384232311]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]