1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半~2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。
前スレ
セ・パこんな奴をトレードに2024 part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1715808136/
セ・パこんな奴をトレードに2024 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/15(土) 09:38:34.18ID:USxXujHc2024/06/24(月) 11:33:31.74ID:7DXIYlOu
松原西武案は何個かここであったが、相手若林はなかった
2024/06/24(月) 11:36:22.22ID:4Dw/ATN6
読売が欲しいのは投手だと思ってた
2024/06/24(月) 11:39:23.64ID:cYt8ZdrX
意図がよくわかんないトレードだな
2024/06/24(月) 11:39:32.11ID:eCPS2k8u
2024/06/24(月) 11:40:47.56ID:98NdFjTq
巨人が若林?
守備微妙、脚は怪我で劣化
打撃は魔人切りみたいなバッティング
松原使った方が良いのでは?
守備微妙、脚は怪我で劣化
打撃は魔人切りみたいなバッティング
松原使った方が良いのでは?
2024/06/24(月) 11:42:02.12ID:7DXIYlOu
437代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 11:45:53.13ID:N9cYgnP/ 何かワンテンポ遅いトレード来た
松原島流しか…w
松原島流しか…w
2024/06/24(月) 11:46:34.79ID:fPsfsl1m
>>427
シーズン中のトレード期限は7月末だよ
シーズン中のトレード期限は7月末だよ
439代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 11:47:09.39ID:7lV4Hc6Q >>430
西武も馬鹿だな、松原聖弥の実績は過去のものだろう
西武も馬鹿だな、松原聖弥の実績は過去のものだろう
2024/06/24(月) 11:50:11.62ID:axaSD38l
意味不なトレードやな
441代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 11:51:45.72ID:N9cYgnP/ さっきはああ書いたがw
ヘルナンデスがかなり使えそうなので松原の出番を作りたい巨人の親心な意図じゃないかな?
若林は言い方悪いが頭数合わせに過ぎないんじゃないか
今季3本塁打してるしパンチ力が魅力と言えば魅力か
ヘルナンデスがかなり使えそうなので松原の出番を作りたい巨人の親心な意図じゃないかな?
若林は言い方悪いが頭数合わせに過ぎないんじゃないか
今季3本塁打してるしパンチ力が魅力と言えば魅力か
442代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 11:54:37.22ID:W30/IGX9 >>433
西武としてはブンブン丸の若林は使い物にならないし矯正できないって判断だろう
セーフティや軽打で率を稼ぐ、塁に出て相手にストレス溜めさせるっていう役割が適任なのに、勘違いしてホームランしか狙わなくなり没落
若林個人軍でハムに勝ってしまったのがトドメ
んで巨人は舟越といい重信といい足が早いの大好きだから手を出した感じか
丸の復活で松原は年齢的に勿体ないポジえあし
西武としてはブンブン丸の若林は使い物にならないし矯正できないって判断だろう
セーフティや軽打で率を稼ぐ、塁に出て相手にストレス溜めさせるっていう役割が適任なのに、勘違いしてホームランしか狙わなくなり没落
若林個人軍でハムに勝ってしまったのがトドメ
んで巨人は舟越といい重信といい足が早いの大好きだから手を出した感じか
丸の復活で松原は年齢的に勿体ないポジえあし
2024/06/24(月) 11:54:37.97ID:B7bcjJCP
若林は古傷の大怪我の再発が怖い
2024/06/24(月) 11:54:47.39ID:WwxTU+ve
野手出してどないすんねん西武
2024/06/24(月) 11:57:11.08ID:/IOdtTAi
若林もったいないって言われてるけど1年目の印象が強すぎるだけでもう全く別の選手だからな
今のは走れないブンブン丸でしかないぞ
今のは走れないブンブン丸でしかないぞ
446代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 11:58:28.80ID:PdFzVDaN コー・タカハシ(西)←→島内(楽)
447代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 11:59:30.44ID:fuXiwTLd 貧すれば鈍するを具現化したトレード
2024/06/24(月) 12:11:37.82ID:EOip5vxO
>>441-442
育成出身とドラフト下位はトレードに出しやすい説は当たっている感がある
育成出身とドラフト下位はトレードに出しやすい説は当たっている感がある
449代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 12:11:51.76ID:6Il9b/iL 普通に西武が損なトレードしてて草
野手が欲しいのに野手出すとか何考えてんだ?
これじゃプラマイ0どころか松原の方が年食ってる分マイナスだろ
野手が欲しいのに野手出すとか何考えてんだ?
これじゃプラマイ0どころか松原の方が年食ってる分マイナスだろ
2024/06/24(月) 12:12:39.34ID:BuoPuAzT
・石井一久
・立浪和義
・渡辺久信
まさかナベQがGMとしては石井や立浪に肩を並べるレベルになるとは・・・
まあ球界の大御所のあの人も監督時代は大成功したけど、ロッテGM時代は散々だったな
あと落合も
・立浪和義
・渡辺久信
まさかナベQがGMとしては石井や立浪に肩を並べるレベルになるとは・・・
まあ球界の大御所のあの人も監督時代は大成功したけど、ロッテGM時代は散々だったな
あと落合も
451代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 12:14:10.40ID:AnZUFYbU >>449
どっちも変わらんぞw
どっちも変わらんぞw
2024/06/24(月) 12:18:08.65ID:GKHhlD6i
西武フロントは現状打破のトレードに動いたいう事実こそが
必要だったんだろしね
まあこんな感じなるんじゃない
必要だったんだろしね
まあこんな感じなるんじゃない
2024/06/24(月) 12:19:17.70ID:YvdueO9L
2024/06/24(月) 12:19:32.72ID:B7bcjJCP
若林、大怪我前は秋山翔吾二世だと思ってた
2024/06/24(月) 12:25:35.20ID:XdiuwXJO
上で使うつもりのない野手は出してもいいだろ
どのみち整理が必要になるから
どのみち整理が必要になるから
2024/06/24(月) 12:26:51.47ID:V+vnVKfN
2024/06/24(月) 12:27:06.18ID:t/Sw2Hp/
1番センターで出塁率3割超えてくれれば万々歳。
458代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 12:27:24.16ID:FQmUYnyK >>454
「(怪我前とは)変わりました。バッティングで力を入れようとしても
何かかばっているんですね。ちゃんと神経を使って、足の感覚を生かせ
ている気がしない。今までできたことができなくなって、毎日考えなきゃ
いけないつらさはありますね」
今年の春先でこれだし新人デビュー当時とはもう別選手だしな
「(怪我前とは)変わりました。バッティングで力を入れようとしても
何かかばっているんですね。ちゃんと神経を使って、足の感覚を生かせ
ている気がしない。今までできたことができなくなって、毎日考えなきゃ
いけないつらさはありますね」
今年の春先でこれだし新人デビュー当時とはもう別選手だしな
2024/06/24(月) 12:35:19.68ID:Z6d2Idp6
やってる感トレードだな補強としては特に意味はない
西武側はとにかく現スタメンが酷いのでまず松原使ってみてダメなら元に戻すだけだろう
西武側はとにかく現スタメンが酷いのでまず松原使ってみてダメなら元に戻すだけだろう
2024/06/24(月) 12:39:31.10ID:YvdueO9L
.220くらいでも大歓迎なのが今の西武だからな
スタメンに1割台が普通にいるような打線だし
余所じゃ二軍暮らしな選手でも、西武なら戦力になれる可能性がある
スタメンに1割台が普通にいるような打線だし
余所じゃ二軍暮らしな選手でも、西武なら戦力になれる可能性がある
461代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 12:42:04.13ID:FyMYuurR >>2
2023年オフ~2024年に成立したトレード
高橋礼・泉圭輔(ソ)⇔ウォーカー(巨)
近藤大亮(オ)⇔金銭(巨)
黒木優太(オ)⇔吉田輝星(日)
宮川哲(西)⇔元山飛優(ヤ)
郡拓也(日)⇔若林晃弘(巨)
若林楽人(西)⇔松原聖弥(巨)
2023年オフ~2024年に成立したトレード
高橋礼・泉圭輔(ソ)⇔ウォーカー(巨)
近藤大亮(オ)⇔金銭(巨)
黒木優太(オ)⇔吉田輝星(日)
宮川哲(西)⇔元山飛優(ヤ)
郡拓也(日)⇔若林晃弘(巨)
若林楽人(西)⇔松原聖弥(巨)
462代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 12:48:23.30ID:W30/IGX9 >>460
昔のどん底のベイのヤジ「横浜高校のがつえーぞ」まではいかなくとも、バンクの二軍のが打線強い気がしてならんのよな
致命的なほど野手が枯渇してて、下からの突き上げもない
でも貧乏くささが染み付いて有力な投手出せなかった結果、フロントや現場の言いなりにならない若林の放出で全会一致したと
昔のどん底のベイのヤジ「横浜高校のがつえーぞ」まではいかなくとも、バンクの二軍のが打線強い気がしてならんのよな
致命的なほど野手が枯渇してて、下からの突き上げもない
でも貧乏くささが染み付いて有力な投手出せなかった結果、フロントや現場の言いなりにならない若林の放出で全会一致したと
463代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 12:49:57.02ID:ZZjCJ9m7 松原
大活躍はしないだろうが即戦力
今の西武ならレギュラー
若林
大化けすれば面白いロマン型
水谷みたいな感じ?
ということか
大活躍はしないだろうが即戦力
今の西武ならレギュラー
若林
大化けすれば面白いロマン型
水谷みたいな感じ?
ということか
2024/06/24(月) 12:57:41.64ID:rut2N85q
トレード活発化するか
2024/06/24(月) 12:59:06.88ID:aYClsNUX
松原も即戦力とは言えないのでは?
3年間ろくに戦力ならずファームでも成績残せてない…両者ともに環境変えてみてのトレードって感じか
あと一応左右の違いはあるな
3年間ろくに戦力ならずファームでも成績残せてない…両者ともに環境変えてみてのトレードって感じか
あと一応左右の違いはあるな
466代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:00:01.21ID:W30/IGX9 >>463
水谷は従順で色々吸収できるから、ハムでのリスキングが上手くいった
守備の急成長とかえげつない
それに対して若林は自らのスタイル貫くのを辞めない限り、大化けするには独力でコツを掴むしかない
伸び悩んだのに移籍後大活躍するタイプは、大体が元球団でダメだったとこを刷新してる
それができなければ、現役ドラフト時の水谷の評価のように「よくてケツ叩き役、ダメなら翌年解雇」の範疇から突破できない
水谷は従順で色々吸収できるから、ハムでのリスキングが上手くいった
守備の急成長とかえげつない
それに対して若林は自らのスタイル貫くのを辞めない限り、大化けするには独力でコツを掴むしかない
伸び悩んだのに移籍後大活躍するタイプは、大体が元球団でダメだったとこを刷新してる
それができなければ、現役ドラフト時の水谷の評価のように「よくてケツ叩き役、ダメなら翌年解雇」の範疇から突破できない
2024/06/24(月) 13:00:05.51ID:EOip5vxO
2024/06/24(月) 13:04:32.88ID:rut2N85q
中日もトレードしたいところだけど
放出した郡司がオールスター出場するほど大活躍してるしね
斎藤と宇佐見も頑張ってるから失敗トレードではないと立浪は思ってそうだけど
放出した郡司がオールスター出場するほど大活躍してるしね
斎藤と宇佐見も頑張ってるから失敗トレードではないと立浪は思ってそうだけど
469代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:06:21.38ID:PZ5xgVmM 松原(30) 外野手
1軍成績
2022 50試合 .113(71-8) 0本 4打点 OPS.315
2023 21試合 .000(12-0) 0本 0打点 OPS.077
2024 *9試合 .154(13-2) 0本 2打点 OPS.466
2軍成績
2024 37試合 .238(84-20) 1本 6打点 OPS.717
若林(26) 外野手
1軍成績
2022 28試合 .207(87-18) 0本 3打点 OPS.465
2023 36試合 .244(90-22) 1本 7打点 OPS.616
2024 19試合 .129(62-*8) 3本 5打点 OPS.430
2軍成績
2024 17試合 .323(65-21) 1本 9打点 OPS.797
1軍成績
2022 50試合 .113(71-8) 0本 4打点 OPS.315
2023 21試合 .000(12-0) 0本 0打点 OPS.077
2024 *9試合 .154(13-2) 0本 2打点 OPS.466
2軍成績
2024 37試合 .238(84-20) 1本 6打点 OPS.717
若林(26) 外野手
1軍成績
2022 28試合 .207(87-18) 0本 3打点 OPS.465
2023 36試合 .244(90-22) 1本 7打点 OPS.616
2024 19試合 .129(62-*8) 3本 5打点 OPS.430
2軍成績
2024 17試合 .323(65-21) 1本 9打点 OPS.797
2024/06/24(月) 13:10:30.31ID:EOip5vxO
2024/06/24(月) 13:17:04.52ID:ApLY3s7x
2024/06/24(月) 13:20:35.39ID:vcMk5t5D
根尾を放出してバンテリンでもHR20以上打つ選手とトレード出来ないか?
打つ事さえ出来れば中日は上位に行くし現状だと中日は根尾を持て余してる
打つ事さえ出来れば中日は上位に行くし現状だと中日は根尾を持て余してる
473代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:21:38.45ID:/TFfuLHY 「西武が欲しがったんだろう」巨人から電撃トレードの松原は再生可能か 評論家の視点「今もツボは持っている」
現在の巨人は丸、ヘルナンデスらが好調で外野の層が厚く、競争からはじき出される形でファームでの調整が続いていた。
けが人も多く、得点力不足に悩む西武への移籍。巨人OBのデイリースポーツ評論家・関本四十四氏は「西武が欲しがったんだろうな。松原にとっては大きなチャンスだと思う」と語った。
29歳で、今季はファームでも打率・238と苦しむ松原は再生可能か。
関本氏は「ファームの試合を見ていてもみんなが手こずっているような投手に対し、ポーンとレフトにヒットを打つこともある。打てるツボは持っている選手だし、気持ち的に乗っていけば勢いが出るタイプ。環境が変われば活躍する可能性は十分あると思うけどな」とした。
現在の巨人は丸、ヘルナンデスらが好調で外野の層が厚く、競争からはじき出される形でファームでの調整が続いていた。
けが人も多く、得点力不足に悩む西武への移籍。巨人OBのデイリースポーツ評論家・関本四十四氏は「西武が欲しがったんだろうな。松原にとっては大きなチャンスだと思う」と語った。
29歳で、今季はファームでも打率・238と苦しむ松原は再生可能か。
関本氏は「ファームの試合を見ていてもみんなが手こずっているような投手に対し、ポーンとレフトにヒットを打つこともある。打てるツボは持っている選手だし、気持ち的に乗っていけば勢いが出るタイプ。環境が変われば活躍する可能性は十分あると思うけどな」とした。
474代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:25:11.32ID:FQmUYnyK2024/06/24(月) 13:28:35.84ID:vcMk5t5D
中日はアリエル放出中田獲得がア〇過ぎる
しかも現状は捕手に困ってる
しかも現状は捕手に困ってる
2024/06/24(月) 13:30:51.12ID:axaSD38l
まあ実際あのトレードは互いに余剰な戦力が移籍先でそこそこの戦力になってんだから悪くないだろう
郡司は捕手出来ずファーストやレフトでは打力もう一歩って所でDHも無いし使いづらかったのは理解できる
宇佐見も伏見マルで出番無かったし、宇佐見が残ってたら田宮が出てくるのも遅れたかも知れないし
齋藤は投手育成に定評のあるオリでダメでハムでも即さじを投げられ二軍の肥やしにしかなれなかったであろう選手が
一時でも勝ちパに入るレベルで投げてるしな
郡司は捕手出来ずファーストやレフトでは打力もう一歩って所でDHも無いし使いづらかったのは理解できる
宇佐見も伏見マルで出番無かったし、宇佐見が残ってたら田宮が出てくるのも遅れたかも知れないし
齋藤は投手育成に定評のあるオリでダメでハムでも即さじを投げられ二軍の肥やしにしかなれなかったであろう選手が
一時でも勝ちパに入るレベルで投げてるしな
477代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:35:37.04ID:N9cYgnP/ アリエルは中日が契約したかったのを拒否しての移籍みたいだけどね
478代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:38:18.46ID:n0tjSNtR おそらく巨人の次のトレードは今村か高橋優か大江でソフトバンク野村勇獲得と予想
479代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:40:17.78ID:W30/IGX92024/06/24(月) 13:41:51.13ID:EOip5vxO
齋藤綱記はトレードで来たばかりだからハムも戦力外にさせるわけにいかなかった事情も関係しているのでは
2024/06/24(月) 13:41:51.13ID:EOip5vxO
齋藤綱記はトレードで来たばかりだからハムも戦力外にさせるわけにいかなかった事情も関係しているのでは
2024/06/24(月) 13:42:38.39ID:vcMk5t5D
>>477
そうアリエルの言い分は捕手をやらせる事と金
現状だけでいえば
中日は捕手は誰やらせてもOKだから条件飲める(捕手専属にしろとは言ってない併用でOK)
金も中田より安いから条件飲める
中日フロント相当アホ
新庄が素晴らしいとも言える
そうアリエルの言い分は捕手をやらせる事と金
現状だけでいえば
中日は捕手は誰やらせてもOKだから条件飲める(捕手専属にしろとは言ってない併用でOK)
金も中田より安いから条件飲める
中日フロント相当アホ
新庄が素晴らしいとも言える
483代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:43:56.05ID:Bjl5/+Nx 阪神も打線にテコ入れ必要だけど岡田は補強嫌いそうなんだよな
外人野手取るとか岩貞とかトレード出せば良いのに
外人野手取るとか岩貞とかトレード出せば良いのに
484代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 13:53:10.09ID:QByuDZOE 【ロッテ】石川歩の支配下復帰を発表…昨年10月に右肩手術のエース 背番号は「12」
ロッテは24日、右肩手術の影響で育成契約となっていた石川歩投手が、支配下登録選手に復帰することを発表した。
背番号は以前の「12」をつける。
◆石川 歩(いしかわ・あゆむ)
1988年4月11日、富山・魚津市生まれ。36歳。
滑川高―中部大を経て13年、東京ガスからドラフト1位でロッテに入団。
14年に最優秀新人賞、16年に最優秀防御率を獲得。2022年までの通算192登板で76勝65敗。
186センチ、80キロ。右投右打。
年俸1億1000万円(推定)。
ロッテは24日、右肩手術の影響で育成契約となっていた石川歩投手が、支配下登録選手に復帰することを発表した。
背番号は以前の「12」をつける。
◆石川 歩(いしかわ・あゆむ)
1988年4月11日、富山・魚津市生まれ。36歳。
滑川高―中部大を経て13年、東京ガスからドラフト1位でロッテに入団。
14年に最優秀新人賞、16年に最優秀防御率を獲得。2022年までの通算192登板で76勝65敗。
186センチ、80キロ。右投右打。
年俸1億1000万円(推定)。
485代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 14:01:06.05ID:FQmUYnyK2024/06/24(月) 14:08:23.06ID:vcMk5t5D
487代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 14:40:20.94ID:VNrpZcWg 龍空⇄リチャード
ショートの控えいないsbとのトレード
ショートの控えいないsbとのトレード
488代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 14:49:11.85ID:j+8DO0aH 日ハムって外野が余ってるから浅間とか西武にあげたら?試合に出れるから本人にも良いだろうし。
2024/06/24(月) 14:55:08.05ID:4lWKyMV9
>>461
巨人に別の若林いたのねw
巨人に別の若林いたのねw
490代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 14:58:07.90ID:aiPcWQ0m2024/06/24(月) 15:02:35.84ID:s8TOJABa
てか駒大の4年目で出したなら
鵜飼来年いけるやろ
正直今欲しいがオフに
與座⇔鵜飼
鵜飼来年いけるやろ
正直今欲しいがオフに
與座⇔鵜飼
492代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 15:11:22.49ID:ISe14+HF ◆松原聖弥(まつばら・せいや)
1995年(平7)1月26日、大阪府生まれ。
仙台育英では3年夏に甲子園出場もベンチ入りせず。首都大学リーグの明星大では5季連続で2部リーグのベストナイン。
16年育成ドラフト5位で巨人入団。2年目の18年7月30日に支配下登録。20年7月25日ヤクルト戦で1軍デビューし、初打席初安打。21年に12本塁打を放ち、セ・リーグの育成選手出身者で初の2桁本塁打を記録した。
173センチ、74キロ。右投げ左打ち。
今季推定年俸は2500万円。
◆若林楽人(わかばやし・がくと)
1998年(平10)4月13日生まれ、北海道・白老町出身。
5歳から野球を始める。小6で日本ハムファイターズジュニアに所属。駒大苫小牧2年春の全道大会は1番外野手で準優勝。駒大では1年春にリーグ戦デビュー。家族は両親と兄2人、妹2人。
父は僧侶で、名前の「楽人」は雅楽を演奏する者を指す言葉が由来。
177センチ、75キロ。右投げ右打ち。
今季推定年俸は1220万円。
1995年(平7)1月26日、大阪府生まれ。
仙台育英では3年夏に甲子園出場もベンチ入りせず。首都大学リーグの明星大では5季連続で2部リーグのベストナイン。
16年育成ドラフト5位で巨人入団。2年目の18年7月30日に支配下登録。20年7月25日ヤクルト戦で1軍デビューし、初打席初安打。21年に12本塁打を放ち、セ・リーグの育成選手出身者で初の2桁本塁打を記録した。
173センチ、74キロ。右投げ左打ち。
今季推定年俸は2500万円。
◆若林楽人(わかばやし・がくと)
1998年(平10)4月13日生まれ、北海道・白老町出身。
5歳から野球を始める。小6で日本ハムファイターズジュニアに所属。駒大苫小牧2年春の全道大会は1番外野手で準優勝。駒大では1年春にリーグ戦デビュー。家族は両親と兄2人、妹2人。
父は僧侶で、名前の「楽人」は雅楽を演奏する者を指す言葉が由来。
177センチ、75キロ。右投げ右打ち。
今季推定年俸は1220万円。
493代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 15:27:43.84ID:Rjdm2Abq 普通に考えればオコエのほうが西武の状況に合うと思うけど
494代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 15:33:10.52ID:YCwtfIJM 石垣、後藤(中日)↔︎村西、佐野(オリックス)
495代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 15:58:25.80ID:ew28A6aE >>476
広いバンテリンと狭いエスコン、DH制の有無、監督始めとするチームカラー、関東圏のチーム除けば日本一移動がキツいハムと楽な中日、最近こそ若手も活躍してるが年齢層の高い中日と若い選手が出てくるハム、革新的なハムと保守的な中日
いい意味で12球団で最も対象的なチームになってるので環境を変えるトレードという意味では一番意味があると思ってる
マルティネスに関しては捕手やらせるよと言って結局早い段階で捕手から外したハムの商売の上手さですね
広いバンテリンと狭いエスコン、DH制の有無、監督始めとするチームカラー、関東圏のチーム除けば日本一移動がキツいハムと楽な中日、最近こそ若手も活躍してるが年齢層の高い中日と若い選手が出てくるハム、革新的なハムと保守的な中日
いい意味で12球団で最も対象的なチームになってるので環境を変えるトレードという意味では一番意味があると思ってる
マルティネスに関しては捕手やらせるよと言って結局早い段階で捕手から外したハムの商売の上手さですね
496代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 16:20:59.99ID:Rjdm2Abq マルティネスは捕手やりたいわけじゃなくて走り回る外野やりたくなかったんだよ
DHに入れるならそれがベター
DHに入れるならそれがベター
497代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 17:15:04.81ID:l4dpDa2+ 龍空出せないだろ
【中日】村松開人「左肩SLAP損傷」で出場選手登録抹消 23日の守備でダイビング
中日は24日、村松開人内野手が名古屋市内の病院で検査を受け、「左肩SLAP損傷(上方関節唇損傷)」と診断されたと発表した。
23日の広島戦(バンテリンD)の4回の守備で三遊間の打球に対してダイビングキャッチした際に左肩を痛め、交代。
立浪監督は「脱臼したようで、今は戻っているみたい。今の段階では何とも言えない」と話していたが、この日、出場選手登録を抹消。
今後は医師、トレーナーの指示を受けながら治療に専念し、早期回復を目指す。
【中日】村松開人「左肩SLAP損傷」で出場選手登録抹消 23日の守備でダイビング
中日は24日、村松開人内野手が名古屋市内の病院で検査を受け、「左肩SLAP損傷(上方関節唇損傷)」と診断されたと発表した。
23日の広島戦(バンテリンD)の4回の守備で三遊間の打球に対してダイビングキャッチした際に左肩を痛め、交代。
立浪監督は「脱臼したようで、今は戻っているみたい。今の段階では何とも言えない」と話していたが、この日、出場選手登録を抹消。
今後は医師、トレーナーの指示を受けながら治療に専念し、早期回復を目指す。
2024/06/24(月) 17:15:07.91ID:+6kv7HlO
>>493
オコエはまだ出さんよ
オコエはまだ出さんよ
499代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 17:18:50.54ID:l4dpDa2+ 2023遊撃手UZR
https://i.imgur.com/IfYnGvT.jpeg
https://i.imgur.com/IfYnGvT.jpeg
500代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 17:20:46.57ID:N9cYgnP/ DH制があると起用の幅も広がるからね
501代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 17:22:21.70ID:N9cYgnP/ ただ、動くなら中断期間でここで動きが無かったから無いと自分は踏んでたから
相当調整が難航したんだなとは思う
相当調整が難航したんだなとは思う
2024/06/24(月) 17:36:14.01ID:n9ib7dm3
>>475
加藤匠呼び戻すくらいだし
加藤匠呼び戻すくらいだし
503代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 17:38:02.52ID:7lV4Hc6Q504代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 17:41:52.07ID:d1K8iLS5 >>490
野村出す訳ねぇだろ
野村出す訳ねぇだろ
2024/06/24(月) 17:51:08.73ID:EOip5vxO
触れてはいけないムードがあるけど
育成出身やドラフト下位の選手は出しやすい傾向があるのは事実なのでは
(もしくは外様組)
育成出身やドラフト下位の選手は出しやすい傾向があるのは事実なのでは
(もしくは外様組)
2024/06/24(月) 18:13:33.53ID:eCPS2k8u
>>505
育成以外は昔から言われてる話で、自分が気が付いたみたいに言われてもな
育成以外は昔から言われてる話で、自分が気が付いたみたいに言われてもな
2024/06/24(月) 18:26:29.23ID:s8TOJABa
>>493
パ・リーグには合ってない
パ・リーグには合ってない
2024/06/24(月) 18:30:31.12ID:s8TOJABa
>>483
FAしないで残留した選手を無碍にするわけねーだろ
FAしないで残留した選手を無碍にするわけねーだろ
509代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 18:41:52.23ID:nzMpZQvy 根尾
2024/06/24(月) 20:37:44.74ID:s8TOJABa
與座や本田じゃ松原は取れなかったんだな
511代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 20:55:26.02ID:Rjdm2Abq 松原と重信は結構引き合いがあるって言ってたっけ
まあどちらがレギュラー化しやすいかといえば松原かなあ
まあどちらがレギュラー化しやすいかといえば松原かなあ
51282
2024/06/24(月) 21:01:59.31ID:YAoNpXpu 若林が不足していた讀賣の補強成功おめでとう
2024/06/24(月) 21:04:21.73ID:TZaLUqho
西武のチーム打率が2割だから松原ならレギュラーいけるだろ
514代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 21:07:18.48ID:V9z+4hhk 巨人 今村 ⇔ 福岡 野村勇
2024/06/24(月) 21:12:27.60ID:njzV96wq
516代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 21:33:17.79ID:V9z+4hhk517代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 21:40:51.64ID:gMJDNQD+ 清宮と根尾のトレード成立しないかな
新庄が根尾をどう使うか見たいし、人気者の競合ドラ1同士のトレードで他のトレードが活発になるといいな
新庄が根尾をどう使うか見たいし、人気者の競合ドラ1同士のトレードで他のトレードが活発になるといいな
2024/06/24(月) 21:41:19.30ID:9IFi2HhR
湯浅(虎)↔︎安田(鴎)
2024/06/24(月) 21:43:36.81ID:Z92VPHjl
>>517
見てみたいけど清宮無理なら根尾はもっと難しそう
見てみたいけど清宮無理なら根尾はもっと難しそう
520代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 21:45:47.51ID:/CMguDCK 西武の選手って
どの辺に住むの
所沢に住む選手は皆無だろうし
港区から所沢まで毎日通うの?
どの辺に住むの
所沢に住む選手は皆無だろうし
港区から所沢まで毎日通うの?
521代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 21:48:29.21ID:gMJDNQD+ >>519
新庄なら代打からの中継ぎで登板後は外野の守備固めなんてやりそうだけどな
清宮は逆にハムの雰囲気が合わない気がする
中日の野武士みたいな雰囲気とチームに大したライバルがいないことが逆に結果に繋がる気するな
新庄なら代打からの中継ぎで登板後は外野の守備固めなんてやりそうだけどな
清宮は逆にハムの雰囲気が合わない気がする
中日の野武士みたいな雰囲気とチームに大したライバルがいないことが逆に結果に繋がる気するな
2024/06/24(月) 21:58:55.52ID:P/mYOfPv
GM変わらん限り(ヾノ・∀・`)ナイナイ
523代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 21:59:09.84ID:mPLGNoww2024/06/24(月) 22:52:28.50ID:pYckFtWj
西武はなんでアラサーの野手ばっかり獲るんだろう
ハゲがGMになってから、20代半ばの選手は頑として獲らないんだよな
ロートルかその手前の選手ばっかり
ハゲがGMになってから、20代半ばの選手は頑として獲らないんだよな
ロートルかその手前の選手ばっかり
525代打名無し@実況は野球ch板で
2024/06/24(月) 22:54:30.40ID:3NhgEOxx 20代半ばの野手なんてそう簡単に取れないので
2024/06/24(月) 23:05:41.54ID:EOip5vxO
>>516
ただ重信慎之介に関しては支配下ドラフトの上位指名で実績がそれなりにあって出身校も考えると
トレードするにしても相手もある程度の選手じゃないと出せないから
育成ドラフト出身の松原聖弥とは状況が全然違う
ただ重信慎之介に関しては支配下ドラフトの上位指名で実績がそれなりにあって出身校も考えると
トレードするにしても相手もある程度の選手じゃないと出せないから
育成ドラフト出身の松原聖弥とは状況が全然違う
2024/06/24(月) 23:18:10.96ID:ApLY3s7x
2024/06/24(月) 23:48:14.98ID:Ih0uNXwc
年俸の問題があるから動きにくいとしてもロッテ安田や中日ビシエドは今年不自然なほど二軍生活が長い
他にも去年レギュラーだったのに二軍で干されてる選手いるだろうか
他にも去年レギュラーだったのに二軍で干されてる選手いるだろうか
2024/06/24(月) 23:52:22.29ID:Ih0uNXwc
2024/06/25(火) 01:03:53.98ID:z0cuvMm2
30歳前後を見切りとして優先順位を下げて、結果がだせないのをトレードだしたり解雇してるだけと思われるから普通のことではないか。
旧若林や北村なんかもだし、特別扱いぽかった立岡、重信、増田大は結果ださないと首が寂しい。。
旧若林や北村なんかもだし、特別扱いぽかった立岡、重信、増田大は結果ださないと首が寂しい。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています