X



2024年12球団ドラフトスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/13(水) 21:29:08.29ID:5/kdQUO+x
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88787g.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88788z.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88789v.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88790d.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88791r.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88792o.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88793s.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88794a.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88795j.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2207/88799z.jpg
https://i.imgur.com/NuQ0mQp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F92hHBiWEAASe55.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/F9neDSzbIAAsoMB.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/F9neDS1a0AAaBTt.jpg:orig
https://i.imgur.com/pCbXk1C.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/F8JatfYbMAAv71h.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/F6XttcebwAA8Tzj.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/F6XttbxbQAAq-95.jpg:orig
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/cTNJTZ5_20230506171506.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/6Ap4V3O.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/RkmdkWB_20230506171516.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/MzflE59_20230506171517.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/ULR1tTY_20230506171518.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/52FTT5T_20230506171517.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/eKnaM5i.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/pP4BDJu_20230506171525.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/1n8dyTn.png
https://blog-imgs-161.fc2.com/l/o/v/lovelivematocha/JtyxJsf_20230506171525.png
ID:Ww9zdKQyNG珍カス死ね
http://hissi.org/read.php/base/20231212/V3c5emRLUXk.html
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1702198910/485
前スレ
2024年12球団ドラフトスレ Part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1701938725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
92代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd42-emWH [49.98.141.146])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:44:37.92ID:v4PawdBcd
>>91
今年のドラフトスレって社会人に厳しくね?
例年ここまで叩かれてない
93代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83c3-wpC6 [114.148.252.130])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:56:17.25ID:MrQloqQQ0
>>91
そら育成で高校出て間もないような選手は現時点での実力では社会人より下だろうが、派遣されてきた以上はそういうレベルの選手にも出番を与えないといけないからな
ホワイトは投手のランキングでは成績上位がずらりと並んているからこれらの選手を優先的に起用すればもっと勝てただろうが、そうしなかったのは勝敗優先ではないということ
2023/12/17(日) 19:40:39.87ID:bZm14XRE0
高卒大好きドラフトオタが
無茶苦茶叩いているだけだよ
高校生が育成指名断ってると
「覚悟が足りない」などと
何様発言してくるあたおか連中がやってる
実際は衰退しかけた社会人野球を
地域のクラブチーム制度などで
上手く支えようってところに
本来社会人進む選手を無理やり育成で
抱え込むことで選手層薄くなりレベルも落ちる
肝心の育成選手の支配下での活躍度は
年々落ちて行ってて抱え込む必要性
全然ないだろ解放しろよとさえ思うわ
95代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83c3-wpC6 [114.148.252.130])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:32:50.32ID:MrQloqQQ0
ウィンターリーグはほとんど毎日試合あるのに、社会人選抜はピッチャー8人だけでまかなうっていうわけわからんことしてたからな
先発もリリーフもお構いなしだし、先発も中3日とか、プロではあり得ん起用
こんなことやってたらそら最後まで持たない
2023/12/17(日) 22:34:31.97ID:qrg74Txya
>>80
サイズは仲田・佐々木・真鍋・佐倉からすると5cmほど低いが180cm以上だしスイングが強い平田が意外と活躍するかもなぁ
今年の春に5試合連続本塁打を放ってようやくプロスカウトからマークされたような遅さからプロ入りまで来たのはかなり異例らしい
平田は甲子園不出場組の外野手だけどセンターが守れて俊足・好守・肩が強い大砲型の選手だから起用しやすいんだよ
97代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a216-An5S [59.168.84.90])
垢版 |
2023/12/17(日) 22:54:47.49ID:0yPIaVYJ0
【オリックス】20歳池田陵真が脱末っ子キャラ宣言!ドラ1横山を歓迎 オフはある存在の虜に 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312170001105.html

【ソフトバンク】和田毅がドラ1前田悠伍に「40歳まで第一線でやってほしい」後継者として期待
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312170001461.html
98代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f2cb-OwAD [2001:268:9682:59fa:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 23:44:30.19ID:9m6+kdHj0
ドラフト年チョロっと有名なの居たが
数年前から有名は前田悠伍がSBで初か

杉内俊哉 和田毅 新垣渚
松坂世代の3人以来だし期待されとるな
99代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF42-emWH [49.106.188.18])
垢版 |
2023/12/18(月) 08:21:08.15ID:xZb7zsIQF
>>98
阪神ファンだが前田はホント欲しかった
下村に逃げたことは絶対に許されない
100代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ba7-fkh4 [2001:318:6104:9ac:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:00.50ID:106k6u220
下村は村上の成功で評価が盛られた感じがするんだよな
2023/12/18(月) 12:49:38.33ID:BwT8ot63r
下村がいいとは言わんが
前田も大したことないと思う
102代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83c2-DkQ9 [114.172.74.189])
垢版 |
2023/12/18(月) 12:57:12.88ID:JBZEAQj50
ドラフトはその年の選手と比べるもの
下村の場合は常廣武内西舘と比べてどうかって話
村上みたいなあんな特殊ピッチャーと比べるのはちょっと違う
103代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a2f2-Howa [2400:2200:388:dd92:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 13:01:06.67ID:P33TNWcG0
>>99
他球団からしたら前田を獲られてた方が確かに脅威だった
104代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d77b-Qk2W [220.152.111.16])
垢版 |
2023/12/18(月) 13:14:46.50ID:1SrgU6g/0
下村より常廣の方が良いとも限らんけどね
常廣も甲斐野みたいな使われ方したらあっという間にしんどいことになる
105代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e16-Qk2W [119.173.75.88])
垢版 |
2023/12/18(月) 13:41:14.29ID:spe4awtN0
前田は制球力抜群だな
あとはスピードがUPするかどうか
106代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd42-fkh4 [49.96.16.22])
垢版 |
2023/12/18(月) 14:25:02.66ID:03vPvRvJd
>>105
小園みたいにプロ入ってからも一向に急速が上がらないのもいるからね
2023/12/18(月) 15:53:51.01ID:4MCghk5Q0
そもそも横浜が高卒投手成功させた例が思い浮かばない
2023/12/18(月) 16:18:42.85ID:kni/XZ650
ドスコイ
109代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0379-C58D [240a:61:3161:9db6:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 19:17:12.30ID:cP0LCheo0
https://youtu.be/osMUnAW1zes?si=FkOEybyKwo7oj0d7
寺西成騎(日体大)
110代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a216-An5S [59.168.84.90])
垢版 |
2023/12/18(月) 23:22:35.10ID:+FkQwud30
プロ野球選手になった出場者は計86人 今年のドラフトには1位2人、中日3位の辻本倫太郎ら輩出【ジュニアトーナメント】
https://www.chunichi.co.jp/article/824026

NPBジュニア監督会見 ベイスターズ荒波監督「井端君中心に全員で優勝目指す」父は井端弘和氏※前田の記載あり
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312180000345.html
2023/12/18(月) 23:32:14.71ID:+FkQwud30
桜美林大野球部 二松学舎大付の3番・大矢青葉、1メートル92の日大三・針金侑良ら21人の合格を発表
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/18/kiji/20231218s00001089529000c.html
112代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3e6-emWH [210.128.190.104])
垢版 |
2023/12/19(火) 09:07:51.28ID:x+veWsax0
>>102
阪神スカウトの下村の評価は
常廣武内西舘はもちろん
前田細野以下なのに
下村入札はおかしい


阪神スカウトチームのドラフト候補直前評価
https://pbs.twimg.com/media/F9bMNkta4AAal7R.jpg
特上:常廣 西舘勇 武内 前田 細野 度会
外れ:下村 古謝 進藤
外れ外れ:岩井 上田希
2位:坂井 明瀬 上田大 村田賢 津田 横山
3位:草加 木村 重松 鈴木叶 堀 真鍋
113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e16-Qk2W [119.173.75.88])
垢版 |
2023/12/19(火) 10:14:03.56ID:M4jUFi+p0
>>112
それていくと
阪神:外れ1位
広島:特上
横浜:特上
巨人:特上
東京:?
中日:3位
114代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-DkQ9 [153.207.19.20])
垢版 |
2023/12/19(火) 10:50:04.63ID:05oxt1jv0
>>112
その中で単独で確実に取れる右腕の最上位だったら下村になる
そういう戦略だから何もおかしくないな
2023/12/19(火) 11:31:00.48ID:R/hlBB+O0
>>106
小園が球速があがらないのは踏み出しのストライドが狭いという明確な欠陥がある
まあこれに関しては前田も球速が上がるような要素はあまりないな
2023/12/19(火) 11:38:19.29ID:D87362FS0
>>115
小園はフォーム変更して秋ぐらいからかなり球速も出てきてるぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fe5255b9505f000b49a7ba8a0fc536ee5db8c0
2023/12/19(火) 11:50:10.52ID:KbItjPNLd
>>116
小園の球速書いてなくね?
118代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd42-fkh4 [49.98.243.52])
垢版 |
2023/12/19(火) 12:00:14.02ID:M1E4KAVOd
小園は今までフォームの惰性だけで投げてたのが秋頃から力いれるようになったな
2023/12/19(火) 12:02:55.94ID:D87362FS0
>>117
今年はずっと二軍で140前半だったけど、新コーチとフォームに手を入れた秋ぐらいから140後半がコンスタントに出るようになり、台湾では150まで戻ってる
2023/12/19(火) 14:47:06.10ID:hjF3/PEp0
>>119
台湾って堀田が157でた!て騒いでるくらいだしガンが狂ってるだけだろうよ
そもそも春からここまで投げ続けてるのにこんな時期にそんな球速出せんやろ
2023/12/19(火) 15:24:30.52ID:pjTE7bml0
>>120
どちらかと言うと厳し目のガンの球場らしいけどね
まあ小園にしろ堀田にしろ来年には分かるでしょ、元々ポテンシャルはあった投手たちだし
2023/12/19(火) 15:25:55.01ID:KbItjPNLd
オリックスの育成の才木も台湾で155前後連発しててスピードガン表示通りに受け取ったらかなりヤバい投手になってるな
2023/12/19(火) 16:38:59.07ID:tRFflrVE0
>>122
舞洲でもそれぐらい
舞洲は昔は球速出やすいと言われたけど今は京セラと同じくラプソードなどいれて管理していてその球速を表示してるので台湾の堀田のもほぼ正確なんじゃないのかね
2023/12/19(火) 16:41:31.64ID:fvMcCmvL0
その京セラ自体が球速甘いんやけど
2023/12/19(火) 16:46:07.32ID:KbItjPNLd
>>123
舞洲だとMAX151で145前後しか出てないんだがな
https://i.imgur.com/r82ybSe.png
2023/12/19(火) 16:49:18.02ID:KbItjPNLd
他の舞洲の9月の試合見ても才木こんなんしか出てないぞ
155連発した舞洲の試合っていつ?
ちなみにこれは9/12
https://i.imgur.com/Fbv7RVP.png
https://i.imgur.com/OQf8zaH.png
https://i.imgur.com/uWyktqg.png
https://i.imgur.com/SruM8K0.png
2023/12/19(火) 16:55:23.72ID:hjF3/PEp0
だから台湾が緩いだけとしか思えんのよな
まあ春になれば分かるか
2023/12/19(火) 16:56:25.77ID:VOECIrib0
ラプソードでの数字がそもそも日本のガンと比べると甘いんじゃないのか
どっちが正確かは置いといて比較論で
129代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ba1-7gnr [2400:4152:2564:2800:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 17:07:24.13ID:yoFaWqHY0
>>84
佐倉が仮に大成したらソフトバンクは山川とは契約延長しないのかな?
2023/12/19(火) 17:21:36.16ID:D87362FS0
>>122
実際、才木や小園や堀田らはかなりの成績残してるやん
もちろん相手のレベルという問題はあるけど、それでも打たれるのは結構打たれてるからね(中日の仲地とか阪神の鈴木勇とか巨人の富田とか)
131代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83b7-wpC6 [114.191.187.225])
垢版 |
2023/12/19(火) 20:25:12.54ID:J82ejjg00
>>121
台南か斗六か知らないが、台南のガンは他の球場より5kmくらい早く出る激甘で有名だよ
一時期台湾球界の球速記録の上位が全部台南だったほど
2023/12/19(火) 20:53:27.03ID:aSLX+fGM0
>>131
ごめん、文章の意味がよく分からない
台南、斗六とも甘いの?
台南は甘いけど斗六はそうでもないの?
2023/12/19(火) 21:01:28.95ID:J82ejjg00
台南は甘い
斗六は地方球場でプロではたまにしか使わないから良く知らん
2023/12/19(火) 21:11:17.78ID:aSLX+fGM0
>>133
そうなら白の最終戦、堀田の157とか小園の150とかは斗六だよ
誰かがこの球場はガンが厳し目と言ってたのはその意味だったんだ、ありがとう
2023/12/19(火) 21:14:02.34ID:J82ejjg00
社会人選抜の投手ですら150以上出してるから斗六も甘いのかもね
2023/12/19(火) 21:19:38.17ID:VOECIrib0
中日は仲地打たれてるのはきついな
中日のドラフトってスカウトとかの話聞く限り監督の権限大きすぎるし根本的な問題を感じる
ここ最近の中日の上位指名選手ヤバすぎるし
万年bクラスで得してるとは思えん結果
137代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a2ff-LTHO [2001:268:98f5:7fbd:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 23:16:21.72ID:YspQhU0J0
前田死ね
2023/12/19(火) 23:21:54.37ID:HkCe4rAW0
>>137
いきなりどうしたキモオタ
発狂すんなよ怖えよ
139代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a216-An5S [59.168.84.90])
垢版 |
2023/12/19(火) 23:30:11.43ID:4PRKf8N30
今回から2005年度生まれの選手ならびに、2023年ドラフト組もこのスレで語ることと
なるが、これらの面々がニュースになるのは、年明けの入寮からかな。

なお>>6の関連スレに以下も加わった。
【前川・松川】2021年ドラフト組の成長を見守るスレ5【大勢・上川畑】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1702747019/
2023/12/20(水) 08:18:57.72ID:KHEMPiay0
>>112
草加3位というのは読みが甘すぎるな
大丈夫か阪神スカウト
141代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF42-emWH [49.106.174.142])
垢版 |
2023/12/20(水) 08:23:16.15ID:6xLujZZqF
>>139
自分は草加>下村だと思ってた
142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-DkQ9 [153.207.19.20])
垢版 |
2023/12/20(水) 09:12:11.72ID:HNMe8F1D0
前評判は普通に下村のほうが上だろ
日米大学野球でも草加なんか滅多打ちだったじゃん
2023/12/20(水) 09:20:34.60ID:7GnuOj23d
下村って国際大会では初戦の先発任されたりエース級の役割期待されてなかったか
そこで防御率0.82だし流石に逆張りすぎでは
2023/12/20(水) 09:23:41.85ID:j2crapa4a
普通は身長差で草加>下村の評価やろね
阪神も地元出身だからってだけやろ
145代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7734-Qk2W [2407:c800:4f13:4d8:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 09:27:28.69ID:kNDfhYjh0
西純の控え投手が1位なんてありえんという評価か? >阪神
2023/12/20(水) 10:04:52.57ID:59yCm7v00
草加はヒョロガリで逆球カーブで抑えてるのはレベル低い大学生という所で評価は分かれる
投球で対角を使える感じでもないしな
2023/12/20(水) 10:12:18.38ID:piIrIsr30
金丸は豪腕タイプ?
2023/12/20(水) 10:13:50.21ID:KHEMPiay0
球威と実績は下村が断然優位
でも上背やコントロールなどプロでやっていく上で無難なのは草加だろう
草加はダメでも中継ぎで1軍半ぐらいのポジションには十分収まりそうだが下村の場合は全く通用しないリスクもある
149代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-DkQ9 [153.207.19.20])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:20:03.76ID:HNMe8F1D0
今年の大卒投手で絶対エースになれる素材は見当たらんからな
競合3人と下村までは無難なローテクラスという感じ
ただ下村は阪神だから出番はそうない気がする
2023/12/20(水) 10:21:46.70ID:KHEMPiay0
>>143
慶大にはまるで通用しなかったけどね下村
国際大会で好成績残せたのは外国の打者が低身長な右腕との対戦経験ないから面食らったのかも
2023/12/20(水) 10:26:29.84ID:KHEMPiay0
>>149
明治神宮大会の決勝を見ると
大学生相手にあの投球ではプロ1軍のローテはかなり厳しい
小さな体で出力上げるための常時全力投球スタイルで長いシーズンをスタミナが持つかの問題もある
152代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8627-e632 [121.80.153.98])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:38:38.33ID:1hCnU13Z0
>>150
連続エラーがきっかけで乱してしまったけどさ
その前の2イニングはちゃんと抑えてたけど?
あれで通用しなかったって言われるのはちょっとなぁ
153代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-DkQ9 [153.207.19.20])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:43:33.89ID:HNMe8F1D0
明治神宮は活躍するとフラグ立つ大会だからなー
誰とは言わんけど
154代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e16-Qk2W [119.173.75.88])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:44:19.62ID:FO+Q4tym0
>>149
同感だね
確かにそこそこ良い投手の数はいるから「豊作」と言われている
凄いのは4年秋の西舘ぐらいかな

プロでの伸びしろが明暗分けるだろう
155代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8627-e632 [121.80.153.98])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:45:26.48ID:1hCnU13Z0
それに低身長との経験ないから面食らったっていうけど
2試合先発してホームランの1点に抑えてるし
むしろ2回目の登板のほうがよかったぞ?
5回ノーヒットに抑えてるんだから
2023/12/20(水) 10:59:39.87ID:KHEMPiay0
>>152
プロで即通用する投手なら味方がちょっとエラーしたぐらいで大学生相手に崩れてしまうなんてことにはならない

>>155
低身長右腕とずっと対戦してなかった外国人打者が2試合目なら必ず対応できるはずって前提がわからん
2023/12/20(水) 11:15:11.98ID:M/urMQpBd
>>147
左腕としては剛腕タイプとも言えなくもないけど、どちらかというとトータルバランス型かな
腕が遅れて出てくるのが特徴的で打者がタイミング取りづらそうな感じだけど、ちょっと肩肘に負担の大きそうな投げ方という懸念もある
2023/12/20(水) 11:27:14.22ID:M/urMQpBd
>>148
草加は決め球が無い懸念点はあるけど、まだ伸び盛りな感じにも見えるし上手く育てば楽しみだと思う
下村は神宮大会は酷使ケガ回避でああなったと見てもいいと思うが、どちらにしろ先発として強いボールを投げ続けられるスタミナは無いので、プロではショートイニングのほうが向いてる気がする
2023/12/20(水) 11:36:00.49ID:KHEMPiay0
>>158
今のままで即プロで通用するわけではなさそうなのは草加と下村で共通してるよね
下村は2~3年かけてプロで身体作りして球速を3キロぐらい上げられれば抑えでも行けると思う
先発は緩い変化球をマスターしてコントロールも改善してとハードルが多い気がする
逆に草加は先発ローテが一番合いそう
2023/12/20(水) 11:48:30.96ID:7GnuOj23d
>>156
下村は即戦力である必要も特にないのでハードルそこまで上げる必要がない
草加も中日の先発ある程度揃ってるから最初は二軍でいい
西館勇も先発起用なら最初は二軍でいいんじゃないか
2023/12/20(水) 11:51:38.23ID:dmjnFMa0H
今年の候補でそのまま通用する投手はいないな
だから上の方で伸びしろが勝負と書かれてる
2023/12/20(水) 11:52:35.42ID:KHEMPiay0
>>160
下村はいずれにしても短いイニング向きだよ
2~3年で出てこれなかったらちょっと厳しい
もっと長い年月かけて不向きな先発型に作り変えるとかやるなら坂井とかの高校生素材の方が良かった
2023/12/20(水) 11:53:32.83ID:Lo5X0dyZ0
草加は脚がクソ速いというのが本当ならまだ球速の伸び代があるかもな
2023/12/20(水) 11:57:05.51ID:KHEMPiay0
草加の完成形はイニング食える先発投手
ローテ3番手あたりで10勝10敗と貯金は作れないものの1年間しっかりローテを守ってチームに貢献する投手のイメージ
球威そんなにないために一発病に苦しむ可能性あったけど広いバンテリンならその心配もないので良いチームに入れた
2023/12/20(水) 12:28:37.17ID:7GnuOj23d
>>162
具体的にどこが?
スライダー、カットボール、カーブ、フォークと変化球はある程度持っているが
2023/12/20(水) 12:30:41.50ID:KHEMPiay0
>>165
常時全力投球のスタイル
変化球はあるがプロレベルで緩急付けられる変化球はない
2023/12/20(水) 12:32:52.50ID:7GnuOj23d
>>166
いや、全然そんなことないと思うが
2023/12/20(水) 12:36:10.31ID:wxRimcjrH
下村ほど球種持ってる投手はいないと思うがね
2023/12/20(水) 12:42:01.46ID:KHEMPiay0
>>167
人には具体的に聞いておいて
自分は「全然そんなことない」で片付けるのか
2023/12/20(水) 12:46:41.09ID:RuBhZ/wwd
日大三→JFE東日本の広澤、東海大→JFE東日本の小郷が退部
2023/12/20(水) 12:49:20.29ID:KHEMPiay0
東都リーグ戦での下村の全投球見ればわかるが
ストレートが140キロ台に対して変化球はほとんどが135キロ前後
たまに投げるカーブは120キロ台だが頻度が少ないので緩急付けた投球になってるわけではない
172代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c60c-DkQ9 [153.207.19.20])
垢版 |
2023/12/20(水) 12:52:54.08ID:HNMe8F1D0
ま、下村で使える変化球ないって言うんなら今年の候補は全滅だな
阪神の伊藤も変化球で腕緩むから通用しないって言ってたメクラと同じ
2023/12/20(水) 12:57:01.28ID:7GnuOj23d
>>169
下村は変化球使う割合も多いので常時全力投球にはなってない
どちらかというと常廣の方がその傾向あるような

カーブが使えないはもう意味不明過ぎて何にも言えないわ
2023/12/20(水) 13:02:35.93ID:KHEMPiay0
>>173
ただ否定するだけで具体的ではないな
2023/12/20(水) 13:04:14.98ID:6bVyIJP80
下村が全力の印象は全くないわ
どちらかと言うと逆の手抜きをしたがる投手のイメージ
大学時はそれで行けたんだろうな
2023/12/20(水) 13:04:24.04ID:7GnuOj23d
>>174
使える変化球多いって言ってんだろ
カーブも結構使ってんだよ

まぁお前の見てる下村は直球で押す投手なんだろうよ
2023/12/20(水) 13:05:10.53ID:KHEMPiay0
>>176
「違う」とか「多い」とか言ってるだけで具体性ないじゃん
2023/12/20(水) 13:06:06.17ID:7GnuOj23d
これは日本語が通じないアレか
2023/12/20(水) 13:17:09.66
虚カス必死すぎるので必要ないなここも
180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a28c-7gnr [240a:61:2:8d66:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 13:28:59.73ID:nA9riN5M0
今年のドラフトで3年後のWBCに出てるのは西舘、前田、宮崎と予想
ちなみに来年のドラフトからは宗山1人だけ
181代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a253-JyW8 [2400:4153:a80:d700:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 15:23:09.45ID:k+5YJLK60
どうしても下村を過大評価したい阪神ファンと
どうしても下村を過小評価したいアンチが戦ってるから結論が出るはずない
2023/12/20(水) 15:29:46.19ID:KHEMPiay0
下村のことは評価してるのにな
2~3年で守護神になれるとまで言ってる
183代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f8a-vNg4 [240d:1a:35b:b00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 15:34:56.08ID:Tj9iljTr0
>>170
マジか
なにがあったんだ
残ってれば就職できるのに
2023/12/20(水) 15:43:54.79ID:7GnuOj23d
>>181
俺阪神ファンじゃないけどな
どうでもいいけど
2023/12/20(水) 17:16:15.95ID:7GnuOj23d
最速155キロ、かつてのドラフト候補右腕が引退 JFE東日本・小郷、兄は楽天外野手 マネジャーに転身
https://news.yahoo.co.jp/articles/036063563c7616fdac4d71e0166eefc11b9b3964

小郷弟引退だってさ
2023/12/20(水) 17:22:12.41ID:svdXzTFu0
廣澤は退部して愛媛
187代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b4-Lmmi [240b:10:ce60:a600:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 17:31:14.76ID:n5E+YLC00
>>185
山崎伊織も最初はPRP療法やったけど状態が上がらずトミージョン手術決断して今年復活
小郷もトミージョンしてれば復活できたかもしれんのに勿体ない
188代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd42-fkh4 [49.98.243.52])
垢版 |
2023/12/20(水) 17:33:44.29ID:rojri+Lbd
小郷や山崎伊織って例の東海大野球部大麻騒動の世代だっけ?
189代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b2d-UNLj [240a:61:14c:42c3:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 18:03:14.48ID:KrUpgwnq0
>>188
そうだよ

「大麻の東海大」ドラフト指名は1人だけ 選手の父「大麻の件はいい迷惑」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11041056/?all=1
>大学生といえば、今回のドラフト関係者を当惑させる不安定要因となった“大麻の東海大”。
ともに大学日本代表経験のある小郷(おごう)賢人、山崎伊織の両投手と、串畑勇誠内野手がプロ志望届を出していた。
2023/12/20(水) 18:09:25.76ID:UfTaruEi0
谷繁の息子の話は禁止な
191代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d77b-Qk2W [220.152.111.16])
垢版 |
2023/12/20(水) 18:47:24.37ID:QBXgqftI0
専修大西舘やら草加は伸びしろ期待込みよな
西舘は身体あるし、草加は制球力あるから技術的に積んでいきやすいだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況