>>626
もう12球団が育成選手を取るようになってるので育成選手が移籍しやすくなったところでどこの球団が有利とか不利とか言えませんよ。
獲られたくなければ育成選手対象の現役ドラフトがある日までに支配下登録すればいいだけの話です。
そうした支配下登録されやすい状況が生まれることや「B球団の育成よりもA球団の支配下」という移籍が生まれやすくなる制度は
育成選手にとって当然歓迎されることです。これを嫌がるのは育成の飼い殺ししたい派だけですね。