X



2024年CD専用ドラフトスレ2位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/30(木) 18:10:12.01ID:isBzBV0E
前スレ

2024年CD専用ドラフトスレ1位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1699005080/


前スレ

2024年CD専用ドラフトスレ1位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1699005080/
743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/09(火) 12:35:12.31ID:rKz+badr
だから・・・捕手なんていらないって
石橋に山浅いるやん
2024/01/09(火) 12:57:18.03ID:fsPsp2p0
>>742
加藤の代わりの肩だけ枠で指名するならあり
味谷が捕手一本でやりそうな感じもないし
745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/09(火) 13:43:54.59ID:vytIQ8+X
>>743
味谷も山浅はアテにはならんでしょ、次世代の正捕手候補が石橋1枚ってわけにもいかんし、なんらか次世代捕手の準備は必要にはなるよ
別に今年に拘る必要もないとは思うけどね
746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/09(火) 13:49:56.99ID:U6rfOC/N
立浪のおかげで二遊間は確保した。
あとは先発投手の確保だ。
そして3位ぐらいで左の強打者。巨人が3位指名した佐々木はなかなか良さそうだな。
ああいうのを確保できればいい。別に高校生でもいい。広島の田村みたいな。
2024/01/09(火) 14:03:15.79ID:Cpr0bqZs
今年は高卒捕手が少ないからあんまり議題に上がらんのとちゃう?
即戦力捕手は球界的にももう出涸らし扱いだし
748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/09(火) 16:12:51.03ID:rKz+badr
捕手とか優先順位低いポジションはどうでもいい

1位は投手だろうから、誰になるか話し合おう
749代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/09(火) 17:06:35.47ID:E4fCpC1h
>>748
1位を投手でいくべきだとはこれっぽっちも思わないね
これだけの打線崩壊の状況でなんで3年連続で投手を1位にいくのかわからん
外野は鵜飼ブライトが、更に二遊間の2人以上が今年一気に目処がたったなら1位金丸でも良いが、そんな都合の良い状況にはなかなかならんやろ
2024/01/09(火) 17:32:02.60ID:vvoo3XqH
おはイヒネ
2024/01/09(火) 17:51:34.16ID:fsPsp2p0
ぶっちゃけ欲しいの左の外野手だし1位じゃなくてもいいわ
752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/09(火) 18:48:55.77ID:ZrHGzg50
https://youtu.be/yIa8seakXJ4?si=beyA4TlSKsmEu1G9
2024年ドラフト1位12人予想
2024/01/09(火) 19:38:11.53ID:g7jyKfUf
二遊間は田中幹也が技術的には抜けてるんだし、こいつを活かすならみんな併用になるんだよね
今いるやつらを調子や左右で使い分けるスタイルでも問題ないわ
2024/01/09(火) 19:53:33.71ID:Ra/VPDc0
まあ固定しなきゃいけないわけじゃないからな
無理に固定して早くから劣化する二遊間たくさんいるし、同じようなのばかりなら全然併用でも構わない
結局は守りが最優先なポジションなんだから
2024/01/09(火) 23:40:15.57ID:8U+5vVqp
>>749
野手は5年後でも活躍してそうなプロスペクトいるけど
投手は一人もいなくなってそうやん
小笠原ライデルは100%いないし宏斗もポスティングになりそうだし
756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 00:42:44.90ID:vF2ES8uj
>>755
仲地、草加はなんやったんや
投手に関しては野手よりも早い段階で戦力になるし、投手に極端に有利で野手に極端に不利な本拠地だから涌井、松葉、松坂みたいな形でも繋げれる手段があるので投手と野手では穴が空いた時の深刻度が違う
757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 02:03:18.96ID:skhJFJjM
投手は野手と違い比較的簡単に育つからな。
立浪がちゃんとしてくれるから立浪に任せておけば心配ない。
今年は投手の1位指名だけは確定してる。
758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 09:14:12.58ID:Mwk2A/D4
捕手はもしかするとトレードで確保するかもな
日ハムの清水とか獲れそう
759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 11:22:58.71ID:bEFI5qsY
日刊 高校生ドラフト候補

https://twitter.com/DNEABXihm877707/status/1744648739023946238?t=lxaF4KGfcCr9rT13BK9pmw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 14:10:01.16ID:bEFI5qsY
>>749
柳と小笠原がFAで出ていく可能性を忘れるな
761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 15:02:57.80ID:udsS2nja
>>760
出ていったらそっから投手準備でも良いよ
出ていかなくても出ていっても仮に投手の整備を先にしっかりやったうえで投手力は高いが得点力低いから優勝できないとなった場合、打者は時間がかかるから早めに準備してないと投手力が宝の持ち腐れになるだけ
得点力はある程度確保したが先発投手が足りないから優勝に届かないのは短い期間で対応可能
出ていかない世界線もあるわけで、その時には得点力さえ作れたら優勝可能
762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 15:39:24.95ID:IFxn5yIm
野手揃えるだけで優勝できると思ってるガイジ
優勝見たいなら別のチーム応援しろよ
763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 16:21:26.16ID:bEFI5qsY
>出ていったらそっから投手準備でも良いよ

それじゃ遅すぎる
764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 16:36:21.25ID:udsS2nja
>>763
遅いのは打線が作れなかった時だよ
得点力はある程度あって投手力が足りないならドラフトで即戦力投手を入れたとしたら早ければ1年目2年目に戦力になる可能性はあるし、毎年のように即戦力投手の1位使命はある
一方で投手力は充分にあるが得点力が足りない場合は即戦力野手を1位で使命しても育成期間が長く基本的には3年以上はかかる、そのうえで市場に欲しいポジションの大卒か社会人の選手が1位レベルで存在するとは限らない
中日は日本一野手に不利なバンテリンドームだし準備が遅いと手遅れになるのは投手じゃなくて野手だよ
765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 17:09:31.01ID:bEFI5qsY
>>764



具体的に誰がいいわけ?
766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 17:10:43.68ID:udsS2nja
>>762
応援してるからこそ優勝が見たいんだがな
野手も揃えて投手も揃えてがないと優勝ないでしょ、そのうえで野手のほうが難易度高いから野手に重点を置いてから作るべきでしょってとこ
767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 17:21:52.26ID:udsS2nja
>>765
無条件で獲れるなら宗山、宗山がとれたら2位で左で打てるタイプの選手
宗山のクジハズしたら妥協になるが、ハズレ1位なら麦谷あたりが良いかなと思うかな、あくまでも現時点では
2024/01/10(水) 17:22:07.43ID:n6pmJHWa
イヒイヒしてきたな()
2024/01/10(水) 17:31:30.88ID:9WGxGGzH
もう自分のTwitterアカウントでも作ってそこで毎日呟いといてくれよ。。。
770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 17:33:07.56ID:bEFI5qsY
>>767

津田と辻本とったし、宗山なんぞいらんわ
2024/01/10(水) 17:33:18.72ID:rWb5XQ9R
1位をクジで外して高卒右腕
佐々木清水ラマル
みんな2位で狙ってたのが先に消えて謎の2位指名するまでは読めた
2024/01/10(水) 17:37:02.46ID:YTud30xg
1位も野手、2位も野手…
それやって集めたゴリラと扇風機はいつ使えるの?
ゴリラは多少使えそうな雰囲気も出てきたが
2024/01/10(水) 17:39:48.29ID:9WGxGGzH
扇風機の方は今年ダメならもう一軍呼ばなくていいよ
頭が致命的に悪い
こいつの方がよっぽどゴリラだ
2024/01/10(水) 17:42:34.01ID:rWb5XQ9R
2人共細川の登場でちょっと押し出された
もし度会か上田が取れてたら更に出番が減ってた
もう大卒3年目だから一つのリミットだわな
2024/01/10(水) 17:54:30.62ID:K6v/v+iQ
ブライトにはもっとチャンスあげろよと
ドラフト1位だぞ?
2024/01/10(水) 18:06:52.39ID:Az6sjhFx
1位金丸
2位麦谷
3位内野手(三塁)or投手

これでええよ
777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:18:36.18ID:fj3mJ5yr
>>775
地元なだけであんな無様な三振繰り返しても期待される2位のやつがいるからチャンス来ませんよ
2024/01/10(水) 18:21:24.25ID:9WGxGGzH
>>776
麦谷もそうだけど、西川や渡部にいかないなら1位使う必要ないよな
有力な右打者がいる年の左の外野なんか高くても2位
779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:24:19.75ID:udsS2nja
>>772
野手のほうが使えるまでに時間がかかるって事、基本的に入ってからも暫くは不透明なんだよね
そのなかで野手が崩壊しましたって状況と投手は将来的に主力が抜けるかもしれませんが両方あるとしたら、投手がリカバリーできても野手ができてないならそっから野手入れても2年くらいじゃまだまだどうなるかわからんのよ
そんで君みたいに2年目でいつ使えるんだとか言い出すんよね、頓宮も大卒だけど5年かかったよね
基本的に野手は穴が空いたら手遅れ、その準備がなされていない事のほうが投手が抜けるかもよりも遥かに深刻
2024/01/10(水) 18:30:45.64ID:9WGxGGzH
今年の二遊間はもうダメだと判断してるくせに偉そうだなぁ
781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:34:18.79ID:iPoOpMYC
キャンプ前からあんなに集めた二遊間を誰もレギュラー取らないから宗山と言い続けてるやつはレベルが違うね
782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:35:37.68ID:udsS2nja
>>780
駄目だまでは思わないけど基本的に二遊間埋めれる可能性のほうが低いとしか言いようがないわね
そんな簡単に二遊間のレギュラーが生まれると思うの?
基本的に二遊間は宗山以外は当たりに巡りあえたらラッキーってなもんなだけ、6人新しいのがいるが二遊間2つ埋まるのはだいぶ厳しいっしょ、せいぜい一つだと思う
2024/01/10(水) 18:40:56.03ID:yOIzcCyH
二遊間は幹也を使っていくから固定のレギュラーよりも、やり繰りする前提じゃないの?
立浪も埋まってないだの、チャンスあるだの言ってるが、幹也を潰さずに起用するために集めとるのでは?
784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:43:18.30ID:udsS2nja
>>781
レギュラーがいないから集めざるをえないけど、集めたからといって埋まる確率が高いわけじゃない
二遊間で高い確率でレギュラー埋めれる可能性を感じさせる選手なんて滅多にいない
分離以降に1位で使命されたショートの即戦力は3人しかいないからね、そもそも良い素材が少ない
そのなかでチームがこんだけ困ってるポジションで滅多にあらわれない逸材が出てきたならいくべきだと思うけどね
2024/01/10(水) 18:47:41.56ID:9WGxGGzH
イヒネに可能性感じてたやつに言われても説得力がない
786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 18:53:24.03ID:udsS2nja
>>785
今でも感じてるけどな、もう成否でたってならそれはそれで別にいいけどさ
高卒ドラ1ショートってリターンの大きさを求めるギャンブルだからねあくまでも
宗山と違って確率はめちゃくちゃ低いけど当たったらアドバンテージはむちゃくちゃデカい
オリックスが高卒上位のスラッガータイプのショートを掻き集めてたけど、中日が早い段階からこれをやっておくべきだったんじゃないかなと思うけどね、たぶんハズレばっかりの確率のほうが高いけど
2024/01/10(水) 18:53:58.49ID:ObZpM1Gy
二遊間こそしばらく競争なのか、併用なのか知らんけど我慢しろよ
守れるだけでも使われるポジションばかり集めて強くならんわ
2024/01/10(水) 19:05:53.19ID:ZPIKjSma
外野が欲しい→左打者でいい(むしろ左が少ない)→1位使う候補いない→なら金丸でいい

個人的にはこんな感じ
金丸と宗山が候補なら金丸一択
宗山指名して外野入ってこないほうがバランス悪い
2024/01/10(水) 19:10:06.91ID:ZPIKjSma
まあ、村松がショートで出てた場合は明治からお断りで終わる話か
790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:15:09.92ID:gVDnreSF
野手は左打者と高卒ショートだけ見ておけばいいんじゃないかとは思う
2024/01/10(水) 19:31:57.48ID:IWAW/BPm
ショート行くなら石塚が欲しい
もう即戦力いりません
高卒世代が捕手しか入ってないんだけど?
792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 19:55:54.98ID:7v8GkyEr
麦谷とか現状だと高く見ても4位の選手だろ
左打ちに拘ってゴミ集めするつもりかよ
2024/01/10(水) 20:01:42.13ID:pZtA5l8n
石塚もプロならサードに戻ると思うけど、石川の下が誰もいないからちょうどいいか
ラマルは走守が酷すぎて足切りされるだろうし
大阪桐蔭ならまだ境や徳丸のが指名されそう
2024/01/10(水) 20:30:37.30ID:5GFj2fua
内野手の右打者はもういらんな。内野手の左打者で打てる奴が0人よ
2024/01/10(水) 20:41:26.79ID:GiJnJ3rG
宗山いらない派なんで村松ショートでレギュラー取ってくれ!
796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 20:58:00.50ID:udsS2nja
二遊間のレギュラーを誰かがとれるかハッキリと目処がたてばいらないよ
でも、基本的にそんな上手くいかないと思う
宗山みたいなのは10年待っても次に巡り合う機会がこないからいったほうが良いよ
2024/01/10(水) 21:01:20.67ID:pZtA5l8n
もう高卒野手入れんと立浪の後が悲惨すぎるだろ
なんで岡林と石川の下が1人も用意されてないんだよw
ブライトがレギュラー取れなかったら外野1人入れてもいいけど後は高卒入れてよ
2024/01/10(水) 21:12:48.44ID:QXh1FKtm
今の路線でその内強くなるという妄想に説得力持たせるために次から次へと珍説を持ち出すアホが居ついてるな
遂に、先発なんてローテ崩壊してもその気になれば一瞬で整備できる、論まで唱え始めたw
799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 21:46:47.11ID:udsS2nja
基本的に強くなるのは難しいよ中日では、今のままじゃ強くなれたとしても得点力足りなくて優勝逃したら悲惨だよってとこ
ローテ崩壊してもその気になれば一瞬で整備できるではなく、野手崩壊してからの整備は中日は難しいって話
投手は野手よりはマシってだけ、育成時間も野手よりは短いしパークファクターによる影響で難易度も野手よりはマシ
総じて野手崩壊の状況が投手崩壊よりも中日においては深刻という事
2024/01/10(水) 22:14:47.63ID:S1vPEerm
欲しいのはサードとセンター
他は投手でいい
801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 22:46:32.93ID:kgnXBO5J
2位ラマル3位ニキータで決まりや
802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 22:55:38.27ID:rfFls6gC
石川岡林がいるから優先するところではないよ
遊撃と捕手の即戦力で宗山清水で
2024/01/10(水) 23:00:20.50ID:0h4KQ2vv
石川と岡林が何歳か考えたら次世代がゼロは異常
どうせ動ける打者しか指名しないから石塚やニキータは最後まで追え
804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 23:05:04.45ID:O55f01W2
ぼくがかんがえたさいきょうのちうにちどらごんず
考えが凝り固まるとアレみたいになるのか
805代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 23:07:19.89ID:5wxOrItO
宗山
ラマル
ニキータ
でいいね
2024/01/10(水) 23:09:04.41ID:O55f01W2
ラマル見たこと無さそう
807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 23:13:13.78ID:5wxOrItO
金丸→阪神 楽天 ロッテ 巨人
渡部→広島 オリ
宗山→ハム SB 横浜 西武ヤク
中村→中日
808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/10(水) 23:16:22.07ID:wxGl7NG/
まぁ最初は宗山でいいよ
あとは高卒のスラッガータイプと捕手は大社で
809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 02:23:30.48ID:eAxRt0CE
>>797
石川と岡林の次?今いらねえよw 高卒野手なんて今必要ない。

今年のドラフトは投手だ。二遊間の指名はない。
810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 07:25:24.60ID:lF0B3j4W
石川岡林の後釜とかじゃなくて、鵜飼ブライトが駄目だった時に次に高卒で獲った選手を一軍で試していくという理由で高卒スラッガーならわかる
でも、それも着手が遅いなと思うわ
鵜飼ブライトの成否判定がハッキリと否になるのって4年目5年目あたりだと思うが、今年高卒ルーキー獲っても鵜飼ブライトが5年目に駄目だったとなった時にまだ高卒2年目では戦力になるわけがない
例えば浅野とかの高卒上位を22年に獲って準備してたら4年目になってるわけで、そのあたりから徐々に一軍で使って順調なら5年目のシーズンあたりからレギュラー争いとかできない事もないのにね
2024/01/11(木) 08:57:52.03ID:zojDM/az
岡林と細川がいるから次の手を打ちやすいんだろ
ブライトや鵜飼みたいにレギュラーも取れてないレフトの代わりは外国人が出るだけ
2024/01/11(木) 09:00:41.55ID:lM4xFkru
ブライトや鵜飼の代わりなんか中位でも取れるし
813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 09:17:30.54ID:P03FCdZo
渡部が欲しいなら1位使えばいいんじゃないの?
違うなら投手確保して、高卒も含めてセンターやライトできるやつ指名しとけよ
細川は5年も経たずにレフト回るだろうからレフトはいらん
2024/01/11(木) 10:33:03.29ID:eg9tkLR9
今は肩が強いレフトをライトに置いてるようなもんだからな
センターもライトが本職の選手を回した感じだし、できればセンター、無理ならライトがほしい
ブライトがセンターに収まれば全員移動して解決なんだけど
815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 11:42:36.45ID:O1aiLFic
中日ドラゴンズ
ドラフト予想2024

1位 中村 優斗(愛工大
2位 佐々木 泰(青学大)
3位 洗平 比呂(八学光星)
4位 モイセエフ・ニキータ(豊川高)
5位 印出太一(早稲田大)
6位 大泉 塁翔(愛工名電)
816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 12:21:17.00ID:lF0B3j4W
>>811
今の時代外国人なんかアテにならないから日本人の打てるタイプの野手の層は昔より厚めにしないといけないってだけ
817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 12:42:33.48ID:O1aiLFic
1位は投手で決まりでしょ
2024/01/11(木) 13:08:39.11ID:eg9tkLR9
ファーストとレフトはこれからも外国人は来る
さっさとレギュラー取れなかったやつらが外国人を試した後に毎年回されるのはしょうがない
そんなもん自分が他を守れないのが悪い
2024/01/11(木) 13:10:46.51ID:16QChkd9
>>815
上から4番目まではあり得そうな指名だなw
まあ一応コーナーの強打者と左打ち外野は抑えてあるし
2024/01/11(木) 13:17:06.27ID:9+nRU41Q
印出に夢を見るのは辞めましょう
あれが我慢できるなら郡司使っとる
2024/01/11(木) 13:32:55.08ID:h25d/U4u
投手なんて簡単に当てられるとか言ってるガイジ
どうせ外人も野手は難しいが投手なら簡単にローテや勝ちパ級が手に入ると思ってそう
2024/01/11(木) 14:04:32.39ID:eg9tkLR9
金丸 ハズレ投手
石塚、佐々木泰
ニキータ、大卒外野手

贅沢言わんからこれでいい
823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 14:28:35.86ID:O1aiLFic
それだけできりゃ、100点やな
2024/01/11(木) 14:57:49.84ID:z9/p5FTl
印出とか言ってるのは知的障害ジモシンだけ
825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 16:12:06.70ID:LQ6tFG62
>>821
簡単に当てられるとか言ってないが野手が弱いほうが中日にとっては遥かに深刻で難易度も高い
投手を揃えるのは中日では野手に比べれば難易度の高さはマシ
826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 16:12:07.32ID:LQ6tFG62
>>821
簡単に当てられるとか言ってないが野手が弱いほうが中日にとっては遥かに深刻で難易度も高い
投手を揃えるのは中日では野手に比べれば難易度の高さはマシ
2024/01/11(木) 16:49:46.44ID:eg9tkLR9
小宮山もまさか印出が指名されるとは思ってないだろ
岩本ぐらい総合力ある捕手ですら指名されんのかと嘆いてたのに、それ以下が指名されたら困惑するだろ
828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 17:31:34.16ID:O1aiLFic
てか



捕手なんていらんやろw
2024/01/11(木) 17:35:54.15ID:hIH48J6B
3位で獲得出来る大卒外野手なら姫木辺りかな?
830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 17:50:24.97ID:q8OfB9vd
印出はトヨタ向きだろう、ドラゴンズで一軍と二軍行ききして10年やるよりトヨタで定年まで勤めた方が何倍も収入がある。
2024/01/11(木) 19:25:21.31ID:0k/5mGYz
誰かも書いてたけど印出と西村の宏斗世代の余りはトヨタ行け
去年トヨタは二遊間しか補強してないし、またいつものめちゃくちゃな上位縛りか
2024/01/11(木) 19:47:41.03ID:HZtA+DcT
熊田みたいにトヨタ様の上位縛りで嘲笑されるぐらいなら志望届出さんほうがええやろ
右打者で可能性あったのに今泉は潔かったわ
2024/01/11(木) 21:27:41.94ID:dI4IG5qp
>>824
イヒネ山田ジジイだろ
834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 23:21:41.93ID:1gdE8Jdp
高橋とセットで印出取っちゃいなよ
高卒捕手は育成できてへんし
2024/01/11(木) 23:45:18.12ID:mPdVJhQU
プロでフリーパスとセットにされる高橋が可哀想
836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 23:52:36.12ID:BxrGoBT9
捕手は清水取れなければ印出でいいよ
837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/11(木) 23:55:59.25ID:1gdE8Jdp
印出は郡司みたいにコンバート込みで取るっしょ
2024/01/12(金) 00:10:00.01ID:dFpoTA3y
来年ポジションが空くのは捕手とショートだから宗山清水ができれば大成功
839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/12(金) 04:11:39.28ID:aLqBE6cg
郡司アリエルを放出して更にフリーパスの宇佐見を起用しているチームですからw
2024/01/12(金) 04:39:42.65ID:KJvZ2fU4
未だに宗山といってるヤツは津田辻本取ったこと忘れてるのか?
841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/12(金) 07:37:29.29ID:x3WncmxA
どう考えても補強しないといけないのは先発できる左腕、
大野と松葉は30代であと数年しかできない、小笠原は出て行く可能性が高い、ドラ1は関西大ー金丸で決まり、
842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/01/12(金) 07:51:45.21ID:MRyyQ9CK
印出なんかコンバート前提で取るほど打たないだろ
何に期待してんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況