前スレ
2024年CD専用ドラフトスレ1位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1699005080/
前スレ
2024年CD専用ドラフトスレ1位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1699005080/
探検
2024年CD専用ドラフトスレ2位
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/30(木) 18:10:12.01ID:isBzBV0E
2023/11/30(木) 18:11:03.14ID:isBzBV0E
よし
2023/11/30(木) 18:11:39.55ID:isBzBV0E
なんか
2023/11/30(木) 18:14:25.20ID:isBzBV0E
すぐに
2023/11/30(木) 18:17:49.31ID:isBzBV0E
おちるのねん
2023/11/30(木) 18:18:39.99ID:isBzBV0E
ふむ
2023/11/30(木) 19:09:31.56ID:isBzBV0E
良い
2023/11/30(木) 19:10:51.03ID:isBzBV0E
もう
2023/11/30(木) 19:13:32.31ID:isBzBV0E
すぐ
2023/11/30(木) 19:31:09.92ID:isBzBV0E
ラス
11代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 09:55:41.79ID:pdMVXZ54 中日
正津英志…草加勝
小山良男…津田啓史、土生翔太
八木智哉…辻本倫太郎
山本将道…福田幸之介
清水昭信…加藤竜馬
正津英志…草加勝
小山良男…津田啓史、土生翔太
八木智哉…辻本倫太郎
山本将道…福田幸之介
清水昭信…加藤竜馬
12代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 10:01:23.88ID:pdMVXZ54 大本営 【日本一早い!?2024年ドラフト展望】明大の遊撃手・宗山塁が目玉、大商大・渡部聖弥外野手など大学生野手が中心に
13代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 10:02:14.22ID:pdMVXZ54 2023年は大学生投手に有力候補が集中したが、24年は大学生野手がドラフトの中心になりそうだ。 一番の目玉は明大の遊撃手・宗山塁(広陵)。2年時から大学日本代表のスタメンに名を連ね、花も実もある守備と高い打撃センスをスカウトも絶賛する。 外野手では大商大・渡部聖弥外野手(広陵)が逆方向にも放り込むパワーを含めて走攻守がそろい、同大OBの谷佳知さん(オリックスなど)になぞらえて「谷2世」との呼び声が高い。 1年春にいきなりシーズン4本塁打を放った青学大・佐々木泰内野手(県岐阜商)、高校通算44本塁打を放った早大・吉納翼外野手(東邦)、早大で4番に座る印出太一捕手(中京大中京)も指名候補に挙がる。
14代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 10:02:55.24ID:pdMVXZ54 高校生では将来性豊かな大型投手が目立つ。前橋商(群馬)の清水大暉投手、知徳(静岡)の小船翼、立命館宇治(京都)の十川奨己はいずれも身長190センチ超。作新学院(栃木)の右腕・小川哲平は1年時から注目を集める大器で、大阪桐蔭の最速154キロ右腕・平嶋桂知は投打で評価が高い。
社会人では大学時に指名漏れを経験したNTT東日本・野口泰司捕手(名城大)、日本生命・山田健太内野手(立大)がプロ入りを狙う。
社会人では大学時に指名漏れを経験したNTT東日本・野口泰司捕手(名城大)、日本生命・山田健太内野手(立大)がプロ入りを狙う。
15代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 10:03:42.03ID:pdMVXZ54 来年1位は渡部
2023/12/01(金) 12:10:01.53ID:F7Czpkxl
十川は楽しみ
17代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 12:25:10.81ID:pdMVXZ54 1位金丸
2位佐々木
これが1番ウケが良さそう
2位佐々木
これが1番ウケが良さそう
18代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 12:50:12.68ID:pdMVXZ54 1位投手
2位ラマル内野手
3位清水捕手
4位モイセエフ外野手
で獲れれば完璧だな
2位ラマル内野手
3位清水捕手
4位モイセエフ外野手
で獲れれば完璧だな
19代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 13:46:56.30ID:pdMVXZ54 上位指名が意外と健闘してるな
台湾WLの.OPS上位5人
1.754 萩尾匡(2022年巨人2位)慶應大
1.571 鵜飼航(2021年中日2位)駒澤大
1.167 北村恵(2022年ヤク5位)中央大
1.029 正木智(2021年福岡2位)慶應大
0.884 イヒネ(2022年福岡1位)誉高校
台湾WLの.OPS上位5人
1.754 萩尾匡(2022年巨人2位)慶應大
1.571 鵜飼航(2021年中日2位)駒澤大
1.167 北村恵(2022年ヤク5位)中央大
1.029 正木智(2021年福岡2位)慶應大
0.884 イヒネ(2022年福岡1位)誉高校
20代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 13:48:00.23ID:pdMVXZ54 1宗山
2佐々木泰
3清水
即戦力野手ドラフトで決まりや
2佐々木泰
3清水
即戦力野手ドラフトで決まりや
21代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 14:55:26.65ID:pdMVXZ54 いまいるショートが全滅だったら宗山あるかもしれないけど
来シーズン半ばくらいまでは判断できないからいま話しても仕方ない
来シーズン半ばくらいまでは判断できないからいま話しても仕方ない
22代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 16:12:18.41ID:pdMVXZ54 中田入ったら
かなり流れが変わると思うよ
かなり流れが変わると思うよ
2023/12/01(金) 17:22:29.20ID:fi6yG1et
今年の補強次第でドラフトの優先度も変わるからな
高校生野手の育成にも余裕が出るから、ニキータも指名しやすい
現ドラで内野手の左打者が確保出来れば、左打者の内野手を上位で優先度下がるし
ドラフトで木下FA対策の捕手や即戦力の大卒投手に上位使えるしな
高校生野手の育成にも余裕が出るから、ニキータも指名しやすい
現ドラで内野手の左打者が確保出来れば、左打者の内野手を上位で優先度下がるし
ドラフトで木下FA対策の捕手や即戦力の大卒投手に上位使えるしな
24代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 17:31:17.12ID:pdMVXZ54 石橋いるし
捕手いらんやろ
捕手いらんやろ
25代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 22:00:56.77ID:MFqGPXxj 結果まだ残してないのに石橋
26代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 22:00:59.93ID:MFqGPXxj 結果まだ残してないのに石橋
2023/12/01(金) 22:30:32.47ID:jbggmetd
今日見た石橋のレベルだとまだ1軍では結構キツイ感じ
2023/12/01(金) 23:10:09.67ID:fi6yG1et
大学代表の監督も清水気に入ってる話が出てたな
29代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/01(金) 23:40:07.96ID:MFqGPXxj 清水1位あるかも
これだけ馬力のある捕手て久しぶりじゃないか
これだけ馬力のある捕手て久しぶりじゃないか
30代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 11:14:51.59ID:R4NJhHZw2023/12/02(土) 11:28:27.68ID:Xyi+gEAw
来年はやはり高卒野手が欲しいよな。
森か石塚のどちらかは必ず獲得しれ。
森か石塚のどちらかは必ず獲得しれ。
32代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 11:28:46.47ID:HKjwnsON 大学日本代表候補強化合宿はスイングが鋭い右打者が多かった。渡部聖弥選手(大阪商業大)、佐々木泰選手、西川史礁選手(青山学院大)は当然として、藤澤涼介選手(横浜国立大)、立石正広選手(創価大)、清水智裕捕手(中部大)らが打撃練習で快打を連発。堀井哲也監督も右打者陣を好評価していた。
2023/12/02(土) 11:29:55.76ID:HKjwnsON
佐々木 泰(青山学院大)が“史上最多”の柵越え5発!【2023年侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿第1日レポート】
https://news.yahoo.co.jp/articles/de334d14b00de385100b2edf057e2a24c46d725a
https://news.yahoo.co.jp/articles/de334d14b00de385100b2edf057e2a24c46d725a
34代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 12:29:37.13ID:HKjwnsON 野手は大卒だけでいいよ
地元もいらん
地元もいらん
35代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 12:58:33.17ID:HKjwnsON 来年1位は渡部
36代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 13:18:04.82ID:HKjwnsON ラマルは少しだけ気になる
2023/12/02(土) 13:55:22.21ID:23AlLm4/
中村
佐々木
清水
これでFAだわ
佐々木
清水
これでFAだわ
38代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 14:32:30.68ID:HKjwnsON 中村ねえ・・・
39代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 15:13:56.92ID:HKjwnsON 来年は宗山とらなきゃいけない状況にならないことを望む
40代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 15:15:01.42ID:HKjwnsON 愛工大中村がこの時期に西尾のガンで153キロ(球場表示157キロ)
篠木も復活の149キロ
篠木も復活の149キロ
41代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 15:25:04.29ID:HKjwnsON 松山合宿球速ランキング
153 中村(愛工大B)
149 金丸(関西大B)※
149 佐藤幻(仙台大@)
149 国本(筑波大A)
148 徳山(環太平洋大B)
148 浅利(明治大B)
148 篠木(法政大B)
148 寺西(日体大B)
147 稲川(九州共立大A)
147 山口(国際武道大A)
146 坂口(國學院大B)
144 吉鶴(法政大B)※
144 佐藤柳(富士大B)※
144 東田(駒澤大B)
144 木口(上武大@)
143 宮原(東海大静岡B)
143 市川(日本大A)
141 斎藤(亜細亜大A)
Dec 2, 2023 · 5:49 AM UTC
153 中村(愛工大B)
149 金丸(関西大B)※
149 佐藤幻(仙台大@)
149 国本(筑波大A)
148 徳山(環太平洋大B)
148 浅利(明治大B)
148 篠木(法政大B)
148 寺西(日体大B)
147 稲川(九州共立大A)
147 山口(国際武道大A)
146 坂口(國學院大B)
144 吉鶴(法政大B)※
144 佐藤柳(富士大B)※
144 東田(駒澤大B)
144 木口(上武大@)
143 宮原(東海大静岡B)
143 市川(日本大A)
141 斎藤(亜細亜大A)
Dec 2, 2023 · 5:49 AM UTC
42代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:06:38.67ID:HKjwnsON 金丸だろうな、やっぱ
43代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:38:21.87ID:HKjwnsON 清水 智裕(中部大)捕手
181cm90kg 右投右打
菊池壮真(九州産業大)捕手
右投右打
印出 太一(早稲田大)捕手
184cm85kg 右右
誉田 貴之(福岡工業大)捕手
178cm80kg 右右
石伊 雄太(日本生命)捕手
178cm83kg 右右
蓑尾海斗(Honda熊本)捕手
174cm83kg 右投右打
丸山竜治(Honda熊本)捕手
166cm62kg 右投右打
久保田 拓真(パナソニック)捕手
183cm98kg 右投右打
津原瑠斗(東京ガス)捕手
180cm 88kg 右投右打
松本渉(日本生命)捕手
168cm64kg 右投左打
城野 達哉(西濃運輸)捕手
179cm84kg 右左
捕手だとこの辺じゃないか?
スカウトや編成が上位に清水使いたくない場合、他の選手の順位や能力を天秤にかけてどうするかだろうな
181cm90kg 右投右打
菊池壮真(九州産業大)捕手
右投右打
印出 太一(早稲田大)捕手
184cm85kg 右右
誉田 貴之(福岡工業大)捕手
178cm80kg 右右
石伊 雄太(日本生命)捕手
178cm83kg 右右
蓑尾海斗(Honda熊本)捕手
174cm83kg 右投右打
丸山竜治(Honda熊本)捕手
166cm62kg 右投右打
久保田 拓真(パナソニック)捕手
183cm98kg 右投右打
津原瑠斗(東京ガス)捕手
180cm 88kg 右投右打
松本渉(日本生命)捕手
168cm64kg 右投左打
城野 達哉(西濃運輸)捕手
179cm84kg 右左
捕手だとこの辺じゃないか?
スカウトや編成が上位に清水使いたくない場合、他の選手の順位や能力を天秤にかけてどうするかだろうな
44代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:39:13.78ID:HKjwnsON 大学日本代表候補(3年)
投手
佐藤柳之介(富士大)
浅利 太門(明治大)
篠木健太郎(法政大)
吉鶴 翔瑛(法政大)
坂口 翔颯(国学大)
東田 健臣(駒澤大)
寺西 成騎(日体大)
宮原 駿介(東静岡)
中村 優斗(愛工大)
金丸 夢斗(関西大)
徳山 一翔(IPU)
捕手
神里 陸(国学大)
清水 智裕(中部大)
笹原 愛斗(九共大)
内野
水鳥 遥貴(慶応大)
宗山 塁(明治大)
武川 廉(法政大)
菅谷真之介(立教大)
佐々木 泰(青学大)
土山 翔生(国学大)
天野幹太郎(高工大)
浦田 俊輔(九産大)
外野
平野 裕亮(仙台大)
吉納 翼(早 大)
西川 史礁(青学大)
桜井 亨佑(中央大)
藤沢 涼介(横国大)
渡部 聖弥(大商大)
柴崎 聖人(大経大)
投手
佐藤柳之介(富士大)
浅利 太門(明治大)
篠木健太郎(法政大)
吉鶴 翔瑛(法政大)
坂口 翔颯(国学大)
東田 健臣(駒澤大)
寺西 成騎(日体大)
宮原 駿介(東静岡)
中村 優斗(愛工大)
金丸 夢斗(関西大)
徳山 一翔(IPU)
捕手
神里 陸(国学大)
清水 智裕(中部大)
笹原 愛斗(九共大)
内野
水鳥 遥貴(慶応大)
宗山 塁(明治大)
武川 廉(法政大)
菅谷真之介(立教大)
佐々木 泰(青学大)
土山 翔生(国学大)
天野幹太郎(高工大)
浦田 俊輔(九産大)
外野
平野 裕亮(仙台大)
吉納 翼(早 大)
西川 史礁(青学大)
桜井 亨佑(中央大)
藤沢 涼介(横国大)
渡部 聖弥(大商大)
柴崎 聖人(大経大)
45代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:39:47.75ID:HKjwnsON ラマル ギービン・ラタナヤケ君とモイセエフ ニキータ君が、神宮大会で揃ってホームランを記録。
ラマル→両親がスリランカ人
モイセエフ→両親がロシア人
なお、どちらも愛知県生まれ
ラマル→両親がスリランカ人
モイセエフ→両親がロシア人
なお、どちらも愛知県生まれ
46代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:40:31.77ID:HKjwnsON47代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:41:08.53ID:HKjwnsON48代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:41:58.92ID:HKjwnsON スカウト太鼓判で早くも来秋ドラフト“内定”? 明治神宮大会で魅せた左腕2人の名前と評価
https://news.yahoo.c...2c5715884375d12f744a
名前が挙がったのは、富士大の佐藤柳之介(東陵)と、環太平洋大の徳山一翔(鳴門渦潮)だ。佐藤は上武大を相手に3安打完封。徳山は東農大オホーツクを7回4安打2四死球1失点に抑え、11奪三振をマーク。ともにチームの勝利に貢献した。
「佐藤は下半身と上半身の連動が非常にうまくできています。投手は『一連の流れで投げなさい』と指導されるものですが、そのお手本のような投球動作です。球に指がしっかりかかっているからホームベース際でも球威が落ちず、それが奪三振に繋がっています。ただ、ランナーを背負ったときに制球が乱れることと、変化球の精度はまだ鍛える必要がありますけどね」(同前)
徳山については別のスカウトがこう話す。
「昨年の明治神宮大会で国際武道大を相手に7回までノーノーと好投したことでメディアに取り上げられるようになりましたが……。私は高校時代から注目していて、なんなら高卒でプロに来てほしいとまで思っていたけど、大学進学するとのことで断念したのです。環太平洋大では特にこの1年の成長が目覚ましい。腕がしなることに加え、独特のリズムで投げるから打者はタイミングを取りにくいはず。貴重な左腕だし、ケガさえなければドラフト上位で指名される選手です」
https://news.yahoo.c...2c5715884375d12f744a
名前が挙がったのは、富士大の佐藤柳之介(東陵)と、環太平洋大の徳山一翔(鳴門渦潮)だ。佐藤は上武大を相手に3安打完封。徳山は東農大オホーツクを7回4安打2四死球1失点に抑え、11奪三振をマーク。ともにチームの勝利に貢献した。
「佐藤は下半身と上半身の連動が非常にうまくできています。投手は『一連の流れで投げなさい』と指導されるものですが、そのお手本のような投球動作です。球に指がしっかりかかっているからホームベース際でも球威が落ちず、それが奪三振に繋がっています。ただ、ランナーを背負ったときに制球が乱れることと、変化球の精度はまだ鍛える必要がありますけどね」(同前)
徳山については別のスカウトがこう話す。
「昨年の明治神宮大会で国際武道大を相手に7回までノーノーと好投したことでメディアに取り上げられるようになりましたが……。私は高校時代から注目していて、なんなら高卒でプロに来てほしいとまで思っていたけど、大学進学するとのことで断念したのです。環太平洋大では特にこの1年の成長が目覚ましい。腕がしなることに加え、独特のリズムで投げるから打者はタイミングを取りにくいはず。貴重な左腕だし、ケガさえなければドラフト上位で指名される選手です」
49代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:42:42.50ID:HKjwnsON 日本生命、3大会ぶり8強!!昨秋ドラフト漏れの山田&石伊が殊勲打
https://www.sponichi...00001003721000c.html
昨秋のドラフトで指名なしの悔しさを味わった新人コンビがそろって2打点とアピールした。2回無死二、三塁から立大出身の山田健太が左前へ先制の2点打。「前の試合はつながらなかったので、今日こそはと思っていた」。さらに1死三塁から、近大工学部出身の石伊雄太は左越えへ2ランだ。「入ったという感覚はなかった。ベンチが盛り上がっていたので(本塁打とわかった)」と笑顔で振り返った。
https://www.sponichi...00001003721000c.html
昨秋のドラフトで指名なしの悔しさを味わった新人コンビがそろって2打点とアピールした。2回無死二、三塁から立大出身の山田健太が左前へ先制の2点打。「前の試合はつながらなかったので、今日こそはと思っていた」。さらに1死三塁から、近大工学部出身の石伊雄太は左越えへ2ランだ。「入ったという感覚はなかった。ベンチが盛り上がっていたので(本塁打とわかった)」と笑顔で振り返った。
50代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:43:38.38ID:HKjwnsON 明治神宮大会
大阪桐蔭 5ー9 関東一
8回表大阪桐蔭、ラマルのライトライナーかと思った打球がそのままスタンドに突き刺さり2ランホームラン。なんちゅうあたり。ラマルはここまで3ベース、2ベース、2ランの3安打。
大阪桐蔭 5ー9 関東一
8回表大阪桐蔭、ラマルのライトライナーかと思った打球がそのままスタンドに突き刺さり2ランホームラン。なんちゅうあたり。ラマルはここまで3ベース、2ベース、2ランの3安打。
51代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:45:53.53ID:HKjwnsON まず高校の部では昨年大会に出場した前田悠伍(大阪桐蔭→ソフトバンク1位)のように、現時点で上位指名間違いなしという選手は不在で、どちらかと言えば大学や社会人経由でプロ入りを狙えるというタイプが多かった印象を受ける。ただ、そんな中でも将来的な大化けが期待できそうな選手としてはラマル・ギービン・ラタナヤケ(大阪桐蔭・三塁手)とモイセエフ・ニキータ(豊川・中堅手)の2人を挙げたい。
52代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:47:20.72ID:HKjwnsON 侍ジャパン・井端弘和監督も高く評価! 明治大“強打のショート”宗山塁、関西大の“高速左腕”金丸夢斗にスカウト陣が熱視線…2024年の「ドラ1」は間違いなし?
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be438355f1856a337f44beee2402a7a3bd11dd47&preview=auto
今年6月に大学日本代表の合宿で臨時コーチを視察した際の宗山のプレーについて「ショートの守備でどこか悪いところがないか、かなりしっかり見たのですが、なかったですね。今プロに入っても源田(壮亮・西武)の次に上手いと思います」と話している。これだけ高いレベルで攻守が揃ったショートはなかなか出てくるものではなく、早くも複数球団が1位指名するのではないかとみられている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be438355f1856a337f44beee2402a7a3bd11dd47&preview=auto
今年6月に大学日本代表の合宿で臨時コーチを視察した際の宗山のプレーについて「ショートの守備でどこか悪いところがないか、かなりしっかり見たのですが、なかったですね。今プロに入っても源田(壮亮・西武)の次に上手いと思います」と話している。これだけ高いレベルで攻守が揃ったショートはなかなか出てくるものではなく、早くも複数球団が1位指名するのではないかとみられている。
53代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:51:44.44ID:HKjwnsON プロ注目の大阪桐蔭・ラマルが三塁打、二塁打に2ラン!! 両親がスリランカ人も名古屋育ちで愛知港ボーイズ出身【明治神宮大会】
https://news.yahoo.c...b9d45d9a8bcac5a4d22f
この日初登場となった大阪桐蔭のプロ注目選手で、名古屋市出身のラマル・ギービン・ラタナヤケ内野手(2年)が「4番・三塁」で先発出場。第4打席に今大会初本塁打を放った。
6点を追う8回1死一塁から初球の高め直球を右翼線に運ぶ2ラン。4点を追う6回1死三塁では変化球を引っ張り、左翼線を破る適時二塁打。第2打席にも左翼フェンス直撃の三塁打を放っており、この日3本目の長打。持ち前のパワーを遺憾なく発揮した。
右投げ右打ちのラマルはスリランカ人の両親を持つが、日本生まれ、日本育ち。中学時代は、名古屋市の愛知港ボーイズでプレーした。
https://news.yahoo.c...b9d45d9a8bcac5a4d22f
この日初登場となった大阪桐蔭のプロ注目選手で、名古屋市出身のラマル・ギービン・ラタナヤケ内野手(2年)が「4番・三塁」で先発出場。第4打席に今大会初本塁打を放った。
6点を追う8回1死一塁から初球の高め直球を右翼線に運ぶ2ラン。4点を追う6回1死三塁では変化球を引っ張り、左翼線を破る適時二塁打。第2打席にも左翼フェンス直撃の三塁打を放っており、この日3本目の長打。持ち前のパワーを遺憾なく発揮した。
右投げ右打ちのラマルはスリランカ人の両親を持つが、日本生まれ、日本育ち。中学時代は、名古屋市の愛知港ボーイズでプレーした。
54代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 16:56:29.13ID:HKjwnsON 豊川・モイセエフが2打点鮮烈全国デビュー 高校通算13発左の強打者、中日スカウト「頭一つ抜けている」
https://news.yahoo.c...cca41f9474d5dca87ee6
中日の清水昭信スカウトは「打撃は頭一つ抜けている。順調に成長しているし、楽しみです」
https://news.yahoo.c...cca41f9474d5dca87ee6
中日の清水昭信スカウトは「打撃は頭一つ抜けている。順調に成長しているし、楽しみです」
55代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 17:00:09.93ID:HKjwnsON 佐々木 泰(青山学院大)が“史上最多”の柵越え5発!【2023年侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿第1日レポート】
http://news.yahoo.co.jp/articles/de334d14b00de385100b2edf057e2a24c46d725a
http://news.yahoo.co.jp/articles/de334d14b00de385100b2edf057e2a24c46d725a
56代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 17:09:30.80ID:HKjwnsON 大学日本代表候補・佐々木 泰が語る「青山学院大主将就任」と「ドラフト」
http://news.yahoo.co.jp/articles/3894a6208adcb66a6079543389ceb2c8296fe307
来年のドラフト候補が勢ぞろいしている「侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿」。初日のMVPを上げるとするなら間違いなくこの男だろう。
青山学院大の超攻撃的2番打者・佐々木 泰内野手(県立岐阜商・3年)である。 シートノックで三塁手としてガッツあふれるプレーを見せれば、フリーバッティングでは「大学代表候補選手の中でも頭ひとつ抜けている」と代表の計測担当者も語るスイングスピードで5本の柵越えを達成。うち2発はあわや場外弾の推定飛距離120メートル級で、改めて東都大学リーグ通算11本塁打の実力を示した。
http://news.yahoo.co.jp/articles/3894a6208adcb66a6079543389ceb2c8296fe307
来年のドラフト候補が勢ぞろいしている「侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿」。初日のMVPを上げるとするなら間違いなくこの男だろう。
青山学院大の超攻撃的2番打者・佐々木 泰内野手(県立岐阜商・3年)である。 シートノックで三塁手としてガッツあふれるプレーを見せれば、フリーバッティングでは「大学代表候補選手の中でも頭ひとつ抜けている」と代表の計測担当者も語るスイングスピードで5本の柵越えを達成。うち2発はあわや場外弾の推定飛距離120メートル級で、改めて東都大学リーグ通算11本塁打の実力を示した。
2023/12/02(土) 17:09:56.28ID:s04Q1IYA
1位、清水
2位、佐々木大輔
この辺が出来るとかなり良いんだけどな
この辺をやりたいなら中位の高校生投手や地方大投手のリストアップとか重要になりそうだな
あとは下位で社会人投手だな。他球団は今年先発出来そうな社会人投手を下位で指名してたりしてる
糸川、高島、古田島、石黒、又木とかの出来は中日も注目するべきだな
下位で1年目から先発ローテクラスを当てたら、実質ドラフト1位と価値変わらないからな
2位、佐々木大輔
この辺が出来るとかなり良いんだけどな
この辺をやりたいなら中位の高校生投手や地方大投手のリストアップとか重要になりそうだな
あとは下位で社会人投手だな。他球団は今年先発出来そうな社会人投手を下位で指名してたりしてる
糸川、高島、古田島、石黒、又木とかの出来は中日も注目するべきだな
下位で1年目から先発ローテクラスを当てたら、実質ドラフト1位と価値変わらないからな
58代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 17:11:11.03ID:HKjwnsON 中村 優斗(愛知工業大)データも良いしこのまま順調なら上位で消えるかもね
大学代表で観てみたいね
大学代表で観てみたいね
59代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 17:17:18.45ID:HKjwnsON 石橋いるし捕手いらんやろ
60代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 17:17:57.62ID:HKjwnsON 来年1位は渡部
61代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 18:11:11.41ID:jT+bRyje 体格が悪い
175じゃ石橋みたいなもんだからいらん
175じゃ石橋みたいなもんだからいらん
2023/12/02(土) 19:17:49.59ID:TAV+TqJz
63代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 20:43:55.94ID:SmcwLZhj 【大学侍ジャパン候補強化合宿】愛工大の中村優斗が自己最速157キロ トップチームの井端監督も目を見張る
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde9641770099f27b0f39bd52e15cba9c587345b
中日の松永スカウト部長は「簡単に150キロを出せる」
球場があれだから球速は差し引かないとだけどそれでも早いね
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde9641770099f27b0f39bd52e15cba9c587345b
中日の松永スカウト部長は「簡単に150キロを出せる」
球場があれだから球速は差し引かないとだけどそれでも早いね
64代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 21:39:18.89ID:jT+bRyje65代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/02(土) 21:56:37.79ID:jT+bRyje 日本の宝こと国本も154マーク
名古屋出身 1年浪人で筑波大
名古屋出身 1年浪人で筑波大
2023/12/02(土) 23:40:03.44ID:FCBAy7FR
67代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 00:05:45.88ID:SLKTFWYK ここで1年間議論した結果、今年のドラフトを見てどう思う?マトモなドラフトはもう無理だと思うのだが
68代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 10:41:09.80ID:XbbtLU1z 立浪次第だな、ドラフトは
69代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 10:42:45.90ID:XbbtLU1z 【侍ジャパン】井端弘和監督が愛工大の157キロ右腕・中村優斗を絶賛 大学代表候補強化合宿視察 (スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1a112cd7225f5e0e502a1040eab8bbe42a0f9d
侍ジャパンの井端弘和監督が2日、松山・坊っちゃんスタジアムで行われた大学代表候補強化合宿を視察。
紅白戦でこの日登板した投手で最速となる157キロをマークした愛工大の中村優斗投手(3年)を絶賛した。
中村は自身のMAXを3キロ更新する157キロをマーク。スライダー、フォークを交え2回無安打無失点と好投した。
来秋ドラフト上位候補の右腕に、井端監督は「無理なく球速を出している。体の使いがいいのか。この時期に150キロキロ後半を投げられるのは素晴らしい」と絶賛した。
高評価を伝え聞いた右腕は、井端監督の視察に「ちょっと、集中していたので、気付かなかったです」と苦笑い。
それでも「日本代表の監督からそういうお言葉を頂けるのはとてもうれしいです。結構、遠い目標だったんですけど、
実際、井端監督からお言葉を頂いて、狙える位置にきたのかなと思って、今後の励みになると思います」と将来の侍ジャパン入りへ、目を輝かせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1a112cd7225f5e0e502a1040eab8bbe42a0f9d
侍ジャパンの井端弘和監督が2日、松山・坊っちゃんスタジアムで行われた大学代表候補強化合宿を視察。
紅白戦でこの日登板した投手で最速となる157キロをマークした愛工大の中村優斗投手(3年)を絶賛した。
中村は自身のMAXを3キロ更新する157キロをマーク。スライダー、フォークを交え2回無安打無失点と好投した。
来秋ドラフト上位候補の右腕に、井端監督は「無理なく球速を出している。体の使いがいいのか。この時期に150キロキロ後半を投げられるのは素晴らしい」と絶賛した。
高評価を伝え聞いた右腕は、井端監督の視察に「ちょっと、集中していたので、気付かなかったです」と苦笑い。
それでも「日本代表の監督からそういうお言葉を頂けるのはとてもうれしいです。結構、遠い目標だったんですけど、
実際、井端監督からお言葉を頂いて、狙える位置にきたのかなと思って、今後の励みになると思います」と将来の侍ジャパン入りへ、目を輝かせていた。
70代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 10:45:08.68ID:XbbtLU1z 井端
この日は、大学No.1遊撃手で今秋ドラフトの目玉になる明大・宗山塁内野手(3年)や、紅白戦で自己最速157キロを計測した愛工大・中村優斗投手(3年)、関大・金丸夢斗投手(3年)、日体大・寺西成騎(3年)の投球を絶賛。早い段階で、トップチームの代表入りを期待した。
この日は、大学No.1遊撃手で今秋ドラフトの目玉になる明大・宗山塁内野手(3年)や、紅白戦で自己最速157キロを計測した愛工大・中村優斗投手(3年)、関大・金丸夢斗投手(3年)、日体大・寺西成騎(3年)の投球を絶賛。早い段階で、トップチームの代表入りを期待した。
71代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 10:45:50.83ID:XbbtLU1z 来年1位は中村一本釣りで決まりやな
72代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 10:47:13.50ID:XbbtLU1z 宗山金丸のクジにいくか中村単独狙いが基本線だろうな
2位は佐々木かラマルのスラッガーだな
2位は佐々木かラマルのスラッガーだな
73代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 10:57:47.58ID:XbbtLU1z 蔵建て男
@kuratateo
57m
松山の評判を訊く限り、西川(青学)より渡部(大商大)の方がアピールできているのかな? 個人的には、渡部はワンランク落ちるイメージがあったけれど、その辺最終学年で脳内評価が逆転するのか気になるところ。
Dec 3, 2023 · 12:57 AM UTC
@kuratateo
57m
松山の評判を訊く限り、西川(青学)より渡部(大商大)の方がアピールできているのかな? 個人的には、渡部はワンランク落ちるイメージがあったけれど、その辺最終学年で脳内評価が逆転するのか気になるところ。
Dec 3, 2023 · 12:57 AM UTC
2023/12/03(日) 11:35:19.91ID:Q1bRviEJ
まーたイヒネ怪我かよ
本当に指名しなくてよかったな
本当に指名しなくてよかったな
75代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 11:46:42.12ID:XbbtLU1z 中村凄すぎ!!!!!!!
76代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 11:55:36.43ID:JIpUNFUK 清水が金丸から2塁打打ったが
金丸が怖がってるね
威圧感半端ない
金丸が怖がってるね
威圧感半端ない
2023/12/03(日) 12:36:14.40ID:v+x5YThB
阪神も清水狙う可能性あるから、清水欲しけりゃ1位じゃなきゃまず無理だな
78代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 13:39:06.03ID:XbbtLU1z 中村1位でいくだろうから、清水はないな
79代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 13:43:27.62ID:JIpUNFUK 中村なんかいらんて
2023/12/03(日) 14:05:29.28ID:v+x5YThB
あとソフトバンクや西武や広島も清水2位なら狙うかも知れないしな
81代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 14:19:36.10ID:XbbtLU1z 大学日本代表候補 が50m走! 1位は5秒88の 城西大・松川!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea33919b3fde8420ead9b05e46c1335b3fa7d310
1位 城西大・松川 玲央内野手(2年=関西)5.88秒内野手
2位 横浜国立大・藤澤 涼介外野手(3年=佐野日大)5.97秒
3位 九州産業大・浦田 俊輔内野手(3年=海星)5.99秒
4位 大阪経済大・柴ア 聖人外野手(3年=岐阜第一)6.02秒
5位 東京大・酒井 捷外野手(2年=仙台二)6.08秒
6位 近畿大・勝田 成内野手(2年=関大北陽)6.17秒
7位 創価大・立石 正広内野手(2年=高川学園)6.18秒
8位 法政大・武川 廉内野手(3年=滋賀学園)6.19秒
9位 大阪商業大・渡部 聖弥外野手(3年=広陵)6.20秒
10位 仙台大・平野 裕亮外野手(3年=山村学園)6.21秒
11位 青山学院大・佐々木 泰内野手(3年=県立岐阜商)6.28秒
12位 明治大・宗山 塁内野手(3年=広陵)6.30秒
13位 慶應義塾大・水鳥 遥貴内野手(3年=慶應義塾)6.31秒
14位 國學院大・土山 翔生内野手(3年=岡山理大附)6.33秒
15位 立教大・菅谷 真之介内野手(3年=市立船橋)6.35秒
16位 日本体育大・門馬 功内野手(2年=東海大相模)6.36秒
17位 早稲田大・吉納 翼外野手(3年=東邦)6.40秒
18位 大阪産業大・小出 望那捕手(2年=大阪産大附)6.41秒
19位 中部大・清水 智裕捕手(3年=大垣日大)6.43秒
20位 青山学院大・西川 史礁外野手(3年=龍谷大平安)6.44秒
21位 明治大・小島 大河捕手(3年=東海大相模)6.45秒
22位 高知工科大・天野 幹太郎内野手(3年=広陵)6.52秒
23位 國學院大・神里 陸捕手(3年=東海大相模)6.55秒
24位 中央大・櫻井 亨佑外野手(3年=習志野)6.55秒
25位 大阪商業大・渡部 聖弥捕手(3年=広陵)6.66秒
26位 九州共立大・笹原 愛斗捕手(3年=真颯館)6.68秒
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea33919b3fde8420ead9b05e46c1335b3fa7d310
1位 城西大・松川 玲央内野手(2年=関西)5.88秒内野手
2位 横浜国立大・藤澤 涼介外野手(3年=佐野日大)5.97秒
3位 九州産業大・浦田 俊輔内野手(3年=海星)5.99秒
4位 大阪経済大・柴ア 聖人外野手(3年=岐阜第一)6.02秒
5位 東京大・酒井 捷外野手(2年=仙台二)6.08秒
6位 近畿大・勝田 成内野手(2年=関大北陽)6.17秒
7位 創価大・立石 正広内野手(2年=高川学園)6.18秒
8位 法政大・武川 廉内野手(3年=滋賀学園)6.19秒
9位 大阪商業大・渡部 聖弥外野手(3年=広陵)6.20秒
10位 仙台大・平野 裕亮外野手(3年=山村学園)6.21秒
11位 青山学院大・佐々木 泰内野手(3年=県立岐阜商)6.28秒
12位 明治大・宗山 塁内野手(3年=広陵)6.30秒
13位 慶應義塾大・水鳥 遥貴内野手(3年=慶應義塾)6.31秒
14位 國學院大・土山 翔生内野手(3年=岡山理大附)6.33秒
15位 立教大・菅谷 真之介内野手(3年=市立船橋)6.35秒
16位 日本体育大・門馬 功内野手(2年=東海大相模)6.36秒
17位 早稲田大・吉納 翼外野手(3年=東邦)6.40秒
18位 大阪産業大・小出 望那捕手(2年=大阪産大附)6.41秒
19位 中部大・清水 智裕捕手(3年=大垣日大)6.43秒
20位 青山学院大・西川 史礁外野手(3年=龍谷大平安)6.44秒
21位 明治大・小島 大河捕手(3年=東海大相模)6.45秒
22位 高知工科大・天野 幹太郎内野手(3年=広陵)6.52秒
23位 國學院大・神里 陸捕手(3年=東海大相模)6.55秒
24位 中央大・櫻井 亨佑外野手(3年=習志野)6.55秒
25位 大阪商業大・渡部 聖弥捕手(3年=広陵)6.66秒
26位 九州共立大・笹原 愛斗捕手(3年=真颯館)6.68秒
82代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 14:20:14.79ID:XbbtLU1z 1位中村
2位清水
2位清水
2023/12/03(日) 14:35:41.96ID:iD0cFQ+9
中村佐々木清水
多分三人共取れなくてわけわからん上位指名になるよ
村松や津田みたいな
それくらいの予想を覆すからなこの球団の指名は
多分三人共取れなくてわけわからん上位指名になるよ
村松や津田みたいな
それくらいの予想を覆すからなこの球団の指名は
2023/12/03(日) 15:07:42.99ID:v+x5YThB
>>83
これは普通にあり得る
これは普通にあり得る
85代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 15:26:23.11ID:XbbtLU1z それは困る
せめて中村だけでも確保してほしい
せめて中村だけでも確保してほしい
86代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 15:27:56.51ID:XbbtLU1z 清水は3位で絶対に残らん
大学代表の監督お気に入りだし、打撃データも守備評価も出てるし
順調なら1位で消える、2位で確保がベスト
大学代表の監督お気に入りだし、打撃データも守備評価も出てるし
順調なら1位で消える、2位で確保がベスト
2023/12/03(日) 15:29:41.91ID:0xkmN73q
大卒捕手が上位で指名されるわけない
進藤でもいるのか?
進藤でもいるのか?
88代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 15:38:22.44ID:A4CT18sR アホが1人清水で騒いでるだけ
2023/12/03(日) 15:40:00.61ID:yRxnD63W
90代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 15:41:12.86ID:zupt7KUf 進藤より一回りでかい 10キロ重いから
威圧感やばい
威圧感やばい
91代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 15:56:29.53ID:XbbtLU1z 歴代アジアウインターリーグで年間4本塁打を打った日本人選手一覧
吉田正尚(2016)
佐野恵太(2017)
村上宗隆(2018)
塩見泰隆(2018)
鵜飼航丞(2023) ←new!
吉田正尚(2016)
佐野恵太(2017)
村上宗隆(2018)
塩見泰隆(2018)
鵜飼航丞(2023) ←new!
92代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 16:03:16.33ID:XbbtLU1z 金丸も武内クラスで毎年でてくるレベルだから10年に1度クラスの宗山入札でいいぞ。これで10年ショート安泰ですわ。
93代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 16:24:30.68ID:ytph3kcw もう二遊間の指名はない。素材のいい二遊間をこの2年間でたくさん確保した。
来年は上位指名は投手あるのみ。野手は左の強打者。
来年は上位指名は投手あるのみ。野手は左の強打者。
94代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 16:50:20.91ID:XbbtLU1z それなら中村1位やな
2023/12/03(日) 16:52:22.66ID:v+x5YThB
二遊に関しては、数がいるだけでレギュラー取れそうなのがカリステぐらいしかいないからな
左打者の内野手で打力あるならショートでも構わんよ
まあ現ドラかトレードで内野手の左打者が補充出来れば、優先度が下がるから
大卒や社会人を無理に指名しなくても良くなるが
左打者の内野手で打力あるならショートでも構わんよ
まあ現ドラかトレードで内野手の左打者が補充出来れば、優先度が下がるから
大卒や社会人を無理に指名しなくても良くなるが
96代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 17:44:59.82ID:XbbtLU1z 柳や小笠原が出ていく可能性あるし
中村一本釣りで
中村一本釣りで
2023/12/03(日) 19:23:14.41ID:WvfWpPll
長崎から進学してきただけで地元認定かよ
もっとこだわれや
中途半端なやつだな
もっとこだわれや
中途半端なやつだな
98代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 19:59:25.71ID:bxXGSToE >>97
地元認定したレスってどれよ
地元認定したレスってどれよ
99代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/03(日) 20:32:45.12ID:rj1vJXZJ 175しかない右投手欲しいの?
浅利や寺西のほうがよっぽど伸びるだろ
浅利や寺西のほうがよっぽど伸びるだろ
2023/12/03(日) 21:27:28.47ID:v+x5YThB
冬場に153キロ投げれる中村はちょっと気になるよな
101代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 03:06:31.80ID:Iu3mYh5L 愛工大中村投手、ストレートだけならば高橋宏斗君と同じぐらいの球速(スピードガンの精度の差があるが)変化球でも簡単にストライクが取れる。
どこかの動画で言っていたが、愛工大のユニフォームが上が紺色、下が白なのでオリックスの山本由伸投手みたいなイメージ。
今回の松山で一番びっくりしたのは筑波大国本投手、経歴から見て名古屋高校(自分たちの代では名古屋学院)から筑波大学で
緩い感じの投手だと思ったら、全国から選抜された大学生投手の中でも愛工大中村に次ぐ球速を記録した、1浪しているからまだ2年生
怪我なく順調に育ってほしい、再来年のドラフト候補。
どこかの動画で言っていたが、愛工大のユニフォームが上が紺色、下が白なのでオリックスの山本由伸投手みたいなイメージ。
今回の松山で一番びっくりしたのは筑波大国本投手、経歴から見て名古屋高校(自分たちの代では名古屋学院)から筑波大学で
緩い感じの投手だと思ったら、全国から選抜された大学生投手の中でも愛工大中村に次ぐ球速を記録した、1浪しているからまだ2年生
怪我なく順調に育ってほしい、再来年のドラフト候補。
2023/12/04(月) 04:06:10.58ID:FeGKpOyn
国の宝
103代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 09:32:35.60ID:nFhwfJfF 経歴から見ても
経歴しか見てないだろ()
経歴しか見てないだろ()
104代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 12:35:30.46ID:NClHW1Y/ 大砲が欲しい…西川
外野手が欲しい…渡部
遊撃手が欲しい…宗山
先発が欲しい…金丸
抑えが欲しい…中村
こう?
外野手が欲しい…渡部
遊撃手が欲しい…宗山
先発が欲しい…金丸
抑えが欲しい…中村
こう?
2023/12/04(月) 12:48:57.76ID:LDZJi5+Z
篠木も力投型チビの限界がもう見え始めてそうで辛い
六大学でもゆっくり育てられてきた浅利に一気に抜かれそう
体格が10cm以上も違うとやっぱりこうなる
六大学でもゆっくり育てられてきた浅利に一気に抜かれそう
体格が10cm以上も違うとやっぱりこうなる
106代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 12:51:32.65ID:NClHW1Y/ この時期に157`は凄すぎるでしょ、中村君。
筑波大の国本君、中部大の清水君、早大の吉納君、
青学大の佐々木君と地元勢目白押し。
筑波大の国本君、中部大の清水君、早大の吉納君、
青学大の佐々木君と地元勢目白押し。
107代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 14:00:57.27ID:NClHW1Y/ 中村一本釣りで
108代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 15:10:02.44ID:NClHW1Y/ 佐々木も欲しいな
石川と競わせてほしい
石川と競わせてほしい
2023/12/04(月) 16:06:50.68ID:uaqpzp7b
中村は坊っちゃんスタジアムのガンが甘い理論でもこの時期に157キロ出るのはちょっとレベル違うからな
高橋宏斗と球速だけなら変わりない可能性はあるからな
大学の成績自体も悪く無いし
これから順調に行けば2位以内で確実に消えるわな
金丸、徳山、篠木、寺西
この4人は有名な投手でこいつらより速いからな
佐藤柳、吉鶴なんかもプロ入れるレベルで評価はされてるし
中村は右腕でも中々いないレベルだわな
高橋宏斗と球速だけなら変わりない可能性はあるからな
大学の成績自体も悪く無いし
これから順調に行けば2位以内で確実に消えるわな
金丸、徳山、篠木、寺西
この4人は有名な投手でこいつらより速いからな
佐藤柳、吉鶴なんかもプロ入れるレベルで評価はされてるし
中村は右腕でも中々いないレベルだわな
110代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 16:15:02.20ID:jsTXurM5 地元馬鹿大暴れ
2023/12/04(月) 16:27:33.79ID:3XNuaxQo
二遊間は高卒でお願いしたい。
石塚か森駿太。
石塚か森駿太。
2023/12/04(月) 16:35:28.57ID:LDZJi5+Z
今年も肝心の度会と横山は取れず、1位は2年連続大卒投手だからな
渡部西川あたりなのか、森あたりなのか、同じところ狙わないとまずいよ
ついでに1位高卒投手の可能性もそろそろ出てくるはず
渡部西川あたりなのか、森あたりなのか、同じところ狙わないとまずいよ
ついでに1位高卒投手の可能性もそろそろ出てくるはず
113代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 17:17:20.33ID:NClHW1Y/ 野手なら渡部1位かな
114代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 18:33:12.93ID:0FjzD8SK >>109
正直投手は
金丸>中村>>>その他だと思うんだがな
徳山もコントロールそこまでで、ストレート高めに浮くし
吉鶴はどっちかというと指名漏れした尾崎と被るレベルでノーコン
右はまだ寺西や岩崎もいるが
左腕は金丸と佐藤を外してしまったらマジで戦力が残ってない
正直投手は
金丸>中村>>>その他だと思うんだがな
徳山もコントロールそこまでで、ストレート高めに浮くし
吉鶴はどっちかというと指名漏れした尾崎と被るレベルでノーコン
右はまだ寺西や岩崎もいるが
左腕は金丸と佐藤を外してしまったらマジで戦力が残ってない
115代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/04(月) 20:25:30.22ID:fvf8L9PV 【大学侍ジャパン候補強化合宿】愛工大の中村優斗が自己最速157キロ トップチームの井端監督も目を見張る
https://www.chunichi.co.jp/article/816132
中日の松永スカウト部長は「簡単に150キロを出せる」と高く評価した。
https://www.chunichi.co.jp/article/816132
中日の松永スカウト部長は「簡単に150キロを出せる」と高く評価した。
2023/12/04(月) 20:35:05.85ID:GBQ6aeHJ
ジモガイ♪
117代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 11:12:12.34ID:qdgeV1Qx 愛工大の中村(3 諫早農)と大商大の渡部(3 広陵)の対決はショートゴロで中村に軍配。映像の初球がマイガンで153、球場表示で157。
118代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 11:12:36.74ID:qdgeV1Qx 中村は155kmも5球あって一番遅いストレートでも152kmだったらしい
早めに宣言しとけ
早めに宣言しとけ
119代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 11:13:13.77ID:qdgeV1Qx 2023年松山合宿紅白戦まとめ 野手
*3安打
平野(仙台大)
*2安打
立石(創価大)
清水(中部大)
渡部海(青学大)
土山(國學院大)
武川(法大)
天野(高知工科大)
藤澤(横浜国大)
*長打
立石(三塁打1本、二塁打1本)
清水(二塁打)
渡部聖(大商大 二塁打)
藤澤(二塁打)
神里(國學院大 本塁打)
*3安打
平野(仙台大)
*2安打
立石(創価大)
清水(中部大)
渡部海(青学大)
土山(國學院大)
武川(法大)
天野(高知工科大)
藤澤(横浜国大)
*長打
立石(三塁打1本、二塁打1本)
清水(二塁打)
渡部聖(大商大 二塁打)
藤澤(二塁打)
神里(國學院大 本塁打)
120代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 11:13:59.75ID:qdgeV1Qx 投手は中村と国本の中日地元が目立ってたらしいな
121代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 11:14:41.07ID:qdgeV1Qx https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20231202_2.html?fbclid=IwAR11VuFLFpkrvpeMV8HS3Aasgwy4UWRmSXTvFxC67LVuvxzp7_ikFVaZBcI_aem_AWq_FIMGKauie0oKx2EDv90YQrDl3P7giPivPXnhI0V6FM4NfiMZgddsL2hgIGTuuBE
その中でも、全投手の中で唯一三者凡退を2イニング続けたのが国本航河(筑波大)だ。150キロを超えるストレートにキレのある変化球を織り交ぜ、持ち前の打たせて取るピッチングを披露。国本は「トレーニングをして体が強くなったのがストレートの速さに繋がり、配球が組み立てやすくなったからだと思います」と自己分析し、充実した表情を見せた。
この日、最高球速を叩き出したのは中村優斗(愛知工業大)だ。測定担当者によると最速154キロを計測。自己最速タイの結果となった。だが、球速だけではない。味方の失策が絡み走者を許すも、無安打無失点の投球を見せた。
その中でも、全投手の中で唯一三者凡退を2イニング続けたのが国本航河(筑波大)だ。150キロを超えるストレートにキレのある変化球を織り交ぜ、持ち前の打たせて取るピッチングを披露。国本は「トレーニングをして体が強くなったのがストレートの速さに繋がり、配球が組み立てやすくなったからだと思います」と自己分析し、充実した表情を見せた。
この日、最高球速を叩き出したのは中村優斗(愛知工業大)だ。測定担当者によると最速154キロを計測。自己最速タイの結果となった。だが、球速だけではない。味方の失策が絡み走者を許すも、無安打無失点の投球を見せた。
122代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 13:10:26.40ID:qdgeV1Qx 石川のライバルに佐々木泰
石橋のライバルに清水智
これマストね
石橋のライバルに清水智
これマストね
123代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 13:24:46.32ID:HRX5oLuf 横国の藤澤の株が上がってきたか?
5〜7位なら優良物件かもしれんな
5〜7位なら優良物件かもしれんな
2023/12/05(火) 13:59:26.41ID:M/VPQYgl
今日も元気な連投ジモガイ
125代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 14:17:29.13ID:qdgeV1Qx126代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 15:02:25.48ID:qdgeV1Qx 中村一本釣りで
2023/12/05(火) 15:22:54.98ID:qeAwELcn
どうでもいいけど
愛知工大て中日のイメージはないな
阪神のイメージ
愛知工大て中日のイメージはないな
阪神のイメージ
2023/12/05(火) 16:13:42.60ID:mNmltPm8
中村に地元のイメージもない
諫早かどっかの子だろ?
諫早かどっかの子だろ?
2023/12/05(火) 16:19:47.44ID:u/NbTDxb
でたよ投手挙げ
来年は野手ドラフトの歳だろうよ。
来年は野手ドラフトの歳だろうよ。
130代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/05(火) 16:33:47.58ID:qdgeV1Qx 野手なら渡部だな
2023/12/05(火) 16:43:13.81ID:gS9Es1Cn
村松がショートやり始めてるから宗山はないだろうな
100試合ぐらいはセカンドで幹也を使い続けそうだ
幹也が休む日のセカンドとショートの争いしかなさそう
100試合ぐらいはセカンドで幹也を使い続けそうだ
幹也が休む日のセカンドとショートの争いしかなさそう
2023/12/05(火) 17:07:58.13ID:qeAwELcn
>>81
渡部って意外と遅いんだな
渡部って意外と遅いんだな
2023/12/05(火) 18:53:01.40ID:2wol9T0p
田中は移動日や週の半ばを休みにしても、立浪が言ってた100試合ぐらいは使えるのか
元気なら100試合ほとんどスタメンで使う気もする
元気なら100試合ほとんどスタメンで使う気もする
2023/12/06(水) 11:20:19.84ID:5RiJEze8
2023/12/06(水) 18:26:21.38ID:JRFsBoxv
ショートは滋賀学園の岩井が地元じゃなかった?
指名でそういうの気にしなくなってきたけど、岩井ラマルニキータの3人とも高卒野手で足らんポジションなんだよな
ラマルは好みじゃなさそうだけど、地元で1人ぐらいは指名するかもね
指名でそういうの気にしなくなってきたけど、岩井ラマルニキータの3人とも高卒野手で足らんポジションなんだよな
ラマルは好みじゃなさそうだけど、地元で1人ぐらいは指名するかもね
2023/12/07(木) 04:16:12.79ID:Tm/nSxJW
石塚はどうだろうな?
岩井と石塚どちらが上かな?
岩井と石塚どちらが上かな?
2023/12/07(木) 06:08:34.36ID:YM8sqjKe
2023/12/07(木) 11:20:03.26ID:uLvpeEnd
139代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/07(木) 11:33:05.12ID:t13tSfVa 来年1位は中村
2023/12/07(木) 12:20:33.96ID:2O0cJn+n
石塚もサードが本職のように見えるし判断が難しい
サードなら石塚や高橋あたりはラマルよりは上かな
サードなら石塚や高橋あたりはラマルよりは上かな
141代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/07(木) 14:18:34.07ID:t13tSfVa 高卒野手なんているかあ?
そんなにそのハーフ選手って、いいの?
そんなにそのハーフ選手って、いいの?
2023/12/07(木) 14:23:44.74ID:HlOJ5Kku
ラマルやニキータは普通に才能あるよな
ショートやサードは来年取るなら左打ちだわ
ショートやサードは来年取るなら左打ちだわ
143代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/07(木) 16:36:24.81ID:t13tSfVa 具体的にどういいのか教えてくれ
2023/12/08(金) 07:36:19.86ID:1ujvmNqI
ニキータは広島の田村みたいなもんかな
もう少しパワーあるしセンターやれてるだけ上
人気になるポテンシャル型のセンターとはちょっと違うか
ラマルは他にもサードいるから騒ぐような選手に見えない
もう少しパワーあるしセンターやれてるだけ上
人気になるポテンシャル型のセンターとはちょっと違うか
ラマルは他にもサードいるから騒ぐような選手に見えない
2023/12/08(金) 09:41:44.11ID:wklFePtB
岡林と石川の下の世代は必要だけど、どっちかだけならニキータだろ
教えなくても基本できてる左の中距離センターと、すぐタイミング迷子になって守備も壊滅してる長距離サードだと前者
ラマルは意外と打球が上がらないのも気になる
教えなくても基本できてる左の中距離センターと、すぐタイミング迷子になって守備も壊滅してる長距離サードだと前者
ラマルは意外と打球が上がらないのも気になる
146代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/08(金) 12:48:09.33ID:DME4kTDX ニキータのほうがいいのか
2023/12/08(金) 13:21:00.37ID:IPzzX6vd
確かにラマルは飛ぶけど打球上げるのは苦手っぽい
似たようなカテゴリなら内藤のがよかった
似たようなカテゴリなら内藤のがよかった
2023/12/08(金) 16:14:26.30ID:ffEloHuY
外国人だから打球上がるわけじゃないしなあ
中田とビシエドを比べたって打球の質は全然違う
あの壁をどうにかする気がないなら、打球上がる選手かラインドライブかかるなら走れる選手じゃないと
中田とビシエドを比べたって打球の質は全然違う
あの壁をどうにかする気がないなら、打球上がる選手かラインドライブかかるなら走れる選手じゃないと
149代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/08(金) 17:37:33.64ID:wxSMD2/o2023/12/08(金) 18:44:54.10ID:wklFePtB
現ドラは1位や上位候補の投手が多く並んだな
自分たちでクビにせず他に押し付けた方が角が立たんのかな?
来年も中日は上位の中継ぎに候補が何人もいるから、ドラフトで補充して現ドラで入れ替えかね
自分たちでクビにせず他に押し付けた方が角が立たんのかな?
来年も中日は上位の中継ぎに候補が何人もいるから、ドラフトで補充して現ドラで入れ替えかね
2023/12/09(土) 17:09:32.69ID:CAPcNjP3
現役ドラフトは対象外か
2023/12/10(日) 00:37:25.68ID:0RkURZzl
村松は台湾で活躍してるガイジの後に引けなくなってる感がヤバいな
チェックなんかしてる筈もない立浪監督にはまだバレてないだろうけど
チェックなんかしてる筈もない立浪監督にはまだバレてないだろうけど
2023/12/10(日) 01:02:32.84ID:hCJzeR85
台湾ウィンターリーグなんて社会人の寄せ集めが圧倒的に勝ちまくってる時点でレベルが低いのは明らか
実際見てても格下から打ってるだけ
実際見てても格下から打ってるだけ
154代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/10(日) 16:15:37.54ID:FSk/Hzmz 1位宗山
2位佐々木
3位清水
来年は即戦力野手ドラフト
2位佐々木
3位清水
来年は即戦力野手ドラフト
2023/12/10(日) 16:32:39.50ID:y5Pnopyq
ハーフで無いだろ明治の宗山取れると思ってるジジイは社会人経験無しのまま年食ったバカ老害
156代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/10(日) 17:25:42.86ID:FSk/Hzmz 1軍2軍全員能力ある遊撃手を内野に配置しても良いからなぁ
周平やオリ宗も守備上手いサードだけど、2人とも元々はショートだったからな
プロだと打力ある高卒ファースト専をなんちゃってサードにする風習あるけど、守備力なさ過ぎなんだよね
ロッテ安田みたいにサード守備上手くなるは、結構稀だし
阪神サトテルみたいに肩や身体能力高いライトをサードにするか、高校生ぐらいの周平みたいなパワーのあるショートをサードに就かせるのが理想になって来るかもね
周平やオリ宗も守備上手いサードだけど、2人とも元々はショートだったからな
プロだと打力ある高卒ファースト専をなんちゃってサードにする風習あるけど、守備力なさ過ぎなんだよね
ロッテ安田みたいにサード守備上手くなるは、結構稀だし
阪神サトテルみたいに肩や身体能力高いライトをサードにするか、高校生ぐらいの周平みたいなパワーのあるショートをサードに就かせるのが理想になって来るかもね
157代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/10(日) 17:59:29.70ID:u6SaNbSn 立浪の目利きは素晴らしいから立浪に任せておけば成功する。
これまでは二遊間中心だったがもう十分獲得したので来季は先発のできる投手が中心になる。
そして左の強打者。
これまでは二遊間中心だったがもう十分獲得したので来季は先発のできる投手が中心になる。
そして左の強打者。
2023/12/10(日) 18:07:23.56ID:2Hocd65i
投手とスラッガーが足りてない
二遊間ドラフト連発した皺寄せが怖いな
二遊間ドラフト連発した皺寄せが怖いな
2023/12/10(日) 22:05:50.56ID:hCJzeR85
ハーフってイヒネも宗もそうだったが背中が柔らかいよね
ニキータも打った瞬間の背中の反り方が日本人にはなかなか出ない形で良い
ニキータも打った瞬間の背中の反り方が日本人にはなかなか出ない形で良い
160代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/10(日) 23:07:05.39ID:PqmIpt4L 怪我しかしてないイヒネね柔らかさなんてよく知ってるな
2023/12/11(月) 05:59:24.87ID:mbwU1cHD
中村優の相場は何位くらいが妥当?
162代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/11(月) 07:12:14.36ID:8Nsm9B5B 愛工大中村は右投手ではN o1の評価、大学日本代表候補松山合宿では一番球が速かった、しかも歴代の投手のうちでも最速、
ドラフト1位は確実。
ドラフト1位は確実。
2023/12/11(月) 07:40:43.96ID:8WJl5Tmf
>>160
膝と指の怪我と何の関係あるんだw
膝と指の怪我と何の関係あるんだw
164代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/11(月) 08:29:10.93ID:+c2zN3g0 >>154
中部大の清水だったら多分3位じゃ残らなそう
中部大の清水だったら多分3位じゃ残らなそう
165代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/11(月) 10:24:25.68ID:TC4Q/H6z 印出や野口もこれからやるかも知れないから追うだろうね
ただ社会人で良い捕手だと
丸山竜治(Honda熊本)
石伊 雄太(日本生命)
幸明 慶勲(伏木海陸運送)
蓑尾海斗(Honda熊本)
久保田 拓真(パナソニック)
津原瑠斗(東京ガス)
大学生だと
菊池壮真(九州産業大)
神里陸(國學院大)
誉田 貴之(福岡工業大)
この辺もデータ調べたり現地調査したりして、打撃守備ちゃんと観てリストアップして損はないと思うよ
ただ社会人で良い捕手だと
丸山竜治(Honda熊本)
石伊 雄太(日本生命)
幸明 慶勲(伏木海陸運送)
蓑尾海斗(Honda熊本)
久保田 拓真(パナソニック)
津原瑠斗(東京ガス)
大学生だと
菊池壮真(九州産業大)
神里陸(國學院大)
誉田 貴之(福岡工業大)
この辺もデータ調べたり現地調査したりして、打撃守備ちゃんと観てリストアップして損はないと思うよ
2023/12/11(月) 10:44:49.34ID:f4TA3FF/
大卒捕手なんか指名しないよ
167代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/11(月) 11:36:59.14ID:TC4Q/H6z 1金丸、中村、宗山→徳山、佐藤柳、寺西
2佐々木、清水、ラマル
3吉納、麦谷、ニキータ
入札は競合にいけ。多分ハズレ1位は投手になる。2位で内野の3位で左のスラッガーを指名してくれ
2佐々木、清水、ラマル
3吉納、麦谷、ニキータ
入札は競合にいけ。多分ハズレ1位は投手になる。2位で内野の3位で左のスラッガーを指名してくれ
168代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/11(月) 12:41:37.50ID:dZJd8+Og 二遊間まだ必要だと思うので上位で打てる二遊間が欲しい、総合的に宗山が抜けてるので宗山入札でハズレたら佐々木大輔あたり抑える感じで、現時点高い評価かは知らんけど
あとは左のスラッガー欲しいのでニキータ、麦谷、井上、吉納、柳館あたりなのかなと
捕手もプロスペクト欲しいところではあるが捕手って上位の枠必要なのかが微妙かな
あとは左のスラッガー欲しいのでニキータ、麦谷、井上、吉納、柳館あたりなのかなと
捕手もプロスペクト欲しいところではあるが捕手って上位の枠必要なのかが微妙かな
2023/12/11(月) 15:46:04.66ID:DzMr3LQ5
村松がショートやってんなら宗山NGだろ
170代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/11(月) 16:03:33.00ID:TC4Q/H6z だろうな
2023/12/11(月) 16:20:14.45ID:RvWevQ+2
宗山バカはそれが分からない
172代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/11(月) 17:56:30.53ID:8Nsm9B5B ニキータは打つだけなら高校生の主力打者でN o1の打率を誇る、東海大会、神宮大会の打率6割は驚異的、
愛知県でこれだけ打率がいい打者は鈴木一朗以来じゃないか。
愛知県でこれだけ打率がいい打者は鈴木一朗以来じゃないか。
2023/12/11(月) 18:04:55.11ID:/2Vs0X9i
>>157
チーム成績が浮上するまで十年くらいかかりそうだわ
チーム成績が浮上するまで十年くらいかかりそうだわ
2023/12/11(月) 18:20:49.90ID:YnKpt9ow
2023/12/11(月) 19:14:53.54ID:DzMr3LQ5
ニキータはセンス感じる
ラマルは鈍臭い
ラマルは鈍臭い
2023/12/11(月) 21:24:26.80ID:qBSQDfwL
新田 旬希(JFE西日本)がちょっと面白くなって来たな
177代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/12(火) 11:26:25.14ID:32Gj7TMW 右腕
近藤 壱来(JR四国)
柳橋 巧人(JR東海)
鷲尾 昂哉(三菱重工West)
佐藤亜蓮(TDK)
左腕
高橋 佑樹(東京ガス)
佐藤 廉(ヤマハ)
平元 銀次郎(日本通運)
江村 伊吹(バイタルネット)
アジアウィンターリーグの社会人代表投手だとこの辺面白くなって来たな
平元や江村は貴重な左腕でまだ若いから指名されても驚かないな
近藤と柳橋は確実に指名されそうなレベルだな
来年の森田次第で高橋佑樹や佐藤康みたいな高齢左腕もまだわからんな
実力あって下位なら別に問題は無いし。左腕はプロ全体で枯渇気味だし
近藤 壱来(JR四国)
柳橋 巧人(JR東海)
鷲尾 昂哉(三菱重工West)
佐藤亜蓮(TDK)
左腕
高橋 佑樹(東京ガス)
佐藤 廉(ヤマハ)
平元 銀次郎(日本通運)
江村 伊吹(バイタルネット)
アジアウィンターリーグの社会人代表投手だとこの辺面白くなって来たな
平元や江村は貴重な左腕でまだ若いから指名されても驚かないな
近藤と柳橋は確実に指名されそうなレベルだな
来年の森田次第で高橋佑樹や佐藤康みたいな高齢左腕もまだわからんな
実力あって下位なら別に問題は無いし。左腕はプロ全体で枯渇気味だし
178代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/12(火) 12:47:59.18ID:32Gj7TMW 佐々木泰ほしい
179代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/12(火) 16:32:57.67ID:S3hTdM8q モイセエフニキータほしい
180代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/12(火) 16:50:34.00ID:32Gj7TMW いらない
181代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/12(火) 18:29:27.02ID:l17aMij2 たしかに佐々木泰はいらないな
2023/12/12(火) 22:09:38.08ID:JPqtp9w8
佐々木は結局しょぼくなってるからいらん
183代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/12(火) 23:24:37.73ID:Ogs6qq2/ 佐々木いらんけど外人はもっといらんわ
184代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/12(火) 23:24:41.06ID:Ogs6qq2/ 佐々木いらんけど外人はもっといらんわ
2023/12/13(水) 10:02:15.79ID:1xcm2eLt
真に将来見据えているなら立浪が取った量の二遊間を半分の数にとどめて、その分はドラフトでスラッガータイプ取っていなきゃいけない
2023/12/13(水) 11:45:46.18ID:8D689ypO
投手がたくさんいたとは言え、廣瀬で3位だからな
佐々木も同じように浮き沈み激しい成績だしそれぐらいならって感じだな
佐々木も同じように浮き沈み激しい成績だしそれぐらいならって感じだな
2023/12/13(水) 23:05:26.62ID:mplTBD9h
便器がまた慶應地雷回収してくれたな
2023/12/14(木) 09:11:47.10ID:HHV0xncs
即戦力野手なら外野に1位クラス2人いるわけだし、サードよりは外野の年だろう
大西は細川ブライト岡林の並びが理想みたいだけど、これできないなら次を入れないと間に合わないからな
大西は細川ブライト岡林の並びが理想みたいだけど、これできないなら次を入れないと間に合わないからな
189代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/14(木) 10:50:11.40ID:rm+AD9Lt なら1位は渡部だな
2023/12/14(木) 14:10:37.04ID:19LWm72v
1位は西川、渡部、井上あたりからお願いしたい。1人は獲得したい。
191代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 11:07:57.10ID:Kr3N3CqD 立浪のおかげで二遊間は充実した。来年は先発のできる投手が中心。それと左の強打者。
192代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 11:18:36.30ID:r1StzZtc 来年1位は中村
193代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 11:41:32.93ID:8A8rGgxx 二遊間が来年の段階でレギュラーになる選手の目処がたってないならまた1人は上位の枠を使っても良いと思うけどね
そのうえで左の強打者は勿論必要、更に捕手も石橋と競える選手が欲しい
投手は人数あわせで良いよ来年は
そのうえで左の強打者は勿論必要、更に捕手も石橋と競える選手が欲しい
投手は人数あわせで良いよ来年は
194代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 12:02:44.27ID:Kr3N3CqD 来年二遊間の指名はない。来年は先発のできる投手が必要。FA流出に備えなければならない。
195代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 12:27:11.94ID:r1StzZtc スカウト主導なら金丸か中村
立浪井端なら宗山
今は現場優先だから宗山になるだろう
立浪井端なら宗山
今は現場優先だから宗山になるだろう
2023/12/15(金) 12:36:26.17ID:dxQWC2rY
宗山ジジイはまともな会社でろくに働いた事無いバカ
197代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 14:12:57.77ID:r1StzZtc 1位、キャッチャー清水
2位、ショート佐々木大輔
3位、高校生投手
4位、社会人投手
5位、高校生ショートかセンター
6位、社会人投手、大学生投手
育成、高校生大学生独立ショートかセンター
この2人取れりゃ良いよ
宗山は競合するからまず取れないし、宗山入札行くと清水が取れないと木下FAしたら詰む
佐々木泰も急いで補強するポイントじゃないからな
石川昂弥と中田翔が離脱しない限り、佐々木泰にポジション無いし
しかも被る内野の右打ち
かと言って佐々木泰とかショートやセカンド出来る身体能力あるかも怪しいし
2位、ショート佐々木大輔
3位、高校生投手
4位、社会人投手
5位、高校生ショートかセンター
6位、社会人投手、大学生投手
育成、高校生大学生独立ショートかセンター
この2人取れりゃ良いよ
宗山は競合するからまず取れないし、宗山入札行くと清水が取れないと木下FAしたら詰む
佐々木泰も急いで補強するポイントじゃないからな
石川昂弥と中田翔が離脱しない限り、佐々木泰にポジション無いし
しかも被る内野の右打ち
かと言って佐々木泰とかショートやセカンド出来る身体能力あるかも怪しいし
2023/12/15(金) 14:15:02.32ID:FP+uc16Z
明治の村松ショート構想なのに宗山取れると思える非常識さは本物のバカ白痴老害
2023/12/15(金) 14:22:31.66ID:99ShKXGl
2023/12/15(金) 14:43:08.94ID:VA6Qd1aD
ブライトと濱でなんとかセンターやライトが繋がるならニキータもあり
岡林の次も必要だから優先順位の判断が難しいな
岡林の次も必要だから優先順位の判断が難しいな
2023/12/15(金) 15:44:29.44ID:ZEfm6ZKp
えー
2023/12/15(金) 16:02:44.41ID:d2fUdv15
まだ名前が挙がってる上位候補を選手を取れただけでもマシと思った方がいいよ
ここ数年は最下位の利点を活かせないドラフトをしてるから
ここ数年は最下位の利点を活かせないドラフトをしてるから
203代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 16:10:26.00ID:8A8rGgxx >>194
備えなくて良いというか仲地草加入れたんだからもう備えただろ
24年ドラフトは1位2位野手で25年ドラフトを投手野手半々にして26年ドラフトを1位2位投手で良いと思うけどね
24年、25年の上位野手3名の内訳はスラッガー1、二遊間1、捕手1って感じで
ホントなら22年23年で1位2位野手3人いって24年からは投手ドラフトとかでも良かったと思うんだけどね
備えなくて良いというか仲地草加入れたんだからもう備えただろ
24年ドラフトは1位2位野手で25年ドラフトを投手野手半々にして26年ドラフトを1位2位投手で良いと思うけどね
24年、25年の上位野手3名の内訳はスラッガー1、二遊間1、捕手1って感じで
ホントなら22年23年で1位2位野手3人いって24年からは投手ドラフトとかでも良かったと思うんだけどね
2023/12/15(金) 16:45:30.98ID:qJkWZE4l
候補を見比べると1位金丸、2位森か石塚、3位ニキータか井上あたりかなあ
即戦力の先発左腕はもう入れたいし、金丸と他左腕との差がありすぎて金丸に行くしかない
高卒ショートは横山と同レベルのは取りたいし、外野は西川や渡部欲しいけど、まだニキータや井上あたりがいるから後ろでもいい感じだろ
即戦力の先発左腕はもう入れたいし、金丸と他左腕との差がありすぎて金丸に行くしかない
高卒ショートは横山と同レベルのは取りたいし、外野は西川や渡部欲しいけど、まだニキータや井上あたりがいるから後ろでもいい感じだろ
205代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/15(金) 17:22:21.48ID:r1StzZtc 中日戦力外の岡野祐一郎、スカウト転身へ 「ドラゴンズの優勝、日本一に貢献してくれる選手を獲得できるように」
中日戦力外・岡野祐一郎の“進路”が判明!!!
中日を戦力外となった岡野祐一郎投手(29)がドラゴンズのスカウトに転身する。14日、球団と正式に契約を交わした。高校、大学、社会人と強豪チームに所属した経験とパイプを生かし、竜の屋台骨を担う選手を発掘する。
中日戦力外・岡野祐一郎の“進路”が判明!!!
中日を戦力外となった岡野祐一郎投手(29)がドラゴンズのスカウトに転身する。14日、球団と正式に契約を交わした。高校、大学、社会人と強豪チームに所属した経験とパイプを生かし、竜の屋台骨を担う選手を発掘する。
2023/12/15(金) 18:44:35.88ID:53ikhR4E
のもとけまでコピペしてくるバカ老害
2023/12/15(金) 20:47:39.15ID:JXH3UBI6
岡野がスカウトなら関東地区担当かな
スカウトは誰か入替えになるのだろうか
スカウトは誰か入替えになるのだろうか
2023/12/15(金) 22:05:35.53ID:qJkWZE4l
小笠原が抜けた動作解析班に誰か回るのかな?
そこも数年で教授のラボになりそうだけど
そこも数年で教授のラボになりそうだけど
2023/12/15(金) 22:10:32.13ID:9R4/8lAH
宗山でいいよ来年は
どうせドングリショートどもが固定できるとは思わない
津田とかほんとゴミクズとったわ
どうせドングリショートどもが固定できるとは思わない
津田とかほんとゴミクズとったわ
210代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 00:00:11.85ID:OCBqF16a 宗山指名するには来年のシーズン中にわかりやすく村松がショート失格でセカンド専門であるとする必要があるんだろうけど、なんとか指名させてもらいたいとこだわ
宗山入れば龍空はトレードの弾、ショートは宗山で埋まるから村松、田中、福永、津田、辻󠄀本でセカンド争い、5人で一つのポジションなら誰かはレギュラークラスになれるだろうと思う
宗山入れば龍空はトレードの弾、ショートは宗山で埋まるから村松、田中、福永、津田、辻󠄀本でセカンド争い、5人で一つのポジションなら誰かはレギュラークラスになれるだろうと思う
211代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 00:41:40.91ID:6J+H3mVh 村松ショート構想ジジイしかいねえよ
あれがショート守れると思っているバカは
あれがショート守れると思っているバカは
212代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 01:17:45.64ID:OCBqF16a213代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 01:22:20.62ID:OCBqF16a >>197
ほとんど同意だわ、清水がどれほどのものかってのはこれから次第だとは思うけど
ただ、中田翔の存在は次世代想定するドラフトの動きとは関係ないかなとは思うから中田翔は入った時点から後釜準備必要な年齢なのでね
つくづく今年の1位が上田希由翔ならなって思うけどな、そしたら捕手の清水と宗山or佐々木大輔であらかた野手の準備は終わりって感じで良かったのに
ほとんど同意だわ、清水がどれほどのものかってのはこれから次第だとは思うけど
ただ、中田翔の存在は次世代想定するドラフトの動きとは関係ないかなとは思うから中田翔は入った時点から後釜準備必要な年齢なのでね
つくづく今年の1位が上田希由翔ならなって思うけどな、そしたら捕手の清水と宗山or佐々木大輔であらかた野手の準備は終わりって感じで良かったのに
214代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 01:32:17.68ID:my5UXdJt215代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 01:34:13.72ID:my5UXdJt ショートは村松を育てることが決まってるのに宗山を指名すると思ってる奴は相当な馬鹿だな。
村松今日も大活躍。4出塁。タイムリーヒット。
打率が.338で打点が10
すげえわ。鵜飼が打点12でチーム内トップだが村松はホームランゼロで打点10のチーム2位はすごい。
村松は勝負強い。
やはり阿部京田放出は正解だったな。今年1年1軍の試合で使ってあげたことでいろいろなことを経験し学んだ。
それが秋のフェニックスリーグや台湾アジアリーグでの好成績につながってる。
ほんと立浪のドラフトや選手起用采配は素晴らしい。
村松今日も大活躍。4出塁。タイムリーヒット。
打率が.338で打点が10
すげえわ。鵜飼が打点12でチーム内トップだが村松はホームランゼロで打点10のチーム2位はすごい。
村松は勝負強い。
やはり阿部京田放出は正解だったな。今年1年1軍の試合で使ってあげたことでいろいろなことを経験し学んだ。
それが秋のフェニックスリーグや台湾アジアリーグでの好成績につながってる。
ほんと立浪のドラフトや選手起用采配は素晴らしい。
2023/12/16(土) 06:28:45.16ID:jit83wun
宗山ジジイはただのバカ
217代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 06:49:39.59ID:OCBqF16a >>214
投手がいくらいても良いのは当たり前だがそれは得点力が確保できてる状況にあればであって、得点力が確保できてなくて野手の育成のほうが時間がかかるのに投手から先に厚めに準備してるのが愚策
野手が崩壊したんだから野手を先に厚めに準備して投手力は暫くは落としてでもまずは得点力を作ってから投手に着手すべき
投手がいくらいても良いのは当たり前だがそれは得点力が確保できてる状況にあればであって、得点力が確保できてなくて野手の育成のほうが時間がかかるのに投手から先に厚めに準備してるのが愚策
野手が崩壊したんだから野手を先に厚めに準備して投手力は暫くは落としてでもまずは得点力を作ってから投手に着手すべき
218代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 06:53:58.12ID:zqIg9aMh >>213
長文イヒネおじさん、今度は上田ジジイになるのか
長文イヒネおじさん、今度は上田ジジイになるのか
219代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 07:21:56.43ID:+6UlAKQd 今年上田進藤の野手ドラフトしておけば良かったなのにな
220あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 07:42:00.10ID:CXQPG+GS
サードもまともにできない上田なんかお呼びじゃないんだよ
まだ佐々木のがええわ
まだ佐々木のがええわ
2023/12/16(土) 08:06:54.16ID:0cqhM09F
西川も欲しいよな。
西川から漂う小久保臭
西川から漂う小久保臭
2023/12/16(土) 08:07:26.38ID:S2ywFJrF
>>220
これは試す価値あるな
これは試す価値あるな
2023/12/16(土) 08:37:36.21ID:3RJp4XVV
で
225代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 08:45:20.10ID:qFXFPiJl 現状中堅候補のコーナーポジション4つである程度目処がたってるのは三塁の石川と三塁以外の一塁と両翼できる細川の2人、トッププロスペクトが鵜飼とブライトで全部右
上田は左打者で一塁と左翼で競争としても石川が故障離脱が多いから離脱してる間だけでも三塁に入れるなら三塁守備も充分ありがたい
指標的な部分とかでも上田ってリターンはむちゃくちゃ大きくはないけど他の上位候補のスラッガーより成功率は高いと思うんよね
中日と同じく野手の墓場になってるロッテですら将来普通に中軸打てるようになってたなら逃した魚は大きかったとなると思うけどね
草加が普通にローテに入れるような投手になったとしても強化しにいく狙いとしてはおかしいよねと思う
上田は左打者で一塁と左翼で競争としても石川が故障離脱が多いから離脱してる間だけでも三塁に入れるなら三塁守備も充分ありがたい
指標的な部分とかでも上田ってリターンはむちゃくちゃ大きくはないけど他の上位候補のスラッガーより成功率は高いと思うんよね
中日と同じく野手の墓場になってるロッテですら将来普通に中軸打てるようになってたなら逃した魚は大きかったとなると思うけどね
草加が普通にローテに入れるような投手になったとしても強化しにいく狙いとしてはおかしいよねと思う
2023/12/16(土) 08:47:18.52ID:2hcHF3Hq
岡野がスカウトだから来年は正津あたりと一緒に動いて青学も担当するんじゃないの?
東北の可能性もあるけど
東北の可能性もあるけど
227代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 08:47:39.47ID:2hcHF3Hq2023/12/16(土) 09:07:51.12ID:j+Oew3dq
外野は上位指名でこけたからと、代わりが上位指名されるポジションでもないからなあ
それでも野手だと内野はサード以外は渋滞してるから外野になるのかな?
打者の最高評価が宗山でも指名できそうにないから、投手の最高評価で金丸に流れそう
それでも野手だと内野はサード以外は渋滞してるから外野になるのかな?
打者の最高評価が宗山でも指名できそうにないから、投手の最高評価で金丸に流れそう
229代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 09:11:44.31ID:+5n1BLzx https://youtu.be/61DI4ZI4Bl0?si=8h-Tuq0mqM6oU5pj
坂口翔楓(國學院大學)
坂口翔楓(國學院大學)
2023/12/16(土) 09:30:12.47ID:5AEJ28wu
左打者にこだわる必要なんかないが、左の外野手ぐらいなら上位じゃなくても指名できるしな
度会みたいな天才は別だが
来年なら即戦力左腕、高卒ショート、左の外野手の並びでいいわ
度会みたいな天才は別だが
来年なら即戦力左腕、高卒ショート、左の外野手の並びでいいわ
2023/12/16(土) 09:40:32.04ID:jMS0RxeA
>>220
これ良いじゃん
これ良いじゃん
232代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 09:48:05.76ID:5fnP/GzR 仲地草加と連続1位でローテ微妙な投手だと弱体化するわ
233代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 10:57:07.27ID:OP5baVIF2023/12/16(土) 11:31:42.06ID:s15taaiY
2023/12/16(土) 11:34:26.64ID:s15taaiY
>>232
やってるドラフトがローテ3~4番手を強化したい上位チームがやるようなドラフト
仲地草加ともにエースクラスの器ではない
ほんとこのチームのドラフトは全てズレている
松永が部長になってからドラフトがド下手糞になった
やってるドラフトがローテ3~4番手を強化したい上位チームがやるようなドラフト
仲地草加ともにエースクラスの器ではない
ほんとこのチームのドラフトは全てズレている
松永が部長になってからドラフトがド下手糞になった
236代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 11:42:46.20ID:qFXFPiJl >>233
現代野球は投手力も得点力も両方必要、得点力を上げるほうが時間がかかるし中日はバンテリンドームなので難易度も高い
チーム防御率1位でも最下位に近い5位とかにもなってるんだから、まずは打線をまともにしないと勝負にならない
現代野球は投手力も得点力も両方必要、得点力を上げるほうが時間がかかるし中日はバンテリンドームなので難易度も高い
チーム防御率1位でも最下位に近い5位とかにもなってるんだから、まずは打線をまともにしないと勝負にならない
237代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 11:52:20.00ID:qFXFPiJl 390点しかない得点力を大幅に上げないと勝負にならない、セ・リーグなら最近のスケールなら500点は最低でも取らないといけないなかで岡林石川細川しか野手のレギュラーの目処がたっていない
投手にいくんなら少なくとも来シーズンに二遊間の龍空、村松、田中、福永、津田、辻本から2人はレギュラーとしての目処、中軸候補のブライト、鵜飼の2人ともが目処がたつ、これを両方達成できない限りは投手にいく余裕がないって状況よ本来
投手にいくんなら少なくとも来シーズンに二遊間の龍空、村松、田中、福永、津田、辻本から2人はレギュラーとしての目処、中軸候補のブライト、鵜飼の2人ともが目処がたつ、これを両方達成できない限りは投手にいく余裕がないって状況よ本来
238代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 12:05:29.50ID:Y4krGoIQ 中日・立浪監督が破壊した落合コーチのメンタル 「ベンチでなくブルペンに逃げ込んでいた」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12161056/
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12161056/
2023/12/16(土) 12:06:16.39ID:Iz7CYnrP
来年は上位で指名した役立たずの整理が始まるから投手は当然増やすだろ
このままなら石森はアウト、森は現ドラ
橋本はまだ少し可能性見せたがトレードもある
このままなら石森はアウト、森は現ドラ
橋本はまだ少し可能性見せたがトレードもある
240代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 12:16:34.97ID:qFXFPiJl 投手を増やすのは全然良いんだけど限られた上位の枠をどこに使ってどう強化していくかでしょ、まずはまともな打線から作りにいかないと
2023/12/16(土) 12:23:50.22ID:Iz7CYnrP
限られた上位枠を毎年毎年野手で埋めろなんて喚いてるやつの意見なんか興味ない
242代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 12:24:45.06ID:ADQGhO5N 宗山 即戦力ショート
清水 即戦力捕手
ラマルニキータ 高卒スラッガー
4位以降投手乱獲でいいよ
清水 即戦力捕手
ラマルニキータ 高卒スラッガー
4位以降投手乱獲でいいよ
243代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 12:32:08.23ID:qFXFPiJl >>241
現に野手が完全崩壊したやん、野手の編成に関する危機感足りなすぎよ
中日はファンも首脳陣も編成もバンテリンドームでまともな打線を作る事を簡単に考えすぎだし、なんだったら打てなくても勝てると思いすぎて打てなくても良いくらいまでいってしまってるよね
最低限のまともな打線を作らないと優勝なんかないよ
現に野手が完全崩壊したやん、野手の編成に関する危機感足りなすぎよ
中日はファンも首脳陣も編成もバンテリンドームでまともな打線を作る事を簡単に考えすぎだし、なんだったら打てなくても勝てると思いすぎて打てなくても良いくらいまでいってしまってるよね
最低限のまともな打線を作らないと優勝なんかないよ
2023/12/16(土) 12:34:59.64ID:9FKSBv8w
イヒネガーのキチガイが上田ガーに転身してて草
2023/12/16(土) 12:47:20.60ID:WzXdj9PH
ドラフト前にはもう中田にタンバリンシャンシャン♪してたんだから一塁手なんか指名しねえよ
一年ずれるサードメインの佐々木泰が周平次第でギリギリだろ
一年ずれるサードメインの佐々木泰が周平次第でギリギリだろ
246代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 12:56:48.68ID:0Kjw++7M タツシン笑
247代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 12:57:50.10ID:0Kjw++7M 草加津田(笑)
248代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 13:22:53.18ID:URvzddJ+ 中田翔(34)の中日移籍が決まった。立浪和義監督(54)が熱望したというのだが、
「二人とも同じ匂いがするんですよね。“パワハラ”という嫌な匂いが」
とスポーツ紙ドラ番記者が苦笑する。...
「二人とも同じ匂いがするんですよね。“パワハラ”という嫌な匂いが」
とスポーツ紙ドラ番記者が苦笑する。...
249代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 14:48:31.22ID:D8NqPGbB 1位中村優
2位佐々木泰
3位清水智
4位ニキータ
5位岩井天
6位小船
2位佐々木泰
3位清水智
4位ニキータ
5位岩井天
6位小船
2023/12/16(土) 15:01:31.28ID:ruF4APlB
1位宗山→佐々木or中村
2位清水
3位ニキータ
12球団でドラフトやってるからね
2位清水
3位ニキータ
12球団でドラフトやってるからね
2023/12/16(土) 16:07:30.09ID:ZYmm43Wb
>>235
昨年のメンツだとそもそもローテぎり狙えるかどうかってのしかおらんかったやろ
今年はくじ外してしまった時点でしょうがない
うちのドラフトがだめなところは有利なはずの2位の選択を3位までは残ってないという理由で選んでしまうとこ
一番最後に回ってくる3位基準で2位を選んだらそりゃだめだろって素人でもわかるよ
昨年のメンツだとそもそもローテぎり狙えるかどうかってのしかおらんかったやろ
今年はくじ外してしまった時点でしょうがない
うちのドラフトがだめなところは有利なはずの2位の選択を3位までは残ってないという理由で選んでしまうとこ
一番最後に回ってくる3位基準で2位を選んだらそりゃだめだろって素人でもわかるよ
2023/12/16(土) 16:20:04.79ID:oTf9gXsy
山田はイケメンだから1位って騒いでホモバレした地元ジジイが今年は宗山推しで気色悪い
253代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 16:48:51.67ID:gpMHcVu6 >>235
こういう馬鹿が立浪のアンチやってるからなw
こういう馬鹿が立浪のアンチやってるからなw
254代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 16:50:33.26ID:gpMHcVu6 立浪ドラフト大成功だな。立浪に任せておけば大丈夫だ。
2023/12/16(土) 16:56:34.80ID:D8NqPGbB
1位宗山→佐々木or中村
2位清水
3位ニキータ
12球団でドラフトやってるからね
2位清水
3位ニキータ
12球団でドラフトやってるからね
2023/12/16(土) 16:57:12.56ID:LIQ9RovC
気色悪い宗山ホモジジイはとっととくたばれよバカ老害
2023/12/16(土) 17:08:00.92ID:sTlPB3VV
1位宗山2位ラマル3位ニキータでホモジジイ死亡
258代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/16(土) 17:24:49.84ID:D8NqPGbB 宗山取るかどうかは村松次第
2023/12/16(土) 17:33:36.00ID:Wq6kY3RI
順位並べるしかできないバカで気色悪いのが宗山ホモ老害
2023/12/16(土) 17:36:00.94ID:LmGFjYIn
山田はイケメンだから1位って騒いでホモバレした地元ジジイが今年は宗山推しで本当に気色悪いな
2023/12/16(土) 17:49:59.53ID:G3T+huNO
津田は来年ダメなら即見切れよ
こんなやつが2位とか腸煮えくり返る
こんなやつが2位とか腸煮えくり返る
2023/12/16(土) 18:12:34.91ID:9sOcKoLe
お前みたいな難癖ジジイのクズは誰取ってきても一緒の事いうだけだろ
2023/12/16(土) 20:00:40.19ID:G3T+huNO
難癖つけてんのはお前w
ブーメランぶっ刺さってんぞ
ブーメランぶっ刺さってんぞ
2023/12/16(土) 20:19:08.38ID:s15taaiY
>>253
いつものガイジは絡んでくるな
いつものガイジは絡んでくるな
2023/12/16(土) 20:24:03.11ID:OFOxbs0f
立浪キチガイとソースジジイはスルー推奨でお願いします
2023/12/16(土) 22:05:32.25ID:9sOcKoLe
文盲か?このバカ老害
2023/12/16(土) 22:08:28.65ID:iWk5Kwa3
難癖ジジイはただの文盲バカ
2023/12/16(土) 22:53:59.84ID:NbM3MmXp
キチガイはイヒネおじさんだけで十分
269代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 06:57:37.07ID:LEVQdjDG とキチガイが申しています
270代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 08:01:48.60ID:J6MBG4M5 ガイジの集まり
2023/12/17(日) 10:34:58.49ID:tcv1xcI1
>>262
本当にこのドラフトで強くなれると思ってるの?
本当にこのドラフトで強くなれると思ってるの?
2023/12/17(日) 11:23:55.59ID:QembUxYm
否定しかしないお前らの「ぼくのかんがえたさいきょうのどらふとしめい」は絶対失敗しない無敵の案だからね
そらつよくなるよ
そらそうよ
そらもう
そらつよくなるよ
そらそうよ
そらもう
273代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 11:44:58.46ID:dKBwHFGl 宗山指名するには来年のシーズン中にわかりやすく村松がショート失格でセカンド専門であるとする必要があるんだろうけど、なんとか指名させてもらいたいとこだわ
宗山入れば龍空はトレードの弾、ショートは宗山で埋まるから村松、田中、福永、津田、辻本でセカンド争い、5人で一つのポジションなら誰かはレギュラークラスになれるだろうと思う
宗山入れば龍空はトレードの弾、ショートは宗山で埋まるから村松、田中、福永、津田、辻本でセカンド争い、5人で一つのポジションなら誰かはレギュラークラスになれるだろうと思う
2023/12/17(日) 11:52:23.26ID:zbUaqX5u
どう考えても獲得に動いてる間はショートもやってるから無いだろ
つーか、もう即戦力二遊間はいい
つーか、もう即戦力二遊間はいい
2023/12/17(日) 12:30:24.36ID:YgSv9Pnt
宗山宗山しつこいバカは山田はイケメンだから1位!ってホモバレした地元老害のクズなんで相手にすんな
276代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 12:33:41.59ID:dKBwHFGl 蔵建て男
@kuratateo
1h
中日指名選手評価
1位 草加 ☆☆☆
2位 津田
3位 辻本 ☆☆
4位 福田 ☆
5位 土生
6位 加藤 未確認
☆☆☆ 上位指名級
☆☆ 中位指名級
☆ 下位指名級
未確認 評価するほど材料が足らず
@kuratateo
1h
中日指名選手評価
1位 草加 ☆☆☆
2位 津田
3位 辻本 ☆☆
4位 福田 ☆
5位 土生
6位 加藤 未確認
☆☆☆ 上位指名級
☆☆ 中位指名級
☆ 下位指名級
未確認 評価するほど材料が足らず
277代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 15:21:18.02ID:dKBwHFGl 井端が監督になれば宗山当てたら田中との二遊間になると思う
2023/12/17(日) 15:55:00.26ID:RlF1mALm
指名できたらいいですね^_^
279代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 16:00:20.95ID:dKBwHFGl 1位は渡部かな
280代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 16:11:37.17ID:WJe8a2BK >>273
村松ショート失格どころかセカンドすら無理だろ
台湾での成績でポジってる人がいるが守備が酷くて見てられん
エラーは5つ以上しているし捕手からの送球を取り損ねて本来ならアウトの盗塁を2つはセーフにしている
ショートカリステでセカンド田中が現状ベストだが立浪が2位で指名したから無理矢理村松使うのが怖い
津田と辻本を来年2軍で鍛えると思うが一年で判断出来ないだろうし宗山行くか難しい所だね!?
村松ショート失格どころかセカンドすら無理だろ
台湾での成績でポジってる人がいるが守備が酷くて見てられん
エラーは5つ以上しているし捕手からの送球を取り損ねて本来ならアウトの盗塁を2つはセーフにしている
ショートカリステでセカンド田中が現状ベストだが立浪が2位で指名したから無理矢理村松使うのが怖い
津田と辻本を来年2軍で鍛えると思うが一年で判断出来ないだろうし宗山行くか難しい所だね!?
2023/12/17(日) 17:12:18.77ID:o9AJBJLy
ショートカリステあと何年いる想定なんだよ
282代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 21:09:37.42ID:REwdXPqB いままでBS11で社会人野球日本代表と、台湾代表(台湾プロ野球選手も多数参加している)を見ていたけど
社会人野球日本代表の野手はこじんまりとまとまっている選手が多くて、ドラゴンズにほしい選手は見当たらなかった。
一方台湾を0点に抑えた投手は先発のENEOSの加藤はスピードはそれほど速くないが変化球でストライクが簡単に取れて打たせて取る投球ができる選手、
2番手のトヨタ自動車の渕上もコントロールが良くて安定した投球ができる投手、抑えは社会人No1投手のトヨタ自動車の嘉陽、スピードもありコントロールも良い
プロ野球でも先発ローテーションで十分回れる投手、
投手3名ともプロ野球の一軍で十分活躍できそうな投手だけど、年齢が20代半ばから後半だからプロ野球には縁がない。
今年のHonda鈴鹿の森田投手のように20台後半でもプロ野球に入る投手もいるけど、
日本を代表する大企業に勤務していると、20代半ばからプロ野球に行こうとするリスクを取ろうとは思わなくなるだろう。
社会人野球日本代表の野手はこじんまりとまとまっている選手が多くて、ドラゴンズにほしい選手は見当たらなかった。
一方台湾を0点に抑えた投手は先発のENEOSの加藤はスピードはそれほど速くないが変化球でストライクが簡単に取れて打たせて取る投球ができる選手、
2番手のトヨタ自動車の渕上もコントロールが良くて安定した投球ができる投手、抑えは社会人No1投手のトヨタ自動車の嘉陽、スピードもありコントロールも良い
プロ野球でも先発ローテーションで十分回れる投手、
投手3名ともプロ野球の一軍で十分活躍できそうな投手だけど、年齢が20代半ばから後半だからプロ野球には縁がない。
今年のHonda鈴鹿の森田投手のように20台後半でもプロ野球に入る投手もいるけど、
日本を代表する大企業に勤務していると、20代半ばからプロ野球に行こうとするリスクを取ろうとは思わなくなるだろう。
283代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/17(日) 21:56:20.33ID:1ZuOM536 村松いいね。さすが立浪の目利きは素晴らしい。
立浪が監督になってくれたおかげでいい選手がどんどん入ってくるな。
立浪が監督になってくれたおかげでいい選手がどんどん入ってくるな。
284代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/18(月) 10:37:20.59ID:l268Bm2O 二遊間
ショート
カリステ辻本
セカンド
村松田中
2軍
津田土田ロドリゲス
ショート
カリステ辻本
セカンド
村松田中
2軍
津田土田ロドリゲス
2023/12/18(月) 16:33:39.61ID:wUzFv7Hr
セカンドなら高橋でも良さげだけどな。
あと内野のユーリティなら石垣。
あと内野のユーリティなら石垣。
286代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/18(月) 17:00:50.48ID:l268Bm2O ショート
辻本
セカンド
田中
辻本
セカンド
田中
2023/12/18(月) 18:07:29.89ID:uhDl4GED
セカンドたかはし()
288代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/19(火) 11:25:33.78ID:l1laQrwt 来季は
高卒スラッガー
大社捕手
大社投手
高卒投手
大社投手
高卒スラッガー
高卒投手
高卒スラッガー
大社捕手
大社投手
高卒投手
大社投手
高卒スラッガー
高卒投手
2023/12/19(火) 11:43:39.62ID:EHr3KW5A
>>282
加藤はもう厳しいだろう。
大学時代からアベレージは若干あがったが
この手の技巧派キレ型左腕にしては制球がもう少し欲しい。
年齢的にももう適齢期も過ぎている。
渕上もプロで考えれば良くて敗戦処理で使い倒されるだけ。プロで先発できるようなポテンシャルはない。
トヨタで現役終えた方が本人にとっても間違いなくいい。
加藤はもう厳しいだろう。
大学時代からアベレージは若干あがったが
この手の技巧派キレ型左腕にしては制球がもう少し欲しい。
年齢的にももう適齢期も過ぎている。
渕上もプロで考えれば良くて敗戦処理で使い倒されるだけ。プロで先発できるようなポテンシャルはない。
トヨタで現役終えた方が本人にとっても間違いなくいい。
290代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/19(火) 12:51:29.39ID:l1laQrwt 宗山取らないで済むような展開に期待
291代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/19(火) 13:48:02.60ID:YQkZpPjU 来年1位宗山ならスカウト上層部は一掃して欲しい
292代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/19(火) 14:47:57.50ID:l1laQrwt まあこれ以上二遊間ガチャはないことを祈るわ
293代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/19(火) 16:00:13.49ID:l1laQrwt ショートは守備優先でいいけど機動力あるタイプでセカンドは打撃優先で良いだろ
石垣福永も二遊間でみてあげよう
石垣福永も二遊間でみてあげよう
2023/12/19(火) 16:29:39.95ID:XK3+8AYv
サードと来年でクビのやつをか?
295代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/19(火) 18:46:39.96ID:xWLCUTsc 二遊間は田中村松福永津田辻本山本カリステクリスチャンロドリゲスと十分いる。
あとはこの中から競争に勝ちあがった選手を固定するだけだ。
あとはこの中から競争に勝ちあがった選手を固定するだけだ。
2023/12/19(火) 19:22:41.80ID:CUc6G/mf
もう福永なセカンドに夢見るのは根尾の初勝利と一緒に消え去っただろ
2023/12/20(水) 09:43:03.52ID:OdHgZfDH
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
298代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/20(水) 10:42:20.22ID:E9DFDV3k セカンドは田中で決まり
299代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/20(水) 11:32:54.43ID:E9DFDV3k 大学生なら宗山、佐々木大輔、蔵田とらないとね
内野手の左打者打てないの多いし
高校生はハズレたら育成に最低8年もかかるし、上位で指名するリスクあり過ぎるからね
内野手の左打者打てないの多いし
高校生はハズレたら育成に最低8年もかかるし、上位で指名するリスクあり過ぎるからね
300代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/20(水) 11:33:49.33ID:E9DFDV3k 来年の左スラッガーなら中日は守備力も考慮しなければならないから森ニキータの高校生しかいない
301代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/20(水) 15:55:29.36ID:E9DFDV3k 中日のトラウマ“じつはイチロー3位指名が決定”していた…32年前、ドラフト会議で何が? 当時スカウトが明かす「地元のスターは必ず獲得」の発端
https://number.bunshun.jp/articles/-/859265?page=1
中日“ほぼ決まっていた”中村剛也ドラフト1巡目指名…星野仙一は賛成もなぜ消えた? 割れた意見「俺はよう使わんよ」「自分の言い方も悪かった」
https://number.bunshun.jp/articles/-/859266?page=1
落合博満は中田翔18歳を欲しがらなかった…中日・元スカウト部長が告白する“近年の深刻な貧打”を招いたドラフト戦略の痛恨「間違っていた」
https://number.bunshun.jp/articles/-/859267?page=1
https://number.bunshun.jp/articles/-/859265?page=1
中日“ほぼ決まっていた”中村剛也ドラフト1巡目指名…星野仙一は賛成もなぜ消えた? 割れた意見「俺はよう使わんよ」「自分の言い方も悪かった」
https://number.bunshun.jp/articles/-/859266?page=1
落合博満は中田翔18歳を欲しがらなかった…中日・元スカウト部長が告白する“近年の深刻な貧打”を招いたドラフト戦略の痛恨「間違っていた」
https://number.bunshun.jp/articles/-/859267?page=1
302代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/20(水) 16:01:39.41ID:E9DFDV3k 仮に木下がFAで他球団取られたら
石橋スペだから怪我で離脱したら、守備難の宇佐美と打撃マイナスの加藤しか捕手残ってないのがな
清水取らないとかなりマズイ捕手状況になる
1位宗山→佐藤柳
2位清水
石橋スペだから怪我で離脱したら、守備難の宇佐美と打撃マイナスの加藤しか捕手残ってないのがな
清水取らないとかなりマズイ捕手状況になる
1位宗山→佐藤柳
2位清水
303代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/20(水) 17:31:25.97ID:E9DFDV3k 来年のドラフトはワクワクしたいよな
今年は失望感しかなかった
今年は失望感しかなかった
304代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/20(水) 19:57:16.07ID:L4hNRMyY お前みたいな指名希望ならそら絶望感しかないわ
305代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/21(木) 00:35:54.67ID:hv4LRoUO 宗山の指名は100%ない。
来年は投手中心のドラフトだ。
来年は投手中心のドラフトだ。
306代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/21(木) 10:18:10.60ID:dKFGYnvl >>304
じゃあお前はどういう指名希望なんだ?
じゃあお前はどういう指名希望なんだ?
307代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/21(木) 10:21:26.40ID:dKFGYnvl 清水が取れなければ印出で新聞を売る作戦に変更やろな
2023/12/21(木) 10:48:36.39ID:m3T8UsCJ
2023/12/21(木) 15:51:45.31ID:2xl1bU+y
いんで()
310代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/21(木) 17:35:07.13ID:dKFGYnvl >>308
そうなんだ
そうなんだ
311代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/21(木) 18:37:04.25ID:dgnoWHkz 印出とかいう打てない郡司入れて意味あるの?
2023/12/21(木) 19:35:08.92ID:2xl1bU+y
愛知のやつらはどうせ下位なら自動車会社に行くんだから考えるだけ無駄
2023/12/21(木) 19:44:09.33ID:tvocMyYP
今年は熊田と今泉だっけ?
上位にならない地元の大学生は候補に入れなくていいよもう
上位にならない地元の大学生は候補に入れなくていいよもう
2023/12/21(木) 23:05:14.32ID:QYtx1hCJ
NTT東日本に行った名城大野口はどんな感じなんだろ
315代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/22(金) 10:43:44.46ID:Bv0dHrGR 野口もよさげだよな
316代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/22(金) 10:46:53.43ID:Bv0dHrGR 1位候補
宗山(明治大)
金丸(関西大)
西川(青学大)
渡部(大商大)
寺西(日体大)
中村(愛工大)
石塚(花崎徳栄)
徳山(環太平洋大)
佐藤柳(富士大)
篠木(法政大)
宗山(明治大)
金丸(関西大)
西川(青学大)
渡部(大商大)
寺西(日体大)
中村(愛工大)
石塚(花崎徳栄)
徳山(環太平洋大)
佐藤柳(富士大)
篠木(法政大)
317代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/22(金) 12:32:20.54ID:Bv0dHrGR 来年中日1位は渡部か中村
318代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/22(金) 17:25:44.47ID:Bv0dHrGR 山本由伸の契約観てたら、中日投手とか
中日野手が全く打てないならポスティングでメジャー行かせろって暴動起きても不思議じゃないよな
才能ある投手なんかNPBにいるだけで時間の無駄なのに
中日みたいな打てないチームに所属して負け数ばかり増えて行くとかずっとチームにいたくないだろ
中日野手が全く打てないならポスティングでメジャー行かせろって暴動起きても不思議じゃないよな
才能ある投手なんかNPBにいるだけで時間の無駄なのに
中日みたいな打てないチームに所属して負け数ばかり増えて行くとかずっとチームにいたくないだろ
319代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/22(金) 18:43:05.14ID:nJqbNnD1 この2年よりは高卒の割合増やしてドラフトするんじゃないかな
ただ捕手は獲得した方が良さそう
ただ捕手は獲得した方が良さそう
2023/12/22(金) 18:46:42.67ID:WJ58FYaC
お辞儀で谷間チラするJS
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51
ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ
ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu
これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d
こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51
ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ
ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu
これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d
こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT
2023/12/22(金) 19:09:17.98ID:fbxEuWwn
渡部と中村1位とかあんまり補強ポイントじゃないのがな
322代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 10:33:10.50ID:mmKyvKML323代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 10:59:14.97ID:yuYL5nGn324代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 11:02:23.38ID:afHU9npR 立浪に任せておけば大丈夫だ。
2023/12/23(土) 11:47:09.37ID:znKV0xn1
>>323
木下FAしたらスペの石橋しかまともな正捕手がいない事
石橋が離脱したら守備難の宇佐美と打撃難の加藤しかまともな捕手がいない事
2軍の捕手育成もかなり遅れてるから、大卒か社会人の攻守で優れた捕手が必要
あとは内野手に右打者ばかりだし、石川昂弥は膝がヤバすぎて将来的にサード無理だから
ショートのパワーある左打者が大学生や社会人辺りで1人補強確実
高校生のショートの左打者も必要で、出来れば足も肩もパワーがある選手が必要
投手で言うなら左腕が補強ポイント
先発も中継ぎ抑えも左腕は必要
高校生大学生社会人関係無いかな
来年は高校生左腕が不作ぽいし
木下FAしたらスペの石橋しかまともな正捕手がいない事
石橋が離脱したら守備難の宇佐美と打撃難の加藤しかまともな捕手がいない事
2軍の捕手育成もかなり遅れてるから、大卒か社会人の攻守で優れた捕手が必要
あとは内野手に右打者ばかりだし、石川昂弥は膝がヤバすぎて将来的にサード無理だから
ショートのパワーある左打者が大学生や社会人辺りで1人補強確実
高校生のショートの左打者も必要で、出来れば足も肩もパワーがある選手が必要
投手で言うなら左腕が補強ポイント
先発も中継ぎ抑えも左腕は必要
高校生大学生社会人関係無いかな
来年は高校生左腕が不作ぽいし
326代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 13:43:29.15ID:yuYL5nGn >>324
もうお腹いっぱい
もうお腹いっぱい
327代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 13:45:12.32ID:yuYL5nGn2023/12/23(土) 14:28:56.56ID:BT5sefLX
まーた清水かよ
印出も合わせていらねえわ
高卒捕手以外はもう落ちこぼれと悟れ
印出も合わせていらねえわ
高卒捕手以外はもう落ちこぼれと悟れ
329代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 14:35:08.53ID:ac1tza3J 長文スペース捕手バカ
2023/12/23(土) 14:51:35.18ID:Gl/eVCPq
捕手はどこも中位以下だし、こんな時期に考えるほど指名のメインじゃないんよ
中日だって木下が抜けそうなら仕方なく即戦力、抜けないなら高卒が足されるだけでしょ
中日だって木下が抜けそうなら仕方なく即戦力、抜けないなら高卒が足されるだけでしょ
2023/12/23(土) 19:18:45.08ID:9ewbNJof
どう見てもこの段階で上位で考えるような捕手がいない
今年は進藤と堀がいた
既にだいぶ違う
今年は進藤と堀がいた
既にだいぶ違う
332代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 20:28:32.12ID:9HHX3y2E 1452. 匿名 2023/12/23(土) 20:10:40
320
データを見る限り、高校野球選手が近年小柄化してるとは全然思えないけどな
2023夏甲子園の全選手平均が173.39p(選抜甲子園のデータは見当たらず)
2015年の選抜甲子園の全選手平均が173.3p
1985ー2015まで30年間(この間、17歳平均身長は0.5pほど伸びている)すべて173p台がほとんどで、174p台が1994・1997・1998の3年だけ(この頃は17歳平均身長が平成末期より0.2pほど高い)
また、春夏甲子園の決勝進出校、その他有名校のデータ(背番号1桁選手)平均身長
※データは全て「ホームラン」という雑誌のセンバツ総合展望号から取りました
背番号通りにスタメンにならなかったり、夏大会ではメンバー入れ替わりもあったかもしれませんが、データが紛らわしくならないよう、全て雑誌掲載のセンバツ甲子園メンバーしかも背番号1桁の選手のデータに、統一しています
また、センバツ特集のデータなので、2022春に補欠出場から準優勝の近江、夏大会決勝進出だがセンバツに出ていない高校はデータがなくて申し訳ありません
2009春
優勝・清峰(広島ドラ1今村もいた):173.6
準優勝・花巻東(MLB菊池雄星もいた):173.8
2009夏
優勝・中京大中京(広島ドラ2堂林・広島磯村・法大・河合らもいた):174.6
準優勝・日本文理(実況「つないだ!つないだ!日本文理の夏はまだ終わらなーーーい!」は名言):174.4
明豊(SBドラ1今宮もいた。春夏ともに強かった):173.6
慶應義塾(日ハム白村を擁し、センバツ優勝候補の一角)176.1
2021春
優勝・東海大相模(巨人・石田もいた):174.6
準優勝・明豊(巨人・京本もいた):173.6
2021夏 決勝の智辯和歌山、智辯学園は春不出場のためデータ無し
2021大阪桐蔭(日ハム松浦・オリ池田もいた):176.9
2022春
優勝・大阪桐蔭(横浜ドラ1松尾もいた):176.6
準優勝:近江:データ無し
2022夏 決勝の仙台育英、下関国際は春不出場のためデータ無し
320
データを見る限り、高校野球選手が近年小柄化してるとは全然思えないけどな
2023夏甲子園の全選手平均が173.39p(選抜甲子園のデータは見当たらず)
2015年の選抜甲子園の全選手平均が173.3p
1985ー2015まで30年間(この間、17歳平均身長は0.5pほど伸びている)すべて173p台がほとんどで、174p台が1994・1997・1998の3年だけ(この頃は17歳平均身長が平成末期より0.2pほど高い)
また、春夏甲子園の決勝進出校、その他有名校のデータ(背番号1桁選手)平均身長
※データは全て「ホームラン」という雑誌のセンバツ総合展望号から取りました
背番号通りにスタメンにならなかったり、夏大会ではメンバー入れ替わりもあったかもしれませんが、データが紛らわしくならないよう、全て雑誌掲載のセンバツ甲子園メンバーしかも背番号1桁の選手のデータに、統一しています
また、センバツ特集のデータなので、2022春に補欠出場から準優勝の近江、夏大会決勝進出だがセンバツに出ていない高校はデータがなくて申し訳ありません
2009春
優勝・清峰(広島ドラ1今村もいた):173.6
準優勝・花巻東(MLB菊池雄星もいた):173.8
2009夏
優勝・中京大中京(広島ドラ2堂林・広島磯村・法大・河合らもいた):174.6
準優勝・日本文理(実況「つないだ!つないだ!日本文理の夏はまだ終わらなーーーい!」は名言):174.4
明豊(SBドラ1今宮もいた。春夏ともに強かった):173.6
慶應義塾(日ハム白村を擁し、センバツ優勝候補の一角)176.1
2021春
優勝・東海大相模(巨人・石田もいた):174.6
準優勝・明豊(巨人・京本もいた):173.6
2021夏 決勝の智辯和歌山、智辯学園は春不出場のためデータ無し
2021大阪桐蔭(日ハム松浦・オリ池田もいた):176.9
2022春
優勝・大阪桐蔭(横浜ドラ1松尾もいた):176.6
準優勝:近江:データ無し
2022夏 決勝の仙台育英、下関国際は春不出場のためデータ無し
333代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/23(土) 20:30:24.62ID:9HHX3y2E 2023春
優勝・山梨学院(エース林、大砲高橋らもいた):176.7
準優勝・報徳学園(オリックス堀もいた):176.9
2023夏
優勝・慶應義塾(エース小宅、1番丸田らもいた):176.6
準優勝・仙台育英(阪神・山田らもいた):176.2
大阪桐蔭(SBドラ1前田らもいた):177.7
優勝・山梨学院(エース林、大砲高橋らもいた):176.7
準優勝・報徳学園(オリックス堀もいた):176.9
2023夏
優勝・慶應義塾(エース小宅、1番丸田らもいた):176.6
準優勝・仙台育英(阪神・山田らもいた):176.2
大阪桐蔭(SBドラ1前田らもいた):177.7
334代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 00:47:27.36ID:/wgvdzfK2023/12/24(日) 00:50:32.68ID:LXLYECR/
>>334
監督退任後はGMが既定路線かね
監督退任後はGMが既定路線かね
336代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 02:38:45.85ID:/wgvdzfK 間違いなくフロント入りするだろうね。
2023/12/24(日) 07:01:10.68ID:qOEQpGzn
あっても森繁与田のような名誉職
338代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 10:27:06.25ID:nquu6Dw/ ざっくばらんに行こう
2023/12/24(日) 11:02:53.16ID:aceLLsG5
普通に名前が挙がってる宗山中村佐々木清水を指名できただけでもマシだと思ったほうがいいよ
この球団のドラフトは滅茶苦茶だから
この球団のドラフトは滅茶苦茶だから
340代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 11:12:04.69ID:EGLjw/sV >>1
CD?
CD?
341代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 11:29:28.57ID:XME/Krbk >>340
「中日とスレタイに入れると荒らされるのでこれにしてるんだよ
「中日とスレタイに入れると荒らされるのでこれにしてるんだよ
342代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 12:55:47.48ID:XME/Krbk >>339
来年はスカウト主導のドラフトにして欲しいね
来年はスカウト主導のドラフトにして欲しいね
343代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 14:26:11.47ID:XME/Krbk 基本的には投手優先だと思うけどね
344代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 14:40:17.45ID:XME/Krbk 蔵建て男
@kuratateo
1h
名手・立浪さんの眼から見れば物足りないのかもしれないが、台湾ウィンターリーグで魅せた 村松の守備は安定感あったけれどなぁ。あのぐらい守れてくれればと思うので、ドラフトでも津田か辻本のいずれかで良かったじゃないという思いは強い。
Dec 24, 2023 · 3:44 AM UTC
@kuratateo
1h
名手・立浪さんの眼から見れば物足りないのかもしれないが、台湾ウィンターリーグで魅せた 村松の守備は安定感あったけれどなぁ。あのぐらい守れてくれればと思うので、ドラフトでも津田か辻本のいずれかで良かったじゃないという思いは強い。
Dec 24, 2023 · 3:44 AM UTC
345代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 15:11:07.64ID:RquV5+Rb >>332-333
森とか浅野とか松井とか170p前半のドラ1結構見るから野球選手が小柄になってると思ってたけど、そうでもないのね
森とか浅野とか松井とか170p前半のドラ1結構見るから野球選手が小柄になってると思ってたけど、そうでもないのね
2023/12/24(日) 15:33:24.19ID:TY18YoQG
>>339
清水なんかどこで名前挙がってんだよ
清水なんかどこで名前挙がってんだよ
2023/12/24(日) 15:35:13.55ID:YtE9ED1q
今年、進藤もスルーして清水までスルーしたら中々のゲェジだろ
348代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 15:35:39.71ID:mvUtoKD5349代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 16:09:48.99ID:XME/Krbk >>348
お前のほうがうぜえから
お前のほうがうぜえから
350代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 16:10:48.63ID:XME/Krbk 捕手なんて全然指名の優先順位高くないやろ
351代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 17:29:59.99ID:XME/Krbk 来年1位は中村か渡部
352代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/24(日) 17:36:39.40ID:LhEyuxBI 1位中村2位清水
右の外野はお腹いっぱい
右の外野はお腹いっぱい
2023/12/24(日) 19:33:43.46ID:EqvgkbQk
宗山はもう無さそうだから基本は金丸だろう
こいつが一本立ちするころには大野も松葉もいないし、小笠原もメジャーや
こいつが一本立ちするころには大野も松葉もいないし、小笠原もメジャーや
2023/12/24(日) 22:04:10.28ID:o1Alrn4H
宗山待望論はかつて山田はイケメンだから1位入札!って連呼してホモバレした気色悪いクズ老害が言ってるだけ
355代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 10:46:25.80ID:BS15qELB356代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 10:51:21.66ID:njUQo709 捕手なんていらんよ
357代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 10:52:07.19ID:njUQo709 【大学野球】 青学大のスラッガー・佐々木泰と西川史礁の夢 「2人そろってドラフト1位」
https://hochi.news/articles/20231224-OHT1T51171.html?page=1
東都大学リーグの青学大が24日、神奈川・相模原市の同校グラウンドで、年内最後の練習を行った。
今年は、春秋リーグ戦と全日本大学選手権を制覇。新主将に就任したプロ注目の強打者・佐々木泰内野手(3年=県岐阜商)は
「来年も日本一になれたら“常勝軍団”と言えるようになる。『あの時だけか…』と言われるのは悔しい。勝てる集団を作りたい」と抱負を述べた。
秋のドラフトでは、常広羽也斗、下村海翔投手が、それぞれ広島、阪神に1位で指名された。
新4年では、佐々木と侍ジャパン大学代表で4番を務めた西川史礁(みしょう)外野手(3年=龍谷大平安)がスカウトの熱視線を浴びており、
2年連続の“ダブル1位指名”も夢ではない。ともに進路は「プロ一本」。
西川は「一緒に練習してきた仲。2人そろって1位になって、喜び合いたい」とさらなる成長を誓っていた。
https://hochi.news/articles/20231224-OHT1T51171.html?page=1
東都大学リーグの青学大が24日、神奈川・相模原市の同校グラウンドで、年内最後の練習を行った。
今年は、春秋リーグ戦と全日本大学選手権を制覇。新主将に就任したプロ注目の強打者・佐々木泰内野手(3年=県岐阜商)は
「来年も日本一になれたら“常勝軍団”と言えるようになる。『あの時だけか…』と言われるのは悔しい。勝てる集団を作りたい」と抱負を述べた。
秋のドラフトでは、常広羽也斗、下村海翔投手が、それぞれ広島、阪神に1位で指名された。
新4年では、佐々木と侍ジャパン大学代表で4番を務めた西川史礁(みしょう)外野手(3年=龍谷大平安)がスカウトの熱視線を浴びており、
2年連続の“ダブル1位指名”も夢ではない。ともに進路は「プロ一本」。
西川は「一緒に練習してきた仲。2人そろって1位になって、喜び合いたい」とさらなる成長を誓っていた。
2023/12/25(月) 12:24:49.75ID:w2jDzwKq
佐々木は1位まで評価上げるなら中日の指名は難しいだろうな
3位あたりだと石川の当て馬に使えるけどね
高卒打者なら気にせず1位指名できる年齢差だとは思うが
3位あたりだと石川の当て馬に使えるけどね
高卒打者なら気にせず1位指名できる年齢差だとは思うが
2023/12/25(月) 13:25:25.06ID:T1pIdxOW
今年なんて結果的にスカウト主導みたいな感じになったのに来年はスカウト主導がいいとか言ってるの笑う
360代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 13:26:23.69ID:GNenYmId2023/12/25(月) 13:30:28.06ID:jbgNdFkO
1位宗山 明治主将
2位佐々木 青学主将
2位佐々木 青学主将
2023/12/25(月) 15:40:35.31ID:flFJliLN
まさかこんなに二遊間乱獲するとは思わなかったわw
2023/12/25(月) 15:48:34.73ID:ZB6TMnwG
根尾石橋石川岡林宏斗龍空らの高卒組で強くなるんだ!って思ったけどその後のドラフトが滅茶苦茶すぎてな
2023/12/25(月) 15:50:37.03ID:ZB6TMnwG
現実
根尾は投手転向
石橋は攻守共にまだまだ
石川は怪我が治れば
岡林は出塁率とopsが低い
宏斗はフォーム変更で去年の凄みが
龍空は守備最強も全く打てない
そう簡単に上手くはいかんな
根尾は投手転向
石橋は攻守共にまだまだ
石川は怪我が治れば
岡林は出塁率とopsが低い
宏斗はフォーム変更で去年の凄みが
龍空は守備最強も全く打てない
そう簡単に上手くはいかんな
2023/12/25(月) 15:51:04.44ID:3JqmNFUu
来年も即戦力ショート上位指名
2023/12/25(月) 15:53:31.82ID:flFJliLN
スカウトも意識改革が必要だな
他球団は大社の下位指名で二遊間を解決してるよ
他球団は大社の下位指名で二遊間を解決してるよ
2023/12/25(月) 16:15:24.96ID:3JqmNFUu
2023/12/25(月) 16:20:22.48ID:3JqmNFUu
田中広輔、藤岡、源田、木浪、中野、小深田、野村勇
みんな大卒社会人ショートだしね
大卒社会人のDeNA宮崎、ヤクルト塩見なんかは4年目ぐらいからops.8のサードやセンターになってるのが現実
これよりopsが低いのが中日のサードとセンター
今の中日編成は大卒社会人野手を差別的に観てるんだろうね
みんな大卒社会人ショートだしね
大卒社会人のDeNA宮崎、ヤクルト塩見なんかは4年目ぐらいからops.8のサードやセンターになってるのが現実
これよりopsが低いのが中日のサードとセンター
今の中日編成は大卒社会人野手を差別的に観てるんだろうね
2023/12/25(月) 16:24:58.09ID:3JqmNFUu
若けりゃ育つなら周平は20本塁打、ops.8のサードになってる筈だし
京田もops.8のショートになっていた筈
単純にこの2人とか学生時代の成績めちゃくちゃ良いから、育成上手い球団に指名されていたら普通にops.8に育ってたと思うよ?
中日は野手の育成が下手すぎるから、細川に20本塁打とか簡単に打たれる
京田もops.8のショートになっていた筈
単純にこの2人とか学生時代の成績めちゃくちゃ良いから、育成上手い球団に指名されていたら普通にops.8に育ってたと思うよ?
中日は野手の育成が下手すぎるから、細川に20本塁打とか簡単に打たれる
370代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 17:44:11.92ID:mSGnp6eu 改行馬鹿
2023/12/25(月) 17:47:13.95ID:w2jDzwKq
外野を1位指名するとまた詰まるんだよなあ
ブライトがセンター取ってくれたら、岡林と細川をそれぞれ動かすだけで無理なく問題解決できるんだけれども
ブライトがセンター取ってくれたら、岡林と細川をそれぞれ動かすだけで無理なく問題解決できるんだけれども
372代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 18:45:32.20ID:Idj81d9n 外野手を上位で獲っても細川を一塁に回す手もあるんよね、もう一塁は外国人のポジションとかいう時代は完全に終わったからね
一塁、三塁、左翼、右翼の比較的打力を求められるコーナーのポジションのレギュラーが細川と石川で2人だけ、残り2つのトッププロスペクトが鵜飼とブライトでどちらかが駄目なら詰むよ、外国人をアテにせずなんだからもう1人2人有望な候補が外野手含めて必要だと思うけどね
一塁、三塁、左翼、右翼の比較的打力を求められるコーナーのポジションのレギュラーが細川と石川で2人だけ、残り2つのトッププロスペクトが鵜飼とブライトでどちらかが駄目なら詰むよ、外国人をアテにせずなんだからもう1人2人有望な候補が外野手含めて必要だと思うけどね
2023/12/25(月) 19:06:30.15ID:lmyVXFbJ
中田で3年ぐらい空かんだろ
そんな先なら即戦力1位で考える必要ない
そんな先なら即戦力1位で考える必要ない
374代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 19:29:05.26ID:Idj81d9n >>373
中田翔で3年も持つかな?
そんな先ならって野手の即戦力なんてほとんどいないよ
OPS800到達は大卒でも平均5年かかるからね、規定打席到達でも何年かはかかるし、前もって準備をしていかないといけないんだけどね
中田翔で3年も持つかな?
そんな先ならって野手の即戦力なんてほとんどいないよ
OPS800到達は大卒でも平均5年かかるからね、規定打席到達でも何年かはかかるし、前もって準備をしていかないといけないんだけどね
2023/12/25(月) 19:29:32.41ID:Xi5HgH8i
外野はもう増やすなら減らすことも考えてくれよ
ブライトは控え枠、鵜飼はトレードぐらいしないと
こいつらいつまで期待枠のつもりだよ
ブライトは控え枠、鵜飼はトレードぐらいしないと
こいつらいつまで期待枠のつもりだよ
2023/12/25(月) 19:33:25.33ID:lmyVXFbJ
度会取れてればねえ
逃した魚は大きいな
逃した魚は大きいな
377代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 19:35:17.68ID:Idj81d9n >>375
減らす必要ないでしょ、いくつかいる有望株から使えるようになった選手を使えば良いだけ
減らす必要ないでしょ、いくつかいる有望株から使えるようになった選手を使えば良いだけ
378代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 19:49:26.52ID:UvuMJbP7 お辞儀で谷間チラするJS
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51
ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ
ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu
これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d
こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51
ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ
ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu
これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d
こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT
2023/12/25(月) 20:19:38.50ID:lmyVXFbJ
無駄に使えない外野ばかりいらない
2023/12/25(月) 20:23:22.28ID:Xi5HgH8i
はっきり言ってブライト鵜飼は今年ダメならプロスペクトじゃないから
大卒3年ダメだったやつはレギュラー争いからはお役御免だよ
大卒3年ダメだったやつはレギュラー争いからはお役御免だよ
381代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 20:43:43.19ID:yyQW8ySV 森岡、中川、吉川、溝脇、石垣、高松、根尾、土田、星野
中日の高卒二遊間は屈指の失敗カテゴリー
堂上もレギュラーになれなかったこと思えば成功とまでは言えない
高卒二遊間でレギュラー掴んだのは荒木、種田、立浪まで遡る
いくら荒木、井端の壁が厚かったとはいえ高卒二遊間は一番育てられないカテゴリーということなので手を出さない方が良い
立浪の大社ガチャは実は間違いではない
たださすがに次はもう二遊間はいらんけどなw
中日の高卒二遊間は屈指の失敗カテゴリー
堂上もレギュラーになれなかったこと思えば成功とまでは言えない
高卒二遊間でレギュラー掴んだのは荒木、種田、立浪まで遡る
いくら荒木、井端の壁が厚かったとはいえ高卒二遊間は一番育てられないカテゴリーということなので手を出さない方が良い
立浪の大社ガチャは実は間違いではない
たださすがに次はもう二遊間はいらんけどなw
382代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 20:50:08.00ID:yyQW8ySV >>372
本当にその通り
NPB投手の平均球速が近年大幅に伸びてレベルアップが著しい上に円安ときた
外国人野手をアテにする時代は完全に終わった
逆にOPS時代が到来して打てる日本人野手が重宝される時代が来た
残念ながら投手と小粒な守備型野手を揃えて主砲を外国人頼みという戦術は完全に時代遅れとなった
この2年ぐらいは中田で凌ぐとしても次世代のスラッガー候補を獲得して育てないといかん
本当にその通り
NPB投手の平均球速が近年大幅に伸びてレベルアップが著しい上に円安ときた
外国人野手をアテにする時代は完全に終わった
逆にOPS時代が到来して打てる日本人野手が重宝される時代が来た
残念ながら投手と小粒な守備型野手を揃えて主砲を外国人頼みという戦術は完全に時代遅れとなった
この2年ぐらいは中田で凌ぐとしても次世代のスラッガー候補を獲得して育てないといかん
383代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/25(月) 21:00:50.50ID:jZipDG4J 改行バカ
2023/12/25(月) 21:05:09.34ID:LHx90U81
西川や渡部を指名するなら代わりに鵜飼で左腕でも貰えばいいんじゃね?
スルーした佐藤隼よりいい投手にはならんだろうけどな
スルーした佐藤隼よりいい投手にはならんだろうけどな
2023/12/25(月) 23:14:58.43ID:skKhRHzI
津森や佐藤で良かったのに橋本森を地元だからと指名する糞球団ですから
386代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 01:55:43.19ID:khGyu7zv 立浪以前のドラフトは悲惨だな。
立浪以降のドラフトは大成功。
立浪以降のドラフトは大成功。
387代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 08:29:50.39ID:kCg8q/Vs 立浪バカw
388代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 08:50:56.28ID:nWeiJ0oV 中田がコケたら笑う
2023/12/26(火) 09:06:58.30ID:KOSebGNT
中日の打者ってバットにうまく当てられてパワーもそこそこある打撃のバランス取れたのが少ないね。バットに当てられるが単打専だったり、パワーあるが三振量産だったりバランス悪い
走攻守のバランスばかりを野手に求めて、打撃のバランスは全然求めない軽視するから当然、得点力も落ちるんだよね
走攻守のバランスばかりを野手に求めて、打撃のバランスは全然求めない軽視するから当然、得点力も落ちるんだよね
2023/12/26(火) 09:47:54.43ID:ywY3KGLH
で?
391代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 11:29:17.84ID:nFBCqfvF 阪神は金丸らしいよ
阪神 来秋ドラ1候補は、関大・金丸夢斗 山口高志氏から「火の玉ストレート」伝授153キロ左腕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/26/kiji/20231225s00001173678000c.html
阪神 来秋ドラ1候補は、関大・金丸夢斗 山口高志氏から「火の玉ストレート」伝授153キロ左腕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/26/kiji/20231225s00001173678000c.html
392代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 11:31:43.17ID:nFBCqfvF393代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 11:33:32.44ID:nFBCqfvF 中村優 エース候補
佐々木泰 サード
清水智 捕手
ニキータ 左スラッガー候補
洗平Jr. 高卒左腕
岩井天 高卒ショート
1位は宗山金丸中村なら誰でもいいよ
個人的には抽選当たりそうもないから中村一本釣りで
佐々木泰 サード
清水智 捕手
ニキータ 左スラッガー候補
洗平Jr. 高卒左腕
岩井天 高卒ショート
1位は宗山金丸中村なら誰でもいいよ
個人的には抽選当たりそうもないから中村一本釣りで
2023/12/26(火) 12:01:02.70ID:kgeZHpPg
うるせえジモカスだな
2023/12/26(火) 12:25:36.99ID:xgxXA5mb
来年って良さそうなサイドいるの?
マスコミに筒抜けだった直前情報を精査すると、度会松本をやろうとしてたっぽいじゃん
どうせ森は期待外れで現役ドラフト送りだろうし、そろそろ変則指名しそうなんだが
マスコミに筒抜けだった直前情報を精査すると、度会松本をやろうとしてたっぽいじゃん
どうせ森は期待外れで現役ドラフト送りだろうし、そろそろ変則指名しそうなんだが
396代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 13:13:48.85ID:PUueaYCJ >>393
1位宗山ならほぼ同意
1位宗山ならほぼ同意
2023/12/26(火) 14:09:25.37ID:0I92wuKc
田島がもう無理だろうから変則欲しいのはわかるけどさあ
地元だからと森なんかを高掴みしてるから馬鹿なんだよ
サイドリリーバーなんか岡留あたりの下位で指名できるやつで十分だろ
地元だからと森なんかを高掴みしてるから馬鹿なんだよ
サイドリリーバーなんか岡留あたりの下位で指名できるやつで十分だろ
398代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 14:26:27.91ID:tp0/0mEv 懲りずに松本なんか狙ってたんだから馬鹿に決まっとる
399代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 14:37:22.03ID:qXIJqxms 松本ってトヨタの?それとも名城大の?
もし、名城大のならリリーフ2位とか馬鹿だよ、ホントに馬鹿
その失敗を延々と繰り返してきたうえにほぼ中位以下でリリーフなんて賄えてるうえにこの状況で枝葉でしかないリリーフ上位とかやろうとするならスカウト一掃したほうが良いよマジで
普通は球団主導でチーム作りしたほうが良いんだけど、中日の編成陣はマジで無能すぎるからね
リリーフ上位といきすぎた地元重視だから、立浪の独善的な判断でやらせたほうがマシとしか言えない悲しさ
もし、名城大のならリリーフ2位とか馬鹿だよ、ホントに馬鹿
その失敗を延々と繰り返してきたうえにほぼ中位以下でリリーフなんて賄えてるうえにこの状況で枝葉でしかないリリーフ上位とかやろうとするならスカウト一掃したほうが良いよマジで
普通は球団主導でチーム作りしたほうが良いんだけど、中日の編成陣はマジで無能すぎるからね
リリーフ上位といきすぎた地元重視だから、立浪の独善的な判断でやらせたほうがマシとしか言えない悲しさ
2023/12/26(火) 14:58:44.96ID:xgxXA5mb
名城の方だけど、トヨタの方ならもっとアホだろ
あんなのドラフト時点で2位評価してたの指名したとこだけ
あんなのドラフト時点で2位評価してたの指名したとこだけ
401代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 16:08:33.17ID:5QJhlC7G >>146
フルシチョフか
フルシチョフか
402代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/26(火) 17:28:19.15ID:euAERWwx >>400
評価は人それぞれで良いけど、先発は先発だしリリーフはリリーフやん
2位でリリーフわざわざ狙うのが問題なんやわ
今のチーム事情でなんでリリーフを2位やねんってなるやん、先発狙うのはまだギリギリわかる
評価は人それぞれで良いけど、先発は先発だしリリーフはリリーフやん
2位でリリーフわざわざ狙うのが問題なんやわ
今のチーム事情でなんでリリーフを2位やねんってなるやん、先発狙うのはまだギリギリわかる
2023/12/26(火) 17:55:31.78ID:0/cODLWE
まだ2位で岩井や松本の方がマシだったよ
誰が指名決めてるのか知らんけどドラフトが滅茶苦茶すぎる
誰が指名決めてるのか知らんけどドラフトが滅茶苦茶すぎる
2023/12/26(火) 17:59:12.55ID:v7yYSWT7
>>367-368
未だに社会人アレルギー拗らせて、明確に大卒や社会人出身の方が成功率が高いというデータを見せられても
「高卒選手が多ければ多いほど良いチームなんだ!」理論に縋ってる化石脳味噌の奴とか多いな
D専で暴れてる神戸の立浪信者とか「大卒社会人は下位指名であっても1年目から活躍しないと、その後どんなに活躍しても貢献した事にはならない!」とかいう暴論で
それら大卒社会人の成功例を提示される度に聴こえないふりしてしらばっくれてるぞw
未だに社会人アレルギー拗らせて、明確に大卒や社会人出身の方が成功率が高いというデータを見せられても
「高卒選手が多ければ多いほど良いチームなんだ!」理論に縋ってる化石脳味噌の奴とか多いな
D専で暴れてる神戸の立浪信者とか「大卒社会人は下位指名であっても1年目から活躍しないと、その後どんなに活躍しても貢献した事にはならない!」とかいう暴論で
それら大卒社会人の成功例を提示される度に聴こえないふりしてしらばっくれてるぞw
2023/12/26(火) 18:28:18.18ID:yIo2YmOK
トヨタの松本も今年はリリーフだろ
2023/12/26(火) 18:36:30.68ID:Hb3hEsMr
>>404
藤井も大島も阿部も木下も大卒社会人だからな
意外と中日ドラゴンズの大卒社会人野手のスカウトは、結構見る目があったりする
遠藤なんかも4年ぐらいショートで我慢していたら、今年の阪神木浪ぐらいのショートになれた可能性は打撃データみてもあった
遠藤のショート育成を諦めなかったら
京田もしっかり育成に時間をかけられて、ops.8のショートになっていた可能性も全然あったし
藤井も大島も阿部も木下も大卒社会人だからな
意外と中日ドラゴンズの大卒社会人野手のスカウトは、結構見る目があったりする
遠藤なんかも4年ぐらいショートで我慢していたら、今年の阪神木浪ぐらいのショートになれた可能性は打撃データみてもあった
遠藤のショート育成を諦めなかったら
京田もしっかり育成に時間をかけられて、ops.8のショートになっていた可能性も全然あったし
2023/12/26(火) 18:39:37.90ID:Wduxi3AQ
直倫にも勝てなかったやつらの話しして虚しくならんのか?
2023/12/26(火) 18:54:51.36ID:Hb3hEsMr
>>407
他球団の選手の育成状況とか全く無視してる
育成する年数の収穫期や平均値ってのがあるんだよ
あと誰もが1年目からops.8のGGショート守備があるなら、どこも優勝してるだろ?
大学生最高傑作の鳥谷ですら1年目(22)ops.650で規定打席すら行ってないし
ちゃんとops.8を超えたのは、大卒6年目(28)だよ
大卒社会人入団なら4年目だろ?
DeNA宮崎やヤクルト塩見と出てきた次期がほぼ同じだよ
他球団の選手の育成状況とか全く無視してる
育成する年数の収穫期や平均値ってのがあるんだよ
あと誰もが1年目からops.8のGGショート守備があるなら、どこも優勝してるだろ?
大学生最高傑作の鳥谷ですら1年目(22)ops.650で規定打席すら行ってないし
ちゃんとops.8を超えたのは、大卒6年目(28)だよ
大卒社会人入団なら4年目だろ?
DeNA宮崎やヤクルト塩見と出てきた次期がほぼ同じだよ
2023/12/26(火) 19:22:53.40ID:3QUONVL1
大卒社会人4年目なんてショートが動ける全盛期過ぎてるだろ
データ好きそうなのにそんなことも知らんの?
データ好きそうなのにそんなことも知らんの?
2023/12/26(火) 20:07:00.99ID:Hb3hEsMr
2023/12/26(火) 20:08:09.26ID:Hb3hEsMr
源田30歳以下の守備と打撃の中日ショートは、全盛期がいつ来るのか…
2023/12/26(火) 20:16:15.89ID:PWqmwtHy
打てる選手ならショート守れなくなってもいくらでも使いようあるけどな
最近の二遊間乱獲で「ショートのレギュラー争いに負けた奴はコンバートすれば良い」とか言ってる奴が最大の楽観論者
ショート時代にOPS.500打てなかった奴がサードや外野に行くだけでOPS.700以上打てるようになったら苦労は無いな
最近の二遊間乱獲で「ショートのレギュラー争いに負けた奴はコンバートすれば良い」とか言ってる奴が最大の楽観論者
ショート時代にOPS.500打てなかった奴がサードや外野に行くだけでOPS.700以上打てるようになったら苦労は無いな
2023/12/26(火) 20:19:26.88ID:LiLMv3o+
まあ若いやつのがレンジは広いからな
源田や菊地吉川より龍空村松のが打球に追いつくのは事実で間違ってないよ
源田や菊地吉川より龍空村松のが打球に追いつくのは事実で間違ってないよ
2023/12/26(火) 20:32:45.92ID:6gnP3aw6
名手だったのに数値で見たら負けてたのは、井端と坂本でも味わったよ
若い方が反応速いんだからそりゃそうだろう
25〜7歳ぐらいが範囲のピークみたいな話も聞いたことあるし
若い方が反応速いんだからそりゃそうだろう
25〜7歳ぐらいが範囲のピークみたいな話も聞いたことあるし
415代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/27(水) 05:50:17.98ID:E1zMwnhm >>403
どっちの松本でも津田よりは100倍マシかてな
どっちの松本でも津田よりは100倍マシかてな
2023/12/27(水) 08:06:16.29ID:PuoNDM0q
右打ちの外野手は飽和状態というが1軍で右打ちは細川のみ。
来年の1位は西川か渡部が無難だよな。
来年の1位は西川か渡部が無難だよな。
417代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/27(水) 08:07:41.92ID:5OmSurYP 2位という枠を使ってリリーフが一つ埋まるのと二遊間が一つ埋まるなら二遊間のほうが価値がある
津田云々の前にバンテリンドーム本拠地でリリーフに上位の枠をそもそも使わなくて良いんよ
津田云々の前にバンテリンドーム本拠地でリリーフに上位の枠をそもそも使わなくて良いんよ
2023/12/27(水) 09:17:39.20ID:62ruisfx
2023/12/27(水) 10:01:37.18ID:V/T/nybJ
大卒外野手組は来年26か
高卒なら上位でもそろそろ首が寒い年齢だな
高卒なら上位でもそろそろ首が寒い年齢だな
420代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/27(水) 11:29:07.96ID:Am54vF// スラッガーなら高卒で豊川のモイセエフくんと大阪桐蔭のラマルくんを中日で観たいなぁ
2023/12/27(水) 13:45:36.10ID:pdqNG8+z
2023/12/27(水) 13:47:21.35ID:pdqNG8+z
渡部はセンターやライト出来るなら
左打者なら麦谷でもいいけど
左打者なら麦谷でもいいけど
423代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/27(水) 16:11:17.00ID:Am54vF// そろそろスラッガー1位でいきたいところだが来年は西川渡部の右の外野しかいないからそこはスルーで宗山になるであろう
2023/12/27(水) 17:02:12.14ID:4M00yIu/
ブライト鵜飼より戦力外やトレードで集めた外野が先にいなくなるって
2023/12/27(水) 18:02:11.79ID:BE7LhkHc
>>412
ショートで打てない選手は、代走しか使い道がないけどな
で?村松や土田はロッテ和田や阪神植田みたいに代走ちゃんと出来るのかって話
ops.8のショートが守備悪ければ、サード、セカンド、ファースト、外野でいくらでも使い道あるよな
結局アスリート系ショート、俊足ショート、パワーがあるショートが1番使い道あるんだよ。見込みが外れても
ショートで打てない選手は、代走しか使い道がないけどな
で?村松や土田はロッテ和田や阪神植田みたいに代走ちゃんと出来るのかって話
ops.8のショートが守備悪ければ、サード、セカンド、ファースト、外野でいくらでも使い道あるよな
結局アスリート系ショート、俊足ショート、パワーがあるショートが1番使い道あるんだよ。見込みが外れても
426代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/27(水) 18:36:02.04ID:PLwzbYCf >>419
3年目なら25
3年目なら25
2023/12/27(水) 18:59:59.05ID:V/T/nybJ
じゃあ津田で正解だな()
2023/12/28(木) 09:01:00.91ID:MS6QX+cc
ドラ2で残ってた投手なんてW松本に大商大コンビだからな
去年の金村以上が残ってたかって話
いつものドラ2投手全滅パターンよ
去年の金村以上が残ってたかって話
いつものドラ2投手全滅パターンよ
429代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/28(木) 11:15:06.77ID:h3InvtGN ドラ2の大社投手は当たりが少ない気がするな
投手は下位、育成で枚数確保して育てるのが良い気がする
投手は下位、育成で枚数確保して育てるのが良い気がする
430代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/28(木) 12:31:00.72ID:lB6V3pHW 来年1位は中村か渡部
2023/12/28(木) 12:33:31.59ID:x+evg3jy
清水2位で取れないかな
2023/12/28(木) 12:49:02.65ID:JHig/xDL
今の時期にドラ1って言われる投手が2位で拾えるのは調子落としたケースだから
落とし方が治るかどうかが問題で各球団それは当然把握してるんだろうけど
良い時の能力優先で復調に賭けて獲るから外れやすくなる
落とし方が治るかどうかが問題で各球団それは当然把握してるんだろうけど
良い時の能力優先で復調に賭けて獲るから外れやすくなる
433代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/28(木) 14:08:34.44ID:lB6V3pHW ハム 宗山 明治大
中日 金丸 関西大
西武 石塚 花咲徳栄
ヤク 宗山 明治大
楽天 西川 青山学院大
巨人 金丸 関西大
SB 宗山 明治大
横浜 金丸 関西大
ロッテ 金丸 関西大
広島 宗山 明治大
オリ 渡部 大阪商業大
阪神 宗山 明治大
中日 金丸 関西大
西武 石塚 花咲徳栄
ヤク 宗山 明治大
楽天 西川 青山学院大
巨人 金丸 関西大
SB 宗山 明治大
横浜 金丸 関西大
ロッテ 金丸 関西大
広島 宗山 明治大
オリ 渡部 大阪商業大
阪神 宗山 明治大
434代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/28(木) 15:29:04.18ID:lB6V3pHW やたら捕手欲しいと言ってる人いるけど
石橋や山浅いるしイランやろ
石橋や山浅いるしイランやろ
2023/12/28(木) 16:46:00.60ID:DbQrihzL
また4位で高卒捕手でも取るんちゃうの?
高卒捕手は1位か4位以下かで別れはじめてる
無駄に年食った大卒以上に至ってはもういないも同じ
高卒捕手は1位か4位以下かで別れはじめてる
無駄に年食った大卒以上に至ってはもういないも同じ
436代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/28(木) 17:53:59.00ID:BvtEF/PB 普通でいけば関大の金丸が一位指名だな、
左腕の先発が大野と松葉のベテラン2人に中日から出る気満々な小笠原では即戦力で先発できる左腕投手がどうしても必要になる。
左腕の先発が大野と松葉のベテラン2人に中日から出る気満々な小笠原では即戦力で先発できる左腕投手がどうしても必要になる。
2023/12/28(木) 20:08:23.77ID:seBv7zMe
左の先発は高卒を集めてるからそろそろ即戦力が欲しいところ
2位や3位の即戦力左腕は結局中継ぎになるだけだから割に合わん
2位や3位の即戦力左腕は結局中継ぎになるだけだから割に合わん
2023/12/28(木) 22:16:27.67ID:6N0XZdil
2023/12/28(木) 22:19:52.78ID:6N0XZdil
2023/12/28(木) 22:27:25.63ID:6N0XZdil
>>437
2位の左腕でも先発やれるよ
阪神の伊藤将とかドラフト2位だし
大卒社会人なら
平元 銀次郎(日本通運)
江村 伊吹(バイタルネット)
伊原 陵人(NTT西日本)
高橋 佑樹(東京ガス)
佐藤 廉(ヤマハ)
加藤 三範(ENEOS)
藤村 哲之(東芝)
とか普通にいい左腕だろ
徳山 一翔(環太平洋大)
佐藤 柳之介(富士大)
児玉 悠紀(青山学院大)
田代 涼太(創価大)
白水巧(環太平洋大)
吉鶴 翔瑛(法政大)
東田 健臣(駒澤大)
宮原駿介(東海大学静岡キャンパス)
とかの大卒左腕も普通にいるし
2位の左腕でも先発やれるよ
阪神の伊藤将とかドラフト2位だし
大卒社会人なら
平元 銀次郎(日本通運)
江村 伊吹(バイタルネット)
伊原 陵人(NTT西日本)
高橋 佑樹(東京ガス)
佐藤 廉(ヤマハ)
加藤 三範(ENEOS)
藤村 哲之(東芝)
とか普通にいい左腕だろ
徳山 一翔(環太平洋大)
佐藤 柳之介(富士大)
児玉 悠紀(青山学院大)
田代 涼太(創価大)
白水巧(環太平洋大)
吉鶴 翔瑛(法政大)
東田 健臣(駒澤大)
宮原駿介(東海大学静岡キャンパス)
とかの大卒左腕も普通にいるし
2023/12/29(金) 04:53:47.93ID:2KTdzW+v
左腕なら中位で田代あたりでも良さげだけどな。3位か4位辺りで。
442代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 09:25:38.74ID:Gry5qhRB 先発投手が右だろうと左だろうとどっちでもいいよ
現状は仲地、草加、梅津、根尾とプロスペクトがいるし、小笠原と柳がとかみんないうが基本的に残留させられないと将来的に優勝なんかないよ
中日から流出があって優勝できるほどの力はないし、流出したのを補う為の手を打つ為に投手に上位の枠を使ってたら野手が弱いまま、野手が弱いままなら優勝はできない
基本的に中日は野手に上位の枠を使って打線の強化と、投手は柳と小笠原を残留させて今のプロスペクトを何人か戦力にしてを両方できてこそ優勝をはじめて意識できる
現状は仲地、草加、梅津、根尾とプロスペクトがいるし、小笠原と柳がとかみんないうが基本的に残留させられないと将来的に優勝なんかないよ
中日から流出があって優勝できるほどの力はないし、流出したのを補う為の手を打つ為に投手に上位の枠を使ってたら野手が弱いまま、野手が弱いままなら優勝はできない
基本的に中日は野手に上位の枠を使って打線の強化と、投手は柳と小笠原を残留させて今のプロスペクトを何人か戦力にしてを両方できてこそ優勝をはじめて意識できる
443代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 10:50:11.53ID:RmDUAw4N 投手は金丸が飛び抜けてるから現状では金丸一択
野手は麦谷や井上が上がって来てくれると嬉しい
今なら渡部かなって感じ
年末年始で何らかの情報は出て来るだろうからまずはそこでどんな名前が出るか
野手は麦谷や井上が上がって来てくれると嬉しい
今なら渡部かなって感じ
年末年始で何らかの情報は出て来るだろうからまずはそこでどんな名前が出るか
444代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 11:07:49.61ID:ByaIWIha 金丸だと競合するから
地元の中村を一本釣りするのはどうよ?
地元の中村を一本釣りするのはどうよ?
445代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 11:10:01.72ID:ByaIWIha スポニチのドラフト1位候補12人
投手
金丸 関西大
徳山 環太平洋大
浅利 明治大
寺西 日本体育大
中村 愛知工業大
一條 東洋大
洗平 八戸学院光星
内野手
宗山 明治大
佐々木 青山学院大
石塚 花咲徳栄
外野手
西川 青山学院大
渡部 大阪商業大
投手
金丸 関西大
徳山 環太平洋大
浅利 明治大
寺西 日本体育大
中村 愛知工業大
一條 東洋大
洗平 八戸学院光星
内野手
宗山 明治大
佐々木 青山学院大
石塚 花咲徳栄
外野手
西川 青山学院大
渡部 大阪商業大
446代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 12:55:41.91ID:ByaIWIha 打者なら渡部一択
447代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 13:41:12.16ID:ByaIWIha 1位金丸→中村
2位佐々木
3位清水
2位佐々木
3位清水
2023/12/29(金) 14:49:22.69ID:VMrloE6Z
金丸
佐々木
ニキータ
高校生捕手
左の中継ぎ
中継ぎ
気を衒うな
無難に行け
佐々木
ニキータ
高校生捕手
左の中継ぎ
中継ぎ
気を衒うな
無難に行け
2023/12/29(金) 15:19:51.88ID:d/XHd0/e
右打者の内野手はもういらないぞ
左打者の内野手が不足してるんだし
外野手は左打者ばかり集めてるけど、何がしたいのかわからんな
左打者の内野手が不足してるんだし
外野手は左打者ばかり集めてるけど、何がしたいのかわからんな
450代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 15:50:40.95ID:ByaIWIha 内野手は右打者ばかりだから、佐々木泰はいらんな
佐々木大輔、蔵田、波の方が欲しい
佐々木大輔、蔵田、波の方が欲しい
451代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 16:49:02.35ID:ByaIWIha 左打ちのスラッガーがいないからな
452代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/29(金) 17:17:55.63ID:Gry5qhRB 外野で麦谷入れて細川一塁に回すのもありだと思う
麦谷の打力がどのくらいのものかにもよるけど
宗山か佐々木大輔は欲しいな、捕手も欲しい
1位〜3位は全部野手で良い、野手は来年で準備を終えておいて再来年は大阪桐蔭の森にいって2033年に売却して譲渡金で資金力を作りにいくべき
麦谷の打力がどのくらいのものかにもよるけど
宗山か佐々木大輔は欲しいな、捕手も欲しい
1位〜3位は全部野手で良い、野手は来年で準備を終えておいて再来年は大阪桐蔭の森にいって2033年に売却して譲渡金で資金力を作りにいくべき
2023/12/29(金) 18:26:23.63ID:xZkdv3r9
内野は石塚取って将来的にサードもありだけど人気高そうだから行かないかな?
高橋三井ラマルあたりは足遅すぎて中日はリストから消すだろうし
とりあえず宗山に行きにくいから金丸スタートだとは思うけど
高橋三井ラマルあたりは足遅すぎて中日はリストから消すだろうし
とりあえず宗山に行きにくいから金丸スタートだとは思うけど
2023/12/29(金) 20:24:52.10ID:d/XHd0/e
455代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 01:38:56.59ID:l9FLRVTM 宗山
ラマル
ニキータ
ラマル
ニキータ
2023/12/30(土) 04:39:41.29ID:8GKGxKpQ
石塚って1位評価なんだな。
1位で行かないと取れなさそうだな石塚。
個人的には石塚か森駿太のどちらかは確保したいなと思ってる。
入札は西川か渡部もしくは井上あたりからな。
1位で行かないと取れなさそうだな石塚。
個人的には石塚か森駿太のどちらかは確保したいなと思ってる。
入札は西川か渡部もしくは井上あたりからな。
457代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 11:23:50.30ID:YBpN8Clb 【中日】来秋ドラフト、投打の大学生に熱視線 東の宗山塁「スター性がある」、西の金丸夢斗は「完投能力高い」2023年12月30日 05時45分
https://www.chunichi.co.jp/article/829835
https://www.chunichi.co.jp/article/829835
458代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 11:29:08.47ID:YBpN8Clb459代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 11:43:01.70ID:YBpN8Clb460代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 12:56:51.09ID:YBpN8Clb 競合覚悟で宗山、金丸か
一本釣りで中村、渡部か
一本釣りで中村、渡部か
461代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 13:21:46.25ID:KGtRNSOt2023/12/30(土) 13:33:44.10ID:YKjzV0RC
宗山だけは絶対やめてくれ
金丸がベスト
次にスラッガー候補
金丸がベスト
次にスラッガー候補
2023/12/30(土) 13:34:55.79ID:Em1v3ap6
宗山とか地雷確定
低レベル化した六大学リーグ
村松と大差ない
低レベル化した六大学リーグ
村松と大差ない
2023/12/30(土) 13:38:08.67ID:YKjzV0RC
大野と小笠原かおそらくあと2年くらいの実働 柳FAと宏斗のポスティング
宏斗以外の若手先発候補が出てこない
どうみても先発ほしいわ
宏斗以外の若手先発候補が出てこない
どうみても先発ほしいわ
465代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 14:35:35.18ID:YBpN8Clb 自分なら一本釣りで中村
2023/12/30(土) 14:58:03.46ID:YKjzV0RC
467代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 15:16:00.92ID:ey9+tF3h >>464
大野は去年もいなかったので関係ない、小笠原と柳が流出はそもそも流出者が出て強いチームになれるほどの底力はないから残留させないと駄目、そこを維持しても弱い状況の維持にすぎないから彼らを残したうえでの得点力アップの上積みを作りにいかないとそもそも優勝できる戦力にならない、彼らが抜けるから彼らを補う事にドラフト上位の枠を使ってたら中日で優勝できる戦力なんか作れない
高橋宏斗は2027年にポスティングでまだ時間がある、逆にそこで高値で売却できるくらいに突出してくれないとこれまた中日の優勝はない
高橋宏斗を売却する2027年を目処にチームのピークを作って売却したらその資金で高橋宏斗の穴は補えば良い
あと、投手は既に2年連続で仲地草加と1位を使っているからこれ以上投手に上位の枠の比重をかけたら打線がずっと弱いままになる可能性がある
大野は去年もいなかったので関係ない、小笠原と柳が流出はそもそも流出者が出て強いチームになれるほどの底力はないから残留させないと駄目、そこを維持しても弱い状況の維持にすぎないから彼らを残したうえでの得点力アップの上積みを作りにいかないとそもそも優勝できる戦力にならない、彼らが抜けるから彼らを補う事にドラフト上位の枠を使ってたら中日で優勝できる戦力なんか作れない
高橋宏斗は2027年にポスティングでまだ時間がある、逆にそこで高値で売却できるくらいに突出してくれないとこれまた中日の優勝はない
高橋宏斗を売却する2027年を目処にチームのピークを作って売却したらその資金で高橋宏斗の穴は補えば良い
あと、投手は既に2年連続で仲地草加と1位を使っているからこれ以上投手に上位の枠の比重をかけたら打線がずっと弱いままになる可能性がある
2023/12/30(土) 15:22:26.25ID:Em1v3ap6
長文だれもよまねえよ
469代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 17:37:08.85ID:YBpN8Clb 宗山、金丸
それぞれ何球団競合するかなあ・・・
それぞれ何球団競合するかなあ・・・
2023/12/30(土) 18:35:37.40ID:ZVLkyJ3D
幹也使いたいから村松にショートやらせてる上で、どのツラ下げて宗山の指名に行けるんだよ
素直に金丸行っとけや
明治なら指名できても浅利までや
素直に金丸行っとけや
明治なら指名できても浅利までや
471代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/30(土) 18:36:48.63ID:9Wg+0/MF またイヒネおじさんの日記帳になってる
2023/12/30(土) 19:18:07.41ID:3nu2ihIZ
ここ3年はスカウトもかなり即戦力を重視してたから、そろそろ高卒ドラフトもありそうだけどな
金丸→川勝や小船
森石塚ニキータ
監督残るならAクラスだし、監督代わるなら次世代の整備だし、こんなんでも驚かんぞ
特に野手は20代前半に固めすぎてるから
金丸→川勝や小船
森石塚ニキータ
監督残るならAクラスだし、監督代わるなら次世代の整備だし、こんなんでも驚かんぞ
特に野手は20代前半に固めすぎてるから
2023/12/30(土) 20:03:29.25ID:YKjzV0RC
2023/12/30(土) 23:25:34.44ID:ieqjMawO
宗山の名前が出る度に発狂してるこどおじニート
いつもみたいにCDスレで自演する前にIDコロコロするの忘れてて草
いつもみたいにCDスレで自演する前にIDコロコロするの忘れてて草
2023/12/31(日) 01:48:11.88ID:d3Fsfl4N
ケツの穴大好きホモジジイ
476代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 11:04:16.09ID:NQipZy9n 2024ドラフト1位12人予想(12月時点)
金丸夢斗(関西大)
中村優斗(愛工大)
宗山塁(明治大)
渡部聖弥(大商大)
西川史礁(青学大)
篠木健太郎(法政大)
徳山一翔(環太平洋大)
坂口翔颯(國學院大)
寺西成騎(日体大)
佐々木泰(青学大)
小船翼(知徳)
森駿太(桐光学園)
3年生で大学日本代表に選出されたのは
宗山、渡部、西川、佐々木の4人だけ
金丸夢斗(関西大)
中村優斗(愛工大)
宗山塁(明治大)
渡部聖弥(大商大)
西川史礁(青学大)
篠木健太郎(法政大)
徳山一翔(環太平洋大)
坂口翔颯(國學院大)
寺西成騎(日体大)
佐々木泰(青学大)
小船翼(知徳)
森駿太(桐光学園)
3年生で大学日本代表に選出されたのは
宗山、渡部、西川、佐々木の4人だけ
477代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 13:45:56.24ID:NQipZy9n 来秋ドラフト、投打の大学生に熱視線 東の宗山塁「スター性がある」、西の金丸夢斗は「完投能力高い」2023年12月30日 05時45分 https://www.chunichi...co.jp/article/829835
478代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 13:47:37.68ID:NQipZy9n 2024年のドラフトは東の宗山、西の金丸に注目!!中日は来秋のドラフト1位候補として明大の宗山塁内野手(20)と関大の最速153キロ左腕、金丸夢斗投手(20)をリストアップしている。ドラフトの目玉となりそうな投打を代表する2人の大学生選手に、竜のスカウト陣も熱視線を送る。
即戦力投手を中心に大豊作と言われた今年のドラフト戦線。ドラフト1位に選ばれた12人のうち、8人は大学生投手だった。来年の大学生にも逸材が集まるが、その中で双璧となりそうなのが明大・宗山と関大・金丸だ。
宗山は下級生時から大学日本代表のショートストップを任される逸材。攻守ともに高いセンスを見せ、特に軽快で安定感のある遊撃守備は抜群。中日の松永幸男スカウト部長は「今でも守備はプロで十分通用する」と評し、「打席での姿も含めて雰囲気があり、スター性がある。毎年出てくるような選手ではない」と絶賛する。
広島・広陵高から明大と野球のエリートコースを歩み、大学1年春からリーグ戦に出場。1年秋から3季連続でベストナインに選出され、2年春には首位打者を獲得した。中日などで名ショートとして鳴らした侍ジャパンの井端弘和監督も高評価し、将来の日本代表入りも期待される。
即戦力投手を中心に大豊作と言われた今年のドラフト戦線。ドラフト1位に選ばれた12人のうち、8人は大学生投手だった。来年の大学生にも逸材が集まるが、その中で双璧となりそうなのが明大・宗山と関大・金丸だ。
宗山は下級生時から大学日本代表のショートストップを任される逸材。攻守ともに高いセンスを見せ、特に軽快で安定感のある遊撃守備は抜群。中日の松永幸男スカウト部長は「今でも守備はプロで十分通用する」と評し、「打席での姿も含めて雰囲気があり、スター性がある。毎年出てくるような選手ではない」と絶賛する。
広島・広陵高から明大と野球のエリートコースを歩み、大学1年春からリーグ戦に出場。1年秋から3季連続でベストナインに選出され、2年春には首位打者を獲得した。中日などで名ショートとして鳴らした侍ジャパンの井端弘和監督も高評価し、将来の日本代表入りも期待される。
479代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 13:48:20.67ID:WYzPAU5r 来年のドラフトも立浪が決める。立浪に任せておけば大丈夫だ。
宗山の使命は100%ない。来年の1位は即戦力の先発投手だ。
宗山の使命は100%ない。来年の1位は即戦力の先発投手だ。
480代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 13:48:22.24ID:NQipZy9n もう1人の注目選手は左腕から150キロ超えの真っすぐを投げる金丸。伸びのある力強い直球を軸にする速球派で、今秋の関西学生リーグでは防御率0・35の圧倒的な成績を残し、自身2度目の最優秀選手に輝いた。
兵庫・神港橘高から関大の経歴は元阪急で伝説の剛球投手・山口高志さん(当時は神港高)と同じ。松永スカウト部長は「真っすぐは球の質がよくて力があって、チェンジアップもいい。完投能力が高いのも魅力」とプロでも重宝される本格派左腕に太鼓判を押す。
兵庫・神港橘高から関大の経歴は元阪急で伝説の剛球投手・山口高志さん(当時は神港高)と同じ。松永スカウト部長は「真っすぐは球の質がよくて力があって、チェンジアップもいい。完投能力が高いのも魅力」とプロでも重宝される本格派左腕に太鼓判を押す。
481代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 14:02:15.57ID:NQipZy9n 12/30、中日スポーツ1面より
2024年のドラフトは東の宗山、西の金丸に注目!!中日は来秋のドラフト1位候補として明大の宗山塁内野手と関大の最速153キロ左腕、金丸夢斗投手をリストアップしている。ドラフトの目玉となりそうな投打を代表する2人の大学生選手に、竜のスカウト陣も熱視線を送る。
即戦力投手を中心に大豊作と言われた今年のドラフト戦線。ドラフト1位に選ばれた12人のうち、8人は大学生投手だった。来年の大学生にも逸材が集まるが、その中で双璧となりそうなのが明大・宗山と関大・金丸だ。
宗山は下級生時から大学日本代表のショートストップを任される逸材。攻守ともに高いセンスを見せ、特に軽快で安定感のある遊撃守備は抜群。中日・松永スカウト部長は「今でも守備はプロで十分通用する」と評し、「打席での姿も含めて雰囲気があり、スター性がある。毎年出てくるような選手ではない」と絶賛する。
広島・広陵高から明大と野球のエリートコースを歩み、大学1年春からリーグ戦に出場。1年秋から3季連続でベストナインに選出され、2年春には首位打者を獲得した。中日などで名ショートとして鳴らした侍ジャパンの井端弘和監督も高評価し、将来の日本代表入りも期待される。
もう1人の注目選手は左腕から150キロ超えの真っすぐを投げる金丸。伸びのある力強い直球を軸にする速球派で、今秋の関西学生リーグでは防御率0・35の圧倒的な成績を残し、自身2度目の最優秀選手に輝いた。
兵庫・神港橘高から関大の経歴は元阪急で伝説の剛球投手・山口高志さん(当時は神港高)と同じ。松永スカウト部長は「真っすぐは球の質がよくて力があって、チェンジアップもいい。完投能力が高いのも魅力」とプロでも重宝される本格派左腕に太鼓判を押す。
宗山、金丸の2人に加えて、愛工大の最速157キロ右腕・中村や大商大のスラッガー・渡部ら来年も大学選手は多士済々。中日はここ2年間は即戦力の大学生右腕を1位で指名している。1年後にどんな結果が待っているのか。来年のドラフトの行方から目が離せない。
2024年のドラフトは東の宗山、西の金丸に注目!!中日は来秋のドラフト1位候補として明大の宗山塁内野手と関大の最速153キロ左腕、金丸夢斗投手をリストアップしている。ドラフトの目玉となりそうな投打を代表する2人の大学生選手に、竜のスカウト陣も熱視線を送る。
即戦力投手を中心に大豊作と言われた今年のドラフト戦線。ドラフト1位に選ばれた12人のうち、8人は大学生投手だった。来年の大学生にも逸材が集まるが、その中で双璧となりそうなのが明大・宗山と関大・金丸だ。
宗山は下級生時から大学日本代表のショートストップを任される逸材。攻守ともに高いセンスを見せ、特に軽快で安定感のある遊撃守備は抜群。中日・松永スカウト部長は「今でも守備はプロで十分通用する」と評し、「打席での姿も含めて雰囲気があり、スター性がある。毎年出てくるような選手ではない」と絶賛する。
広島・広陵高から明大と野球のエリートコースを歩み、大学1年春からリーグ戦に出場。1年秋から3季連続でベストナインに選出され、2年春には首位打者を獲得した。中日などで名ショートとして鳴らした侍ジャパンの井端弘和監督も高評価し、将来の日本代表入りも期待される。
もう1人の注目選手は左腕から150キロ超えの真っすぐを投げる金丸。伸びのある力強い直球を軸にする速球派で、今秋の関西学生リーグでは防御率0・35の圧倒的な成績を残し、自身2度目の最優秀選手に輝いた。
兵庫・神港橘高から関大の経歴は元阪急で伝説の剛球投手・山口高志さん(当時は神港高)と同じ。松永スカウト部長は「真っすぐは球の質がよくて力があって、チェンジアップもいい。完投能力が高いのも魅力」とプロでも重宝される本格派左腕に太鼓判を押す。
宗山、金丸の2人に加えて、愛工大の最速157キロ右腕・中村や大商大のスラッガー・渡部ら来年も大学選手は多士済々。中日はここ2年間は即戦力の大学生右腕を1位で指名している。1年後にどんな結果が待っているのか。来年のドラフトの行方から目が離せない。
2023/12/31(日) 14:09:20.75ID:Zsj6Q+rm
宗山1人で全ての遊撃手指名を過去にできることは間違いない
在籍選手、入団選手を庇いたい気持ちも分かるけど、能力が違いすぎる
在籍選手、入団選手を庇いたい気持ちも分かるけど、能力が違いすぎる
483代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 15:09:15.80ID:NQipZy9n で?
484代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 15:19:28.28ID:WYzPAU5r 村松がショートやってるのに宗山を指名すると信じてる馬鹿が立浪のアンチの頭の悪さを証明してる。
社会でも馬鹿にされる人間、それが立浪のアンチ。
社会でも馬鹿にされる人間、それが立浪のアンチ。
485代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 15:23:22.80ID:WYzPAU5r ほんと立浪が監督でよかった。
もし立浪以外の小物が監督やってたら親会社の意向でまた地元ドラフトをやらされて
1位上田希2位東松とか悲惨なドラフトになってただろう。
立浪だから度会を指名したが立浪以外の監督なら度会なんて絶対指名してない。
もし立浪以外の小物が監督やってたら親会社の意向でまた地元ドラフトをやらされて
1位上田希2位東松とか悲惨なドラフトになってただろう。
立浪だから度会を指名したが立浪以外の監督なら度会なんて絶対指名してない。
486代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 16:08:45.86ID:NQipZy9n 村松はセカンドで落ち着きそうだけどな
487代打名無し@実況は野球ch板で
2023/12/31(日) 16:38:58.55ID:NQipZy9n まあ中村だろうな
2023/12/31(日) 17:23:46.24ID:8HpewYaH
身長5cm伸ばしてから出直せよ
2023/12/31(日) 19:19:14.33ID:sdJRLHFG
村松はショート上手くはなってるな
宗山は鈍足で守備範囲激狭だからな
正面しか捌けない
宗山は鈍足で守備範囲激狭だからな
正面しか捌けない
2023/12/31(日) 19:19:56.77ID:sdJRLHFG
宗山≒パワーなくした堂上
491代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 04:51:52.19ID:puJakBwG スカウトまでもが宗山筆頭なら決まったようなものだな
2024/01/01(月) 09:02:40.61ID:MUODLArq
スカウトは提案するだけ
決めるのは時の監督
決めるのは時の監督
493代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 10:44:54.22ID:3gu951W5 おまいら、あけおめ!
今年のドラフトはワクワクする感じになるといいな
今年のドラフトはワクワクする感じになるといいな
2024/01/01(月) 10:46:16.75ID:PQuZea5Z
2024/01/01(月) 10:48:18.39ID:ROTNUhsM
宗山みたいな超鈍足いれたら守備範囲激狭だからショート狙い撃ちされるな
2024/01/01(月) 10:52:48.16ID:ROTNUhsM
金丸にしとけ
ケチのつけようがない
宗山は超絶鈍足でクソレベルの下がった六大学リーグで守備範囲狭くて伸び悩んでるレベルでしかも明治の村松ショートで使うのなら100%獲得はない
もう話題にすらださなくていいわ
ケチのつけようがない
宗山は超絶鈍足でクソレベルの下がった六大学リーグで守備範囲狭くて伸び悩んでるレベルでしかも明治の村松ショートで使うのなら100%獲得はない
もう話題にすらださなくていいわ
497代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 12:59:26.65ID:3gu951W5498代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 13:11:52.74ID:3gu951W5 蔵建て男
@kuratateo
2h
宗山の何が凄いかって? ショートの守備に決まっているだろ。
@kuratateo
2h
宗山の何が凄いかって? ショートの守備に決まっているだろ。
499代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 13:12:46.30ID:3gu951W5 蔵建て男
@kuratateo
2h
宗山だって、大学生ショートというくくりでみれば、鳥谷以来だと思うし。金丸と宗山の二人は、10年以上の時空を越えているかもしれない存在。
@kuratateo
2h
宗山だって、大学生ショートというくくりでみれば、鳥谷以来だと思うし。金丸と宗山の二人は、10年以上の時空を越えているかもしれない存在。
500代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 13:25:07.99ID:3gu951W5 赤味噌
@Akamiso97
1h
立浪監督の新年インタビュー
・梅津は若手で一番期待している
・津田と辻本は現段階では一軍キャンプの方針
・また内野手をとったという声も聞こえるが、二遊間は先々を考えても必要。レギュラーが決まってたらこうはなっていない。いい選手がいたから指名した
@Akamiso97
1h
立浪監督の新年インタビュー
・梅津は若手で一番期待している
・津田と辻本は現段階では一軍キャンプの方針
・また内野手をとったという声も聞こえるが、二遊間は先々を考えても必要。レギュラーが決まってたらこうはなっていない。いい選手がいたから指名した
501代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 15:15:01.62ID:9wS6DOfn 金丸もかなり間違いない素材ではあるが、村松の兼ね合いあっても宗山指名できるんなら宗山入札でいっとけって
今の時代ショート探すのは難しい、分離以降1位で指名された即戦力のショートは3人だけ、そのなかで入札で指名されたのは安達だけ
1位クラスが滅多にいないうえに1位2位で指名してもショートでレギュラーになれる確率は低く、埋めるのが難しい極めて杞憂なポジション
そこに10年待ってもあらわれない即戦力の競合レベルのショートが市場に出てきたんだから迷わず入札やわこんなもん、入札してからハズレも含めてどうするかを考える年
12球団中5球団がOPS600切ってるのが現代のショート、そこでOPS700越えて守れるショートを所有できたらかなりの勝ち組
高い確率でそこを望める宗山は迷うことなく入札すべき
今の時代ショート探すのは難しい、分離以降1位で指名された即戦力のショートは3人だけ、そのなかで入札で指名されたのは安達だけ
1位クラスが滅多にいないうえに1位2位で指名してもショートでレギュラーになれる確率は低く、埋めるのが難しい極めて杞憂なポジション
そこに10年待ってもあらわれない即戦力の競合レベルのショートが市場に出てきたんだから迷わず入札やわこんなもん、入札してからハズレも含めてどうするかを考える年
12球団中5球団がOPS600切ってるのが現代のショート、そこでOPS700越えて守れるショートを所有できたらかなりの勝ち組
高い確率でそこを望める宗山は迷うことなく入札すべき
2024/01/01(月) 15:22:25.42ID:/0EXc/xt
数年後に抜ける選手が誰か考えたら金丸で答えが出てる
外れも投手だろ
渡部がいたら迷うかもしれないが
外れも投手だろ
渡部がいたら迷うかもしれないが
503代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 15:35:30.87ID:CUoS969S 津田と辻本はどっちかでいいと思ったけど
立浪は津田を濱みたいに外野手で使うつもりなのかな
立浪は津田を濱みたいに外野手で使うつもりなのかな
504代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 15:36:38.84ID:CUoS969S 下位で獲れたんだから
素材型の村田玲と杉田健はほしかった
素材型の村田玲と杉田健はほしかった
505代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 16:09:55.88ID:3gu951W5 1位は投手だろ
2024/01/01(月) 16:21:08.18ID:ixj0H4hl
今の段階で1位クラス半分ぐらい大卒投手だからな
金丸外しても投手だと思うよ
そろそろ高卒で小船や川勝に行かないとも限らんし
二遊間集めたし、次が外野なら、高くてもハズレか2位しか使わんだろ
金丸外しても投手だと思うよ
そろそろ高卒で小船や川勝に行かないとも限らんし
二遊間集めたし、次が外野なら、高くてもハズレか2位しか使わんだろ
2024/01/01(月) 17:16:06.76ID:PQuZea5Z
金丸は昨年や一昨年でもナンバーワン投手評価になるんやないか?
早川以来くらいか
早川以来くらいか
508代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 17:18:23.85ID:3gu951W5 蔵によると、大隣以来らしいよ、金丸
2024/01/01(月) 17:26:57.56ID:PQuZea5Z
個人的には指標が優秀すぎる左腕ということで早川レベルかなと思ってる
早川も育成雰囲気最悪の楽天に入ったから過小評価されがちであるけど
1年目からほぼ規定投球回数投げてwhip1.18だからな
1年目からエースレベルの先発としてやってくれるとかありがたすぎるやろ
早川も育成雰囲気最悪の楽天に入ったから過小評価されがちであるけど
1年目からほぼ規定投球回数投げてwhip1.18だからな
1年目からエースレベルの先発としてやってくれるとかありがたすぎるやろ
2024/01/01(月) 17:33:17.32ID:PQuZea5Z
511代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 17:38:29.21ID:9wS6DOfn >>502
あくまでも数年後に抜けるかもしれないであって投手は代替可能、二遊間は既に抜けて穴になってんのよ
金丸はここ数年でもかなり優秀だが、指標の良い成功率高い投手は何年かに一回は少なくとも出てくる、でも宗山クラスのレギュラーになる確率が高いショートは滅多とあらわれない
小笠原や柳が抜けるかもしれないからと抜けてから穴を埋めても維持するだけで強くなるわけじゃないし柳と小笠原も残留させてショートとスラッガーと捕手も強化するってのを全部やらないと将来的な優勝はない
あくまでも数年後に抜けるかもしれないであって投手は代替可能、二遊間は既に抜けて穴になってんのよ
金丸はここ数年でもかなり優秀だが、指標の良い成功率高い投手は何年かに一回は少なくとも出てくる、でも宗山クラスのレギュラーになる確率が高いショートは滅多とあらわれない
小笠原や柳が抜けるかもしれないからと抜けてから穴を埋めても維持するだけで強くなるわけじゃないし柳と小笠原も残留させてショートとスラッガーと捕手も強化するってのを全部やらないと将来的な優勝はない
2024/01/01(月) 17:47:58.05ID:PQuZea5Z
>>511
確実なのは宗山は門脇以下
確実なのは宗山は門脇以下
513代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 17:50:41.39ID:9wS6DOfn 村松って二塁は抜群だがショートは駄目というUZR、本来ならショート失格でもおかしくないがショートの数がいないからショートも引き続きやってるにすぎないんよね
カリステは短期間の外国人で樋口と村松は本職セカンド、石垣もショートは二軍でマイナス指標なので微妙と考えたらショートの将来的なレギュラー候補って龍空、津田、辻󠄀本、田中、これで田中が脱臼の影響あるなら3人だけ、実はショートって少ないんよね
カリステは短期間の外国人で樋口と村松は本職セカンド、石垣もショートは二軍でマイナス指標なので微妙と考えたらショートの将来的なレギュラー候補って龍空、津田、辻󠄀本、田中、これで田中が脱臼の影響あるなら3人だけ、実はショートって少ないんよね
514代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 18:01:02.96ID:9wS6DOfn >>512
わかんないよねそれも、よく宗山の守備を足で不安視する人がいるが今年UZRトップクラスだった龍空も長岡も足は速くないのよ
中日じゃ堂上がレギュラーの時は鈍足でもUZRプラスだったしね
OPS600すら切る球団が5つもあるポジションの久しぶりの入札競合クラスだから買いだよ確実に、ただ問題は村松との兼ね合いで指名できるかだけ
わかんないよねそれも、よく宗山の守備を足で不安視する人がいるが今年UZRトップクラスだった龍空も長岡も足は速くないのよ
中日じゃ堂上がレギュラーの時は鈍足でもUZRプラスだったしね
OPS600すら切る球団が5つもあるポジションの久しぶりの入札競合クラスだから買いだよ確実に、ただ問題は村松との兼ね合いで指名できるかだけ
515代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 19:04:18.50ID:Rk1BKysu 宗山
佐々木
ニキータ
佐々木
ニキータ
2024/01/01(月) 19:22:59.00ID:ixj0H4hl
元日からよくそんなに何レスも長文書けるな
517代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 19:36:27.50ID:dtCOMH/+ いつまで二遊間指名すんだよ
谷繁の後釜探して捕手しか指名しないで暗黒に落ちた時代とそっくりだわ
谷繁の後釜探して捕手しか指名しないで暗黒に落ちた時代とそっくりだわ
518代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 19:58:39.41ID:CUoS969S >>517
谷繁の後釜探しに捕手しか指名しなかったの?
谷繁の後釜探しに捕手しか指名しなかったの?
519代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 20:00:50.83ID:CUoS969S 村松が脚力復活へ安福一貴トレーナーへ入門したらしいけど、膝の機能回復&改善でショート守備にも好影響あるかな
520代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 20:09:11.83ID:9wS6DOfn >>517
捕手を数獲ったから木下というレギュラーに巡りあったんでしょ?
木下が捕手同世代乱獲りの最後の指名だからね
しかも捕手には1位2位を使ってない
暗黒に落ちたのは投手ばかりをしかもリリーフばかりを上位で指名して野手の上位指名を疎かにしたから
捕手を数獲ったから木下というレギュラーに巡りあったんでしょ?
木下が捕手同世代乱獲りの最後の指名だからね
しかも捕手には1位2位を使ってない
暗黒に落ちたのは投手ばかりをしかもリリーフばかりを上位で指名して野手の上位指名を疎かにしたから
2024/01/01(月) 20:21:54.47ID:7WWt0xHR
上位でいいなら村松と津田が入ったからそれで終わりやろ
素材だけならドラ1だった田中もおるし
何言うてんの?
素材だけならドラ1だった田中もおるし
何言うてんの?
2024/01/01(月) 20:27:24.94ID:p3FXj9Vg
2024/01/01(月) 20:36:34.03ID:8xlUNl78
ありそうな流れ
1.金丸→ハズレは地元だから中村(出身は地元じゃないけど)
2.金丸→ハズレはサイズで浅利か寺西
寺西の場合、先輩の森にいろいろ教わりたいコメントからの、現ドラで消える村松と阿部パターンw
1.金丸→ハズレは地元だから中村(出身は地元じゃないけど)
2.金丸→ハズレはサイズで浅利か寺西
寺西の場合、先輩の森にいろいろ教わりたいコメントからの、現ドラで消える村松と阿部パターンw
524代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 20:41:54.01ID:9wS6DOfn >>521
上位を使ったかどうかの意味あいは、中日が捕手を指名したが同世代を固めたにすぎず上位の枠は使ってないのでそのせいで弱くなったとかありえへんって話、投手に上位の枠という比重を置いた事実しかなく、むしろ捕手は上位の枠を使わずしてレギュラーを埋める事に成功した成功例でしかない
現状は二遊間が両方空いていて2位を2つ使えばそれで2つ埋まるほど甘くない、オリックスだって安達1位、縞田2位、宗2位、太田1位、紅林1位、元2位、野口2位と上位の枠を二遊間に使いまくって二遊間でレギュラーになったのは安達と紅林だけ
中日が二遊間両方空いていて、村松、福永、田中、龍空、津田、辻󠄀本の6人で2つレギュラーが埋まるだろうとか甘すぎるよ、基本的には埋まればラッキー程度
上位を使ったかどうかの意味あいは、中日が捕手を指名したが同世代を固めたにすぎず上位の枠は使ってないのでそのせいで弱くなったとかありえへんって話、投手に上位の枠という比重を置いた事実しかなく、むしろ捕手は上位の枠を使わずしてレギュラーを埋める事に成功した成功例でしかない
現状は二遊間が両方空いていて2位を2つ使えばそれで2つ埋まるほど甘くない、オリックスだって安達1位、縞田2位、宗2位、太田1位、紅林1位、元2位、野口2位と上位の枠を二遊間に使いまくって二遊間でレギュラーになったのは安達と紅林だけ
中日が二遊間両方空いていて、村松、福永、田中、龍空、津田、辻󠄀本の6人で2つレギュラーが埋まるだろうとか甘すぎるよ、基本的には埋まればラッキー程度
2024/01/01(月) 20:44:56.61ID:8xlUNl78
指名してすぐ埋まらないからと指名し続けてたら他は無駄になるだけ
去年2位と3位使ってるだけでも過剰だろあれ
去年2位と3位使ってるだけでも過剰だろあれ
526代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/01(月) 21:06:17.31ID:9wS6DOfn >>525
レギュラーが生まれて、尚且つレギュラークラスの控えがそのポジションに存在したら余剰戦力になるが基本的に余剰戦力が生まれるほど甘くないよ
捕手だって片っ端から集めたのを実際に批判されてるが、木下がレギュラーになってもその他は2番手にも3番手にもなれずにほとんど生き残ってすらいない
強い個が生まれないだけではなくまともな打線ができず穴が空いてるのに少なくともその穴が埋まらんとねって話で、現状の掻き集めた二遊間6人で余剰になりえる3人もレギュラークラスにそもそもなれるわけない
レギュラーが生まれて、尚且つレギュラークラスの控えがそのポジションに存在したら余剰戦力になるが基本的に余剰戦力が生まれるほど甘くないよ
捕手だって片っ端から集めたのを実際に批判されてるが、木下がレギュラーになってもその他は2番手にも3番手にもなれずにほとんど生き残ってすらいない
強い個が生まれないだけではなくまともな打線ができず穴が空いてるのに少なくともその穴が埋まらんとねって話で、現状の掻き集めた二遊間6人で余剰になりえる3人もレギュラークラスにそもそもなれるわけない
2024/01/01(月) 22:10:35.61ID:UId/khRc
新年からイヒネ指名してたら満足して全然違う話してそうな馬鹿が暴れてるな
528代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/02(火) 09:51:12.39ID:eb7or+Aw https://youtu.be/bfNMr6dHyQQ?si=4T6hWRlSB7Zx08wR
2024年ドラフト番付
2024年ドラフト番付
529代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/02(火) 11:03:45.71ID:X7U8jkeR530代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/02(火) 11:10:08.40ID:X7U8jkeR 蔵建て男
@kuratateo
1h
宗山を語る時に、三拍子揃ってると書く記事があったら、しっかり観ていないだなと思ってもらって構わない。そう、速そうに見えて走力は平均以下だし、走塁意識も高いとは言えないからだ。逆に遊撃の守備は、近年の大学生候補の中でもピカイチ上手い。今プロに混ぜても、球界トップクラスだろう。
Jan 2, 2024 · 12:38 AM UTC
@kuratateo
1h
宗山を語る時に、三拍子揃ってると書く記事があったら、しっかり観ていないだなと思ってもらって構わない。そう、速そうに見えて走力は平均以下だし、走塁意識も高いとは言えないからだ。逆に遊撃の守備は、近年の大学生候補の中でもピカイチ上手い。今プロに混ぜても、球界トップクラスだろう。
Jan 2, 2024 · 12:38 AM UTC
2024/01/02(火) 12:14:26.20ID:ha/wuOWf
>>530
そうそう宗山はクソ鈍足
サムライの50メートル走で村松がトップ争いなのに宗山はキャッチャート同レベルの最下位争いで笑った
まあ守備範囲は激狭なので正面をミスなく守備するのを是とするのなら良いショートに見えるんだろうな
そうそう宗山はクソ鈍足
サムライの50メートル走で村松がトップ争いなのに宗山はキャッチャート同レベルの最下位争いで笑った
まあ守備範囲は激狭なので正面をミスなく守備するのを是とするのなら良いショートに見えるんだろうな
2024/01/02(火) 12:16:15.33ID:ha/wuOWf
宗山≒一般人と同レベルの走力
スポーツ選手としては最下層
スポーツ選手としては最下層
533代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/02(火) 13:14:38.71ID:X7U8jkeR しかし宗山は鳥谷クラスとのこと BY蔵
2024/01/02(火) 14:23:39.76ID:NJsM62Pc
1位金丸なら3位辺りで右腕の加藤辺りを獲得しそう。
2024/01/02(火) 14:48:14.50ID:ha/wuOWf
2024/01/02(火) 15:09:27.25ID:YRZXdiUv
金丸ハズレ大卒投手
ニキータか大卒外野手
高卒投手
捕手
去年までのバランス考えると割とこんな流れでは?
ニキータか大卒外野手
高卒投手
捕手
去年までのバランス考えると割とこんな流れでは?
537代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/02(火) 15:43:54.36ID:X7U8jkeR >>535
はあ?何言ってるんだwwwww
はあ?何言ってるんだwwwww
2024/01/02(火) 16:07:52.15ID:evZAS/7g
蔵は露骨に好き嫌い出しすぎ
ほとんどのアマスカウトは好きな選手の評価を上げるのに、蔵は嫌いなやつを評価しないで評価を下げるから
ほとんどのアマスカウトは好きな選手の評価を上げるのに、蔵は嫌いなやつを評価しないで評価を下げるから
539代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/02(火) 16:30:23.63ID:X7U8jkeR そんなことないやろ
2024/01/02(火) 16:43:52.39ID:4F0XFfr6
サラスカがよく蔵とyukiあたりで座談会してたけど、蔵は評価してないのは隠さないね
期待ほど伸びてないとか、僕は良さがわからないとはっきり言ってる
期待ほど伸びてないとか、僕は良さがわからないとはっきり言ってる
2024/01/02(火) 17:40:14.85ID:LsWBgCFv
>>500
立浪めっちゃ気にしてるなw
立浪めっちゃ気にしてるなw
542代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/02(火) 17:43:51.52ID:X7U8jkeR まあ1位は投手だろうな
2024/01/03(水) 05:33:34.86ID:SWz1sF4N
野手の豊作年に投手に行くのはどんなもんかの。投手なんて毎年誰かしらドラフトで出て来るからな。だが良い野手はあまり市場に出回らない。だからワイは1位は野手でと思ってる。
544代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 11:43:19.00ID:o/eYjek9 ハム 宗山 明治大学
中日 中村 愛知工業大学
西武 渡部 大阪商業大学
ヤク 宗山 明治大学
楽天 金丸 関西大学
巨人 金丸 関西大学
ソフ 西川 青山学院大学
横浜 金丸 関西大学
ロッテ 金丸 関西大学
広島 宗山 明治大学
オリ 徳山 環太平洋大学
阪神 金丸 関西大学
中日 中村 愛知工業大学
西武 渡部 大阪商業大学
ヤク 宗山 明治大学
楽天 金丸 関西大学
巨人 金丸 関西大学
ソフ 西川 青山学院大学
横浜 金丸 関西大学
ロッテ 金丸 関西大学
広島 宗山 明治大学
オリ 徳山 環太平洋大学
阪神 金丸 関西大学
545代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 11:52:28.72ID:SdmkHezo >>543
特に即戦力ショートの1位レベルは10年単位でマジであらわれないから宗山にはかなり群がると思う
12球団のショートはOPS600切ってる球団が5つもあるし、ショートのOPS1位の巨人も坂本がコンバート、更にショートの平均OPSは下がる
そういう状況で分離以降初の競合の即戦力ショートが市場に出てくるんだからね
特に即戦力ショートの1位レベルは10年単位でマジであらわれないから宗山にはかなり群がると思う
12球団のショートはOPS600切ってる球団が5つもあるし、ショートのOPS1位の巨人も坂本がコンバート、更にショートの平均OPSは下がる
そういう状況で分離以降初の競合の即戦力ショートが市場に出てくるんだからね
2024/01/03(水) 12:04:52.20ID:GtZiVtKm
井端が引き継ぐなら代表合宿で見てる中から選びそう
去年は中日へのオススメが投手投手だったし、特に左にこだわってたから金丸かな
で、ハズレが合宿で声かけたらしい中村
立浪の交代が早くても井端の意見はほとんど入らなさそうではあるけど
去年は中日へのオススメが投手投手だったし、特に左にこだわってたから金丸かな
で、ハズレが合宿で声かけたらしい中村
立浪の交代が早くても井端の意見はほとんど入らなさそうではあるけど
547代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 12:28:32.96ID:o/eYjek92024/01/03(水) 13:17:03.76ID:MBjkWTWm
ピッチング見てても正直中村はプロで先発は苦しいと思う
ピッチングの幅が狭いのと制球もいい方ではない
まあ今年草加みたいな無難安牌のつまらん素材いくようなスカウティングのチームが中村を欲しがるとは思わないが
ピッチングの幅が狭いのと制球もいい方ではない
まあ今年草加みたいな無難安牌のつまらん素材いくようなスカウティングのチームが中村を欲しがるとは思わないが
549代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 14:19:49.11ID:o/eYjek9 どうだろうね
2024/01/03(水) 14:37:26.98ID:GtZiVtKm
浅利や寺西のほうが中村なんかよりは面白そうには見える
2024/01/03(水) 14:49:28.12ID:IuKw4xEP
梅津が活躍したらまだデカい投手に回帰するんちゃうか?
浅野寺西一條あたりで誰かは単独からハズレ筆頭レベルには育つだろ
篠木や中村は身長ないから無理してスピード出してる感じしかない
浅野寺西一條あたりで誰かは単独からハズレ筆頭レベルには育つだろ
篠木や中村は身長ないから無理してスピード出してる感じしかない
552代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 16:00:58.47ID:o/eYjek9 となると、やはり金丸か
553代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 16:04:46.45ID:VckG8eK4 宗山入札してクジ外して中村は残っていなくて寺西という流れだな
2024/01/03(水) 16:23:46.38ID:3y3jYbae
中日は仲地打たれてるのはきついな
中日のドラフトってスカウトとかの話聞く限り監督の権限大きすぎるし根本的な問題を感じる
ここ最近の中日の上位指名選手ヤバすぎるし
万年bクラスで得してるとは思えん結果
中日のドラフトってスカウトとかの話聞く限り監督の権限大きすぎるし根本的な問題を感じる
ここ最近の中日の上位指名選手ヤバすぎるし
万年bクラスで得してるとは思えん結果
555代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 16:50:03.11ID:o/eYjek9 野手なら、渡部
2024/01/03(水) 17:19:12.18ID:AM4Ua66n
去年なんて最初の度会以外はほぼスカウトの要望通りでしょ
2位津田もスカウトの小山が自分が強く推したって本人が語ってる記事あるし
監督の権限が強すぎるってのがよくわからんな妄想?
2位津田もスカウトの小山が自分が強く推したって本人が語ってる記事あるし
監督の権限が強すぎるってのがよくわからんな妄想?
557代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 17:33:33.28ID:o/eYjek9 今年のドラフトはスカウト主導希望
2024/01/03(水) 17:33:42.04ID:cgx0boqM
左の強打者が欲しかったし、二三塁もできそうな度会は問題ない指名だったと思うがな
上田でも良かったが守備力の不安が大きかったし
上田でも良かったが守備力の不安が大きかったし
559代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 17:44:15.64ID:SdmkHezo 守備力の不安って言ってもな
少なくとも一塁は守れるし外国人で一塁が埋まらない時代だからね
度会が二塁もいけるかもってのは大きなメリットではあるが守備位置は穴だらけで埋まらないから困る球団だからね中日は、打てれば良いと思うけどね
あと、中日打線の課題に四球もあるから上田はその課題にあうってのもあったと思うんだけどな
少なくとも一塁は守れるし外国人で一塁が埋まらない時代だからね
度会が二塁もいけるかもってのは大きなメリットではあるが守備位置は穴だらけで埋まらないから困る球団だからね中日は、打てれば良いと思うけどね
あと、中日打線の課題に四球もあるから上田はその課題にあうってのもあったと思うんだけどな
560代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 17:59:34.73ID:R+zLoY4S イヒネとか好きそう
561代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 18:02:13.39ID:Ke7TJovb 立浪のおかげで着々と弱点が改善されていってる。
今年は先発のできる投手を大量に指名するだろう。
もちろん1位は投手。2位も投手だろう。3位で左の強打者。
立浪に任せておけば大丈夫だ。
今年は先発のできる投手を大量に指名するだろう。
もちろん1位は投手。2位も投手だろう。3位で左の強打者。
立浪に任せておけば大丈夫だ。
2024/01/03(水) 18:06:49.72ID:HReSe7QU
>>556
度会以外は本当に立浪は絡んでないみたい
ハズレ草加もスカウトの希望だったから、結果は全てスカウトの狙い通りだろ
2位に横山が消えてた、独立勢が高評価でまともな中継ぎが残ってなかったはあったけど
度会以外は本当に立浪は絡んでないみたい
ハズレ草加もスカウトの希望だったから、結果は全てスカウトの狙い通りだろ
2位に横山が消えてた、独立勢が高評価でまともな中継ぎが残ってなかったはあったけど
2024/01/03(水) 18:07:33.99ID:yFOOCUsl
「スカウトが推薦した選手であったとしても、そのポジションを要望したのは現場だから責任は現場にある」理論が大好きな奴とかいたよな
まぁ落合に難癖付ける為だけに考えた理論だから立浪には適用しないって分かるけどね
まぁ落合に難癖付ける為だけに考えた理論だから立浪には適用しないって分かるけどね
2024/01/03(水) 18:11:06.90ID:cgx0boqM
565代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 18:17:08.07ID:Ke7TJovb 落合時代のドラフトの失敗は立浪が取り戻してくれてる。
566代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 18:19:42.71ID:Ke7TJovb 上田と度会ではスイングスピードが雲泥の差だろ。
上田1位とか失敗ドラフトになる。
上田1位とか失敗ドラフトになる。
2024/01/03(水) 18:28:59.13ID:uJFib4t3
スイングスピード速い根尾はどうなったんだ?
568代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 18:30:41.25ID:Ke7TJovb 根尾がスイングスピード速いって?初めて聞いたなw
2024/01/03(水) 18:33:56.31ID:HReSe7QU
スイング見ただけで度会と上田の差ぐらいわかるだろ
直すとこ何もない度会といつまでもトップが迷子の上田
直すとこ何もない度会といつまでもトップが迷子の上田
2024/01/03(水) 18:40:12.13ID:cgx0boqM
度会に入札してるんだからそこは問題ないだろ
外れで草加と上田のどちらに行くべきだったかの話で、外れで岩井とか両松本とかも取れてたこと考えるとやはり上田が正解だったと思うわ
外れで草加と上田のどちらに行くべきだったかの話で、外れで岩井とか両松本とかも取れてたこと考えるとやはり上田が正解だったと思うわ
2024/01/03(水) 19:56:05.56ID:HReSe7QU
度会は競合するだけの価値があった
上田はハズレにハズレた末の消去法
指名したロッテが草加選んでる時点で答え出とる
上田はハズレにハズレた末の消去法
指名したロッテが草加選んでる時点で答え出とる
572代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/03(水) 20:01:43.06ID:qpXAMWWj 上田なんか森下や度会を評価した立浪が欲しいと言わなかったレベル
地元補正あってもスカウトすら推さなかったんだから指名されてた未来はありません
地元補正あってもスカウトすら推さなかったんだから指名されてた未来はありません
2024/01/03(水) 22:11:12.47ID:/6UppwrF
>>565
落合GM時代に取った小笠原や柳らがいなかったらもっとシャレにならん程負けているだろ、立浪は
落合GM時代に取った小笠原や柳らがいなかったらもっとシャレにならん程負けているだろ、立浪は
2024/01/03(水) 22:15:53.54ID:h0sPSdKz
金丸か宗山のどっちか行っとけば大ハズしはないよ
中村や笛木なんて昨年の細野みたいなもんで
確かにスペックは高いが見栄えだけの可能性も隠しきれない素材は不安要素しかない
中村や笛木なんて昨年の細野みたいなもんで
確かにスペックは高いが見栄えだけの可能性も隠しきれない素材は不安要素しかない
575代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 01:24:02.81ID:vTZjUdU+ 立浪ドラフト
仲地村松
草加津田
ペナントもドラフトも2年連続最下位w
仲地村松
草加津田
ペナントもドラフトも2年連続最下位w
576代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 05:43:25.88ID:ekV+hwaK >>571
チームの需要の問題であって投手じゃなくて野手いくべきでしょって話
評価順みたいなドラフトの仕方はチームがバランス良く作れてる場合であって中日のように打線が崩壊してるなら野手優先すべきよ
阪神だって藤原→辰巳→近本で一貫して成功したでしょうに
チームの需要の問題であって投手じゃなくて野手いくべきでしょって話
評価順みたいなドラフトの仕方はチームがバランス良く作れてる場合であって中日のように打線が崩壊してるなら野手優先すべきよ
阪神だって藤原→辰巳→近本で一貫して成功したでしょうに
2024/01/04(木) 07:39:14.47ID:8vvsnKPl
【侍ジャパン】井端弘和監督が愛工大の157キロ右腕・中村優斗を絶賛 大学代表候補強化合宿視察 (スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1a112cd7225f5e0e502a1040eab8bbe42a0f9d
侍ジャパンの井端弘和監督が2日、松山・坊っちゃんスタジアムで行われた大学代表候補強化合宿を視察。
紅白戦でこの日登板した投手で最速となる157キロをマークした愛工大の中村優斗投手(3年)を絶賛した。
中村は自身のMAXを3キロ更新する157キロをマーク。スライダー、フォークを交え2回無安打無失点と好投した。
来秋ドラフト上位候補の右腕に、井端監督は「無理なく球速を出している。体の使いがいいのか。この時期に150キロキロ後半を投げられるのは素晴らしい」と絶賛した。
高評価を伝え聞いた右腕は、井端監督の視察に「ちょっと、集中していたので、気付かなかったです」と苦笑い。
それでも「日本代表の監督からそういうお言葉を頂けるのはとてもうれしいです。結構、遠い目標だったんですけど、
実際、井端監督からお言葉を頂いて、狙える位置にきたのかなと思って、今後の励みになると思います」と将来の侍ジャパン入りへ、目を輝かせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1a112cd7225f5e0e502a1040eab8bbe42a0f9d
侍ジャパンの井端弘和監督が2日、松山・坊っちゃんスタジアムで行われた大学代表候補強化合宿を視察。
紅白戦でこの日登板した投手で最速となる157キロをマークした愛工大の中村優斗投手(3年)を絶賛した。
中村は自身のMAXを3キロ更新する157キロをマーク。スライダー、フォークを交え2回無安打無失点と好投した。
来秋ドラフト上位候補の右腕に、井端監督は「無理なく球速を出している。体の使いがいいのか。この時期に150キロキロ後半を投げられるのは素晴らしい」と絶賛した。
高評価を伝え聞いた右腕は、井端監督の視察に「ちょっと、集中していたので、気付かなかったです」と苦笑い。
それでも「日本代表の監督からそういうお言葉を頂けるのはとてもうれしいです。結構、遠い目標だったんですけど、
実際、井端監督からお言葉を頂いて、狙える位置にきたのかなと思って、今後の励みになると思います」と将来の侍ジャパン入りへ、目を輝かせていた。
2024/01/04(木) 08:10:27.62ID:FeD7GZyx
2024/01/04(木) 09:06:05.19ID:2M3GNwhd
>>578
要は昨年のドラフトと、1位上田希、2位岩井(または両松本か上田大)というドラフトのどちらが良かったかという問題よ
3位で津田か少なくとも辻本か泉口のどちらかは取れてただろうし、逆に今年は左の強打者があまりいないのも分かってたんだし
要は昨年のドラフトと、1位上田希、2位岩井(または両松本か上田大)というドラフトのどちらが良かったかという問題よ
3位で津田か少なくとも辻本か泉口のどちらかは取れてただろうし、逆に今年は左の強打者があまりいないのも分かってたんだし
580代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 09:21:34.68ID:2nsBJ0Hj 左打者偏愛者
2024/01/04(木) 09:24:15.83ID:fT26CUz4
打席の左右なんか左に偏らなければどうでもいい
右が打てない右はただの実力不足
右が打てない右はただの実力不足
582代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 09:34:42.21ID:v4rAJz6i でも左のスラッガー欲しいわ
2024/01/04(木) 09:48:59.95ID:cWaOZUM5
右投左打の強打者は利き手の有鈎骨折って終わるやつ多いから嫌い
投手が肩壊すのに近いリスクがある
投手が肩壊すのに近いリスクがある
2024/01/04(木) 09:52:40.62ID:5DF7Jg7l
二遊間ガチャをずっとやっていたのはロッテだね。その皺寄せで他が弱くなりがち
2024/01/04(木) 10:00:47.82ID:LB88dZRO
青柳みたいなのもいるし、左に異様に打たれる左腕もいる
能力第一なのは当然としても、バランスがいい方が良いに決まってるわ
能力第一なのは当然としても、バランスがいい方が良いに決まってるわ
2024/01/04(木) 10:17:40.78ID:djpvrzYC
渡会か上田取れてたらブライト鵜飼は押し出されてただろうね
2024/01/04(木) 10:47:15.86ID:fT26CUz4
サードよりセンスないレフトで上田が外野手を追い出せるわけないだろ
あいつのレフト鵜飼と大差ないぞ
あいつのレフト鵜飼と大差ないぞ
2024/01/04(木) 10:59:59.51ID:v4rAJz6i
蔵建て男
@kuratateo
1h
やっぱり渡部(大商大)は、パンチ力はあるけれど広角に打てる中距離ヒッターといった感じで、西川(青学)の方が荒っぽいけれどスラッガーだなという感じはする。
Jan 4, 2024 · 12:54 AM UTC
@kuratateo
1h
やっぱり渡部(大商大)は、パンチ力はあるけれど広角に打てる中距離ヒッターといった感じで、西川(青学)の方が荒っぽいけれどスラッガーだなという感じはする。
Jan 4, 2024 · 12:54 AM UTC
2024/01/04(木) 11:10:59.18ID:2M3GNwhd
渡部西川こそブライト鵜飼の上位互換という感じよな
今年の2人の成績次第では、宗山金丸ではなくどちらかに行くのもありだと思う(個人的には一三塁もできそうな西川かな)
今年の2人の成績次第では、宗山金丸ではなくどちらかに行くのもありだと思う(個人的には一三塁もできそうな西川かな)
2024/01/04(木) 11:42:32.97ID:cWaOZUM5
佐々木はどうせ尻すぼみで、また安定感の無さを発揮するんだろう
内野できる右打者としても西川に勝てない
内野できる右打者としても西川に勝てない
591代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 11:45:20.47ID:ekV+hwaK >>578
上田の技術が信用ならんと言ってるやつのをなんで鵜呑みにして、それを正しいとした前提で話さないといけないんだ?
素人の主観と客観的な数字的傾向なら、本来素人で話せるのって後者じゃないの?
匿名掲示板の誰かわからん奴の技術論や目利き自慢を軸に話してもねって思うけど
上田の技術が信用ならんと言ってるやつのをなんで鵜呑みにして、それを正しいとした前提で話さないといけないんだ?
素人の主観と客観的な数字的傾向なら、本来素人で話せるのって後者じゃないの?
匿名掲示板の誰かわからん奴の技術論や目利き自慢を軸に話してもねって思うけど
592代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 11:50:21.31ID:ekV+hwaK2024/01/04(木) 12:13:26.78ID:cWaOZUM5
いつまでイヒネや上田で荒らすんだよおまえ
2024/01/04(木) 12:17:55.40ID:fT26CUz4
上田みたいな新しい高橋周平を入れるメリットを感じない
595代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 12:29:28.88ID:v4rAJz6i 今年の1位は投手やろ
596代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 12:50:41.25ID:v4rAJz6i597代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 13:50:05.90ID:v4rAJz6i やっぱ西川だな
598代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 14:40:16.96ID:v4rAJz6i 今年のドラフト楽しみだなあ
599代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 15:57:33.74ID:v4rAJz6i 【どこよりも早い2024ドラフト候補ランキング│1〜10位】1位はもちろん明治大・宗山。投手では関西大・金丸が最高評価<SLUGGER>
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=76013
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=76013
【どこよりも早い2024ドラフト候補ランキング│解説】明治大・宗山、関西大・金丸が頭一つ抜けた存在。今年も中心は大学生?<SLUGGER>
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=76014
【表】2024ドラフト候補ランキング1〜50位一覧【1月1日時点】
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=76015
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=76013
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=76013
【どこよりも早い2024ドラフト候補ランキング│解説】明治大・宗山、関西大・金丸が頭一つ抜けた存在。今年も中心は大学生?<SLUGGER>
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=76014
【表】2024ドラフト候補ランキング1〜50位一覧【1月1日時点】
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=76015
600代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 15:59:09.86ID:v4rAJz6i 【どこよりも早い2024ドラフト候補ランキング│11〜20位】高校生No.1左腕の呼び声高い八戸学院光星・洗平はさらなる成長に期待<SLUGGER>
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=75949
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=75949
【どこよりも早い2024ドラフト候補ランキング│30〜21位】成長著しい法政大・吉鶴に加え都内の進学校に現れた原石にも注目<SLUGGER>
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=75944
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=75944
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=75949
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=75949
【どこよりも早い2024ドラフト候補ランキング│30〜21位】成長著しい法政大・吉鶴に加え都内の進学校に現れた原石にも注目<SLUGGER>
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=75944
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=75944
2024/01/04(木) 16:50:55.75ID:CSJn7zeZ
S 落合 8年で4回優勝
A 仙一 他球団含めればS
B 与田 Bクラス常連からAクラス
C 守道 森繁
D谷繁 若過ぎたPMは難し過ぎた
―――超えられない壁―――
問題外 タッツ
https://trilltrill.jp/articles/3311364
「歴代最強だと思うプロ野球の監督」ランキング!3位「落合博満」、2位「星野仙一」を抑えた1位は?【プロ野球ファン100人に聞いた】
A 仙一 他球団含めればS
B 与田 Bクラス常連からAクラス
C 守道 森繁
D谷繁 若過ぎたPMは難し過ぎた
―――超えられない壁―――
問題外 タッツ
https://trilltrill.jp/articles/3311364
「歴代最強だと思うプロ野球の監督」ランキング!3位「落合博満」、2位「星野仙一」を抑えた1位は?【プロ野球ファン100人に聞いた】
602代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 16:57:48.32ID:uCCXOcbQ 去年は津田が余分だったね
上田希
松本凌
真鍋
辻本
投手
投手
上田希
松本凌
真鍋
辻本
投手
投手
603代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 17:08:00.40ID:s/lu8lro 真鍋も余分な
広島スカウトの読み通り5位クラスだった
広島スカウトの読み通り5位クラスだった
2024/01/04(木) 17:38:24.04ID:pqx5spIP
>>537
蔵信用するのはバカだけやろ
蔵信用するのはバカだけやろ
605代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 17:40:15.72ID:v4rAJz6i >>604
はあ?バカはお前だよw
はあ?バカはお前だよw
2024/01/04(木) 17:40:26.95ID:pqx5spIP
>>603
蔵はドラフト1位言うてたなwww
蔵はドラフト1位言うてたなwww
607代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 17:40:41.12ID:v4rAJz6i 西尾も中日スカウトと同じトップ4
▼4位:中村優斗[投手・愛知工業大]
(なかむら・ゆうと/右投右打/諫早農)
将来像:高橋宏斗(中日)
▼3位:渡部聖弥[外野手・大阪商業大]
(わたなべ・せいや/右投右打/広陵高)
将来像:ホームランを打てる谷佳知
▼2位:金丸夢斗[投手・関西大]
(かねまる・ゆめと/左投左打/神港橘高)
将来像:力強い杉内俊哉
▼1位:宗山塁[遊撃手・明治大]
(むねやま・るい/右投左打)
将来像:鳥谷敬
▼4位:中村優斗[投手・愛知工業大]
(なかむら・ゆうと/右投右打/諫早農)
将来像:高橋宏斗(中日)
▼3位:渡部聖弥[外野手・大阪商業大]
(わたなべ・せいや/右投右打/広陵高)
将来像:ホームランを打てる谷佳知
▼2位:金丸夢斗[投手・関西大]
(かねまる・ゆめと/左投左打/神港橘高)
将来像:力強い杉内俊哉
▼1位:宗山塁[遊撃手・明治大]
(むねやま・るい/右投左打)
将来像:鳥谷敬
2024/01/04(木) 17:40:53.17ID:pqx5spIP
>>605
怒るなよバカwwwwww
怒るなよバカwwwwww
609代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 17:41:30.99ID:v4rAJz6i >>608
はあ?バカはお前だよw
はあ?バカはお前だよw
2024/01/04(木) 17:41:37.26ID:pqx5spIP
なんだいつものイヒネ山田ホモジジイかよwww
2024/01/04(木) 17:41:59.01ID:pqx5spIP
>>609
お前の推しのイヒネ山田wwwwww
お前の推しのイヒネ山田wwwwww
2024/01/04(木) 17:42:41.27ID:pqx5spIP
蔵「間違いなく真鍋は1位の素材です」
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
2024/01/04(木) 17:50:25.90ID:2M3GNwhd
2024/01/04(木) 19:49:46.40ID:DFx284XX
上田松本?
守れない周平と右サイドの中継ぎなんか1位2位にしてどうやって戦力アップするんだ?
守れない周平と右サイドの中継ぎなんか1位2位にしてどうやって戦力アップするんだ?
2024/01/04(木) 20:32:51.00ID:bLoFse3h
ドラフト評価の数年後
阪神の場合は真逆の場合になる事あるけど
中日の場合はそのままになる事が多いんだよな
阪神の場合は真逆の場合になる事あるけど
中日の場合はそのままになる事が多いんだよな
2024/01/04(木) 20:33:37.92ID:bLoFse3h
2位で天井低い野手とっても得点力は上がらないよ
2024/01/04(木) 20:46:17.41ID:bLoFse3h
ブライト鵜飼次第で渡部か西川
龍空村松田中辻本津田次第で宗山
まあ多分宗山入札なんだろうな
龍空村松田中辻本津田次第で宗山
まあ多分宗山入札なんだろうな
618代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/04(木) 21:12:47.66ID:CYA0NSz8 >>614
得点力が圧倒的に足りない中日で草加が先発の何番手かで多少活躍したとて中日のなにが良くなるん?
得点力が圧倒的に足りない中日で草加が先発の何番手かで多少活躍したとて中日のなにが良くなるん?
2024/01/04(木) 21:14:25.26ID:2M3GNwhd
柳田も山川も牧も2位
廣瀬が大当たりかも知れないし、天井なんて事前には分からんよ
廣瀬が大当たりかも知れないし、天井なんて事前には分からんよ
2024/01/04(木) 21:35:28.28ID:knQRN6MC
1位で仲地草加のローテ入り微妙な投手で2位で村松津田の非力二遊間ドラフトでは今年も戦力UPゼロやな
2024/01/04(木) 21:40:02.53ID:rw+EpTKV
とりあえず早く鵜飼で商売して外野の枠空けてよ
2024/01/04(木) 21:59:20.33ID:Mrhv7l/v
2023立浪ドラフトオール最下位
週刊ベースボール 12球団ドラフトランキング
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20231027-98&from=db_art
中日60点 最下位
元NPB敏腕スカウトがドラフト独自診断! 「S」評価は広島 「E」評価は…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d13103ea9435fe171a2804dcec36c9de543b9
【得津氏の評価】
中日=E 最下位
【2023ドラフト採点簿】セ・リーグで「最高の指名」できたのは? 巨人、中日は低評価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a14ab439503c0e3060478213c9a7c06fbb1837c
【西尾の評価】
中日:55点 最下位
サラリーマンスカウト
https://youtu.be/85XUoQp2urw?si=feWtUnOSdULIQMVO
中日68点 最下位
1位は広島?阿部巨人、立浪竜は?ドラフト巧者はどの球団?ベテラン記者が指名をズバリ採点
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/2023-central-league-draft-summary-02/2/
中日65点 最下位
週刊ベースボール 12球団ドラフトランキング
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20231027-98&from=db_art
中日60点 最下位
元NPB敏腕スカウトがドラフト独自診断! 「S」評価は広島 「E」評価は…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d13103ea9435fe171a2804dcec36c9de543b9
【得津氏の評価】
中日=E 最下位
【2023ドラフト採点簿】セ・リーグで「最高の指名」できたのは? 巨人、中日は低評価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a14ab439503c0e3060478213c9a7c06fbb1837c
【西尾の評価】
中日:55点 最下位
サラリーマンスカウト
https://youtu.be/85XUoQp2urw?si=feWtUnOSdULIQMVO
中日68点 最下位
1位は広島?阿部巨人、立浪竜は?ドラフト巧者はどの球団?ベテラン記者が指名をズバリ採点
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/2023-central-league-draft-summary-02/2/
中日65点 最下位
2024/01/04(木) 23:03:30.96ID:O4g6X2vB
妥当
2024/01/04(木) 23:59:35.10ID:WEzxMdwg
先発ローテ陣にドラ2位以下が1人もいない球団とかガチで12球団で中日だけで、山本以外はドラ1勢が占めてるオリックスが来年どうかなってくらいなのに
未だに「ドラ2以下は外れても仕方ない」とかいう化石理論で糞ドラフト正当化してる奴がいるよな
度々言われた「ドラ1ローテ」なんて完全に煽りなのに賞賛だと思ってる心底おめでたい奴もいるし
ドラ1投手しかまともな先発に育てられない時点で圧倒的に育成でハンデ背負ってるわ
未だに「ドラ2以下は外れても仕方ない」とかいう化石理論で糞ドラフト正当化してる奴がいるよな
度々言われた「ドラ1ローテ」なんて完全に煽りなのに賞賛だと思ってる心底おめでたい奴もいるし
ドラ1投手しかまともな先発に育てられない時点で圧倒的に育成でハンデ背負ってるわ
625代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 00:03:47.98ID:d/s7YLzH 2位も3位もストライク入らない中継ぎしか指名しないんだから当たり前
626代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 00:56:51.29ID:nsLPhAU9 >>602
大失敗ドラフトだなw
大失敗ドラフトだなw
627代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 00:59:05.52ID:nsLPhAU9 >>622
素人の評価を信じるバカw
素人の評価を信じるバカw
628代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 01:04:29.88ID:nsLPhAU9 落合〜与田まではドラフトは大失敗の連続でそれが今の成績に如実に表れてる。
しかし真打ち立浪の登場でようやくドラフトが成功を収めた。
強打者ブライト指名に始まりチームの弱点の二遊間を総とっかえして若き逸材を大量指名して競争させるという
見事な手法。ほんと有能な監督だ。村松はフェニックスリーグ、台湾リーグと大活躍。
しかし真打ち立浪の登場でようやくドラフトが成功を収めた。
強打者ブライト指名に始まりチームの弱点の二遊間を総とっかえして若き逸材を大量指名して競争させるという
見事な手法。ほんと有能な監督だ。村松はフェニックスリーグ、台湾リーグと大活躍。
629代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 05:07:40.06ID:syp5RNK6 ブライト仲地草加とドライチまでもが3連チャンで大失敗のタッツの見立て
2024/01/05(金) 07:36:48.33ID:iAQul8xU
ドラフト外の辻本はどうなった?
631代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 08:16:53.54ID:aTL88Kyw 立浪ドラフトの象徴はなんと言っても村松
自ら視察して惚れ込んで指名
なお1年目は友杉、門脇、奈良間に完敗
自ら視察して惚れ込んで指名
なお1年目は友杉、門脇、奈良間に完敗
632代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 08:55:58.05ID:fpA7Ouph 分離以降の16年間で2位で指名した投手が11人
そのうち高卒投手が5人、リリーフタイプが5人、大社以上の先発タイプの投手は梅津だけ
高卒投手の2位で規定投球回数に入ったのはヤクルトの八木だけという地雷カテゴリー
又吉、浜田、佐藤、橋本、森とリリーフばかりを指名してるが、活躍したリリーフは外国人と3位以下がほとんどというドラフト戦略のミス
そのうち高卒投手が5人、リリーフタイプが5人、大社以上の先発タイプの投手は梅津だけ
高卒投手の2位で規定投球回数に入ったのはヤクルトの八木だけという地雷カテゴリー
又吉、浜田、佐藤、橋本、森とリリーフばかりを指名してるが、活躍したリリーフは外国人と3位以下がほとんどというドラフト戦略のミス
2024/01/05(金) 09:04:19.91ID:d/s7YLzH
野手は総合力なら宗山がトップなのは変わらんけど、編成見たら必要ないでしょう
もし指名するなら余った二遊間で左腕もらわないと意味がわからん
西川や渡部でも鵜飼で同じことしないとダメではあるが
もし指名するなら余った二遊間で左腕もらわないと意味がわからん
西川や渡部でも鵜飼で同じことしないとダメではあるが
2024/01/05(金) 09:22:17.76ID:iYoK7vzs
1位は右打者なら西川、渡部、石塚。左打者なら井上だな。この辺りからの獲得が至上命題だな。投手は毎年のように出てくるから投手1位の獲得は勘弁な。今年は野手の年
635代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 09:25:35.26ID:CdTacfP/ 宗山が入ったら高い確率で一つレギュラーが埋まるが、宗山が入らなければ高い確率で穴が空いたまんまと思うんよね
基本的に今は二遊間に6人の次世代レギュラー候補用意してるがそれで2つ埋まる可能性は低いと思う、特にショートに関しては
仮に宗山のクジが当たったらショートは宗山とサブに龍空、セカンドの争いに村松、津田、辻󠄀本、田中、福永の5人、ポジションが一つなら5人いればレギュラークラスが生まれるのではと希望がもてる
基本的に今は二遊間に6人の次世代レギュラー候補用意してるがそれで2つ埋まる可能性は低いと思う、特にショートに関しては
仮に宗山のクジが当たったらショートは宗山とサブに龍空、セカンドの争いに村松、津田、辻󠄀本、田中、福永の5人、ポジションが一つなら5人いればレギュラークラスが生まれるのではと希望がもてる
636代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 09:34:06.01ID:rffKzU7h イヒネおじさん
2024/01/05(金) 09:40:27.13ID:3XIpbCXd
久しぶりに綺麗に地元に補強ポイントがいるから、立浪が退任したら地元ドラフトじゃないの?
金丸→中村
ニキータ
清水
金丸→中村
ニキータ
清水
2024/01/05(金) 09:59:06.02ID:ykdvQScJ
中日は牧みたいな出塁も長打もある程度そろっている打撃のバランス良い選手の指名を嫌がるね。その代わりに走攻守まんべんなく見えていたりショートのような守備ポジションこなせる選手を異常に求める。結果として打力に優れた選手が少なくごく一部の選手に依存する
それで将来の中軸はこいつに任せたみたいな、絵に描いた餅で夢の強竜打線が誕生することを想定してしまう。しかし、実際には限られた選手の怪我不調伸び悩みで、激しい競争もさせていなく意図せず台頭するのも少ないからどうしようもなくなる
拾い物の細川がいなかったらもっと散々なことになっていたが。本来は自球団内にいた選手でそういうのを作っていかないといけない
それで将来の中軸はこいつに任せたみたいな、絵に描いた餅で夢の強竜打線が誕生することを想定してしまう。しかし、実際には限られた選手の怪我不調伸び悩みで、激しい競争もさせていなく意図せず台頭するのも少ないからどうしようもなくなる
拾い物の細川がいなかったらもっと散々なことになっていたが。本来は自球団内にいた選手でそういうのを作っていかないといけない
639代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 10:11:05.51ID:CdTacfP/ >>638
それは思うね、中日が環境的に打てる選手を作るのが一番難しいと思うんだけど、ブライト鵜飼獲ったらそれで充分みたいな感覚ってバンテリンドーム本拠地にしておきながらおかしいと思うんよね
逆に投手には有利な環境だから投手の準備のほうが比較的簡単なんだけどやたら神経質になるのがね
ブライト鵜飼獲ったがバンテリンドームで野手のプロスペクトがモノになる前提で動くのがおかしくて、細川は編成の構想にはなかった選手だが、これがなかったらとんでもない事になってたわけでね
鵜飼ブライトのあとに森下ってのを拒否するスカウトの感覚はやっぱ無能寄りだと思う、俺も森下個人は三振率から懐疑的だったがスラッガーの層を厚く準備する必要はあると思うので、去年獲ったからってなってこの野手の状況でブライト鵜飼で胡座かいて2年連続で1位投手になるのはバンテリンドーム本拠地における編成のバランス感覚から見直すべきだと思う
それは思うね、中日が環境的に打てる選手を作るのが一番難しいと思うんだけど、ブライト鵜飼獲ったらそれで充分みたいな感覚ってバンテリンドーム本拠地にしておきながらおかしいと思うんよね
逆に投手には有利な環境だから投手の準備のほうが比較的簡単なんだけどやたら神経質になるのがね
ブライト鵜飼獲ったがバンテリンドームで野手のプロスペクトがモノになる前提で動くのがおかしくて、細川は編成の構想にはなかった選手だが、これがなかったらとんでもない事になってたわけでね
鵜飼ブライトのあとに森下ってのを拒否するスカウトの感覚はやっぱ無能寄りだと思う、俺も森下個人は三振率から懐疑的だったがスラッガーの層を厚く準備する必要はあると思うので、去年獲ったからってなってこの野手の状況でブライト鵜飼で胡座かいて2年連続で1位投手になるのはバンテリンドーム本拠地における編成のバランス感覚から見直すべきだと思う
2024/01/05(金) 10:29:28.03ID:+4LsrMR2
もう長文禁止にしろよこのスレ
641代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 10:56:47.52ID:tXmRbkuG >>611
はあ?バカはお前だよw
はあ?バカはお前だよw
2024/01/05(金) 11:08:35.97ID:1ag0tUmd
643代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 11:41:53.15ID:tXmRbkuG 今年は1位は投手だろうな
644代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 13:08:37.08ID:tXmRbkuG645代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 13:39:33.40ID:hTSHuXdZ646代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 14:45:12.86ID:fPpTqa2J 立浪ジジイは死ねよ
647代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 14:52:17.88ID:7Y1IhjYr648代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 15:16:20.26ID:tXmRbkuG (最後に)
良いところを見せようと雑になっているのは正直気になりましたが、打席に入る時に入念な足場の馴らしなどをみると、打撃に相当なこだわりを持った選手であることは伺えます。もう一度最終学年では、守備や走塁を見つめ直し、元来の広角に打ち返す丁寧な打撃ができるのか気にしてみたいところです。西川 史礁(青学大)のような天性の飛ばし屋というよりは、広角に打ち返す技術があり、意識の高い中距離・ポイントゲッターというのが、彼の本質であるように思います。その持ち味で勝負してゆくのか、さらに長打力を追求してゆくのか気になるところです。
良いところを見せようと雑になっているのは正直気になりましたが、打席に入る時に入念な足場の馴らしなどをみると、打撃に相当なこだわりを持った選手であることは伺えます。もう一度最終学年では、守備や走塁を見つめ直し、元来の広角に打ち返す丁寧な打撃ができるのか気にしてみたいところです。西川 史礁(青学大)のような天性の飛ばし屋というよりは、広角に打ち返す技術があり、意識の高い中距離・ポイントゲッターというのが、彼の本質であるように思います。その持ち味で勝負してゆくのか、さらに長打力を追求してゆくのか気になるところです。
2024/01/05(金) 15:34:46.88ID:1MOU+M2h
石塚や森駿太は下手すればどこかの球団が去年みたいに1位で指名するかもな?
650代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 15:35:10.28ID:wzn9kTQC 立浪以降のドラフトは強打者と二遊間重視のドラフトで
大成功を収めてる。ブライト 村松 田中 福永 津田 辻󠄀本と将来のドラゴンズの主力となる逸材ばかり。
大成功を収めてる。ブライト 村松 田中 福永 津田 辻󠄀本と将来のドラゴンズの主力となる逸材ばかり。
651代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 17:30:21.35ID:gaUCYtOK ふむふむ
2023年
中日立浪ドラフトオール最下位評価w
週刊ベースボール 12球団ドラフトランキング
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20231027-98&from=db_art
中日60点 最下位
元NPB敏腕スカウトがドラフト独自診断! 「S」評価は広島 「E」評価は…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d13103ea9435fe171a2804dcec36c9de543b9
【得津氏の評価】
中日=E 最下位
【2023ドラフト採点簿】セ・リーグで「最高の指名」できたのは? 巨人、中日は低評価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a14ab439503c0e3060478213c9a7c06fbb1837c
【西尾の評価】
中日:55点 最下位
サラリーマンスカウト
https://youtu.be/85XUoQp2urw?si=feWtUnOSdULIQMVO
中日68点 最下位
1位は広島?阿部巨人、立浪竜は?ドラフト巧者はどの球団?ベテラン記者が指名をズバリ採点
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/2023-central-league-draft-summary-02/2/
中日65点 最下位
2023年
中日立浪ドラフトオール最下位評価w
週刊ベースボール 12球団ドラフトランキング
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20231027-98&from=db_art
中日60点 最下位
元NPB敏腕スカウトがドラフト独自診断! 「S」評価は広島 「E」評価は…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3d13103ea9435fe171a2804dcec36c9de543b9
【得津氏の評価】
中日=E 最下位
【2023ドラフト採点簿】セ・リーグで「最高の指名」できたのは? 巨人、中日は低評価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a14ab439503c0e3060478213c9a7c06fbb1837c
【西尾の評価】
中日:55点 最下位
サラリーマンスカウト
https://youtu.be/85XUoQp2urw?si=feWtUnOSdULIQMVO
中日68点 最下位
1位は広島?阿部巨人、立浪竜は?ドラフト巧者はどの球団?ベテラン記者が指名をズバリ採点
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/2023-central-league-draft-summary-02/2/
中日65点 最下位
652代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 20:27:07.98ID:lMDMnyN/ ドラフトも大失敗だが育成采配で無能っぷりを発揮しているから2年連続最下位のタッツドベゴンズ
2024/01/05(金) 20:37:45.94ID:1ag0tUmd
野手は左の外野手で問題ないのは、今年のドラフトでは結構強みだろ?
二遊間取りまくった宗山は論外だし、右で人気乗る西川や渡部に行かなくてもいい
麦谷やニキータなら活躍してもいいとこ2位だし
二遊間取りまくった宗山は論外だし、右で人気乗る西川や渡部に行かなくてもいい
麦谷やニキータなら活躍してもいいとこ2位だし
2024/01/05(金) 21:11:25.38ID:xT/pKW5P
>>645
門脇はキツイな 友杉なら抜けるかもな
門脇はキツイな 友杉なら抜けるかもな
2024/01/05(金) 21:25:19.82ID:dyio6twA
村松はショートできないから比べられない。盗塁もできない
2024/01/05(金) 22:44:07.77ID:qLaNx9zC
ディカーソンと上林が使えなかったら2位で左の外野手もありか
どうせブライトも良くて大島と併用で決め手に欠けるぐらいで今年も終わるだろう
どうせブライトも良くて大島と併用で決め手に欠けるぐらいで今年も終わるだろう
2024/01/05(金) 22:48:21.47ID:xT/pKW5P
2024/01/05(金) 22:51:51.68ID:xT/pKW5P
659代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/05(金) 23:54:00.98ID:JSJ6nDXp660代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 01:01:42.85ID:wllF8VUj >>651
素人の評価を信じるバカw
素人の評価を信じるバカw
661代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 01:03:14.61ID:wllF8VUj 立浪が監督になってからドラフト大成功、選手起用も素晴らしい。おかげで4年ぶりの黒字だ。
観客動員が増えまくり。今年はさらに観客動員が増えるだろう。
観客動員が増えまくり。今年はさらに観客動員が増えるだろう。
2024/01/06(土) 07:00:40.58ID:Y4l1xg53
地元だからといって1位で中村は勘弁な。
663代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 10:06:45.12ID:jQonA9Z6 中村、ええやん
664代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 11:14:30.48ID:I+qA1qh5 立浪に任せておけば大丈夫だ。
665代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 11:34:54.71ID:jQonA9Z6 今年1位は投手で決まり
2024/01/06(土) 12:00:33.13ID:2qbekDqO
身体の大きさとフォームで見たら寺西は高評価してそう
よく考えたら星稜で奥川の一つ下の内山世代だから、音チーフは石川に住み込んでた時期だった
寺西が投げられてた時はずっと見てたわけで、プロのスカウトでは一番見てた人かもしれない
よく考えたら星稜で奥川の一つ下の内山世代だから、音チーフは石川に住み込んでた時期だった
寺西が投げられてた時はずっと見てたわけで、プロのスカウトでは一番見てた人かもしれない
667代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 12:51:43.40ID:jQonA9Z6 寺西ねえ・・・
668代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 14:22:38.19ID:jQonA9Z6 1位は中村
2024/01/06(土) 14:25:12.17ID:zi9CUja9
諫早から愛工大来てるだけの中村よりは寺西のが縁はあるかもね
670代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 14:43:28.99ID:RyfH9uEj 中村は右腕でナンバーワンだから競合する可能性あるぞ
2024/01/06(土) 15:04:23.70ID:jQonA9Z6
1位中村
2位佐々木
3位清水
4位吉納
2位佐々木
3位清水
4位吉納
672代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 15:09:20.01ID:jQonA9Z6673代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 15:10:06.91ID:jQonA9Z6 蔵建て男
@kuratateo
3h
ここまで本当に凄いやつで取り上げてきた大学生投手が、金丸(関西大)・中村(愛知工業大)・徳山(環太平洋大)と、いずれも地方リーグなのが興味深い。昨年は、東都勢など中央中心だったのとは対照的。
Jan 6, 2024 · 2:09 AM UTC
@kuratateo
3h
ここまで本当に凄いやつで取り上げてきた大学生投手が、金丸(関西大)・中村(愛知工業大)・徳山(環太平洋大)と、いずれも地方リーグなのが興味深い。昨年は、東都勢など中央中心だったのとは対照的。
Jan 6, 2024 · 2:09 AM UTC
2024/01/06(土) 15:27:27.79ID:AV/DJv3p
今は東海担当の清水が発言力無さすぎるからなあ
中村で金丸に勝てるとも思えんし、他地区でライバル少ない高卒センターのニキータだけゴリ押ししとけ
中村で金丸に勝てるとも思えんし、他地区でライバル少ない高卒センターのニキータだけゴリ押ししとけ
675代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 16:16:19.05ID:jQonA9Z6 競合覚悟で金丸かな
676代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 16:29:55.92ID:fGsX2v6B 清水ってピンで担当するようになって指名してもらえたのショボすぎじゃね?
星野と加藤の下位地元枠ぐらいだろ?
星野と加藤の下位地元枠ぐらいだろ?
2024/01/06(土) 17:10:35.22ID:shK/mhuj
上位2枠は野手でよい。
3位加藤
4位田代
でも良さげです。
3位加藤
4位田代
でも良さげです。
2024/01/06(土) 17:42:02.52ID:jQonA9Z6
http://www.sanspo.com/article/20240106-HNHM7ASE3ZPGXD3NMT36663TTU/
宗山練習初日を視察したのは巨人とパ・リーグ6球団だって
中日はなし
宗山練習初日を視察したのは巨人とパ・リーグ6球団だって
中日はなし
2024/01/06(土) 18:28:47.22ID:fGsX2v6B
左右関係なく金丸がトップだし、まずは金丸だろ
その後は左にこだわるなら徳山か佐藤あたり
右でもいいなら中村か寺西かな
その後は左にこだわるなら徳山か佐藤あたり
右でもいいなら中村か寺西かな
2024/01/06(土) 18:49:22.63ID:ijqCSJvt
上位2枠野手なら宗山佐々木で良いだろう
681代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 19:05:22.09ID:+yczlib0 宗山くん欲しいな。
立浪が監督ならドラ1で行きそうな気がするけど来年末にドラフト会議に出るとなると4年目確定って事だからそれは無いな笑
立浪が監督ならドラ1で行きそうな気がするけど来年末にドラフト会議に出るとなると4年目確定って事だからそれは無いな笑
2024/01/06(土) 20:23:01.64ID:G5wK2jm1
683代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/06(土) 21:07:49.58ID:p6SCJr8Z どんなに一年間みんなであれこれ考えても、2位津田とか、3位辻本とかだと冷めませんか?
2024/01/06(土) 22:14:11.49ID:fGsX2v6B
2024/01/07(日) 05:23:40.52ID:aMtzYtTZ
もし仮に寺西に行くとしたら何位指名が妥当ですかね?
2024/01/07(日) 08:40:16.36ID:CYZYatX+
>>683
適当に見たり聞いたりした、いや見てもいない本やネットの評価を鵜呑みにして一喜一憂するとか確かに虚しいわな
1年間、いや、5年、7年と現場で視察し続けた末に相手の人生背負ってGOサイン出すスカウトとは重みが違うもんな
適当に見たり聞いたりした、いや見てもいない本やネットの評価を鵜呑みにして一喜一憂するとか確かに虚しいわな
1年間、いや、5年、7年と現場で視察し続けた末に相手の人生背負ってGOサイン出すスカウトとは重みが違うもんな
2024/01/07(日) 10:47:04.64ID:fjyzdqYd
このスレで一番声でかいやつが試合見ないで数字の話しかしないんだから然もありなん
2024/01/07(日) 10:57:04.61ID:kuhmGQG6
だから1年中ドラフトスレが盛り上がるチームってまだ見ぬアマチュアに縋る万年Bクラスの負け犬なんだよな
昔のベイスといい
昔のベイスといい
2024/01/07(日) 11:05:26.08ID:3fYYN4w9
有名なアマスカウトだって、当時現実逃避するためにドラフト追っかけてたハメカスばっかりだしな
690代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 11:31:14.22ID:EL9gpPHm https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ab21a693f6c3a27d03d451f3b5d05b8b00a896
2年連続最下位からV奪回を目指す中日 浮上する「二遊間問題」「一塁手渋滞問題」とは
2年連続最下位からV奪回を目指す中日 浮上する「二遊間問題」「一塁手渋滞問題」とは
691代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 12:48:19.50ID:EL9gpPHm モイセエフ・ニキータの最新評 BY蔵
http://meiscout.com/24ky-1.html
http://meiscout.com/24ky-1.html
692代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 13:25:46.07ID:EL9gpPHm ホームランバッターとして期待するのは違う気がしますが、対応力の高い中距離・ポイントゲッター。それもある程度、守備・走力もある程度兼ね備えているという総合力でみるべき選手であるように思います。そのへんは、本人も 柳田悠岐(ソフトバンク)を目標としているところからも感じます。
どの大会でも高いアベレージや結果を残していることからも、想像以上に技術や精神面も充実しているように感じました。守備練習が終わって戻ってくるときも、全力で走ってくるあたりに、この選手の意識の高さは、かなり高い選手だなと思わせてくれるものがありました。むしろそういった部分の方が、私には肉体的な資質の部分よりも印象に残った選手です。
どの大会でも高いアベレージや結果を残していることからも、想像以上に技術や精神面も充実しているように感じました。守備練習が終わって戻ってくるときも、全力で走ってくるあたりに、この選手の意識の高さは、かなり高い選手だなと思わせてくれるものがありました。むしろそういった部分の方が、私には肉体的な資質の部分よりも印象に残った選手です。
693代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 13:45:30.41ID:hL7/qcaI 今年はぜひ宗山に大活躍して欲しいね。宗山に競合する球団が増えれば増えるほどドラゴンズはいい投手を獲得しやすくなる。
今年のドラフトは1位はか確実に投手を指名。先発できる投手を指名。オリ山下や広島の斉藤優汰や阪神の門別クラスなら高校生でもいい。
とにかく球速が150km/h前後で体も大きい体力のある先発型の投手が必要。
二遊間の野手を多めに指名しといて正解だったな。今年はもう二遊間を指名する必要もなく投手にいける。
今年のドラフトは1位はか確実に投手を指名。先発できる投手を指名。オリ山下や広島の斉藤優汰や阪神の門別クラスなら高校生でもいい。
とにかく球速が150km/h前後で体も大きい体力のある先発型の投手が必要。
二遊間の野手を多めに指名しといて正解だったな。今年はもう二遊間を指名する必要もなく投手にいける。
694代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 14:39:23.29ID:TTp1NW4p 二遊間は龍空、村松、田中、福永、津田、辻󠄀本で6人の新しいレギュラー候補を準備したんだけど、その6人で二遊間両方が将来的に埋まるとするなら甘すぎると思うな
今いる選手だけで打線が良くなると思うのも甘いなと思うので野手の準備が基本的に足りてないと思うね、投手は数は必要だと思うが野手は質を上げる準備がまだまだ足りてないと思う
今いる選手だけで打線が良くなると思うのも甘いなと思うので野手の準備が基本的に足りてないと思うね、投手は数は必要だと思うが野手は質を上げる準備がまだまだ足りてないと思う
2024/01/07(日) 14:42:47.07ID:58gC06ef
「レギュラー候補」と「数合わせ要員」の区別が付いていないバカはいつもいるな
中日だから出番があるに過ぎない選手を「期待のレギュラー候補」なんて持ち上げてさもレギュラー競争が激しいという妄想に浸れて幸せそうだ
中日だから出番があるに過ぎない選手を「期待のレギュラー候補」なんて持ち上げてさもレギュラー競争が激しいという妄想に浸れて幸せそうだ
2024/01/07(日) 14:54:01.37ID:iJJTcRLk
お前もドラゴンズファンの中ではモブだもんな
モブらしい物言いした方が良いんじゃね?
モブらしい物言いした方が良いんじゃね?
2024/01/07(日) 15:05:51.63ID:XKaDnLqy
2024/01/07(日) 16:26:34.80ID:EL9gpPHm
セカンドは田中で固定すると思うよ
699代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 18:08:16.98ID:TTp1NW4p >>695
数合わせ要員は中日においては石垣、樋口、山本であってカリステ、龍空、村松、福永、田中、津田、辻󠄀本はレギュラーになる事を期待されている選手
レギュラー競争のレベルは高いとは思わないのでこれでなんとかなると思うのは甘すぎるとは思うが、それはNPB全体が二遊間で抱えてる問題
二遊間はなかなか期待値高い選手が市場に出ないのでどうしてもレギュラーになれるかもしれない候補を掻き集めるしかできない
で、宗山は限りなく少ないレギュラーになる期待値が極めて高い選手、これが手に入らない場合は二遊間は数打って運良く当たりに巡り合うのを待つ以外に方法がない
数合わせ要員は中日においては石垣、樋口、山本であってカリステ、龍空、村松、福永、田中、津田、辻󠄀本はレギュラーになる事を期待されている選手
レギュラー競争のレベルは高いとは思わないのでこれでなんとかなると思うのは甘すぎるとは思うが、それはNPB全体が二遊間で抱えてる問題
二遊間はなかなか期待値高い選手が市場に出ないのでどうしてもレギュラーになれるかもしれない候補を掻き集めるしかできない
で、宗山は限りなく少ないレギュラーになる期待値が極めて高い選手、これが手に入らない場合は二遊間は数打って運良く当たりに巡り合うのを待つ以外に方法がない
700代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 18:13:11.33ID:Xg6pSNfN これまで投手力信仰が強すぎて投手ばかり上位で指名してたが、投手こそ先発で軸になりそうな選手のみ毎年1人上位指名して他は下位や育成で枚数多めに獲得すれば何とかなりそうだよな
外国人でも埋め合わせ可能だと思う
むしろ外国人野手が成功しなくなってきた今、特にスラッガーを中心とした野手こそ毎年上位できちんと素質のある選手を確保すべき
外国人でも埋め合わせ可能だと思う
むしろ外国人野手が成功しなくなってきた今、特にスラッガーを中心とした野手こそ毎年上位できちんと素質のある選手を確保すべき
2024/01/07(日) 19:19:44.31ID:XKaDnLqy
金丸行って2位でニキータでええわ
二遊間ばかりいらんし、指名するにももう高卒の石塚か森でいい
二遊間ばかりいらんし、指名するにももう高卒の石塚か森でいい
2024/01/07(日) 19:22:35.56ID:++Wze4ng
703代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 20:08:02.33ID:2tqpeUMR704代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 20:26:02.44ID:TTp1NW4p >>702
中日の状況もその都度変わるしそりゃ年数経てば考え方が変わる部分もあるだろうが、そのへんの考え方はあんま変わってないけどな
龍空指名の時に京田の後釜で京田みたいなのをいきなり狙うなと言ったんだわ、まずはリターンの大きいのから狙えよとね
リターン大きいのを狙いすぎたらショートを確実に守れる選手が少なくなる可能性はあるから守備の確実なのを微調整で入れるのは高卒で3位とかじゃなくて下位で社会人で数あわせとけってとこ
中日の状況もその都度変わるしそりゃ年数経てば考え方が変わる部分もあるだろうが、そのへんの考え方はあんま変わってないけどな
龍空指名の時に京田の後釜で京田みたいなのをいきなり狙うなと言ったんだわ、まずはリターンの大きいのから狙えよとね
リターン大きいのを狙いすぎたらショートを確実に守れる選手が少なくなる可能性はあるから守備の確実なのを微調整で入れるのは高卒で3位とかじゃなくて下位で社会人で数あわせとけってとこ
2024/01/07(日) 20:26:21.56ID:5wUqT89U
金丸とりゃ10年先発ローテーションの1枚埋まるな
706代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 20:26:56.54ID:TTp1NW4p 投手で10ね
707代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 20:28:54.04ID:TTp1NW4p2024/01/07(日) 20:47:02.93ID:2tqpeUMR
2024/01/07(日) 21:53:57.27ID:5wUqT89U
2024/01/07(日) 22:50:46.60ID:zd+2SFwO
即戦力の中だと実績が違いすぎるからな
他があと一年で評価並ぶのはイメージつかん
それこそ小船が160近く投げるとか、平嶋がコントロール改善して甲子園優勝とか、金丸にない魅力出した高卒でも現れない限りはライバルがいない
他があと一年で評価並ぶのはイメージつかん
それこそ小船が160近く投げるとか、平嶋がコントロール改善して甲子園優勝とか、金丸にない魅力出した高卒でも現れない限りはライバルがいない
711代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 23:05:52.53ID:gCewEuyy 始動日から関大・金丸フィーバーの予感 ドラ1候補にスカウト2球団、メディア大集結「成長した姿見せる」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/07/kiji/20240107s00001089426000c.html
今秋ドラフトの目玉と評される世代No・1左腕の始動日には、ソフトバンク、巨人の国内2球団のスカウトが挨拶に訪れた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/07/kiji/20240107s00001089426000c.html
今秋ドラフトの目玉と評される世代No・1左腕の始動日には、ソフトバンク、巨人の国内2球団のスカウトが挨拶に訪れた。
712代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 23:09:55.55ID:3jRFaKT7 >>698
ショート村松とかキチガイの妄想だからな
素質があるからやらせてるんじゃなくて、セカンドで田中を使いたいからショートに行けでやらされてるだけだぞ
使いたい選手のライバルは左遷するいつもの立浪流組織術
ショート村松とかキチガイの妄想だからな
素質があるからやらせてるんじゃなくて、セカンドで田中を使いたいからショートに行けでやらされてるだけだぞ
使いたい選手のライバルは左遷するいつもの立浪流組織術
713代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 23:31:00.23ID:Knu4ByXW 宗山田中の二遊間で10年はみれるな
2024/01/07(日) 23:40:32.23ID:WqbvID4h
動機はアレでも村松それなりにショートやれちゃってるのがね
そのままなら宗山の指名はNGで現実味ゼロ
そのままなら宗山の指名はNGで現実味ゼロ
715代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/07(日) 23:42:34.90ID:nmaQtsm5 1位宗山→中村→寺西
2位佐々木泰、ラマル
3位麦谷、ニキータ
4位清水智
2位佐々木泰、ラマル
3位麦谷、ニキータ
4位清水智
716代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 00:43:45.38ID:g1jyyLA2 去年の今頃
DTTが阿部京田放出に龍空や村松が使えないだろとか暴れてたなw
使った結果は知っての通りw
奴の黒歴史の1ページ
DTTが阿部京田放出に龍空や村松が使えないだろとか暴れてたなw
使った結果は知っての通りw
奴の黒歴史の1ページ
717代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 08:27:04.28ID:50l4xwoJ 三球団以上だと金丸回避で中村ってとこ
ショート固定できなければ宗山なら何球団来ようが突っ込むよ
ショート固定できなければ宗山なら何球団来ようが突っ込むよ
718代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 09:30:52.31ID:D681fs4T 中村も普通に競合するし
2024/01/08(月) 10:27:57.82ID:LKv3Z+hp
東北福祉の後藤はトヨタかあ
どこか下位で取るかなって思ったけど
縛りかけてたのかな?
どこか下位で取るかなって思ったけど
縛りかけてたのかな?
2024/01/08(月) 10:54:21.12ID:0O+UWObx
トヨタは出る時も無駄に高いけど、先発の軸になれば投手弱いとこが指名してくれるはず
あるいはずっと中継ぎなら下位でも取れるけど
野手はご愁傷様
右打者だから今泉はチャンスあるか?
あるいはずっと中継ぎなら下位でも取れるけど
野手はご愁傷様
右打者だから今泉はチャンスあるか?
721代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 11:31:35.41ID:oWfGDCOp 三球団以上だと金丸回避で中村ってとこ
ショート固定できなければ宗山なら何球団来ようが突っ込むよ
ショート固定できなければ宗山なら何球団来ようが突っ込むよ
2024/01/08(月) 11:47:13.34ID:0O+UWObx
自演して同じこと書きこむなよ
2024/01/08(月) 12:03:19.81ID:/JkYm0I4
トヨタ今年は印出と西村でも集めるんじゃないの?
捕手とセンターでちょうどいいだろ
これからも微妙な地元にどんどん声かけて縛りでリスト外にして行ってくれ
捕手とセンターでちょうどいいだろ
これからも微妙な地元にどんどん声かけて縛りでリスト外にして行ってくれ
724代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 15:21:49.23ID:WxUgqzvT >>712
おまえが固定観念にとらわれてるだけだ。
だいたいプロの選手は複数のポジションこなせるのが普通のこと。
「村松はセカンドしかできない」という凝り固まった考えをしてるのは馬鹿な素人だけ。
実際村松のショートはかなり上手くなってる。
おまえが固定観念にとらわれてるだけだ。
だいたいプロの選手は複数のポジションこなせるのが普通のこと。
「村松はセカンドしかできない」という凝り固まった考えをしてるのは馬鹿な素人だけ。
実際村松のショートはかなり上手くなってる。
725代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 15:39:19.46ID:WxUgqzvT 今年は1位は先発タイプの投手で決まり。立浪がドラゴンズの弱点である強打者と二遊間の野手は十分補強してくれた。
後足りないのは先発投手と左の強打者。優先順位は先発投手。
後足りないのは先発投手と左の強打者。優先順位は先発投手。
2024/01/08(月) 15:44:54.50ID:SHqWJe5g
1位宗山
2位投手
3位清水 捕手
1位宗山ハズレて投手
2位佐々木泰
3位清水 捕手
2位投手
3位清水 捕手
1位宗山ハズレて投手
2位佐々木泰
3位清水 捕手
727代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 16:09:21.31ID:oWfGDCOp 宗山はもうないだろ
728代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 16:13:59.42ID:/ZPuedQb 中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/833565
東京六大学野球の明大は6日、東京都府中市のグラウンドで今年初めて全体練習を行い、中日などが今秋のドラフト1位候補に挙げる宗山塁内野手(3年・広陵)は「すべてにレベルアップしたい。目標は5割、5本塁打」と誓った。
https://www.chunichi.co.jp/article/833565
東京六大学野球の明大は6日、東京都府中市のグラウンドで今年初めて全体練習を行い、中日などが今秋のドラフト1位候補に挙げる宗山塁内野手(3年・広陵)は「すべてにレベルアップしたい。目標は5割、5本塁打」と誓った。
2024/01/08(月) 16:57:25.39ID:JRMbmEwM
今年捕手なら高校生の健大高崎箱山が欲しい
ってか箱山一部では高校生No.1キャッチャーとか評されてるスポーツ紙もあるんだな
いつの間にそんな評価高くなってたんだ
ってか箱山一部では高校生No.1キャッチャーとか評されてるスポーツ紙もあるんだな
いつの間にそんな評価高くなってたんだ
730代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 17:14:12.05ID:oWfGDCOp まず言いたいのは捕手なんていらん
731代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 17:16:12.94ID:WxUgqzvT2024/01/08(月) 18:00:11.12ID:/JkYm0I4
733代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 19:04:11.38ID:BgAsP8K0 欲しいのは投手の枚数、スラッガー候補、大社捕手かな
特に木下がFA流出するなら即戦力捕手は必要
特に木下がFA流出するなら即戦力捕手は必要
734代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 20:15:44.89ID:D681fs4T 仲地、草加とローテを投げる投手は取ってるけどエース候補がそろそろ欲しい所
それが左腕だとなお良い感じ
野手は麦谷と井上に興味あるけどそこを狙うかと言われるとどうかなとは思う
それが左腕だとなお良い感じ
野手は麦谷と井上に興味あるけどそこを狙うかと言われるとどうかなとは思う
2024/01/08(月) 21:10:14.59ID:/JkYm0I4
左の外野なんか人気出ないからトップクラスも中位で取れるでしょ
西川と渡部除いたら高卒も大卒も外野は左ばっかり
それこそ右はあと藤澤ぐらいじゃないの?こいつが去年の宮崎みたいな枠だし
西川と渡部除いたら高卒も大卒も外野は左ばっかり
それこそ右はあと藤澤ぐらいじゃないの?こいつが去年の宮崎みたいな枠だし
736代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/08(月) 21:56:21.39ID:BgAsP8K0 二遊間ガチャと捕手ガチャはそろそろ終わりそうなので、次は大砲ガチャをやり続けてくれ
2024/01/08(月) 22:57:22.01ID:DjZO+WHF
二遊間ガチャに高卒捕手ガチャが大失敗に終わった
738代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 00:07:04.18ID:JP073LOP 二遊間は立浪が監督に就任する前からドラゴンズの弱点。立浪セレクトの好素材を複数人確保したからもう十分だ。
739代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 00:15:19.03ID:gluLBKsU 二遊間の新しいレギュラー候補は6人いるが、それで2つのポジションがちゃんと埋まるかというと可能性は低いと思う
6人の中でレギュラーレベルになれるのはせいぜい1人くらいだろう
村松の兼ね合いはあるが宗山に入札できるなら宗山にいくべき、このレベルでショートでの成功率の高い選手が市場に出てくるのはマジで10年単位だからね
クジ外れたら1位2位は麦谷、佐々木大輔の富士大コンビで良いよ
6人の中でレギュラーレベルになれるのはせいぜい1人くらいだろう
村松の兼ね合いはあるが宗山に入札できるなら宗山にいくべき、このレベルでショートでの成功率の高い選手が市場に出てくるのはマジで10年単位だからね
クジ外れたら1位2位は麦谷、佐々木大輔の富士大コンビで良いよ
740代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 09:45:12.41ID:TgjZJuK2 壊れたラジオ
741代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 09:48:38.39ID:rKz+badr 1位中村、一本釣りで
2024/01/09(火) 10:25:47.32ID:6bO0Fwf3
捕手は下位指名OKなら石伊取れんの?
地元だし石橋とタイプも違うし、当て馬ならちょうどいいのでは?
地元だし石橋とタイプも違うし、当て馬ならちょうどいいのでは?
743代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 12:35:12.31ID:rKz+badr だから・・・捕手なんていらないって
石橋に山浅いるやん
石橋に山浅いるやん
2024/01/09(火) 12:57:18.03ID:fsPsp2p0
745代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 13:43:54.59ID:vytIQ8+X746代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 13:49:56.99ID:U6rfOC/N 立浪のおかげで二遊間は確保した。
あとは先発投手の確保だ。
そして3位ぐらいで左の強打者。巨人が3位指名した佐々木はなかなか良さそうだな。
ああいうのを確保できればいい。別に高校生でもいい。広島の田村みたいな。
あとは先発投手の確保だ。
そして3位ぐらいで左の強打者。巨人が3位指名した佐々木はなかなか良さそうだな。
ああいうのを確保できればいい。別に高校生でもいい。広島の田村みたいな。
2024/01/09(火) 14:03:15.79ID:Cpr0bqZs
今年は高卒捕手が少ないからあんまり議題に上がらんのとちゃう?
即戦力捕手は球界的にももう出涸らし扱いだし
即戦力捕手は球界的にももう出涸らし扱いだし
748代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 16:12:51.03ID:rKz+badr 捕手とか優先順位低いポジションはどうでもいい
1位は投手だろうから、誰になるか話し合おう
1位は投手だろうから、誰になるか話し合おう
749代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 17:06:35.47ID:E4fCpC1h >>748
1位を投手でいくべきだとはこれっぽっちも思わないね
これだけの打線崩壊の状況でなんで3年連続で投手を1位にいくのかわからん
外野は鵜飼ブライトが、更に二遊間の2人以上が今年一気に目処がたったなら1位金丸でも良いが、そんな都合の良い状況にはなかなかならんやろ
1位を投手でいくべきだとはこれっぽっちも思わないね
これだけの打線崩壊の状況でなんで3年連続で投手を1位にいくのかわからん
外野は鵜飼ブライトが、更に二遊間の2人以上が今年一気に目処がたったなら1位金丸でも良いが、そんな都合の良い状況にはなかなかならんやろ
2024/01/09(火) 17:32:02.60ID:vvoo3XqH
おはイヒネ
2024/01/09(火) 17:51:34.16ID:fsPsp2p0
ぶっちゃけ欲しいの左の外野手だし1位じゃなくてもいいわ
752代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/09(火) 18:48:55.77ID:ZrHGzg50 https://youtu.be/yIa8seakXJ4?si=beyA4TlSKsmEu1G9
2024年ドラフト1位12人予想
2024年ドラフト1位12人予想
2024/01/09(火) 19:38:11.53ID:g7jyKfUf
二遊間は田中幹也が技術的には抜けてるんだし、こいつを活かすならみんな併用になるんだよね
今いるやつらを調子や左右で使い分けるスタイルでも問題ないわ
今いるやつらを調子や左右で使い分けるスタイルでも問題ないわ
2024/01/09(火) 19:53:33.71ID:Ra/VPDc0
まあ固定しなきゃいけないわけじゃないからな
無理に固定して早くから劣化する二遊間たくさんいるし、同じようなのばかりなら全然併用でも構わない
結局は守りが最優先なポジションなんだから
無理に固定して早くから劣化する二遊間たくさんいるし、同じようなのばかりなら全然併用でも構わない
結局は守りが最優先なポジションなんだから
2024/01/09(火) 23:40:15.57ID:8U+5vVqp
756代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 00:42:44.90ID:vF2ES8uj >>755
仲地、草加はなんやったんや
投手に関しては野手よりも早い段階で戦力になるし、投手に極端に有利で野手に極端に不利な本拠地だから涌井、松葉、松坂みたいな形でも繋げれる手段があるので投手と野手では穴が空いた時の深刻度が違う
仲地、草加はなんやったんや
投手に関しては野手よりも早い段階で戦力になるし、投手に極端に有利で野手に極端に不利な本拠地だから涌井、松葉、松坂みたいな形でも繋げれる手段があるので投手と野手では穴が空いた時の深刻度が違う
757代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 02:03:18.96ID:skhJFJjM 投手は野手と違い比較的簡単に育つからな。
立浪がちゃんとしてくれるから立浪に任せておけば心配ない。
今年は投手の1位指名だけは確定してる。
立浪がちゃんとしてくれるから立浪に任せておけば心配ない。
今年は投手の1位指名だけは確定してる。
758代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 09:14:12.58ID:Mwk2A/D4 捕手はもしかするとトレードで確保するかもな
日ハムの清水とか獲れそう
日ハムの清水とか獲れそう
759代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 11:22:58.71ID:bEFI5qsY760代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 14:10:01.16ID:bEFI5qsY >>749
柳と小笠原がFAで出ていく可能性を忘れるな
柳と小笠原がFAで出ていく可能性を忘れるな
761代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 15:02:57.80ID:udsS2nja >>760
出ていったらそっから投手準備でも良いよ
出ていかなくても出ていっても仮に投手の整備を先にしっかりやったうえで投手力は高いが得点力低いから優勝できないとなった場合、打者は時間がかかるから早めに準備してないと投手力が宝の持ち腐れになるだけ
得点力はある程度確保したが先発投手が足りないから優勝に届かないのは短い期間で対応可能
出ていかない世界線もあるわけで、その時には得点力さえ作れたら優勝可能
出ていったらそっから投手準備でも良いよ
出ていかなくても出ていっても仮に投手の整備を先にしっかりやったうえで投手力は高いが得点力低いから優勝できないとなった場合、打者は時間がかかるから早めに準備してないと投手力が宝の持ち腐れになるだけ
得点力はある程度確保したが先発投手が足りないから優勝に届かないのは短い期間で対応可能
出ていかない世界線もあるわけで、その時には得点力さえ作れたら優勝可能
762代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 15:39:24.95ID:IFxn5yIm 野手揃えるだけで優勝できると思ってるガイジ
優勝見たいなら別のチーム応援しろよ
優勝見たいなら別のチーム応援しろよ
763代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 16:21:26.16ID:bEFI5qsY >出ていったらそっから投手準備でも良いよ
それじゃ遅すぎる
それじゃ遅すぎる
764代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 16:36:21.25ID:udsS2nja >>763
遅いのは打線が作れなかった時だよ
得点力はある程度あって投手力が足りないならドラフトで即戦力投手を入れたとしたら早ければ1年目2年目に戦力になる可能性はあるし、毎年のように即戦力投手の1位使命はある
一方で投手力は充分にあるが得点力が足りない場合は即戦力野手を1位で使命しても育成期間が長く基本的には3年以上はかかる、そのうえで市場に欲しいポジションの大卒か社会人の選手が1位レベルで存在するとは限らない
中日は日本一野手に不利なバンテリンドームだし準備が遅いと手遅れになるのは投手じゃなくて野手だよ
遅いのは打線が作れなかった時だよ
得点力はある程度あって投手力が足りないならドラフトで即戦力投手を入れたとしたら早ければ1年目2年目に戦力になる可能性はあるし、毎年のように即戦力投手の1位使命はある
一方で投手力は充分にあるが得点力が足りない場合は即戦力野手を1位で使命しても育成期間が長く基本的には3年以上はかかる、そのうえで市場に欲しいポジションの大卒か社会人の選手が1位レベルで存在するとは限らない
中日は日本一野手に不利なバンテリンドームだし準備が遅いと手遅れになるのは投手じゃなくて野手だよ
765代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 17:09:31.01ID:bEFI5qsY766代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 17:10:43.68ID:udsS2nja767代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 17:21:52.26ID:udsS2nja2024/01/10(水) 17:22:07.43ID:n6pmJHWa
イヒイヒしてきたな()
2024/01/10(水) 17:31:30.88ID:9WGxGGzH
もう自分のTwitterアカウントでも作ってそこで毎日呟いといてくれよ。。。
770代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 17:33:07.56ID:bEFI5qsY2024/01/10(水) 17:33:18.72ID:rWb5XQ9R
1位をクジで外して高卒右腕
佐々木清水ラマル
みんな2位で狙ってたのが先に消えて謎の2位指名するまでは読めた
佐々木清水ラマル
みんな2位で狙ってたのが先に消えて謎の2位指名するまでは読めた
2024/01/10(水) 17:37:02.46ID:YTud30xg
1位も野手、2位も野手…
それやって集めたゴリラと扇風機はいつ使えるの?
ゴリラは多少使えそうな雰囲気も出てきたが
それやって集めたゴリラと扇風機はいつ使えるの?
ゴリラは多少使えそうな雰囲気も出てきたが
2024/01/10(水) 17:39:48.29ID:9WGxGGzH
扇風機の方は今年ダメならもう一軍呼ばなくていいよ
頭が致命的に悪い
こいつの方がよっぽどゴリラだ
頭が致命的に悪い
こいつの方がよっぽどゴリラだ
2024/01/10(水) 17:42:34.01ID:rWb5XQ9R
2人共細川の登場でちょっと押し出された
もし度会か上田が取れてたら更に出番が減ってた
もう大卒3年目だから一つのリミットだわな
もし度会か上田が取れてたら更に出番が減ってた
もう大卒3年目だから一つのリミットだわな
2024/01/10(水) 17:54:30.62ID:K6v/v+iQ
ブライトにはもっとチャンスあげろよと
ドラフト1位だぞ?
ドラフト1位だぞ?
2024/01/10(水) 18:06:52.39ID:Az6sjhFx
1位金丸
2位麦谷
3位内野手(三塁)or投手
これでええよ
2位麦谷
3位内野手(三塁)or投手
これでええよ
777代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 18:18:36.18ID:fj3mJ5yr >>775
地元なだけであんな無様な三振繰り返しても期待される2位のやつがいるからチャンス来ませんよ
地元なだけであんな無様な三振繰り返しても期待される2位のやつがいるからチャンス来ませんよ
2024/01/10(水) 18:21:24.25ID:9WGxGGzH
779代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 18:24:19.75ID:udsS2nja >>772
野手のほうが使えるまでに時間がかかるって事、基本的に入ってからも暫くは不透明なんだよね
そのなかで野手が崩壊しましたって状況と投手は将来的に主力が抜けるかもしれませんが両方あるとしたら、投手がリカバリーできても野手ができてないならそっから野手入れても2年くらいじゃまだまだどうなるかわからんのよ
そんで君みたいに2年目でいつ使えるんだとか言い出すんよね、頓宮も大卒だけど5年かかったよね
基本的に野手は穴が空いたら手遅れ、その準備がなされていない事のほうが投手が抜けるかもよりも遥かに深刻
野手のほうが使えるまでに時間がかかるって事、基本的に入ってからも暫くは不透明なんだよね
そのなかで野手が崩壊しましたって状況と投手は将来的に主力が抜けるかもしれませんが両方あるとしたら、投手がリカバリーできても野手ができてないならそっから野手入れても2年くらいじゃまだまだどうなるかわからんのよ
そんで君みたいに2年目でいつ使えるんだとか言い出すんよね、頓宮も大卒だけど5年かかったよね
基本的に野手は穴が空いたら手遅れ、その準備がなされていない事のほうが投手が抜けるかもよりも遥かに深刻
2024/01/10(水) 18:30:45.64ID:9WGxGGzH
今年の二遊間はもうダメだと判断してるくせに偉そうだなぁ
781代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 18:34:18.79ID:iPoOpMYC キャンプ前からあんなに集めた二遊間を誰もレギュラー取らないから宗山と言い続けてるやつはレベルが違うね
782代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 18:35:37.68ID:udsS2nja >>780
駄目だまでは思わないけど基本的に二遊間埋めれる可能性のほうが低いとしか言いようがないわね
そんな簡単に二遊間のレギュラーが生まれると思うの?
基本的に二遊間は宗山以外は当たりに巡りあえたらラッキーってなもんなだけ、6人新しいのがいるが二遊間2つ埋まるのはだいぶ厳しいっしょ、せいぜい一つだと思う
駄目だまでは思わないけど基本的に二遊間埋めれる可能性のほうが低いとしか言いようがないわね
そんな簡単に二遊間のレギュラーが生まれると思うの?
基本的に二遊間は宗山以外は当たりに巡りあえたらラッキーってなもんなだけ、6人新しいのがいるが二遊間2つ埋まるのはだいぶ厳しいっしょ、せいぜい一つだと思う
2024/01/10(水) 18:40:56.03ID:yOIzcCyH
二遊間は幹也を使っていくから固定のレギュラーよりも、やり繰りする前提じゃないの?
立浪も埋まってないだの、チャンスあるだの言ってるが、幹也を潰さずに起用するために集めとるのでは?
立浪も埋まってないだの、チャンスあるだの言ってるが、幹也を潰さずに起用するために集めとるのでは?
784代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 18:43:18.30ID:udsS2nja >>781
レギュラーがいないから集めざるをえないけど、集めたからといって埋まる確率が高いわけじゃない
二遊間で高い確率でレギュラー埋めれる可能性を感じさせる選手なんて滅多にいない
分離以降に1位で使命されたショートの即戦力は3人しかいないからね、そもそも良い素材が少ない
そのなかでチームがこんだけ困ってるポジションで滅多にあらわれない逸材が出てきたならいくべきだと思うけどね
レギュラーがいないから集めざるをえないけど、集めたからといって埋まる確率が高いわけじゃない
二遊間で高い確率でレギュラー埋めれる可能性を感じさせる選手なんて滅多にいない
分離以降に1位で使命されたショートの即戦力は3人しかいないからね、そもそも良い素材が少ない
そのなかでチームがこんだけ困ってるポジションで滅多にあらわれない逸材が出てきたならいくべきだと思うけどね
2024/01/10(水) 18:47:41.56ID:9WGxGGzH
イヒネに可能性感じてたやつに言われても説得力がない
786代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 18:53:24.03ID:udsS2nja >>785
今でも感じてるけどな、もう成否でたってならそれはそれで別にいいけどさ
高卒ドラ1ショートってリターンの大きさを求めるギャンブルだからねあくまでも
宗山と違って確率はめちゃくちゃ低いけど当たったらアドバンテージはむちゃくちゃデカい
オリックスが高卒上位のスラッガータイプのショートを掻き集めてたけど、中日が早い段階からこれをやっておくべきだったんじゃないかなと思うけどね、たぶんハズレばっかりの確率のほうが高いけど
今でも感じてるけどな、もう成否でたってならそれはそれで別にいいけどさ
高卒ドラ1ショートってリターンの大きさを求めるギャンブルだからねあくまでも
宗山と違って確率はめちゃくちゃ低いけど当たったらアドバンテージはむちゃくちゃデカい
オリックスが高卒上位のスラッガータイプのショートを掻き集めてたけど、中日が早い段階からこれをやっておくべきだったんじゃないかなと思うけどね、たぶんハズレばっかりの確率のほうが高いけど
2024/01/10(水) 18:53:58.49ID:ObZpM1Gy
二遊間こそしばらく競争なのか、併用なのか知らんけど我慢しろよ
守れるだけでも使われるポジションばかり集めて強くならんわ
守れるだけでも使われるポジションばかり集めて強くならんわ
2024/01/10(水) 19:05:53.19ID:ZPIKjSma
外野が欲しい→左打者でいい(むしろ左が少ない)→1位使う候補いない→なら金丸でいい
個人的にはこんな感じ
金丸と宗山が候補なら金丸一択
宗山指名して外野入ってこないほうがバランス悪い
個人的にはこんな感じ
金丸と宗山が候補なら金丸一択
宗山指名して外野入ってこないほうがバランス悪い
2024/01/10(水) 19:10:06.91ID:ZPIKjSma
まあ、村松がショートで出てた場合は明治からお断りで終わる話か
790代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 19:15:09.92ID:gVDnreSF 野手は左打者と高卒ショートだけ見ておけばいいんじゃないかとは思う
2024/01/10(水) 19:31:57.48ID:IWAW/BPm
ショート行くなら石塚が欲しい
もう即戦力いりません
高卒世代が捕手しか入ってないんだけど?
もう即戦力いりません
高卒世代が捕手しか入ってないんだけど?
792代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 19:55:54.98ID:7v8GkyEr 麦谷とか現状だと高く見ても4位の選手だろ
左打ちに拘ってゴミ集めするつもりかよ
左打ちに拘ってゴミ集めするつもりかよ
2024/01/10(水) 20:01:42.13ID:pZtA5l8n
石塚もプロならサードに戻ると思うけど、石川の下が誰もいないからちょうどいいか
ラマルは走守が酷すぎて足切りされるだろうし
大阪桐蔭ならまだ境や徳丸のが指名されそう
ラマルは走守が酷すぎて足切りされるだろうし
大阪桐蔭ならまだ境や徳丸のが指名されそう
2024/01/10(水) 20:30:37.30ID:5GFj2fua
内野手の右打者はもういらんな。内野手の左打者で打てる奴が0人よ
2024/01/10(水) 20:41:26.79ID:GiJnJ3rG
宗山いらない派なんで村松ショートでレギュラー取ってくれ!
796代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 20:58:00.50ID:udsS2nja 二遊間のレギュラーを誰かがとれるかハッキリと目処がたてばいらないよ
でも、基本的にそんな上手くいかないと思う
宗山みたいなのは10年待っても次に巡り合う機会がこないからいったほうが良いよ
でも、基本的にそんな上手くいかないと思う
宗山みたいなのは10年待っても次に巡り合う機会がこないからいったほうが良いよ
2024/01/10(水) 21:01:20.67ID:pZtA5l8n
もう高卒野手入れんと立浪の後が悲惨すぎるだろ
なんで岡林と石川の下が1人も用意されてないんだよw
ブライトがレギュラー取れなかったら外野1人入れてもいいけど後は高卒入れてよ
なんで岡林と石川の下が1人も用意されてないんだよw
ブライトがレギュラー取れなかったら外野1人入れてもいいけど後は高卒入れてよ
2024/01/10(水) 21:12:48.44ID:QXh1FKtm
今の路線でその内強くなるという妄想に説得力持たせるために次から次へと珍説を持ち出すアホが居ついてるな
遂に、先発なんてローテ崩壊してもその気になれば一瞬で整備できる、論まで唱え始めたw
遂に、先発なんてローテ崩壊してもその気になれば一瞬で整備できる、論まで唱え始めたw
799代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 21:46:47.11ID:udsS2nja 基本的に強くなるのは難しいよ中日では、今のままじゃ強くなれたとしても得点力足りなくて優勝逃したら悲惨だよってとこ
ローテ崩壊してもその気になれば一瞬で整備できるではなく、野手崩壊してからの整備は中日は難しいって話
投手は野手よりはマシってだけ、育成時間も野手よりは短いしパークファクターによる影響で難易度も野手よりはマシ
総じて野手崩壊の状況が投手崩壊よりも中日においては深刻という事
ローテ崩壊してもその気になれば一瞬で整備できるではなく、野手崩壊してからの整備は中日は難しいって話
投手は野手よりはマシってだけ、育成時間も野手よりは短いしパークファクターによる影響で難易度も野手よりはマシ
総じて野手崩壊の状況が投手崩壊よりも中日においては深刻という事
2024/01/10(水) 22:14:47.63ID:S1vPEerm
欲しいのはサードとセンター
他は投手でいい
他は投手でいい
801代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 22:46:32.93ID:kgnXBO5J 2位ラマル3位ニキータで決まりや
802代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 22:55:38.27ID:rfFls6gC 石川岡林がいるから優先するところではないよ
遊撃と捕手の即戦力で宗山清水で
遊撃と捕手の即戦力で宗山清水で
2024/01/10(水) 23:00:20.50ID:0h4KQ2vv
石川と岡林が何歳か考えたら次世代がゼロは異常
どうせ動ける打者しか指名しないから石塚やニキータは最後まで追え
どうせ動ける打者しか指名しないから石塚やニキータは最後まで追え
804代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 23:05:04.45ID:O55f01W2 ぼくがかんがえたさいきょうのちうにちどらごんず
考えが凝り固まるとアレみたいになるのか
考えが凝り固まるとアレみたいになるのか
805代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 23:07:19.89ID:5wxOrItO 宗山
ラマル
ニキータ
でいいね
ラマル
ニキータ
でいいね
2024/01/10(水) 23:09:04.41ID:O55f01W2
ラマル見たこと無さそう
807代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 23:13:13.78ID:5wxOrItO 金丸→阪神 楽天 ロッテ 巨人
渡部→広島 オリ
宗山→ハム SB 横浜 西武ヤク
中村→中日
渡部→広島 オリ
宗山→ハム SB 横浜 西武ヤク
中村→中日
808代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/10(水) 23:16:22.07ID:wxGl7NG/ まぁ最初は宗山でいいよ
あとは高卒のスラッガータイプと捕手は大社で
あとは高卒のスラッガータイプと捕手は大社で
809代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 02:23:30.48ID:eAxRt0CE810代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 07:25:24.60ID:lF0B3j4W 石川岡林の後釜とかじゃなくて、鵜飼ブライトが駄目だった時に次に高卒で獲った選手を一軍で試していくという理由で高卒スラッガーならわかる
でも、それも着手が遅いなと思うわ
鵜飼ブライトの成否判定がハッキリと否になるのって4年目5年目あたりだと思うが、今年高卒ルーキー獲っても鵜飼ブライトが5年目に駄目だったとなった時にまだ高卒2年目では戦力になるわけがない
例えば浅野とかの高卒上位を22年に獲って準備してたら4年目になってるわけで、そのあたりから徐々に一軍で使って順調なら5年目のシーズンあたりからレギュラー争いとかできない事もないのにね
でも、それも着手が遅いなと思うわ
鵜飼ブライトの成否判定がハッキリと否になるのって4年目5年目あたりだと思うが、今年高卒ルーキー獲っても鵜飼ブライトが5年目に駄目だったとなった時にまだ高卒2年目では戦力になるわけがない
例えば浅野とかの高卒上位を22年に獲って準備してたら4年目になってるわけで、そのあたりから徐々に一軍で使って順調なら5年目のシーズンあたりからレギュラー争いとかできない事もないのにね
2024/01/11(木) 08:57:52.03ID:zojDM/az
岡林と細川がいるから次の手を打ちやすいんだろ
ブライトや鵜飼みたいにレギュラーも取れてないレフトの代わりは外国人が出るだけ
ブライトや鵜飼みたいにレギュラーも取れてないレフトの代わりは外国人が出るだけ
2024/01/11(木) 09:00:41.55ID:lM4xFkru
ブライトや鵜飼の代わりなんか中位でも取れるし
813代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 09:17:30.54ID:P03FCdZo 渡部が欲しいなら1位使えばいいんじゃないの?
違うなら投手確保して、高卒も含めてセンターやライトできるやつ指名しとけよ
細川は5年も経たずにレフト回るだろうからレフトはいらん
違うなら投手確保して、高卒も含めてセンターやライトできるやつ指名しとけよ
細川は5年も経たずにレフト回るだろうからレフトはいらん
2024/01/11(木) 10:33:03.29ID:eg9tkLR9
今は肩が強いレフトをライトに置いてるようなもんだからな
センターもライトが本職の選手を回した感じだし、できればセンター、無理ならライトがほしい
ブライトがセンターに収まれば全員移動して解決なんだけど
センターもライトが本職の選手を回した感じだし、できればセンター、無理ならライトがほしい
ブライトがセンターに収まれば全員移動して解決なんだけど
815代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 11:42:36.45ID:O1aiLFic 中日ドラゴンズ
ドラフト予想2024
1位 中村 優斗(愛工大
2位 佐々木 泰(青学大)
3位 洗平 比呂(八学光星)
4位 モイセエフ・ニキータ(豊川高)
5位 印出太一(早稲田大)
6位 大泉 塁翔(愛工名電)
ドラフト予想2024
1位 中村 優斗(愛工大
2位 佐々木 泰(青学大)
3位 洗平 比呂(八学光星)
4位 モイセエフ・ニキータ(豊川高)
5位 印出太一(早稲田大)
6位 大泉 塁翔(愛工名電)
816代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 12:21:17.00ID:lF0B3j4W >>811
今の時代外国人なんかアテにならないから日本人の打てるタイプの野手の層は昔より厚めにしないといけないってだけ
今の時代外国人なんかアテにならないから日本人の打てるタイプの野手の層は昔より厚めにしないといけないってだけ
817代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 12:42:33.48ID:O1aiLFic 1位は投手で決まりでしょ
2024/01/11(木) 13:08:39.11ID:eg9tkLR9
ファーストとレフトはこれからも外国人は来る
さっさとレギュラー取れなかったやつらが外国人を試した後に毎年回されるのはしょうがない
そんなもん自分が他を守れないのが悪い
さっさとレギュラー取れなかったやつらが外国人を試した後に毎年回されるのはしょうがない
そんなもん自分が他を守れないのが悪い
2024/01/11(木) 13:10:46.51ID:16QChkd9
2024/01/11(木) 13:17:06.27ID:9+nRU41Q
印出に夢を見るのは辞めましょう
あれが我慢できるなら郡司使っとる
あれが我慢できるなら郡司使っとる
2024/01/11(木) 13:32:55.08ID:h25d/U4u
投手なんて簡単に当てられるとか言ってるガイジ
どうせ外人も野手は難しいが投手なら簡単にローテや勝ちパ級が手に入ると思ってそう
どうせ外人も野手は難しいが投手なら簡単にローテや勝ちパ級が手に入ると思ってそう
2024/01/11(木) 14:04:32.39ID:eg9tkLR9
金丸 ハズレ投手
石塚、佐々木泰
ニキータ、大卒外野手
贅沢言わんからこれでいい
石塚、佐々木泰
ニキータ、大卒外野手
贅沢言わんからこれでいい
823代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 14:28:35.86ID:O1aiLFic それだけできりゃ、100点やな
2024/01/11(木) 14:57:49.84ID:z9/p5FTl
印出とか言ってるのは知的障害ジモシンだけ
825代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 16:12:06.70ID:LQ6tFG62826代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 16:12:07.32ID:LQ6tFG622024/01/11(木) 16:49:46.44ID:eg9tkLR9
小宮山もまさか印出が指名されるとは思ってないだろ
岩本ぐらい総合力ある捕手ですら指名されんのかと嘆いてたのに、それ以下が指名されたら困惑するだろ
岩本ぐらい総合力ある捕手ですら指名されんのかと嘆いてたのに、それ以下が指名されたら困惑するだろ
828代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 17:31:34.16ID:O1aiLFic てか
捕手なんていらんやろw
捕手なんていらんやろw
2024/01/11(木) 17:35:54.15ID:hIH48J6B
3位で獲得出来る大卒外野手なら姫木辺りかな?
830代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 17:50:24.97ID:q8OfB9vd 印出はトヨタ向きだろう、ドラゴンズで一軍と二軍行ききして10年やるよりトヨタで定年まで勤めた方が何倍も収入がある。
2024/01/11(木) 19:25:21.31ID:0k/5mGYz
誰かも書いてたけど印出と西村の宏斗世代の余りはトヨタ行け
去年トヨタは二遊間しか補強してないし、またいつものめちゃくちゃな上位縛りか
去年トヨタは二遊間しか補強してないし、またいつものめちゃくちゃな上位縛りか
2024/01/11(木) 19:47:41.03ID:HZtA+DcT
熊田みたいにトヨタ様の上位縛りで嘲笑されるぐらいなら志望届出さんほうがええやろ
右打者で可能性あったのに今泉は潔かったわ
右打者で可能性あったのに今泉は潔かったわ
2024/01/11(木) 21:27:41.94ID:dI4IG5qp
>>824
イヒネ山田ジジイだろ
イヒネ山田ジジイだろ
834代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 23:21:41.93ID:1gdE8Jdp 高橋とセットで印出取っちゃいなよ
高卒捕手は育成できてへんし
高卒捕手は育成できてへんし
2024/01/11(木) 23:45:18.12ID:mPdVJhQU
プロでフリーパスとセットにされる高橋が可哀想
836代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 23:52:36.12ID:BxrGoBT9 捕手は清水取れなければ印出でいいよ
837代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/11(木) 23:55:59.25ID:1gdE8Jdp 印出は郡司みたいにコンバート込みで取るっしょ
2024/01/12(金) 00:10:00.01ID:dFpoTA3y
来年ポジションが空くのは捕手とショートだから宗山清水ができれば大成功
839代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 04:11:39.28ID:aLqBE6cg 郡司アリエルを放出して更にフリーパスの宇佐見を起用しているチームですからw
2024/01/12(金) 04:39:42.65ID:KJvZ2fU4
未だに宗山といってるヤツは津田辻本取ったこと忘れてるのか?
841代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 07:37:29.29ID:x3WncmxA どう考えても補強しないといけないのは先発できる左腕、
大野と松葉は30代であと数年しかできない、小笠原は出て行く可能性が高い、ドラ1は関西大ー金丸で決まり、
大野と松葉は30代であと数年しかできない、小笠原は出て行く可能性が高い、ドラ1は関西大ー金丸で決まり、
842代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 07:51:45.21ID:MRyyQ9CK 印出なんかコンバート前提で取るほど打たないだろ
何に期待してんだよ
何に期待してんだよ
843代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 10:41:13.20ID:wwZ+aao62024/01/12(金) 10:59:03.79ID:k9W6nCIj
>>840
宗山はともかく、こういう同時期に被るような選手を乱獲していると、そいつらは単に潰し合いになるだけで、結局少し遅れて獲得したのが定着する印象
宗山はともかく、こういう同時期に被るような選手を乱獲していると、そいつらは単に潰し合いになるだけで、結局少し遅れて獲得したのが定着する印象
2024/01/12(金) 11:16:29.84ID:epjTMf7n
①金丸 左投手 関西大
②森駿太 左打内野手 桐光
③ニキータ 左打外野手 豊川
④清水 右打捕手 中部大
⑤長屋 右投手 立命館大
⑥児玉 左投手 青山学院大
⑦松本大 左打内野手 天理
長打力のある左打外野手は補強ポイントだがニキータか吉納か悩ましい。。
ただ柔らかさと身体能力でニキータかな。
あと若くて打力のあるショートはマスト。
津田は期待していないのでスケールの大きな森駿太を上位指名で。
捕手は清水は中位で指名できるなら欲しい。清水いなくても印出はいらない。
長屋はストレートのキレだけなら今年のアマチュアでも上位。セットアッパーとして期待できそう。
②森駿太 左打内野手 桐光
③ニキータ 左打外野手 豊川
④清水 右打捕手 中部大
⑤長屋 右投手 立命館大
⑥児玉 左投手 青山学院大
⑦松本大 左打内野手 天理
長打力のある左打外野手は補強ポイントだがニキータか吉納か悩ましい。。
ただ柔らかさと身体能力でニキータかな。
あと若くて打力のあるショートはマスト。
津田は期待していないのでスケールの大きな森駿太を上位指名で。
捕手は清水は中位で指名できるなら欲しい。清水いなくても印出はいらない。
長屋はストレートのキレだけなら今年のアマチュアでも上位。セットアッパーとして期待できそう。
846代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 11:32:52.24ID:oxP9Gws8 投手を1位でなんていらないよ
得点力上げないと投手力があっても優勝できない
得点力上げないと投手力があっても優勝できない
847代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 11:42:34.41ID:wwZ+aao6848代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 11:48:31.32ID:oxP9Gws8 >>847
宗山、ハズレたら現時点は渡部西川麦谷あたり、宗山ハズレたら2位か3位で佐々木大輔
宗山当たったらスラッガーが2位でほしい
とにかく二遊間をなんとかしないといけないし中軸を作らないといけない、それを先にやらないといけないでしょ
捕手もいずれ石橋の競争相手必要だし、投手は中位以下で数で良いんだわ
宗山、ハズレたら現時点は渡部西川麦谷あたり、宗山ハズレたら2位か3位で佐々木大輔
宗山当たったらスラッガーが2位でほしい
とにかく二遊間をなんとかしないといけないし中軸を作らないといけない、それを先にやらないといけないでしょ
捕手もいずれ石橋の競争相手必要だし、投手は中位以下で数で良いんだわ
2024/01/12(金) 11:54:49.74ID:EaS71aJL
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f22-dvWY) 2024/01/12(金) 10:38:31.56 立浪、ちんちん食えwwww ID:wwZ+aao60(1/3) 0444 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f22-dvWY) 2024/01/12(金) 11:41:11.34 立浪、ちんちん食えwwww ID:wwZ+aao60(2/3) 0445 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f22-dvWY) 2024/01/12(金) 11:41:27.32 立浪、ちんちん食えwwww ID:wwZ+aao60(3/3
2024/01/12(金) 12:08:24.34ID:o5rOHhMy
442: 代打名無し@実況は野球ch板で >(ワッチョイ 7f22-dvWY) [sage] 2024/01/12(金) 10:38:31.56 ID:wwZ+aao60 (1/3)
立浪、ちんちん食えwwww
立浪、ちんちん食えwwww
2024/01/12(金) 12:08:55.13ID:o5rOHhMy
444 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f22-dvWY) [sage] :2024/01/12(金) 11:41:11.34 ID:wwZ+aao60
立浪、ちんちん食えwwww
立浪、ちんちん食えwwww
2024/01/12(金) 12:09:32.56ID:o5rOHhMy
445 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f22-dvWY) [sage] :2024/01/12(金) 11:41:27.32 ID:wwZ+aao60
立浪、ちんちん食えwwww
立浪、ちんちん食えwwww
2024/01/12(金) 12:10:15.75ID:o5rOHhMy
>>847
ちん食え乙www
ちん食え乙www
854代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 13:04:54.51ID:2br4Ur3n >>848
おはイヒネ
おはイヒネ
855代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 13:10:57.47ID:wwZ+aao6856代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 13:12:58.57ID:wwZ+aao6 今日スカウト会議があった模様
「Live Dragons!」TOKAI RADIO
@LiveDragons929
·
フォローする
今日は、今年1回目のスカウト会議が行われました!
早くも、今年10月のドラフト会議に向けて話し合ったようです🎙🗒
詳しくは今日17:15からの
#TOKAIRADIO
Live Dragons!でお伝えします⚾
#ライドラ
#ドラゴンズ
「Live Dragons!」TOKAI RADIO
@LiveDragons929
·
フォローする
今日は、今年1回目のスカウト会議が行われました!
早くも、今年10月のドラフト会議に向けて話し合ったようです🎙🗒
詳しくは今日17:15からの
#TOKAIRADIO
Live Dragons!でお伝えします⚾
#ライドラ
#ドラゴンズ
857代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 14:12:03.48ID:8BPxfKEB スカウト会議の情報では金丸、宗山、西川ら
西川の名前もあるなってくらいで特別な情報は無い感じ
西川の名前もあるなってくらいで特別な情報は無い感じ
2024/01/12(金) 14:19:28.05ID:r1OqCCj+
この時期なんてほとんどの球団が名前出す選手同じだよ
金丸、中村、寺西、宗山、渡部、西川、川勝、小船、石塚
金丸、中村、寺西、宗山、渡部、西川、川勝、小船、石塚
859代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 14:39:31.03ID:igL3Vz13 ちんくえが建てたスレはキチガイの集まり
2024/01/12(金) 14:59:35.00ID:k9W6nCIj
【中日】ドラフト候補「野手は宗山君、投手は金丸君が中心」スカウト会議後に松永幸男部長
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e279c9ff15337ce3342724a4ff47ce8fc5d02d6
上位候補には関大・金丸夢斗投手(3年)、明大・宗山塁内野手(3年)、青学大・西川史礁外野手(3年)らが含まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e279c9ff15337ce3342724a4ff47ce8fc5d02d6
上位候補には関大・金丸夢斗投手(3年)、明大・宗山塁内野手(3年)、青学大・西川史礁外野手(3年)らが含まれている。
861代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 15:41:13.30ID:wwZ+aao6 上位候補には関大・金丸夢斗投手(3年)、明大・宗山塁内野手(3年)、青学大・西川史礁外野手(3年)らが含まれている。松永幸男スカウト部長は「(1位候補は)野手で言えば宗山君、投手は金丸君が左投手という特徴もあり中心になると思うが、現場や会社の意向などを照らし合わせながら進めることになる」と現状を説明。
今後、独立リーグへの新規入団選手なども調査しながら、絞り込み作業を行っていく。
今後、独立リーグへの新規入団選手なども調査しながら、絞り込み作業を行っていく。
862代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 15:42:19.96ID:wwZ+aao6 投手なら金丸
野手なら西川
これが軸になるな中日は
野手なら西川
これが軸になるな中日は
863代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 16:53:40.77ID:wwZ+aao6 中村一本釣りがベスト
864代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 17:37:31.63ID:wwZ+aao6 立浪は辞任の確率は高いので流石に二遊間はないでしょう 仲地草加レベルの投手もいらないでしょ
2024/01/12(金) 19:45:47.49ID:a/AvK18Q
立浪の続投ハードルとか地面にめり込んでるだろ
まだ4.5位争いに踏みとどまれている時点でさっさと続投契約結んで
最終成績は借金30の最下位だけど続投要請した時点ではまだ最下位確定してなかったからセーフ、とかいう謎理論で誤魔化すよ
まだ4.5位争いに踏みとどまれている時点でさっさと続投契約結んで
最終成績は借金30の最下位だけど続投要請した時点ではまだ最下位確定してなかったからセーフ、とかいう謎理論で誤魔化すよ
2024/01/12(金) 19:49:16.58ID:4G7A2L37
宗山もリストアップぐらいはするだろう
指名はありえんが
内野ならサードとして西川を指名するほうがよっぽどありそう
指名はありえんが
内野ならサードとして西川を指名するほうがよっぽどありそう
2024/01/12(金) 20:02:00.65ID:r1OqCCj+
西川は高校時代は下位打線でショートやってたんだっけ?
サードで打撃が右肩下がりの佐々木を指名するぐらいなら西川でいいんじゃない?
真鍋みたいにたぶんサードもできるという願望ではないんだし
サードで打撃が右肩下がりの佐々木を指名するぐらいなら西川でいいんじゃない?
真鍋みたいにたぶんサードもできるという願望ではないんだし
2024/01/12(金) 21:45:42.55ID:g10x2I8s
869代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/12(金) 22:43:28.72ID:JdS8VhCX 金丸もいらんわ
リーグ内弁慶で、外だと通用してなかったやろ
たまたま調子悪いとかじゃなく、2戦連続で内容悪すぎだし
リーグ内弁慶で、外だと通用してなかったやろ
たまたま調子悪いとかじゃなく、2戦連続で内容悪すぎだし
870代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 06:49:11.53ID:N7dV0kqI 中日新聞に中村特集記事。
871代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 08:15:25.93ID:yAH4aW34872代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 10:35:08.49ID:98QwRJW0 広島は12日、マツダスタジアム内でスカウト会議を実施した。今秋ドラフトの候補選手248人を確認し、
1位候補となる明大・宗山塁内野手(3年)、大商大・渡部聖弥外野手、関大・金丸夢斗投手(3年)の
映像をチェックした。
白武スカウト部長は「今のところ、この3人が有力じゃないかということで、3年生時のビデオを見ても
らいました」と説明。地元・広陵出身でもある宗山については「(12球団で)間違いなくドラ1になる選手。
守備や肩、動きは1軍レベル」と高く評価した。
渡部も広陵出身で、チームの補強ポイントと合致する右打ちの外野手。「いいパンチ力をしてるし。
上位には入ってくるんじゃないか」と話し、投手で唯一、目玉候補に挙げた金丸については「高めに
抜けるような球がない。即、先発ローテに入れるんじゃないかというぐらいのコントロールはしている」と話した。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/01/12/0017217016.shtml
1位候補となる明大・宗山塁内野手(3年)、大商大・渡部聖弥外野手、関大・金丸夢斗投手(3年)の
映像をチェックした。
白武スカウト部長は「今のところ、この3人が有力じゃないかということで、3年生時のビデオを見ても
らいました」と説明。地元・広陵出身でもある宗山については「(12球団で)間違いなくドラ1になる選手。
守備や肩、動きは1軍レベル」と高く評価した。
渡部も広陵出身で、チームの補強ポイントと合致する右打ちの外野手。「いいパンチ力をしてるし。
上位には入ってくるんじゃないか」と話し、投手で唯一、目玉候補に挙げた金丸については「高めに
抜けるような球がない。即、先発ローテに入れるんじゃないかというぐらいのコントロールはしている」と話した。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/01/12/0017217016.shtml
873代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 11:37:49.40ID:98QwRJW0 【明治大学 宗山塁内野手】
井端弘和さんはアマチュアの侍もよく見ており、宗山に関しては「もう言うことがないから、現時点でプロに入っても源田の次だよ」と言っている。守備だけではなく打撃も良い。
井端弘和さんはアマチュアの侍もよく見ており、宗山に関しては「もう言うことがないから、現時点でプロに入っても源田の次だよ」と言っている。守備だけではなく打撃も良い。
874代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 12:25:53.23ID:bEQmcOwX 今年は投手中心のドラフト。プラス左の強打者を3位ぐらいで指名。
野手に関しては強打者と二遊間がドラゴンズの課題だったが立浪のおかげでそれも目途がたったからな。
石川を育て、細川を現役ドラフトで獲得し育て、好素材のブライトを指名し、飛距離は随一の鵜飼もいるし
将来性のある津田も獲得した。またこの若手連中のいいお手本になるように巨人から中田を獲得した。
立浪がほんとよくやってくれてる。まずこの石川細川ブライト鵜飼津田を完全に育てるのが先だ。
それは今年立浪監督がやってくれるだろう。
野手に関しては強打者と二遊間がドラゴンズの課題だったが立浪のおかげでそれも目途がたったからな。
石川を育て、細川を現役ドラフトで獲得し育て、好素材のブライトを指名し、飛距離は随一の鵜飼もいるし
将来性のある津田も獲得した。またこの若手連中のいいお手本になるように巨人から中田を獲得した。
立浪がほんとよくやってくれてる。まずこの石川細川ブライト鵜飼津田を完全に育てるのが先だ。
それは今年立浪監督がやってくれるだろう。
875代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 12:27:12.18ID:bEQmcOwX 井端の評価なんてどうでもいい。
天才立浪の評価が重要。
天才立浪の評価が重要。
876代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 12:31:12.62ID:bEQmcOwX >>864
立浪のアンチが馬鹿だとわかるレスだね。
あの立浪と仲が悪いと言われてる山崎でさえ仲地を絶賛してる。仲地は素材は一級品。
昨年のドラフト1位である仲地について「球がめちゃくちゃ強い。いい選手を取った。開幕ローテに入って欲しい」と期待を寄せた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214760.shtml
立浪のアンチが馬鹿だとわかるレスだね。
あの立浪と仲が悪いと言われてる山崎でさえ仲地を絶賛してる。仲地は素材は一級品。
昨年のドラフト1位である仲地について「球がめちゃくちゃ強い。いい選手を取った。開幕ローテに入って欲しい」と期待を寄せた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214760.shtml
877代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 12:38:38.59ID:98QwRJW0 井端は次期中日監督やろ
878代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 12:44:19.57ID:bEQmcOwX 細川に関しても山崎は「立浪が我慢して使った」と言ってるな。
馬鹿な連中は和田コーチが細川を育てたとか言ってるが実際は立浪の起用のおかげだよ。
立浪が計算してやってくれてる。立浪が若手を育てる場合これぐらい使い続ければ育つという計算をして起用してる。
打てない石川を無理やり使って規定打席に到達させたのも立浪流の計算から。
馬鹿な連中は和田コーチが細川を育てたとか言ってるが実際は立浪の起用のおかげだよ。
立浪が計算してやってくれてる。立浪が若手を育てる場合これぐらい使い続ければ育つという計算をして起用してる。
打てない石川を無理やり使って規定打席に到達させたのも立浪流の計算から。
879代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 12:47:08.81ID:bEQmcOwX 井端次期監督w やはり馬鹿だなw
次期監督は春キャンプに臨時コーチに招聘される今中だよ。
与田の時も次期監督立浪を春キャンプに臨時コーチに招聘した。
今中は非常優秀な野球人。立浪イズムを継承できる人間。
次期監督は春キャンプに臨時コーチに招聘される今中だよ。
与田の時も次期監督立浪を春キャンプに臨時コーチに招聘した。
今中は非常優秀な野球人。立浪イズムを継承できる人間。
880代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 12:53:05.22ID:bEQmcOwX 今年立浪続投の条件は3位争いに加わること。結果4位だったとしても3位争いに加われば続投。
5位6位の場合は立浪が自分から辞めるだろう。そして今中新監督に受け継ぐ。
今年は立浪の本気が見れる。ダメな選手は容赦なく切り捨てる。去年までと違い今年は駒が揃ってきた。
5位6位の場合は立浪が自分から辞めるだろう。そして今中新監督に受け継ぐ。
今年は立浪の本気が見れる。ダメな選手は容赦なく切り捨てる。去年までと違い今年は駒が揃ってきた。
881代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 13:13:13.02ID:bEQmcOwX ほんと立浪が監督になってからドラフトもトレードも大成功ばかりだね。
とくにドラフトは超重要。ドラフトが成功するか否かで今後10年のチームの勝敗に大きく影響してくる。
落合〜与田まではほんとドラフトがひどかった。そのせいで今立浪が苦労してる。
しかし立浪が監督になってから投手と野手の絶妙のバランスで好素材を獲得できてるからこれからのドラゴンズはほんと
強くなるよ。
とくにドラフトは超重要。ドラフトが成功するか否かで今後10年のチームの勝敗に大きく影響してくる。
落合〜与田まではほんとドラフトがひどかった。そのせいで今立浪が苦労してる。
しかし立浪が監督になってから投手と野手の絶妙のバランスで好素材を獲得できてるからこれからのドラゴンズはほんと
強くなるよ。
882代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 15:03:08.98ID:98QwRJW0 >>879
バカはお前だろw
バカはお前だろw
883代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 15:03:55.94ID:98QwRJW0 これだけ反露感情が高まっているからニキータは中日新聞が許可しないだろう
イメージ戦略は大事だ
スカウトは単純に選手の実力だけで穫ろうとするだろうけども
ニキータは4位あたりで欲しい
いなければ吉納でもいい
イメージ戦略は大事だ
スカウトは単純に選手の実力だけで穫ろうとするだろうけども
ニキータは4位あたりで欲しい
いなければ吉納でもいい
884代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 16:14:22.73ID:v0XowWIu >>882
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
2024/01/13(土) 17:03:39.06ID:WCm3LDJ4
↑
こいつは中日のワッチョイスレ荒らしている
ちん食えガイジ
こいつは中日のワッチョイスレ荒らしている
ちん食えガイジ
886代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 17:07:07.01ID:98QwRJW0 >>884
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
887代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 17:10:26.81ID:v0XowWIu2024/01/13(土) 17:19:41.02ID:EubnjEHZ
立浪信者のDTT「負け犬」ですぐ判る
ワッチョイ下4桁dvWY
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1704151205/
420 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f20-dvWY)[] 2024/01/13(土) 06:17:09.31 ID:ffcwcbqw0
立浪、ちんちん食えwwww
421 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-dvWY)[] 2024/01/13(土) 13:29:44.40 ID:bEQmcOwX0
立浪のアンチは馬鹿で負け犬
ワッチョイ下4桁dvWY
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1704151205/
420 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f20-dvWY)[] 2024/01/13(土) 06:17:09.31 ID:ffcwcbqw0
立浪、ちんちん食えwwww
421 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-dvWY)[] 2024/01/13(土) 13:29:44.40 ID:bEQmcOwX0
立浪のアンチは馬鹿で負け犬
889代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 17:45:30.24ID:98QwRJW0 >>887
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
890代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 18:02:08.99ID:v0XowWIu >>889
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
2024/01/13(土) 19:21:46.82ID:wbmTgBLa
タツシンはキチガイ
タツシンはキチガイ
タツシンはキチガイ
タツシンはキチガイ
タツシンはキチガイ
892代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 19:40:58.36ID:v0XowWIu 楽天浅村がサードに転向。ますます阿部の出番がなくなるな。阿部を出したことを失敗とか言ってた馬鹿いたなw
立浪は先見の明があるわ。
【楽天】浅村栄斗がサード転向…内野手事情は? 昨季は三塁固定できず、二塁は小深田が筆頭候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/6acb7601b510a74a094f6488a952432a5bb17582
立浪は先見の明があるわ。
【楽天】浅村栄斗がサード転向…内野手事情は? 昨季は三塁固定できず、二塁は小深田が筆頭候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/6acb7601b510a74a094f6488a952432a5bb17582
893代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:06:01.64ID:/kD5ONJ7 6 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/13(土) 12:36:05.13 ID:bEQmcOwX
あの立浪と仲が悪いと言われてる山崎でさえ仲地を絶賛してる。仲地は素材は一級品。
やはり立浪の目利きは素晴らしいね。立浪に任せてればドラフトは成功し確実にドラゴンズの黄金時代が来る。
昨年のドラフト1位である仲地について「球がめちゃくちゃ強い。いい選手を取った。開幕ローテに入って欲しい」と期待を寄せた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214760.shtml
あの立浪と仲が悪いと言われてる山崎でさえ仲地を絶賛してる。仲地は素材は一級品。
やはり立浪の目利きは素晴らしいね。立浪に任せてればドラフトは成功し確実にドラゴンズの黄金時代が来る。
昨年のドラフト1位である仲地について「球がめちゃくちゃ強い。いい選手を取った。開幕ローテに入って欲しい」と期待を寄せた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214760.shtml
894代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:06:29.31ID:/kD5ONJ7 7 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/13(土) 12:55:27.93 ID:bEQmcOwX
細川に関しても山崎は「立浪が我慢して使った」と言ってるな。
馬鹿な連中は和田コーチが細川を育てたとか言ってるが実際は立浪の起用のおかげだよ。
立浪が計算してやってくれてる。立浪が若手を育てる場合これぐらい使い続ければ育つという計算をして起用してる。
打てない石川を無理やり使って規定打席に到達させたのも立浪流の計算から。
細川に関しても山崎は「立浪が我慢して使った」と言ってるな。
馬鹿な連中は和田コーチが細川を育てたとか言ってるが実際は立浪の起用のおかげだよ。
立浪が計算してやってくれてる。立浪が若手を育てる場合これぐらい使い続ければ育つという計算をして起用してる。
打てない石川を無理やり使って規定打席に到達させたのも立浪流の計算から。
895代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:07:20.88ID:/kD5ONJ7 18 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/13(土) 19:42:00.26 ID:v0XowWIu
楽天浅村がサードに転向。ますます阿部の出番がなくなるな。阿部を出したことを失敗とか言ってた馬鹿いたなw
立浪は先見の明があるわ。
【楽天】浅村栄斗がサード転向…内野手事情は? 昨季は三塁固定できず、二塁は小深田が筆頭候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/6acb7601b510a74a094f6488a952432a5bb17582
楽天浅村がサードに転向。ますます阿部の出番がなくなるな。阿部を出したことを失敗とか言ってた馬鹿いたなw
立浪は先見の明があるわ。
【楽天】浅村栄斗がサード転向…内野手事情は? 昨季は三塁固定できず、二塁は小深田が筆頭候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/6acb7601b510a74a094f6488a952432a5bb17582
896代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:07:58.67ID:/kD5ONJ7 8 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/13(土) 13:14:23.39 ID:bEQmcOwX
ほんと立浪が監督になってからドラフトもトレードも大成功ばかりだね。
とくにドラフトは超重要。ドラフトが成功するか否かで今後10年のチームの勝敗に大きく影響してくる。
落合~与田まではほんとドラフトがひどかった。そのせいで今立浪が苦労してる。
しかし立浪が監督になってから投手と野手の絶妙のバランスで好素材を獲得できてるから
これからのドラゴンズはほんと強くなるよ。
ほんと立浪が監督になってからドラフトもトレードも大成功ばかりだね。
とくにドラフトは超重要。ドラフトが成功するか否かで今後10年のチームの勝敗に大きく影響してくる。
落合~与田まではほんとドラフトがひどかった。そのせいで今立浪が苦労してる。
しかし立浪が監督になってから投手と野手の絶妙のバランスで好素材を獲得できてるから
これからのドラゴンズはほんと強くなるよ。
897代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:09:52.70ID:/kD5ONJ7 910 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/12(金) 01:41:05.71 ID:M1q5G3hX
立浪は有能だな。
選手の入れ替えとトレード、ドラフトが成功して今年はいい試合がたくさん見れそうだ。
お客さんもたくさん入るぞ。
立浪は有能だな。
選手の入れ替えとトレード、ドラフトが成功して今年はいい試合がたくさん見れそうだ。
お客さんもたくさん入るぞ。
898代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:10:52.01ID:/kD5ONJ7 909 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/12(金) 01:39:27.70 ID:M1q5G3hX
カリステが脇腹を痛めたという情報があるが去年までと違い二遊間はいくらでも代わりがいるので何の不安もない。
立浪のおかげで選手層が厚くなってきた。
ただカリステはもう休むべきだね。年齢を考えたら1年中稼働してたら疲労がたまって日本でのプレーにも影響するだろ。
去年もアルモンテも働きすぎで疲労が取れないまま日本に来て結果が悪かった。人間休息は必要だよ。
カリステが脇腹を痛めたという情報があるが去年までと違い二遊間はいくらでも代わりがいるので何の不安もない。
立浪のおかげで選手層が厚くなってきた。
ただカリステはもう休むべきだね。年齢を考えたら1年中稼働してたら疲労がたまって日本でのプレーにも影響するだろ。
去年もアルモンテも働きすぎで疲労が取れないまま日本に来て結果が悪かった。人間休息は必要だよ。
899代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:12:47.90ID:/kD5ONJ7 3 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2023/12/31(日) 12:56:03.94 ID:WYzPAU5r
立浪のここまでの動きは素晴らしいね。
二遊間の入れ替えも順調。今年はまさかの田中の大怪我で計算が狂ったが
来期は田中も復帰できそうだし、打撃が魅力の村松も試合経験を積んで何かをつかみかけてるし
カリステも日本の野球に慣れてきただろうし、新人で好素材の津田辻本を獲得したしほんと来期の二遊間は楽しみ。
立浪のここまでの動きは素晴らしいね。
二遊間の入れ替えも順調。今年はまさかの田中の大怪我で計算が狂ったが
来期は田中も復帰できそうだし、打撃が魅力の村松も試合経験を積んで何かをつかみかけてるし
カリステも日本の野球に慣れてきただろうし、新人で好素材の津田辻本を獲得したしほんと来期の二遊間は楽しみ。
900代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/13(土) 20:15:27.03ID:/kD5ONJ7 4 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2023/12/31(日) 13:05:12.05 ID:WYzPAU5r
1年は全く動かず与田時代の選手をそのまま起用したがまったく戦力にならず
2年目は思い切って選手を入れ替えた年だった。大幅な血の入れ替えだったので
今年は苦労したが来年は必ず上向く。今年が底だ。
1年は全く動かず与田時代の選手をそのまま起用したがまったく戦力にならず
2年目は思い切って選手を入れ替えた年だった。大幅な血の入れ替えだったので
今年は苦労したが来年は必ず上向く。今年が底だ。
2024/01/14(日) 01:40:23.27ID:X6mCC8aM
>>869
リーグレベル低い所で無双か
リーグレベル低い所で無双か
2024/01/14(日) 10:54:43.12ID:J+pzOFtx
金丸中村宗山とかどうせドライチは確定的だし違う話しようや
立命館の長屋は今年の激推しなんだが
高校が浜松なんだな
立命館の長屋は今年の激推しなんだが
高校が浜松なんだな
903代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/14(日) 11:34:18.39ID:DDBPl8+0 >>890
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
904代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/14(日) 11:35:25.22ID:DDBPl8+0 高卒野手は石川岡林レベルの才能が無いと中日では育たないからな
あのレベル未満の選手を積極的に獲りに行くのは反対だな
上位指名は勿論下位指名でも育成でも
他球団なら育つかもしれんが中日では無理
あのレベル未満の選手を積極的に獲りに行くのは反対だな
上位指名は勿論下位指名でも育成でも
他球団なら育つかもしれんが中日では無理
2024/01/14(日) 12:02:22.13ID:g9xLi/BX
>>904
中日は高橋周平も完璧に育成出来なかった前科もあるしな
高校時代や入団数年は、石川昂弥と打撃のセンスは同じレベルだったからな
過去データでちゃんと出てるからな
球団の育成方針の問題やその当初の監督コーチの責任が大きいのだろう
才能あっても中日だとこうなるパターンも全然あるからな
中日は高橋周平も完璧に育成出来なかった前科もあるしな
高校時代や入団数年は、石川昂弥と打撃のセンスは同じレベルだったからな
過去データでちゃんと出てるからな
球団の育成方針の問題やその当初の監督コーチの責任が大きいのだろう
才能あっても中日だとこうなるパターンも全然あるからな
2024/01/14(日) 12:09:32.01ID:g9xLi/BX
岡林、石川昂弥、石橋なんかは打撃の才能が1軍レベルある
このレベルの打撃の才能ないとプロで使い物にならん
岡林、石橋ぐらいの打撃の才能でセンターライン
石川昂弥レベルでコーナーポジションの打撃の才能
これ以下の連中を下位や育成で取っても意味がない
このレベルの打撃の才能ないとプロで使い物にならん
岡林、石橋ぐらいの打撃の才能でセンターライン
石川昂弥レベルでコーナーポジションの打撃の才能
これ以下の連中を下位や育成で取っても意味がない
2024/01/14(日) 12:27:02.10ID:J+pzOFtx
ワイの2024激推し11
・長屋 立命館大 右投手
→ストレートのキレは今ドラフト屈指プロではリリーフが適正か
・庄司 西濃運輸 右投手
→ストレートのボリューム感◎
・宇野 早稲田実業 右打内野手
→スイング時の右手の使い方がうまい将来は細川のような強打者に
・児玉 青山学院大 左投手
→股関節の使い方がうまくキレよし先発左腕
・竹内 立命館大 左打外野手
→小柄ながらパンチ力あり打撃センス◎のセンター
・ニキータ 豊川 左打外野手
→皆大好きニキータ。ハーフ特有の身体のしなやかさは抜群。スイングスピード◎
・森畑 創価大 右投手
→185センチから角度のある低めへの強いストレートは屈指。
・松本 報徳 左打内野手
→内からバットが綺麗に出てくる高校生ながら技術が高く木製でもすぐ打てそう
・鏡 大阪桐蔭 左打外野手
→根尾二世と言われているが個人的には度会二世に見えスイング軌道がいい
・村上 神戸弘陵 右投手
→MAX152縦のラインが綺麗に出てくる将来性に期待
・森駿太 桐光学園 左内野手
→大気の大型ショートで昨年の横山より個人的には打撃を評価。順調なら上位か?
・長屋 立命館大 右投手
→ストレートのキレは今ドラフト屈指プロではリリーフが適正か
・庄司 西濃運輸 右投手
→ストレートのボリューム感◎
・宇野 早稲田実業 右打内野手
→スイング時の右手の使い方がうまい将来は細川のような強打者に
・児玉 青山学院大 左投手
→股関節の使い方がうまくキレよし先発左腕
・竹内 立命館大 左打外野手
→小柄ながらパンチ力あり打撃センス◎のセンター
・ニキータ 豊川 左打外野手
→皆大好きニキータ。ハーフ特有の身体のしなやかさは抜群。スイングスピード◎
・森畑 創価大 右投手
→185センチから角度のある低めへの強いストレートは屈指。
・松本 報徳 左打内野手
→内からバットが綺麗に出てくる高校生ながら技術が高く木製でもすぐ打てそう
・鏡 大阪桐蔭 左打外野手
→根尾二世と言われているが個人的には度会二世に見えスイング軌道がいい
・村上 神戸弘陵 右投手
→MAX152縦のラインが綺麗に出てくる将来性に期待
・森駿太 桐光学園 左内野手
→大気の大型ショートで昨年の横山より個人的には打撃を評価。順調なら上位か?
2024/01/14(日) 12:55:52.24ID:J+pzOFtx
吉納は元々のセンス型から大分長打成分増してきたね
サイズもそこそこあるので先輩蛭間よりプロでも長打打てるかな
中位ぐらいでニキータいなければ吉納でもいいかも
サイズもそこそこあるので先輩蛭間よりプロでも長打打てるかな
中位ぐらいでニキータいなければ吉納でもいいかも
2024/01/14(日) 13:05:04.05ID:J+pzOFtx
鏡じゃなく境な
910代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/14(日) 13:29:52.53ID:DDBPl8+0 とりあえず、中村1位だけは固い
2024/01/14(日) 13:33:10.95ID:J+pzOFtx
中村は一位かもしれんが
個人的には過去のドラフトでいえば
福谷レベルぐらいにしか見えない
それぐらい微妙な投手
地元という付加価値除けば全く魅力を感じないな
個人的には過去のドラフトでいえば
福谷レベルぐらいにしか見えない
それぐらい微妙な投手
地元という付加価値除けば全く魅力を感じないな
912代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/14(日) 16:10:20.13ID:os5G165Y https://youtu.be/ibVx99hiJ_M?si=JqET1nXfBNWQKG-7
佐々木泰(青山学院大学)
佐々木泰(青山学院大学)
913代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/14(日) 17:39:16.42ID:DDBPl8+0 >>911
さすがに福谷レベルはないだろ・・・
さすがに福谷レベルはないだろ・・・
2024/01/14(日) 17:51:38.47ID:J+pzOFtx
曲がりの速い変化球
球種が少ない
制球もいいとはいえない
上背なく角度がない
引き出し少なく単調
一本調子
これが高校生なら大人気になるんだろうけどね
ただ個人的にも一位と評価するのは今年は投手が全体的に不作で数が少ないから
球種が少ない
制球もいいとはいえない
上背なく角度がない
引き出し少なく単調
一本調子
これが高校生なら大人気になるんだろうけどね
ただ個人的にも一位と評価するのは今年は投手が全体的に不作で数が少ないから
2024/01/14(日) 18:56:15.60ID:du18/GEp
中村は先発諦める流れしか見えんからいらない
金丸は抜けてるが、それ以外なら数年待ってもスケール感が大きい投手でいい
仲地草加とアッパーの低いやつ集めてるんだから
金丸は抜けてるが、それ以外なら数年待ってもスケール感が大きい投手でいい
仲地草加とアッパーの低いやつ集めてるんだから
916代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/14(日) 19:21:08.53ID:I1fASoJb 中村や篠木みたいなチビで速いタイプは緩急がないとスターターは無理よ
スライダーカットフォークで先発できてる投手は190近いから
アマで速度出やすい角度で気持ちよく投げてるチビは森みたいに通用しないと一瞬で手詰まりになる
スライダーカットフォークで先発できてる投手は190近いから
アマで速度出やすい角度で気持ちよく投げてるチビは森みたいに通用しないと一瞬で手詰まりになる
917代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/14(日) 23:16:11.16ID:vdfvMRlf >>903
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
918代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 07:38:59.04ID:oSz4BT2R 投げている球は金丸より中村のが数倍エグいな
先発は勝てればいいから左右こだわる必要ない
先発は勝てればいいから左右こだわる必要ない
2024/01/15(月) 09:47:54.25ID:WGfng0eX
投手は寺西、田代、西辺りでも良さげな感じでだけどな。
2024/01/15(月) 10:00:58.44ID:WneA/TEu
西川と渡部に関してはブライト鵜飼次第だな
二人が結果だしたら高卒スラッガーでいいよ
石川も結果出せなかったら2位か3位で青学佐々木で
二人が結果だしたら高卒スラッガーでいいよ
石川も結果出せなかったら2位か3位で青学佐々木で
921代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 10:41:07.88ID:UUuzJjbW922代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 10:45:09.19ID:zTG4viIE >>917
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
923代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 10:46:49.42ID:zTG4viIE 中村より金丸のほうがいいのは間違いないけど
金丸がどのくらい競合するのかがね・・・
金丸がどのくらい競合するのかがね・・・
924代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 10:50:20.78ID:zTG4viIE 蔵建て男
@kuratateo
12h
ここまで、本当に凄いやつシリーズで 24年度の主だったドラフト候補の寸評を14人ほど作成してきたけれど、今のところ 宗山(明治大)遊撃手 と 金丸(関西大)左腕 の二人が抜けた存在であるように思える。
Jan 14, 2024 · 1:36 PM UTC
@kuratateo
12h
ここまで、本当に凄いやつシリーズで 24年度の主だったドラフト候補の寸評を14人ほど作成してきたけれど、今のところ 宗山(明治大)遊撃手 と 金丸(関西大)左腕 の二人が抜けた存在であるように思える。
Jan 14, 2024 · 1:36 PM UTC
925代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 10:54:33.18ID:zTG4viIE 蔵建て男
@kuratateo
Jan 14
今年の中日のショートは、村松中心になるのではないかなと思っています。
Jan 14, 2024 · 1:51 AM UTC
@kuratateo
Jan 14
今年の中日のショートは、村松中心になるのではないかなと思っています。
Jan 14, 2024 · 1:51 AM UTC
2024/01/15(月) 11:42:22.79ID:IL2XePxh
この先ローテは確実に先細りするよ
大野柳小笠原の代わりが根尾仲地草加だから
高橋と梅津しか打者を圧倒できない
大野柳小笠原の代わりが根尾仲地草加だから
高橋と梅津しか打者を圧倒できない
2024/01/15(月) 11:51:31.09ID:HVKUVGm3
草加は大活躍も大失敗もイメージできんよね
他球団含めて近そうなのは大貫かな
あれぐらいで安定してくれたら成功
エース候補は高橋以降いないし、福田が可能性あるぐらいでは?
他球団含めて近そうなのは大貫かな
あれぐらいで安定してくれたら成功
エース候補は高橋以降いないし、福田が可能性あるぐらいでは?
2024/01/15(月) 12:05:37.39ID:DCA/ZMbU
2024/01/15(月) 12:09:47.36ID:DCA/ZMbU
巨人の26歳ドラフト2位の森田も
年齢考えたら高すぎやろと思ったけど
活躍してもFAやメジャー移籍の心配がほとんどないのはデカいわ
今後高年齢社会人先発投手が再評価されそう
年齢考えたら高すぎやろと思ったけど
活躍してもFAやメジャー移籍の心配がほとんどないのはデカいわ
今後高年齢社会人先発投手が再評価されそう
930代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 12:25:45.26ID:zTG4viIE 中村も競合するかもしれないし西川もハズレ1位では残っていない可能性たかい
2024/01/15(月) 14:09:38.29ID:+/9XmnxC
中日1位・草加勝、上半身の違和感でキャンプ2軍スタート濃厚…立浪監督「検査に行きました。今は焦る時期ではないので
https://news.yahoo.co.jp/articles/09900daeef8b0f271d91d71f7c97558a52d0e17d
https://news.yahoo.co.jp/articles/09900daeef8b0f271d91d71f7c97558a52d0e17d
2024/01/15(月) 14:14:36.60ID:53minpwb
2024/01/15(月) 14:15:45.12ID:53minpwb
で、その逃げの指名をした挙げ句
その草加が違和感とか爆笑ものだわ
その草加が違和感とか爆笑ものだわ
2024/01/15(月) 14:17:00.10ID:+/9XmnxC
13番目に津田もアホ
投手で良かった
投手で良かった
2024/01/15(月) 14:27:51.61ID:WneA/TEu
入札で度会か武内で迷ってたんなら
外れで同カテゴリーの上田か細野か古謝で良かったんよ
外れで同カテゴリーの上田か細野か古謝で良かったんよ
2024/01/15(月) 14:29:37.49ID:WneA/TEu
細野か古謝行ってたらロッテと被る事なく2位でワンチャン上田行けたかも知れないと言う
日ハムやソフトバンクは外れまくってたら進藤行ってただろうし
日ハムやソフトバンクは外れまくってたら進藤行ってただろうし
2024/01/15(月) 14:33:25.51ID:3lil/vcX
度会のクジ外して外れで東都のいい投手取れたと思ったら上半身違和感かよ
2024/01/15(月) 14:34:07.05ID:uJl7tG5v
これ見ると2位も投手で良かったってなりそう
もう遅いけど
もう遅いけど
2024/01/15(月) 14:54:37.11ID:mFzGfF6n
上田()は度会とは同カテゴリーではない
2024/01/15(月) 14:57:51.33ID:O1bgSa/f
どう見ても一年目は身体づくりの選手だから焦らなくてよい
一軍で争わないといけないのは根尾と仲地
梅津は無事ならもうローテ確実なので
一軍で争わないといけないのは根尾と仲地
梅津は無事ならもうローテ確実なので
2024/01/15(月) 15:06:42.39ID:HVKUVGm3
草加は別にすぐ使いたいわけじゃないしね
むしろ体重80キロになるまで上げなくていいわ
むしろ体重80キロになるまで上げなくていいわ
2024/01/15(月) 15:26:17.36ID:4IlV2Lkl
即ローテ期待されて取った投手だけどね
943代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 15:27:46.43ID:zTG4viIE 中日は15日、ナゴヤ球場に隣接する中日屋内練習場で春季キャンプに向けたスタッフミーティングを開いた。立浪和義監督は、ドラフト1位・草加勝投手(亜大)が上半身に違和感を訴えていることを明かした。
草加はこの日、キャッチボール後にベンチへと戻ると、立浪監督と話し込む場面も。その後はトレーナーとともにタクシーに乗り込んだ。立浪監督は「上半身に違和感があるということだったので(草加は)検査に行きました。ただ今は焦る時期ではないので」と説明。この結果、ドラ1右腕は2軍の読谷キャンプでのスタートが濃厚となった。
草加はこの日、キャッチボール後にベンチへと戻ると、立浪監督と話し込む場面も。その後はトレーナーとともにタクシーに乗り込んだ。立浪監督は「上半身に違和感があるということだったので(草加は)検査に行きました。ただ今は焦る時期ではないので」と説明。この結果、ドラ1右腕は2軍の読谷キャンプでのスタートが濃厚となった。
944代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 15:34:52.60ID:zTG4viIE 草加は開幕ローテで考えてたのでショックだわ・・・
まあこうなったらじっくり2軍で頑張ってくれや
一方、津田と辻本は開幕1軍にいなきゃダメだぞ
まあこうなったらじっくり2軍で頑張ってくれや
一方、津田と辻本は開幕1軍にいなきゃダメだぞ
945代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 15:35:55.92ID:G1g5/wAo 草加は肘みたいだな
上田岩井だったな
上田岩井だったな
2024/01/15(月) 16:05:17.23ID:FfHTWKYJ
ジモカスワラワラで草
947代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 16:08:24.76ID:qQ3IPCza 今年も立浪ドラフト大失敗やん
948代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 16:15:31.27ID:xfsHe2Ed いきなりトミージョンかよ!
終わったな
終わったな
2024/01/15(月) 16:19:19.56ID:TSFcVVLm
いきなりローテで考えてたぐらいアホな編成してたならドラ1金丸で確定ね
2024/01/15(月) 16:36:03.21ID:LsDyE3IK
金丸は肘ぶっ壊しそうなフォームだからいらね
2024/01/15(月) 16:44:49.64ID:Trl9bQnU
立浪のここまでのドラフトは完璧。
スコアラーによれば村松はチームで一番速球に強いらしいね。チャンスに強く打点の多い選手だし
ほんと楽しみ、指名してよかった。
辻本も視力検査で距離感をつかむ「深視力」でドラゴンズ歴代トップだそうだ。非常にアグレッシブなプレーで
守備も派手だし魅せるプレーでこれから間違いなく人気の出る選手。立浪の期待を裏切った龍空の代わりに収まるだろう。
打撃が魅力の津田もいるしほんと立浪ドラフトは大成功だな。
スコアラーによれば村松はチームで一番速球に強いらしいね。チャンスに強く打点の多い選手だし
ほんと楽しみ、指名してよかった。
辻本も視力検査で距離感をつかむ「深視力」でドラゴンズ歴代トップだそうだ。非常にアグレッシブなプレーで
守備も派手だし魅せるプレーでこれから間違いなく人気の出る選手。立浪の期待を裏切った龍空の代わりに収まるだろう。
打撃が魅力の津田もいるしほんと立浪ドラフトは大成功だな。
2024/01/15(月) 16:49:44.23ID:FKAUjkK9
立浪さんでは今年も最下位です・・・
頭脳明晰な落合さん・・・
監督になってドラゴンズを助けて下さい・・・
頭脳明晰な落合さん・・・
監督になってドラゴンズを助けて下さい・・・
2024/01/15(月) 16:52:20.14ID:GzOPmrY2
金丸よりもちっこい体で必死に157出してる中村のが先に壊れるから安心して
2024/01/15(月) 16:56:27.77ID:S/hj41/I
955代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 17:02:17.11ID:w5k/m6jU 安パイな投手を狙ったのにとんだ爆弾持ちだったな
956代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 17:07:12.93ID:b3q1gDIg >>926
大野の代わりが高橋で小笠原柳の代わりが仲地草加でしょ、そもそも小笠原柳が移籍するとは決まってはいないが
投手に関しては小笠原も柳もそこまで強烈な素材じゃない、毎年単独狙いで拾えるレベル
バンテリンドーム本拠地だから投手は1位で3人とれば2人はモノになるくらいの感じ
しかも、野手より戦力になるのは早い、大卒の投手を1位でとれば3人に2人は当たるとして当たりの選手は3年以内には戦力になる可能性が高い
なのでそんなに焦る必要がない、野手のほうが駄目だった時はキツい
大野の代わりが高橋で小笠原柳の代わりが仲地草加でしょ、そもそも小笠原柳が移籍するとは決まってはいないが
投手に関しては小笠原も柳もそこまで強烈な素材じゃない、毎年単独狙いで拾えるレベル
バンテリンドーム本拠地だから投手は1位で3人とれば2人はモノになるくらいの感じ
しかも、野手より戦力になるのは早い、大卒の投手を1位でとれば3人に2人は当たるとして当たりの選手は3年以内には戦力になる可能性が高い
なのでそんなに焦る必要がない、野手のほうが駄目だった時はキツい
957代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 17:13:15.41ID:6JajPtYE 投手は育成でも松山レベルがとれるからな
958代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 17:23:54.48ID:6JajPtYE 中日の選手はひ弱すぎる
肩肘が痛いとか足が痛いとかそんなもん根性と気合で何とかしろって
TJ?あんなもん3日も休んだらバンバン投げ込めば良いんだよ
腕も折れよと投げる姿にファンは感動するんだよ
今こそ立浪監督のような根性一辺倒のPL野球を貫くべきだよ
立浪監督は本人が辞めるという迄監督を続けるべき
肩肘が痛いとか足が痛いとかそんなもん根性と気合で何とかしろって
TJ?あんなもん3日も休んだらバンバン投げ込めば良いんだよ
腕も折れよと投げる姿にファンは感動するんだよ
今こそ立浪監督のような根性一辺倒のPL野球を貫くべきだよ
立浪監督は本人が辞めるという迄監督を続けるべき
959代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 17:26:13.07ID:6JajPtYE >>950
膝はすでにぶっ壊れてたな
膝はすでにぶっ壊れてたな
960代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 17:29:09.15ID:zTG4viIE とりあえず軽傷であることを祈る
961代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 17:55:12.04ID:9HcUt6TT >>956
おはイヒネ
おはイヒネ
2024/01/15(月) 17:57:16.71ID:TSFcVVLm
どうせ草加が出遅れても根尾が見られるから喜んでる鬼畜はたくさんいるよ
2024/01/15(月) 18:24:08.28ID:NK1GIuHM
そもそも草加なんていらなかった
ほんと今の中日スカウトはゴミばかり
ほんと今の中日スカウトはゴミばかり
2024/01/15(月) 18:56:24.20ID:2cQEz+nI
基本固定枠
柳、小笠原、高橋
合計73先発
流動枠
大野涌井で30先発
梅津根尾メヒアで25先発
仲地草加上田で15先発
合計70先発
で計算してたから草加離脱でもまぁ何とかなるかなって感じだな大野梅津メヒアの登板数増やす感じで
そんな焦らなくていい新人だし
柳、小笠原、高橋
合計73先発
流動枠
大野涌井で30先発
梅津根尾メヒアで25先発
仲地草加上田で15先発
合計70先発
で計算してたから草加離脱でもまぁ何とかなるかなって感じだな大野梅津メヒアの登板数増やす感じで
そんな焦らなくていい新人だし
965代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 19:33:49.45ID:q5cEl4yU 草加が1軍で投げるにしても夏以降だったろ
むしろTJして早めに酷使した肩肘治す方が後々の為だし、元々身体作らなきゃならなかったから専念できる
高橋柳小笠原メヒア梅津まではほぼ確定
六枚目を根尾涌井大野仲地で争う感じで
むしろTJして早めに酷使した肩肘治す方が後々の為だし、元々身体作らなきゃならなかったから専念できる
高橋柳小笠原メヒア梅津まではほぼ確定
六枚目を根尾涌井大野仲地で争う感じで
2024/01/15(月) 19:37:53.95ID:8dhkx73f
草加もう少し肉つけてよ
体重80kgぐらいはいるでしょ
身体づくりのいい時間としてまずは下半身から鍛えな
体重80kgぐらいはいるでしょ
身体づくりのいい時間としてまずは下半身から鍛えな
967代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 22:47:08.61ID:b3q1gDIg968代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/15(月) 23:45:44.58ID:XXhR4Qts ロッテ関係なくスカウトクビで
969代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 00:53:04.38ID:onOZSxmF 立浪もクビで
970代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 01:21:32.93ID:7e1V7tC4 草加に無理をさせる → 草加が壊れる
草加に無理はさせない → その分他の投手にしわ寄せがいく
もうすでに2軍投手陣が崩壊し始めて草枯れる。草加だけに………!!!
草加に無理はさせない → その分他の投手にしわ寄せがいく
もうすでに2軍投手陣が崩壊し始めて草枯れる。草加だけに………!!!
2024/01/16(火) 01:47:01.46ID:x9ha66GL
草加は梅津路線で筋肉つけて球速5キロアップさせりゃ無双できるやろ
コントロール抜群なんだから
コントロール抜群なんだから
972代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 01:55:08.18ID:1BgcNqm7 >>922
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
バカはお前だよw 悔しければ反論してみなw
973代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 02:04:24.88ID:1BgcNqm7 心配いらない。大事をとっただけだ。草加は最初から計算に入れてない。
夏以降に出てくればいいよ。
キャンプの目玉は何といっても二遊間だ。津田辻本が1軍キャンプになるらしいし
バチバチの争いが見れるぞ。ワクワクするな。途中で田中も合流するだろうし。
今年は去年立浪が我慢して起用した村松と福永がかなりやると思う。
夏以降に出てくればいいよ。
キャンプの目玉は何といっても二遊間だ。津田辻本が1軍キャンプになるらしいし
バチバチの争いが見れるぞ。ワクワクするな。途中で田中も合流するだろうし。
今年は去年立浪が我慢して起用した村松と福永がかなりやると思う。
974代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 07:20:45.67ID:oCpSinYc たつなみーくんに変にイジられないだけが救い。
975代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 07:31:14.81ID:bRe8bC6u 完全にトミージョンコースやん
球も特別速いピッチャーでもないし終わりかなこれは
球も特別速いピッチャーでもないし終わりかなこれは
2024/01/16(火) 07:40:29.36ID:enOo19WQ
TJすると速くなる場合もあるからそれに期待だな
同時に体づくりも出来るし
まあ柳小笠原の流出までに出てきてくれたらと考えるしかないわ
同時に体づくりも出来るし
まあ柳小笠原の流出までに出てきてくれたらと考えるしかないわ
977代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 07:41:43.80ID:DG0mgUOg 壊れちゃってたか
ただでさえ2軍投手崩壊してるのに頭数にすらなれないのね
草加壊れて、岡野と鈴木が稼いだ2軍の130イニングをどうやって埋めるつもりなのかこの球団の未来は本当に暗いな
ただでさえ2軍投手崩壊してるのに頭数にすらなれないのね
草加壊れて、岡野と鈴木が稼いだ2軍の130イニングをどうやって埋めるつもりなのかこの球団の未来は本当に暗いな
978代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 08:00:13.55ID:AbPtTT0m ヒョロガリ鉄人草加逝く
979代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 08:59:44.79ID:AEm+SDjw >>977
増やした投手の分が中継ぎから先発回るだけなんだが?
増やした投手の分が中継ぎから先発回るだけなんだが?
980代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 09:10:45.88ID:ksh92aBA981代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 09:22:36.86ID:YlJh+WM3 今年も立浪ドラフト大失敗だったな
持ってるよ彼w
持ってるよ彼w
982代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 09:23:53.01ID:YlJh+WM3 ヤフコメといえばチンカスDDTw
983代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 09:33:26.94ID:qpwL2wCY 草加当ててガッツポしてたタッツ惨めすぎだろー
984代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 11:19:33.58ID:gBhHyYE4 侍ジャパン、明大・宗山塁らアマ選手をリストアップ 3月の欧州代表との強化試合
https://www.sanspo.com/article/20240116-ZBATX6QPIJNTDG66XIMJD5OIAM/
井端弘和監督(48)は就任以来、2026年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)、28年ロサンゼルス五輪に向け若手選手の発掘に注力しており青学大・西川史礁外野手、愛知工大・中村優斗投手(いずれも3年)らも候補に挙がっている模様だ。
https://www.sanspo.com/article/20240116-ZBATX6QPIJNTDG66XIMJD5OIAM/
井端弘和監督(48)は就任以来、2026年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)、28年ロサンゼルス五輪に向け若手選手の発掘に注力しており青学大・西川史礁外野手、愛知工大・中村優斗投手(いずれも3年)らも候補に挙がっている模様だ。
985代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 12:38:00.63ID:7pB9nV4k 外国人は野手は戦力になりにくく、投手なら戦力になるという時代
打てる野手は上位で必ず確保すべき時代
一方で投手は故障も多いし、人によっては伸びしろもあるから下位育成で枚数獲得して育てていくのが良さそうだよね
特に中継ぎタイプ
清水、藤嶋、松山、斎藤、祖父江と下位ばかり
もちろん軸になる先発は上位で確保するにしても毎年1位を割くほどではないな
このあたりは球団関係者も失敗を踏まえた編成に最近なってきた気がするので、最低あと3年はかかると思うけど頑張って欲しい
打てる野手は上位で必ず確保すべき時代
一方で投手は故障も多いし、人によっては伸びしろもあるから下位育成で枚数獲得して育てていくのが良さそうだよね
特に中継ぎタイプ
清水、藤嶋、松山、斎藤、祖父江と下位ばかり
もちろん軸になる先発は上位で確保するにしても毎年1位を割くほどではないな
このあたりは球団関係者も失敗を踏まえた編成に最近なってきた気がするので、最低あと3年はかかると思うけど頑張って欲しい
986代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 13:09:30.50ID:gBhHyYE4 蔵建て男
@kuratateo
3h
宗山クラスの大学生遊撃手が現れるのは、15年ぐらい(鳥谷まで遡るし)、金丸クラスのように3年秋の時点で1位確定クラスの左腕となると、近年では今永以来だと思うので、10年に一人ぐらいの状況であるのは確か。少なくてもこの二人は、毎年現れるレベルではないということ。
Jan 16, 2024 · 12:48 AM UTC
@kuratateo
3h
宗山クラスの大学生遊撃手が現れるのは、15年ぐらい(鳥谷まで遡るし)、金丸クラスのように3年秋の時点で1位確定クラスの左腕となると、近年では今永以来だと思うので、10年に一人ぐらいの状況であるのは確か。少なくてもこの二人は、毎年現れるレベルではないということ。
Jan 16, 2024 · 12:48 AM UTC
987代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 13:10:14.61ID:HY9086Y6 草加普通に自主トレやってるな。
https://pbs.twimg.com/media/GD7zBuHbsAAQJtz?format=jpg
おれが言ったとおりだな。単に大事をとっただけ。昨日急激に気温が下がったから異常が出たんだろう。
気温が上がってくれば何ら問題ない。夏場以降に1軍に上がれればいい。
それにしてもほんと立浪のアンチは馬鹿だねw 大事を取っただけなのにすぐ故障扱いする馬鹿w
米騒動といい立浪のアンチは馬鹿しかいないw
https://pbs.twimg.com/media/GD7zBuHbsAAQJtz?format=jpg
おれが言ったとおりだな。単に大事をとっただけ。昨日急激に気温が下がったから異常が出たんだろう。
気温が上がってくれば何ら問題ない。夏場以降に1軍に上がれればいい。
それにしてもほんと立浪のアンチは馬鹿だねw 大事を取っただけなのにすぐ故障扱いする馬鹿w
米騒動といい立浪のアンチは馬鹿しかいないw
988代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 13:13:56.07ID:gBhHyYE4 蔵建て男
@kuratateo
15h
元々草加は、まだ身体がビシッとしていなく、球速ほど球が強くは感じられない。2〜3年かけて、柳のようなローテーション投手に育って欲しい。
Jan 15, 2024 · 12:45 PM UTC
@kuratateo
15h
元々草加は、まだ身体がビシッとしていなく、球速ほど球が強くは感じられない。2〜3年かけて、柳のようなローテーション投手に育って欲しい。
Jan 15, 2024 · 12:45 PM UTC
989代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 13:18:57.83ID:Pzskw2g1 金丸と対比するのが今永なら東も入ると思うけどね
むしろ東のほうが比較対象にふさわしいと思うけど
宗山はその通りかな
むしろ東のほうが比較対象にふさわしいと思うけど
宗山はその通りかな
2024/01/16(火) 13:49:47.92ID:tM6MOLj4
211 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/16(火) 11:47:04.24 ID:HY9086Y6
>>194
与田含めて過去の監督時代の野手ドラフトは大失敗だからな。本来なら28歳~31歳ぐらいでバリバリのレギュラー野手が
いないといけないのに一人もいない状況。
だから最下位なんだよ。それを立浪が立て直してくれてる最中。怪我体質の石川を体の状態を見ながら試合で使い育て
現役ドラフトで細川を獲得し育て、素材は一級品のブライトをドラフトで指名するようスカウトに圧力をかけ指名させ、
中田獲得に動き、クジは外れたが度会を指名し、スカウトに反対されて指名できなかったが森下指名に動き、
打撃のいい二遊間の村松を獲得し、大病を患って他球団が敬遠した天才内野手田中を獲得し、代打不在に対処するため
宇佐見や川越や中島を獲得するなどめちゃめちゃ動いてくれてる。過去の監督は全く動かなかったが立浪は精力的に動いてくれてる。
>>194
与田含めて過去の監督時代の野手ドラフトは大失敗だからな。本来なら28歳~31歳ぐらいでバリバリのレギュラー野手が
いないといけないのに一人もいない状況。
だから最下位なんだよ。それを立浪が立て直してくれてる最中。怪我体質の石川を体の状態を見ながら試合で使い育て
現役ドラフトで細川を獲得し育て、素材は一級品のブライトをドラフトで指名するようスカウトに圧力をかけ指名させ、
中田獲得に動き、クジは外れたが度会を指名し、スカウトに反対されて指名できなかったが森下指名に動き、
打撃のいい二遊間の村松を獲得し、大病を患って他球団が敬遠した天才内野手田中を獲得し、代打不在に対処するため
宇佐見や川越や中島を獲得するなどめちゃめちゃ動いてくれてる。過去の監督は全く動かなかったが立浪は精力的に動いてくれてる。
2024/01/16(火) 13:50:18.81ID:tM6MOLj4
210 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/16(火) 11:33:47.28 ID:HY9086Y6
片岡がアンチを馬鹿にして笑ってるぞw
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214760.shtml
大補強の中日は本当に変わるか?「方向性が見えない」の指摘に“立浪和義の参謀”片岡篤史が語った「昭和の野球をやろうなんて思ってない」
「去年、ようけ叩いてくれましたけど、監督も昭和の野球をやろうなんてぜんぜん思ってないよ。」
片岡がアンチを馬鹿にして笑ってるぞw
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/01/11/0017214760.shtml
大補強の中日は本当に変わるか?「方向性が見えない」の指摘に“立浪和義の参謀”片岡篤史が語った「昭和の野球をやろうなんて思ってない」
「去年、ようけ叩いてくれましたけど、監督も昭和の野球をやろうなんてぜんぜん思ってないよ。」
2024/01/16(火) 13:50:57.60ID:tM6MOLj4
2024/01/16(火) 13:52:27.95ID:tM6MOLj4
896 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/13(土) 20:07:58.67 ID:/kD5ONJ7
8 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/13(土) 13:14:23.39 ID:bEQmcOwX
ほんと立浪が監督になってからドラフトもトレードも大成功ばかりだね。
とくにドラフトは超重要。ドラフトが成功するか否かで今後10年のチームの勝敗に大きく影響してくる。
落合~与田まではほんとドラフトがひどかった。そのせいで今立浪が苦労してる。
しかし立浪が監督になってから投手と野手の絶妙のバランスで好素材を獲得できてるから
これからのドラゴンズはほんと強くなるよ。
8 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/13(土) 13:14:23.39 ID:bEQmcOwX
ほんと立浪が監督になってからドラフトもトレードも大成功ばかりだね。
とくにドラフトは超重要。ドラフトが成功するか否かで今後10年のチームの勝敗に大きく影響してくる。
落合~与田まではほんとドラフトがひどかった。そのせいで今立浪が苦労してる。
しかし立浪が監督になってから投手と野手の絶妙のバランスで好素材を獲得できてるから
これからのドラゴンズはほんと強くなるよ。
2024/01/16(火) 13:53:28.27ID:kX4jRdSC
岡林石川を育てたのは与田と仁村な
2024/01/16(火) 13:55:06.88ID:tM6MOLj4
90 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2024/01/14(日) 13:03:12.22 ID:JO8Kvq4G
立浪のここまでのドラフトは完璧。
スコアラーによれば村松はチームで一番速球に強いらしいね。チャンスに強く打点の多い選手だし
ほんと楽しみ、指名してよかった。
辻本も視力検査で距離感をつかむ「深視力」でドラゴンズ歴代トップだそうだ。非常にアグレッシブなプレーで
守備も派手だし魅せるプレーでこれから間違いなく人気の出る選手。立浪の期待を裏切った龍空の代わりに収まるだろう。
打撃が魅力の津田もいるしほんと立浪ドラフトは大成功だな。
立浪のここまでのドラフトは完璧。
スコアラーによれば村松はチームで一番速球に強いらしいね。チャンスに強く打点の多い選手だし
ほんと楽しみ、指名してよかった。
辻本も視力検査で距離感をつかむ「深視力」でドラゴンズ歴代トップだそうだ。非常にアグレッシブなプレーで
守備も派手だし魅せるプレーでこれから間違いなく人気の出る選手。立浪の期待を裏切った龍空の代わりに収まるだろう。
打撃が魅力の津田もいるしほんと立浪ドラフトは大成功だな。
996代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 13:56:13.65ID:Pzskw2g1 >>987
https://news.yahoo.co.jp/articles/03cec5968a20461cb769377d50d8861eb10e8306
中日】ドラ1位右腕・草加勝が靱帯損傷の診断、当面ノースロー調整へ キャンプ2軍スタートに
https://news.yahoo.co.jp/articles/03cec5968a20461cb769377d50d8861eb10e8306
中日】ドラ1位右腕・草加勝が靱帯損傷の診断、当面ノースロー調整へ キャンプ2軍スタートに
2024/01/16(火) 13:57:00.19ID:7yQyN2wE
2位津田が効いてきたな
2024/01/16(火) 13:58:43.93ID:Tqp+89bG
2021年ドラフトで右の大卒外野手3人取って渋滞 しかも1人もレギュラーになれず
2022年ドラフトで二遊間3人以上指名して(濱も入れたら4人)いずれもレギュラー確定出来ず
2023年ドラフトで2位・3位で二遊間指名(逃した1位も2塁守れる度会)して渋滞に更に拍車をかける
立浪ドラフト意味不明過ぎるだろ
2022年ドラフトで二遊間3人以上指名して(濱も入れたら4人)いずれもレギュラー確定出来ず
2023年ドラフトで2位・3位で二遊間指名(逃した1位も2塁守れる度会)して渋滞に更に拍車をかける
立浪ドラフト意味不明過ぎるだろ
2024/01/16(火) 14:02:35.21ID:dt5SPEFP
2024年中日専用ドラフトスレ3位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1704266965/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1704266965/
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2024/01/16(火) 14:03:16.39ID:dt5SPEFP おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 19時間 53分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 19時間 53分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥、米誌に6階級制覇は目指さない考えを明かす 「身長が1m70なら話は違ってくるが…」「フェザー級が限界」 [冬月記者★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 「中国人の外免切り替え、今後は認めないと警察庁が明確にした」 Xで大騒ぎして騒げば変わるという成功体験をネトウヨに与えてしまう [271912485]
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]
- 大阪万博協会「安い民間の駐車場に車を停めて万博に来るな! 素直に万博専用駐車場に停めてボッタクられろ」 民間駐車場は大盛況 [485983549]