X

北海道日本ハムFIGHTERS 1330

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fcd-0z14 [253.157.120.221])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:19:17.54ID:+MlEPFCD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください。

・北海道日本ハムファイターズについて語るスレです。
・荒らしは華麗にスルー
・荒らしに反応する人も荒らしです
・サーバーに負担がかかるので実況は厳禁です。実況は実況板へ。
・次スレは>>980。立てられない人は踏まないでね。

前スレ
北海道日本ハムFIGHTERS 1329
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1695770536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/12(木) 10:00:33.35ID:+5oUyAl70
札幌の市議かな?
2023/10/12(木) 10:30:31.79ID:Cc45wn6hr
ハムファンの9割は道民なのにアホかコイツら
2023/10/12(木) 10:45:41.14ID:REm1ZRIId
苦々しく思ったらどうだというのだろうか(´・ω・`)
2023/10/12(木) 11:21:40.29ID:mgoDRL+30
>>685
そんなのは簡単には作れないから
そもそも歴代のホームランバッター見ればわかるけど体格が他の選手に比べかなり大きいし筋肉質だったりデブだったりする
故野村監督も言っていたがエースと四番は作れない 特別な存在
2023/10/12(木) 11:31:01.99ID:mgoDRL+30
>>690
エスコンはガラガラにはならない
野球は勝ち負けだけじゃない 他の球場に比べて身近に野球が見れるし砂かぶり席で今まで見たことの無い位置からも見れる 試合前後や試合中のイベントも楽しめる様に作られてる
ボールパークなんで飲食、風呂、サウナとかも楽しめる 単なる球場のみではないから
2023/10/12(木) 11:36:39.33ID:mgoDRL+30
>>693
北広島の住民としては若い人口が増えるのはうれしいだろう 医療施設が充実してれば住民も安心して住めるし周囲の飲食店も潤うし店のバイトも雇える
今後は大手の店が来れば雇用も増えるし更に人口も増える 結果的に市の税金も増えて住民サービスも良くなる
地域興しでもある 単なる球場だけの話ではない
2023/10/12(木) 12:01:31.73ID:H9gVRSfU0
>>698
王貞治、野村克也、落合、門田、吉田正尚、近藤とみんな体格に恵まれてるか?

後天的な努力の方が遥かに大きいぞ。
清宮野村あたりはかなり恵まれた体格でしょ。
2023/10/12(木) 12:07:49.64ID:YpJCBS+Za
>>694
そゆのノイジーマイノリティと言います
2023/10/12(木) 12:13:18.49ID:YpJCBS+Za
>>691
ハムスレでは近虫近虫連呼してたんだぜ。ボス就任前。センスゼロの呼称だなと苦々しく見てたわ(かぶせ)
704代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp29-1rJP [126.35.123.203])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:14:56.70ID:kFmmhnmOp
ろくに球場にも行かない奴がファンの感覚語るとか笑わせる
2023/10/12(木) 12:17:51.53ID:REm1ZRIId
>>703
金藤じゃなかった?(´・ω・`)
2023/10/12(木) 12:53:21.56ID:7uJBhF780
>>699
運営乙
現にガラガラの日あったやんw
2023/10/12(木) 12:58:05.66ID:7uJBhF780
>>699
運営乙

現にガラガラの日あったやん 見てみぬふりか?ww
2023/10/12(木) 12:58:40.28ID:7uJBhF780
>>699
運営乙

現にガラガラの日あったやん 見てみぬふりか?ww
2023/10/12(木) 12:59:03.34ID:7uJBhF780
>>699
運営の犬乙

現にガラガラの日あったやん 見てみぬふりか?ww
2023/10/12(木) 13:03:19.71ID:3gTDDBU10
有言不実行の監督に来年も任すという以上もう選手だけは応援するけどね
他チームなりへ移籍しても泣かなくてすむかもしれんと違う意味のかなしさはあるが
2023/10/12(木) 13:30:02.44ID:mgoDRL+30
>>701
昔の人達の時代は球場自体のサイズが今よりも小さかった 横浜スタジアムが出来た時に一番大きかった
あと王さんは圧縮バットの時代でそれが禁止になったので引退している
またその頃は投手は先発完投が当たり前の時代で抑え投手がいない時代だった 飛ぶボールの時代もあった
今とは全然違う時代
2023/10/12(木) 13:39:58.35ID:mgoDRL+30
>>709
試合の無い日も球場に人は来ている
土日祝日とか1万人くらい来場している
この辺がそこいらの球場とは全くの違う点 従来の野球の試合の客が来ないと 売上が無い球場との差
2023/10/12(木) 13:42:05.45ID:7uJBhF780
新庄サンを含め昔の野球の概念に囚われてる人等の勘違いは
非力でも技術を磨けばプロとして生き残れると錯覚してることにありそうだ

投手が野手に勝るパワーを身につけ ゾーンの隅に投げるコントロールよりも打者に振り遅れさせる力が求められる時代
体格に関係なくスイングスピードを上げるトレーニングをしないと打率二割にも届かないのが現実
キャンプでそこを徹底させないと来季も貧打ファイターズから抜け出せないね
2023/10/12(木) 13:43:26.41ID:7uJBhF780
>>712
ここプロ野球板だぞ
経営の話なら別でやろうや
2023/10/12(木) 14:06:17.34ID:3gTDDBU10
あと「守り勝つ野球」とか「1点を取る野球」とかな
ザルでいいことはないけどなんぼ鉄壁でも点とらなくちゃ絶対に勝てないんだが
716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d44-STj1 [244.63.60.240])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:17:30.00ID:/D2oU9Wh0
育てたら高く売る。これが日本ハム球団商法。
2023/10/12(木) 15:10:27.30ID:mgoDRL+30
>>713
昔はフォークボール投げられる投手が何人か位しかいなかったが今は普通にいるし変化球の数も増えてるので打者はそれに対応しないと無理
投高打低の時代だから仕方無い部分ではある
2023/10/12(木) 15:26:41.44ID:7uJBhF780
>>717
はあ。それではあなたが考えるフォークを投げる投手への対応の仕方を教えてください
2023/10/12(木) 15:49:16.91ID:REm1ZRIId
ボールをよく見て回転してなかったらフォークだから見逃す、とか?(´・ω・`)
2023/10/12(木) 16:09:39.07ID:7uJBhF780
>>719
それは…
動体視力の人並みはずれて優れた選手ならイケるんでしょうか?水島まんがではたまに描かれてましたよね

万波清宮中心にみんなで眼を鍛えて来季は優勝や!w
2023/10/12(木) 16:51:44.16ID:H9gVRSfU0
>>719
前田智徳や清水隆行は回転でわかるって言ってたね。
2023/10/12(木) 17:04:16.88ID:7uJBhF780
>>721
始動しつつ球の回転見て判断してスイングを止められるってもう凄すぎてさすがレジェンドたち
大多数の選手はフォークと分かったころにはスイング止まらないんでしょうね
723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05db-agmo [242.1.5.64])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:21:44.91ID:aJ4koX3+0
高木豊氏 戦力外通告を受けたあのタイトルホルダーの「再生」プランを語る「継続して責任を与えないと…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d234af6a2adeb02562d2d5d633a771e9dc7ab23e

それやったら、不貞腐れそうだなぁ。
724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05db-agmo [242.1.5.64])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:24:43.90ID:aJ4koX3+0
>>699
勝ち負けには関心ないのでは?
725代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 05db-agmo [242.1.5.64])
垢版 |
2023/10/12(木) 17:28:06.87ID:aJ4koX3+0
>>682
キャパも限界だよね?
2023/10/12(木) 17:36:16.64ID:Cc45wn6hr
>>723
プロのキャリアが終わる可能性があるのに不貞腐れてる暇はないけどね
相当必死にならないと復活は無いでしょう
どのチームも取らない可能性もあるし、相当厳しいよ
2023/10/12(木) 17:38:31.22ID:18LOoAte0
遥輝の通算成績は一級レベルなんだけどなぁ。
試合数より安打数の方が多いって選手、そうそう居ない訳だし。
2023/10/12(木) 17:47:06.42ID:kwCjFaXx0
>>722
前田さんはストレートしか打たないって人だったから余計わかるんだろうね。
2023/10/12(木) 18:01:47.95ID:3gTDDBU10
前田さんはスイーツしか食べない人だから…
2023/10/12(木) 18:15:29.11ID:7uJBhF780
西川遥輝 あの走塁力というかベースランニングに惚れ惚れしてファンになったんだ 札ドの人工芝で消耗しただろう 功労者だしなんとかチャンスを与えてやってくれんかな
悲しすぎるわ
2023/10/12(木) 18:19:29.35ID:7uJBhF780
>>728
彼がコーチ経験ないの ほんと不思議なことだけど感覚的なところが多くて伝えにくいんでしょうか
いや、人柄かなあ
あんな選手がハムから生まれたらシーズンシート無理しても買いたい いや北広に移住するかも
732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab57-6t2b [153.151.212.239])
垢版 |
2023/10/12(木) 18:24:35.67ID:vmP2Omos0
金子が代表のヘッドコーチって大丈夫かよ
守備力は超一流だけど、性格悪すぎるだろ、こいつ

シンデレラナイトみたいな企画でヒロインをおばさんがやったわけだが、
はじめはシンデレラなのにおばさんで金子可哀想って思ってたが
インタビュー始まったら金子超態度悪くておばさんが気の毒に変わったわ

おばさん「金子選手は美味しい場面で仕事をする選手ですがご気分いかがでしょうか?」
金子「はぁ?別に美味しいと思ってませんが」
おばさん「・・・」
金子「・・・」

その後もおばさんは気を取り直して質問するけど、全部こんな答えばっか
ほんと空気悪くて最悪だったわ
2023/10/12(木) 18:31:09.45ID:REm1ZRIId
>>723
何気に「ハムを自由契約」って書いてる(´・ω・`)
2023/10/12(木) 19:15:15.21ID:Cc45wn6hr
>>732
今の選手たちはファンサービスや人間性はずっとマシだな
735代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-Obej [49.98.16.88])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:16:37.33ID:/4//SWOPd
>>732
ロッテはウグイスオバハンに助けられてようなもんなのにな
2023/10/12(木) 19:17:14.99ID:H9gVRSfU0
>>731
川上憲伸さんのYouTubeで話してたけど、自分がプロに入るまで結果を出してた打ち方はプロに入って結果が出なくても簡単に変えたらダメだって話してたからコーチはやりたくないんじゃないかな。

教え魔ばっかりだからそういう人こそコーチになって欲しいと思うけど本人はゴルフに夢中だからないだろね
737代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-Obej [49.98.16.88])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:17:31.57ID:/4//SWOPd
>>734

ハムは確実に素行調査を念入りにしてるよ
だから、選手が真面目すぎて弱い
2023/10/12(木) 19:29:59.49ID:Cc45wn6hr
今はSNSの時代だし心の中では思ってもいいけど、下手な事言ったり態度に出したりするとすぐに晒されるからね

わざわざ墓穴掘るような真似は普通はしない
2023/10/12(木) 19:33:06.56ID:H9gVRSfU0
>>731
https://youtu.be/F6u2ClFQ5MA?si=GS7YH9xrVv6qeBPr
2023/10/12(木) 19:35:10.46ID:H9gVRSfU0
>>731
このカットボールチャンネルで前田さんのバッティングに対する考え方がよくわかると思う。

ホームランバッターになるなら捨てなきゃいけない考え方とかかなり凄い話ししてるよ。

https://youtu.be/F6u2ClFQ5MA?si=GS7YH9xrVv6qeBPr
741代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-Obej [49.98.16.88])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:41:31.70ID:/4//SWOPd
>>727
チーム試合数より打点が多かったのは過去6人だけ

1949藤村富美男(147/137)、1950小鶴誠(161/137)、1985落合博満(146/130)、1985バース(136/130)、1999ロバート・ローズ(153/135)、2005今岡誠(147/146)
742代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-Obej [49.98.16.88])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:43:15.43ID:/4//SWOPd
豆なはなし
2023/10/12(木) 19:47:19.84ID:7uJBhF780
>>740
ありがとうございます(*´ω`*)
フルタの方程式登場回も観てきました
前田さんホームランへの思いがあんなに強い人だったとは
理論がしっかりしてて話が楽しかった

ウチの選手たち
打撃にもっともっと打ち込める環境にしてあげたいな
新庄サンの理想の野球 なんか小さすぎるんですよねスケールが
2023/10/12(木) 20:27:06.53ID:dPTXt29a0
>>741
名選手ばかりだね~
2023/10/12(木) 20:38:04.89ID:/paYmMO/0
新庄ボスが期待してた加藤豪将は今年どうだったの?
試合出場数少なかったけど、怪我とかあったの?
個人的に活躍を期待してたんだが残念
2023/10/12(木) 20:43:06.81ID:B+bVbmR/0
最初だけだったな
本人が言ってた通り研究された
守備も下手
怠慢走塁も
2023/10/12(木) 20:50:42.29ID:3gTDDBU10
もし札幌ドームのままだったらバントバント走塁盗塁はキーになったかもしれない
でもエスコンになって他の球場も近年テラス席とかで大きさはそれなりになってるのに
いつまでもこんな野球感覚で監督やってたら選手にしてもどうしようもない
2023/10/12(木) 21:35:22.96ID:REm1ZRIId
>>737
ダルとか津田みたいのを獲ってた頃が嘘みたいやな(´・ω・`)
2023/10/12(木) 22:40:53.02ID:F16Lr+i50
とにかく投手陣整備が急務やの
上沢はメジャーで加藤もFA濃厚なら
ドラフトはとにかく投手だ投手
ドラ1〜3はマジで全員投手でいいくらい
だけど2位で滝田は絶対にやめろよな。
ドラ3か4なら許す
750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abc3-Q1Mk [153.238.65.13])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:47:55.13ID:dj/p2A1z0
もし上沢加藤抜けたら来季も最下位確定ですね
751代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-STj1 [59.166.146.69])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:52:12.01ID:8H6Taiuu0
上沢、加藤は出るでしょう。
1年ローテを回ったPが伊藤のみなので、先発できそうな投手は、ほぼ残すだろう。
ドラフト指名を含め、来期はチャンス。福島、松本も支配下で契約しないと。
2023/10/12(木) 22:52:47.60ID:H9gVRSfU0
ドラフトでピッチャー獲っても1イニングピッチャーにしちゃうんだろうけどね。
2023/10/12(木) 22:58:23.03ID:3gTDDBU10
新庄オタはそれでも300イニングくらいだれかが埋めるだろって
息巻いてたけど現実は厳しいよな
2023/10/12(木) 23:06:04.69ID:UTug8efq0
>>748
半年でクビになった奴もいた
755代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63b5-agmo [203.139.42.146])
垢版 |
2023/10/12(木) 23:13:55.70ID:G1af67F80
>>732
頭の悪いワイドショーのレポーターかミーハースポーツキャスターみたいなファンだな。
いくらファンでもLevel低すぎだろ。
低学年の女の子じゃないのね?
2023/10/13(金) 01:14:48.56ID:zl83Ddvl0
>>957
昭和のころ大阪では阪神よりも南海の方がずっと人気が高かった
理由は単純で、南海は強くて阪神は弱かったから
テレビ中継がはじまり巨人が大人気になる
やがて南海の人気は落ち、巨人の対戦相手の阪神が注目されるようになった
サンテレビが阪神戦を中継するようになると阪神の人気はいっそう高まった
阪神が優勝して道頓堀に飛び込んだ第1号は巨人ファンで、以来道頓堀は阪神の聖地となった
そして阪神ファンは巨人ファンの真似をして飛び込むのが大好きになった

まとめ : 阪神が今の人気を築いたのは巨人とテレビ局と巨人ファンのおかげ
757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab57-6t2b [153.151.212.239])
垢版 |
2023/10/13(金) 02:34:17.72ID:r5tE+IN40
>>755
普通のインタビューも同じレベルというか、さらにひどいのもいっぱいいるだろw
ヒロインみたこともないニワカかな?
しかしまあ、本当にレベルが低いとしても、ファンが望外のチャンスで舞い上がってるところに
こんな態度取るのはクズだし、こういうのがどういう取られるかも想像できないバカだってのを
自分で証明してしまった
2023/10/13(金) 06:14:05.16ID:8MPiWxKfr
>>756
なにこれ?誤爆したのか?
歳いくつよw
2023/10/13(金) 06:32:09.66ID:RQgv7cl10
>>750
新庄にとって好都合だろ
また負けても主力投手が抜けたからって言い訳ができるし逆に万が一勝てば新庄の評価は上がる
760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bbe6-+qIp [255.121.16.86])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:33:23.28ID:qqUulMIk0
>>711
まあ王さんなら王さん
その時代で突き抜けた成績だったのよな
2023/10/13(金) 08:24:18.65ID:8MPiWxKfr
昔の選手が今の時代と同じトレーニングが出来る環境なら、やっぱり今でも凄い成績残せるのでは?
今の選手たちだって昔の環境で育ったら、今と同じような成績を残せるとは限らない
当たり前の事だけど、昔があるから今がある。昔は球場が狭いだの投手のレベルだの語るのはナンセンス
2023/10/13(金) 08:42:53.64ID:vf8faTfTa
>>761
昔の人らは本体生存力が今より膨大にあるから
野球に使わない性能含めてるが

今の人らは特化養育されてる形。

野球力は今が強そう。
人間本能は昔が明らかに強い。
2023/10/13(金) 09:07:10.69ID:G0uzn7MBd
>>761
王は「今と昔の選手で実力はどちらが上か?」と聞かれた時にそんなニュアンスのことを言ってたみたいやね(´・ω・`)
764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9dae-agmo [244.172.74.1])
垢版 |
2023/10/13(金) 09:22:40.24ID:a1uCp++k0
>>757
些細なことで拡幅するやついるからね。
割引い他方がよい。

もういっかい言うぞ。
小学校低学年じゃないよね?
その人。
765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9dae-agmo [244.172.74.1])
垢版 |
2023/10/13(金) 09:22:47.95ID:a1uCp++k0
>>757
些細なことで拡幅するやついるからね。
割引い他方がよい。

もういっかい言うぞ。
小学校低学年じゃないよね?
その人。
766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9dae-agmo [244.172.74.1])
垢版 |
2023/10/13(金) 09:24:48.04ID:a1uCp++k0
>>759
フロントに取っても。
767代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9dae-agmo [244.172.74.1])
垢版 |
2023/10/13(金) 09:26:38.66ID:a1uCp++k0
>>751
上沢はメジャーか残留
加藤はNPB(巨人?今永次第でDeNA?)
2023/10/13(金) 11:07:02.30ID:oRQ85bpf0
>>763
Q. もし、あなたが現代野球でプレーしていたら、どのくらいの成績を残せると思いますか?

王貞治
試合に出してすらもらえないんじゃないかな。全然レベルが違うからね。
でも、もし僕が生まれ変わって、現代の栄養状態、現代のトレーニング方法で勝負するってことなら、今の選手にも負けるつもりはないよ。

野村克也
よく聞かれるけど、いつもこう答えてるんだよね。「レギュラーにもなれません。今の野球はレベルが高すぎます」って。
「謙遜しないで」って言う人もいるけど、むしろ自慢してるんだよ。新しい技術や戦略を導入して、プロ野球のレベルアップに貢献してきたことが俺の誇りだから。

金田正一
ワシなら600勝できるよ。今の時代は160キロくらいで騒いでるけど、ワシの現役時代は軽く投げて170キロが当たり前だった。
それに、最近はちょっと肘が痛いくらいで登板回避する投手も多いね。やっぱり、甘やかされて育つから気持ちが貧弱なんだろう。投手も打者も揃って小粒だよ。
2023/10/13(金) 11:21:51.49ID:G0uzn7MBd
>>768
そうそうこれこれ(´・ω・`)
今となってはソースは謎だが(´・ω・`)
2023/10/13(金) 12:14:57.15ID:Tg239N4P0
偉大なる先人たちはリスペクトしましょうや
2023/10/13(金) 12:45:11.96ID:oRQ85bpf0
>>732
金子誠は相手チームのクセとかを見抜く達人でスコアラー的な事に長けた人だから適任だと思うよ。

https://full-count.jp/2023/02/24/post1341299/
2023/10/13(金) 12:47:25.78ID:Da5EbhRJd
ウチも含めて現代の選手たちは試合で良いパフォーマンスを発揮することを目的にしてる 先発ならQS中継ぎなら1回無失点野手なら?

勝ち負けはそりゃ勝った方がいいよね程度 それが絶対じゃなくてさ
チーム内競争も感情としてはあるけど外には見せないし

年俸は評価のものさしだけど メジャー移籍を目指す選手には最重要とはいえない 移籍時に良い契約がとれればお釣り来るから

大切なのは自分の選手価値を上げること
公式戦より代表試合に力を入れる奴も出てくるさ

昭和のレジェンドたちとは目的が違うから比べにくいね
生活のため 公式戦に全力で死に物狂いで戦ってライバル蹴落としてさ
そんな時代があったな 観ていて面白かったよ今より少し
2023/10/13(金) 12:58:18.79ID:Da5EbhRJd
球団もさ
「独立採算」システムが本当にファンのためになっているかどうか?

親会社の広告塔であった頃の方がマシだったかな 負けると親会社の恥だから負ければ責任は現場に 勝つ気のないチームもあったけど最下位はダメ 親会社怒らせると年俸ガッチリ下げられるから必死でさ

今は「勝利が全てではない」が方便になってて 客が入ればいい グッズ売れたらいい
だから二年連続最下位とかそんな恥さらししても居座ってやがる セパどちらもいるが(笑)
774代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d60-agmo [246.77.140.210])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:18:20.56ID:LLk67zYY0
>>772
海外移籍願望あり、かつ、その力量ある人には、代表戦関係なく視察されるよ。
これは、サッカーもそう。
775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d60-agmo [246.77.140.210])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:22:56.75ID:LLk67zYY0
>>773
最下位=降格じやないからな。
776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d60-agmo [246.77.140.210])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:28:08.06ID:LLk67zYY0
「引っ張ってでもやらせるコーチが…」 楽天を戦力外となった西川遥輝に球界OBから指摘された「再生法」とは(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
2023/10/13(金) 13:37:41.53ID:wH8QAGPz0
高橋慶彦さんだよなぁ、そういうタイプの指導者。
778代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d60-agmo [246.77.140.210])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:37:46.33ID:LLk67zYY0
「引っ張ってでもやらせるコーチが…」 楽天を戦力外となった西川遥輝に球界OBから指摘された「再生法」とは(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bef252071fd2d8f87e26fb4d799ae72a3df75c27
779代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d60-agmo [246.77.140.210])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:41:49.79ID:LLk67zYY0
>>777
西岡剛の師匠でもあるね。
2023/10/13(金) 13:45:53.46ID:wH8QAGPz0
>>779
色々言われるけど、西岡は野球に対しては真摯だと思うよ。
人間的にも大人になった印象だし、指導者で声を掛けるNPBの球団はある筈。
2023/10/13(金) 15:11:44.11ID:V/yDs0wd0
なんかいきなり今西あたり一位で指名しそう
ていうか外野手で即戦力も欲しいんだよな

五十幡が強い打球うって二塁打量産タイプに
なれればまあすぐにはと思うんだけど
2023/10/13(金) 15:15:23.77ID:nfgT2abX0
新庄ドラフト会議でもマスクつけるんかな
783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 35ac-STj1 [58.156.103.10])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:37:30.40ID:PsncumEi0
日本ハムは毎年恒例の主力流出事件がボディブローのように効いてきたイメージ。
逆に新庄は中学生の男の子みたいに若返ってた。
2023/10/13(金) 15:42:34.55ID:/PhXNc0V0
>>778
立浪監督の所が良いのかね
785代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp29-1rJP [126.35.123.203])
垢版 |
2023/10/13(金) 16:17:09.17ID:RYxpue0wp
エスコン秋季キャンプ外野席での見学不可か
打撃練習の絡みだろうがそらとしばや日ハムフードホール行くのめんどくさいな
2023/10/13(金) 16:23:58.93ID:6bIfemHD0
もしかして春のキャンプもエスコンでやるのかな
2023/10/13(金) 17:00:38.71ID:d9JBPalKr
>>780
いまのホワイト知らない人多いね。新庄もわざわざピックアップして動画出てるしね。独立リーグと川崎ムネがよかったかな
2023/10/13(金) 17:44:39.19ID:d9JBPalKr
>>781
ギータのライトフライで突入したときのタイムが、松本の疑惑のサヨナラ犠牲フライのランナーより早いらしいよね。ロッテのあいつも早すぎだけど。五十幡何とか使い物にならんかなー
2023/10/13(金) 17:46:55.19ID:d9JBPalKr
>>773
おまえみたいのをノイジーマイノリティと判断して運営してるんだろ。もう観ないとかいうやつ絶対観るしヒマだしよ
2023/10/13(金) 17:49:00.97ID:bAm5PFZy0
>>787
新庄も現役時代に相当焼き付いていたんだろうね、西岡の姿。
ああいうアグレッシブさを求めてる筈、ハムの若手にも。
2023/10/13(金) 17:51:57.79ID:d9JBPalKr
>>750
地味に楽天のほうヤバイ。こちとら元々最下位が先発弱ければ打力アップする世界線見たいし、楽観してるわ
2023/10/13(金) 17:53:46.24ID:HEYf0+n2d
>>789
宝物が吠えてて草

シーズン終わっても気を抜くなよ グッズ買って球団に貢献しないとな
793代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bb7-Obej [121.117.92.172])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:12:34.69ID:Sm7MhnTB0
>>773
弱ければ客は来なくなるよ
弱くても来るってのは一時的な現象だよ、昔から
2023/10/13(金) 18:17:07.49ID:V/yDs0wd0
五十幡はホントあとは打力だけなんだよなぁ
HR打つ人はすでにいるんだから極端に長打力あげなきゃってんじゃないし
せめて内野の頭超えるのきちんと打てるようになれば野手陣に関しては5年は安定してイケル

五十幡も上川畑や奈良間も今年のさいごのほうは強く振れるように
なってたとおもうんで今オフさらに仕上げていって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況