X



トップページプロ野球
1002コメント365KB

2023年広島カープ専用ドラフトスレ13巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dba3-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:13:07.95ID:W2wo3E5h0
来年、明治の宗山塁なんか競合しまくりだし

今年、下位で高山スカウトの後輩NTT西日本の泉口(大阪桐蔭〜青山学院大)でも指名しとくか

昨年の4位で清水ではなく奈良間を指名していれば菊池涼介の後釜でセカンド守れていたのに
0280代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-Vjir)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:16:17.02ID:QFjE4dT50
3試合連続1得点で勝てるわけがない
0281代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:18:51.80ID:ip09ou7G0
残念ながら来年も秋山、野間、菊池を抱える介護打線だからな
投打にレベルアップは必要だよ
0282代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dba3-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:22:37.93ID:W2wo3E5h0
>>281
もう1人野手の最年長で鈍足な松山竜平も 忘れていますよ
0283代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:26:57.77ID:ip09ou7G0
もうさすがに来季はスタメンなんか・・・あるかな?
0284代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:28:03.67ID:QpE66KW60
得点力不足は明白
ファームにもこれといった若手有望株がいない状況でかなり深刻だ

1位 佐々木
2位 真鍋
くらい思い切った指名をしないとあと10年は今の状況が続くぞ
0285代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-kXRB)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:29:39.77ID:/I5WV3gOr
會澤のカバーいけない鈍足もあるし悩みはつきない
0286代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-mmzl)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:33:31.83ID:Q71CyXjPd
中村貴浩はまたいい感じや!
4位フィニッシュなら明瀬、廣瀬取れそう
0287代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 831b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:34:17.84ID:NiikbBmG0
延岡学園の藤田和樹って進路どうなってんだろ
下位で指名されて戸郷みたいになりそう
0288代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-RGUC)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:38:00.84ID:+oYlr18Za
>>284
あと10年は2位前後をキープする代わりに頭がおかしいのが、実況しながら1試合打てない度な野手を1位指名しろって喚き散らかすって意味?
2位前後をキープできるなら我慢するか
変なのは何故か下4桁が一緒だから同時にNGに入れやすい
0289代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:44:25.04ID:AAEdX3My0
投手力がだめだと
村上がいてもヤクルトみたいになる
カープみたいなFA補強ができない球団は
まず、投手力の層を厚くすることだよ
オリックスみたいな指名だ
そしてオリックスみたいに2軍施設を充実させる必要がある
佐々木も真鍋も守れない分、元謙太や内田以下だろう
内田も高校生レベルの投手ならホームラン量産していた、金属バットというのもある
今年の野手で即戦力は明治大の上田キュートくらいなもの。
今年は投手で、来年は野手優先指名でいい。
いい野手はいな年に無理して上位で野手指名する必要はない。
正木が増えても強くはなれない。
0290代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:50:38.38ID:AAEdX3My0
投手力がいいと
野手にいいのが出た年に
1位野手指名ができるんだよ
まさに阪神の浅野と森下の指名だ
藤浪や湯浅や高橋遥人が離脱しても
他球団より投手力があるから
断トツの1位になれる
カープもドラフトで投手力強化を怠ってはいけない
まあ、俺が言わなくてもカープ球団はそうするだろうけど。
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 831b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:55:49.33ID:2gO/+m5Q0
武内公言一本釣り
美味しい展開が欲しい
0292代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:08:34.15ID:ip09ou7G0
>291
ソフバン辺りが競合相手だろうけど、多分突っ込んでくるよ
外してもそこそこの投手は1位指名できる年だしね
公言の効果が去年ほどないとは思う
0293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e27-9A7K)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:10:52.70ID:qHETBsXd0
>>289、290
同感やわ。まずは投手力を充実させて、余裕ができたら、野手に突っ込めるからな。10年計画くらいでやっていかんとアカンわ。
0295代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:17:28.17ID:Mg25RUph0
>>278
キチガイの考え方だな。
2点目を絶対に取らせたくない投球、配球をするから大量点を取られる。
これまで何度も見てきた四球、四球、ドカンのやられ方。
打線が4,5点取れる力があれば3点まではOKという投球や配球もできるんだよ。
0296代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-RGUC)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:17:37.28ID:00ylTyEOa
阪神も投手が盤石な上にFAで西が来たからああいうドラフトができたわけだしな
だいたい野手は1位を使わないと整備できないほどカープのスカウトはショボくはない
3連覇した時は1位でピッチャーを集めながらも2位以降で野手を集めるという完璧なドラフトをして3年連続で独走したわけで
0297代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-RGUC)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:18:36.66ID:00ylTyEOa
>>295
キチガイの屁理屈だなw
0299代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF12-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:00.08ID:U5ZkGXmLF
レスバに参加してない人の意見って落ち着いてるな
0301代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:34:21.61ID:AAEdX3My0
>>295
ヤクルトみたいなチーム構成が好きそうだな
0302代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:35:48.46ID:ip09ou7G0
>>289

2015年のオリックスはシーズン5位で吉田正尚1位指名してる
そこから2020年までシーズン成績はずっとBクラスで奮わないけど
2016年1位山岡、4位山本由伸
2017年1位田嶋
2018年1位小園ハズレで太田椋、2位頓宮
2019年1位石川昂→河野ハズレで宮城、2位紅林
2020年1位佐藤輝ハズレで山下舜平大

決してオリックスは投手寄りのドラフトをしていた訳じゃないよ
今のオリの強みは投手力だけど、結果論であって過程を端折ると
ちょっと誤解を招きそうなので載せておきます

まず投手力の層を厚くすることの重要性は同意です
ただ野手の課題も大きいのでバランスが大事

>オリックスみたいに2軍施設を充実
これ1番厳しいですね
今後に向けて改善は必要ですけど資金がないです
0303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5712-MTeH)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:41:07.68ID:Ezb/Pjrx0
3年後勝てるチームに

ドラフト戦略
0304代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:43:56.12ID:AAEdX3My0
>>302
だから俺も来年の宗山、渡部、西川の1位指名は賛成なんだよ
つまり1位相当の野手がいない年に無理して1位野手をする必要ないと言う事だと言っているだろ。
今年で言えば外れ1位で、常廣、武内、中央大西館、細野が残っていなければ
1位で上田キュートの指名もありだとは思っている。
その場合は2位で高、3位でも投手としたい。
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:45:15.24ID:AAEdX3My0
下村も追加
0306代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF12-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:55:04.47ID:U5ZkGXmLF
辞書登録推奨
希由翔

>>268
ここまでまとめて凄いと思うわ
アマ選手へのリスペクトを感じる

イマナマでスカウトが言ってた選手追加してOK?
0307代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e27-9A7K)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:00:43.71ID:qHETBsXd0
>>304
そうやな。1位入札は常廣、武内、細野、中央西館、下村の誰かは行ってほしい。外れで上田の指名はアリやと思う。
0308代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:56:09.16ID:ip09ou7G0
>>306
ドラフトサイトのコピペなのでお好きにどうぞ
0309代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f59-Qa38)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:06:03.04ID:c2hkg2Ks0
>>302
吉田正尚って今年いないじゃん
君、アホなのかい?
>>304
そりゃそうだよな
今年、吉田正尚がいるのかってとこからして不可思議
オリックスが今年、強いのは投手力と2位以降で育てた野手が噛み合ってるからに他ならない
0310代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57ac-Bpt5)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:39:01.31ID:4izockgW0
大竹。昨年も由宇で投げてたけど眠たくなるような投球ぶりだった。
岡田再生工場の勝利だろ。
0311代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7662-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:40:20.91ID:XhADVp6o0
前田やっぱりいいわ
左腕だしチェンジアップがあれだけ良くて、エースのマインドの持ち主
フィジカルを鍛えたらエースになれる
0313代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMb6-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:29:05.77ID:PXCeR+WFM
前田はセンスとメンタルだな
ここら辺は教えてどうこうなるものでもない、天性
無駄な四球出さないしチェンジアップって絶対的な武器があるのも強い
完成度高いし、出てくるのにそこまで時間かからないだろう
0315代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-tACS)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:33:09.98ID:OzbHWaomp
前田は競合だろ
0317代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e367-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:35:22.89ID:ip09ou7G0
>>304
オリックスを見本に、みたいな部分が少し引っかかっただけだよ
オリの指名だって、上位指名は紆余曲折あるのになーってな
別に1位野手でいけとか言ってる訳じゃないよ
伝わらなかったんなら気にしないでくれ

>>309
1位投手を否定したつもりも
吉田正尚の話もしたつもりはないけどな
バランスが大事ってつってんだろ、横からうるせーよあほちん
0319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:56:38.77ID:AAEdX3My0
>>317
オリックスを見本には、分かりやすくするために例えと出したに過ぎない
一朝一夕にはチームを強化するのは困難
まずは投手力強化だ、投手にいい人材がいる年は投手優先指名。
打者にいい人材がそろっていて、チームに必要なポジションの野手がいれば
野手優先指名となる。
その野手が競合し外れて、いい野手が残っていなければ先発型投手を指名することになる。
しかし、野手は身体能力が優れていて大型の野手が必要なのは、俺も思うし、球団も
昨年の指名を見ても考えているようだ。
問題はその適任がいるかだ。
中村健人、久保、名原以下の能力では、積極的には指名しないだろう。
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:07:14.46ID:AAEdX3My0
近年のオリックスの1位指名選手
2016年1位山岡投手、
2017年1位田嶋投手
2018年1位太田椋内野手、
2019年1位宮城投手、
2020年1位山下舜平大投手
2021年1位椋木投手
2022年1位曽谷投手
2023年1位前田投手?
0322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3c-r/dU)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:38:55.14ID:1zGWlZL20
>>320
見事にピッチャーばかりで笑える
ヤクルトもずっとピッチャーばかりだった
野手1位が目的になってる人ずっといるよね
野手1位で失敗した場合と1位ピッチャーでオリックスみたく杉本、中川、頓宮みたいなのを叩き上げた場合とでどれだけ差がつくか考えるべき
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a12-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:43:24.55ID:8PRnykNE0
日本優勝したし、前田競合は確定かな
東おんなくんも中位ぐらいでとられそうやな
0324代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-mmzl)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:43:48.46ID:Q71CyXjPd
これでええんや
1位西舘、中央大学、投手
2位西舘、専修大学、投手
3位百崎、東海大熊本星翔、内野手
4位杉山、横浜、投手
5位泉口、NTT西日本、内野手
6位赤塚、中京学院大学、投手
7位星野、前橋工業、外野手
育成
1位津田、大阪経済大学、投手
2位辻口、日本ウェルネス、投手
3位高見澤、敦賀気比、内野手
0325代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3c-r/dU)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:50:49.25ID:1zGWlZL20
>>318
オリックスのローテ
山下 ドラ1
山岡 ドラ1
田嶋 ドラ1
山崎福ドラ1
宮城 ドラ1
山本由伸 ドラ4

現実を受け入れろ
オリックスのようにドラ2や下位指名で野手を集められるならばだが
0327代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-0JH0)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:09:48.29ID:Cygh2Jmka
>>323
東恩納くんは進学だね
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b60c-K+XN)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:09:58.19ID:nVQ7oju30
森下 1位
床田 2位
九里 2位
大瀬良 1位
森 2位
益田 3位
大道 3位
島内 2位
矢崎 1位
栗林 1位

カープでも活躍してる選手は3位までが多いな
中崎、遠藤、玉村は下位だが高卒選手が上手く成長した。
なので下位で高校生投手はありかも。
0329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:10:42.47ID:AAEdX3My0
7人も指名できるかだなな
現役ドラフト候補もいるし
7人なら塹江、高橋コウヤ、岡田まで入りそう
0331代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMb6-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:15:05.30ID:PXCeR+WFM
ガチガチの目玉はいないけど競合の可能性ある選手が6人いるってのも珍しいパターンかな
これまでの白武コメントから、多分カープは単独狙いだろう
直前で公言して牽制する森下パターンか最後までダンマリの栗林パターンか
0332代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:24:36.88ID:0b9zUeHQp
>>328
今年勤続疲労で燻ってるけど
森益田大道より2020の2位の人は2年間ブルペン支え続けたぞ
0333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3c-r/dU)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:34:50.42ID:1zGWlZL20
>>328
高卒上位は
14塹江
15 高橋みきや
16 高橋こうや
17山口翔
20鈴木
22斎藤
ピッチャーはどう考えても上位大社、下位で高卒が相性が良いはずなのに川端さんから編成が変わってこの逆をしたがってるような気配があるのが怖い
0334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3c-r/dU)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:40:38.42ID:1zGWlZL20
1位武内(國學院) 西館(中央) 単独
2位草加(亜細亜) 西館(専修)岩井(名城)
3位百崎(東海大熊本)森田(履正社)
4位杉山(横浜)黒木(神村学園)
5位天井(亜細亜)
6位早坂(幕張総合)
育成
1位河内(聖カタリナ)
2位仁田(仙台育英)
3位杉原(京都国際)
0339代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:57:14.47ID:AAEdX3My0
だから左打者なら、林、田村、韮澤、羽月以上の素質ある選手か?
右打者なら、中村健人、久保、内田、二俣、前川以上の素質ある選手かが
野手指名の基準となる
右打ちでショートで二俣以上なら可能性高いし
センターを守れてパワーもある大型野手なら可能性が高い
0341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:16:30.79ID:sL+Jlp0D0
>>337
どうしても欲しい大学生投手が先に指名したら
その3人の指名はありそうだね
高校生投手の3年後を想定して、残った大学生投手との比較となる
0342代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:06.27ID:Ic/U7oR9p
阪神が1位野手で成功してるけど、あそこが優秀なのは1位の野手を当ててる事じゃなくて、1位野手でもあの投手陣が整備できてる体制の方だからな

そこを目指すのはいいけど、投手の育成と運用が変わったのが目に見える前に野手優先に舵を切るのは気が早い
0344代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f4d-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 07:42:12.47ID:fcKdsEfd0
だから武田リクを取れ
あれは宮城以上に良い投手 外れ1位で消える
逆に上田大は去年の青山と同じくらいの評価 ドラ4まで残る
0345代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dba3-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:13:46.80ID:bZerVPNV0
何となく武田リクが「二刀流させろ」とか言いそうだよ
0346代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e3c-r/dU)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:07.71ID:a+XuLaMc0
>>342
阪神はおまけに西をFAで獲得してる
育成力があるオリックスですら1位はピッチャー
阪神の真似して即戦力野手ばかり1位指名しろってのはズレてる
0347代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:54:06.12ID:f6Mg9+Ev0
たまたま今年阪神が優勝したからって戦略まで真似る必要はないわな
うちの方が優勝多いくらいなんだから。
ソフバンオリックス阪神広島みんな方針が違う。
0348代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:01:46.51ID:sL+Jlp0D0
阪神は浅野の方が欲しかったんだけどな
0349代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:15:05.10ID:xfHqWHFNp
>>347
投手の育成と運用は一貫して向こうが上だからいい所は吸収して欲しいけどね
0350代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:31:40.43ID:f6Mg9+Ev0
ここ5年くらいだけどな
全てにおいて一貫してクソだったぞ阪神のシステムなんて
0351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:32:55.96ID:f6Mg9+Ev0
ソフバンの育成とか3軍制なんてつい最近まで持ち上げれれまくってたじゃん
実際は大量採用大量解雇のブラック企業型単なる使い捨てシステムなのに
0353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:47:48.87ID:f6Mg9+Ev0
3連覇の頃はうちだって絶賛されてたからな
あそこが勝ったからあそこが優れてる、今年だめだったから劣ってるみたいに
一々一喜一憂する必要はない。
0355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:51:50.25ID:f6Mg9+Ev0
中日もそれだたったな

大社野手でも当たり引けばいいけどな
阪神なんか続けて当たったから今がある。
0356代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a6e-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:58:30.32ID:nTxlk02Y0
>>354
それな。だから2021年なんか俺にしてみりゃ最悪だし、2020年もそんなにいいと思っていない。
投手の若手世代の空洞化が起きている原因もそこ。
0357代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-RGUC)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:48:21.48ID:jSjavR8Ta
阪神は中野や梅野含め大社の野手を当てまくって強くなったわけだから、高卒だから強くなる、大卒だから弱くなるではなく、高卒だろうが大卒だろうが当たれば強くなる、あてれなきゃ弱くなる
ただ、それだけ
それに中日は根尾、ブライトも素材中心にして強くなったわけでもない
細川を現ドラで獲れた事で若手野手はかなり充実してきたけどな
オリックスも中川、頓宮、杉本が当たったのも大きい
要はバランス
0360代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8778-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:59:04.13ID:lnqZMQqA0
今の現状は各スカウトがよりすぐっても
オーナーが首を縦に振らなきゃダメなんか?
オーナーって甲子園中継やネットの評判だけで判断してそうだけど
0362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:38:21.41ID:sL+Jlp0D0
オーナーあくまで中長期の編成の観点で意見を言うくらい
最近は育成指名に乗りきであるみたい
0363代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:46:58.28ID:sL+Jlp0D0
ドラフトも誰指名するかで大きく違うからな
過去でも2位鈴木誠也指名できなかったら、日ハムが2位で指名した森本龍弥内野手指名
予定だったし、森下1位を外したら、西武が指名した宮川投手指名予定だったからな。
0364代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-RGUC)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:50:11.33ID:jSjavR8Ta
高卒を取らなかったから失敗した
野手を取らなかったきら失敗した
だから球団が悪いんだ
こんな恥ずかしい結果論ないよな
しかも、小園、森木、風間、達より隅田の方が良さそうな事や、正木や内藤より下位指名が活躍してるのは無視
結果論で文句つける典型的なクレーマー
0365代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-RGUC)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:59:53.91ID:jSjavR8Ta
>>363
鈴木誠也はほぼどう転んでも2位では取れてるし、森下は上手い駆け引きで単独指名してんだからこの辺は運はあまり関係ない
素直にスカウトの大功績でいい

隅田のクジに外れた事や、阪神が浅野のクジを外して森下翔太が残ってなかった事は完全なる運ゲーの要素だから仕方ない事
0366代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMb6-L/Dk)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:01:33.44ID:2jFyo6IBM
>>360
基本的には会議の最終結論を承認するくらいでしょ、オーナーの役割
意見が割れてるときはオーナー裁定で決定
オーナーが入れ込んでる候補がいてトップダウンで決定
っていうパターンの年も無いことは無いがレア
0367代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:07:19.34ID:f6Mg9+Ev0
オーナー案件というと最近では中村ショウセイだけどまああれはしょうがない
ローカル球団は地元のファンあってのもんでアレだけ騒がれた無視できないしな 
0368代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 170c-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:09:01.81ID:PiOmoYer0
>>358
小園に関しては広島だけじゃないけどプロのスカウトが守備を絶賛してて
今すぐにでも通用するとか言ってたのがほんと違和感ありまくりだった
去年に関して高校時代一回も守備がうまいと思ったことが無かったからなあ
アホみたいに後ろに守って同じエラー繰り返す学習能力無い下手糞にしか見えたなかったからなあ
案の定プロ入って守備が下手すぎるのがバレたけど
プロのスカウトも1位指名するぐらいだから見まくってるはずなのに守備うまいっていうんだから
プロのスカウトも素人とたいして変わらんよね
0369代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:11:35.60ID:f6Mg9+Ev0
矢野の次にはうまくなったじゃん
やっぱり素質よ
マツダは特殊だからな菊池ですら最初はエラー連発してた
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ec3-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:25:18.70ID:sL+Jlp0D0
小園は打てるショートということで評価高かったじゃない
0371代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:28:24.35ID:uYEKKmGkp
ここで評価・人気二分化されてたロッテの友杉ってあのマリンでよう守るな
源田ですら若い時はマリンでポロポロだった
0372代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 170c-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:33:14.87ID:PiOmoYer0
>>369
小園は下手すぎるよ
センスが無いわ守備に関してはね頭も悪いし
打撃はセンスはあるただ頭は悪い
もったいないっていうかもしれんが外野に回して打撃に全振りした方が彼も幸せになれるんじゃないかな
0373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbe4-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:36:57.37ID:f6Mg9+Ev0
プレーはともかく会ったこともないくせに「頭」が悪いとか言えるやつの話は聞きたくないね
0374代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-eLne)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:38:57.98ID:4JUXRfOAa
>>353
そりゃ三連覇時の広島は
・近年の1,2位で指名した大卒投手が先発の軸を担う
・2位以下で指名した野手が打線の軸を担う
・中継ぎは先発失格組で賄う
と、セオリーに則った戦力整備(+外人の当たり)ができてたから評価されてたわけで、
「セオリーに逆行したやり方だったけど、結果が出てたから絶賛されてた」わけでも、掌返しされたわけでもないだろ
今の阪神オリ(ついでにヤクルト)と同じことが出来てたから評価されてたんだよ
0378代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-RGUC)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:54:13.79ID:ALNRvwtja
>>376
まあ阪神くらいピッチャーがリーグトップの指標で、さらには才木や浜地など有望な若手もいて、いざとなれば高額な外国人の先発まで用意できる状況なら1位が即戦力投手にならないのは当然だわな
結果と原因をあべこべにして即戦力投手を取ると弱くなるなんて考えてるのが本当にいるから怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況