エスコンフィールドみたいな欠焔球場より札幌ドームの方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/15(水) 10:55:59.58ID:Oecd7EC9 みんな本当はそう思ってる
2023/03/20(月) 08:30:47.96ID:tEVdKcQq
欠陥じゃなく、欠焔ってどうやってその漢字出してきたのか?
知りたい
ほのお と打って漢字変換してはなさそうだし。
知りたい
ほのお と打って漢字変換してはなさそうだし。
31代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/20(月) 20:58:18.41ID:fGRTyAJt Snow Manドームツアーだって
札幌 無かったけど
札幌 無かったけど
2023/03/20(月) 22:58:23.61ID:YNVFfECU
>>27
1回はホームランのベース一周の時だけどな
1回はホームランのベース一周の時だけどな
33代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/21(火) 21:38:43.01ID:vYSMtvwH2023/03/22(水) 18:43:18.22ID:1qofXVmr
>>27
まずはウエイトを
まずはウエイトを
2023/03/22(水) 18:44:30.66ID:1qofXVmr
札ド近くの安い居酒屋可哀想
2023/03/23(木) 03:37:54.77ID:bEBSRxcz
2023/03/23(木) 03:48:14.52ID:bEBSRxcz
>>31
そもそも札ドができる前も後も、ドームツアーは4大ドームでやるもんだよ
札幌を拠点にしてるアーティストならともかく、陸路が使えない札幌にわざわざ行ってコンサートするメリットって何よ?って話
天候が少し荒れたら飛行機飛ばないし船も危ない
こんなリスクしかない場所をツアーの候補地として選ぶメリットがない
日ハムの抜けた穴を他の興行誘致で補填するって言ってるけど、利用料は高いし移動にかかるコストもバカ高いし、誰が好き好んで札ドでコンサートやるかよ
そもそも札ドができる前も後も、ドームツアーは4大ドームでやるもんだよ
札幌を拠点にしてるアーティストならともかく、陸路が使えない札幌にわざわざ行ってコンサートするメリットって何よ?って話
天候が少し荒れたら飛行機飛ばないし船も危ない
こんなリスクしかない場所をツアーの候補地として選ぶメリットがない
日ハムの抜けた穴を他の興行誘致で補填するって言ってるけど、利用料は高いし移動にかかるコストもバカ高いし、誰が好き好んで札ドでコンサートやるかよ
2023/03/23(木) 14:01:05.25ID:Ta3MBeSP
「殺ド」と言われるくらい人工芝が固いからな
西川が若くして劣化したのは殺ドのせいだと睨んでる
西川が若くして劣化したのは殺ドのせいだと睨んでる
2023/03/23(木) 14:05:30.28ID:TlKkCgQc
他球団のファンでエスコン行くのは楽しみだし、ドーム側の発表したロードマップみたいに今後の黒字化が都合よくいくとも思わないなんだが、移転経緯の金銭面に関しての情報が日ハム側の主張を載せるマスコミのものばかりでドーム側の主張を検証した記事を見たこと無いんで中立的な立場の記事はどっかないかね?
40代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/23(木) 14:22:08.03ID:VMCPMXzx ヌートバーやろ
2023/03/23(木) 14:40:45.70ID:/cpNxcGG
2023/03/23(木) 15:10:37.60ID:r7pFwTdF
ホテルだのサウナだの使えるのは一部のお金持ちだけだろうとは思う
43代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/23(木) 16:18:37.76ID:yzWEHpH9 >>39
札幌市の議事録でも読めば
札幌市の議事録でも読めば
44代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/23(木) 16:19:14.22ID:yzWEHpH9 >>41
したね
したね
45代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/23(木) 16:22:25.54ID:yzWEHpH9 > >>770
> 2023年3月25日(土)はNissyこと西島隆弘のライブが札幌ドーム確定したので翌日26日(日)の2023年YBCルヴァンカップ第2節で北海道コンサドーレはアウェイ(敵地開催)で確定ですか?分かる方教えて下さい。
>
> 札幌ドームをアーティストのコンサート・ライブ公演で使用する際は、通常野球場のスタンド観客席+アリーナ席を作り、外野側にステージを設置する形式です。
> こちら詳細。
> https://report-newage.com/8179
>
> 札幌ドームをライブ会場に仕立てるため、そのままではサッカー場としては使用出来ません。
> そのため[場面転換作業]を行ってサッカー場に戻すには丸1日は必要なので、ライブ翌日ではサッカーの試合は開催出来ないと思われます。
> ※アウェイ(ヤマハスタジアム)で行うことになりました
イベント増やしたら結局どっかが使えないんだよな
サッカーの場面転換に丸1日
暗幕設営に10人で8時間、撤去も同じだけかかるだろうし
アホらしい
> 2023年3月25日(土)はNissyこと西島隆弘のライブが札幌ドーム確定したので翌日26日(日)の2023年YBCルヴァンカップ第2節で北海道コンサドーレはアウェイ(敵地開催)で確定ですか?分かる方教えて下さい。
>
> 札幌ドームをアーティストのコンサート・ライブ公演で使用する際は、通常野球場のスタンド観客席+アリーナ席を作り、外野側にステージを設置する形式です。
> こちら詳細。
> https://report-newage.com/8179
>
> 札幌ドームをライブ会場に仕立てるため、そのままではサッカー場としては使用出来ません。
> そのため[場面転換作業]を行ってサッカー場に戻すには丸1日は必要なので、ライブ翌日ではサッカーの試合は開催出来ないと思われます。
> ※アウェイ(ヤマハスタジアム)で行うことになりました
イベント増やしたら結局どっかが使えないんだよな
サッカーの場面転換に丸1日
暗幕設営に10人で8時間、撤去も同じだけかかるだろうし
アホらしい
2023/03/23(木) 18:53:42.57ID:TlKkCgQc
>>43
気になってたんで記事が読みたいだけで議事は読む気は無い。そこまでする思い入れもない
気になってたんで記事が読みたいだけで議事は読む気は無い。そこまでする思い入れもない
47代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/23(木) 19:01:19.18ID:w2OxMj5N >>46
何だ、ただの冷やかしか
何だ、ただの冷やかしか
2023/03/23(木) 19:29:45.87ID:SZsjFGm4
札幌ドームはゴミ
1日3回唱えよ
1日3回唱えよ
49代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/23(木) 19:43:21.43ID:xDF4ou862023/03/23(木) 19:46:06.85ID:G1FdyHGp
>>39
ドーム側の反論はここにある
https://www.sapporo-dome.co.jp/sustainability/monitor/2018/discuss/
ご要望への対応は、たとえば天然芝での野球開催は構造上不可能なので、このご要望を私どもが満たすことは出来ませんが、人工芝はナゴヤドームさんと同じ仕様を採用しており、札幌だけが特別に劣悪な環境ではないと思います。
飲食メニューも、日本ハム製品を使用できないなどということは無く、シャウエッセンのほか業務用食材としても仕入れさせていただいています。
ドーム側の反論はここにある
https://www.sapporo-dome.co.jp/sustainability/monitor/2018/discuss/
ご要望への対応は、たとえば天然芝での野球開催は構造上不可能なので、このご要望を私どもが満たすことは出来ませんが、人工芝はナゴヤドームさんと同じ仕様を採用しており、札幌だけが特別に劣悪な環境ではないと思います。
飲食メニューも、日本ハム製品を使用できないなどということは無く、シャウエッセンのほか業務用食材としても仕入れさせていただいています。
2023/03/23(木) 20:07:52.36ID:/cpNxcGG
確かこのあとナゴヤも芝新しくしたよな
2023/03/23(木) 20:16:34.30ID:JLmWEnsk
札幌ドーム職員が集うスレ
2023/03/24(金) 00:15:33.38ID:NtIaFicX
>>38
あれは練習しないだけ
あれは練習しないだけ
2023/03/24(金) 07:43:05.38ID:pqxorWdy
札幌ドームのいいところは札幌市内にあるということだけあとはゴミ
55代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/24(金) 14:07:48.49ID:4xz1IqgD 札幌ドームのほうがいいなら、わざわざ他の球場にケチつける必要ないのにね。
56代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/24(金) 14:09:20.09ID:4xz1IqgD 球場として欠陥なのは札幌ドームよ。
あんな硬いところに人工芝で怪我人続出。
他球団も移転を喜んでる。
札幌ドームはサッカーの聖地にすればwin-winよ。
あんな硬いところに人工芝で怪我人続出。
他球団も移転を喜んでる。
札幌ドームはサッカーの聖地にすればwin-winよ。
2023/03/25(土) 05:07:27.39ID:neVXlKV3
駅から遠いというが、サッカースタジアムなんてもっと遠いのはザラなんだぜ。
いやんなる位歩くんだよ
いやんなる位歩くんだよ
58代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/25(土) 07:57:49.33ID:ejdNJDEb てすとしとくわ
59代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/25(土) 08:12:17.71ID:3eRzwktU >>50
ナゴヤも悪いだけであって、ナゴヤもそうだから良いって訳ではないよね
ナゴヤも悪いだけであって、ナゴヤもそうだから良いって訳ではないよね
60代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/25(土) 09:02:34.97ID:t9hm3udq https://twitter.com/consadole__nobu/status/1639207834146709505?s=46&t=whQtTrXEz0budMBlE56qGw
ほらな!こう言う弊害も野球関係ない人にまで及ぶんだよ!
別に構わないけどさ、いろんなところになにかしらの恩恵があってもいいと思うんだけどね!
俺だけか?そんな心の狭い考えしてるの!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほらな!こう言う弊害も野球関係ない人にまで及ぶんだよ!
別に構わないけどさ、いろんなところになにかしらの恩恵があってもいいと思うんだけどね!
俺だけか?そんな心の狭い考えしてるの!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 10:48:37.48ID:WcPk6C6m
62代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/25(土) 17:19:55.72ID:ejdNJDEb そらそうよ
63代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/25(土) 17:46:40.10ID:ejdNJDEb 誰や
64代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/25(土) 18:33:47.90ID:ejdNJDEb どんな選手??
2023/03/25(土) 19:08:24.82ID:1mv5wilL
>>50
サンクス。
サンクス。
2023/03/25(土) 20:41:15.02ID:1mv5wilL
>>50よ読んでみた。
俺>>39ね
使用料についてはハムの東京ドームフランチャイズ時代であの客入りだと客入り関係なく満額だし土日は2倍弱かかるから撤去費が札ドの2倍ぐらいだからそれ含めて札ドよりかなり費用がかかるな。
ペラペラ人工芝も芝生ステージ搬入して使う構造上他のドームみたいにクッション構造にもできんだろうし、指定管理者にしてくれっといっても行政の施設ならまだしも第三セクターみたいな半公半民の中途半端に行政がからんでる施設だと色々と難しいだろうしな。
結局あの頃のパ・リーグの状況では運営費がドームよりはかなり格安だったのと移転してもパ・リーグでそこまで客は集客出来ないと踏んでの移転だったのかもな(大杜オーナーの意向だから当時は本気で球団経営してなかったみたいな)。
ドームの費用に吸い取られてチーム補強出来ないとかのハム側の言い分は置いといても選手の慢性的な故障や怪我しやすい環境なら選手の事も考えてるなら移転も仕方ないな。
俺>>39ね
使用料についてはハムの東京ドームフランチャイズ時代であの客入りだと客入り関係なく満額だし土日は2倍弱かかるから撤去費が札ドの2倍ぐらいだからそれ含めて札ドよりかなり費用がかかるな。
ペラペラ人工芝も芝生ステージ搬入して使う構造上他のドームみたいにクッション構造にもできんだろうし、指定管理者にしてくれっといっても行政の施設ならまだしも第三セクターみたいな半公半民の中途半端に行政がからんでる施設だと色々と難しいだろうしな。
結局あの頃のパ・リーグの状況では運営費がドームよりはかなり格安だったのと移転してもパ・リーグでそこまで客は集客出来ないと踏んでの移転だったのかもな(大杜オーナーの意向だから当時は本気で球団経営してなかったみたいな)。
ドームの費用に吸い取られてチーム補強出来ないとかのハム側の言い分は置いといても選手の慢性的な故障や怪我しやすい環境なら選手の事も考えてるなら移転も仕方ないな。
67秋元
2023/03/26(日) 01:20:32.67ID:98oM+vA1 秋元選挙で落とそうぜ
2023/03/26(日) 08:28:01.96ID:8O5WJeDz
日本ハムが去ったことで札幌ドームの注目度アップしたじゃないか
2023/03/26(日) 13:29:29.83ID:3AecLwDF
>>68
注目されても利用が増えないんじゃね~
注目されても利用が増えないんじゃね~
2023/03/26(日) 13:37:18.26ID:MwJTe1pG
つぎは使用料の値上げサッカーに
全振りでいくのかのー
全振りでいくのかのー
71代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/26(日) 14:04:26.76ID:RjWr8vTC 札幌ドームは解体した方が良さそうw
エスコンフィールドは交通の便が悪すぎて思うような集客は見込めないだろうな。
しかも球場内のホテルなんて需要ないだろうな。
あずましくないと思うよ?w
もしかしたら函館や釧路あたりから来た客が奮発して止まるかも?w
結果的に痛み分けだな。
エスコンフィールドは交通の便が悪すぎて思うような集客は見込めないだろうな。
しかも球場内のホテルなんて需要ないだろうな。
あずましくないと思うよ?w
もしかしたら函館や釧路あたりから来た客が奮発して止まるかも?w
結果的に痛み分けだな。
72代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/26(日) 14:05:26.82ID:RjWr8vTC >>68
広告も無くなってるし売り上げもますます減るw
広告も無くなってるし売り上げもますます減るw
2023/03/26(日) 14:36:54.18ID:MwJTe1pG
球場の横に快活倶楽部と
スーパーホテルができる未来が
みえる。。。
スーパーホテルができる未来が
みえる。。。
2023/03/26(日) 17:18:28.12ID:JvjcZBD9
2023/03/26(日) 18:53:45.78ID:16O6Wdtq
10年後に札幌ドームの跡地にマンションが沢山建ってるんだろうな。
2023/03/26(日) 19:11:14.43ID:BdEpVbgI
バカ幕に何億円かけても
どうせ市民の税金なので気にしない
そんな連中
どうせ市民の税金なので気にしない
そんな連中
2023/03/26(日) 19:53:50.53ID:toNJR7FA
カーリング場だよ。
最近何でもスポーツにいっちょかみしてくる坂道グループさんでチームを造り
素人さんとリーグ戦をする。
そうすりゃ今回の世界選手権の不良馬場みたいなアリーナのアイスも日本で
再現できるぞ。
最近何でもスポーツにいっちょかみしてくる坂道グループさんでチームを造り
素人さんとリーグ戦をする。
そうすりゃ今回の世界選手権の不良馬場みたいなアリーナのアイスも日本で
再現できるぞ。
2023/03/26(日) 21:38:16.59ID:50WNszo1
あの糞アリーナでもドームより全然狭いよ
2023/03/27(月) 02:03:58.35ID:uZuxhIo4
恨むなら当時の担当者を恨みなさい
2023/03/27(月) 12:29:56.62ID:CMl420ne
2023/03/27(月) 16:43:41.30ID:UuvQl/1L
日ハム
「お金だすから新しいスタジアム
造って移転しなさい!」
「お金だすから新しいスタジアム
造って移転しなさい!」
2023/03/28(火) 09:00:40.01ID:xuMfS1al
なんばパークスみたいにショッピングモールに建て替えたらええやん
2023/03/28(火) 09:56:05.13ID:W+ZK/Tp3
丘の上からクラーク像とニホンイチの手形をドームに移設して観光地にしてしまえ
84代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/28(火) 10:24:38.40ID:NtKmf4VB 東豊線をエスコンまで延伸できんかな
2023/03/28(火) 13:27:08.64ID:DQzPjDi0
どいつもこいつもバカだからさ、潰れて当然なんだよこんなクソドーム
悪いけど、うん
遅いくらいなんだ。
もっとね、前に潰れるべきだった
ゴミだこの球場は。ハッ!うんゴミ ダイナマイト爆破か何かして、ドーザーでかたした方がいい
悪いけど、うん
遅いくらいなんだ。
もっとね、前に潰れるべきだった
ゴミだこの球場は。ハッ!うんゴミ ダイナマイト爆破か何かして、ドーザーでかたした方がいい
2023/03/28(火) 20:24:29.27ID:ohDiS3LV
>>11
札幌市関係者乙
札幌市関係者乙
2023/03/28(火) 20:25:40.76ID:ohDiS3LV
>>22
札幌市関係者必死すぎワロタ
札幌市関係者必死すぎワロタ
2023/03/28(火) 20:26:55.57ID:ohDiS3LV
2023/03/28(火) 20:31:19.91ID:ohDiS3LV
もうこのスレ絶対札幌市関係者が
天下り連中に命令されて
エスコン下げハム下げするために
立てられたスレだろみっともねえ
天下り連中に命令されて
エスコン下げハム下げするために
立てられたスレだろみっともねえ
2023/03/28(火) 20:46:46.15ID:U/CvSXKj
>>82
西宮ガーデンズかな?
西宮ガーデンズかな?
91代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/28(火) 22:04:42.67ID:HmKfu76o もう開業してんだから
今さらエスコン批判したって無駄だよ。
数年後にどうなってるか分からんが、
稼げなければ潰すしかないだろうね。
今さらエスコン批判したって無駄だよ。
数年後にどうなってるか分からんが、
稼げなければ潰すしかないだろうね。
2023/03/28(火) 22:28:55.82ID:Dr79vWjm
殺ドなんて出来ている施設なんだから
昭和バブル大観音みたいに朽ちるまでそのままでいたら。
昭和バブル大観音みたいに朽ちるまでそのままでいたら。
2023/03/29(水) 06:39:15.79ID:rWqkTVz1
撤去にも金かかるしなぁ
2023/03/29(水) 07:26:21.91ID:tptVvT5q
>>89
エスコンの出費者に電通いるよ?
エスコンの出費者に電通いるよ?
95代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/29(水) 11:37:07.80ID:snvZOWYw 大阪跡地 ショッピングモール
西宮跡地 ショッピングモール
藤井寺跡地 私立学校
川崎跡地 アメフトのスタジアム
後楽園跡地 東京ドームホテル
平和台跡地と広島市民跡地ってどうなってんだっけ?
西宮跡地 ショッピングモール
藤井寺跡地 私立学校
川崎跡地 アメフトのスタジアム
後楽園跡地 東京ドームホテル
平和台跡地と広島市民跡地ってどうなってんだっけ?
2023/03/29(水) 12:14:48.55ID:IgYEvxxL
札幌ドームはコンサドーレの本拠地だから潰せない
2023/03/29(水) 13:56:45.21ID:LULSpfIQ
オフになったらさっさと後ろ広げる工事すりゃいいだろ、いいかげんにしろ!
2023/03/29(水) 14:22:32.20ID:mhOio7ZR
2023/03/29(水) 15:42:21.83ID:JOv9goOK
https://news.yahoo.co.jp/articles/38acb68c2ad2b4dddcea3ad1120670c15e647917
ファイターズのボールパーク オープン戦で見えてきた課題…帰りのバス乗車まで40分待ち 球団のキーパーソンを直撃
パソナの前沢、電通の素人どもか完全に牛耳って
利用者の利便性などまったく考えない
東京五輪のスタジアム顔負けの自分たちファースト
金が儲かれば苦情なんて知ったこっちゃないという感覚
今のトレンドは
エスコン
寒い
だね
ファイターズのボールパーク オープン戦で見えてきた課題…帰りのバス乗車まで40分待ち 球団のキーパーソンを直撃
パソナの前沢、電通の素人どもか完全に牛耳って
利用者の利便性などまったく考えない
東京五輪のスタジアム顔負けの自分たちファースト
金が儲かれば苦情なんて知ったこっちゃないという感覚
今のトレンドは
エスコン
寒い
だね
2023/03/29(水) 16:20:42.90ID:/BzazS9N
2023/03/29(水) 16:21:18.78ID:/BzazS9N
鴻臚館(こうろかん)遺跡
福岡市の旧平和台球場の地下にあった古代中央政権の迎賓館遺跡。文献では知られていたが、1987年に発見された。7世紀から400年間続き、外国からの使節も利用した。これまでに遺跡南側で、建物跡を始め、中国、イスラム、新羅などの陶磁器やガラス製品、木簡などが出土。球場撤去後、発掘調査が進められ、2001年12月には9世紀(平安時代)の鴻臚北館のものらしい遺構が見つかった。東西約74m、南北約56mの大規模な礎石のある建物跡。ほかに大規模な水路跡なども分かった。04年、国史跡に指定された。
福岡市の旧平和台球場の地下にあった古代中央政権の迎賓館遺跡。文献では知られていたが、1987年に発見された。7世紀から400年間続き、外国からの使節も利用した。これまでに遺跡南側で、建物跡を始め、中国、イスラム、新羅などの陶磁器やガラス製品、木簡などが出土。球場撤去後、発掘調査が進められ、2001年12月には9世紀(平安時代)の鴻臚北館のものらしい遺構が見つかった。東西約74m、南北約56mの大規模な礎石のある建物跡。ほかに大規模な水路跡なども分かった。04年、国史跡に指定された。
2023/03/29(水) 17:30:38.88ID:8G0L2RtI
秋元は再当選するのかな?
103代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/29(水) 17:55:51.63ID:ueop5WRk やっぱり札幌ドームはイベントも全部エスコンに取られるな…
エスコンは運営に共同出資の電通が広報部担当してるから簡単にアーティスト呼び寄せちゃう
エスコンは運営に共同出資の電通が広報部担当してるから簡単にアーティスト呼び寄せちゃう
2023/03/29(水) 18:53:13.36ID:exsWQr7o
>>1
今更 慌てふためくなら もっと 日ハムに優しくすれば良かったんじゃないのw?
今更 慌てふためくなら もっと 日ハムに優しくすれば良かったんじゃないのw?
105代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/29(水) 19:04:26.16ID:LoZ5GedY 札幌ドームも社外取締役に電通おるがな
2023/03/29(水) 19:28:18.76ID:jRrRp8R7
エスコン駐車場
最低でも1500円
最高3000円
高いので違法駐車ばかり
ひどいもんだ
最低でも1500円
最高3000円
高いので違法駐車ばかり
ひどいもんだ
2023/03/29(水) 20:59:09.21ID:jH0Be3gP
大丈夫や、エスコンなどすぐ不良債権化するのが目に見えちょる
108代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/29(水) 21:27:34.29ID:Q0Ah4bQx 親玉から毎年20億代わりに支払ってくれる(建物の名義は親玉だから)ことが確定してる札幌ドーム(借金15億)
親玉に頭金として200億貰ったけどその後は自己負担ののエスコンフィールド(借金460億)
どっちが危ないって言ったらまあそうだね
親玉に頭金として200億貰ったけどその後は自己負担ののエスコンフィールド(借金460億)
どっちが危ないって言ったらまあそうだね
2023/03/29(水) 21:39:29.27ID:EJgfcZZ7
2023/03/30(木) 01:12:36.81ID:leW4tR4j
2023/03/30(木) 01:13:35.66ID:v6qTl2L6
いい球場なのにインチキクソ球場なのが勿体ない
2023/03/30(木) 01:14:13.80ID:leW4tR4j
エスコンのネガキャンやってる札幌市関係者の哀れなボヤキ板
2023/03/30(木) 01:40:56.26ID:IKNeKZlA
共倒れになりそうで心配
交通の便を甘く見過ぎ
食べ物も弁当ワゴンとかとか用意しないと
交通の便を甘く見過ぎ
食べ物も弁当ワゴンとかとか用意しないと
2023/03/30(木) 08:31:47.66ID:1EjoY7t1
115代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/30(木) 10:00:55.34ID:IFJ0kanC >>95
広島は保存されてたライトスタンドの一部も撤去されイベント広場になった
広島は保存されてたライトスタンドの一部も撤去されイベント広場になった
2023/03/30(木) 10:04:38.35ID:D181Hb9M
こういうのは一度行ったらもうええとなるもの
面倒くさいし金かかるしTVで見た方が手っ取り早く特等席だからな
面倒くさいし金かかるしTVで見た方が手っ取り早く特等席だからな
2023/03/30(木) 12:16:10.25ID:pvldeFJO
フェンスが高くて打った瞬間ヒット以上が確定なのは面白くないなギリギリまでホームランかアウトかわからない方が面白い
2023/03/30(木) 12:43:45.75ID:4ryz10DG
5年後泣きながら札幌ドームに頭下げて本拠地戻しそうだな
2023/03/30(木) 13:18:03.87ID:leW4tR4j
>>118
5年後は殺ドが潰れてるから
5年後は殺ドが潰れてるから
2023/03/30(木) 13:21:42.76ID:GvHBg4It
そこは意地でも避けようとするだろうけど
芝の状況がーってのはなりそう
ミニチュアで育成実験してるとはいえ実際のゲームダメージまでは実験しきれてないだろう
実際風除室なくて春先は下段スタンド寒いって設計ミス出てきてるし
芝の状況がーってのはなりそう
ミニチュアで育成実験してるとはいえ実際のゲームダメージまでは実験しきれてないだろう
実際風除室なくて春先は下段スタンド寒いって設計ミス出てきてるし
2023/03/30(木) 13:28:12.41ID:2XMpV8rk
>>118
既に球場あるのに殺ドに戻る理由なんてひとつもないが
既に球場あるのに殺ドに戻る理由なんてひとつもないが
122代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/30(木) 14:55:58.68ID:XhKeYi23123代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/30(木) 15:05:45.66ID:GvHBg4It (なお日本ハム本社の広告はまだある)
逆にコンコースの広告増えたらしいぞ
モスしかないはダウト
逆にコンコースの広告増えたらしいぞ
モスしかないはダウト
2023/03/30(木) 15:43:10.83ID:GvHBg4It
2023/03/30(木) 16:07:56.48ID:leW4tR4j
札幌市関係者はエスコン憎しで嘘まで付くのか
人間性が腐ってる
人間性が腐ってる
126代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/30(木) 18:37:28.66ID:aeGVZUnz どう考えても札ドに戻すのはないと思う。
また金ふんだくられるだろし
また金ふんだくられるだろし
2023/03/30(木) 18:49:29.25ID:/Kel60ve
>>102
楽勝
楽勝
2023/03/30(木) 18:51:18.36ID:/Kel60ve
>>118
芝がペラペラの芝のままなら絶対帰ってこないよ
芝がペラペラの芝のままなら絶対帰ってこないよ
129代打名無し@実況は野球ch板で
2023/03/30(木) 18:57:12.82ID:wU77pAfB エスコン狭すぎだろ
清宮でも30本打てそうだし勘違い野郎になっちまうなこりゃ
清宮でも30本打てそうだし勘違い野郎になっちまうなこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています