X



トップページプロ野球
1002コメント353KB

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 824

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/23(木) 16:23:49.02ID:RJmL0KNJ
>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
・立てられないのなら、940以降は書き込みをしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力して下さい。

前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 817
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671348145/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 819
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672581929/

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 818
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671930305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 820
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672630632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 821
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1673740715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 822
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675396539/

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 823
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1676526379/
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 00:32:51.68ID:g87wKSsh
>>74
ソフバンソフバンってパを2年連続制してるのはオリックスだがw
こんな3年前から情報アップデートされてないジジイに立浪がやってもソフバン優勝と寝言を言われてもw
因みにその前2年はオリックス連続最下位
お前ならこんな戦力で優勝不可能としか思わない、順位=戦力だもんなw
中嶋はそこから短期で押し上げた
監督って勝つためには大事だよなーw
因みに昨年の中日戦力もセ6位じゃねえな
アホが率いれば6位になる戦力ではあるけどw
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 00:35:53.57ID:+GsW4eT0
歴代監督よりフロントが全て悪い。補強がないから弱い。

強い時
落合、ウッズ、和田、中村、谷繁

弱い時
補強なし

誰がどう考えてもフロントのせいで弱いだけだろ
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 00:39:39.69ID:Ssvn269i
実際に監督によってどれだけチームが変わるかは知らん
順位に占める割合が戦力かトップかどっちがどれだけでかいかも知らん
組織論的に言ったら、トップが組織のパフォーマンスに全く影響しないなんてあり得ないとオレは思うがな

ただお前らの持論通り、仮に戦力100%で監督が全く順位に影響しないとしても、その戦力だと分かっていながら優勝請負人として監督請けてる訳だから、順位が振るわなかったら監督の責任として批判されるのは当然
最初からその責任も背負って監督請けてる
トップってそういうもんだろ
だから戦力か監督かの問題じゃなく、監督は結果が全て
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 00:49:17.32ID:+GsW4eT0
>>82
相対性と必要十分条件を理解しよう。中卒かな?
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 00:53:12.20ID:g87wKSsh
>>85
理解してるけど、お前のお笑い支離滅裂理論と何の関係が?w
こんなこと言う馬鹿は頭の弱い自称医者っぽいけど、またお前か?w
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:00:48.75ID:GfmJM7sf
ひとつ言えることは、こんなとこで素人が幼稚な言い争いしたところで優勝に何も貢献できないこと
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:06:22.22ID:FyhX52Bi
名将立浪のおかげでドラゴンズはようやく暗黒期から抜け出せる。
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:14:00.29ID:FyhX52Bi
ドラフトもトレードも大成功だな。
さすが名将立浪。
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:25:30.67ID:yH/6HF8E
岡林かブライトどちらかをセンターからセカンドに回した方が良さそうだ

岡林セカンドでもいいっちゃいいんだけど、ここはブライトをセカンドにしたい
センターとして肩は明らかに岡林の方が上だし、セカンド岡林ではせっかくの強肩が宝の持ち腐れになるから

岡林のセカンド守備だって未知数だし、仮に岡林とブライトのセカンド守備が同程度だったとしたら総合的に岡林センター、ブライトセカンドの方に軍配が上がる
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:29:31.09ID:yH/6HF8E
岡林ブライトの1、2番が見てみたい
ブライトは長打もあって盗塁も出来て、攻撃型の2番にはもってこいだ
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:33:26.76ID:g87wKSsh
>>90
仲地って外れ1位か2位でも取れたんじゃないの?
俺なら浅野(セカンドコンバートも可)かイヒネ(外野コンバートも可)に行って
取れなきゃ仲地って作戦で行くな
まだまだ打力の改革が優先
もし浅野かイヒネ取れて仲地を他に取られても諦めはつく
そんなに良い投手が疑問だしな、よく言えば球がもう少し早い柳か川上、
悪く言えば広島の野村で凡庸にも転ぶ
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:34:57.83ID:itQ8yMbr
中日は本当に「暗いチーム」? 世間にはびこるイメージのワケ、払拭できる日はくるか〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e35d0816f7a7a8678b6f8095bfd0b8ad773763f

暗いというよりも、存在感が薄いって感じだな。
あと、常に揉めてる印象。
昔の社会党や今の立憲民主党な感じ。
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:35:31.63ID:itQ8yMbr
>>96
内ゲバ体質でもあるしね。
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:40:24.65ID:kUubW0gv
村松じゃなくて門脇欲しかったな
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 01:48:26.99ID:DTpA9NBI
>>96
禿げ同!!
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 02:32:31.16ID:csT71XDg
>>94
賞味期限切れだけじゃなくて勝敗の分かれ目のようなチャンスで凡打・三振・ゲッツーでも
次の回に一塁ランナーとヘラヘラ笑って話してて、3年縛り1千万ドルの契約で
チームは負けても自分はレギュラーだと安定だと舐め腐ってるからこいつがスタメンの限り暗黒からの脱却は無理
4番ライトでアキーノだろうけど、ビシエド2軍送りでファーストをブライトにして3番か5番打たせたほうがまだ未来に希望が持てる
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 02:42:56.45ID:bF9Yt6Ox
DH導入急いだ方がいいな
ほんと勿体無いことになってる
0104代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 02:45:17.04ID:itQ8yMbr
>>98
名古屋に対するイメージじゃね?
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 02:53:19.88ID:itQ8yMbr
>>48
監督の評価は順位などの結果。
最下位なのに名将とかwww
コーチのお陰だな
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 02:53:20.25ID:itQ8yMbr
>>48
監督の評価は順位などの結果。
最下位なのに名将とかwww
コーチのお陰だな
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 03:50:59.76ID:u9GjvWhp
>>87
身売りが最大の補強
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 05:13:11.00ID:mRR4d2Lo
>>96
なんどもいうてるけど親会社のせい
身売りはよ
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 05:34:45.56ID:VDfQirju
身売りして静岡辺りに移転すればいいのにな。
名古屋飛ばし。
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 05:36:37.68ID:3pQ9zV6U
プロスポーツは興行面も重要
強くても客が離れて暗黒に落ちた落合の時を忘れてはいかんよ
成績だけでなくファンに喜んで貰える様な野球を立浪監督はしなくてはならないからね
若手が活躍すれば暗黒面から脱却出来るだろう
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 06:01:46.65ID:Th8xli+2
横浜で悪の輝きを見せ浜ファンを逆撫でするエビ男、其を尻目に我がリュークは太陽の様に輝く男。
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 06:04:26.34ID:4KvLMSRK
土田はあんま持ち上げんほうがええと思うけどな〜
少年時代の素行、プロ入り後の評判、本人の趣味嗜好…
やらかし要素多すぎるで
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 06:11:59.82ID:Qz53R7VU
>>92セカンドなんか簡単にできるかよ。野球なめとんのか。
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 06:15:10.48ID:Qz53R7VU
>>109身売りなんかするわけないだろ儲かってるのに。身売りは割に合わない時にやるもんだ。うはうはで誰がやるかよ。
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 06:16:45.11ID:Qz53R7VU
>>113それぐらいじゃないとプロではやってけないよ。やらかし上等じゃんかよ。傷物大好き中日やぞ。
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 06:25:18.90ID:nWIHfnPZ
鵜飼は同じ右打外野手で好調のブラ健・細川に追い出されてしまった形なんだな
特に野手は比較で判断されてしまうのが辛いとこだな
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 07:09:42.40ID:/Tzc0s+B
>>118
違うな
落合がやったのはナゴドというガラパゴスを利用したチート野球
同じ様なメンバーで同じ様な事を徹底して繰り返したつまらない野球
勝てる事は勝てるが誰もが飽ききって見放した
結果年俸だけは上がったが暗黒面に落ちた
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 07:38:44.04ID:QO8scsmK
>>119
サンドラで学校の授業に耐えられず立ち歩いてたとは自分で語ってたね

まぁ昔のレジェンドってめっちゃくちゃな性格の人多いし大丈夫大丈夫
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 07:47:17.40ID:/Tzc0s+B
チートは全てをつまらなくするから規制が入る
落合野球なんて今なら即座に垢バンだよな
統一球が導入されたから落合のやり方は全く通用しなくなってるのにGMとして懲りずに続けたから手の施しの無い暗黒面に落ちている
変えられるのは救世主立浪監督だけだな
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 07:58:26.22ID:itQ8yMbr
>>118
立浪のは劣化版星野
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 07:59:47.92ID:itQ8yMbr
>>122
昔と今を比べてもな。
何か人に騙されやすそうだね。
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 08:00:31.43ID:itQ8yMbr
>>115
不動産?
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 08:02:59.66ID:itQ8yMbr
>>111
それって、会社球団の責任なのでは?
身売り後の横浜の変わりようを、中畑だけでやったと思ってる?
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 08:31:56.06ID:zY1JsCNe
>>121
人しては嫌いだが監督としては有能!
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 08:49:43.98ID:bwk3vrie
セパの区分けをやめて
実力上位6球団(NPB1)下位6球団(NPB2)に分けてリーグ戦をやるべき
当然NPB1の方がステータスは上で
シーズン終わってNPB1の5位6位とNPB2の1位2位は毎年入れ替え
これくらいの大改革をしないと中日新聞社は本気でチームを強くしようと思わない。今はどれだけ負けても、補強ゼロでも安泰だからな
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 08:51:55.12ID:bwk3vrie
日本シリーズの収益がなくなるのは韓国リーグの優勝チームとアジアシリーズでカバー
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:13:48.18ID:DvSICbQ9
>>130
名古屋から出た事ない立浪信者かな?
それとも星野信者?
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:15:01.01ID:MmTVkTnP
グッズの店も栄のオアシス21に出来て、休日は賑わっていた、背番号19のユニフォームは売り切れいたから地元の瀬戸線沿線の三郷出身の宏斗君が一番人気がある。
名古屋では野球が盛んだからドラゴンズが強くなれば人気が戻ってくる。
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:15:17.62ID:DvSICbQ9
>>131
NPBのアマちゃん体質は理解してるけど、サッカーに比べたら日程組みにくそう。
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:15:57.66ID:DvSICbQ9
>>134
相変わらずの1点豪華主義だな
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:17:44.51ID:DvSICbQ9
>>124
番外以外の話題が見つけられん。
暗いとか、地味となかね?
札幌お通夜事件もあったし。(笑)
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:23:03.41ID:MmTVkTnP
沖縄で売れなくても名古屋で売れたらいい、
日本一の県の愛知県唯一のプロ野球球団だから。
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:31:38.83ID:DvSICbQ9
中日は本当に「暗いチーム」? 世間にはびこるイメージのワケ、払拭できる日はくるか〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e35d0816f7a7a8678b6f8095bfd0b8ad773763f

地味、暗いの他に反日とか言われることもあるよな?
なんで?
0140代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:32:23.91ID:DvSICbQ9
>>138
売れてるだろ?
商売剃る気ない
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:46:44.72ID:MmTVkTnP
昨年と比べると今年は明るい話題が多い、
特に野手、ブライトの覚醒に龍空の成長、福元も出てきた。
新人も田中幹也、村松は一軍で使うだろう、
あとは新外国人がどれだけ打つか。
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 09:52:14.41ID:b0/1BBuE
投げる度にドラゴンスクリューかけられてたってのは言い得て妙だな
サイドスローに変えるのはいいけど教えられる人間がいなかったって事だなデニーがいてくれたらな
0144代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 10:08:01.05ID:CQp0Pyir
>>139
2009WBCのせい
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 10:41:59.07ID:dSufPCCM
>>133
立浪信者だろうなw
0149代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 10:43:51.92ID:CMEIcHaw
>>141
良く訓練された中日ファンなら、キャンプオープン戦でいくら打っても、シーズンインしたら全く打てない現象に慣れている
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 10:54:15.84ID:y4jf//tD
>>72
全然朝令暮改じゃないね。状況は刻刻と変化する。状況に応じて臨機応変に対応してる。
マスコミにしゃべるのはしゃべっていいことだけ。たとえば阿部や京田のトレードは事前に何もしゃべってない。
秘密にしなければならないことはしゃべらない。
>>73
いや立浪の成果だよ。龍空も今二遊間争いで頭一つリードしてるがそれも昨シーズンに
立浪監督が我慢して使い続けたから。立浪は一軍ですぐに結果が出なくても使い続ける。それにより
選手は自信をつけて育つ。
>>76
それはたまたま。与田時代には根尾を指名してる。高卒選手の活躍はその後の育成次第。
与田が監督なら今でも京田がショート。龍空は控え。高橋宏も目先の勝利のために酷使されてだろう。
立浪監督は高橋宏を12日の間隔を開けて大事に壊さないように起用して育てた。
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 11:07:35.22ID:y4jf//tD
>>81
違うね。与田は借金16も作って立浪に交代した。その尻拭いは至難の業。
10年で9回Bクラスのチーム 与田の3位はCSがない年なので意味がない。
この負け癖のついたチームを立て直すのは至難の業。まず意識改革から始めなきゃいけない。
負けてもへらへら笑ってる選手たちを意識から変えていかなきゃいけない苦労は想像を絶する。
立浪は優秀。先発で芽が出なかったジャリエルロドリゲスを中継ぎに転向させいきなり
最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得させた。同じく先発で伸び悩んでた清水を中継ぎに転向させ大活躍させた。
与田ら他の無能監督にはできない名采配。
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 11:48:23.26ID:KJMjxDI1
>>151
ロドリゲスの中継ぎ転向はデメリットありだと思うよ
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 11:53:08.19ID:KJMjxDI1
ドラフトでの野手の比重が極端に薄かったから競争させる駒がなかったんだよね
なので、数少ないプロスペクトの重点起用しかできなかったってのが実際
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 11:54:18.14ID:W8z1y6Ws
>>152
立浪信者に付ける薬は無いよねw
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:10:00.11ID:Z/puOppA
元中日モイセ・シエラ(34)がアメリカ独立リーグの新球団フレデリックと契約した模様。
今年のオフはドミニカウインターリーグでプレーしていました。

与田が大好きで使ってたシエラ
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:17:52.90ID:CQp0Pyir
>>151
森よりマシ
0160代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:18:19.87ID:Z/puOppA
与田ってbクラス決まっても医療、武田、シエラとか使ってた無能だよな
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:24:58.39ID:slXE/Rkv
>>161
CSが有るか無いかは、3位以内に入ろうとシーズン終盤で頑張る意欲に、大きく影響するだろ
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:28:04.01ID:krTnXtTj
>>162
CSは敗者復活で日本一のチャンスにすぎない
仮にCSがあったところで日本一になれないなら2位も最下位も同じ
優勝以外は敗者でしかない
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:33:20.74ID:Z/puOppA
与田は無能でつまらん監督だった。立浪は若手使ってチームを変えようとしているのは伝わる。結果はわからんけど与田みたいな無意味なシーズンにはならないだろう
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:36:40.75ID:0Vfs8oXk
>>160
ではあの時のメンバーで代わりに誰使えば有能だったの?
他もゴミしか居なかったように記憶してるけど
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:43:32.30ID:Z/puOppA
そういや石川タカヤもヒット打って良かった時にすぐ2軍落として高橋あげたよな。クソすぎる、あのまま使えばよかったのに
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:51:16.55ID:8j9UAirm
岡林とか龍空見てると出てくる選手はコーチや監督が誰であろうと関係なく出てくるからドラフトほんと大事だなと思うわ
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:52:58.56ID:slXE/Rkv
1軍出場体験させるために一旦1軍に上げて、
一本打てたら次の選手と交代で2軍に戻る、
と言う「1軍体験昇格」を昨シーズンやってた印象。

新庄ビッグボスとは違って明言しなかったけど、
1シーズン使ってトライアウトをしていたようなものか。
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 12:55:56.28ID:VfL0VWAS
岡林はともかく、
足が速いわけでも肩が強いわけでも長打力があるわけでもない龍空がどこまでやってくれるか、、、
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 13:00:26.54ID:I/MJ+7S3
でもショート守備が抜群ならソコソコ打てば合格点
昨日の打撃を見てると、いやいや打撃でも大化けあるかもよ
まだ高卒3年目の頭、攻守に伸びしろはある
0175代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 13:28:09.37ID:/Tzc0s+B
ソフトバンクと中日ドラゴンズの違いは
王会長と落合の違い
王会長は堂々たる強いチームでファンに愛される事と野球の素晴らしさをアピール
そして強力な球団を作る

落合は目先の勝利を目指すつまらないチート野球
落合の時期は野球人気が特にセリーグが大きく落ちた時期だろう
中日ファンでさえクソつまらんのに他チームのファンが面白い訳がない
にも関わらず「勝つ事がファンサービス」としかズレた発言

そして不人気な暗黒弱小チームを作る

与田の目先しか考えていない野球は暗黒野球の後継者たる証
将来を無駄にして上位を目指す愚かな野球

立浪監督は王会長の初期に似ている
暗黒が終わろうとしている
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 13:38:08.82ID:Wsc+Hgak
松木平があんなに良いとは驚いた。
直球は伸びあるしコントロール良くカーブも落差大きい。
将来的に先発候補として育成希望。
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 13:39:15.11ID:WqH16ssF
中日の育成投手は支配下に上げたら急失速するイメージ
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 14:07:18.37ID:0OXI1vd0
>>165
だよなあ
与田はあと何年このスタメンでやるつもりなんだろう?と思って見ていた
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2023/02/24(金) 15:08:34.12ID:j26tv3rs
>>178与田は開き直って繋ぎの監督だからと目先の勝ちにこだわってた気がする。いつも試合後のインタビューで勝ちにいきますばっかりだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況