>>366
競技面、運営面において明らかに「プロ未満」のHFLを加入を認めたIPBLの姿勢からは「理念なき拡大」という言葉が思い起こされる。
そもそも「独立リーグ」とは、既存のプロリーグとは別個に「独立して」運営されるリーグのことを刺す言葉である。つまり、「プロ」であることが大前提だ。
独立リーグの本場・アメリカではこの前提はかなり厳格に守られ、「独立リーグ」を名乗るリーグは、プロリーグにふさわしい運営を行い、選手たちはシーズン中は競技に専念する代わりに球団からの報酬を手にする。
例え少額のギャラが出ても、本業を別にもつ者が片手間にプレーをするようなリーグはセミプロと呼ばれ、プロの独立リーグとは明確に線引きされる。リーグの基本方針として、球団から選手への報酬支払いを義務化せず、地元企業への職のあっせんを行い、就業時間外にプレーを行うHFLは、本場の感覚ではセミプロというべきものである。
本来的にはアマチュアの地域リーグとでもいうべきこのリーグにまで門戸を開き、「日本一決定戦」に参加させるのには無理があったと言わざるを得ないことは、今回の結果から明らかだろう。
>しかし、「プロリーグ」にこだわり、選手にそれなりの額の給与を保証することで競技に専念させ、地方での地域密着経営を目指したこのリーグの現実もまた厳しいものだった。
リーグ戦終了後、発表されたのはNPBにふたりを送り込んだ福井球団の活動停止と、来シーズンからの千葉球団の参加であった。
昨年BCリーグから脱退して新リーグを立ち上げる際、CEOの黒田翔一はBCリーグを2つの点から批判した。プロを名乗りながら選手に報酬を払わない球団がある点、それに独立リーグとして本来あるべきNPB球団のない地方に野球文化を根付かせる姿勢が失せてきている点である。
前者は、BCリーグ当局が人材を送り込んで存続させようとした福井ワイルドラプターズを指している。地元スポンサーが離れてしまった福井球団を立て直すため新運営会社を設立したものの、スポンサーは戻ることはなく、資金不足を乗り超える苦肉の策として、リーグ当局は「無給契約」を認めた。加盟全球団に適用されたこのルールだが、福井球団存続のためのものであることは明らかだった。
探検
プロ野球の視聴率を語る7183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
368代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ afae-n+ha [210.139.235.253])
2022/12/09(金) 10:19:23.19ID:RGrC2GAg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スマホは半導体関税に含まれると米商務長官 [少考さん★]
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★4 [少考さん★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- 【芸能】元フジ渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 28歳の誕生日に“現在の状態“明かす [ぐれ★]
- 参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
- 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 [少考さん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap84
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1670
- U17アジアカップ総合 6
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★102
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪 ★4
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【絵スレ復活希望】煩悩お絵描きしようぜ 3
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪 ★5
- 【世論調査】大阪万博に、「行かない」が55%に…一方で「たぶん行かない」は32%に [597533159]
- 愛国者さん、娘二人にLAドジャーズ服を着せて英霊に「日本ファースト」を祈願 [359572271]