【B】オリックス・バファローズ Part1450【SKY】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
◆書き込みはメール欄に半角で『sage』と入力を推奨、基本的に『sage』進行でお願いします。
◆罵倒・挑発・中傷や、蔑称を含む差別・攻撃的な書き込みは厳禁です! 他者を不快にさせないように!
◆オリックス・バファローズに関係のない話題は控えましょう!
◆批判だけでなく改善策も述べましょう! 建設的でない批判は荒らしと同様です。
◆荒らし・煽りの書き込みは、とにかく『無視』! 専用ブラウザのNGワード機能(おすすめ)を使おう!
◆固定ハンドルネーム禁止
※過去スレ
【B】オリックス・バファローズ Part1449【SKY】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1667047222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
オリックスのみなさん優勝おめでとう
マクガフの失敗が痛かったけど、それにしてもオリックスの投手陣つよすぎたは
678回の剛球中継ぎ陣
USJだったんだな
知らんかったわ
今ひっかけ橋ハロウインで人ごった返しとるから間違いなく道頓堀川飛び込みあるわな
ないと思うが・・・
こんなに中継ぎ出して負けたらやばい
USJの命名は日刊。ハンカチ王子といい、整理部スゲー。
普通に野球やれ 怖いのはミスとその連鎖だけ 自滅しなけりゃ勝ち
>>18 スポニチが巨人入団直後に募集し選ばれた松井秀喜のニックネーム「ジャイアン」は全くスルーされ、そのままゴジラだった。
本塁打王も元メジャーも形無しだな
宇田川どんだけ年俸上がるか楽しみだな
MVP宇田川かな
今日、2イニング投げさせたのは宇田川にMVP取らせたいんちゃうかな
バカだな青木
ああいうときはジョーンズみたいに自らが塁審指刺さないと
オリックス若月、ミットを構えぴょんぴょんする動きでサイン盗み対策
【対策前】第三戦までの山田、村上、オスナ
山田 13打数2安打1本塁打3打点 打率.153
村上 13打数4安打1本塁打4打点 打率.307
お砂 13打数8安打1本塁打4打点 打率.615
↓
【対策後】
山田 6打数0安打0本塁打0打点 打率.000
村上 7打数0安打0本塁打0打点 打率.000
お砂 10打数2安打0本塁打1打点 打率.200
この対策がなかったらどうなってたことやら
こうなると一人一殺リレーで
オールスターの伏線回収してほしいなw
青木も出したら手つけられなくなってた可能性あったな
さて、ここで駄目押しやで
>>41 寒さ
デーゲームなら昨日今日伏見のキチガイ配球で炎上してた
オリもあのビッグイニングで相手の自滅で点が入っただけで
相変わらず全然打ててないよねw
>>38 ルール勉強して出直してきて
青木は前にそれやって退場くらったはず
相手のエラーでの得点多いからな
「MVPなし」とかあったら笑うな
なんでおまえ普通に書き込んでるの?
本スレ向こうなんやろ?
はよいきーや
>>47 SXYなんてスレタイが良かったらあっち行けよ
>>45 それなら阪神はヤクルトに勝ち越してないとおかしくね?
>>50 なんだジョーンズ知らないニワカかよ
しかもマジに受け止めるなよ
>>57 ありがとう。違いが分かったw
あっちにはいかないよー
油断できないけどどこが本スレか分からないと喜び分かち合えないじゃん
結局どこよ
今日位荒らすなよ
ファン全員で日本一を分かち合わせろよ
キチガイ自重しろ!
こいつは日付か変わるとまた出てくる。あぼーんチェックマル秘。あ、今日で終わりか(笑)
>>60 ジョーンズがどんなシチュエーションであれをやってたか知らないど素人か
マジに受け止めたのは悪かったな謝る
宇田川ほど速くないのにこんだけストレートばっかりやったらそら粘ってるうちにタイミング合うやろw
山田の応援歌必死でやってる観客見ると、Tに全力応援してるおれとかぶるな…
アホみたいやw
表のオリックスの攻撃の時もヤクルトの事しかしゃべっとらん
てか時折黄色のメガホン映るけどなんなの?ヤクルトって黄色も球団カラーなの?
古田は2001年、バファローズ相手に最後キャッチャーフライ捕って優勝ガッツポーズした相手だからな
山崎そういちろうのMVPはなくなったか
となると、いよいよさちやMVPがある
または杉本だな
2択に絞られた
8回やし残り全員投入してもいいんやからもう代えたらいいのにw
と書いてる間にまたまた伏見のHRリード炸裂やなwww
あっぷあっぷしてんねんからさっさと比嘉か阿部に変えれば良かったな
野手が糞やわ
あれいこう淡白な攻撃でだめ押しする素振りすらない
そらあもうこないなりますよ
だから、このクソPを変えろと言っただろ!
このクソPを!
セーフティリードなんて考えん方がええんよ
攻撃の時に押し続けてプレッシャーかけ続ける事と守備で締める事だけや
オスナは半速球を打つの上手いって散々言われてんのにストレート意識させることもせずに曲がらないスライダー連投してれば打たれるわな
バッピかよ
守備:若月>松井>伏見≧頓宮
打撃:頓宮≧若月>伏見>松井
年齢:頓宮>若月>伏見>松井
日シリ:若月2勝1敗(8打数2安打1打点)、伏見1勝1分け2敗(12打数2安打1肘)※成績は試合前
【問い】中嶋が侍を凌駕する正捕手若月より福良時代に捕手失格の烙印押された伏見を使う理由を答えよ
ここはおさえなアカン。九回表は清水だし比嘉ランチパック安部でなんとか日本一やな
宇田川のエグい球見た後なら山崎颯は余裕に見えるからいつか捕まると思ってた
大丈夫オリックスが勝つ
流れがオリックスに向いているからね
引っ張るところじゃないよな
ホームランあるバッターなのに点差に甘えてフリーズしてもたな
NHKで放送してたらまた宮本か藤川に伏見がボロカス言われてたやろな
また長い試合になるのか?
はよ勝って終われよ
ヤクルトレディに何てこずってんだよ
確かにJR西日本と阪急は阪急完敗だならな
伏見「テンポ悪いリードします」「攻守共に若月頓宮未満です」「オリックスファンから嫌われてます」←こいつの存在価値何?
>>184 全部伏見が悪い
伏見みてえなバカ捕手と組まされる山崎が可哀想
これ彼氏がオリックスにいるだろ
【芸能】本田望結、またまた神宮で日本シリーズ観戦 7戦中5戦も現地出没… ファン「行きすぎじゃない?w」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667129886/ おい!山本ブルペンに
待機もさせてないのか!!
最終回誰が投げんだよ(´・ω・`)
昨年はサンタナはオスナより打ってたからな気つけろよ
>>190 現場にいないのによくそんな適当なこと言えんな
何様だよ
暇人やな
スケートも役者も中途半端
コネで見に来てる
ラスト比嘉ちゃんひっぱりてー
阿部も平野も怖すぎる
>>200 俺はそれでもいいと思うが。
イケイケのヤクルトを二人で切ったのは凄い
山本もいないとか
最終回はワゲスか阿部か?
山本ならなんとかなるけど
この二人じゃ心配だな
どっかの誰かさんが
余計な失点しなかったらねぇ!(´・ω・`)
>>210 町内会の野球チームにおるよな、こんなピッチャー
>>216 バカ捕手と組まされる山崎が可哀想よマジで
5点差なら平野あったかも知れんが1点差ならワゲスやな
最終回相当なプレッシャーかかるな
ピッチャー一人づつ変えてもええんじゃね?
最終回は平野→阿部→ワゲスの
一人一殺リレーで凌ぐしかない
4点も取られなかったらねぇ!
ノウミサンも引退登板できたのに!(´・ω・`)
>>198 何スレもあの調子で居座ってる頭おかしい奴やから触れちゃダメ
渋すぎだけど、比嘉ちゃんにMVPあげてもいいかな。
清水から打つとは思っても見なかったごめんなさいオリックスさん、、
>>211 おまえはしあいをゲームか何かみたいに簡単なものと勘違いしている。オマエは野球を理解しないクソ雑魚や。二度と書き込むな分際をわきまえろカスが。
ここからスムーズに点取れるイメージが全く沸かんが最後くらいは見せて欲しいわ
伏見はそのまま下がれや
若月に代われ
年度 年俸(万) 差額 年齢 球団
2022 2800 900 40歳 オリックス・バファローズ
2021 1900 -700 39歳 オリックス・バファローズ
2020 2600 300 38歳 オリックス・バファローズ
2019 2300 800 37歳 オリックス・バファローズ
2018 1500 0 36歳 オリックス・バファローズ
2017 1500 0 35歳 オリックス・バファローズ
2016 1500 -4500 34歳 オリックス・バファローズ
2015 6000 3200 33歳 オリックス・バファローズ
2014 2800 1400 32歳 オリックス・バファローズ
2013 1400 -200 31歳 オリックス・バファローズ
2012 1600 -100 30歳 オリックス・バファローズ
2011 1700 500 29歳 オリックス・バファローズ
2010 1200 0 28歳 オリックス・バファローズ
まさかの最終回捕手交代か?
おい!絶対点取れ!
最後は一人一殺リレーで
凌れ!(´・ω・`)
最後で中嶋さんの温情采配が出た
5点あったんで1回1回でつなげる事も出来たけど
宇田川MVP取らす為の2イニング
5点差で最後誹謗中傷された阿部を考えてたと思うけど
山アタイムリ−打たれた場面で通常は比嘉なんだよな
オスナに対しては
最後ワゲスパック1点差では怖い
追加点欲しい
治療は病院直行で行っとけ、足の速い代走に代えて若月でいいやんw
点が動く流れになってきたからこの回出来るだけ取りたいな
あっさりバント成功→あっさり犠牲フライを最後の最後に見せてくれ
キャッチャ−交代と代走がどうでるか。
追加点取れないときつい
何で外人おらんの?オリックス
ロベスじゃなくてなんか名前被ってるロメロ?そんな名前の去年いなかった?
バリバリのメジャーリーガーは辞めたんだったよな
太田に代えて西野使って欲しい。
清水に対して太田では三振しそう
宗はどうせアホみたいな内野ゴロしか打たんから、太田でどうにかせんと
スクイズは流石に無理か
リスクが大きいし
とりあえず外野にうて!(´・ω・`)
この一点、ここの一点。ロン毛。
もう全然いいわ、言うことねぇわ、やっぱこいつら駄目だ、もう駄目だ、弱い
うっわーーーー
どうすんだよ最終回!!
ワゲスか!?勘弁してくれよまじで!(・ω・`)
>>245 それ伏見に言ってやって
学習も反省もしないキチガイ配球繰り返す伏見に
結果論では小田の大チョンボだけど
まぁ難しいところやなー
>>264 伏見いない方が良いやん
伏見怪我するの遅えよ
来季絶望希望
ワゲスか
あと平野と阿部も
すぐに作らせろ!(´・ω・`)
小田も佐野も山足も代走の意味ほぼないからね
ファッション代走やわ
止まっても挟まれるんだから走り切らないとダメっしょ
あの当たりならストップで正解だと思う
オスナがこぼしたことで難しい判断を迫られた
その判断も正解だった気がする
要は運がなかったかな
こんな展開で
平野とか怖くて使えるか!
まだワゲスの方がまし!(´・ω・`)
>>331 ゴロゴーなのよ
ライナーじゃない限りストップは無い
今の宗で帰ってこれる訳ないって頭に入れてれば小田も止まらんかったやろ
>>331 取っても挟まれてるけど?
なら走るでしょ?
>>341 ワゲスてこの寒さで大丈夫?
体感温度は十度ちょいでしょ
今季は宗が不動のサードみたいになってたけど来季はその考えは捨てて欲しいわ
9回は審判次第だろうな
完全にヤクルトム−ドだから
微妙な球はボールだろうから力で押すしかない
四球さえ出さなかったら抑えることができると思うが。先頭バッターだな。
>>334 ゴロゴーの指示が出てたなら止まらないよ
走者判断に任されてたんじゃない?
ボール先行しだして、四球だしたらみんな死を覚悟しろよ
楽勝ペースだが1人でも投手が崩れるとこうなる見本
ワゲスも好不調が極端だしクローザーとしては博打だな
ワゲスかぁ!おい頼むぞ!
先頭気をつけろ!!四球するなよ!!
最悪延長でもいい!
2点はとられるなよ!(´・ω・`)
宗、クラッチヒッターみたいな扱いやけど基本チキンよな
去年のシリーズも守備でやらかしまくって、今年は打撃で全然
シーズン佳境で優勝争いしてると凡ミスも増える傾向になるし
小田は2戦目は隙をつく好走塁あったけど今のは判断悪いわ
よし!あと1人
一発は絶対にさけろ!(´・ω・`)
今日のワゲスのコントロールが完璧過ぎて逆に怖くなってきた
ボール3つ勝負できる!
焦るな!一髪はさけろ!(´・ω・`)
日本一だあああああああああああ−−−−−−−−−!!!!!!!!
ありがとう!
しゃあああああああああ!!!
オリックス!日本一
きたぁぁああああああああ!!!
日本一
日本一
やったぜオリックス!!
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よしよしよしよしよし!!
よくやった!!!!!!!(´・ω・`)
本当に日本一おめでとうございます!
By巨人ファン
夢かこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よっしゃあああああああ(о´∀`о)
敵地胴上げ見せつけてあげなさいw
本当に日本一おめでとうございます!
By巨人ファン
ワゲス最高、球数ほとんどなかったな
選手たちオメ!
ワゲス最高、球数ほとんどなかったな
選手たちオメ!
優勝おめでとう!
いや日本一おめでとう!!!
MVPはワゲスパックか?
優勝おめでとうございます!
by エンゼルスファンより
他ファンだけど、オリックスおめでとう!
記念カキコっす
1996年オリックス(26年前の日本一)
中 田口 279 7本 出塁率0.321 OPS0.692
二 福良 284 0本 出塁率0.350 OPS0.671
右 イチロー 356 16本 出塁率0.422 OPS0.926
指 ニール 274 32本 出塁率0.389 OPS0.943
一 藤井 274 20本 出塁率0.366 OSP0.891
左 高橋 288 9本 出塁率0.350 OPS0.812
遊 小川 288 9本 出塁率0.342 OPS0.761
捕 中嶋 221 1本 出塁率0.275 OSP0.275
二 大島 254 4本 出塁率0.342 OSP0.670
野田 7勝2敗 3.14
星野 13勝5敗 3.05
小林 8勝7敗 4.08
ブレイザー 10勝2敗 3.07
鈴木 7勝2敗19S 2.43
キタ━━(゚∀゚)━━!!!! どうしたらええねん!
吉田だけの打線でよく日本一なれたな
やっぱ野球はピッチャーなのか
西武ファンだがおめでとうやで
オリックスは波瀾万丈なシーズンだったなー
しかしヒヤヒヤさせるなよw
4点も取られてるんじゃねえよ
まあ結果は最高でした
伏見には悪いけど、怪我して引っ込んでくれたのが良かった。
伏見のリードでは明日も試合があっただろう。
バファローズ、おめでとう!
1戦目、2戦目からすると、0勝で負けるかなと思ったけれど、
よく巻き返して、今日もギリギリで逃げ切り。
楽しめました。
ヤクだけどオリックスめちゃくちゃ強かったわ日本一おめでとう
バファローズで日本一おめでとう!
近鉄ファンも満足やろw
ヤクだが優勝おめでとう。オリックスバファローズは強かったわ
万年最下位だったオリが日本一だなんて
おめでとう!
Tバック岡田や糸井の時代は暗黒期だったのか
交流戦はカープにサービスして下さい
MVPワゲスで異論なし!
CoCo壱番で抑えすぎや
福也、宇田川、比嘉、ワゲス。誰がMVPでもいい、というか全員がMVPだわ
オリさんおめでとう!
パリーグ代表として勝ってくれてありがとうby猫
ここで流れ変わったな
【野球】日本シリーズ第5戦 B 6x-4 S [10/27] オリックス逆転サヨナラ勝ち!タイに 吉田正尚サヨナラ2ラン! ヤクルトマクガフ被弾 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666876577/ >>507 ありがとう
やはり強力打線最後まで気が抜けなかったよ
>>514 伏見怪我してないとサヨナラ食らってたで
オーナー、胴上げされたんじゃねぇの?
ライヴ放送しろよ
日本一おめでとう!さぁ気が済んだやろ?水本と梵を返してくれないか?カープファンより
吉田はこれで憂いなくMLBに挑戦出来るな
流石にここまでやってポスティング認めない訳にはいかんわな
ワゲスはあのマウンドでのみんなが1作ってぴょんぴょんしてるのどう思ったんやろか
>>514 オリックスファンは
伏見怪我してくれて本当にありがとう
これが総意
27年前 野村と古田に散々馬鹿にされて負けた中嶋 あのおちょくったイヤミが今だに引っかかってた ほぼ30年ぶりに溜飲が下がったわ
実況席の古田ざまあみろ~
オリは誰が決定的という訳でもないからな
吉田もあの一発だけではMVPには足りないし。
むしろ決定的と言う意味ではマクガフかも。
>>495 伏見怪我してくれて本当にありがとう
伏見ならサヨナラ食らってた
おりほーー
サイコーだぜ!ありがとうオリックス・バファローズ!
他球団ファンだけどおめでとう!
日本シリーズは見ていて凄く面白かった!
山本で初戦落として
そこから山本抜きで決めよったか
高津が泣いてる!
五分まではシーズンCSと余裕だったのにな
勝ちに拘る監督だからなカープからしたら羨ましかったが
>>534 伏見バカイ方程式や
バカでバカですいません
阪神オリックス関西同盟が勝ちました
MVPは竹安かな?
>>545 この椅子何?
車のシートみたいなのがあるの?
>>549 ワゲス最後伏見ならサヨナラ食らってたわ
変化球変化球でボール先行で
ここで放送打ちきりは草www
フジテレビは放映権放棄しろよ
MVP杉本かよ
いやまあ効果的なとこでは打ってたけども
杉本って今日のはエラーじゃないの?三塁打だったの?
ヤクル党ですがオリックス強かったです
完敗ですね おめでとうございます
また来年戦いましょう
鷹だが、最初ヤク応援してたのにオリが優勝して凄く嬉しい!なんなんだ。
>>553 オマエの阪大やってたら優勝したわ、ありがとうゴミクズくん
本当のMVPは吉田正尚。
あのサヨナラホームランが全てだって。
ワゲスは最後の数試合は神がかってたね
あんないい投手だと思わなかった
今日の3点は確かに大きかったけど、普通は取られてるだろ
フジテレビ馬鹿だろ
中嶋のインタビュー流せよ無能
野球人気なくなるわけだわ
水原、三原、川上、上田、古葉、広岡、森、工藤
以上がシリーズ連覇監督
高津残念でしたねw
MVP相当は比嘉と宇田川にワゲスってとこやろ
正尚のあれもでかかったけど、このシリーズで4勝できたのはリリーフのお陰
>>576 ゴミクズて伏見バカイやろ
マジで発達かもなプレー見てたら
中嶋も発達っぽいから同類贔屓や
ラオウが仕事してないとは言わんが、今年のシリーズでピッチャーから選ばないのは意味が分からない
ヤクルト日本一だったら10時30分まで延長してたな
>>600 言葉のキャッチボールもろくに出来ないガイジマインタビューなんてな
確かにピッチャーで勝ったのにな
3試合決めたのはラオウではあるが
また維新の松井がニワカ発揮して
「バッファローズ」優勝おめでとうございますコメント出す予感しかしない
去年4勝2敗でやられたので、同じ4勝2敗でリベンジしたね。
ブルウェーブのときも4勝1敗でやられた翌年相手は違うが同じ4勝1敗でやり返した。
優勝決まった時に頭抱える監督の姿に
涙出そうになったわ。お疲れ様でした。
>>597 日本一になったやろが、オマエがカスなんや。逝けやクソカスくん
オリックス、日本一おめでとうございます。
パ・リーグチームの日本シリーズ優勝うれしいです。
来年は打倒オリックスで頑張ります。
来年もよろしくです。
ホークスファンより。
>>570 ヤクルトのほうが打力は圧倒してたよ。最後の最後まで苦しかった
最後はミスとか運が左右したと思う
おめでとうございます。全く歯が立たずホントに強かった。良いチームです。楽しませてくれてありがとう。
ラオウは日本一ボーナス+シリーズMVPボーナス込で現状維持確保か?
>>609 推してる側が負けたら即効打ち切りとか日テレ並みの逃げ足の速さ
>>626 野外だからかてた
昨日今日デーゲームかドームなら伏見のキチガイですいません配球で炎上してた
塩見のエラーも寒さでしょ
今日深夜のスポーツニュースにみんな出まくるのかな〜
明日仕事なんだわw
おい
お前ら優勝グッズ特設サイトできとるぞw
お布施がんばるぞー\(^o^)/
>>632 こんなレベルの低い草野球な
バカ対バカの草野球や
やはりこういう短期決戦でのミスは致命的なんだな
マクガフにしろ今日の塩見にしろ
あれで流れが完全にオリに来た
>>641 若月で流れ変えたわ
今日も伏見の怪我無ければサヨナラ食らってたし
喜びに水を差すように明日正尚のポスティングのニュースが出そう
残念だけど功労者として送り出すしかないな
>>614 小学生の時は仰木さん胴上げとミスターがっくりの姿に号泣してました。
引き分け挟んでるけど3連敗のあとの4連勝という意味では
バファローズ視点では平成はじめのあのシリーズの悪夢からやっと覚めた気分だね
Jスポーツ4…? 3までしかないわ…orz
ちゃんとどこかで続けて放送してくれよ
>>642 キチガイくんオリックス日本一やで悔しいな。お前はどこのファンよ?クソキチガイ過ぎてわらうわ
MVP杉本か
エラーだったとはいえ今日の試合でチームに3点与えたのが評価されたのかな?
MVPラオウなんか
投手力で勝ったんやからワゲスパックか宇田川やろ
>>656 1でやるはずよ
リーグ優勝時も放送予定を急遽変更して1で特番やったから
杉本日シリMVPで年俸1億いくかな
レギュラーシーズンから考えたらないか。正気MVPもちょっと微妙だし
>>652 NPBとしては凄い選手だけど
正尚がメジャーで活躍するのはちょっと難しいよね
>>624 ガセでした、すいません
ラオウおめでとう!
>>654 89年のそれが1番古い記憶の日本シリーズやったわ
とりあえず、バファローズというチーム名で日本一になれてよかったと思う。
おめでとうございます
悪を倒してくださって本当にありがとうございました
>>652 出来る選手の宿命だよ。
門田博光さんの様なフルスイング、通用して欲しいなぁ。
MVP は候補がたくさんいてわからん
杉本は賞金を分配しろ
>>673 中嶋伏見はバカにして遊んでやるくらいでちょうど良くね?
こんなキチガイ配球繰り返すバカ捕手伏見を優遇してるんやもん
日本一グッズは欲しいゾ
楽しみだな
どこかで優勝セールもやるかな
オリックスローン借り放題かもん
>>654 正確には2敗1分けからの4連勝な
こっちは王手かけられてない
5回の杉本は「P代えたほうがいいのではと思いながら見てたな
理由「サイスニードは前の吉田、そして初回の杉本と死球を与えており、インコースが攻め辛い」
結果はエラーとはいえヤクルトに不利な方向に動いた
福也、宇田川、ワゲスパックが表彰選手に全くかすらんとは
死んだおじいちゃんが熱烈な近鉄バファローズファンだった。丁度合併した年に亡くなった。
じいちゃんの墓にバファローズが日本一になったことを報告しに行きたい。
>>682 あ、すみません
オリは3敗してなかったね
>>655 マジレスするとああいうのって優勝した時の為に随分前から準備してるから
まじラオウ? 宇田川だろ!
ネームバリュー忖度か、NPB!
優秀賞が吉田とサチヤ
てか宇田川もワゲスも賞なしかい!!
伏見オタのキチガイよ
お前の好きな捕手はチームに悪影響でしかねえぞ
今日の健常者とは思えない配球になんか言えよコラ
>>641 3戦目の9ウラの1点かな
点数それ自体というよりも、ヤクルトの変な余裕というか軽くあしらっとけみたいな感じが漂ってたから危ない空気だと思ったんだよね
ほれみろ第8戦なかったろ?いや強かったよ26年ぶりの日本一おめでとさん!(*^ー゚)b
バファローズという名前で日本一になったの初めてなんでしょ
梨田、金村、阿波野、草魂、吉井、野茂・・・・みんなどう思ったか聞いて見たい
>>697 5戦目に山下投げさせてたけど舐めてたんじゃなくて単にPがいなかったんかね
2年連続リーグ優勝で今年は日本一にもなったんやから、関西マスコミは来季からもっとオリックスを報道せえよ。
これでも相変わらず阪神、阪神やったら完全に終わっとるわ、関西マスコミ。
>>625 ありがとう
同率じゃないか
ホークスの方が戦力は圧倒的に上
阪急時代からようやくヤクルトに勝てたのでここはご愛嬌で
シリーズのMVPはワゲスパックだよなあ
杉本も随所でよかったけどチャンスで駄目だった打席も多かった
ちょっと待て
日本一優勝記念グッズ、チャンピオンのロゴマークいみでとほぼ一緒やないかw
第二弾出せよな
関東圏のテレビ局は8戦目を前提で動いとるな
もう地方局と名乗れや
>>705 まあメディアは簡単に変わらない可能性あるけど、なら強いオリックスで毎年いれば媚び売り出すやろ
3戦終わった時点では絶望感しかなかったけど
これは行けるかもと感じたのは吉田のホームランからだろ
かつて阪急が3年連続日本一でも関西マスコミの扱いに変化はなかったからな。
MVPは今日
5−0だったら、ラオウでも文句ないけど
5−4になったから、1勝3セーブのワゲスパックに挙げてほしかった
国営放送、球蹴りの先の話をケンゴが話して全く反応なし。ヒデ~。なんで中継しなかった! 受信料、払わんぞ!
中継ぎ 5試合くらい投げて1点でも取られたらボロクソ言われる0点でも賞にもかすらない
5番打者 数知れないチャンスを潰してたまに点取ったらMVP
>>721 伏見怪我して無ければワゲスもサヨナラだったな
ワゲス良かったな
伏見のせいで誹謗中傷される所だったぞ
26年ぶりの日本一めちゃくちゃ嬉しい
宮内オーナー最終年で達成出来て本当に良かったなと
ずっとバファローズファンだった現Bsファンの人達にも最高の結末
太田椋のホームランが効いてるのに何でMVPちゃうんや?
杉本のはただのエラーやろ
ヤクルトファンですがオリックスの関係者の皆様日本シリーズ優勝おめでとうございます!
また来年対戦しましょう!
いやー、これは歴史に残る優勝だろ。
二十歳の若造に完全試合やられて、一時は11.5ゲーム差。そこから一気に立ち直っての、史上初となる2位と完全同率首位のリーグ優勝、そしてCS制覇。最後はエース抜きでの4連勝で日本一。
どれも球史に語り継がれる名場面だよ。
杉本も今日のが文句なしの当たりだったら良かったのだけど
どう見てもエラーだからな
>>722 一発だけは避けないといけない場面でストレート3球連続
伏見バカイと同レベルやな
オリックス日本一のMVP甲斐拓也で良いぞ
今シリーズの内容で中継ぎに賞が無いっていうのは報われなさ過ぎだわ
ラオウの当たりは塩見追い付いてないからエラーではないと思った
三塁打にしたのはあれだが
中継ぎ陣はしっかり年俸に反映されるやろうし日本一めでたい!
>>735 赤旗新聞が自民を褒めるぐらい有り得ない
お前ら宮城もほめてやれよ。
中4日で5回無失点で今日の試合を作ったのは宮城だぞ?
>>735 一応obのどんでんのコメントとか乗せるんだろうなあ
>>726 ぜいたく言えば仰木さんの:89年に近鉄唯一の日本一見たかったな
スワローズファンですが完敗のシリーズでした、
皆様おめでとうございます
>>738 年俸査定って原則的にはポストシーズン対象外なんだよね
日本一になったからたっぷり盛り込んであげて欲しいな
山本の怪我で日本一絶望してたけど、これが全員で勝つだったんだな
>>735 おそらくそう
リーグ優勝のときは1面隅にオリックスの名前がちらっとあったから
つい買っちゃってあとで気付いて盛大に後悔したわ
明日はデイリーだけは絶対に買わん
ほぼエース山本抜きで勝ったなw
来年は強打の外国人取れよ
>>745 おまえは自分のとこ応援しといたらいい。
来んでいい
西武の森友哉ほんまに取りに行くんかいな
チームの雰囲気ぶち壊されそう
近鉄百貨店各店で日本一おめでとうセール始まるぞ。明日から11月6日まで。
>>746 良い試合してくれてありがとう。
ホンマに簡単には勝たせてくれんな。
ヤクルト強かったよ。
また、来年この場で会えるといいですね。
>>719 ただ当時と一番違うのは巨人戦の地上波全試合中継がない事。
あれがセリーグとパリーグの人気の差になったんや。
それで関西マスコミは阪神ばかり報道するようになった。
もう巨人の恩恵を得る時代じゃないし、現にパリーグで地方に移転したSB、日ハムは地元で絶大な人気になっとる。
マスコミがまともなら、今の時代オリックスももっと人気が出て良いはずなんやで。
>>745 強いヤクルトに勝てて日本一になれました。
格別です。ようやく勝てました。
スポニチもいらん
吉田のサヨナラの時も大山と佐藤一面やったし
>>757 オリックスファンが暴れるくらい熱狂的にならなければマスコミは注目してくれないよ
奇跡の逆転優勝からよくここまで来たわ
御堂筋パレードには行かんとあかんな
>>735 デイリーは阪神御用達新聞だから諦めとるわw
>>745 何回もヤクルトに勝てなくて、
ヤクルトに勝ってこそ日本一だしそうじゃないと意味がないと思ってました。
ヤクルトと今年戦えて良かった。
ありがとう。
>>745 昨日今日デーゲームなら伏見のキチガイ配球でヤクルト連勝してたで
この時期野外ナイターは辞めよう草野球レベルになる
優勝決まった後、中嶋監督の元に寄っていく選手が少ないような気がしたのは俺だけ。
胴上げに参加する選手も少ないし。
過去の優勝シーンで、あんなに寂しい監督初めて見た。
>>763 コロナ無ければヤクルトオリックス両方最下位だったでしょ
この草野球見てオリックス強いって
>>768 好き嫌いで選手起用するから嫌わてるんちゃう?
実際ほんまもんのガイジやし中嶋は
ご新規さんのためにFYI
めっちゃ遅いです!
リーグ優勝グッズ 11月中旬以降発送
CS優勝グッズ 23年2月上旬以降発送
日本一グッズ 23年2月中旬以降発送
宮内オーナーおらんようになったら野球に金使ってくれるかわからんぞ
今年のオリックスはリベンジの年だったな。
2014年ホークス最終戦、
対オリックスでホークスに敗れ優勝逃す
昨年、ヤクルトに敗れ日本一逃す
今年はそのどちらもリベンジしたしな。
>>774 伏見バカイ方程式やろこれ
本当に頭おかしい
マジでこいつ発達ちゃうの?
オスナの配球とか
宇田川は凄かったけど来年はそうは問屋が卸さんやろ
相手が徹底的に研究してくるし
>>779 オスナの配球よ伏見の
本当に伏見おかしい
関東民だけどパレード行ける人羨ましい
先日の遠征で大阪土産買いまくって散財しちまったw
>>770 とくになし 時代の頃からすれば光輝いて見えるよ
オスナにホームラン打たれたりするのがオリックスなんで
安心はしてなかったけど勝手良かった
今日逆転負けなら日本一は難しかった。
シーズン中から家族に約束してたんで
30年吸ってたタバコ辞めないと
まさか日本一とは
叶うべき夢の先へ 到達
>>780 コロナ次第や
コロナでパワータイプが確変祭りや
叶うべき夢の先に到達し、吉田、山本は旅立った
そして誰もいなくなった
>>786 伏見怪我してくれて本当にありがとうや
伏見のママならサヨナラ食らってワゲスが誹謗中傷されてたわ
宮城のバント、村上の位置とサイスニの投げ方を見てあそこ狙ったのかな?
そのあとの太田のもだけど
学童野球でああいうの教えてるけど、みんな当てるのに精一杯で上手く出来ないんだよなー
ワゲスパック、ヒギンスみたいにおらんようになると思っとったけどw
来年もよろしくお願いいたします
吉田はあの走力と守備力じゃ無理やで
村上と共に日本におった方がいい
ワゲス比嘉
ほんま影のmvp
昨年ビギンズ吉田リョウのインケツぷりを見せられたあとやから。。
エエデ上田さん、天国で喜んでいるかな?
教え子の中嶋聡が日本一を成し遂げたぞ。
話は逸れるが日本シリーズの歴代視聴率トップは96年のオリックス巨人なんやな。
まぁネットが今ほど発達してなくてテレビ全盛の時代やったな。
>>794 吉田はそれでもチャレンジすると思うわ。
快く送り出してあげて、あかんかったら帰ってきてもらおう。
>>800 井口松井稼頭央以下の外野手がメジャーて吹くわマジで
せめて京セラで40本を複数年打ってメジャーいけや
吉田オワタカ
なるほど。
デーゲームだと、仕事や学校でテレビを見る人が
少なくなるというのがあるかもね。
いやあ~まさかの結末だったよ
まさかオリックスが大逆転で日本一に輝くとは
やっぱりヤクルトは昨日の負けがかなり響いたな
あれで完全に流れを失った
それにしてもまさかオリックスが引き分けを挟んで2連敗の後4連勝して日本一とは予想出来なかったわ
初戦に山本由伸で敗れてさらに山本を失って3戦目にボロ負けした時には勢いの差というか力の差を感じたしもう日本一はないなと観念した
まさかその後を全部勝って日本一とはな
大したもんだな
>>799 イチロー率いる頑張ろう神戸のオリックスvs30億円の大補強した長嶋巨人の対戦やったからな。
あれは嫌でも盛り上がったよな。
シーズン中に首の皮一枚を何回も経験してたチームと最後の最後で首の皮一枚になってパニック起こしたチームの違い
いまだにフワフワしてて実感湧かないけどトレンド見たら実感湧いてきたわ
本当に良かった!
https://i.imgur.com/WDGAzw9.jpg 引き分けを挟んで2連敗した時は絶対無理だと思ったもん
そこから全部勝つは予想出来なかった
山本いなくても福也が大車輪の活躍で穴を埋めたなあ。感無量だわ。
吉田はオリックス念願の日本一にサヨナラHRで貢献したんだから
MLBに行きたいってのならポスティング許してあげても良いな
ただし由伸お前は駄目だw
シーズン、CSは素晴らしかったのに日本シリーズ初戦でコケるとかホントもったいない
まあ25歳ではMLBに出すメリット球団に一切無いから来年また仕切り直して頑張ってw
パレードの距離
延ばしてもええんちゃう?
(現状阪神の約1/3)
山本だけと思ってもらっては困る
前半戦は、山本と防御率争いをした山岡や宮城田嶋の左2枚の黄金4本に加えこれに谷間をさちやとワゲス
先発へばった後半は平野阿部ワゲス山﨑宇田川比嘉のリリーフ陣
野手は吉田のみ
中川がシーズン最後にどんどん駄目になっていったのが残念です。来年また2年目のようなことにならないことを祈る
マサタカともお別れか
夢のような7年だった
代わりに頑張ってくれRYO!
>>803 昨日今日デーゲームならヤクルト勝ってる
そういうこと
村上も山田も散々な言われようだな
長いシーズンで結果出しても最後の最後でこれだけクソカスいわれるとは
↓をツイートした後1点差に追いつかれている件
B-モレル??@grapebmo
ごめん、今シーズンは試合中にツイートは謹んでたけど今日は言わして。
これはいけるんか。。
絶賛夜勤中だけど、また一人でガッツポーズしちゃったわ
監督コーチ陣、選手の皆さんホントにおめでとうございます!
夜勤終わったらささやかに祝いたいわ
ワクチン接種後、死亡者が1883人や
せやけどテレビで言わへんよねー。
なんで言われんのでしょうねー。
これ、ちゃんと厚生労働省が発表している10月のデータやで❣
https://twitter.com/hyogo1st/status/1586371456409436160 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
96年は本西の「いいプレーが台無しじゃないか~」だな
オリックスさん とてもとてもおめでとう
思えばシーズン最後3試合を奇跡的展開でリーグ優勝から
日本シリーズも劣勢跳ね返して4連勝
見ごたえあり白熱した ホントおめでとうございます
イチロー抜けた後の2000年代暗黒期から
ここまでのチームにするには選手全とっかえで
やっぱり20年の歳月は必要なんだな…
>>788 一応夜勤前にJスポ1の深夜枠録画予約したがどうなんだろ
テレビ大阪
1:10-1:40
オリックス日本一特番
5戦目現地行ってたんだけど、終電の関係で8裏で帰ったんだよね‥
試合開始時間なんとかならんもんかね…
毎日放送
0:50-1:20
オリックス26年ぶり日本一SP
吉田は7試合で活躍したのは1試合だけじゃねえかよ。
相手の4番村上と情けない4番対決と言っても過言ではない結果。
>>799 仰木監督がニュースステーション生出演中に小宮さんを飲みに誘ってたのが懐かしいわ。
>>832 32点取られた試合もあったはず
あれ同一シーズンだったような
MVPは宇田川しかいないと思ったけどなぁ笑
中継ぎの評価低すぎだろ!
オリックスって怖いのは
宗 .271 5本 出塁率0.341 長打率356 OPS697
中川 .283 9本 出塁率0.326 長打率441 OPS767
吉田 .335 21本 出塁率0.447 長打率561 OSP1.008
ここだけちゃうの?
オリックスみてたら阪神も戦術次第で日本一になる予感がしてきたわ…汗
あと秋田県民としてこの日本一はホントに郷土の誇りです(ヤクルトファンの父親からはなんで石川や石山を応援しないとか言われたけど・・)
中嶋監督、高山投手コーチおめでとうございます!
>>827 >>829 情報ありがと
26年分酔いしれるわ
おりほー
来年吉田いないの??
紅林、太田あたりが覚醒しないときついなこりゃ
>>837 オワジマのガイジマ ヘイ
ガイジマ生まれてすいません?ヘイ
オワジマのガイジマ ヘイ
ガイジマ秋山で処分しろヘイヘイ
秋田の恥でしょ中嶋は
秋田てこんなとんでもないモンスター生み出してな
村上生んだ熊本よりも断然ヤベエよ
ターニングポイントは第3戦9回のヤクルトの舐めプ継投だよ あそこから一気に運も流れも傾いた
俺がつらかったのは 野手からピッチャーに転向して150 km 出すピッチャーとか
伊藤光が三塁守ってた時だわ
あと契約金ゼロとか
そのくせ金子が球界最高年俸とか
一体何がしたいのかわからんかった
山本由伸なしで4連勝で優勝。完勝です。おめでとう!
>>840 それキチガイ配球繰り返す伏見と
こんな捕手使う中嶋にいってやって
伏見怪我してくれて本当にありがとう
これがオリックスの日本一を願うファンの総意
>>826 オリの1軍がホークスあたりの2軍と同じ実力だった時代ですね。
>>844 ナイター神宮で無ければ
昨日今日伏見のクソリードで炎上してた
>>828 ちょうどその時間表にタバコ吸いに行ったんだよね
数は少なかったが帰る人も居たね確かに
一点差だから勿体ないなと見ていたよ
でも仕方ないよね、自分は在宅メインなので翌日も平気だけど
せめて18:00からやってくれないと
>>843 その時代見てない
阪神見てたわ
金子小松近藤山本の年が面白くて応援してたけど、そっからしばらくつまらんくて見てない
>>847 実力だけなら今の方が低いで
プロ野球史上最弱日本一や今年
野手みてみい初年度の楽天以下ちゃう?
スタメンマスクが伏見から若月に変わったあたりから、それまで手がつけられなかったオスナ、塩見を抑え込めた
まあその分山田には1回やられてしまったが、若月へのチェンジが流れをじわじわと変えたと言っていいと思う
遅効性の毒のような配球だった
あとは、安達の守備も良かった
>>853 プロトップの配球の若月と頭おかしい発達っぽい伏見の配球やもん
今日も伏見の怪我無ければサヨナラだったでしょ
おそらく四球でランナー出してね
山本故障は怪我の巧妙。
山本怪我なく万全で昨日か今日先発していても5回無失点に抑えたとも思えない。
結果論かもしれないが、昨日サチヤで今日宮城が上手くハマッた。
マクガフ 明日誕生日か なんとゆうかごめんな
おめでとう
太田はあとは継続性だな
もうシリーズだけみたら一流やんけ
イチローがメジャーに行ってからずーっと暗黒球団だったよね
去年のシリーズの記憶で ヤクルト側が「こいつはこんなもんやろ」と
思い込んでたより、少しずつみんな上達してたみたいな。
安達と杉本の気迫感じさせて、なかなかアウトとらせない打席っぷりは
去年アウト要員にされてたのをリベンジしまくってた。
ベテランも 超練習や研究したんやなーとムネアツ。
比嘉さんの火消しコントロールもうならせられたし。
賞をあげたい人いっぱいですね。ホントおめでとう
>>856 福也宮城も神宮ナイターの寒さの恩恵だな
デーゲームかドームなら炎上してた
去年の日シリでダメだったのは単純に日シリ経験なかったからかね
ヤクルトは15年にsbと対決しててその頃の選手が多く残ってたし
また来年も日本シリーズ観たい
第3戦を生で観てしまうともう麻薬やw
当時のsbが日シリで強すぎて見劣りするように見えた可能性はあり得るかなと
>>837 本当にうれしいですよね!
去年のリベンジを果たせて本当に良かったです。
中嶋監督は偉業を成し遂げましたね。
バファローズのチーム名にも日本一の称号を与えてくれた。
秋田県には足を向けて寝れません。
宮城は野球センスが高いね。
簡単に送りバントを決めるあたり。
あれが内野安打になったのは勿論ヤクルト側の不味さもあったけど宮城は意図してその可能性が出る方向へ転がしているよね。
無失点で1勝3Sのワゲスは表彰選手でも良かった気がするんだけどな
日シリ前は去年はオリックスの方が強いと思ったし、今年はヤクルトの方が強いと思ったが分からんもんだな
>>866 いやいや・・そんなこと言われるとまたうるうるしちゃいますよ・・
ホントにバファローズを応援してよかったと心から思います!
>>827 魚と肉が旨い町って番組表に
大阪なんだが…
本当に活躍した選手には与えられないMVPや優秀選手賞
最初から決まっているよう
間もなく共同記者会見なのね
Jスポでやってますか?わかる方います?
>>837 えー?てことは、ヤクルト側にも広島県に高津応援してるヤクルトファンいて
親父になんで山岡応援しないのかとか言われてるような奴が一人くらいいたりすんのかな
いたらまじウケるわ
人それぞれ色んな見方、楽しみ方あるけど自分はあんまり選手の出身県は気にしたことないわ
出身高校や大学は調べるけど
中嶋は仰木オリックスの時は
干されてレギュラー外れて
いたから素直に喜べなかっただろう。
今度は己の力で成し遂げた日本一。
理屈上ではもし第二戦あの流れのままサヨナラ負けしてても結局優勝できてたという
>>877 確かにそうですが、これだけ両チームに同郷出身の選手、監督コーチがいるのもなかなかないなと思ってます
太田で流れ作れたのはいい
来年ファーストで1番はアリだな
私の友達におめでとう。 あなたたちはチャンピオンです。 ひびきとステーキをたっぷり食べてお祝いしましょう。 所有者の請求書に入れます。 藤様のためにやった。 さあ行こう
記念グッズ30000円購入しました
俺にはこれが限界や
まあ来年以降考えるなら打線には危機感持ってほしい所
日シリでも打線はシーズン中同様良かったとは言えないし
吉田の動向次第でこの投手陣でも補いきれなくなる貧打になる可能性がある
オリックスバファローズ日本一おめでとう!!!
あのバファローズ身売りの時ライブドア―なんかに
売らなくてよかった
さて、公約通りに日本一になったから
吉田は今シーズン限りで
来季はメジャーだな
代わりになりそうな森は不透明だし
とりあえず新外国選手とマルテ
あと戦力外から中谷と岩見と安部の
三人拾って補強は終わりかな(´・ω・`)
オリックスは吉田のメジャー移籍を認めないと宣言すべきだな
正尚は京セラ最終打席サヨナラ弾で思い残すコトないだろう
打った瞬間にサヨナラホームランを確信した吉田正尚と観客総立ちは映画のワンシーンのようだった
大阪オリックス・バファローズ(阪急・近鉄)
2021年
交流戦・パシフィックリーグ・パシフィックリーグクライマックスシリーズで優勝。
2022年
パシフィックリーグ・パシフィックリーグクライマックスシリーズ・日本シリーズで優勝。
来期2023年
オープン戦で1位とウエスタンリーグとファーム日本選手権で優勝を目指そう!
>>893 プロ野球ニュースの解説陣も似たような事を言っていた
絵画の様、だったかな?
>>879 そりゃ中嶋みてえなキチガイは普通プロで捕手としかて使わない
まあオリックスファンなら徹底的に中嶋伏見追い込んでこ
>>895 リーグ優勝グッズの焼き直し感ハンパない
>>870 昨日今日デーゲームなら伏見のクソリードで炎上してたし
MVPで賞金700万か!
契約金や年俸考えたら宇田川に取って欲しかったな
>>901 そんなでかいのか……
宇田川が気の毒になったきた
ワゲスパック宇田川には何かやってほしかったな
ワゲスパック無失点で1勝3Sじゃないのか
グッズは置物類なら信楽焼おりほーとかあってもよかったのに
カシオとのコラボで記念G-SHOCK出そう
ワゲが何も貰えてないのはねぇ
阿部やマクガフが打たれてボロクソ叩かれてて抑えても当たり前に思われるから大変なポジションだよね
比嘉はきつい場面ばかり投げさせられたのに完璧に押さえてくれたのは大きかった、どこかで打たれてたら負けてた
救援陣が頑張ったおかげ、今日も太田のホームラン以外は貰った点だったし投手陣にMVP を送って欲しかった
優勝おめでとうございました。
檻ファンのマナーもよい、及び
去年と同じくいい戦いでした。
優勝おめでとうございました。
檻ファンのマナーもよい、及び
去年と同じくいい戦いでした。
西武だけど、日本一おめでとうございます。
山本が居ない中でも勝ち取ったし強い。
来年は、西武も何とか優勝して欲しい。
改めて日本一おめでとうございます。
平良がなんかつぶやいてたけどそんな甘々な考えじゃきっとどこかで頭打つやろなと思ったわ
中嶋にぶっちゃけトークで監督的シリーズのMVPだれ?って聞いたら比嘉って言う思うわ
>>916 教えてもらってありがとうございます
ただ0:10~2:50までしか録画予約してないけどね
Jスポ1~3までなら見れたのに
1~3のどれかで再放送やってくれないかな
阪神スレでは 太田1番起用の中島監督の眼力に称賛がされてます
↓
太田椋 2022年シーズン成績
打率.196 101打席 92打数 18安打 1本塁打 5打点 22三振 6四死球 出塁率.245 OPS.538
いやいやシリーズに起用の見極め力すごい
これ夜勤から帰っても録画見てまともに寝れないこと確定かな
明け方にF1もあるしうれしい悲鳴だわ・・
>>923 31日の23時からJSPORTS1で再放送やるみたいです。
デイリーの1面
阪神の秋季キャンプとかだったりしてwww
>>929 普通にあり得る
というかそれがデイリーの平常運転
まあこういった経験してレベルアップすると思うやろ?
ほとんどのやつは何事もなかったかのように来年何も進歩してないプレーを見せるよ
そんなもんよ
>>934 そもそも実力のねえ三流ばっかりやしなオリックス
若月吉田中川くらいか
>>922 オマエもしつこいな
道頓堀飛び込んで死ねよ鬱陶しい
>>936 そうか?
中嶋伏見にストレスしかねえけど
これだけダメ出しされてる日本シリーズMVPも珍しい
ラオウがMVPかー。
一年をポストシーズン11試合で過ごすいい男w
26年前のMVPも打率は低いが決勝打の多かったニールが受賞したっけ。
なんだかんだ言って、持ってる男ですな、来年はシーズンでもがんばれ。
正尚と能見さんは退団濃厚かね。
正尚は挑戦したいだけ挑戦して、アカンくなったら門田2世よろしくDHの権化として帰って来てほしい。
能見さんは充電期間ののちにコーチやって欲しいけどね。
ほんまに西武の森を取るんかよ
読売に譲ったらえぇのに。
あんなん来たらチームの雰囲気が悪くなるで
>>944 和気あいあいできるんかね
紅林太田辺りは完全に萎縮するだろうね
圭太はしゃべりもしなさそう
波瑠コーチ来るってまじ?
「お前ら、その気でやらんか!あほぅ!」て毎回言われるよ。
近鉄ファンからの流れだと、日本一は何年ぶりですか?
本当に吉田は最後なの?森が来れば吉田 森と凄い打線組めるんだからあと1年いてくれればいいのにー!ね!
福也 由伸 舜平太 宮城 平野佳 山岡
近藤大 田嶋 阿部 本田 山崎颯 東
宇田川 13
若月 伏見 頓宮 3
安達 宗 紅林 太田 中川圭 5
渡部遼 福田 吉田正 来田 池田 T-岡田
杉本 7
漏れ
竹安 村西 K-鈴木 山田修 比嘉 前
齋藤綱 黒木 漆原 吉田凌 小木田 張
松井雅 中川拓 福永
石岡 西野 大城 野口 山足 宜保
元 大下 佐野皓 小田 佐野如
>>929 デイリーも一面でした
近年のデイリーは関西方面ネタや芸能、羽生は
一面にする
>>949 1989年第4戦香田スローカーブ
5戦吉井原に満塁被弾
2001年第2戦岩隈先発タフィーホームラン
>>944 伏見がFAで巨人かね
森と若月は2013U18正捕手+サブ
鷲田だと近藤健介はソフトバンク確定
森はDH希望、地元志向オリだが巨人や残留の目も、とのこと。
ゲスト解説の谷繁
「近鉄は勝つ気があるんでしょうか?」
「真中くんは遅いボールに強いです あそこでスローカーブはない (香田が)投げた瞬間うわっと思いました」
打ちまくって優勝したがヤクルトには歯が立たず
>>958 89と01が錯綜してるぞ
01年の3戦目はバーグマンと入来弟、
現地寒かった記憶げさがある
波留ってパワハラBクラス請負人コーチじゃん…やめーや…
ヤクルトの選手の理解度はやっぱりスゲーな。
それは大いに認める。
ただな、伝統的に?時折見せる相手を小馬鹿にした
ような態度が今日のゲームに跳ね返ってきたんやで。
失投失策でシュンとなったチームと周りが取り戻しに
いったチームの差がシリーズの結果にちゃんと出た。
優勝みていい気分にひたってたのに
波留招聘とかシドニーの悪夢再びかよ
>>969 なんでこんなカスが日本一のチームに簡単に来れるの?
また来年から暗黒時代か?
次に優勝できるのはまた20年以上先かな。
>>952 中日ファンですがこればかりはヤメタ方が良いですよw
血迷ったとしか思えません!冗談で終わる事祈ってます
長岡っていい選手だな。紅林とともに両リーグを
代表するショートに育ってくれ
吉田大リーグとかやめとけ 脚速くない 肩強くない 身長足らない
結局 シーズンはイマイチパッとしなかったが 最後においしいところを持っていったラオウ
>>981 中継ぎの面子2021と2022で全然違うよ
曽谷や内藤日高のドラフトも上手い
>>980 打てなければ戻ればいい
広島で打ちまくる秋山見てレベル差確信した
>>981 正尚、由伸が抜けるから、その後埋めもあり、チームは一度再構築だよね
来年はAクラスに入れれば御の字だと思う
山下、来田をシーズン通して起用するとか、育成中心のシーズンになるだろうし
吉田には1年間故障離脱無しでチームを優勝に導くシーズンを経て出ていってほしかった。
今年にしてもシーズン終盤の打撃は頼りになったし間違いなく優勝の原動力だったわけだが1年間通しての貢献という意味では投の山本に比べると劣る。
二人が抜けたら 今度は今回の結果になるまで何年かかるんだろう
>>985 ところがどっこい西武のように落ちそうで
落ちないチームに変貌した気がするわ
東とか来年炸裂しそう
円安だと難しいかもだけど外国人野手はもう少しマシなの引けますように
>>989 パの他球団も含めて、来期以降の外国人戦略をどうするのかはある意味見物
MLBでそこそこやってた鷹ガルビスでも通用しなかったし、円安もあるし
1~2Aレベルの若手を連れてきて、育成しながら使うか、大金はたいて大物を連れてくるか
波留はやばいぞ
横浜、それから中日がどんなんなったかわかって呼んだのか
ご愁傷さま
巨人デーブ、オリックス波瑠
野球界にはパワハラが必要だわな
西武の森が来ても伏見、正尚が退団ならプラマイゼロどころかマイナスじゃねえか……
>>999 伏見いなくなれば最大の補強や
徹底的に追い込んで追い出そうで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 13分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。