育成も大事なんだけど、やっぱドラフトが一番大事だなと、つくづく思う。
他球団見てても、育成して大成したのはほんの少しで、
いい選手を見極めて獲得し、結局それが戦力になってる。
良い選手というのは「自主的」に練習したり研究していくし、元々センスを持ってる。
勿論、育成方針をしっかり立て、それを一貫して続けるのも大事。
ブレがあると若手は不安になるし、持ちうるセンスを活かすことができない。
あと、ヤクルトやオリックスのような自由で伸び伸び明るくできる雰囲気づくりも大事だな。