前スレ
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1628560323/
探検
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/14(火) 08:03:53.11ID:EdUl/jL1
2021/09/14(火) 08:10:46.68ID:RsckSzpb
スレ立て乙です
2021/09/14(火) 08:17:10.85ID:SND71PVv
(クビ、引退)松坂 内海 榎田 吉川 中塚 ダーモ ニール
(育成落ち)齋藤 粟津
(クビ、引退)駒月 戸川
予想としてはこんな感じで、野手がほとんど減らない
ドラフト指名予想としては、投手5人、野手2人といったところで、捕手指名はあれば中熊も切られて、なければ中熊支配下でしょう
内野は綱島の成長や平沼獲得で指名なし
外野を1人くらい指名と予想
(育成落ち)齋藤 粟津
(クビ、引退)駒月 戸川
予想としてはこんな感じで、野手がほとんど減らない
ドラフト指名予想としては、投手5人、野手2人といったところで、捕手指名はあれば中熊も切られて、なければ中熊支配下でしょう
内野は綱島の成長や平沼獲得で指名なし
外野を1人くらい指名と予想
4代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 08:17:53.33ID:RsckSzpb 鵜飼航丞(駒大)視察
西武・潮崎ディレクターは「パンチはある。外野手が追うのを諦めていた」と評価した。
西武・潮崎ディレクターは「パンチはある。外野手が追うのを諦めていた」と評価した。
2021/09/14(火) 08:24:32.56ID:RsckSzpb
12球団スカウト集結、日大・赤星が完封勝利「試合に集中」既にプロ志望届
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109130000343.html
初めて生で視察したという西武渡辺GMが「いろんな球を使って抑えられる。
投球を知っている印象を受けた」と評価
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109130000343.html
初めて生で視察したという西武渡辺GMが「いろんな球を使って抑えられる。
投球を知っている印象を受けた」と評価
2021/09/14(火) 10:02:31.33ID:EdUl/jL1
今年二遊間で上位指名されるなドラフト候補いる?
外崎・源田のFA考えるとそろそろ補強したいところなんだが
外崎・源田のFA考えるとそろそろ補強したいところなんだが
2021/09/14(火) 11:21:24.94ID:qnwMNVxR
二遊間の上位候補は高校生は全くいないし大社は居たとしても今年は取らない
外崎のFAが来年で源田が再来年だから、FA移籍の動きがあったら来年・再来年に即戦力二遊を取っても間に合いうる
捕手だけは大学生・社会人取っても即戦力は難しいので急ぐなら捕手の方
外崎のFAが来年で源田が再来年だから、FA移籍の動きがあったら来年・再来年に即戦力二遊を取っても間に合いうる
捕手だけは大学生・社会人取っても即戦力は難しいので急ぐなら捕手の方
2021/09/14(火) 11:25:23.63ID:ZAr4eV+G
二遊は呉山田平沼あたりを使うことになるのかな
トノゲンの後釜をドラフトで一発ツモは難しいからね
トノゲンの後釜をドラフトで一発ツモは難しいからね
2021/09/14(火) 11:31:56.33ID:LnA3HM3U
ショートは高校生を3位以下で指名
捕手は数も足りないので育成含めて2名指名
(具体名は後日)
捕手は数も足りないので育成含めて2名指名
(具体名は後日)
2021/09/14(火) 11:48:04.54ID:qnwMNVxR
二塁手に関してはもし外崎がFA移籍しても一応呉がいるし、遊撃では厳しい山村も二塁ならなんとかという部分もある
3巡で残っていれば山城を取って二塁手として守備を鍛えてみるという手もある
遊撃の後継者問題の方が難易度が高いが、源田が23年FA取得予定なので22年23年ドラフトで大社内野獲得で対応すればいい今年はまだ早い
3巡で残っていれば山城を取って二塁手として守備を鍛えてみるという手もある
遊撃の後継者問題の方が難易度が高いが、源田が23年FA取得予定なので22年23年ドラフトで大社内野獲得で対応すればいい今年はまだ早い
2021/09/14(火) 12:17:13.92ID:ziNY8lQq
練習試合組んだところから指名あるとしたら
アセット大内
jr東日本山田杉崎
國學院福永あたりか
アセット大内
jr東日本山田杉崎
國學院福永あたりか
2021/09/14(火) 12:47:54.57ID:/C4laQwY
捕手はどこの順位で指名するか全くわからないが必ず1人は取る(表1位だけはないが)
内野手は1位2位指名はないが3位以降なら指名の可能性が高い(山城か高校生遊撃手が濃厚)
外野手は2位指名の可能性も僅かにあるが基本的にはないと考えていいし指名0か育成で1人取るだけの可能性も十分ある
内野手は1位2位指名はないが3位以降なら指名の可能性が高い(山城か高校生遊撃手が濃厚)
外野手は2位指名の可能性も僅かにあるが基本的にはないと考えていいし指名0か育成で1人取るだけの可能性も十分ある
2021/09/14(火) 12:56:04.79ID:66FNQ/Td
この当日までの妄想が楽しいんだよな
去年は西武スレでは神ドラフトに近い扱いだったが、第三者目線だとかなり評価が低かったの覚えてる
去年は西武スレでは神ドラフトに近い扱いだったが、第三者目線だとかなり評価が低かったの覚えてる
2021/09/14(火) 12:58:26.40ID:EdUl/jL1
二塁はおっしゃる通りなんとかなるにしても問題は遊撃手なんだよね。
源田が加入するまで過去に所沢遊撃隊でどれだけ苦労したか忘れたわけではない。
なかなか遊撃手をプロで守れる選手って出てこないよ。
源田なんか打撃無視してとったらたまたま打てたという奇跡みたいな事例だし。
今年も遊撃守れる選手は絶対に指名したほうがいい。
源田が加入するまで過去に所沢遊撃隊でどれだけ苦労したか忘れたわけではない。
なかなか遊撃手をプロで守れる選手って出てこないよ。
源田なんか打撃無視してとったらたまたま打てたという奇跡みたいな事例だし。
今年も遊撃守れる選手は絶対に指名したほうがいい。
15代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 13:15:00.52ID:hpQQCazk 外野は左の西川と鈴木がね・・・川越はセンターより両翼っぽいし右の岸も同じく
センターらしい選手が皆無なんだよな 若林次第でもあるけど元々レフトでの起用が多かった選手だから
戸川を残さないなら一人指名がありそう?
駒月アウトの中熊、齊藤、熊代、山野辺微妙で綱島はもう少し様子見?
投手は野手より指名人数多そうだから切るのもばっさりいきそう
センターらしい選手が皆無なんだよな 若林次第でもあるけど元々レフトでの起用が多かった選手だから
戸川を残さないなら一人指名がありそう?
駒月アウトの中熊、齊藤、熊代、山野辺微妙で綱島はもう少し様子見?
投手は野手より指名人数多そうだから切るのもばっさりいきそう
2021/09/14(火) 13:19:11.77ID:HBtPjTk4
阪神がプロ・アマ規定違反! 天理・達孝太投手とプロ志望届「提出前」に面談していた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b226a6e6f34b0a756324afb06701ba7c0a1067a1
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b226a6e6f34b0a756324afb06701ba7c0a1067a1
2021/09/14(火) 13:19:52.07ID:yReISMEE
外野はせいぜい育成程度で本指名はないだろうけど遊撃はもしかしたらあるかもね
長谷川にやらせるのも面白い中島みたいになるかも知れん
長谷川にやらせるのも面白い中島みたいになるかも知れん
2021/09/14(火) 13:20:37.60ID:/C4laQwY
正一塁手と正二塁手の富士大コンビは近年打撃成績が落ち込んでるからFAしても高値が付くかわからないし後継者の用意もそこまで難しくはない
正遊撃手と正捕手がFA移籍されたら厳しいのと後継者の用意も難しい
特に打てる捕手の相場は青天井になりかねない
正遊撃手と正捕手がFA移籍されたら厳しいのと後継者の用意も難しい
特に打てる捕手の相場は青天井になりかねない
2021/09/14(火) 14:50:44.54ID:EdUl/jL1
打てる捕手とるなら森のように1位指名しないと無理だよ。
ただ今年は1位指名するほどの捕手はいないんだよな。
遊撃手は今年は大学・社会人から指名してほしい。
ただ今年は1位指名するほどの捕手はいないんだよな。
遊撃手は今年は大学・社会人から指名してほしい。
2021/09/14(火) 15:17:17.73ID:kh2+SVmW
1位で打てる捕手と言われても打撃タイトルを取るような1位捕手は城島・阿部・森と10年に一人出てくるか出てこないかで待ってても出てこないよ
會澤・梅野・木下くらいの打てる捕手でいいなら2〜3位で取って育てるしかないね
會澤・梅野・木下くらいの打てる捕手でいいなら2〜3位で取って育てるしかないね
21代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 15:48:36.06ID:fhabK+N5 日大の赤星はどう?
2021/09/14(火) 16:07:02.98ID:E9U4cC65
西川に山野辺に山村と野手の目利きまで最近は狂ってる
2021/09/14(火) 16:11:04.93ID:EdUl/jL1
山野辺はともかく山村はまだ高卒1年目でこれからだと思うけどな
遊撃で育てようとするからおかしくなるわけで、二塁や三塁なら十分守れるだろうし。
遊撃で育てようとするからおかしくなるわけで、二塁や三塁なら十分守れるだろうし。
2021/09/14(火) 16:14:50.01ID:E9U4cC65
二塁はともかく三塁て渡部やブランドンと被るんだがな、西川は内野手想定で取ってあの様だし源田の流出は許されないぞマジで
2021/09/14(火) 16:21:41.64ID:EdUl/jL1
>>24
やっぱり遊撃手が足りないなぁ。
源田除くと山田・平沼・川野の3人しか遊撃守れる選手がいない。
山田・平沼は打撃が物足りないし、川野もどこまでうまく育つか不安。
今年はあまり遊撃手の候補いないけど、何とか1人は守備力のある選手を獲得しておきたい。
やっぱり遊撃手が足りないなぁ。
源田除くと山田・平沼・川野の3人しか遊撃守れる選手がいない。
山田・平沼は打撃が物足りないし、川野もどこまでうまく育つか不安。
今年はあまり遊撃手の候補いないけど、何とか1人は守備力のある選手を獲得しておきたい。
26代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 16:31:31.32ID:wcm7NMSR 新潟医療福祉大の桐敷が佐野泰雄2世に見えてしかたない
今年の2位は恐らくあの時と同じようなウェーバー順だから指名する可能性もありそう
>>21
赤星はツーシームが抜群に良いと思うわ
あれはプロでも使える球
今年の2位は恐らくあの時と同じようなウェーバー順だから指名する可能性もありそう
>>21
赤星はツーシームが抜群に良いと思うわ
あれはプロでも使える球
2021/09/14(火) 16:38:35.58ID:IyQXGaeH
大社遊撃手って言うけど山田遥がもう1人増えてもあんまり意味ないから取らんだろ
今年大社遊撃手を取ってもトノゲンの後継者なのかなんなのか立場がふわふわしてハッキリしないから取らないよ
上位で大社遊撃手→トノゲンが出なかったら控え選手を上位指名になる 下位で大社遊撃手→山田遥が増えるだけ
今年大社遊撃手を取ってもトノゲンの後継者なのかなんなのか立場がふわふわしてハッキリしないから取らないよ
上位で大社遊撃手→トノゲンが出なかったら控え選手を上位指名になる 下位で大社遊撃手→山田遥が増えるだけ
2021/09/14(火) 16:41:53.32ID:LUKKZUS2
赤星は5〜6位くらいかね
西武だと本田平井森脇あたりか
山村に三塁やらせるのは渡部ブランドンいるけど年齢差が4離れてるのでありっちゃありかな
本当に出来るのかという疑問はあるが
遊撃は粟飯原推しだけど西武の上位指名は投手だと思うので厳しい
2位後半〜4位前半あたりで消えると思うので
西武だと本田平井森脇あたりか
山村に三塁やらせるのは渡部ブランドンいるけど年齢差が4離れてるのでありっちゃありかな
本当に出来るのかという疑問はあるが
遊撃は粟飯原推しだけど西武の上位指名は投手だと思うので厳しい
2位後半〜4位前半あたりで消えると思うので
29代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 16:48:39.22ID:5CqFQK/c ドラ1で左投手がとれなかった場合ドラ2で石森を指名するのだけは絶対にやめてくれよ
2021/09/14(火) 16:56:01.36ID:V0DNWTRX
赤星を5位で取れれば最高だけど
東都1部であんな投球されたら普通に2位まであるでしょ
あとショートは鍛え甲斐が有りそうな高校生を下位とか育成でほしいね
高梁日新の川口とか
東都1部であんな投球されたら普通に2位まであるでしょ
あとショートは鍛え甲斐が有りそうな高校生を下位とか育成でほしいね
高梁日新の川口とか
2021/09/14(火) 17:13:56.06ID:IyQXGaeH
遊撃は3巡で残ってたら粟飯原
まだ志望届出してないけど敦賀気比の前川を3〜5巡
有望候補が少なくて選択肢があまりないしそんくらいだね
まだ志望届出してないけど敦賀気比の前川を3〜5巡
有望候補が少なくて選択肢があまりないしそんくらいだね
2021/09/14(火) 17:19:29.93ID:EdUl/jL1
赤星はドラフト4位以下ならありだろうけど、
上位で取るほどの投手じゃないんだよなぁ。
上位で取るほどの投手じゃないんだよなぁ。
2021/09/14(火) 17:19:52.89ID:EdUl/jL1
>>27
阪神の中野とか見ても社会人遊撃手って探せばいい内野手いると思うんだけどね。
阪神の中野とか見ても社会人遊撃手って探せばいい内野手いると思うんだけどね。
2021/09/14(火) 17:28:06.91ID:IyQXGaeH
中野がいても西武はブランドン指名で取りに行かなかったでしょ
2巡でまとまっててすぐ使えそうな投手が残ってても素材型取りに行くし
そういう指名の癖があるから下位で使えそうな即戦力遊撃手が残ってても多分見向きしないでしょってこと
2巡でまとまっててすぐ使えそうな投手が残ってても素材型取りに行くし
そういう指名の癖があるから下位で使えそうな即戦力遊撃手が残ってても多分見向きしないでしょってこと
35代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 17:33:30.22ID:sLFFq29u 来年先発で10勝できる人を取ればいいよ西武は
2021/09/14(火) 17:37:31.43ID:EdUl/jL1
西武はどうも素材型ばかりドラフト2位以下でとりに行きすぎなんだよなぁ。
でその素材型が野手はまだ戦力になることがあっても投手はまず戦力にならない。
でその素材型が野手はまだ戦力になることがあっても投手はまず戦力にならない。
2021/09/14(火) 19:43:50.45ID:QrqIHQE/
1佐藤隼輔(左投手)→椋木蓮(右投手)
2石森大誠(左投手)
3山城響(二塁手・外野手)
4竹山日向(右投手)
5安田悠馬(捕手)
6渡辺一生(左投手)
育前田銀治(外野手)
2石森大誠(左投手)
3山城響(二塁手・外野手)
4竹山日向(右投手)
5安田悠馬(捕手)
6渡辺一生(左投手)
育前田銀治(外野手)
2021/09/14(火) 19:57:17.34ID:2ecum+CI
竹山4位まで残ってたら欲しいねえ
39代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 20:23:58.85ID:n6gk2/dq 西武ファンって竹山推しなせが多いよね
40代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 20:54:18.02ID:cLInSruD かと言って外崎も源田もドラフト前から大評判って選手ではなかった
2021/09/14(火) 21:02:02.20ID:EdUl/jL1
42代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:06:07.99ID:U1G66wHs ドラフト指名の順番が確定するのっていつでしたっけ?
2021/09/14(火) 21:06:36.89ID:EdUl/jL1
>>42
ドラフト前日の順位
ドラフト前日の順位
2021/09/14(火) 21:07:18.33ID:EdUl/jL1
45代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:12:32.51ID:U1G66wHs >>43
あざっす
あざっす
2021/09/14(火) 21:24:57.05ID:Ajkyj4Ie
47代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:27:28.99ID:cLInSruD 2017年ドラフト当日お前ら「は?社会人で9番打者ってアホなのか?永江をもう1人取ってどうするん?」
48代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:31:00.99ID:U1G66wHs 左投手獲るのは良いんだけど阪神あたりから投手コーチ連れてきてくれ
2021/09/14(火) 21:32:21.80ID:jsPhqQxs
粟飯原は夏の初戦西武だけスカウト送ってなかった疑惑ある
ショートは平沼獲得してるから今年は優先順位低いしな
ショートは平沼獲得してるから今年は優先順位低いしな
50代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:39:42.71ID:cLInSruD とにかくワイはその貧乏くさい苗字が嫌や
活躍されてもいいから他所行ってくれ
活躍されてもいいから他所行ってくれ
51代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:41:41.02ID:cLInSruD >>37
佐藤当てたら2位は右投手?誰?
佐藤当てたら2位は右投手?誰?
52代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:41:45.28ID:hpQQCazk とりあえず左腕中心に投手全般とセンターラインはスカウトの基準にお任せかな
出来れば上位で捕手がいいけど不作言われてるからなぁ・・・
出来れば上位で捕手がいいけど不作言われてるからなぁ・・・
2021/09/14(火) 21:45:51.95ID:EdUl/jL1
捕手はドラフト2位で中央大の古賀が残っていればとってもいいと思うけど、
こればかりはドラフトの流れ次第だからな。
もし古賀が残ってなければ社会人捕手を一人ドラフト4位以下で指名したい。
駒月がおそらく今年限りだし岡田がFA流出もあり得るから、
一人は大学・社会人の即戦力捕手を補強したい。
こればかりはドラフトの流れ次第だからな。
もし古賀が残ってなければ社会人捕手を一人ドラフト4位以下で指名したい。
駒月がおそらく今年限りだし岡田がFA流出もあり得るから、
一人は大学・社会人の即戦力捕手を補強したい。
2021/09/14(火) 21:48:10.44ID:EdUl/jL1
後は遊撃手だよね。色々調べてみたが本当に今年遊撃手の候補いないな。
社会人でセガサミーの中川をドラフト4位以下で指名するぐらいかね。
過去に森脇指名していてパイプもばっちりだしね。
社会人でセガサミーの中川をドラフト4位以下で指名するぐらいかね。
過去に森脇指名していてパイプもばっちりだしね。
55代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:50:16.21ID:cLInSruD 去年の今頃このスレで挙がってた森井って元気に投げてるの?
56代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 21:51:06.49ID:eD0vA/mU2021/09/14(火) 21:54:49.90ID:EdUl/jL1
>>56
火の玉サラマンダーズの石森か。
あとは2位指名だとJR東日本の山田とか三菱重工Westの森もあり得るかな
今年は思い切って上位二枠左投手でもいいかもしれない。
西武は左投手を指名するときは二人指名する年が多いしな。
三井と帆足とか高橋朋佐藤勇とかね。
火の玉サラマンダーズの石森か。
あとは2位指名だとJR東日本の山田とか三菱重工Westの森もあり得るかな
今年は思い切って上位二枠左投手でもいいかもしれない。
西武は左投手を指名するときは二人指名する年が多いしな。
三井と帆足とか高橋朋佐藤勇とかね。
2021/09/14(火) 22:02:48.81ID:jsPhqQxs
矢澤は惜しいことをしたな
かなり熱心だったはずなのにスルーした結果来年のドラ1候補になるとは
かなり熱心だったはずなのにスルーした結果来年のドラ1候補になるとは
2021/09/14(火) 22:04:03.68ID:EdUl/jL1
矢澤は日体大にいってよかったよ。西武なら間違いなく育てられてない。
2021/09/14(火) 22:10:06.67ID:fHdkY9zf
61代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 22:12:16.34ID:wmgobpsb >>44
BKBみたいw
BKBみたいw
62代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/14(火) 23:45:02.06ID:Uh7iskaO 1位 山田(JR東日本) 左投手
2位 桐敷(新潟医療福祉大学) 左投手かリリーフか野手高評価選手
3位 米倉(HONDA) 右投手
4位 味谷(花咲徳栄) 捕手
5位 羽田(八王子) 左投手
6位 黒田(八戸工大一) 右投手
育成
富田(四国学院大) 左投手
大石(環太平洋大) 右投手
守備足の高校生遊撃手
2位 桐敷(新潟医療福祉大学) 左投手かリリーフか野手高評価選手
3位 米倉(HONDA) 右投手
4位 味谷(花咲徳栄) 捕手
5位 羽田(八王子) 左投手
6位 黒田(八戸工大一) 右投手
育成
富田(四国学院大) 左投手
大石(環太平洋大) 右投手
守備足の高校生遊撃手
2021/09/14(火) 23:53:29.73ID:ruM6iiQp
安田は12球団視察済みだから意外と注目度は高いんだよな
映像でしか見たことないけど飛距離はエグいしスイングも柔らかくて良い打者だと思う
足が遅くて守備の動きもそこまでよくないからサードコンバートされそうだけど
映像でしか見たことないけど飛距離はエグいしスイングも柔らかくて良い打者だと思う
足が遅くて守備の動きもそこまでよくないからサードコンバートされそうだけど
64代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 01:11:50.06ID:nSyZtEa/2021/09/15(水) 03:01:44.48ID:ynFEmbSI
今年は鈍足、守備力低い、肩それなりと捕手はこの系統ばかりだからな
来年は大学時代から評価高かった白石に坂巻、山崎、渡辺、清水、立松
社会人が当たり年の捕手候補がいる
大学は野口、新出、夏目、小池と期待値高いのもいる
今年が左腕の当たり年なら来年は捕手の当たり年
今年は守備力重視の大学生や高校生を下位で取って当たれば儲けくらいな感じでよい
来年は大学時代から評価高かった白石に坂巻、山崎、渡辺、清水、立松
社会人が当たり年の捕手候補がいる
大学は野口、新出、夏目、小池と期待値高いのもいる
今年が左腕の当たり年なら来年は捕手の当たり年
今年は守備力重視の大学生や高校生を下位で取って当たれば儲けくらいな感じでよい
2021/09/15(水) 06:04:47.24ID:NuBHmKPH
捕手もあまり豊作ではないが、遊撃手も今年上位指名候補いないんだよな。
捕手も遊撃手もドラフト4位以下で指名してしのぐしかないのかもね。
今年は左投手代わりと豊作だから素直に補強ポイントの左に行った方がいい気もする。
捕手も遊撃手もドラフト4位以下で指名してしのぐしかないのかもね。
今年は左投手代わりと豊作だから素直に補強ポイントの左に行った方がいい気もする。
2021/09/15(水) 06:23:28.38ID:QbiIOYwg
左腕は15年みたいに3人くらいは行くだろうな
武隈佐々木浜屋以外全員クビでもおかしくない状態だしこの3人も来年計算できるわけではない
かといって拘りまくると佐藤外して1位桐敷なんてことになりかねない
武隈佐々木浜屋以外全員クビでもおかしくない状態だしこの3人も来年計算できるわけではない
かといって拘りまくると佐藤外して1位桐敷なんてことになりかねない
2021/09/15(水) 07:12:58.52ID:ERBIg/d8
69代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 07:21:58.50ID:pyTXdMwm 山田がわからん
覚醒なのか確変なのか
覚醒なのか確変なのか
2021/09/15(水) 07:34:39.37ID:PMOJ31j+
山田は野田昇吾だと思う
中継ぎ左腕としては悪くはなかったが当然1位で取るような選手じゃない
2位で取っても失敗ではないにせよもっといい選手を取るチャンスがあったのにとなりそう
中継ぎ左腕としては悪くはなかったが当然1位で取るような選手じゃない
2位で取っても失敗ではないにせよもっといい選手を取るチャンスがあったのにとなりそう
2021/09/15(水) 07:51:39.76ID:BhluJBRY
山田ここに来て評価が上がってきてるから外れ1位か
ただ佐藤よりは良いと思うけどね
ただ佐藤よりは良いと思うけどね
2021/09/15(水) 08:09:58.69ID:QbiIOYwg
四死球率は気になるところではあるけどさすがに野田は違うだろ
150出るし身長も180越えている
どっちかというと素材評価
150出るし身長も180越えている
どっちかというと素材評価
2021/09/15(水) 08:16:18.22ID:KT02hcm1
西武の過去の先発左腕を調べたんだけど、1位工藤2位菊池までは異論がないとして3位帆足4位杉本正5位三井かな?
杉本正と三井はリリーフ起用も多かったみたいなんで純粋な先発とは言えないんだけど、その後が本当に誰もいないのな
リリーフで活躍した左腕は居るんだけど先発でTHEそこそこみたいな松本航の左バージョンすらいない
佐藤か隅田を取れれば左の松本航ってくらいはやれると思うんだけど、他はどの左腕とってもその域にすら届かないと思うから止めた方がいい
杉本正と三井はリリーフ起用も多かったみたいなんで純粋な先発とは言えないんだけど、その後が本当に誰もいないのな
リリーフで活躍した左腕は居るんだけど先発でTHEそこそこみたいな松本航の左バージョンすらいない
佐藤か隅田を取れれば左の松本航ってくらいはやれると思うんだけど、他はどの左腕とってもその域にすら届かないと思うから止めた方がいい
2021/09/15(水) 08:19:30.30ID:Y3+gL1Y5
完全に偏見だが、佐藤は左腕ナンバーワンだと思うけどスペだからプロでは1年間まともにローテを守れなさそう
キャリアハイでも年間15試合先発登板で一度も規定投球回投げる事は無さそう
隅田は確変っぽくて、プロに入ったら横浜の入江みたいな成績になりそう
キャリアハイでも年間15試合先発登板で一度も規定投球回投げる事は無さそう
隅田は確変っぽくて、プロに入ったら横浜の入江みたいな成績になりそう
75代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 08:35:53.05ID:pyTXdMwm2021/09/15(水) 09:00:25.97ID:BhluJBRY
達獲得して2、3年後に高橋、渡邉、達のビック3のローテ夢がある
77代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 09:15:53.90ID:2V/YP1QM 高卒を獲るのはかまわんが達だけはやめてくれ
2021/09/15(水) 09:39:12.41ID:T95Fp9sX
1位 山田 一本釣り宣言
西武は大社スペは投手野手関係なく敬遠する傾向が強い
佐藤はスペ消去法で外れ、隅田は複数競合有力
山田宣言して一本釣り狙い
山田でいいんじゃねえ
西武は大社スペは投手野手関係なく敬遠する傾向が強い
佐藤はスペ消去法で外れ、隅田は複数競合有力
山田宣言して一本釣り狙い
山田でいいんじゃねえ
2021/09/15(水) 09:56:17.48ID:QBDpZVmq
山田は2位だとおいしいけど1位だと高掴みがすごい
去年の法政山下感
去年の法政山下感
2021/09/15(水) 09:57:29.97ID:xB5q+hbN
>>62
>5位 羽田(八王子) 左投手
怪我持ちでノースローなので育成まで落ちてきたら指名、でいいと思う。
サイズで名前は売れているが、プロでの戦力化を見込めるかには見解分かれる。
(獲得自体には賛成)
>5位 羽田(八王子) 左投手
怪我持ちでノースローなので育成まで落ちてきたら指名、でいいと思う。
サイズで名前は売れているが、プロでの戦力化を見込めるかには見解分かれる。
(獲得自体には賛成)
2021/09/15(水) 10:08:49.68ID:tgAon2u4
最低3人は左腕取ると思うんだよな
即戦力が2人、将来性の高校生1人
何処も足りないけど12球団で左腕が一番足りないのが西武
1位 山田→外鈴木
2位 山下
3位 黒田(八戸工大一 投)
4位 松浦
5位 味谷又は菅野(土浦日大 捕)
育成 石黒(高岡商 遊撃)
山下は西武にいないタイプの長身左腕に力のある直球と独特のスライダー
黒田はフォークの落差が良い
松浦は将来性込みで4位
即戦力が2人、将来性の高校生1人
何処も足りないけど12球団で左腕が一番足りないのが西武
1位 山田→外鈴木
2位 山下
3位 黒田(八戸工大一 投)
4位 松浦
5位 味谷又は菅野(土浦日大 捕)
育成 石黒(高岡商 遊撃)
山下は西武にいないタイプの長身左腕に力のある直球と独特のスライダー
黒田はフォークの落差が良い
松浦は将来性込みで4位
2021/09/15(水) 10:11:09.84ID:xB5q+hbN
一軍で早期に起用する枠の捕手はメンツ的にも来年指名が合理的。
下手に3位以内で有名大学生捕手なんか指名したら、
岡田や森に「出ていってくれ!」という誤ったメッセージを送ってしまうし、
水面下で他球団が積極的にタンパリングすることを助長してしまう。
今年の捕手は、数〜5年は二軍見込みの高校生(3位以内で松川or育成指名)と、
ブルペンや二軍戦を回せる身体の丈夫な大学生を下位(or育成)指名が合理的(ゆえに有名大は避けた方が今後のため)。
当日の情勢で上記のタイプを獲れなければ現有捕手残留で1年は間に合わせて、故障続出の非常時には出血トレードと戦力外拾いでしのぐ。
下手に3位以内で有名大学生捕手なんか指名したら、
岡田や森に「出ていってくれ!」という誤ったメッセージを送ってしまうし、
水面下で他球団が積極的にタンパリングすることを助長してしまう。
今年の捕手は、数〜5年は二軍見込みの高校生(3位以内で松川or育成指名)と、
ブルペンや二軍戦を回せる身体の丈夫な大学生を下位(or育成)指名が合理的(ゆえに有名大は避けた方が今後のため)。
当日の情勢で上記のタイプを獲れなければ現有捕手残留で1年は間に合わせて、故障続出の非常時には出血トレードと戦力外拾いでしのぐ。
2021/09/15(水) 10:16:57.13ID:tgAon2u4
松川なんか育成でも要らん
コンバート濃厚なんだから
コンバート濃厚なんだから
84代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 10:17:23.08ID:pyTXdMwm 山下残ってるかね
TJ済みなのはマイナスだけどあのガタイでそこそこまとまってるのは魅力的
TJ済みなのはマイナスだけどあのガタイでそこそこまとまってるのは魅力的
2021/09/15(水) 10:19:24.58ID:ddRB+a+e
来年即戦力として目ぼしい捕手いるの?
仮に2位で古賀とれるならそれに越したことないと思うけど
上位左腕まとめ獲りとか一人も戦力にならず大爆死ドラフトになる可能性が上がるだけ
仮に2位で古賀とれるならそれに越したことないと思うけど
上位左腕まとめ獲りとか一人も戦力にならず大爆死ドラフトになる可能性が上がるだけ
2021/09/15(水) 10:22:41.85ID:kN4B1Usx
君は68見て来なさい
2021/09/15(水) 10:23:06.81ID:JsuNO9iN
来年の捕手は分からんなぁ
今年関西大の久保田取れば良くね?
来年の投手なら日体大矢沢はめちゃくちゃ良さそう
あと智弁和歌山武元を野手として欲しい
今年関西大の久保田取れば良くね?
来年の投手なら日体大矢沢はめちゃくちゃ良さそう
あと智弁和歌山武元を野手として欲しい
2021/09/15(水) 10:23:28.61ID:kN4B1Usx
訂正>>65
89代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 10:25:07.54ID:4GZqJzzA 立松や白石や野口は既にスカウト行ってる記事出てるからな
捕手はそれくらい今年が酷い谷間世代と云うこと
捕手はそれくらい今年が酷い谷間世代と云うこと
2021/09/15(水) 10:34:09.89ID:KrrpgO3T
来年、法政斉藤を取る為にも佐藤か山下どちらか取っておくべきだわ
山野辺があれで網島は守備が荒い
山野辺があれで網島は守備が荒い
91代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 10:56:32.73ID:t5dNeFmX 投手も捕手も豊作年と言われてるほどだったりその逆もあったりするからややこしい
他のチームの上位指名捕手が結構苦戦してる
それと西武は一人の捕手に任せるから競争なくて出番が偏るし次の正捕手候補を指名したら
前の正捕手が干されるような形になり、もうそういう時代でもないような
他のチームの上位指名捕手が結構苦戦してる
それと西武は一人の捕手に任せるから競争なくて出番が偏るし次の正捕手候補を指名したら
前の正捕手が干されるような形になり、もうそういう時代でもないような
2021/09/15(水) 10:59:06.87ID:mAvv8GQg
捕手は國學院の福永が下位
高校生1人を育成で取れば十分だろ
松川古賀は他で上位で枠使ってくれたらこっちは左腕取れる可能性上がるし
高校生1人を育成で取れば十分だろ
松川古賀は他で上位で枠使ってくれたらこっちは左腕取れる可能性上がるし
2021/09/15(水) 11:03:54.74ID:lHuUv0TK
今年の捕手は不作じゃなくて例年通りだろうよ
毎年捕手が3位までに何人指名されるか知ってるか?
だいたい2〜3人なんだが今年も古賀・松川・久保田が多分3位までに指名されるだろう
毎年捕手が3位までに何人指名されるか知ってるか?
だいたい2〜3人なんだが今年も古賀・松川・久保田が多分3位までに指名されるだろう
2021/09/15(水) 11:06:53.89ID:T95Fp9sX
候補は少ないから不作なんだよ
毎年少し多めにいてそれくらい指名だけど
今年は辛うじてギリギリ
毎年少し多めにいてそれくらい指名だけど
今年は辛うじてギリギリ
2021/09/15(水) 11:22:49.53ID:lHuUv0TK
豊作だの不作だの言ってるけど欲しいポジションで十分な実力があると判断して取りたい順位に残ってれば取るだけなんだよな
だからGMが捕手に強い危機感を感じてて、2巡に古賀や松川が残って実力素材十分と判断すれば取る事もありえるってだけ
左腕は豊作って言われてるけど、先発としてまともに期待できるのは佐藤隅田だけであとは例年の2位クラスがゴロゴロ居るだけだから取らないほうがいいと思うが
だからGMが捕手に強い危機感を感じてて、2巡に古賀や松川が残って実力素材十分と判断すれば取る事もありえるってだけ
左腕は豊作って言われてるけど、先発としてまともに期待できるのは佐藤隅田だけであとは例年の2位クラスがゴロゴロ居るだけだから取らないほうがいいと思うが
2021/09/15(水) 11:26:46.33ID:L048QRi2
先発としてまともに期待出きるのが佐藤隅田だけ?
こいつ野手バカかよ
古賀と松川過大評価しすぎ
こいつ野手バカかよ
古賀と松川過大評価しすぎ
97代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 11:30:32.19ID:YAhmgtFj まあ古賀も松川も西武には無縁よ
今のままなら2位がハムと横浜が西武より指名が先だから
古賀は下手したらハムか横浜のどちらか外れ1位で消えるだろ
この2チームは捕手はもう来年待ってる余裕ないくらい追い詰められてるからな
今のままなら2位がハムと横浜が西武より指名が先だから
古賀は下手したらハムか横浜のどちらか外れ1位で消えるだろ
この2チームは捕手はもう来年待ってる余裕ないくらい追い詰められてるからな
2021/09/15(水) 11:33:08.09ID:YAhmgtFj
便器も甲斐の後釜で外れ1位なら走るかも知れない
西武は柘植が要るから優先順位下がるんだよな
まだ牧野の期待値高いみたいだし
西武は柘植が要るから優先順位下がるんだよな
まだ牧野の期待値高いみたいだし
99代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 11:36:30.44ID:t5dNeFmX 左腕は誰か指名して今いるメンツと入れ替えないといけない状態だから
今が底なら数打つやりかたでも何でもあり感
捕手も来年絶対欲しい選手がいるなら先延ばしでもいいけど絶対とれるか?だしね
とれる算段があればいいけど ショートの川野、山村がいても源田の後釜不透明で
どこかで指名必要な状況、森がでない時柘植、岡田で二軍全体見ても先が見えない
ワンチャン牧野がもしかしたらぐらいの可能性?打撃の方で
今が底なら数打つやりかたでも何でもあり感
捕手も来年絶対欲しい選手がいるなら先延ばしでもいいけど絶対とれるか?だしね
とれる算段があればいいけど ショートの川野、山村がいても源田の後釜不透明で
どこかで指名必要な状況、森がでない時柘植、岡田で二軍全体見ても先が見えない
ワンチャン牧野がもしかしたらぐらいの可能性?打撃の方で
2021/09/15(水) 11:41:00.46ID:1pTYnUrc
松川と古賀と安田は肩と打力だけでフットワークやキャッチ見てるとまだまだだよな
西武が一番欲しいのは守備面で高い捕手
岡田がFAで去る事を考えたら守備面の方を基準にして狙わないと行けない
そうした点でもマッチしないんだよ
岡田の後釜で狙うなら福永や味谷とかでしょ
西武が一番欲しいのは守備面で高い捕手
岡田がFAで去る事を考えたら守備面の方を基準にして狙わないと行けない
そうした点でもマッチしないんだよ
岡田の後釜で狙うなら福永や味谷とかでしょ
2021/09/15(水) 12:00:59.69ID:lsQkRKlj
野手で行くなら捕手より二遊間タイプ最優先だろうけどね。
こっちは専門外を穴埋めしているくらい回っていない。
捕手は二軍含めて回っている。
下位か育成で1人取るだけ。
こっちは専門外を穴埋めしているくらい回っていない。
捕手は二軍含めて回っている。
下位か育成で1人取るだけ。
2021/09/15(水) 12:18:16.59ID:T95Fp9sX
結局1位で狙っていたのをきっちり取れるかだよ
佐藤か山田のどちらか取れたら3位は野手行く余裕出きるが外れてシナリオ狂ったら左腕数ガチャだろうしな
佐藤か山田のどちらか取れたら3位は野手行く余裕出きるが外れてシナリオ狂ったら左腕数ガチャだろうしな
2021/09/15(水) 12:21:09.98ID:xB5q+hbN
>>83
打者として使えるならブランドンやワタナベらと世代差がちょうど良いメリットがある
打者として使えるならブランドンやワタナベらと世代差がちょうど良いメリットがある
104代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 12:22:45.47ID:DJji7I2Q 風間か隅田で頼む
そして2巡はロマン禁止
そして2巡はロマン禁止
2021/09/15(水) 12:23:51.03ID:xB5q+hbN
>>98
ハムさん二位は左腕木村(北海高校)では?
ハムさん二位は左腕木村(北海高校)では?
2021/09/15(水) 12:26:22.32ID:xB5q+hbN
>>104
風間は球速独り歩きで(我々)ファンに過大評価されてるかもしれない
風間は球速独り歩きで(我々)ファンに過大評価されてるかもしれない
2021/09/15(水) 12:27:08.30ID:T95Fp9sX
このスレで松川古賀の評価低い理由が守備だけでなく足が遅い
コンバートしても余ってる一塁と三塁しか使えない
二軍で飼い殺しになるから必要なし
コンバートしても余ってる一塁と三塁しか使えない
二軍で飼い殺しになるから必要なし
108代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 12:30:12.00ID:IGdmDGyI 昨年は良いドラフトだったよ
将来的に一軍に上がれそうな
メンツが多い
今年は投手4捕手2内野1外野1
って感じかな
将来的に一軍に上がれそうな
メンツが多い
今年は投手4捕手2内野1外野1
って感じかな
2021/09/15(水) 12:40:54.10ID:aBAQZW6s
今年は1位左投手2位右投手だと予想
そしてそれ以降左投手を2人指名するとみる
ちょっと異常なくらい西武には左腕がいないというのと
今年は左が豊作っぽいので3位以降でも面白いのが残ってそうだから
そしてそれ以降左投手を2人指名するとみる
ちょっと異常なくらい西武には左腕がいないというのと
今年は左が豊作っぽいので3位以降でも面白いのが残ってそうだから
110代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 12:49:08.31ID:t5dNeFmX 松川はスラッガー評価だから他球団なら村上パターン?
ただ西武だけ森の時みたいに捕手評価で指名しそうな気も
高卒内野で右の強打者は育成の長谷川だけだから年齢層意識してコンバート前提とかでも
ただ西武だけ森の時みたいに捕手評価で指名しそうな気も
高卒内野で右の強打者は育成の長谷川だけだから年齢層意識してコンバート前提とかでも
2021/09/15(水) 12:58:05.16ID:Zl35eyRr
はあ…
そもそも長谷川は遊足りないから回してるだけで本職は外野手
コンバート前提とか言ってる時点でバカ丸出しだぞ
そもそも長谷川は遊足りないから回してるだけで本職は外野手
コンバート前提とか言ってる時点でバカ丸出しだぞ
2021/09/15(水) 12:59:26.67ID:aBAQZW6s
右の強打者が欲しいなら日大藤沢の柳澤大空を下位指名しよう
181cmの俊足強肩
西武なら育てられるはず
181cmの俊足強肩
西武なら育てられるはず
2021/09/15(水) 13:06:54.81ID:QBDpZVmq
114代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 13:13:37.89ID:nSyZtEa/ 1.2位左腕って過去前例ある?
2021/09/15(水) 13:27:27.00ID:KT02hcm1
遊撃手に関しては今年はガッツリ源田の後継者の獲得は無理というか、中位下位で高校生の素材をとって育てばいいなという程度の
悪く言えばお茶を濁す程度の指名しかできない
捕手に関しては今年は下位で取ってお茶を濁して森の後継は来年に回すかそれとも今年とっちゃうかどっちかで来年までに捕手上位は必須
悪く言えばお茶を濁す程度の指名しかできない
捕手に関しては今年は下位で取ってお茶を濁して森の後継は来年に回すかそれとも今年とっちゃうかどっちかで来年までに捕手上位は必須
116代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 13:32:35.34ID:yqJ6w38n 左腕は
1.即戦力ローテ候補左腕(一位しかほぼ取れない)
2.即戦力中継ぎ左腕
3.将来のローテ候補左腕(高卒)
の三枚は欲しいが、
3は急ぎじゃないし右腕でもいい。
あとは駒月の代わりの捕手くらいかな
源田のFA対策は結局上位使わなどうせ無理やし
今年にいい候補がいない
森のFA対策も同じ
1位を隅田、佐藤
2位木村ならOK(ハムに取られたら、山下か森)
1.即戦力ローテ候補左腕(一位しかほぼ取れない)
2.即戦力中継ぎ左腕
3.将来のローテ候補左腕(高卒)
の三枚は欲しいが、
3は急ぎじゃないし右腕でもいい。
あとは駒月の代わりの捕手くらいかな
源田のFA対策は結局上位使わなどうせ無理やし
今年にいい候補がいない
森のFA対策も同じ
1位を隅田、佐藤
2位木村ならOK(ハムに取られたら、山下か森)
117代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 13:37:48.50ID:t5dNeFmX2021/09/15(水) 13:40:58.10ID:KT02hcm1
遊撃と捕手では考え方が若干異なる
遊撃は後継者が欲しいと大社野手を早く指名しすぎてダブらせてもダメ。攻撃力不足なのに控え遊撃手だけ充実してるチームなんて意味ない
逆に捕手は正捕手FA流出危機の数年前から用意しておかないとダメ。捕手はすぐ使えるわけじゃないんだから早くから経験積ませる必要がある
遊撃は後継者が欲しいと大社野手を早く指名しすぎてダブらせてもダメ。攻撃力不足なのに控え遊撃手だけ充実してるチームなんて意味ない
逆に捕手は正捕手FA流出危機の数年前から用意しておかないとダメ。捕手はすぐ使えるわけじゃないんだから早くから経験積ませる必要がある
2021/09/15(水) 13:42:47.58ID:Zl35eyRr
120代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 13:47:39.35ID:G9niMC0c2021/09/15(水) 13:52:54.83ID:QBDpZVmq
2021/09/15(水) 13:54:08.94ID:KT02hcm1
柘植は打撃は一軍レベルかも知れないけど、肩は森に遠く及ばないし守備も森と同じかそれ以下でしょ
せめて肩がまともならね
森が抜けたら盗塁フリーパス捕手陣になるから盗塁阻止がちゃんとできる捕手の獲得は必須
せめて肩がまともならね
森が抜けたら盗塁フリーパス捕手陣になるから盗塁阻止がちゃんとできる捕手の獲得は必須
123代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 13:55:01.93ID:YRGjdD+O 森どころか今年の候補で柘植以上になりそうな捕手なんか大社だと古賀くらいじゃない?
古賀を確実に取るならそれこそ1位しかないぞ
古賀を確実に取るならそれこそ1位しかないぞ
124代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 13:56:43.21ID:t5dNeFmX >>119ここを12球団スレみたいにしたくないから荒らす目的でバカは絡んでこないでくれたらありがたい
125代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 13:56:45.72ID:YRGjdD+O 頭数揃えるだけなら下位でも育成でもなんでもいいわ
2021/09/15(水) 13:58:03.86ID:ImWAIsvZ
肩が良くても送球がまともじゃ無くても意味ないし、投手がクイック下手なら肩が良くても通用しない
守備が森と同等?それ以下
あり得ないわ
見る目無さすぎだろ
一番下手くそが森なのに
プロ野球ニュースや解説者のYouTubeでも散々言われてるぞ
守備が森と同等?それ以下
あり得ないわ
見る目無さすぎだろ
一番下手くそが森なのに
プロ野球ニュースや解説者のYouTubeでも散々言われてるぞ
2021/09/15(水) 14:00:21.98ID:T95Fp9sX
柘植が森以下はないわ
ブロックやキャッチやリードは柘植の方が上手いわ
声かけの間の取り方も森より遥かにいい
ブロックやキャッチやリードは柘植の方が上手いわ
声かけの間の取り方も森より遥かにいい
128代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 14:08:22.26ID:O+0rWCPj また森コン社が森の悪口言われて暴れてるのか
129代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 14:12:44.50ID:yqJ6w38n 1.2軍合わせて6人捕手体制やと
1.正捕手1(森
2.控え一番手(岡田
3.1.2軍行き来控え2番手(柘植
4.二軍で育成正捕手(牧田
5.二軍控え一番手(斎藤
6.2軍保険(中熊
やっぱ4がスぺなんが痛いのと順調じゃないのが問題
2軍の数合わせなら下位や育成でいい
森FAを気にするならそもそも今年に候補がいない
正捕手ガチガチ狙える捕手は大社なら一位高卒でも外れか2位くらいには名前が挙がる。
1.正捕手1(森
2.控え一番手(岡田
3.1.2軍行き来控え2番手(柘植
4.二軍で育成正捕手(牧田
5.二軍控え一番手(斎藤
6.2軍保険(中熊
やっぱ4がスぺなんが痛いのと順調じゃないのが問題
2軍の数合わせなら下位や育成でいい
森FAを気にするならそもそも今年に候補がいない
正捕手ガチガチ狙える捕手は大社なら一位高卒でも外れか2位くらいには名前が挙がる。
2021/09/15(水) 14:14:53.84ID:KT02hcm1
森の悪口言われるのが嫌もなにもどうせ出ていくと思ってるから言ってるんだが
森の後継者が柘植でいいってどんな暗黒球団だよ
次の正捕手が育つまでの中継ぎでしかないわ
森の後継者が柘植でいいってどんな暗黒球団だよ
次の正捕手が育つまでの中継ぎでしかないわ
2021/09/15(水) 14:15:48.94ID:lGxLHFL0
牧田?
2021/09/15(水) 14:16:07.98ID:3Pexjyav
みんな当たり前のように森のFA移籍に備えて有望な捕手を上位指名で確保しておかないとダメ
という意見を書いているし、それは将来を見据えて当然の保険策としてやるべきだとは思うけど
でも実際に西武球団がそれをやるかと言われたら別の話だよな
ていうかむしろやらないと思う
捕手は中位、もしくは下位指名で頭数を揃える指名はするだろうけど
本気で有望な捕手を上位指名するのは実際は森がいなくなった後のドラフトでだと思うぞ
それでは間に合わないという意見はもっともだしその通りなんだけど
でもやはり森がいなくなった後、もしくはオフにいなくなることが確定している場合でしか
そういう必殺の捕手1位(上位)指名はしないと思う
という意見を書いているし、それは将来を見据えて当然の保険策としてやるべきだとは思うけど
でも実際に西武球団がそれをやるかと言われたら別の話だよな
ていうかむしろやらないと思う
捕手は中位、もしくは下位指名で頭数を揃える指名はするだろうけど
本気で有望な捕手を上位指名するのは実際は森がいなくなった後のドラフトでだと思うぞ
それでは間に合わないという意見はもっともだしその通りなんだけど
でもやはり森がいなくなった後、もしくはオフにいなくなることが確定している場合でしか
そういう必殺の捕手1位(上位)指名はしないと思う
2021/09/15(水) 14:18:30.74ID:QBDpZVmq
まあこのままの順位なら2位で古賀か松川のどっちかは取れるでしょ
どっちも取らなきゃ下位で適当にごまかして森に全力だろうし
その辺は編成がどう考えてるかだな
どっちも取らなきゃ下位で適当にごまかして森に全力だろうし
その辺は編成がどう考えてるかだな
134代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 14:18:40.23ID:yqJ6w38n 森のFAは前年に複数年蹴られたら次のドラフトでその年のナンバー1取ればまぁいいんじゃない?うちは正捕手候補生は使いながら育てるし。2軍でじっくり育てて正捕手パターンのが少ない球団
2021/09/15(水) 14:21:00.87ID:+g7NwUsh
古賀と松川取ったら負け組ドラフト決定だわ
これだけは自信ある
今は中熊タイプ要らないって
これだけは自信ある
今は中熊タイプ要らないって
136代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 14:23:56.92ID:yqJ6w38n >>131
すまん牧野や
すまん牧野や
137代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 14:26:00.42ID:yqJ6w38n 今年は左腕、高卒有望株(投手
来年捕手、ショート
来年捕手、ショート
2021/09/15(水) 14:28:32.90ID:h9MYqO9S
139代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 14:38:04.50ID:f9Dze84D 森は大城がしょぼいし歳も割といってるから巨人がアホみたいに積むのは確定事項
2021/09/15(水) 14:39:26.04ID:nSKWDF4f
森が誰に憧れて背番号10付けて捕手やってるか分かるだろ?
141代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 14:51:05.12ID:ayST6NB7 選手の権利
ただそれだけ
ただそれだけ
142代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 15:13:26.63ID:npnN3na2 森を引き留められない経済状況ならまじめに身売りしたほうが良いよ
143代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 15:27:37.05ID:c4uQXNeC2021/09/15(水) 15:34:56.60ID:DhWS2cCE
捕手がFA移籍する例は結構あるけど
大半が控えか併用状態(元レギュラー含む)の捕手で
バリバリのレギュラー捕手がFA移籍した例は2001年の谷繁(横浜→中日)と2005年の城島(ソフトバンク→SEA)しかいない
森本人の捕手への拘りが強いのなら残せる可能性は高そう
他球団でコンバートされても構わないと思ってるならそれまでだけど
大半が控えか併用状態(元レギュラー含む)の捕手で
バリバリのレギュラー捕手がFA移籍した例は2001年の谷繁(横浜→中日)と2005年の城島(ソフトバンク→SEA)しかいない
森本人の捕手への拘りが強いのなら残せる可能性は高そう
他球団でコンバートされても構わないと思ってるならそれまでだけど
145代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 15:45:08.39ID:yqJ6w38n 3年後くらいやと骨牙の給与分浮いてくるし、
億プレーヤーの可能性あるの
投手増田、今井、高橋、平良、
捕手 森
内野 山川、外崎、源田
外野 0
やと普通に札束積める。
浅村の時のメヒアの5億みたいな蓋はないし、
秋山の時みたいにアップ組が大量にいるわけでもない。
億プレーヤーの可能性あるの
投手増田、今井、高橋、平良、
捕手 森
内野 山川、外崎、源田
外野 0
やと普通に札束積める。
浅村の時のメヒアの5億みたいな蓋はないし、
秋山の時みたいにアップ組が大量にいるわけでもない。
146代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 16:03:33.63ID:3aj4WxjU フロントは森が抜けたら12球団最低の打撃陣になることと観客が確実に減ることを理解してると願いたい
2021/09/15(水) 16:53:24.30ID:1c5QTfD8
その代わりに守備力は12球団最強になる
149代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 17:48:13.67ID:ZzF1pQBI どこも西武は隅田っぽいな
2021/09/15(水) 17:54:33.48ID:oRhLZQq5
週ベは風間、佐藤らしいぞ
2021/09/15(水) 18:19:18.34ID:1c5QTfD8
>>148
キチガイ森コン社発狂
キチガイ森コン社発狂
152代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 18:26:31.89ID:BhluJBRY2021/09/15(水) 18:34:50.72ID:rqO7Z9+j
捕手は森の残留に全力で、岡田が流出したら牧野を3番手捕手で今年の柘植くらいの試合出場数と、基本二軍の試合にも出して育てる
駒月残留、中熊を支配下にしてすれば今年の捕手指名はスルーで全然問題ない
将来性を考えるなら駒月を放出して、高卒の捕手(地元枠で味谷あたり)を下位で指名が現実的
駒月残留、中熊を支配下にしてすれば今年の捕手指名はスルーで全然問題ない
将来性を考えるなら駒月を放出して、高卒の捕手(地元枠で味谷あたり)を下位で指名が現実的
2021/09/15(水) 18:52:53.90ID:/yrhSbc+
捕手森ならFAでどうぞだな
既に慢性的に腰痛めてるしあの打撃は間違いなく落ちる
負担少ない外野手にコンバートさせることしないと
更に守備面は失格に値する酷さ
投手崩壊の原因の1人だよ
既に慢性的に腰痛めてるしあの打撃は間違いなく落ちる
負担少ない外野手にコンバートさせることしないと
更に守備面は失格に値する酷さ
投手崩壊の原因の1人だよ
2021/09/15(水) 18:53:51.21ID:/yrhSbc+
外野手転向飲むなら慰留するべき
2021/09/15(水) 19:42:31.16ID:tzeAHVu0
秋山がいない方が戦力アップとか言ってた輩と同じ理論だな
2021/09/15(水) 20:03:14.11ID:c2XDiUX/
西武ファンなら絶対に口にしない言葉だよね
森と源田は西武の要なのに
だからこそこの2人がいなくなったことを想定しておかないといけない
炭谷永江時代には戻りたくないなどのポジションでもある程度打てないとそこが穴になる
森と源田は西武の要なのに
だからこそこの2人がいなくなったことを想定しておかないといけない
炭谷永江時代には戻りたくないなどのポジションでもある程度打てないとそこが穴になる
2021/09/15(水) 20:05:56.39ID:1U+Ihnef
守備力だけ見てもシーズン通してやれるのそうはいないと思う。
岡田や柘植も時々は使って欲しいけど続けたらリード滅茶苦茶批判されるはず
岡田や柘植も時々は使って欲しいけど続けたらリード滅茶苦茶批判されるはず
2021/09/15(水) 20:21:01.22ID:+b/oOrLc
さっさとコンバートさせなかった辻の責任はデカイ
2021/09/15(水) 20:25:07.88ID:Ur8oFMDi
森は打つ方だけで守る方は害でしかないからな
あの下手くそキャッチと後逸連発のブロック
投手が可哀想だわ
あの下手くそキャッチと後逸連発のブロック
投手が可哀想だわ
2021/09/15(水) 20:57:40.46ID:tzeAHVu0
まともに試合を見てないのがよく分かる
162代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 21:13:35.04ID:HO5ozNZ+ 捕手でMVP獲った男をコンバートなんて狂ってるだろ
163代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/15(水) 21:19:37.89ID:/KUULHda 育成ドラフトの選手で1年目からでも戦力になることを教えてくれた水上の功績はでかい
2021/09/15(水) 22:17:42.16ID:IxPqZ2ao
今年はドラフトのが先だからとる捕手の人数によってクビが誰かわかるな
2021/09/15(水) 23:48:54.24ID:6BK0U8eQ
羽田は本指名の打診があったから届出を出したのかそれともダメ元で出したのかどっちだろうな
あれだけの好素材なら怪我を承知の上で支配下の一番最後に指名する球団(鷹)が出てくる気もするが
あれだけの好素材なら怪我を承知の上で支配下の一番最後に指名する球団(鷹)が出てくる気もするが
2021/09/16(木) 00:41:08.17ID:TUkHx72V
>>122
肩は同意だが、キャッチングは柘植のが上だし伸び代もある
肩は同意だが、キャッチングは柘植のが上だし伸び代もある
2021/09/16(木) 02:07:21.40ID:4S9kSVke
盗塁とか投手がクイック下手なら意味ないし、共同作業だぞ
肩弱いと評価低い岡田でも刺してる時ある
>>162
狂ってないわ
周りもめちゃくちゃ打ちまくって酷さが目立たなかっただけだ
当時から失点もかなり多いし知らん顔していたがそれも誤魔化し出来なくなったのが今に至る
あのミット動かすキャッチと後逸が改善の見込み無しなんだからコンバートやむ無し
肩弱いと評価低い岡田でも刺してる時ある
>>162
狂ってないわ
周りもめちゃくちゃ打ちまくって酷さが目立たなかっただけだ
当時から失点もかなり多いし知らん顔していたがそれも誤魔化し出来なくなったのが今に至る
あのミット動かすキャッチと後逸が改善の見込み無しなんだからコンバートやむ無し
168代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 02:09:57.33ID:Bq0pat8m 隅田単独で獲れんかな
2021/09/16(木) 06:20:17.76ID:+gwuvnkB
今年も育成枠で投手とってほしいな。
水上とか豆田とか見ると育成でも結構いい選手取れるなと思うし。
水上とか豆田とか見ると育成でも結構いい選手取れるなと思うし。
2021/09/16(木) 08:07:31.66ID:vYO2p60D
大阪桐蔭の池田をオリックスに取られる前に一本釣りだな
2021/09/16(木) 08:19:33.99ID:vYO2p60D
ヒートベアーズの長尾は4位くらいで残ってたら指名もアリ
172代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 09:25:41.86ID:2ZY+HLdY 独立リーグの投手は支配下ではいらない。どうせ1軍にあがってこれない。
2021/09/16(木) 09:28:35.81ID:p1nIfO/J
2021/09/16(木) 09:33:38.00ID:8oNEvUKm
今年のオフに恐らく監督交代するし、監督交代年は高校生1位の将来性指名(森・高橋・今井)という前例があるが
今年のドラフトに限っては高校生に決め手のある選手がいないから左腕1位になりそうだな
問題は2位で1位で高校生を取れなかった埋め合わせじゃないけど達孝太や高校生野手をぶち込んでくるかもしれない
今年のドラフトに限っては高校生に決め手のある選手がいないから左腕1位になりそうだな
問題は2位で1位で高校生を取れなかった埋め合わせじゃないけど達孝太や高校生野手をぶち込んでくるかもしれない
175代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 09:50:54.91ID:AvfBa+jF 地元枠としてドラ2で吉野の指名はありそう
2021/09/16(木) 09:51:41.12ID:52fKhMV6
楽天が風間有力
広島は多分正木
中日も野手に行くかもしれない
佐藤隅田小園に集中する形
牽制する意味合いで山田一本釣り宣言する球団もあるかもしれない
広島は多分正木
中日も野手に行くかもしれない
佐藤隅田小園に集中する形
牽制する意味合いで山田一本釣り宣言する球団もあるかもしれない
2021/09/16(木) 09:56:42.11ID:Eu5p6hmL
ロッテは筑波大だから佐藤濃厚
佐々木朗希指名の時も吉井コーチ繋がりで育成法も色々関わってる
佐々木朗希指名の時も吉井コーチ繋がりで育成法も色々関わってる
178代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 10:07:17.75ID:CVPfaNnE ドライチはほぼ投手なんだろうけど野手で西武のドライチ、ハズレ一位候補となると
誰になるんだろう?
誰になるんだろう?
179代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 10:16:09.62ID:EipWrZqi180代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 10:17:49.76ID:EipWrZqi181代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 10:20:29.03ID:EipWrZqi 羽田は外れ外れ1位でも驚かないな
昨年の3位松本隆より上
昨年の3位松本隆より上
182代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 10:24:34.82ID:EipWrZqi2021/09/16(木) 10:26:07.52ID:8oNEvUKm
万が一に野手を上位指名するとしても2巡で間に合うのを取ればいいだけという感じだな
まずは1巡でも外れ1巡でも投手
まずは1巡でも外れ1巡でも投手
2021/09/16(木) 10:34:18.77ID:N+N7NKWD
>>182
捕手に関しては正捕手がいるうちに次の正捕手候補を獲得するというのを何度もやった前例がある(細川→炭谷 炭谷→森)
源田や外崎に対してFA数年前から上位で大社二遊間を取ってぶつけるのをやらないのは間違いないと思うが捕手は別
捕手に関しては正捕手がいるうちに次の正捕手候補を獲得するというのを何度もやった前例がある(細川→炭谷 炭谷→森)
源田や外崎に対してFA数年前から上位で大社二遊間を取ってぶつけるのをやらないのは間違いないと思うが捕手は別
2021/09/16(木) 12:08:37.07ID:i26IdhaQ
野手に関しては早くても3位だろうな
2021/09/16(木) 12:29:32.47ID:d/NvOx6r
鵜飼は体格もいいし、バッティングも豪快だが確実性には疑問がでる
当たれば飛ばすけど当たらないパターンかもしれん
当たれば飛ばすけど当たらないパターンかもしれん
2021/09/16(木) 12:37:28.01ID:ojZp/dl1
>>184
炭谷を1位指名した時は細川は正捕手ではなかったよ
伊東が細川、野田に不満を感じていて色のついていない高校生捕手の1位指名をフロントに要望
炭谷をルーキーのときから起用して細川、野田を刺激しその結果
細川が発奮してそのあとに正捕手を獲得した
また炭谷が正捕手の時の森1位指名は、明らかに炭谷の超絶糞打撃と勝てない捕手っぷりにファンだけではなく
現場とフロントも危機感を抱いていた
今の森とは状況が全然違うよ、打てる捕手森で2年連続優勝したし大きな不満はないはず
心配なのはサイズの小ささによるスタミナと故障だよね
炭谷を1位指名した時は細川は正捕手ではなかったよ
伊東が細川、野田に不満を感じていて色のついていない高校生捕手の1位指名をフロントに要望
炭谷をルーキーのときから起用して細川、野田を刺激しその結果
細川が発奮してそのあとに正捕手を獲得した
また炭谷が正捕手の時の森1位指名は、明らかに炭谷の超絶糞打撃と勝てない捕手っぷりにファンだけではなく
現場とフロントも危機感を抱いていた
今の森とは状況が全然違うよ、打てる捕手森で2年連続優勝したし大きな不満はないはず
心配なのはサイズの小ささによるスタミナと故障だよね
188代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 12:48:26.34ID:CVPfaNnE 森は身長とかで捕手は厳しい評価を受けてたから単独一位だったけど
阪神ハズレ一位報道とか出て駆け引きしてたような 今オリックスにいる
投手吉田も指名候補だったよね
松川の評価が森の時と似てる 松川に関しては人によって全然評価違うけど
阪口はポジションがファースト外野だからどうかな 前川もレフトだからスカウトが
ポジション関係なく相当な可能性感じるか次第?
阪神ハズレ一位報道とか出て駆け引きしてたような 今オリックスにいる
投手吉田も指名候補だったよね
松川の評価が森の時と似てる 松川に関しては人によって全然評価違うけど
阪口はポジションがファースト外野だからどうかな 前川もレフトだからスカウトが
ポジション関係なく相当な可能性感じるか次第?
2021/09/16(木) 14:00:25.81ID:aZD6yjOs
森に大金積んで残留させるより今から新しい捕手育てて打力が落ちた分は外野の助っ人で補う、こう考えるのが西武球団っぽいけどな。そもそも他球団よりいい条件なんか絶対出せないから残留はカタチだけの可能性もあるけど。
2021/09/16(木) 14:16:52.41ID:X6ZofHNr
森は超絶にヤバい守備力で試合壊してるから困ってる訳だが
今の投手崩壊は小野、西口、森で作ったようなもんよ
今の投手崩壊は小野、西口、森で作ったようなもんよ
2021/09/16(木) 14:25:07.80ID:8jBpQ1iv
打てる捕手より守れる捕手だろ
バッテリーは他のポジションにもろ影響するからな
去年の悔し涙でもう少し成長するかと思ったけど守備は全く成長しなかったな
もう西武から雇われてる解説者以外は外野かDH主張めちゃ増えた
バッテリーは他のポジションにもろ影響するからな
去年の悔し涙でもう少し成長するかと思ったけど守備は全く成長しなかったな
もう西武から雇われてる解説者以外は外野かDH主張めちゃ増えた
2021/09/16(木) 14:26:45.97ID:8jBpQ1iv
193代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 14:45:15.07ID:2L2gYqd0 投壊の原因が森のわけないやろ。
森は確かに壁性能は悪いが、肩いい。
リードはさておき守備力は最高評価の炭谷正捕手時点で
チーム防御率最下位やぞ。
何回も書くが投壊の原因は過剰流出。
エースが松坂、涌井、岸、雄星と4代続けて流出してるチームで
さらに豊田、帆足、野上、牧田と中継ぎ抑えローテpまで抜けてる。
その原因を森にするのはナンセンスやわ。
ほんまは週2くらいでDH起用が理想やけど
中村、栗山でフタしてるのと、
得点力がないのにNO1打者を外せないからスタメン起用が増える。
つか他のチームで批判組が納得できるレベルの捕手って誰や?
森は確かに壁性能は悪いが、肩いい。
リードはさておき守備力は最高評価の炭谷正捕手時点で
チーム防御率最下位やぞ。
何回も書くが投壊の原因は過剰流出。
エースが松坂、涌井、岸、雄星と4代続けて流出してるチームで
さらに豊田、帆足、野上、牧田と中継ぎ抑えローテpまで抜けてる。
その原因を森にするのはナンセンスやわ。
ほんまは週2くらいでDH起用が理想やけど
中村、栗山でフタしてるのと、
得点力がないのにNO1打者を外せないからスタメン起用が増える。
つか他のチームで批判組が納得できるレベルの捕手って誰や?
194代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 14:46:11.44ID:bJUD+41G 1位 佐藤か隅田又は山田一本釣りか
外1位 鈴木か黒原か しかし競合大
外外1位山下か木村
今年は最後まで左腕にこだわりそう
外1位 鈴木か黒原か しかし競合大
外外1位山下か木村
今年は最後まで左腕にこだわりそう
2021/09/16(木) 14:47:43.66ID:bJUD+41G
肩の投手のクイックにもよるから無駄なアピール
岡田や柘植でも何度か刺せてる
岡田や柘植でも何度か刺せてる
196代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 14:50:47.30ID:UWTSdPu4 その壁性能が糞だから投手萎縮するんだよ
キャッチ下手とブロック下手は投手泣かせ
キャッチ下手とブロック下手は投手泣かせ
197代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 15:31:21.50ID:2L2gYqd0 その壁性能が優秀な炭谷で
防御率最下位やからな?
チーム防御率は捕手能力よりも投手力やわ。
防御率最下位やからな?
チーム防御率は捕手能力よりも投手力やわ。
2021/09/16(木) 15:47:01.08ID:UWTSdPu4
森コン社キモ
199代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 15:48:37.79ID:BRlNXz/6 炭谷で誤魔化して森は悪くないが痛すぎる
森も酷いことには変わらんよ
森も酷いことには変わらんよ
2021/09/16(木) 15:57:43.01ID:+L4m7Ks1
>>191
守れる捕手だと今年は古賀が一番手になるぞ
守れる捕手だと今年は古賀が一番手になるぞ
201代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 16:52:34.63ID:2ZY+HLdY 山田を1位で押すやつは、山田の試合観たこと無いんだろうな。
あの変化球とコントロールなら、
ワンポイントならともかく、先発なら2巡目にはボコボコにされそうだけどね。
先発で使いたいなら、2、3年は2軍で育てないとムリ。
さすがに、このアホ球団でも山田を1位でとるようはことはしないだろうけど
あの変化球とコントロールなら、
ワンポイントならともかく、先発なら2巡目にはボコボコにされそうだけどね。
先発で使いたいなら、2、3年は2軍で育てないとムリ。
さすがに、このアホ球団でも山田を1位でとるようはことはしないだろうけど
2021/09/16(木) 16:59:06.39ID:BRlNXz/6
自称プロ気取りの素人が痛すぎる
203代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 17:13:02.95ID:uTKdBSnk >>201
誰行くと思います? 1位
誰行くと思います? 1位
2021/09/16(木) 17:15:41.59ID:cfKetGBk
炭谷何か打てないリードは糞後ろ逸らすから落ちる球はパス
ホークスにはナメられまさに悪夢の炭谷時代だろ
ホークスにはナメられまさに悪夢の炭谷時代だろ
205代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 17:27:35.94ID:CVPfaNnE 一位松川二位即戦力左腕だと去年と同じかな?
一位即戦力左腕で二位に捕手が残ってればいいんだけど・・・
一位即戦力左腕で二位に捕手が残ってればいいんだけど・・・
2021/09/16(木) 17:29:19.23ID:V0WNrNiI
なんでそんなに今年のドラフトで捕手が欲しいの?
2021/09/16(木) 17:33:01.70ID:BRlNXz/6
例の野手信仰のキチガイが吠えてるだけ
208代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 17:38:22.15ID:CVPfaNnE 何でって森一択の起用にガタが来てるから
来年豊作の話よりこの選手とれというのがあるなら先延ばしでもいいんだろうけど
その選手が不調とか怪我とかになるかもしれないし先の事は分からないからね
野手ドラフトを先延ばししてきてガタが来てから去年したけど、それの反省もふまえて
余裕持たないで準備しといたほうがいいかなと
来年豊作の話よりこの選手とれというのがあるなら先延ばしでもいいんだろうけど
その選手が不調とか怪我とかになるかもしれないし先の事は分からないからね
野手ドラフトを先延ばししてきてガタが来てから去年したけど、それの反省もふまえて
余裕持たないで準備しといたほうがいいかなと
2021/09/16(木) 17:44:46.17ID:tWZ9+DPZ
今年はどう考えても佐藤隅田だろうけど、外れたら斎藤の悪夢がよぎるから
森木とか高卒投手が一歩釣り出来そうならそれもあり
森木とか高卒投手が一歩釣り出来そうならそれもあり
2021/09/16(木) 17:47:56.63ID:V0WNrNiI
森の代わりを急場しのぎの上位指名で用意出来た気になっても実際務まらんでしょ
斉藤大将みたいになるよ
斉藤大将みたいになるよ
2021/09/16(木) 17:52:32.02ID:kefx+Qxf
最初の入札で3人までしか競合しないのが続いてるから、風間・森木・小園・佐藤・隅田の中でうち2人が一本釣りになる見込みかな
そこに西武が入れるかどうかはわからないが
それ以外の候補なら一本釣り濃厚か
そこに西武が入れるかどうかはわからないが
それ以外の候補なら一本釣り濃厚か
212代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 17:56:29.70ID:2L2gYqd0 そら良い捕手が欲しいのは当たり前やけど、
森がどうのこうのいうやつが納得する捕手の候補がいないことがわかってない。
候補が古賀くらいやろうけど、上位使って岡田、柘植以下(将来はわからんが)
を取ってどうする。
他に取るべき場所(左腕、エース候補)があるやろ。
駒月outで下位で育成する高卒捕手獲得ならわかる。
森がどうのこうのいうやつが納得する捕手の候補がいないことがわかってない。
候補が古賀くらいやろうけど、上位使って岡田、柘植以下(将来はわからんが)
を取ってどうする。
他に取るべき場所(左腕、エース候補)があるやろ。
駒月outで下位で育成する高卒捕手獲得ならわかる。
213代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 17:58:46.72ID:uTKdBSnk 左腕欲しいなんてファンならクソ簡単に分かるけど公言しなかったら打者や風間行く想像を外すのが西武なんだよなぁ
2021/09/16(木) 18:07:22.33ID:kefx+Qxf
正捕手1位の系譜は一旦途切れるかもな
今年はないし来年1位で捕手取ったとしても間に合うとは言えず、残ってればの岡田と柘植で凌ぐ時代が訪れる
結局1位クラスの捕手なんて滅多に出てこないから、他球団と同じように数年かけて2位3位指名で2〜3人集めて競わせる方式に変えたほうがいいかも
今年はないし来年1位で捕手取ったとしても間に合うとは言えず、残ってればの岡田と柘植で凌ぐ時代が訪れる
結局1位クラスの捕手なんて滅多に出てこないから、他球団と同じように数年かけて2位3位指名で2〜3人集めて競わせる方式に変えたほうがいいかも
2021/09/16(木) 18:12:14.47ID:PaVd9H1P
216代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 18:28:47.40ID:iA6Y1qhB >>191
マサ齋藤を正捕手にするつもりかな?
マサ齋藤を正捕手にするつもりかな?
2021/09/16(木) 18:31:55.80ID:iA6Y1qhB
森が正捕手になったおかげでソフトバンクの犬から脱却出来たし優勝出来たしドラフトで誰を獲得するよりも森の残留がライオンズを強くするカギだよ
2021/09/16(木) 19:03:15.86ID:VV5F9t7u
守備が良かったらしい(ゴールデングラブ賞1回のみ)炭谷で10年やって優勝出来なかったのに森が正捕手でいきなり連続優勝で、更には炭谷くんだとソフトバンクに負けしかなかったのに森になったら寧ろソフトバンクを得意にするようになったのに
219代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 19:13:38.54ID:aZgR+k+x 森がいたから優勝
他は無視
森ヲタマウントキモ
他は無視
森ヲタマウントキモ
220代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 19:15:06.82ID:mbI4igBk 打てたら他はどうでもいい
にわか増えたよな
にわか増えたよな
2021/09/16(木) 19:19:30.01ID:4S9kSVke
便器の犬から脱却は菊地が去ったからだろ
後は高橋のおかげ
森じゃ無いわ
後は高橋のおかげ
森じゃ無いわ
2021/09/16(木) 19:25:06.62ID:/6bh/hgs
でも森になってから今度は楽天と相性悪くなったよね
今年は顕著だけど
今年は顕著だけど
2021/09/16(木) 19:56:43.97ID:doBPIjVU
>>222
そうか?ここ2年だけでは?
そうか?ここ2年だけでは?
2021/09/16(木) 20:00:04.27ID:kefx+Qxf
打てる捕手が好みとか守れる捕手が好みとかそういう低レベルな自己満足に留まってる人の言うことはどうでも良くて
森が抜けたら捕手というポジションの打撃・肩・守備全てを含めた総合力が圧倒的に落ちてしまうからというだけの話
森が抜けたら捕手というポジションの打撃・肩・守備全てを含めた総合力が圧倒的に落ちてしまうからというだけの話
2021/09/16(木) 20:10:39.45ID:kOX1lOng
鷹の犬か
鷲の犬か
好きな方を選べ
鷲の犬か
好きな方を選べ
2021/09/16(木) 20:14:08.04ID:2zhsh4fM
森と源田はwarでも西武の中で圧倒的だからね
この二人を少しでも批判しているならその人が絶望的にセンスがない
この二人を少しでも批判しているならその人が絶望的にセンスがない
2021/09/16(木) 20:24:36.98ID:2zhsh4fM
>>213
風間や小園なら想像通りだな
左腕不足だからと言って1位で拘ったのなんて2017年くらいだし3,4人乱獲するなんてことも殆どしない
良い高校生がいるときはそっちにいくし今年はbig3にいくと思うな
風間や小園なら想像通りだな
左腕不足だからと言って1位で拘ったのなんて2017年くらいだし3,4人乱獲するなんてことも殆どしない
良い高校生がいるときはそっちにいくし今年はbig3にいくと思うな
2021/09/16(木) 20:32:49.09ID:XRd7fAtB
2021/09/16(木) 20:33:33.87ID:XRd7fAtB
230代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 20:38:42.50ID:/+WG2JHp231代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 20:53:55.26ID:KgSWtm9g ライオンズスカウトが好きなのは
梶原と阪口
安達スカウト押せば阪口あるかな
去年の長谷信はナイスチョイス
梶原と阪口
安達スカウト押せば阪口あるかな
去年の長谷信はナイスチョイス
2021/09/16(木) 20:57:50.81ID:2zhsh4fM
梶原は間違いなく好きそうだね
評価めっちゃ上がってるから上位でしか取れないだろう
評価めっちゃ上がってるから上位でしか取れないだろう
2021/09/16(木) 20:59:22.51ID:JS5t62wQ
森ヲタは肩と言ってるが余計に外野だろ
外野は愛斗以外は肩が弱いの多いから余計にコンバートした方がメリット高い
外野は愛斗以外は肩が弱いの多いから余計にコンバートした方がメリット高い
234代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 21:00:02.07ID:CVPfaNnE 名電の田村も視察してたみたいだけどこの夏はファーストで
外野守れるんだっけ?
外野守れるんだっけ?
2021/09/16(木) 21:02:09.67ID:xkW2osWo
2021/09/16(木) 21:02:38.94ID:e7205XNx
チー牛君がヤンキータイプの森を嫌うのは仕方ないけどドラスレにきてまでわざわざ誹謗中傷書くほどなのは重症だな
せめてどの捕手を取るとか建設的な意見を出そうよ
ちなみに森FAに備えて松川2位で取るのはあり
守備は鍛えれば最低限にはなるが飛ばす力は天性のものだから
森に続く打てる捕手になりえるし、よしんばコンバートしても3,4年したら山川からレギュラー奪ってるだろう
ただうちの2位の前に消えてもおかしくないんじゃないかな
せめてどの捕手を取るとか建設的な意見を出そうよ
ちなみに森FAに備えて松川2位で取るのはあり
守備は鍛えれば最低限にはなるが飛ばす力は天性のものだから
森に続く打てる捕手になりえるし、よしんばコンバートしても3,4年したら山川からレギュラー奪ってるだろう
ただうちの2位の前に消えてもおかしくないんじゃないかな
2021/09/16(木) 21:04:19.89ID:xkW2osWo
頓宮コースが良いとこだろ
慣れた小園以外と組んでる試合見たら分かるがむちゃ酷いぞ
慣れた小園以外と組んでる試合見たら分かるがむちゃ酷いぞ
2021/09/16(木) 21:06:51.42ID:mR6JXHX4
山田が一本釣り出来るならそれでいいと思う
即戦力にはならんかもだけど、どうせ即戦力とっても順位が5位から4位にあがるくらいだろう
即戦力にはならんかもだけど、どうせ即戦力とっても順位が5位から4位にあがるくらいだろう
2021/09/16(木) 21:08:17.95ID:xkW2osWo
ちなみに昨日、来年の捕手一覧出したのは俺な
狙うなら来年
あれだけバリエーション多い世代は久しぶりだから
今年みたいな糞世代に捕手に上位で枠使う方がもったいない
狙うなら来年
あれだけバリエーション多い世代は久しぶりだから
今年みたいな糞世代に捕手に上位で枠使う方がもったいない
2021/09/16(木) 21:14:31.24ID:WY3LTWsf
2021/09/16(木) 21:26:34.99ID:2zhsh4fM
>>235
去年若林を三振率だけ見ていらないといってそう
西武が好きなのは長打力があって4年生で成績上がっている選手
梶原はそれに当てはまっているから西武が好きそうだなと言ってるまでだ
逆に絶対取らなそうなのは丸山のような単打タイプ
去年若林を三振率だけ見ていらないといってそう
西武が好きなのは長打力があって4年生で成績上がっている選手
梶原はそれに当てはまっているから西武が好きそうだなと言ってるまでだ
逆に絶対取らなそうなのは丸山のような単打タイプ
2021/09/16(木) 21:30:02.93ID:/JQQioUk
そもそも外野手今年はイラン
243代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 21:31:26.59ID:n1/Iwiml >>231
安達は源田平井も?
安達は源田平井も?
2021/09/16(木) 21:34:34.67ID:h4saA4j4
245代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 22:14:50.30ID:n1/Iwiml おっ今日は古賀ニキ来てないんか
246代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 22:20:29.60ID:Q+BFOdPE 「源田2世」との呼び声も…受け継がれる“トヨタ遊撃手の系譜” 和田佳大が9球団のスカウトを前に名手の片鱗
https://news.yahoo.co.jp/articles/130186bd58f45b230c7ae6fc822085294afb1b57
この日、プロ9球団のスカウトが視察に訪れる中、キラリと光る守備をみせた選手がいた。トヨタ自動車のショート、和田佳大だ。
そんな和田、守備力は折り紙付きだが、実はバッティングでも中京大学時代には愛知大学野球リーグの通算最多安打記録125本に迫る122本を放っている。
ちなみに愛知大学野球リーグの通算最多安打記録は、元中日の神野純一さん(愛知工業大)、
歴代2位の124安打は元中日の岩瀬仁紀さん(愛知大学)で、岩瀬さんは当時、投手と野手の二刀流で活躍していた。
トヨタ自動車へ入社後、レベルの高い社会人野球の舞台で、守備力も打撃力も磨きをかけた“源田2世・和田佳大”。
10月11日のドラフト当日、果たしてこの男の運命は…。注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/130186bd58f45b230c7ae6fc822085294afb1b57
この日、プロ9球団のスカウトが視察に訪れる中、キラリと光る守備をみせた選手がいた。トヨタ自動車のショート、和田佳大だ。
そんな和田、守備力は折り紙付きだが、実はバッティングでも中京大学時代には愛知大学野球リーグの通算最多安打記録125本に迫る122本を放っている。
ちなみに愛知大学野球リーグの通算最多安打記録は、元中日の神野純一さん(愛知工業大)、
歴代2位の124安打は元中日の岩瀬仁紀さん(愛知大学)で、岩瀬さんは当時、投手と野手の二刀流で活躍していた。
トヨタ自動車へ入社後、レベルの高い社会人野球の舞台で、守備力も打撃力も磨きをかけた“源田2世・和田佳大”。
10月11日のドラフト当日、果たしてこの男の運命は…。注目が集まる。
2021/09/16(木) 22:22:27.17ID:4S9kSVke
西武は外野手指名無しはそこそこやるからな
今年は指名0の可能性高い
今年は指名0の可能性高い
248代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 22:45:01.42ID:CVPfaNnE ただ若林次第でまた来年もセンター金子を見ることになると思うと
本職センターで俊足の選手ならそれなりに我慢できる
本職センターで俊足の選手ならそれなりに我慢できる
249代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 22:45:57.33ID:4Wpc9YWv 栗山に次ぐ左の外野手が川越、金子だし取らなきゃマズいけどな
高木も鈴木も伸び悩んでるし
高木も鈴木も伸び悩んでるし
2021/09/16(木) 22:50:07.15ID:4S9kSVke
内野取れば長谷川を外野に戻す可能性ある
ブランドンも外野テストさせるだろ
ブランドンも外野テストさせるだろ
2021/09/16(木) 22:50:29.51ID:aS4SVVFW
それでも遊撃に比べたら優先順位は低いな
2021/09/16(木) 23:17:33.61ID:2zhsh4fM
外野は1軍定着している選手が全然いないからな
間違いなく足りていないポジションだし指名はあるよ
間違いなく足りていないポジションだし指名はあるよ
253代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/16(木) 23:52:55.86ID:q4yhm/a6 日大赤星良いね
上原もしくは金村っぽい
スマートなたたずまいもいい
上原もしくは金村っぽい
スマートなたたずまいもいい
2021/09/17(金) 00:02:44.39ID:MIKfFOMr
若林の時みたく下位で大卒または社会人の左打ち外野手を指名して鈴木高木西川らの尻を叩くのは有りじゃないかな
一軍だと力不足の鈴木、二軍でも波の大きい高木、フォーム固めの旅に出た西川らは来季の戦力として計算できない
右打者だと岸が定着しつつあるけど、若林が怪我前のパフォーマンスを発揮できるか不明だし愛斗は打力がキツい
國學院の川村なんかは巧打力と長打力を兼ね備えてるから一年目から一軍で戦えるんじゃないかなと思ってる
一軍だと力不足の鈴木、二軍でも波の大きい高木、フォーム固めの旅に出た西川らは来季の戦力として計算できない
右打者だと岸が定着しつつあるけど、若林が怪我前のパフォーマンスを発揮できるか不明だし愛斗は打力がキツい
國學院の川村なんかは巧打力と長打力を兼ね備えてるから一年目から一軍で戦えるんじゃないかなと思ってる
2021/09/17(金) 00:09:26.19ID:oVhu492e
遊撃は今年はいないと言ってるのに
捕手よりもいない
捕手よりもいない
2021/09/17(金) 01:58:47.40ID:iGtf1iaW
辻が頭イカれてるだけで岸で最低限くらいは打撃出来てたし守備も後ろへの守備が金子と段違いで、更に川越、愛斗もいるし外野手は取らんと思うけどなあ
取るとしても高校生か
取るとしても高校生か
257代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 02:09:39.47ID:6MBzwHJa 西武にドラフトされるって勝ち組?負け組?
2021/09/17(金) 02:23:45.86ID:5BKapzpT
2021/09/17(金) 04:26:52.00ID:NXceLqW2
松川1位ってどうですか?
2021/09/17(金) 05:31:40.87ID:YUS59oho
ファーストコンバート濃厚は下位でも必要ない
似たり寄ったりの中熊みたいに育成ならどうぞレベル
足が遅いのが致命傷
捕手狙うならどう見ても来年だろ
外野は支配下二人育成で去年二人(長谷川は内野登録変更)取ってる
今年は指名ないだろ
似たり寄ったりの中熊みたいに育成ならどうぞレベル
足が遅いのが致命傷
捕手狙うならどう見ても来年だろ
外野は支配下二人育成で去年二人(長谷川は内野登録変更)取ってる
今年は指名ないだろ
2021/09/17(金) 06:24:12.45ID:K0YcW16u
2021/09/17(金) 06:40:17.45ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 06:44:40.05ID:dC35cF5T
>>255
いなくても探してくるのがスカウトの仕事。
上位指名は難しくてもドラフト4位以下なら何人かありだな。
セガサミーの中川とかトヨタの和田とかだな。
トヨタの和田は身長低すぎてプロ受けはしないだろうけど、
ドラフト6位とか7位で取ったら面白いとは思う。
いなくても探してくるのがスカウトの仕事。
上位指名は難しくてもドラフト4位以下なら何人かありだな。
セガサミーの中川とかトヨタの和田とかだな。
トヨタの和田は身長低すぎてプロ受けはしないだろうけど、
ドラフト6位とか7位で取ったら面白いとは思う。
2021/09/17(金) 06:45:53.95ID:dC35cF5T
https://mainichi.jp/articles/20210621/k00/00m/050/156000c
187センチと大型だから西武のスカウトはこっちを好むかもな。
167センチと小さい和田はあまり西武のスカウト好みではない。
187センチと大型だから西武のスカウトはこっちを好むかもな。
167センチと小さい和田はあまり西武のスカウト好みではない。
2021/09/17(金) 07:08:07.04ID:BFHM0R3a
今年大学生や社会人の遊撃をとって何がしたいのか
源田の控えが増えたと安心を買いたいのか
補強ポイントは他にいくらでもあるしそんなドラフトは西武はしないけど
源田の控えが増えたと安心を買いたいのか
補強ポイントは他にいくらでもあるしそんなドラフトは西武はしないけど
266代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 07:51:32.73ID:i5kPDHS6 源田どころか山田と比べても守備が下で打撃も怪しい大卒社会人増やしてなんになるの
2021/09/17(金) 08:07:56.64ID:LjPB9UMW
そもそも西武のスカウトに身長のこだわりはない
268代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 08:32:39.27ID:Fqzkg3p2 植田 麗 ( 東海大熊本星翔高校 ) 3年
捕手はこの選手を推奨したい
捕手はこの選手を推奨したい
2021/09/17(金) 08:50:46.86ID:ajDiNWUX
西武はむしろチビが好きだろ
2021/09/17(金) 09:40:05.46ID:JYmCyOgq
小園と面談予定なし
これはさすがに消えたか
こういう制球力投球術タイプはやっぱ好みじゃないんだろなあ
これはさすがに消えたか
こういう制球力投球術タイプはやっぱ好みじゃないんだろなあ
271代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 09:40:48.04ID:OJvw7IoT 若い投手陣にベテラン打線
ナベの投手偏重ドラフトでバランスの悪いチームになってしまった
今後打線の若返りをはかると投手陣の高齢化を招きそう
ナベの投手偏重ドラフトでバランスの悪いチームになってしまった
今後打線の若返りをはかると投手陣の高齢化を招きそう
272代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 09:41:21.07ID:RfgY3GrI 捕手不作で二遊間も足の速いコンバートでつぶしのきくタイプがいないのがね
中日が小園と面談してない記事の中でしれっと西武もしてないと書いてるみたいだけど
誰指名すんのかな
中日が小園と面談してない記事の中でしれっと西武もしてないと書いてるみたいだけど
誰指名すんのかな
2021/09/17(金) 09:48:47.51ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 09:51:18.50ID:dC35cF5T
二遊間は指名はするだろうけどドラフト4位以下だろうな。
今年はまれにみる二遊間大不作年で上位で指名する二遊間候補がいない。
去年阪神が指名した中野のように社会人でまとまったタイプを下位指名でいいと思う。
今年はまれにみる二遊間大不作年で上位で指名する二遊間候補がいない。
去年阪神が指名した中野のように社会人でまとまったタイプを下位指名でいいと思う。
2021/09/17(金) 09:55:32.71ID:JYmCyOgq
2021/09/17(金) 10:02:41.33ID:ldRkMDlh
西日本工業大の隅田もあり得る。
佐藤、隅田、風間、森木のいづれかに行くんだろうな。
一位指名はドラフト会議直前で決める感じだろう
問題は2位指名。ここも投手にするかどうかだな
佐藤、隅田、風間、森木のいづれかに行くんだろうな。
一位指名はドラフト会議直前で決める感じだろう
問題は2位指名。ここも投手にするかどうかだな
2021/09/17(金) 10:14:21.31ID:ldRkMDlh
関学の野口、東洋大の木村の2人の遊撃手は大学生では双璧。
上位指名候補では無いがドラフト4位以下で指名してほしい
上位指名候補では無いがドラフト4位以下で指名してほしい
278代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 10:17:44.00ID:Fqzkg3p2 5位で終わる公算だと15、16番目の能力選手を取れるからな
山田はハムが先に指名しそうだから
北山か椋木を指名しそうだな
野手なら梶原か阪口
一位は左腕佐藤だわ
山田はハムが先に指名しそうだから
北山か椋木を指名しそうだな
野手なら梶原か阪口
一位は左腕佐藤だわ
2021/09/17(金) 10:20:20.94ID:ldRkMDlh
ハムはおそらくJR東日本の山田ではなく、北照の木村に行くよ
地元選手すぎて逃すわけにはいかないからな。新球場作る北広島市出身だし
JR東の山田はうまくすれば西武の2位指名で残っているかもね
地元選手すぎて逃すわけにはいかないからな。新球場作る北広島市出身だし
JR東の山田はうまくすれば西武の2位指名で残っているかもね
2021/09/17(金) 10:20:41.63ID:ldRkMDlh
間違えた。北照じゃなくて北海
281代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 10:27:45.09ID:Fqzkg3p2 内海榎田 加齢
浜屋佐々木しか左腕先発候補が居ないだから佐藤山田ワンツーは有りだ
浜屋佐々木しか左腕先発候補が居ないだから佐藤山田ワンツーは有りだ
2021/09/17(金) 10:29:12.39ID:dC35cF5T
左投手2名連続指名はあり得る感じだな。
山田がもし2位指名で残ってなければ、
捕手の古賀でもいいし右投手に行ってもいいだろう。
山田がもし2位指名で残ってなければ、
捕手の古賀でもいいし右投手に行ってもいいだろう。
2021/09/17(金) 10:34:25.31ID:D3Thp3Xw
山田は2位で取れたらおいしいけど現状外れ1位で消えそう
というかうちが外れ1位で指名しそうだな
山下鈴木も1位に入ってきそうだしうちの2位で残る左腕投手は森桐敷くらい?
その辺だったら左右にこだわらず北山赤星の方がいいかな
というかうちが外れ1位で指名しそうだな
山下鈴木も1位に入ってきそうだしうちの2位で残る左腕投手は森桐敷くらい?
その辺だったら左右にこだわらず北山赤星の方がいいかな
284代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 10:54:20.16ID:SgylnxoM2021/09/17(金) 11:03:22.62ID:dC35cF5T
左投手の2位指名は鬼門だからな。
過去に小石・佐野・川越とことごとく戦力になってない。
浜屋と佐々木の結果が出るのはこれからだけど・・・
中途半端な左の即戦力なら右投手の方がいいからな
過去に小石・佐野・川越とことごとく戦力になってない。
浜屋と佐々木の結果が出るのはこれからだけど・・・
中途半端な左の即戦力なら右投手の方がいいからな
2021/09/17(金) 11:05:36.89ID:dC35cF5T
JR東の山田か三菱ウエストの森が残っていれば2位指名。
両方とも消えていたら右投手に切り替えたほうがいいと思われる。
両方とも消えていたら右投手に切り替えたほうがいいと思われる。
287代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 11:07:37.80ID:Fqzkg3p2 北山 赤星 椋木は
一年目から使えるからな
一年目から使えるからな
288代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 11:08:26.49ID:Xv6AYjoy 全体的な評価的には森木>風間っぽいから
うちがいくなら風間かなぁ。
票読みで佐藤、隅田釣れるならそっちいく感じで
当日決める流れかな。
この4人だれかとれたら勝ちドラフトでいいわ。
うちがいくなら風間かなぁ。
票読みで佐藤、隅田釣れるならそっちいく感じで
当日決める流れかな。
この4人だれかとれたら勝ちドラフトでいいわ。
2021/09/17(金) 11:15:17.40ID:dC35cF5T
日大・赤星は三振があんま取れないのが気になる。
球種が多い完全に先発タイプだからな。
個人的には関西国際大・翁田大勢が気になっている。
怪我明けだしドラフト3〜4位ぐらい候補になるだろうけど
【大学野球】ドラフト候補右腕、関西国際大・翁田大勢が153キロの剛速球でプロ入り猛アピール
https://hochi.news/articles/20210912-OHT1T51018.html
球種が多い完全に先発タイプだからな。
個人的には関西国際大・翁田大勢が気になっている。
怪我明けだしドラフト3〜4位ぐらい候補になるだろうけど
【大学野球】ドラフト候補右腕、関西国際大・翁田大勢が153キロの剛速球でプロ入り猛アピール
https://hochi.news/articles/20210912-OHT1T51018.html
2021/09/17(金) 11:18:10.03ID:dC35cF5T
>>288
1位指名はどうしても運が左右するから勝負は2位指名だと思うんだよね。
1位指名はどうしても運が左右するから勝負は2位指名だと思うんだよね。
291代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 11:22:04.92ID:Fqzkg3p2 覇権を取り返す投手陣
高橋 今井 松本 渡邉 平良 外国人
水上 武隈 宮川 公文 森脇 増田
外国人
これに上間 浜屋 佐々木 井上 大曲
に新人
高橋 今井 松本 渡邉 平良 外国人
水上 武隈 宮川 公文 森脇 増田
外国人
これに上間 浜屋 佐々木 井上 大曲
に新人
292代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 11:26:12.97ID:Fqzkg3p2 一軍ベンチピッチングコーチは運用マネジメント出来る人材が必須だな
西口じゃ辛すぎる
ブルペンは豊田は結果出してると思う
西口じゃ辛すぎる
ブルペンは豊田は結果出してると思う
293代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 11:27:10.60ID:Xv6AYjoy 二位考えると
一位表 小園、森木、風間、佐藤、隅田、廣畑
外れ 正木、鈴木、有薗、達、山下、椋木
うちの前が
広島、ハム、横浜
で阪口、木村、三浦 と予想。
山田が残る可能性はあるかな
山田が消えてれば山下か鈴木か木村が残ってそう。
一位表 小園、森木、風間、佐藤、隅田、廣畑
外れ 正木、鈴木、有薗、達、山下、椋木
うちの前が
広島、ハム、横浜
で阪口、木村、三浦 と予想。
山田が残る可能性はあるかな
山田が消えてれば山下か鈴木か木村が残ってそう。
2021/09/17(金) 11:33:57.78ID:ldRkMDlh
山田は2位なら十分ありだと思う。三菱ウエストの森が2位もありだな
295代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 12:07:47.42ID:SgylnxoM 新監督への援護は一軍で使える駒を増やすこと
今は即戦力が優先だな
今は即戦力が優先だな
296代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 12:22:04.65ID:Uw5yYFbr 1位左腕2位左右両睨みが良さそうね
1位で右指名して2位が左縛りになるのは避けたいかな
1位で右指名して2位が左縛りになるのは避けたいかな
2021/09/17(金) 12:29:11.10ID:ZTub6avM
1位隅田2位北山or椋木なんてなったら最高なんだが
298代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 12:33:14.86ID:Xv6AYjoy 横浜と中日が入れ替われば予想しやすいねんけどな。
中日は間違いなく2位は畔柳やろし
中日は間違いなく2位は畔柳やろし
299代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 12:37:16.39ID:Fqzkg3p2 近年でも田嶋早川逃してるから
佐藤一択
佐藤一択
300代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 12:38:32.18ID:Xv6AYjoy うち以外の下位チームが貧打線やし、2位野手可能性あるから
今年の2位は遊んでる場合じゃないな。
今年の2位は遊んでる場合じゃないな。
301代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 12:41:58.20ID:Fqzkg3p2 2017田嶋→斉藤
2019佐々木→宮川
2020早川→渡部
2019佐々木→宮川
2020早川→渡部
2021/09/17(金) 13:01:49.17ID:dC35cF5T
今年は左投手の候補が複数いるのはありがたいわ。比較的左腕の当たり年だと思われる
2021/09/17(金) 13:07:38.74ID:dC35cF5T
二軍スレ見てきたがやはりドラフト2位以下は社会人投手だな。過去見ても圧倒的に社会人投手が戦力になっているし
304代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 13:40:08.37ID:RfgY3GrI ショートと捕手は不作だから上位枠は使わないででも下位でお茶を濁すような
指名してもだから・・・どちらもスルーはないと思うけど
社会人も即戦力外ドラフトが怖いから今年はとにかく左腕を数打ちゃで3人以上指名する?
指名してもだから・・・どちらもスルーはないと思うけど
社会人も即戦力外ドラフトが怖いから今年はとにかく左腕を数打ちゃで3人以上指名する?
305代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 13:51:44.40ID:Fqzkg3p22021/09/17(金) 13:52:31.82ID:DV6pYfVL
今年は社会人投手が不作だけどね
2021/09/17(金) 13:53:28.58ID:dC35cF5T
社会人投手一位指名候補はいないけど、リリーフで即戦力になりそうな投手結構いるぞ。
308代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 13:54:29.78ID:Fqzkg3p2309代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 13:57:25.20ID:Fqzkg3p2 巨人 小園
阪神 森木
中日 小園
横浜 山下
広島 正木
東京 隅田
福岡 森木
千葉 隅田
楽天 正木
西武 佐藤隼
ハム 風間
オリ 小園
あら佐藤一本釣りw
ロッテ次第かな
阪神 森木
中日 小園
横浜 山下
広島 正木
東京 隅田
福岡 森木
千葉 隅田
楽天 正木
西武 佐藤隼
ハム 風間
オリ 小園
あら佐藤一本釣りw
ロッテ次第かな
2021/09/17(金) 13:58:52.14ID:dC35cF5T
正木って一位指名候補か?そこまでの選手には見えないが
2021/09/17(金) 14:00:48.19ID:YUS59oho
1位 佐藤
外1 鈴木
2位 畔柳
3位 秋山
4位 市川
5位 杉崎
育成 味谷
外1 鈴木
2位 畔柳
3位 秋山
4位 市川
5位 杉崎
育成 味谷
2021/09/17(金) 14:02:06.67ID:p1VVXdkZ
2021/09/17(金) 14:03:12.50ID:t8xxG7/W
佐藤とか言う大将に毛が生えたようなのが一位なわけねえわ
田島早川以下やろこれ
田島早川以下やろこれ
2021/09/17(金) 14:04:21.98ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 14:26:43.76ID:HKNvbdi/
佐藤のドラフト前評価が田嶋と被るな
プロ入り後も同じような成績辿りそう
プロ入り後も同じような成績辿りそう
2021/09/17(金) 14:33:37.97ID:ldRkMDlh
佐藤は怪我して評価落としたからな。隅田の方が登り評価ではある
2021/09/17(金) 14:35:35.67ID:pgVq5wOd
西武は大学生投手との相性が悪いというがそもそも人選が悪いな
多和田・松本のように実力がちゃんとある投手は一軍でやれてる
川越・中塚のようにドラフト時に一軍に程遠い実力しかないのが分かってる投手の指名は論外だし、佐野はあんなもんで大将は見込み違い
多和田・松本のように実力がちゃんとある投手は一軍でやれてる
川越・中塚のようにドラフト時に一軍に程遠い実力しかないのが分かってる投手の指名は論外だし、佐野はあんなもんで大将は見込み違い
2021/09/17(金) 14:37:46.78ID:dC35cF5T
>>317
松下や大石もダメだったし、どうも伝統的に西武は大学生より社会人投手の方が活躍する傾向はある。
松下や大石もダメだったし、どうも伝統的に西武は大学生より社会人投手の方が活躍する傾向はある。
2021/09/17(金) 14:43:40.32ID:i5kPDHS6
結局ナベQは馬力がある投手が好きなんだよ
佐々木朗>奥川だったし佐々木健>伊藤だった
今年の高校生だとまあ小園よりは風間を評価するだろうし左も隅田より佐藤がお好みだろう
どっちが上かは置いといて
佐々木朗>奥川だったし佐々木健>伊藤だった
今年の高校生だとまあ小園よりは風間を評価するだろうし左も隅田より佐藤がお好みだろう
どっちが上かは置いといて
2021/09/17(金) 14:48:08.29ID:pgVq5wOd
でも去年の大学生投手も早川・伊藤大以外はほぼ即戦力になってないしそんなもんか
少なくとも大卒以上の年齢の投手で一軍レベルにかすりもしないのを取ってきて一軍レベル以上に育てようというのは止めた方がいい
まず不可能
少なくとも大卒以上の年齢の投手で一軍レベルにかすりもしないのを取ってきて一軍レベル以上に育てようというのは止めた方がいい
まず不可能
321代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 15:43:10.43ID:NXceLqW2 小向直樹投手のプロ入りは無さそうですか?怪我ですかね?
2021/09/17(金) 15:43:23.82ID:dC35cF5T
>>319
馬力のある投手は制球力や変化球に難があることが多いんだけどな。
馬力があって制球力・変化球もよければドラフト1位指名で消えるし。
しかも西武の投手コーチは体力強化はできても制球力や変化球を伸ばすのがへたくそだし
馬力のある投手は制球力や変化球に難があることが多いんだけどな。
馬力があって制球力・変化球もよければドラフト1位指名で消えるし。
しかも西武の投手コーチは体力強化はできても制球力や変化球を伸ばすのがへたくそだし
2021/09/17(金) 15:45:19.00ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 15:47:52.62ID:dC35cF5T
>>320
西武は投手の育成力ないんだから
ドラフト2位以下の支配下指名投手は全部社会人投手にすればいいんだよ
でどうしても素材的に欲しい高校生や社会人がいたら育成で指名しろ
育成枠なら外れても誰も文句は言わないんだからさ。
西武は投手の育成力ないんだから
ドラフト2位以下の支配下指名投手は全部社会人投手にすればいいんだよ
でどうしても素材的に欲しい高校生や社会人がいたら育成で指名しろ
育成枠なら外れても誰も文句は言わないんだからさ。
2021/09/17(金) 15:48:40.62ID:dC35cF5T
でどうしても素材的に欲しい高校生や大学生がいたら育成で指名しろだな
社会人指名の選手は育成枠では指名できないルールになっているから
社会人指名の選手は育成枠では指名できないルールになっているから
2021/09/17(金) 16:02:58.24ID:pgVq5wOd
今年はドラ1で多分左の先発を取りに行くだろう
クジを外したら何に切り替えるかはわからないが平良先発転向の約束があるとしたらリリーフ右腕もあり(廣畑・椋木)
同様に1位で先発左腕が取れたら2位では北山・翁田とかリリーフ右腕を狙いに行くべきだろう。素材枠で達とか取られてもリリーフが足らない
クジを外したら何に切り替えるかはわからないが平良先発転向の約束があるとしたらリリーフ右腕もあり(廣畑・椋木)
同様に1位で先発左腕が取れたら2位では北山・翁田とかリリーフ右腕を狙いに行くべきだろう。素材枠で達とか取られてもリリーフが足らない
2021/09/17(金) 16:19:19.26ID:dC35cF5T
1位は左腕優先の方がいいだろうな。過去2位指名の左投手が戦力になってないのだから。
2021/09/17(金) 16:30:46.34ID:K0YcW16u
>>262
だから打撃だと何回書かせるんだよアタマ堅いなあ
だから打撃だと何回書かせるんだよアタマ堅いなあ
2021/09/17(金) 16:47:48.40ID:dC35cF5T
330代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 16:59:04.41ID:6MBzwHJa 今年も育成で多く取ってほしいけど寮の定員どんな感じなんだろ
2021/09/17(金) 16:59:42.32ID:K0YcW16u
>>135
なんか宗教めいてるね
なんか宗教めいてるね
332代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 17:00:54.91ID:IQGz8RJK 先ずは来年のベナントレース
戦える駒を揃えるのはフロントの仕事
足りずBクラスになったのだから
今はドラフトは中長期より即戦力で行くことだ
戦える駒を揃えるのはフロントの仕事
足りずBクラスになったのだから
今はドラフトは中長期より即戦力で行くことだ
333代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 17:00:55.63ID:IQGz8RJK 先ずは来年のベナントレース
戦える駒を揃えるのはフロントの仕事
足りずBクラスになったのだから
今はドラフトは中長期より即戦力で行くことだ
戦える駒を揃えるのはフロントの仕事
足りずBクラスになったのだから
今はドラフトは中長期より即戦力で行くことだ
334代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 17:06:20.89ID:IQGz8RJK ピッチャーが足りないんだよ
二軍に居なきやトレードかドラフトしか
ないんだから
即戦力で行くことだ
二軍に居なきやトレードかドラフトしか
ないんだから
即戦力で行くことだ
2021/09/17(金) 17:12:32.97ID:K0YcW16u
>>329
3〜4年間は二軍の捕手(数合わせ)
打撃開花したらブランドン世代が徐々にFA意識し出したころから一軍に投入
2年越しくらいで中軸固定(3塁か1塁)
打撃開花しない場合は、二軍と二軍練習用のの頑丈な壁
3〜4年間は二軍の捕手(数合わせ)
打撃開花したらブランドン世代が徐々にFA意識し出したころから一軍に投入
2年越しくらいで中軸固定(3塁か1塁)
打撃開花しない場合は、二軍と二軍練習用のの頑丈な壁
2021/09/17(金) 17:16:59.54ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 17:20:43.36ID:K0YcW16u
>>329
ちなみに去年の3位の子は、高卒1年目に二軍200打席以上もらった選手として、
過去のデータ的には打撃型で大成する可能性は低めになってきているからね(まだシーズン中だが)
要は、ブランドン・よくばり・若林と5つ離れた今年の高卒で飛ばせるタイプは仕込んどいたほうがよくて、
しかも下がスペもあって捕手不足(練習場も育成投手も増えたのに壁が足らなくなる)だから高卒の一応捕手ができる中軸候補はメリットある選択だろ
ちなみに去年の3位の子は、高卒1年目に二軍200打席以上もらった選手として、
過去のデータ的には打撃型で大成する可能性は低めになってきているからね(まだシーズン中だが)
要は、ブランドン・よくばり・若林と5つ離れた今年の高卒で飛ばせるタイプは仕込んどいたほうがよくて、
しかも下がスペもあって捕手不足(練習場も育成投手も増えたのに壁が足らなくなる)だから高卒の一応捕手ができる中軸候補はメリットある選択だろ
2021/09/17(金) 17:21:41.53ID:K0YcW16u
2021/09/17(金) 17:24:35.75ID:K0YcW16u
2021/09/17(金) 17:29:42.91ID:K0YcW16u
>>336
なにも個人的に「松川ほしいほしい欲しいにゃ〜っ!」みたいに言ってるわけじゃないんだよ
チーム編成を5年単位で具体的に考察したら1位はなくても上位指名の合理性はあるでしょ、と可能性を示している。
まさか数年で一軍戦力だとも思わないし。
なにも個人的に「松川ほしいほしい欲しいにゃ〜っ!」みたいに言ってるわけじゃないんだよ
チーム編成を5年単位で具体的に考察したら1位はなくても上位指名の合理性はあるでしょ、と可能性を示している。
まさか数年で一軍戦力だとも思わないし。
2021/09/17(金) 17:32:18.85ID:5BKapzpT
森ヲタキモ
342代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 17:35:28.39ID:7FKdWfZU343代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 17:38:18.87ID:EtFxc47D 三振しないから
森の時もこれアピールしていたよな
プロは甘くないよ
森の時もこれアピールしていたよな
プロは甘くないよ
2021/09/17(金) 17:41:03.42ID:RrWfChs7
今日のキチガイは336に三連投も返答している一匹
2021/09/17(金) 17:45:06.71ID:UqlBwY7m
森友哉は例年三振の割に四球多くて今年は三振より四球が多いんだけど
2021/09/17(金) 17:46:52.54ID:RrWfChs7
森の場合はチビでゾーン狭いから
松川だとそうはならんよ
松川だとそうはならんよ
2021/09/17(金) 17:50:23.08ID:ylqR4Tmq
一塁三塁に配置換え濃厚な選手取っても意味ないからな
それに一塁はその場しのぎで外国人枠に代用出来やすい
それに一塁はその場しのぎで外国人枠に代用出来やすい
2021/09/17(金) 17:51:22.46ID:K0YcW16u
>>336
2位で鍋視察の松川(高校捕→打力評価)に行かずに北山(大学投)などに行った場合、
5位でオホーツクの古間木(捕)あたりに行くのではないかと思う。目的は丈夫な二軍壁確保。
正捕手期待ではないので名門の看板選手獲らなくて良い。
もし本指5位では頑丈な大学生を獲れない場合、育成で高卒捕手か独立捕手確保。
即戦力度が比較的高い正捕手候補の指名は森への追い出し圧力になりかねないから、今年はまだ。
こんなシナリオではないかな?
2位で鍋視察の松川(高校捕→打力評価)に行かずに北山(大学投)などに行った場合、
5位でオホーツクの古間木(捕)あたりに行くのではないかと思う。目的は丈夫な二軍壁確保。
正捕手期待ではないので名門の看板選手獲らなくて良い。
もし本指5位では頑丈な大学生を獲れない場合、育成で高卒捕手か独立捕手確保。
即戦力度が比較的高い正捕手候補の指名は森への追い出し圧力になりかねないから、今年はまだ。
こんなシナリオではないかな?
2021/09/17(金) 17:52:34.99ID:BiXB5hpf
松川は鈍足で外野やれそうにないから打撃専念しても一塁三塁なのがきついな
渡部が三塁守れない松川取っても一塁しかやれないとなったら一塁が渋滞してしまう
渡部が三塁守れない松川取っても一塁しかやれないとなったら一塁が渋滞してしまう
2021/09/17(金) 17:52:55.40ID:K0YcW16u
2021/09/17(金) 17:54:25.68ID:ylqR4Tmq
それだったら吉野狙えになるんだよな
2021/09/17(金) 17:57:57.73ID:ylqR4Tmq
松川は要らんわ
捕手はバランス型が一番無難
片方に偏り過ぎはチーム潰す
来年はおそらく10年に一回あるかないかの好捕手年
質も高いし量もいる
捕手はバランス型が一番無難
片方に偏り過ぎはチーム潰す
来年はおそらく10年に一回あるかないかの好捕手年
質も高いし量もいる
2021/09/17(金) 17:59:17.81ID:K0YcW16u
>>347
過去10年くらいの反省として、
そんなこと言いながら飛ばせる素材を仕込み薄くしてしまい、
下の野手がパワー的に強みの無い編成になってしまい、慌てて野手ドラフトとなってしまった。
しかも外国人が当たらず(獲れる数も限りがあり)、FA流出スピードは12球団一。
飛ばせる素材(もちろん松川でなくても良い)は仕入れ続けておかないと弱体化する
過去10年くらいの反省として、
そんなこと言いながら飛ばせる素材を仕込み薄くしてしまい、
下の野手がパワー的に強みの無い編成になってしまい、慌てて野手ドラフトとなってしまった。
しかも外国人が当たらず(獲れる数も限りがあり)、FA流出スピードは12球団一。
飛ばせる素材(もちろん松川でなくても良い)は仕入れ続けておかないと弱体化する
2021/09/17(金) 18:01:10.69ID:ylqR4Tmq
↑こいつマジキチだからNGで消しとけよ
2021/09/17(金) 18:01:16.05ID:1AqtyNHJ
吉野は2位で残ってたら取りに行くと思うわ
地元枠で吉野か富士大枠で山城とみてる
地元枠で吉野か富士大枠で山城とみてる
2021/09/17(金) 18:03:11.99ID:K0YcW16u
>>352
一軍捕手として直ちに欲しい、みたいなニーズではないよ
基本は打力評価
余ってる外野手でしかも1年目リハビリからはじまりフォーム的に巻き込み型の吉野獲るよりは、
一応は捕手で健康体の松川の方がお買い得という判断
一軍捕手として直ちに欲しい、みたいなニーズではないよ
基本は打力評価
余ってる外野手でしかも1年目リハビリからはじまりフォーム的に巻き込み型の吉野獲るよりは、
一応は捕手で健康体の松川の方がお買い得という判断
2021/09/17(金) 18:03:36.64ID:Hx/X9XdY
2位で吉野とかそんな余裕ないだろ
2021/09/17(金) 18:04:07.07ID:jUIzeuLy
結局センターラインに打てる選手を置かないとダメ
センターとセカンドが強打者だったときは強打線だったでしょっていう
一塁三塁ばっかり集めてもな
センターとセカンドが強打者だったときは強打線だったでしょっていう
一塁三塁ばっかり集めてもな
2021/09/17(金) 18:04:12.45ID:K0YcW16u
>>354
レッテルよりも論考をよろしく
レッテルよりも論考をよろしく
2021/09/17(金) 18:08:58.60ID:K0YcW16u
2021/09/17(金) 18:09:00.67ID:c28Ywixh
こいつ完全に宗教だわな
反論出来ないとレッテルで逃げてばっか
反論出来ないとレッテルで逃げてばっか
2021/09/17(金) 18:12:30.15ID:1AqtyNHJ
栗山おかわりが38歳で他の主力野手のFA取得が続く
編成的に野手指名は多くなるよ
編成的に野手指名は多くなるよ
363代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 18:13:44.53ID:ohZ7SZ6f 谷間で少ない枠のコンバート有力の編成泣かせより来年いるならそっち狙うよな
解雇有力の捕手をもう一年解雇先送りするパターンもあるし
解雇有力の捕手をもう一年解雇先送りするパターンもあるし
2021/09/17(金) 18:14:56.25ID:K0YcW16u
2021/09/17(金) 18:19:04.56ID:K0YcW16u
2021/09/17(金) 18:20:46.63ID:dC35cF5T
外野はダブついているから木村をトレードで出した感じだからな。結局そろそろ一軍定着すると思った高卒外野手が全然育たないからこうなるわけだが。愛斗がようやく一軍定着したが、鈴木、西川、鈴木、戸川と左打者が全滅したのが痛いね。
外野は育成とかドラフト5位とかなら指名してもいいが優先度がとにかく低い。
外野は育成とかドラフト5位とかなら指名してもいいが優先度がとにかく低い。
2021/09/17(金) 18:21:35.32ID:dC35cF5T
ブルペン助手として育成枠で1人高卒捕手はありだけどな
2021/09/17(金) 18:22:11.50ID:0o6xmUCr
普通に池田を一本釣りでしょう
12球団最弱だよ外野
12球団最弱だよ外野
2021/09/17(金) 18:23:54.30ID:dC35cF5T
外野手に外国人入れてないからな。レフトに新外国人、センターに若林、ライトを川越、愛斗、岸の競争でいいでしょ
2021/09/17(金) 18:25:03.32ID:jUIzeuLy
森が流出した場合は捕手陣が12球団最弱になるな
今いる選手の伸び代も少ない
今いる選手の伸び代も少ない
2021/09/17(金) 18:26:46.73ID:dC35cF5T
捕手は古賀が2位で残っている可能性高いから真剣考えてもいいと思うんだよね。古賀が2位で残ってなければドラフト4位以下で素材を指名するしかないんだけどさ。
2021/09/17(金) 18:27:12.22ID:1AqtyNHJ
良くないな
外野外国人なんてそう簡単に取ってこれないし
栗山が守ってる状況なんだから層の薄さはフロントも考えているところだろう
外野外国人なんてそう簡単に取ってこれないし
栗山が守ってる状況なんだから層の薄さはフロントも考えているところだろう
2021/09/17(金) 18:28:41.13ID:dC35cF5T
外野外国人って一番補強しやすいけどな。
二遊間や捕手と違うんだから外野守れて打撃に特化した外野手連れてくればいい。
メヒアもいなくなって枠も空いたしな。
二遊間や捕手と違うんだから外野守れて打撃に特化した外野手連れてくればいい。
メヒアもいなくなって枠も空いたしな。
2021/09/17(金) 18:29:58.21ID:PFCvZicf
捕手森は失格
あれだけ後逸する
困るとベンチばっか見てる
顔に出して投手不安にさせる
声かけほとんどしない
捕手の基礎が出来てない
外野にコンバート
あれだけ後逸する
困るとベンチばっか見てる
顔に出して投手不安にさせる
声かけほとんどしない
捕手の基礎が出来てない
外野にコンバート
2021/09/17(金) 18:33:05.06ID:2ThU4CHs
最優先は左腕
数年とか見てる時間もう無いから
即必要
数年とか見てる時間もう無いから
即必要
2021/09/17(金) 18:34:10.82ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 18:37:22.02ID:NmBVXPXP
キャッチャーは里崎や谷繁などもよく主張しているけど投手のミスにされやすい
2021/09/17(金) 18:39:23.26ID:IhQuqntU
>>375
田嶋早川どっちか当てたかったなあ
田嶋早川どっちか当てたかったなあ
2021/09/17(金) 18:40:25.55ID:JYmCyOgq
外野専門の外人てあんまり補強したことないよな
スピリーボカチカくらいじゃないか
ロッテのマーティンみたいな普通に守備がいい選手を連れてこれるイメージがわかない
スピリーボカチカくらいじゃないか
ロッテのマーティンみたいな普通に守備がいい選手を連れてこれるイメージがわかない
2021/09/17(金) 18:43:15.48ID:CJgxIoqI
今年は上位全部左腕でもいいくらいだ
量もいるから数ガチャやるなら今年しかない
そうしなきゃ行けないくらい追い詰められた
量もいるから数ガチャやるなら今年しかない
そうしなきゃ行けないくらい追い詰められた
2021/09/17(金) 18:54:43.43ID:1AqtyNHJ
左腕乱獲なんてやらないよ
2015年みたいに10人指名とかなら3人とかあるかもしれんが通常は育成含めて0〜2人だ
2015年みたいに10人指名とかなら3人とかあるかもしれんが通常は育成含めて0〜2人だ
382代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 18:54:56.35ID:RfgY3GrI 今年誰ドライチなら嬉しいとかなさすぎて、ポジションもどこ優先すればいいのか?
ただ何位で残ってればとかはほぼ残ってないだろうから捕手でも投手でも計算あまりしないで
評価した順に指名していってほしい
ただ何位で残ってればとかはほぼ残ってないだろうから捕手でも投手でも計算あまりしないで
評価した順に指名していってほしい
2021/09/17(金) 18:57:37.76ID:CJgxIoqI
2021/09/17(金) 19:02:18.41ID:8dNfoQdu
浜屋と佐々木しか若いのいないからな
二人共にダメそうな状態
武隈が来年も今年並みに頑張ってくれる保証はない
去年に逆戻りもある
左腕は余裕全くない
去年野手ドラフトやったから今年突っ込めるんだが
二人共にダメそうな状態
武隈が来年も今年並みに頑張ってくれる保証はない
去年に逆戻りもある
左腕は余裕全くない
去年野手ドラフトやったから今年突っ込めるんだが
2021/09/17(金) 19:10:04.44ID:dC35cF5T
今年ドラフト1位・2位両方即戦力左腕でもいいかもね。
さらに育成枠でも左投手を3人ぐらい指名。これぐらいやらないとダメなぐらい層が薄い。
さらに育成枠でも左投手を3人ぐらい指名。これぐらいやらないとダメなぐらい層が薄い。
386代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 19:11:52.22ID:l8LmdRpv >>381
吉川、公文を欲しがるチームだぞ
吉川、公文を欲しがるチームだぞ
2021/09/17(金) 19:13:16.07ID:1AqtyNHJ
2021/09/17(金) 19:14:13.09ID:1AqtyNHJ
去年はドラフトで佐々木、外国人でも取ってきたように今年も同じような展開だよ
2021/09/17(金) 19:14:22.66ID:dC35cF5T
>>387
西武は左投手同じ年のドラフトで複数とる傾向があるぞ。
西武は左投手同じ年のドラフトで複数とる傾向があるぞ。
390代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 19:14:33.26ID:l8LmdRpv2021/09/17(金) 19:15:19.05ID:dC35cF5T
あまりにも自前の左投手いないから内海・榎田・吉川・公文・小川・ダーモティとかき集めている陣容だからな。
2021/09/17(金) 19:16:32.87ID:1AqtyNHJ
2021/09/17(金) 19:16:54.65ID:PIu+gg2J
左腕は中々数揃う年はない
だからこそ価値が高い
今年みたいなパターンはレアケース
市場と補強マッチしている
やるわけないとかアホすぎ
だからこそ価値が高い
今年みたいなパターンはレアケース
市場と補強マッチしている
やるわけないとかアホすぎ
2021/09/17(金) 19:19:16.04ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 19:20:47.90ID:1J/ScTJH
今後に期待枠の浜屋佐々木を除くと出てくるのが武隈だからなあw
武隈を馬鹿にする気はないがさすがに層が薄すぎる
個人的な印象だが強いチームは安定してローテを回せる左腕が1人か2人いる
左腕がいることで右腕が活きて、右腕がいることで左腕が活きる
そういう相乗効果みたいなもんがあるのかなと勝手に思ってる
今年3〜4人くらい指名してもいい(多分複数人切られるだろうし)
武隈を馬鹿にする気はないがさすがに層が薄すぎる
個人的な印象だが強いチームは安定してローテを回せる左腕が1人か2人いる
左腕がいることで右腕が活きて、右腕がいることで左腕が活きる
そういう相乗効果みたいなもんがあるのかなと勝手に思ってる
今年3〜4人くらい指名してもいい(多分複数人切られるだろうし)
2021/09/17(金) 19:21:08.37ID:5BKapzpT
西武は崖っぷちまで行っちまったが、他球団も左腕不足はほぼ毎年の課題だからな
左腕と捕手は数に厭目を付けては行けないとよく言われるのは育成難しいから
今年は珍しく左腕大量にいる
捕手は近年で一番質が悪いし数もいない
左腕と捕手は数に厭目を付けては行けないとよく言われるのは育成難しいから
今年は珍しく左腕大量にいる
捕手は近年で一番質が悪いし数もいない
2021/09/17(金) 19:22:41.39ID:1AqtyNHJ
左腕4人5人なんていつやったことあるんだよ
左右病にもほどがあるぞ
菊池雄星が2018年にFAしてから左腕は絶望的な層の薄さになったがそれ以降の指名状況でも見てみたらいい
今年いきなり何人も指名するわけないと分かるはずだが
左右病にもほどがあるぞ
菊池雄星が2018年にFAしてから左腕は絶望的な層の薄さになったがそれ以降の指名状況でも見てみたらいい
今年いきなり何人も指名するわけないと分かるはずだが
2021/09/17(金) 19:23:42.66ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 19:24:16.82ID:1AqtyNHJ
FAじゃねえわポスだわ
2021/09/17(金) 19:27:32.45ID:EadIXxPC
>>374
妄想で書き込むなよw
妄想で書き込むなよw
2021/09/17(金) 19:27:49.65ID:1AqtyNHJ
2021/09/17(金) 19:28:42.31ID:1J/ScTJH
さすがに5人はないと思うわ
最大で本指名2人に育成2人か
他球団も左腕は1〜2人は指名するだろうし西武にそこまで有望なのが残ってるとも思えないので
あとは浜屋佐々木に期待して武隈にもう少し踏ん張ってもらうか
最大で本指名2人に育成2人か
他球団も左腕は1〜2人は指名するだろうし西武にそこまで有望なのが残ってるとも思えないので
あとは浜屋佐々木に期待して武隈にもう少し踏ん張ってもらうか
403代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 19:28:51.93ID:RfgY3GrI 去年予想外の野手大量指名したけど今年は左腕豊富で大卒左腕と高卒投手がテーマってぐらい
左腕多いから今までと違う指名の形でも不思議じゃない 西武のチーム事情も考えれば
既存のやり方から学ぶことも必要だから前とは変わってくる可能性も
左腕多いから今までと違う指名の形でも不思議じゃない 西武のチーム事情も考えれば
既存のやり方から学ぶことも必要だから前とは変わってくる可能性も
2021/09/17(金) 19:28:54.84ID:dC35cF5T
個人的には抽選覚悟で隅田で外れで佐藤かな。
たぶん佐藤は今の状態だと単独1位指名する球団はないよ。
去年の秋より状態が良くないからね。
右脇腹負傷で緊急降板していて佐々木のように1年目戦力にならない可能性も高い。
たぶん佐藤は今の状態だと単独1位指名する球団はないよ。
去年の秋より状態が良くないからね。
右脇腹負傷で緊急降板していて佐々木のように1年目戦力にならない可能性も高い。
2021/09/17(金) 19:30:32.16ID:dC35cF5T
2021/09/17(金) 19:31:00.81ID:dC35cF5T
上位2名で左投手二人、育成で3人ぐらい左投手指名
これぐらいやっていくだろうよ。
これぐらいやっていくだろうよ。
2021/09/17(金) 19:31:22.83ID:GtC07LAG
左腕を揃えることなんかよりもまずは防御率リーグ平均を目指すべきだけどな
パ・リーグで左腕がそんなに豊富なところというのもないしな
どこも投手力の8割は右腕の力だよねっていう
パ・リーグで左腕がそんなに豊富なところというのもないしな
どこも投手力の8割は右腕の力だよねっていう
2021/09/17(金) 19:35:19.18ID:1AqtyNHJ
俺の予想は左腕は本指名で1人に育成で1人
これでも2人だから多いほう
フロントがこのスレにいるような極度の左右病なら去年の外れ1位は渡部ではなく鈴木選んでいただろうな
これでも2人だから多いほう
フロントがこのスレにいるような極度の左右病なら去年の外れ1位は渡部ではなく鈴木選んでいただろうな
2021/09/17(金) 19:37:03.93ID:5p39Jl/2
2021/09/17(金) 19:39:37.01ID:dC35cF5T
>>409
渡部・若林・ブランドン・佐々木・大曲・赤上・ジョセフ・水上・西川・平良・綱島・高木
12人分部屋が空くな。ドラフトで育成含めて12人は指名できるね。
支配下7人、育成5人ぐらい大量指名してほしいわ。
渡部・若林・ブランドン・佐々木・大曲・赤上・ジョセフ・水上・西川・平良・綱島・高木
12人分部屋が空くな。ドラフトで育成含めて12人は指名できるね。
支配下7人、育成5人ぐらい大量指名してほしいわ。
2021/09/17(金) 19:43:44.91ID:GtC07LAG
結局どこの球団も投手力の大半が右腕で成り立ってて左腕戦力は少ないということは左腕は量より質なんじゃないかということ
だから1位で右投手に劣らないトップクラスを取り、2巡以降に指名順が回ってきた時にも右腕よりも投手として上の左腕がいれば取る
乱獲の逆で厳選した少数精鋭指名が必要
だから1位で右投手に劣らないトップクラスを取り、2巡以降に指名順が回ってきた時にも右腕よりも投手として上の左腕がいれば取る
乱獲の逆で厳選した少数精鋭指名が必要
412代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 19:45:34.58ID:mqccGq0F 先日3位でと書いた米倉(HONDA)今日JFE東日本戦9回1失点だと米倉と一本釣り1位希望の山田(JR東日本)共に渡邉勇太朗世代の高卒3年目今年になって成長している開幕即戦力ではないがプロで上積みした上で先発層を厚く出来る選手じゃないかな
2021/09/17(金) 19:47:51.15ID:5p39Jl/2
2021/09/17(金) 19:47:58.29ID:dC35cF5T
高卒3年目の社会人とか大卒投手はドラフト1位を除けば1〜2年育成しないと一軍で通用しないからな。
今一軍野手の打撃レベルがそれぐらい上がってきているからね。
今一軍野手の打撃レベルがそれぐらい上がってきているからね。
2021/09/17(金) 19:48:34.27ID:JYmCyOgq
左腕はほとんど育てられないから支配下の上の方で3人とか行くのは怖いし避けるだろ
支配下2人育成1人あたりの線だろうね
育成増やしすぎても制限で試合にも出られないから
支配下2人育成1人あたりの線だろうね
育成増やしすぎても制限で試合にも出られないから
2021/09/17(金) 19:48:44.67ID:dC35cF5T
>>413
意味わからん。リハビリ中だと延長するなんてルールあるのか?
意味わからん。リハビリ中だと延長するなんてルールあるのか?
2021/09/17(金) 19:49:53.64ID:iYu7w2Vl
乱獲して面白いのは右投手や外野手のようにいくらでも候補がいるようなポジションだよ
とにかく候補が多いから大きく化ける選手が下位や育成にポロポロこぼれてくる可能性がある
左投手や捕手みたいに貴重なポジションはその年のトップクラスを取らないと駄目だ
とにかく候補が多いから大きく化ける選手が下位や育成にポロポロこぼれてくる可能性がある
左投手や捕手みたいに貴重なポジションはその年のトップクラスを取らないと駄目だ
2021/09/17(金) 19:51:22.78ID:dC35cF5T
>>417
ソフトバンクの甲斐や大竹見るとそんなこともないぞ。スカウトの見る目次第だ。
ソフトバンクの甲斐や大竹見るとそんなこともないぞ。スカウトの見る目次第だ。
2021/09/17(金) 19:55:53.94ID:dC35cF5T
ただ大事なのはとにかく特徴のある選手を育成枠では指名してほしい。
中途半端にまとまっている選手は育成枠でいらない。
中途半端にまとまっている選手は育成枠でいらない。
2021/09/17(金) 20:00:01.02ID:1AqtyNHJ
421代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 20:07:11.92ID:O6L7a9M42021/09/17(金) 20:08:51.72ID:iYu7w2Vl
>>420
恐らくトップクラスの左投手の定義が違うな
自分が言ってるトップクラスの左投手というのはドラ1のみでドラ2に残る左投手は1位に比べて著しく質が落ちると考える
ドラ1の左投手が先発で7〜8勝あわよくば二桁が狙えるとしたら、ドラ2左投手の先発は2〜4勝、多くは良くて防御率3点台程度の中継ぎになる
恐らくトップクラスの左投手の定義が違うな
自分が言ってるトップクラスの左投手というのはドラ1のみでドラ2に残る左投手は1位に比べて著しく質が落ちると考える
ドラ1の左投手が先発で7〜8勝あわよくば二桁が狙えるとしたら、ドラ2左投手の先発は2〜4勝、多くは良くて防御率3点台程度の中継ぎになる
2021/09/17(金) 20:16:57.47ID:1AqtyNHJ
先発で7勝以上できそうな左腕となると佐藤くらいかな
隅田も魅力的だが西武が好きなタイプではないし
ただ自分は1位は風間と予想しているが
隅田も魅力的だが西武が好きなタイプではないし
ただ自分は1位は風間と予想しているが
424代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 20:20:50.93ID:RfgY3GrI 元々左腕少ないチームだから左のエースって言葉がたびたびあるけど
今年は武隈以外左腕の総入れ替えするぐらいのイメージでどうかな?
佐野辺りも状態悪すぎて安泰じゃないからどうなるやら
今年は武隈以外左腕の総入れ替えするぐらいのイメージでどうかな?
佐野辺りも状態悪すぎて安泰じゃないからどうなるやら
2021/09/17(金) 20:32:08.44ID:nfbwLxrM
風間は西武スカウトの好みと外れてるからないと思うなぁ
まあ蓋を開けてみないと分からんが
それとどういった構成になるかは分からんけど今年も育成含めて少なくとも10人は指名すると思う
まあ蓋を開けてみないと分からんが
それとどういった構成になるかは分からんけど今年も育成含めて少なくとも10人は指名すると思う
2021/09/17(金) 20:32:55.18ID:n9DBnjWm
和田佳大
2021/09/17(金) 20:57:32.44ID:dC35cF5T
榎田、内海、吉川、佐野あたり全員バッサリ解雇もあり得るわな。
2021/09/17(金) 20:58:22.82ID:dC35cF5T
小川あたりも30歳で5試合の登板だとバッサリいくかもな。
429代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 21:24:48.44ID:aNGGaHv5 松岡は手術したし潮崎は本当に西武の癌だな
2021/09/17(金) 21:59:14.37ID:gYicj8an
2021/09/17(金) 22:28:34.92ID:ldRkMDlh
隅田の方が佐藤より即戦力の期待はしやすいわな。
2021/09/17(金) 22:45:32.88ID:ZbPRJUsg
まぁ将来のセンターラインのどっかを埋めたいけど今年の候補が微妙なんだよな
上で出てたけど和田とかでお茶を濁すのもありといえばありだけど、今年は投手かな
上で出てたけど和田とかでお茶を濁すのもありといえばありだけど、今年は投手かな
2021/09/17(金) 22:51:07.11ID:1AqtyNHJ
434代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 23:24:10.21ID:mqccGq0F ドラフト5日前に独立埼玉武蔵と交流試合組んだ右の長尾・左の太田高卒1年目両投手の最終確認かな指名あるなら育成だろうけど
435代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/17(金) 23:28:56.05ID:/F9ncHxX 去年の早川、佐藤みたいにどう足掻いても競合ってわけじゃないから、
今年の風間、佐藤、隅田は上手くいけば釣れなくもないから好みで突っ込むよりも票読みで決める可能性が高いと思う。
今年の風間、佐藤、隅田は上手くいけば釣れなくもないから好みで突っ込むよりも票読みで決める可能性が高いと思う。
2021/09/17(金) 23:55:46.15ID:MIKfFOMr
太田、四学大の富田あたりは下位または育成で指名する左腕の筆頭なんじゃないかな
石森はエグいボール投げてるけど年齢がね…どちらかというと松江を育成で指名して欲しい
石森はエグいボール投げてるけど年齢がね…どちらかというと松江を育成で指名して欲しい
2021/09/18(土) 01:32:31.87ID:mKEy4quI
ドラ1投手候補でよく名前上がるとこで埼玉から出身近いとこだと風間かな
438代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 02:15:31.25ID:1aXQhmiI 2位で左腕より能力が上で取りそうな即戦力右腕候補教えてください
2021/09/18(土) 03:14:18.49ID:DOHJ6g4X
いない、2位でもし残るなら椋木だけ
ただしシュート回転してプロだと痛打されそうではある
長谷川は球威あるがコントロール悪い、北山は中途半端、三浦はプロだと斎藤佑樹
この3人なら石森の方がまし
ただしシュート回転してプロだと痛打されそうではある
長谷川は球威あるがコントロール悪い、北山は中途半端、三浦はプロだと斎藤佑樹
この3人なら石森の方がまし
440代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 04:31:41.23ID:c1w5m2ek 廣畑、山田龍か山下、山城、吉野
こんな感じで取ってくれないかなって願望
こんな感じで取ってくれないかなって願望
2021/09/18(土) 04:59:27.61ID:k2vgdkJP
西武山田スルーして石森に突撃とかやめてくれよ。
もう制球難の投手はいらないんだからさ。
もう制球難の投手はいらないんだからさ。
2021/09/18(土) 05:12:34.61ID:bMFFMBao
>>438
日大の赤星
日大の赤星
443代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 08:46:02.56ID:8/8TuxLc 早稲田徳山
マエケンとハム杉浦を足したような投手
マエケンとハム杉浦を足したような投手
2021/09/18(土) 08:53:01.22ID:WBiZS+uR
445代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 08:57:32.72ID:coOWLHa0 阪神の隠し玉記事が出た黒田(八戸工大一)以前GMの高校野球県大会動向で7月22日12球団視察の記事が出て24日にGM視察情報もあるようだ書いたが潮崎編成Dと並んでみているところをカメラに抜かれていたんだな風間獲れないいかない場合の候補になっているのかな
2021/09/18(土) 08:58:27.62ID:bMFFMBao
>>444
競合だろ。逃げる意味はない。
競合だろ。逃げる意味はない。
447代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 09:02:57.33ID:1BV22ux1 若手捕手がいないから松川も候補の一人とちょい記事が出だしたな
あてになるかは知らないけど
あてになるかは知らないけど
2021/09/18(土) 09:03:04.33ID:WBiZS+uR
ていうか隅田行くなら佐藤だよな西武は
故障がちなのを考えると佐藤の方がリスクが高いが佐藤の方が器が上だからリスクよりもリターン取るだろう
故障がちなのを考えると佐藤の方がリスクが高いが佐藤の方が器が上だからリスクよりもリターン取るだろう
2021/09/18(土) 09:05:36.61ID:bMFFMBao
>>448
過去に投手の素材重視でさんざん失敗してきているんだがな。
過去に投手の素材重視でさんざん失敗してきているんだがな。
2021/09/18(土) 09:07:15.39ID:bMFFMBao
松川取るぐらいだったら岐阜商の高木をドラフト4位以下で取る方が捕手として戦力になるけどな
2021/09/18(土) 09:10:08.49ID:hPEHxiR8
2021/09/18(土) 09:13:11.66ID:bMFFMBao
>>451
ドラフト1位で怪我している投手を指名したことってあんまないけどな。
かなり古いけど竹下ぐらいかね。
週刊ベースボールの西武の1位予想
http://draft.liblo.jp/archives/5767686.html
ドラフト1位で怪我している投手を指名したことってあんまないけどな。
かなり古いけど竹下ぐらいかね。
週刊ベースボールの西武の1位予想
http://draft.liblo.jp/archives/5767686.html
453代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 09:13:39.10ID:OVRcc2ib 打撃陣も高齢化してるから何とかしないと
38歳コンビに加え、衰えの見え始めた山川、金子の後継者が欲しい
38歳コンビに加え、衰えの見え始めた山川、金子の後継者が欲しい
2021/09/18(土) 09:15:34.26ID:bMFFMBao
>>453
金子の後継者は若林、山川の後継者は渡部、中村の後継者はブランドン、栗山の後継者は鈴木・西川・高木
すでにみんな去年までに指名済みだよ。今西武の必要なのは源田・外崎の後継者と森の後継者。二遊間と捕手だわな
金子の後継者は若林、山川の後継者は渡部、中村の後継者はブランドン、栗山の後継者は鈴木・西川・高木
すでにみんな去年までに指名済みだよ。今西武の必要なのは源田・外崎の後継者と森の後継者。二遊間と捕手だわな
2021/09/18(土) 09:16:15.65ID:hPEHxiR8
佐藤は制球力も球速もあるし言うほど素材ってわけでもない
懸念されるのは故障がちで持ってる能力がフルに発揮されないんじゃないかってこと
故障してフォーム崩して完全に別物になることもあるし
懸念されるのは故障がちで持ってる能力がフルに発揮されないんじゃないかってこと
故障してフォーム崩して完全に別物になることもあるし
456代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 09:16:26.13ID:1BV22ux1 松川も高木も評価がはっきりせずなのがね
松川の方が全然打の評価高いどころかこの世代ナンバーワンスラッガーと評価してるところも
捕手としてはどちらも否定的な話ばかりだから
松川の方が全然打の評価高いどころかこの世代ナンバーワンスラッガーと評価してるところも
捕手としてはどちらも否定的な話ばかりだから
2021/09/18(土) 09:20:52.57ID:bMFFMBao
もともと高木も打撃型の捕手だったんだけど、
最近は守備の評価が上がった代わりに打撃の評価が落ち気味
で代わりに打撃の評価が急上昇したのが松川
ただ松川はかなり守備の評価が低くコンバート視野という感じ
個人的には松川よりは守備力の高い高木の方を推したいね
最近は守備の評価が上がった代わりに打撃の評価が落ち気味
で代わりに打撃の評価が急上昇したのが松川
ただ松川はかなり守備の評価が低くコンバート視野という感じ
個人的には松川よりは守備力の高い高木の方を推したいね
2021/09/18(土) 09:22:33.33ID:bMFFMBao
>>455
個人的には怪我明けになる佐藤よりは登り調子の隅田を推したい。
怪我明けの選手はやっぱり怖いし、二軍でじっくり調整させないとだめだから。
今の西武はドラフト1位の投手を二軍でじっくり調整させる余裕がないんだよ。
個人的には怪我明けになる佐藤よりは登り調子の隅田を推したい。
怪我明けの選手はやっぱり怖いし、二軍でじっくり調整させないとだめだから。
今の西武はドラフト1位の投手を二軍でじっくり調整させる余裕がないんだよ。
459キャラミア王子イングリッドバーグマン
2021/09/18(土) 09:27:35.52ID:QpALUVNb チビデブはいらねーから
基本185以上
基本185以上
460代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 09:44:45.79ID:OVRcc2ib 1位風間、2位山城
この東北コンビを推したい
理由は東北の学校出身者は当たりが多いから
この東北コンビを推したい
理由は東北の学校出身者は当たりが多いから
461代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 10:45:42.17ID:/0fqHis6 風間球打でも隅田でも佐藤でも、文句なし。
ただ、1年目から二桁勝ってくれる投手じゃないと。
来季は、既に厳しくなる!?
って、もう十分厳しいけど・・。
ただ、1年目から二桁勝ってくれる投手じゃないと。
来季は、既に厳しくなる!?
って、もう十分厳しいけど・・。
2021/09/18(土) 11:15:32.43ID:bMFFMBao
風間は1年目から二桁は無理だと思うよ。
2021/09/18(土) 11:29:05.27ID:IQ4GaMgo
464代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 11:29:05.88ID:1BV22ux1 10勝する投手とか簡単に言うけどそれってそんなに楽なハードルだったっけ?
465代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 11:42:23.82ID:j0hgGDKs 風間は魅力の速球が霞むぐらい欠点が多すぎるんだよな
2021/09/18(土) 11:44:33.59ID:u09UU5wy
風間はフォームが固いのが気になるな
先発よりも抑えて規制のほうが高そう
先発よりも抑えて規制のほうが高そう
2021/09/18(土) 11:45:04.44ID:u09UU5wy
抑えの適正でした
2021/09/18(土) 11:45:46.90ID:u09UU5wy
いや適性だった
469代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 11:48:43.06ID:6GN9NE5f デーブ大久保YouTubeのドラフトスカウトの回、改めて観たけどホント面白いよね!
いまこそ、根本さんの教えを思い出してほしい!
@補強と補充は違う
A3年後、5年後の陣容で誰がいないのかを考えてとらないといけない
B投手候補は毎年いるが、野手はそうはいかない
Cスピードガンの球速はあてにするな。生きた球を投げるやつを取れ。
岡村さん、西武に戻ってきてくれないかな〜
いまこそ、根本さんの教えを思い出してほしい!
@補強と補充は違う
A3年後、5年後の陣容で誰がいないのかを考えてとらないといけない
B投手候補は毎年いるが、野手はそうはいかない
Cスピードガンの球速はあてにするな。生きた球を投げるやつを取れ。
岡村さん、西武に戻ってきてくれないかな〜
470代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 11:52:32.62ID:XaW0GWWC >>469
岡村が投手ならいらないって評価した木村をしばらく投手で使ってた奴がGMだからなぁ
岡村が投手ならいらないって評価した木村をしばらく投手で使ってた奴がGMだからなぁ
2021/09/18(土) 11:54:06.98ID:/qJaeJg0
野球人とかいうユーチューバーの動画で西武のドラフト1位を考察というのがあるが概ね納得できる
年齢的にも成績的にも左腕がとにかく不足していて今すぐにでも補強すべき
今年は左腕が豊富でもあるので1位2位は即戦力を狙い下位や育成で高卒を狙うと
年齢的にも成績的にも左腕がとにかく不足していて今すぐにでも補強すべき
今年は左腕が豊富でもあるので1位2位は即戦力を狙い下位や育成で高卒を狙うと
2021/09/18(土) 12:05:20.84ID:s1tsCX0K
あとは将来性のある
「高卒」「右投手」
「高卒」「右打ち」「外野手」
も下位や育成で指名できたら尚良し
ただ長谷川が外野に回るのなら指名するのは内野手になる
「高卒」「右投手」
「高卒」「右打ち」「外野手」
も下位や育成で指名できたら尚良し
ただ長谷川が外野に回るのなら指名するのは内野手になる
473代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 12:09:09.25ID:3moS5jIv >>469
指に目がついてる奴を探してこいって言ってたな。結局プロで活躍するピッチャーってコントロールなんだと根本は理解してた
指に目がついてる奴を探してこいって言ってたな。結局プロで活躍するピッチャーってコントロールなんだと根本は理解してた
2021/09/18(土) 12:16:42.57ID:zT6uLvPY
ハゲは投げっぷりとスピードガンとかの見た目
潮崎も訳のわからない一目惚れ
トップ2人のゴリ押しで上位指名が優先されるからな
潮崎も訳のわからない一目惚れ
トップ2人のゴリ押しで上位指名が優先されるからな
2021/09/18(土) 12:17:23.02ID:0U28BUFp
>>471
予告先発制があってそれに合わせてオーダー変えられちゃうのに左腕先発って必ずしも必要なのか?左右に限らず投手の力量で判断すべきでは
予告先発制があってそれに合わせてオーダー変えられちゃうのに左腕先発って必ずしも必要なのか?左右に限らず投手の力量で判断すべきでは
2021/09/18(土) 12:24:18.13ID:igsROJEj
左投手が居ないと優勝できないのか?日本一になれないのか?ということについて誰も答えを出せないんだよな
ただ何となく現場もフロントも左投手が必要・取らなきゃという考えに侵されている
ただ何となく現場もフロントも左投手が必要・取らなきゃという考えに侵されている
2021/09/18(土) 12:29:10.21ID:u09UU5wy
先発投手で左腕にこだわる理由が分からないな。
西武がくじ外した田嶋だって大した成績残してないし。
雄星いたときはむしろ優勝出来なかったのに。
西武がくじ外した田嶋だって大した成績残してないし。
雄星いたときはむしろ優勝出来なかったのに。
2021/09/18(土) 12:30:05.02ID:L6ZjLBkS
例えば西武が優勝した年や強いとされてた時代はどうだったの?
ほぼ右投手のみで優勝したり常勝軍団を築いてたの?
80年代90年代のライオンズに詳しい人いたら教えてくれい
ほぼ右投手のみで優勝したり常勝軍団を築いてたの?
80年代90年代のライオンズに詳しい人いたら教えてくれい
479代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 12:31:30.89ID:3moS5jIv >>475
右が強力なら左ピッチャーの数は問題にもならん。黄金時代の西武も巨人も左ピッチャーは11人の中にそんなにいない
右が強力なら左ピッチャーの数は問題にもならん。黄金時代の西武も巨人も左ピッチャーは11人の中にそんなにいない
2021/09/18(土) 12:32:11.80ID:u09UU5wy
雄星いた最後は優勝したんだったね。
でもソフトバンクに勝てなくて結局CSで負けちゃったし。
でもソフトバンクに勝てなくて結局CSで負けちゃったし。
481代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 12:37:54.88ID:6rp9LP+d >>473
潮崎はノーコンはプロで治せるって言ってるからなー
潮崎はノーコンはプロで治せるって言ってるからなー
482代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 12:39:43.63ID:XaW0GWWC >>478
黄金期には現鷹監督が居たよ、西武在籍中に120ぐらい勝ってる
黄金期には現鷹監督が居たよ、西武在籍中に120ぐらい勝ってる
2021/09/18(土) 12:42:10.53ID:h4zm477w
筑波の佐藤は多和田を思い出すな
肩痛の多和田を1本釣り、今年は佐藤を1本釣りかな
でも佐藤は分かりやすい地雷だよな
でも西武は嬉々として地雷を踏みに行くと思うわ
肩痛の多和田を1本釣り、今年は佐藤を1本釣りかな
でも佐藤は分かりやすい地雷だよな
でも西武は嬉々として地雷を踏みに行くと思うわ
2021/09/18(土) 12:42:19.56ID:igsROJEj
逆に言うと先発ローテに左は工藤だけだから一人いれば十分ってことか
じゃあ工藤が同じような成績で右投手だったら勝てなかったかというとそんな事はないだろうけど
じゃあ工藤が同じような成績で右投手だったら勝てなかったかというとそんな事はないだろうけど
2021/09/18(土) 12:44:13.65ID:L6ZjLBkS
自分が西武ファンになってパッと覚えてる限りだと先発は帆足、石井一久(もうピークは過ぎてたけど)、雄星か
リリーフは星野、武隈、高橋朋で助っ人だとグラマン
最近だと雄星がチームを引っ張るくらいになって優勝狙えるようになってきた感じはあるかも
リリーフは星野、武隈、高橋朋で助っ人だとグラマン
最近だと雄星がチームを引っ張るくらいになって優勝狙えるようになってきた感じはあるかも
2021/09/18(土) 12:52:23.03ID:igsROJEj
左投手と制球難素材型の大社・独立の投手を極力無視して安定した投手陣が作れないかやってみて欲しいわ
左投手と大社の素材型投手がハズレばかりというのはもうわかってるんだから
左投手と大社の素材型投手がハズレばかりというのはもうわかってるんだから
487代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 12:52:26.34ID:PLg+kngB >>483
佐藤を地雷って言う奴らたくさんいるけど隅田はノーコンだし高卒は不安要素だらけで佐藤はマシなほうだと思うが
佐藤を地雷って言う奴らたくさんいるけど隅田はノーコンだし高卒は不安要素だらけで佐藤はマシなほうだと思うが
2021/09/18(土) 13:03:32.84ID:L6ZjLBkS
そう考えると多和田がいなくなったことより雄星がいなくなったことのがチームとしてダメージは大きいか
多和田のかわりは出てきそうだけど雄星のかわりは当分出てきそうにない
多和田のかわりは出てきそうだけど雄星のかわりは当分出てきそうにない
489代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 13:04:19.09ID:6GN9NE5f 左ピッチャーのやっかいなところは、ただ『左で投げている』というだけで、評価が高騰して、実力以上の順位でないと指名出来ないところだよね。
2021/09/18(土) 13:07:13.42ID:IQ4GaMgo
隅田は球速が出ないだけではなく完投も少ないから西武が選ぶとは思えないんだよな
高校生以外ならまだ廣畑山田のほうが可能性高そう
高校生以外ならまだ廣畑山田のほうが可能性高そう
2021/09/18(土) 13:08:12.73ID:rWlvX4MJ
鵜飼と吉野は欲しいな
492代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 13:24:27.22ID:/0fqHis6 左腕がかなり不足してるけど、だからドラ1左腕で行きます。
とは、言ってないよね。
ドラ1どうしても左腕に拘る、というよりは、ドラ1は目玉クラスに突っ込む確率の方が高くない!?
とはいえ、左腕は、通年より多めに獲得して欲しいけどさ。
とは、言ってないよね。
ドラ1どうしても左腕に拘る、というよりは、ドラ1は目玉クラスに突っ込む確率の方が高くない!?
とはいえ、左腕は、通年より多めに獲得して欲しいけどさ。
493代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 13:36:04.57ID:bw3tsbuv 最近西武が競合した田嶋佐々木早川みんな活躍してるからな
当たりくじが入ってなかったらどうしようもないが1人でも西武にいてくれればここまで順位が悲惨なことになってなかったな
当たりくじが入ってなかったらどうしようもないが1人でも西武にいてくれればここまで順位が悲惨なことになってなかったな
494代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 13:40:51.33ID:Qm0GiKm5 今年は満場一致の目玉クラスがそもそもいない
スカウト陣の力量とか球団の好みが出るドラフトだよ
スカウト陣の力量とか球団の好みが出るドラフトだよ
495代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 13:42:15.21ID:OVRcc2ib 川越を投手で採ってしまう人がGMだからなあ
496代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 13:42:59.98ID:WK2/NfZx 目玉がいないなら数撃ちゃ当たる作戦で大量に指名すればいい
497代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 13:43:00.00ID:6GN9NE5f 左腕の利点を冷静に考えてみると
・右腕よりも母体数が少ない
・近年、バッターは右投げ左打ち野手が多い(左打ちの優秀なバッターが増えた)
、というところかな
でも、一個目の利点はともかく、二個目の利点については、利点を挙げる大前提として
・左腕は左バッターを抑えるのが得意であること
・各チームの左バッター達は、左腕を打つことが苦手であること
という2つが揃ってることが大前提。
でも、そんな風に一括りにできる訳でも無い。左打ちバッターが苦手な左腕も珍しくないし、1軍で活躍する左バッターは、左腕だって普通に打つしね。
今年左腕をとることは賛成だけど、別に絶対必要って感じでもないかな
・右腕よりも母体数が少ない
・近年、バッターは右投げ左打ち野手が多い(左打ちの優秀なバッターが増えた)
、というところかな
でも、一個目の利点はともかく、二個目の利点については、利点を挙げる大前提として
・左腕は左バッターを抑えるのが得意であること
・各チームの左バッター達は、左腕を打つことが苦手であること
という2つが揃ってることが大前提。
でも、そんな風に一括りにできる訳でも無い。左打ちバッターが苦手な左腕も珍しくないし、1軍で活躍する左バッターは、左腕だって普通に打つしね。
今年左腕をとることは賛成だけど、別に絶対必要って感じでもないかな
2021/09/18(土) 13:58:09.30ID:IQ4GaMgo
左腕は吉川みたいにまた金銭で取ってくるかもね
ドラフトでは1人指名すれば十分かな
松浦を4位あたりで取ってほしい
ドラフトでは1人指名すれば十分かな
松浦を4位あたりで取ってほしい
499代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 14:08:50.47ID:1BV22ux1 ここまでのスカウトGMのコメント動きとかでドライチ有力は?
2021/09/18(土) 14:48:00.08ID:mKEy4quI
最近大学生野手で視察記事あるのは梶原、鵜飼かな
501代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 14:54:30.52ID:DOHJ6g4X ブライト一本釣りでいこうや
補強ポイントでは無いけど西武ならやべえ野手に育つよ
補強ポイントでは無いけど西武ならやべえ野手に育つよ
2021/09/18(土) 15:01:17.28ID:BsaQTPpI
503代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 15:01:21.96ID:/0fqHis6 今年のドラフトでは、沢山の超有望な選手を獲得して欲しいと願っています。
だけど、現状の投手コーチ陣を全てクビにする、位の気概が無いと。
暗黒時代へのカウントダウンが始まりそうな・・。
そこだけが怖い・・。
特に、左腕の育成とか、どうするつもりなんだろ?
だけど、現状の投手コーチ陣を全てクビにする、位の気概が無いと。
暗黒時代へのカウントダウンが始まりそうな・・。
そこだけが怖い・・。
特に、左腕の育成とか、どうするつもりなんだろ?
2021/09/18(土) 15:43:14.83ID:13zoZmBo
左腕なら佐藤か山田
右なら風間かな 西武的には
隅田か廣畑か将来性に賭けるなら森木か小園でいいと思うところ
隅田小園はなべ潮崎には全くないんだろうけど
問題はなべ潮崎の一目惚れ枠だろう どうにもならない投手欲しがるから
右なら風間かな 西武的には
隅田か廣畑か将来性に賭けるなら森木か小園でいいと思うところ
隅田小園はなべ潮崎には全くないんだろうけど
問題はなべ潮崎の一目惚れ枠だろう どうにもならない投手欲しがるから
505代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 16:22:08.50ID:/0fqHis6 隅田か佐藤か、山田も?
誰か獲れて、その子が左腕エースになってくれたらなぁ。
とりあえず、ほぼ左打者王国の楽天相手には、少しは有利に戦えそうな気もする。
甘い考えかなぁ?
誰か獲れて、その子が左腕エースになってくれたらなぁ。
とりあえず、ほぼ左打者王国の楽天相手には、少しは有利に戦えそうな気もする。
甘い考えかなぁ?
2021/09/18(土) 16:23:22.29ID:IQ4GaMgo
梶原あたりの大型外野手取ってほしいな
打席に立った時に威圧感を与えてくれる選手を久々に欲しい
打席に立った時に威圧感を与えてくれる選手を久々に欲しい
2021/09/18(土) 16:34:42.05ID:3FjUqA4K
梶原なんか要らんって
内角全く打てないじゃん
力負けしてどん詰まりヒットしか打てない
打球を押し込む力がない
内角全く打てないじゃん
力負けしてどん詰まりヒットしか打てない
打球を押し込む力がない
2021/09/18(土) 16:41:33.40ID:Jd6xsg3I
梶原狙うなら吉野狙った方がかなり良いわな
2021/09/18(土) 16:47:16.73ID:0MG+Ucm+
もし野手の上位指名があるとしたら外野だよな
守備もばっちりな即戦力に近い選手
まあそんなの転がってるわけないな
守備もばっちりな即戦力に近い選手
まあそんなの転がってるわけないな
510代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 16:47:47.38ID:/0fqHis6 有薗はどうなの?
やっぱり千葉に所有権あるの?
三塁守れるけど・・。
やっぱり千葉に所有権あるの?
三塁守れるけど・・。
511代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 16:52:47.56ID:RzH6uyGR >>277
野口4位無理。
野口4位無理。
512代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 16:58:37.95ID:zT6uLvPY513代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:15:08.88ID:5+GYTQgs 最下位が見えて14番目が指名出来る
ハムより先なら佐藤山田ワンツー
いける 3位で残ってなら森指名
左腕即戦力3人確保有りだ
ハムより先なら佐藤山田ワンツー
いける 3位で残ってなら森指名
左腕即戦力3人確保有りだ
514代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:18:41.47ID:5+GYTQgs 西武のスカウトが好むのは
梶原阪口だよ
吉野は普通にスルーだよ
学習が足りないwやり直し
梶原阪口だよ
吉野は普通にスルーだよ
学習が足りないwやり直し
515代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:21:11.07ID:5+GYTQgs516代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:25:20.60ID:42M8XcVG 畔柳西武ってありえませんか??
2021/09/18(土) 17:26:23.74ID:3FjUqA4K
痛い三連投キタ━(゚∀゚)━!
518代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:27:31.35ID:3bv5t0l9 視察に行ってないのが好みなのかwwwww
2021/09/18(土) 17:28:27.68ID:3bv5t0l9
>>516
渡辺が褒めていたから候補にはなってるだろう
渡辺が褒めていたから候補にはなってるだろう
520代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:40:16.25ID:1BV22ux1 名電田村の視察記事もあった気がしたけど打撃についてだけだったから
外野守備はどうなんだろ?この夏はほぼファーストやってたから
外野守備はどうなんだろ?この夏はほぼファーストやってたから
521代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:49:13.35ID:/0fqHis6 最下位見えて、ドラフト的には1歩リード。
522代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 17:56:05.41ID:/0fqHis6 坂口を2位で確保出来るなら、それだけで良いドラフトに思えても来るな。
そういや、佐藤隼のケガの程度って、どうなの?
軽症なのかな。
そういや、佐藤隼のケガの程度って、どうなの?
軽症なのかな。
2021/09/18(土) 17:58:09.80ID:rrIBMYDz
坂口3年の時全然打ててないのが気になる
524代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:00:27.40ID:/0fqHis6 エース張ってた負担で、打撃不振に。
って、なんかに出てたな。坂口。
って、なんかに出てたな。坂口。
2021/09/18(土) 18:02:38.80ID:6RD29uWo
阪口もいらないよ
完全にフォーム崩してる
完全にフォーム崩してる
526代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:03:07.38ID:/0fqHis6 ウチって、2位指名以降、急にどマイナーな選手を連発して獲得するイメージあるんだが。
ドラフト雑誌にも、ギリギリ載ってるか、みたいな選手を。
今年もその路線なのか。少し不安。
ドラフト雑誌にも、ギリギリ載ってるか、みたいな選手を。
今年もその路線なのか。少し不安。
2021/09/18(土) 18:07:00.07ID:mIVoGHTp
北山も無いな
球速軽いし打たれまくり
球速軽いし打たれまくり
2021/09/18(土) 18:10:35.53ID:IQ4GaMgo
2021/09/18(土) 18:14:37.48ID:mIVoGHTp
見る目無さすぎ
530代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:17:25.33ID:5+GYTQgs531代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:22:58.16ID:/0fqHis6 これ、来季って確実に監督変わるよな。
誰が監督になるか、とかって。
ドラフト戦略には、影響はないんかな?
誰が監督になるか、とかって。
ドラフト戦略には、影響はないんかな?
532代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:23:07.48ID:5+GYTQgs >>526
スカウトはオナニナストだからw
スカウトはオナニナストだからw
533代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:24:15.12ID:5+GYTQgs >>530
養育費が渡ったな
養育費が渡ったな
534代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:25:17.97ID:5+GYTQgs >>522
多和田さんを思い出すw
多和田さんを思い出すw
535代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:26:08.23ID:5KpPaDat 左腕のメリットはたまに左腕が苦手なチームってのが存在することがあるってことやな。
今年の楽天とか、2000代のうちとか。
うちが楽天にやられまくってる一番の理由がいい左腕がいないってのが理由やと思ってる。
苦手なんわかっててどうしようもないのはプロチームの編成としてはミスってるわ。
今年の楽天とか、2000代のうちとか。
うちが楽天にやられまくってる一番の理由がいい左腕がいないってのが理由やと思ってる。
苦手なんわかっててどうしようもないのはプロチームの編成としてはミスってるわ。
536代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:28:18.71ID:5+GYTQgs >>493
残りクジ
残りクジ
537代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:31:31.64ID:/0fqHis6 捕手は、誰がベストな選択なんだ?
世間では、松川松川って。
ウチに推しまくられたけど。
世間では、松川松川って。
ウチに推しまくられたけど。
538代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 18:53:08.96ID:Dgo+g1uw オレも吉野か阪口をドラ2位で指名して欲しいな。
正直、1軍も2軍も外野が小粒過ぎる。だからいつまでも金子や栗山、木村みたい中途半端なのが居座り続ける。
特に吉野は埼玉の高校だし、木村に変わるお膝元の高校の選手として欲しい。
吉野が他チームで覚醒したらホントにショック過ぎる。
正直、1軍も2軍も外野が小粒過ぎる。だからいつまでも金子や栗山、木村みたい中途半端なのが居座り続ける。
特に吉野は埼玉の高校だし、木村に変わるお膝元の高校の選手として欲しい。
吉野が他チームで覚醒したらホントにショック過ぎる。
539代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 19:04:08.87ID:/0fqHis6 虎が、高校生の指名不可能になって。
大学生のグループに流れると。
ウチのドラ1戦略にも影響が出てくるよな。
逆に、虎が減って、高校生がドラ1狙い目に!?
大学生のグループに流れると。
ウチのドラ1戦略にも影響が出てくるよな。
逆に、虎が減って、高校生がドラ1狙い目に!?
2021/09/18(土) 19:04:38.77ID:IQ4GaMgo
吉野は予選から観にいってるし地元枠も考えると十分に可能性あるよ
1位で先発候補とって2位で取れたら最高だな
1位で先発候補とって2位で取れたら最高だな
541代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 19:23:30.19ID:/0fqHis6 今年、史上最高難度の予想困難ドラフトだから。
何処がウチの邪魔して来そう、とかも。
全然、読めない状況なんかな?
被っても2球団競合まで。
とか勝手に思ってるけど。
何処がウチの邪魔して来そう、とかも。
全然、読めない状況なんかな?
被っても2球団競合まで。
とか勝手に思ってるけど。
2021/09/18(土) 19:52:11.03ID:XCFUvl36
内野に関して今年はそこまで本気でテコ入れする年ではないというのだけはハッキリ見えている
最高の順位を使うとしても3巡で粟飯原が残ってたら取って化けたらいいねという程度だね
外野がね…去年のドラフトを経ても骨牙の穴埋めが精一杯と見て更に攻撃力強化したいなら外野の強打者獲得なんだけど、若林・ブランドン・高木・川越が一応いるからなぁ
最高の順位を使うとしても3巡で粟飯原が残ってたら取って化けたらいいねという程度だね
外野がね…去年のドラフトを経ても骨牙の穴埋めが精一杯と見て更に攻撃力強化したいなら外野の強打者獲得なんだけど、若林・ブランドン・高木・川越が一応いるからなぁ
543代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 20:04:18.69ID:eJN//cCU 現地観客さんによると北山に阪神・西武など上層部総出らしい
544代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 20:06:30.81ID:1BV22ux1 阪口は本職ファーストで外野守れるの?
2021/09/18(土) 20:24:35.32ID:lgTnbuLQ
>>543
北山のストレートは西武スカウト好みだよな
北山のストレートは西武スカウト好みだよな
2021/09/18(土) 20:27:59.52ID:nnIu/Smh
547代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 20:28:59.93ID:mtlHuKEx 親会社が大赤字だから無理
2021/09/18(土) 20:57:12.55ID:k/IUqxXD
どう考えても今年欲しい左腕は隅田かな
ウチスカウトは○○を選びそうとか予想の話じゃなく力量で選ぶならね
ウチスカウトは○○を選びそうとか予想の話じゃなく力量で選ぶならね
2021/09/18(土) 21:10:43.14ID:dCrXfeEI
佐藤より隅田の方が安全牌という意味ではそうだな
隅田は4年時に最高の状態を迎えてるんだから即戦力の可能性も高いだろうし
隅田は4年時に最高の状態を迎えてるんだから即戦力の可能性も高いだろうし
550代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 21:34:12.99ID:/0fqHis6 ドラ1投手は、150q出ないと話にならないけど。
安定した制球力も備えてないと、強打者揃いのパリーグじゃ、通用しないと思う。
制球力ある選手がウチのドラ1に相応しいと思う。
隅田と佐藤、どっちが制球力が上かは不明だけど。
安定した制球力も備えてないと、強打者揃いのパリーグじゃ、通用しないと思う。
制球力ある選手がウチのドラ1に相応しいと思う。
隅田と佐藤、どっちが制球力が上かは不明だけど。
2021/09/18(土) 21:47:42.08ID:bMFFMBao
ドラフト1位12人予想【9月版】
https://www.youtube.com/watch?v=389V3iGiGTM
これ見るとJR四国の水野の評価が異常に高いけどドラフト1位で指名されるような選手なのか?
個人的にはドラフト3位〜4位クラスだと思っていたのだが。
https://www.youtube.com/watch?v=389V3iGiGTM
これ見るとJR四国の水野の評価が異常に高いけどドラフト1位で指名されるような選手なのか?
個人的にはドラフト3位〜4位クラスだと思っていたのだが。
552代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 22:00:52.04ID:/0fqHis6 パワフルな外野手とか、欲しいよな。
足が速くて、肩も強けりゃ、尚最高。
それでミート力も・・いるわけねぇかwww
梶原がギータ2世って、ありゃ酷い詐欺だよな。
足が速くて、肩も強けりゃ、尚最高。
それでミート力も・・いるわけねぇかwww
梶原がギータ2世って、ありゃ酷い詐欺だよな。
2021/09/18(土) 22:05:07.63ID:bMFFMBao
>>552
外野手は結局ドラフト4位以下でもいいの拾えたりするからな
山田龍聖は今勢いがあるから外れ1位までには消えそうだね
西武の2位は三菱ウエストの森ぐらいかな。それでもだめなら右投手に切り替えだね。
外野手は結局ドラフト4位以下でもいいの拾えたりするからな
山田龍聖は今勢いがあるから外れ1位までには消えそうだね
西武の2位は三菱ウエストの森ぐらいかな。それでもだめなら右投手に切り替えだね。
2021/09/18(土) 22:15:12.60ID:bMFFMBao
HONDAの米倉は地元枠で指名あるかな?
2021/09/18(土) 22:36:17.64ID:IQ4GaMgo
梶原はずば抜けた成績残してるから柳田2世って呼ばれているだけだよ
富士大組や渡部もそうだがマイナーリーグで打ちまくってる選手は西武の好みだし活躍する事が多いから2位で取ってほしい
富士大組や渡部もそうだがマイナーリーグで打ちまくってる選手は西武の好みだし活躍する事が多いから2位で取ってほしい
556代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 23:00:12.09ID:HlaoUxUY >>554
獲ってほしいね今年伸びてる高卒3年目渡邉勇太朗とライバル関係かな地区担当は埼玉栄出身の大島スカウトだし
獲ってほしいね今年伸びてる高卒3年目渡邉勇太朗とライバル関係かな地区担当は埼玉栄出身の大島スカウトだし
557代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 23:03:14.73ID:fi39w5iU 正直外野手の火力調達は外国人でいい。
センターを岸と若林
ライトを川越、愛斗、鈴木で競えばいい。
外国人外せば栗山がおる。
呉だけじゃなくてブランドンあたりも外野挑戦はあり得るし、今年に上位で外野手はないわ。
センターを岸と若林
ライトを川越、愛斗、鈴木で競えばいい。
外国人外せば栗山がおる。
呉だけじゃなくてブランドンあたりも外野挑戦はあり得るし、今年に上位で外野手はないわ。
2021/09/18(土) 23:31:50.40ID:nnIu/Smh
ドラフトで地元枠に拘り過ぎるのは良くないけど羽田は是が非でも欲しい
肘の状態次第にはなるだろうけど西川を2位指名した西武なら或いはと思ってる
肘の状態次第にはなるだろうけど西川を2位指名した西武なら或いはと思ってる
559代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/18(土) 23:37:53.12ID:6GN9NE5f 素人のくせに、外野手はないとか断言出来ちゃうやつアホすぎ
2021/09/18(土) 23:49:15.55ID:IQ4GaMgo
栗山がいるって何歳だと思ってるんだ
他の選手は誰もスタメン定着できずにコロコロ変わっているんだから編成で考慮すべきところでしょ
他の選手は誰もスタメン定着できずにコロコロ変わっているんだから編成で考慮すべきところでしょ
2021/09/19(日) 00:00:42.63ID:PL+Zn48h
まあ野手の指名はそう間違いは多くないだろう
就活ショートという言葉があるけどそれだけ気を付けてほしい
それより就活150キロ直球将軍(変化球足軽)投手に引っかからないでほしい
就活ショートという言葉があるけどそれだけ気を付けてほしい
それより就活150キロ直球将軍(変化球足軽)投手に引っかからないでほしい
562代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 00:04:19.01ID:inIpkkcs563代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 01:14:34.58ID:+fxRG/z7 >>557
まだこんな現実見えてない時代遅れな投手バカいるんだw
昔と違って少子化で逸材の数が減って投手も打者も将来有望確実の逸材はみな1位で消えてきます
逆指名が導入されたあたりの頃と違って大学社会人選手が不人気になって高校生を1位指名する球団が増えてきてるのがその証明だろ
昔ながらの上位は投手一辺倒のドラフト戦略を貫く西武が狙う順位にはもう強打者の素質とプロでの対応センスがあるいい打者残っていませんw
これまで投手指名ばかりで野手は他球団がスルーした残りカスのゴミを下位で拾ってお茶濁してきたんだから、
今みたいな若手が伸び悩む糞みたいな貧打線ができあがったのは至極当然の話なんだよw
まだこんな現実見えてない時代遅れな投手バカいるんだw
昔と違って少子化で逸材の数が減って投手も打者も将来有望確実の逸材はみな1位で消えてきます
逆指名が導入されたあたりの頃と違って大学社会人選手が不人気になって高校生を1位指名する球団が増えてきてるのがその証明だろ
昔ながらの上位は投手一辺倒のドラフト戦略を貫く西武が狙う順位にはもう強打者の素質とプロでの対応センスがあるいい打者残っていませんw
これまで投手指名ばかりで野手は他球団がスルーした残りカスのゴミを下位で拾ってお茶濁してきたんだから、
今みたいな若手が伸び悩む糞みたいな貧打線ができあがったのは至極当然の話なんだよw
564代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 01:33:03.28ID:+fxRG/z7 投手は上位指名で野手は中位下位指名ってのが昔ながらの西武のドラフト戦略だったんだけど、
辻が監督になってからのここ数年、
平井平良水上とこれまで無かった下位や育成指名から一軍の主力戦力になる投手が出てきたじゃん
本当にドラフト戦略の誤りを根本的に見直して変えていった方がいいよw
辻が監督になってからのここ数年、
平井平良水上とこれまで無かった下位や育成指名から一軍の主力戦力になる投手が出てきたじゃん
本当にドラフト戦略の誤りを根本的に見直して変えていった方がいいよw
2021/09/19(日) 01:35:32.73ID:CQNB5+Zc
先発も欲しいけど、先発が試合作ってても打線が点取れない
梶原は数字だけみると足速そうだけど、肩もうちょい強かったらな
弱くはないけど普通かな
梶原は数字だけみると足速そうだけど、肩もうちょい強かったらな
弱くはないけど普通かな
2021/09/19(日) 04:38:43.80ID:ZT/QpI8m
鵜飼、梶原は見るからに率なさそうだしBB/Kも不穏すぎる
それなら地元の吉野に行ってほしい
まあ1位でローテ候補を確保できて2位まで残ってたらの話だけど
それなら地元の吉野に行ってほしい
まあ1位でローテ候補を確保できて2位まで残ってたらの話だけど
2021/09/19(日) 06:44:53.37ID:Lb1X4JoP
たしかに今年の打線は酷いけど外国人が全く機能してないからな
来年は2人は取るだろ
やっぱり今年は投手優先よ
来年は2人は取るだろ
やっぱり今年は投手優先よ
568代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 06:47:11.57ID:+fxRG/z7 >>478
西武の黄金時代の若い先発陣の最高齢は工藤だったけどな
最初に獲得しにくい希少種の左腕エース候補の工藤を熊谷組を買収する裏工作で獲得して育ておいて、
その後にナベQ郭森山トミオ石井丈新谷ら何時でも取れる右腕先発たちを次々獲得して育成
工藤絶不調で全く勝てなかった平成元年に左の大砲のブライアントに打ちまくられて近鉄に優勝攫われて黄金期唯一のV逸をしてしまったし、
投手陣の主力は右腕でいいとしてもバランス上で左の先発が一枚はいないと投手王国は築けないらしい
西武の黄金時代の若い先発陣の最高齢は工藤だったけどな
最初に獲得しにくい希少種の左腕エース候補の工藤を熊谷組を買収する裏工作で獲得して育ておいて、
その後にナベQ郭森山トミオ石井丈新谷ら何時でも取れる右腕先発たちを次々獲得して育成
工藤絶不調で全く勝てなかった平成元年に左の大砲のブライアントに打ちまくられて近鉄に優勝攫われて黄金期唯一のV逸をしてしまったし、
投手陣の主力は右腕でいいとしてもバランス上で左の先発が一枚はいないと投手王国は築けないらしい
2021/09/19(日) 06:47:41.33ID:4qJPMQlQ
なんていうかドラ2でプロに入る投手っていうのが本当にしょぼいことが多いんだよな
中途半端にプロ入り前はかなりいい投手なんじゃないかという幻想を持たれてるが実際に取ってみるとただの平凡な中継ぎだったりする
それ考えると今年豊作と言われてる左腕で2巡に溢れてくる投手も基本信用しないほうがいいし2巡が早いなら野手も大いに検討したほうがいい
ここ数年2巡指名が遅くて、いい野手が残ってないなというのを繰り返してきたのが西武だったりソフバンだったりして野手に苦労してる
中途半端にプロ入り前はかなりいい投手なんじゃないかという幻想を持たれてるが実際に取ってみるとただの平凡な中継ぎだったりする
それ考えると今年豊作と言われてる左腕で2巡に溢れてくる投手も基本信用しないほうがいいし2巡が早いなら野手も大いに検討したほうがいい
ここ数年2巡指名が遅くて、いい野手が残ってないなというのを繰り返してきたのが西武だったりソフバンだったりして野手に苦労してる
570代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 07:35:03.42ID:inIpkkcs 投手たくさんとっても今井松本とかでイライラするんだろうな〜来シーズンも
571代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 08:07:37.38ID:JWcntwui572代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 09:12:22.26ID:2xvGeWWm >>563
何回もこのスレで書いてるがうちの貧打は
ドラフト戦略のミスではなくて秋山+浅村流出と
当たりの外国人野手がいないのが原因。
首位ロッテも外国人おらなカス打線やからな?
中島抜けたあとも白にゃんこ打線になったし
両A面クラスの穴をドラフトだけで埋めるのは基本無理。
ここぞというときには森山川ドラフトや去年の渡部
みたいに野手はいくけど、2年連続は流石にないと予想するのが
普通。外野手を取らないとは言わないが
上位で取る年ではない。
何回もこのスレで書いてるがうちの貧打は
ドラフト戦略のミスではなくて秋山+浅村流出と
当たりの外国人野手がいないのが原因。
首位ロッテも外国人おらなカス打線やからな?
中島抜けたあとも白にゃんこ打線になったし
両A面クラスの穴をドラフトだけで埋めるのは基本無理。
ここぞというときには森山川ドラフトや去年の渡部
みたいに野手はいくけど、2年連続は流石にないと予想するのが
普通。外野手を取らないとは言わないが
上位で取る年ではない。
573代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 09:21:39.36ID:2xvGeWWm >>560
だからあくまでも外国人が外れたらって話やろ。
うちの場合内野で外国人は考えにくいねんから
スタメンコロコロも若林のケガはしゃあないやろ。
うちのドラフト傾向として外野手の評価は基本低い。
二遊間捕手なら2位はあるかもやけど。
2軍の編成バランスからも考えにくいやろ。
あくまでも今年に上位は考えにくいって話な?
あるならまだ来年やわ。
だからあくまでも外国人が外れたらって話やろ。
うちの場合内野で外国人は考えにくいねんから
スタメンコロコロも若林のケガはしゃあないやろ。
うちのドラフト傾向として外野手の評価は基本低い。
二遊間捕手なら2位はあるかもやけど。
2軍の編成バランスからも考えにくいやろ。
あくまでも今年に上位は考えにくいって話な?
あるならまだ来年やわ。
574代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 09:24:40.41ID:4vCmh6rD 外野は後回しでいいといって、後回しにしすぎたのが、いまの西武の外野陣。
はっきりいって今の西武は12球団で最低のレベル。3つともレギュラーが決まっていないのはホントに西武くらい。
たしかに外野より内野とかの方が優先して指名されるのはわかるが、いくらなんでも外野を軽視して後回しにしすぎた。小物を指名してなんとかなると思ったが、結局なんとかならなかった。
おそらく外野をとらなかったのは、鍋Qいわく『キムのため』らしいが、その木村も活躍出来ずにいなくなった。そろそろなんとかしなきゃ。
外国人て補強するにしても
・コロナで有望な外国人が日本に来るのか
・親会社が不況なのに、補強する資金があるのか
・もうすぐ大量FA流出があるのに、引き留めの資金をプールしておかなくていいのか
・西武の外国人って最近微妙なのしかいない
等々の不安がある。
はっきりいって今の西武は12球団で最低のレベル。3つともレギュラーが決まっていないのはホントに西武くらい。
たしかに外野より内野とかの方が優先して指名されるのはわかるが、いくらなんでも外野を軽視して後回しにしすぎた。小物を指名してなんとかなると思ったが、結局なんとかならなかった。
おそらく外野をとらなかったのは、鍋Qいわく『キムのため』らしいが、その木村も活躍出来ずにいなくなった。そろそろなんとかしなきゃ。
外国人て補強するにしても
・コロナで有望な外国人が日本に来るのか
・親会社が不況なのに、補強する資金があるのか
・もうすぐ大量FA流出があるのに、引き留めの資金をプールしておかなくていいのか
・西武の外国人って最近微妙なのしかいない
等々の不安がある。
2021/09/19(日) 09:34:06.41ID:EN2xYq4+
1位佐藤
2位池田
3位羽田
4位長尾
2位池田
3位羽田
4位長尾
576代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 09:45:10.38ID:2xvGeWWm >>574
その為に去年3人も外野手指名してるし、
呉レフト挑戦もある。
外国人来日も普通に他所は今期に途中加入してるし、
来る選手は来る。
FA大量もあるが減俸も大量にある。
微妙なのしか来ないのは確かにそうやわ。苦笑
外国人スカウトは見直してほしい。
外国人が稼働しないと厳しいのは12球団同じで
その厳しさをすべてドラフトで解決しようとしてる
意見には同意出来んって話。
5年後の中軸外野手って話なら来年でもいいし
今の外野手に不満なら高校生を候補はおかしい。
その為に去年3人も外野手指名してるし、
呉レフト挑戦もある。
外国人来日も普通に他所は今期に途中加入してるし、
来る選手は来る。
FA大量もあるが減俸も大量にある。
微妙なのしか来ないのは確かにそうやわ。苦笑
外国人スカウトは見直してほしい。
外国人が稼働しないと厳しいのは12球団同じで
その厳しさをすべてドラフトで解決しようとしてる
意見には同意出来んって話。
5年後の中軸外野手って話なら来年でもいいし
今の外野手に不満なら高校生を候補はおかしい。
2021/09/19(日) 09:49:26.45ID:EN2xYq4+
隅田は与四球が多くて西武に来たらもっとやばくなりそう
佐藤はスペだから年間通してローテを守るのは厳しいかもしれないが毎年5〜7勝は期待できる
左の十亀と考えれば充分一位候補
野手は池田は確実に欲しい
大阪桐蔭の監督も森友哉レベルと言ってたらしいし、一年目から外野でスタメンも出来る
羽田は高卒の左投手として
長尾は今年の地元枠で取ると予想
佐藤はスペだから年間通してローテを守るのは厳しいかもしれないが毎年5〜7勝は期待できる
左の十亀と考えれば充分一位候補
野手は池田は確実に欲しい
大阪桐蔭の監督も森友哉レベルと言ってたらしいし、一年目から外野でスタメンも出来る
羽田は高卒の左投手として
長尾は今年の地元枠で取ると予想
2021/09/19(日) 09:51:01.65ID:FtYrjA0Q
全てのボジション層が薄い
その中で優先度が高いのはピッチャー
ストライク取れるピッチャーが必要
その中で優先度が高いのはピッチャー
ストライク取れるピッチャーが必要
579代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 09:51:29.87ID:2xvGeWWm ドラフト候補的にあくまで今年の上位は投手で
捕手野手は来年って話とうちのドラフトは他所より優秀やぞって話。
捕手野手は来年って話とうちのドラフトは他所より優秀やぞって話。
580代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 10:38:17.00ID:33jUnH24 来季、.280・20本〜30本・70打点以上の助っ人が欲しい。2人くらい。
まぁ、今年の千葉みたいに。ってのは無理だろうが。
にしても、助っ人は数字残せる選手をとにかく選べ。
格安物件でも良いから。
それ考えても、今年のドラフトで良い外野手を確保しないと、来季の西武はいよいよヤバイ。
まぁ、今年の千葉みたいに。ってのは無理だろうが。
にしても、助っ人は数字残せる選手をとにかく選べ。
格安物件でも良いから。
それ考えても、今年のドラフトで良い外野手を確保しないと、来季の西武はいよいよヤバイ。
581代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 10:40:49.92ID:PTRbrk1N 投手全般と野手はセンターラインだけど今年センターライン不作だから
他のポジションの注目選手との兼ね合いをどうするか?ポジション気にしないぐらい
欲しい野手がいるかどうか 補強ポイントでも素材が良くないと意味ないし
補強ポイント指名していって上手くいくならこんな楽なことないけど
それかほとんど投手を指名するか 来年狙ってる野手指名できる保証はないけど
他のポジションの注目選手との兼ね合いをどうするか?ポジション気にしないぐらい
欲しい野手がいるかどうか 補強ポイントでも素材が良くないと意味ないし
補強ポイント指名していって上手くいくならこんな楽なことないけど
それかほとんど投手を指名するか 来年狙ってる野手指名できる保証はないけど
2021/09/19(日) 10:43:17.88ID:/UcREYd8
2021/09/19(日) 10:45:58.45ID:1z406wls
今年はとにかく投手だろうな
右は形になりつつあるが左がいない
右は形になりつつあるが左がいない
2021/09/19(日) 10:50:53.15ID:AFeXItfx
佐藤は万全な状態で投げられればある程度のイニングと勝ち星は期待できる投手だと思うけど、
体が弱くて肘に悪い投げ方だから通年でローテ守れるのが数年に一度とかになりそうなのが難点
隅田は今秋2試合先発して計16イニング投げて四死球0のはずだから制球の面は問題ないと思う
投げ方も良いし伸び代も感じるけど、球質が軽そうで外野に飛ばされることが多いことの方が不安
体が弱くて肘に悪い投げ方だから通年でローテ守れるのが数年に一度とかになりそうなのが難点
隅田は今秋2試合先発して計16イニング投げて四死球0のはずだから制球の面は問題ないと思う
投げ方も良いし伸び代も感じるけど、球質が軽そうで外野に飛ばされることが多いことの方が不安
2021/09/19(日) 10:52:38.32ID:eLlT8uSN
隅田に特攻あるのみ
でなきゃ風間かな
でなきゃ風間かな
586代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 10:53:21.54ID:2xvGeWWm 来期って1年目から今年の呉、愛斗、岸以上の活躍期待できる選手なら
今年の他の候補なら競合必須やろ。佐藤、牧クラスは今年はおらん。
2年目、3年目なら上記三人を超える選手はおるかもやろーけど。
今年の他の候補なら競合必須やろ。佐藤、牧クラスは今年はおらん。
2年目、3年目なら上記三人を超える選手はおるかもやろーけど。
587代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 10:59:46.81ID:JWcntwui 佐藤も隅田も今まで通ってきたチームが名門じゃないのが気になる
隅田も甲子園出ればいいってわけではないし
じゃあ桐蔭→明治なら安心か、って話でもないのだが
隅田も甲子園出ればいいってわけではないし
じゃあ桐蔭→明治なら安心か、って話でもないのだが
588代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 11:03:22.13ID:33jUnH24 今年は若手の若林、呉、愛斗、岸と良い成長見せた選手が多くいたけど。
それらの若手が、来季HR20本打てる?って聞かれると。
急に不安になるな。打率もアレだが・・。
それらの若手が、来季HR20本打てる?って聞かれると。
急に不安になるな。打率もアレだが・・。
2021/09/19(日) 11:19:09.77ID:AFeXItfx
>>587
体力に不安のある佐藤はもちろん、完成度が高いと言われてる隅田も1年間戦える体力は無いと思う
二人とも1年目は二軍で体力強化して、2年目から一軍ローテ入りするのが理想なんだろうけど…
即戦力を求めるチームはそんなことする余裕がないから即戦力に走る訳なんで、そんな余裕はないだろうね
イニング消化と勝ち星を安定して期待できる隅田か、ハマれば最多勝まったなしの佐藤のどちらを選ぶかは好みの問題かな
体力に不安のある佐藤はもちろん、完成度が高いと言われてる隅田も1年間戦える体力は無いと思う
二人とも1年目は二軍で体力強化して、2年目から一軍ローテ入りするのが理想なんだろうけど…
即戦力を求めるチームはそんなことする余裕がないから即戦力に走る訳なんで、そんな余裕はないだろうね
イニング消化と勝ち星を安定して期待できる隅田か、ハマれば最多勝まったなしの佐藤のどちらを選ぶかは好みの問題かな
590代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 12:02:44.18ID:2xvGeWWm >>588
確かにレギュラーとすると物足りない。
ただレギュラー争いする若手としてなら悪くない。
この選手で今年みたいに外野3枠はさすがに俺もひどいと思うので
そこは即戦力助っ人でいいかと。
来期だけをみるならルーキーがその4選手を超える確率と
助っ人が超える確率なら後者。
確かにレギュラーとすると物足りない。
ただレギュラー争いする若手としてなら悪くない。
この選手で今年みたいに外野3枠はさすがに俺もひどいと思うので
そこは即戦力助っ人でいいかと。
来期だけをみるならルーキーがその4選手を超える確率と
助っ人が超える確率なら後者。
591代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 12:33:22.22ID:33jUnH24 スパンジー登録抹消。
西武、終戦。最下位へ。
というか、来季のスパンジーの扱いって、どうなるん?
西武、終戦。最下位へ。
というか、来季のスパンジーの扱いって、どうなるん?
2021/09/19(日) 12:38:27.42ID:UagQV1RK
助っ人の外野手を取ってくるのも難しいけどな
日本に来る外国人って大抵守れない走れないの打撃型で外野手をこなすタイプだとスパンジーレベルになってしまう
うちの外野手って守備下手ばかりだからセンターこなせるタイプを取りたい
若林なんか怪我以外に想定外だったのは実は打撃寄りのタイプだったことだな
今年でセンターできるタイプとなると梶原は悪くないと思う
あと度々名前が上がる山城って外野本職でいけるタイプなの?
日本に来る外国人って大抵守れない走れないの打撃型で外野手をこなすタイプだとスパンジーレベルになってしまう
うちの外野手って守備下手ばかりだからセンターこなせるタイプを取りたい
若林なんか怪我以外に想定外だったのは実は打撃寄りのタイプだったことだな
今年でセンターできるタイプとなると梶原は悪くないと思う
あと度々名前が上がる山城って外野本職でいけるタイプなの?
2021/09/19(日) 12:40:20.09ID:AFeXItfx
Honda鈴鹿の森田が被安打2、無四球、奪三振9、106球で完封勝利
MAXは146km/hだけどストライク先行、ツーシーム系の球がキレキレ
マジで上位指名あるかもしれないレベルで試合を制圧してたけど西武スカウトの姿は確認できず
MAXは146km/hだけどストライク先行、ツーシーム系の球がキレキレ
マジで上位指名あるかもしれないレベルで試合を制圧してたけど西武スカウトの姿は確認できず
2021/09/19(日) 12:43:12.52ID:EN2xYq4+
2021/09/19(日) 12:45:08.71ID:EN2xYq4+
池田は確実に欲しい打撃に特化した外野手
ブライトは上武大ってのがひっかかる
今年は池田を確実に指名して、来年蛭間を指名するのが外野手強化の1番の近道だと思う
ブライトは上武大ってのがひっかかる
今年は池田を確実に指名して、来年蛭間を指名するのが外野手強化の1番の近道だと思う
596代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 12:48:20.78ID:33jUnH24 ドラフト候補も、守備を重視すると。打撃がな。
中々、走攻守なんて選手いないね。
ウチは打撃も守備も厳しいからな。
中々、走攻守なんて選手いないね。
ウチは打撃も守備も厳しいからな。
2021/09/19(日) 12:51:23.85ID:HYi5W4Z+
>>596
ポジションで使い分ければいいだろ。二遊間や捕手は守備力重視でいいし、外野や一塁、三塁は打撃重視だ。
池田指名は俺も賛成だな。ドラフト3位か4位ぐらいで取りたい選手。あとは智弁学園の前川もドラフト5位とかでとりたい。
ポジションで使い分ければいいだろ。二遊間や捕手は守備力重視でいいし、外野や一塁、三塁は打撃重視だ。
池田指名は俺も賛成だな。ドラフト3位か4位ぐらいで取りたい選手。あとは智弁学園の前川もドラフト5位とかでとりたい。
2021/09/19(日) 12:53:11.93ID:hAZqnJRr
森田見つかってしまったか
意外と高めの順位くるかな?西武は追ってないのが残念
意外と高めの順位くるかな?西武は追ってないのが残念
599代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 12:57:17.35ID:33jUnH24 いや。守備力重視の。守備力最強のキャプテンが、打撃であのザマなんだが。
それでも二遊間は、守備力重視なの?
スタメンに、貧打の選手を置く余裕ある?
今の西武に。
それでも二遊間は、守備力重視なの?
スタメンに、貧打の選手を置く余裕ある?
今の西武に。
2021/09/19(日) 12:59:47.39ID:AFeXItfx
Honda鈴鹿の長野は今の西武に居ない打席で仕事が出来る選手って感じで良いなぁ
守備走塁も一軍で使えそうなレベルだし下位指名で狙ってみても良いんじゃないか
守備走塁も一軍で使えそうなレベルだし下位指名で狙ってみても良いんじゃないか
2021/09/19(日) 13:02:30.11ID:Ug3Dmtoy
二遊間守備力重視ってか走攻守全て考慮した結果なんだよ
2021/09/19(日) 13:03:08.46ID:/jZDdGpe
今年池田を上位指名して来年蛭間を上位指名とかいうたまにこういう著しくバランス感覚を欠いてるのがいるよな
どんだけ外野のことだけしか考えてないんだっていう
どんだけ外野のことだけしか考えてないんだっていう
2021/09/19(日) 13:03:12.93ID:HYi5W4Z+
2021/09/19(日) 13:03:47.56ID:AFeXItfx
>>598
ランナー出すと少し怪しくなったけど、制球も抜群で相手打者が手も足も出てなかった
それこそ絶好調の時の佐藤隼とか、上武大戦の時の隅田みたいなレベルに達してた
昨年までは熱心だったはずだけど、今日の試合を見に来てなかったとしたら西武とは縁がなさそう
ランナー出すと少し怪しくなったけど、制球も抜群で相手打者が手も足も出てなかった
それこそ絶好調の時の佐藤隼とか、上武大戦の時の隅田みたいなレベルに達してた
昨年までは熱心だったはずだけど、今日の試合を見に来てなかったとしたら西武とは縁がなさそう
2021/09/19(日) 13:08:46.02ID:HYi5W4Z+
森田って本田鈴鹿?
2021/09/19(日) 13:10:47.72ID:AFeXItfx
607代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:13:06.92ID:33jUnH24 キャプテン。例年通りの打撃か。なるほど。
守備は確かに歴史的に無双な選手だが。
打撃は、こんな感じの成績が毎年続くのか。
トップバッターが出来そうなドラフト候補って、誰かいないのかな?
居ないか・・。
守備は確かに歴史的に無双な選手だが。
打撃は、こんな感じの成績が毎年続くのか。
トップバッターが出来そうなドラフト候補って、誰かいないのかな?
居ないか・・。
2021/09/19(日) 13:13:42.42ID:HYi5W4Z+
>>606
今日の投球見てなかったからなんとも言えないがそんなに良かったのか?内容はわかる?
今日の投球見てなかったからなんとも言えないがそんなに良かったのか?内容はわかる?
2021/09/19(日) 13:15:39.56ID:HYi5W4Z+
>>607
若林一番じゃダメなの?怪我しなければ一番打者として文句ないと思うけど。あとは鈴木が二軍で無双しているから一軍に定着して欲しいところだが
若林一番じゃダメなの?怪我しなければ一番打者として文句ないと思うけど。あとは鈴木が二軍で無双しているから一軍に定着して欲しいところだが
2021/09/19(日) 13:16:30.10ID:Ug3Dmtoy
ポジションにおける守備力の関与が違うからね
源田がファーストならいくらうまくてもあの打撃じゃダメ
源田がファーストならいくらうまくてもあの打撃じゃダメ
2021/09/19(日) 13:17:48.31ID:HYi5W4Z+
>>593
これか。森田は左腕だしドラフト4位とか5位ぐらいで高橋朋みたいに指名できたらいいと思うけどね。去年も中日とか2球団が調査書出していたが指名漏れだし
これか。森田は左腕だしドラフト4位とか5位ぐらいで高橋朋みたいに指名できたらいいと思うけどね。去年も中日とか2球団が調査書出していたが指名漏れだし
612代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:21:30.11ID:33jUnH24 見てみ。DH柘植。
いよいよ末期だな。辻政権も。
野手の必要性をモロに感じるわ。ドラフト候補。
いよいよ末期だな。辻政権も。
野手の必要性をモロに感じるわ。ドラフト候補。
2021/09/19(日) 13:22:52.53ID:AFeXItfx
>>608
成績自体はMAX146km/h、被安打2、無四球、奪三振9、106球で完封勝利 (相手は日本製鉄東海REX)
内容で言うとコントロール抜群で、カット系の球とツーシーム系の球がキレキレで相手打者を圧倒
今日の投球をドラフト前にもう一度出来ればドラ2で指名されてもおかしくないくらいの投球だった
成績自体はMAX146km/h、被安打2、無四球、奪三振9、106球で完封勝利 (相手は日本製鉄東海REX)
内容で言うとコントロール抜群で、カット系の球とツーシーム系の球がキレキレで相手打者を圧倒
今日の投球をドラフト前にもう一度出来ればドラ2で指名されてもおかしくないくらいの投球だった
2021/09/19(日) 13:23:59.55ID:hAZqnJRr
2021/09/19(日) 13:27:21.77ID:5STUyjg9
>>612
ここで何年も前から野手の上位指名を推してたけど少数派だったよ
ここで何年も前から野手の上位指名を推してたけど少数派だったよ
2021/09/19(日) 13:29:28.83ID:HYi5W4Z+
>>613
なるほどありがとう。年齢面と実績からドラフト上位はないだろうが、西武の補強ポイントの左腕だからドラフト4位ぐらいで取れるといい感じだな。本田鈴鹿は平井、拓殖と過去に指名していて西武と仲のいい社会人チームだし。
東海地区の安達スカウトは敏腕スカウトで平井、源田、山野辺、拓殖と東海地区の社会人選手指名してきているし過去に指名した本田鈴鹿の有力選手を見落とすとは思わない。
なるほどありがとう。年齢面と実績からドラフト上位はないだろうが、西武の補強ポイントの左腕だからドラフト4位ぐらいで取れるといい感じだな。本田鈴鹿は平井、拓殖と過去に指名していて西武と仲のいい社会人チームだし。
東海地区の安達スカウトは敏腕スカウトで平井、源田、山野辺、拓殖と東海地区の社会人選手指名してきているし過去に指名した本田鈴鹿の有力選手を見落とすとは思わない。
617代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:29:58.13ID:30dipls7 >>612
メヒアとスパンジの抜けた穴は意外と大きい
メヒアとスパンジの抜けた穴は意外と大きい
2021/09/19(日) 13:30:13.08ID:AFeXItfx
センターラインの野手は基本的に打力よりも守備力が重視されるのが普通だし当然だけど
浅村・秋山みたく一定以上の守備力プラス打力もある選手がいるとチーム力が上がるよね
そのセンターラインの野手が不作の今年、下位に沈んだのはアンラッキーだった
今はどの球団も野手の重要性を理解してるから3位以降だとなかなか確保できないし
浅村・秋山みたく一定以上の守備力プラス打力もある選手がいるとチーム力が上がるよね
そのセンターラインの野手が不作の今年、下位に沈んだのはアンラッキーだった
今はどの球団も野手の重要性を理解してるから3位以降だとなかなか確保できないし
2021/09/19(日) 13:34:30.17ID:/jZDdGpe
野手が必要なのは確かでも外国人不在という状況を考慮せずDH拓殖になるのは野手が足りないからだと無理やりな方向に持っていくのもな
620代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:34:42.93ID:33jUnH24 若林は良いよな。可能性あるよ。
あのパンチ力。強く振れて、盗塁無双。
確かに1番に理想的な選手。
来季の開幕、間に合って欲しいよな。
ドラフトで外野手をとるとして。
新助っ人選手はどのポジションにするんだ!?
あのパンチ力。強く振れて、盗塁無双。
確かに1番に理想的な選手。
来季の開幕、間に合って欲しいよな。
ドラフトで外野手をとるとして。
新助っ人選手はどのポジションにするんだ!?
2021/09/19(日) 13:39:21.84ID:HYi5W4Z+
>>620
新助っ人は外野手2人でいいと思うよ。三塁は来年は渡部やブランドン、呉で問題ないし。レフトとライトに打てる外国人配置すれば大幅に打撃力アップする。若手外野手はこれまで散々チャンスあったのにレギュラー取れなかったんだから外国人にポジション埋められても仕方ない
新助っ人は外野手2人でいいと思うよ。三塁は来年は渡部やブランドン、呉で問題ないし。レフトとライトに打てる外国人配置すれば大幅に打撃力アップする。若手外野手はこれまで散々チャンスあったのにレギュラー取れなかったんだから外国人にポジション埋められても仕方ない
2021/09/19(日) 13:41:30.15ID:fPIlZx4L
長打力タイプの外国人選手だと外野の両翼か一塁、三塁が妥当なところ、守備難は織り込んだ上で
変に守備も求めると半端な選手が来るのがありがちなパターン
去年のヤクルト・エスコバーとか今年のロッテ・エチェバリアみたいな選手が来ても困る
変に守備も求めると半端な選手が来るのがありがちなパターン
去年のヤクルト・エスコバーとか今年のロッテ・エチェバリアみたいな選手が来ても困る
623代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:43:04.71ID:33jUnH24 そうなると。
後は目利きの勝負か。海外スカウトの。
一抹の不安はあるがww
後は目利きの勝負か。海外スカウトの。
一抹の不安はあるがww
624代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:47:53.14ID:33jUnH24 最近、日本プロ野球を経験済みの助っ人のが安心感あるとか、そんな風潮もあるが。
カネの無いウチには無縁の話か?
レアードなんて、土台不可能だもんなw
カネの無いウチには無縁の話か?
レアードなんて、土台不可能だもんなw
625代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:50:26.68ID:PTRbrk1N 若林が戻って来てもセンター怪しそうなら本職の即戦力センター必要だろうし
二遊間今年は後回しでも 捕手も高卒か大卒が必要だしかと言ってポジションばかり
気にして強打の選手スルーしてるとまた野手ドラフトしなくちゃいけなくなるし
投手はいつも課題で左腕壊滅の中左腕豊作でどうするか?
結局全部必要だけど何を優先するかなんだな
二遊間今年は後回しでも 捕手も高卒か大卒が必要だしかと言ってポジションばかり
気にして強打の選手スルーしてるとまた野手ドラフトしなくちゃいけなくなるし
投手はいつも課題で左腕壊滅の中左腕豊作でどうするか?
結局全部必要だけど何を優先するかなんだな
2021/09/19(日) 13:51:34.39ID:/UcREYd8
まだ来てもいない外国人前提で外野を想定するものではないよ
1塁専のメヒア以降は全然取れてないわけだし外野守れて打てる外国人なんて簡単に見つからない
梶原山城あたりが西武も好きそうだし狙い目
1塁専のメヒア以降は全然取れてないわけだし外野守れて打てる外国人なんて簡単に見つからない
梶原山城あたりが西武も好きそうだし狙い目
627代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 13:54:18.58ID:33jUnH24 今になって打つおかわり。
昨日打ってたら、逆転CSもあったのにな。
昨日打ってたら、逆転CSもあったのにな。
2021/09/19(日) 14:14:16.74ID:V0X5eUso
2位までは投手だとして3位に誰が残ってるかだな
629代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 14:52:09.15ID:kgI07D1R 3位は、遠いからな。戻ってくるまでが。
あまり期待しない方が。
あまり期待しない方が。
2021/09/19(日) 15:09:00.21ID:HYi5W4Z+
3位に大阪桐蔭の池田取れないかな
2021/09/19(日) 15:17:07.86ID:AFeXItfx
創価大の鈴木は駿河台相手に8回0/3を投げ2安打10奪三振3四死球
MAXは142km/hで平均球速が138km/h前後と球速はだいぶ遅め
映像見た感じ、腕を下げたぶん球速が落ちて制球がやや安定した感じかな
うーん、正直2位で指名するなら右の北山の方がよっぽどいいかもしれない
MAXは142km/hで平均球速が138km/h前後と球速はだいぶ遅め
映像見た感じ、腕を下げたぶん球速が落ちて制球がやや安定した感じかな
うーん、正直2位で指名するなら右の北山の方がよっぽどいいかもしれない
632代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:23:33.53ID:33jUnH24 ナベU、危険球退場・・。
救世主・渡邊勇太朗なら、今日どうにかしてくれると・・。
水上も打たれたか・・。
救世主・渡邊勇太朗なら、今日どうにかしてくれると・・。
水上も打たれたか・・。
633代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:27:22.42ID:33jUnH24 森のリード・・。とうの昔に限界点を超えていたな。
古賀は、ウチに必要か!?
守備力に優れた捕手は。
古賀は、ウチに必要か!?
守備力に優れた捕手は。
634代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:32:53.48ID:W6OQsofP 個人的には左腕は桐敷と秋山をとってほしい
特に秋山は大江というより杉内を思い出すような投げ方するし、かなりいい投手になると見てる
桐敷は埼玉出身だし球の威力がなかなかだからリリーフも行けそうで期待してる
野手も面白いのはいるけど外野ばっかりなんだよな。岸と若林が順調にいけば間違いなくレギュラーになるだろうから残りをわざわざドラフトで取る必要はないと思うね。どうしてもならブライトのロマンに期待だけして取れなければしょうがないってぐらい
特に秋山は大江というより杉内を思い出すような投げ方するし、かなりいい投手になると見てる
桐敷は埼玉出身だし球の威力がなかなかだからリリーフも行けそうで期待してる
野手も面白いのはいるけど外野ばっかりなんだよな。岸と若林が順調にいけば間違いなくレギュラーになるだろうから残りをわざわざドラフトで取る必要はないと思うね。どうしてもならブライトのロマンに期待だけして取れなければしょうがないってぐらい
635代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:33:28.81ID:33jUnH24 明日からオール若手スタメンかも。
来季に向けて。
来季に向けて。
636代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:39:00.22ID:33jUnH24 他球団が羨ましいとか。
あんまり思わないけど。
にしても、ウチの惨状は酷いな。
打撃。守備。監督&コーチ陣。補強ゼロ。
あんまり思わないけど。
にしても、ウチの惨状は酷いな。
打撃。守備。監督&コーチ陣。補強ゼロ。
2021/09/19(日) 15:41:52.42ID:ETpqrqR6
桐敷は良いと思う
西武の2位まで残ってそうだし
秋山は下位で指名できたらいいけど残ってるかな
今のところどうしてもという選手ではないし
ただ高卒左腕は指名しておきたい
西武の2位まで残ってそうだし
秋山は下位で指名できたらいいけど残ってるかな
今のところどうしてもという選手ではないし
ただ高卒左腕は指名しておきたい
638代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:42:14.01ID:80kjES3l >>636
立地
立地
2021/09/19(日) 15:45:26.73ID:2fkccoTn
外野も必要というか全部穴だらけ
いい選手からどんどん指名したらいい 野手は他球団も似たようなものだから青田買い加速しそう
いい選手からどんどん指名したらいい 野手は他球団も似たようなものだから青田買い加速しそう
640代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:53:39.42ID:BUa6+zMl 指標的には1位で正木ブライトでも何らおかしくないけどな
641代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:53:46.91ID:BUa6+zMl そのくらい外野が死んでる
2021/09/19(日) 15:54:44.54ID:/UcREYd8
西武最大の長所である打撃を捨てるようなドラフトを続けるから・・・
3連敗っていわれても1点0点1点ではどんな投手陣でも連敗避けるの無理ですわw
平均5点以上の打線を返してくれ
GMには期待しているよ昨年のようなドラフトを数年は頼む
3連敗っていわれても1点0点1点ではどんな投手陣でも連敗避けるの無理ですわw
平均5点以上の打線を返してくれ
GMには期待しているよ昨年のようなドラフトを数年は頼む
2021/09/19(日) 15:57:34.38ID:AFeXItfx
俺も桐敷は好きだな、Bクラスの2位となると若干の高値掴み感は否めないけど
年度が違うとはいえ先輩の笠原(中日ドラ4)より全体的に指標が優秀だからね
右打者の内角に投げられて落ちる球も操れて制球力も良くて平均球速も140km超え
上武大に毎回ボコられてることを除けばイニングも食えるし良い投手だと思う
年度が違うとはいえ先輩の笠原(中日ドラ4)より全体的に指標が優秀だからね
右打者の内角に投げられて落ちる球も操れて制球力も良くて平均球速も140km超え
上武大に毎回ボコられてることを除けばイニングも食えるし良い投手だと思う
644代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 15:59:23.57ID:VJXvdbXU 強打の外国人とればいいとか、そんなの簡単にとれるならどこのチームも苦労してねーよ。いるなら具体的にその外国人の名前出してみろよ。
645代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:02:33.44ID:33jUnH24 いや、具体的に名前出せる様な有名な選手は。
カネの無い西武は、そもそも獲得不可能だろ?
チョー無名選手。&チョー格安物件から、ダイヤモンドを掘り出すしかない。
悲しいけど。これが精一杯の現状。
カネの無い西武は、そもそも獲得不可能だろ?
チョー無名選手。&チョー格安物件から、ダイヤモンドを掘り出すしかない。
悲しいけど。これが精一杯の現状。
2021/09/19(日) 16:06:33.51ID:/UcREYd8
ただ可能性高いのは1位で先発候補、2位で強打者外野かな
3位4位でショート候補粟飯原と左腕候補松浦あたり取れればいい
3位4位でショート候補粟飯原と左腕候補松浦あたり取れればいい
647代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:08:22.33ID:33jUnH24 その為にも。大人しく最下位に沈んでた方が。
ドラフト戦略的にはアリだよな。
ドラフト戦略的にはアリだよな。
648代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:11:09.28ID:33jUnH24 2位強打者路線は、今日で確定したな。
後は、誰をチョイスするか。そこが難しい訳だが。
HR数よりも、打率残せる選手の方がリスクは低いのかもな。
って。当たり前か。
後は、誰をチョイスするか。そこが難しい訳だが。
HR数よりも、打率残せる選手の方がリスクは低いのかもな。
って。当たり前か。
649代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:11:49.54ID:33jUnH24 あ。鷹も沈んでるwww
650代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:16:46.76ID:33jUnH24 今年、悲しい事が多かったよな。
松坂大輔。メヒア。キム。
増田、まさかの絶不調とかな。
コロナも盛大だったしな(泣)
松坂大輔。メヒア。キム。
増田、まさかの絶不調とかな。
コロナも盛大だったしな(泣)
651代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:19:47.50ID:VJXvdbXU 外国人は、各チームの海外スカウトが必死になって探しているんだよ。それでも当たり外国人なんてそう簡単に見つからない。
ゲームじゃないんだよ。必死で仕事してる海外スカウトにも失礼だ。
各チームの海外スカウトはきっと「そんなにいうならお前がその外国人を探して来いよ」と言うだろうね。
ゲームじゃないんだよ。必死で仕事してる海外スカウトにも失礼だ。
各チームの海外スカウトはきっと「そんなにいうならお前がその外国人を探して来いよ」と言うだろうね。
652代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:21:24.09ID:33jUnH24 ここで辻途中解任は無いよな?
最後までやらせてクビ決定だよな。
もうメディアで「山賊打線」って書くの禁止な。
どうせ復活とか、有り得ないんだし。
最後までやらせてクビ決定だよな。
もうメディアで「山賊打線」って書くの禁止な。
どうせ復活とか、有り得ないんだし。
2021/09/19(日) 16:22:21.68ID:2fkccoTn
まさに辻の集大成だったろう
現場にだけ責任おしつけずに辻 豊田以外のコーチどもとなべ潮崎は退団してくれよと
稼頭央とともに再生目指してくれ
現場にだけ責任おしつけずに辻 豊田以外のコーチどもとなべ潮崎は退団してくれよと
稼頭央とともに再生目指してくれ
654代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:26:22.79ID:33jUnH24 だから。その優良助っ人選手を連れて来る。っていう、超とんでもない無理難題をやらない限りは。
来季の西武は、優勝出来ないって話だろ。
別に海外スカウトとか否定してないし。頑張ってるのは誰だって分かってるよ。
簡単に見つからないよ〜。って嘆いてる場合じゃないんだよ。今の西武は。
やるしかねぇんだって。
お前が助っ人や海外スカウトについて、何を伝えたいのか。イマイチ良く分からないが。
来季の西武は、優勝出来ないって話だろ。
別に海外スカウトとか否定してないし。頑張ってるのは誰だって分かってるよ。
簡単に見つからないよ〜。って嘆いてる場合じゃないんだよ。今の西武は。
やるしかねぇんだって。
お前が助っ人や海外スカウトについて、何を伝えたいのか。イマイチ良く分からないが。
2021/09/19(日) 16:26:53.30ID:hAZqnJRr
そこらへんの話はドラフト関係ないから本スレで頼むよ
656代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:28:54.28ID:33jUnH24 辻はリーグ連覇して辞めていたら。
最高カッコ良かったのにな。
長期政権は、誰でもボロが出て来るもんだな。
まさか、あの辻でもな。
最高カッコ良かったのにな。
長期政権は、誰でもボロが出て来るもんだな。
まさか、あの辻でもな。
657代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:36:49.35ID:33jUnH24 外野手の重要性は良くわかった。
だが、内野手のドラフト指名は必要ないのか?
去年、野手ドラフトやったから大丈夫。ってみんな言ってるけど。
おかわりの後釜とかさ。すごく心配になる。
渡部健人は、今後三塁手でイケるのか!?
コンバートでも良いから、ドラフトで強打者を1人内野に持って来た方が良いのでは。
だが、内野手のドラフト指名は必要ないのか?
去年、野手ドラフトやったから大丈夫。ってみんな言ってるけど。
おかわりの後釜とかさ。すごく心配になる。
渡部健人は、今後三塁手でイケるのか!?
コンバートでも良いから、ドラフトで強打者を1人内野に持って来た方が良いのでは。
658代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:39:49.06ID:PTRbrk1N >>657ブランドンの存在消してるけど本当に西武ファン?
659代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:49:18.73ID:33jUnH24 いや。ブランドンって。
上で2発で、打率はどうなんだ?
今後のレギュラー候補として、自信を持って推せるか?
いや。ブランドンをどう評価してるかは、お前次第だったな。すまん。
オレはブランドンさえ居れば安心!とは、どうしても思えないんでね。
ブランドンが上で.300 20発とかを来年絶対に打つ!!!って言うなら安心するけど。
上で2発で、打率はどうなんだ?
今後のレギュラー候補として、自信を持って推せるか?
いや。ブランドンをどう評価してるかは、お前次第だったな。すまん。
オレはブランドンさえ居れば安心!とは、どうしても思えないんでね。
ブランドンが上で.300 20発とかを来年絶対に打つ!!!って言うなら安心するけど。
2021/09/19(日) 16:50:33.05ID:sp5FgmIf
マジで野手のプロスペクトかき集めなきゃ数年後もっとやばいだろ
投手は即戦力になるのは毎年何人かいても野手は殆どいないんだぞ
投手は即戦力になるのは毎年何人かいても野手は殆どいないんだぞ
661代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 16:54:34.67ID:33jUnH24 かき集めるにも、これだけ絶対数が少ないとな。
1人確保出来りゃ、御の字だろう。
1人確保出来りゃ、御の字だろう。
2021/09/19(日) 16:55:31.30ID:sp5FgmIf
いや今年だけで集めるんならそうかもしれんけどさ
何年かにわけて計画的に取らなきゃやばくねえ?
何年かにわけて計画的に取らなきゃやばくねえ?
663代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:00:20.69ID:33jUnH24 それは良く分かるよ。マジで。
打者陣は、一度全部解体して、イチからチーム作り再始動させないと、だもんな。
その為の第一歩の今年のドラフトなんだが。
どうにも野手は、小粒感とハズレ感がプンプン漂っている感じがしてな。
メドが立つ選手がいないな。今の所。
野手は凶作だな。今年は。
打者陣は、一度全部解体して、イチからチーム作り再始動させないと、だもんな。
その為の第一歩の今年のドラフトなんだが。
どうにも野手は、小粒感とハズレ感がプンプン漂っている感じがしてな。
メドが立つ選手がいないな。今の所。
野手は凶作だな。今年は。
2021/09/19(日) 17:00:49.68ID:iKimJqhm
今年は左腕中心の投手
来年は野手
これが理想だわ
捕手はこの10年で間違いなく一番量が多い
セカンドも地味に当たり年なんだよね
来年は野手
これが理想だわ
捕手はこの10年で間違いなく一番量が多い
セカンドも地味に当たり年なんだよね
2021/09/19(日) 17:01:35.42ID:5STUyjg9
今年はとりあえず捕手を確保しようよ
いちばん時間かかるポジションだし
助っ人でカバーもできないんだから
2位で松川
いちばん時間かかるポジションだし
助っ人でカバーもできないんだから
2位で松川
2021/09/19(日) 17:03:15.62ID:iKimJqhm
松川要らない
守れない捕手増やしても意味ない
今日の森みたいな糞キャッチ見たいのか?
守れない捕手増やしても意味ない
今日の森みたいな糞キャッチ見たいのか?
667代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:04:14.21ID:33jUnH24 ウチのドラ3って。
栄光の出世順位だよな。一応。歴史的には。
今年もあやかって、野手をハメ込むのかな?
昨年は、山村だったか。ドラ3は。
あいつは背番号32番まで貰ってな。
何気に、最高の待遇を受けたよな。
栄光の出世順位だよな。一応。歴史的には。
今年もあやかって、野手をハメ込むのかな?
昨年は、山村だったか。ドラ3は。
あいつは背番号32番まで貰ってな。
何気に、最高の待遇を受けたよな。
2021/09/19(日) 17:04:30.40ID:5STUyjg9
守れない捕手だから2位で取れるんじゃないのか?
それを最低限レベルにするのが育成球団で
それを最低限レベルにするのが育成球団で
2021/09/19(日) 17:08:46.05ID:1eW9mZC7
森を最低限に出来なかった球団が松川を最低限に出来ると思うか?
柘植みたいに最初から守備力あるのを取って打撃を最低限にする方が手っ取り早いよ
柘植みたいに最初から守備力あるのを取って打撃を最低限にする方が手っ取り早いよ
670代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:09:25.24ID:NMpZUUl3 今年の候補なら牧野でええやん
怪我がちなのはわかるけど全く期待できない選手ではない
怪我がちなのはわかるけど全く期待できない選手ではない
2021/09/19(日) 17:10:18.86ID:iKimJqhm
>>670
全く同感
全く同感
672代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:12:46.17ID:+fxRG/z7 西武のドラフトは投手だけ獲ってればいい野手なんて下位指名の余り物でいいってずっと言ってた馬鹿ども息してる?
そういう奴らは1位で目玉の野手獲り求める人を野手バカと叩いてヘイト撒き散らしてたが、
結局先が見えないバカなのはお前らだったんだよwww
この少子化とネット社会の時代に下位指名で中島みたいな掘り出し物の逸材の隠し球がそうそう転がってるか
有望株の野手はみんな他球団が目を付けて西武が狙う下位指名の前で攫われてばかりだろ
世代交代見据えてレギュラー掴み取れる逸材の打者を取りたければ森山川ドラフトみたいな事を数年に一度行わなきゃいけない時代なんだよ
そういう奴らは1位で目玉の野手獲り求める人を野手バカと叩いてヘイト撒き散らしてたが、
結局先が見えないバカなのはお前らだったんだよwww
この少子化とネット社会の時代に下位指名で中島みたいな掘り出し物の逸材の隠し球がそうそう転がってるか
有望株の野手はみんな他球団が目を付けて西武が狙う下位指名の前で攫われてばかりだろ
世代交代見据えてレギュラー掴み取れる逸材の打者を取りたければ森山川ドラフトみたいな事を数年に一度行わなきゃいけない時代なんだよ
2021/09/19(日) 17:13:06.32ID:NEehsy34
外野1人、遊撃かセカンドで1人、捕手1人
180以上の長距離砲に限る
中途半端な奴はもういらない
180以上の長距離砲に限る
中途半端な奴はもういらない
674代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:13:38.02ID:33jUnH24 いや、まずは。
松川って。そんなに打つのか?
森レベルに。確かに森は、捕手守備能力はクソ一択だが。
打撃テクニックは天才的だぞ。マン振りで、あの打率残せるか?
あのチビな体で。普通はできないだろ。
松川は、それだけの大器か?
打撃も数十年に一度レベルの天才児か?
そこが良く分からんな。どうも。
松川って。そんなに打つのか?
森レベルに。確かに森は、捕手守備能力はクソ一択だが。
打撃テクニックは天才的だぞ。マン振りで、あの打率残せるか?
あのチビな体で。普通はできないだろ。
松川は、それだけの大器か?
打撃も数十年に一度レベルの天才児か?
そこが良く分からんな。どうも。
2021/09/19(日) 17:14:30.60ID:fPIlZx4L
捕手として評価するか
打者として評価するかで位置付けが変わってきそう
実際のところ高校生は入団後早い時期(最速で入団直後)に他のポジションに移る選手は珍しくない
打者として評価するかで位置付けが変わってきそう
実際のところ高校生は入団後早い時期(最速で入団直後)に他のポジションに移る選手は珍しくない
676代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:15:16.83ID:33jUnH24 もし松川が森レベルの打撃だったとしても。
守備能力も森だったら。
また同じ事の繰り返しになるな。
守備能力も森だったら。
また同じ事の繰り返しになるな。
677代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:15:26.30ID:PTRbrk1N だから去年野手ドラフトしたのに今年チームが不振だからって気が早くない?
ただ主力のFAだったりサードも多少おかわりくんに気をつかって起用しないといけなかったりめんどうな部分がちらほらと ショート以外本来併用でいいんだけどね
サードは後釜候補だった佐藤トレードでだしてるんだから今年ドラフトで指名ないなら
既存の選手か外国人でいけると思ってるんじゃね
ただ主力のFAだったりサードも多少おかわりくんに気をつかって起用しないといけなかったりめんどうな部分がちらほらと ショート以外本来併用でいいんだけどね
サードは後釜候補だった佐藤トレードでだしてるんだから今年ドラフトで指名ないなら
既存の選手か外国人でいけると思ってるんじゃね
678代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:15:41.61ID:+fxRG/z7 >>669
柘植を守備力があるとか言ってる見る目の無さが笑えるw
盗塁フリーパスの肩にフレーミングできないキャッチング、
リードも下手糞で無駄球要求でナベUに5回で100球も投げさせて意味不明な配球してばかりだろうが
柘植を守備力があるとか言ってる見る目の無さが笑えるw
盗塁フリーパスの肩にフレーミングできないキャッチング、
リードも下手糞で無駄球要求でナベUに5回で100球も投げさせて意味不明な配球してばかりだろうが
679代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:16:04.92ID:33jUnH24 要はコンバート選手か。松川は。
2021/09/19(日) 17:22:07.69ID:iKimJqhm
>>674
森がダメなのは守備だけでは無いからな
とにかく顔に不安な表情出す
テンパるとベンチばっかり見る→その後内野にブロックサイン出してる
岡田や柘植は声かけ行ったり間を取ったりよくやるけど森はほとんど行かない
あれでは投手が投げにくい
森がダメなのは守備だけでは無いからな
とにかく顔に不安な表情出す
テンパるとベンチばっかり見る→その後内野にブロックサイン出してる
岡田や柘植は声かけ行ったり間を取ったりよくやるけど森はほとんど行かない
あれでは投手が投げにくい
2021/09/19(日) 17:23:47.11ID:iKimJqhm
682代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:43:10.36ID:JWcntwui683代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:44:02.19ID:JWcntwui モリフvs.花巻東や
684代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:47:01.66ID:33jUnH24 何もチームの超ダメっぷりの全てを。
100%昨年の野手ドラフトのせいにはしてないけどな。
長年に渡り計画的なドラフトやってこなかったツケだろうし。
昨年、投手ばっかり獲得してたら、チーム浮上してた。なんて、まず有り得ないだろうし。
100%昨年の野手ドラフトのせいにはしてないけどな。
長年に渡り計画的なドラフトやってこなかったツケだろうし。
昨年、投手ばっかり獲得してたら、チーム浮上してた。なんて、まず有り得ないだろうし。
685代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 17:54:54.18ID:33jUnH24 今んとこ。ウチのドラ1は、隅田か佐藤ってなってるけど。
その中で、実際にこの2人の投球を、生で観戦した事ある人っているの?
動画じゃなくて。
実際に見た人の感想を聞きたくて。球の迫力とか。
キレとか。制球力とか。
隅田の球とフォーム。佐藤の球とフォーム。
それぞれの良さとか。
って。まず隅田を生で見た!って、まずいないだろうなぁ。
こないだ都会で投げたの1試合だけだっけ?
その中で、実際にこの2人の投球を、生で観戦した事ある人っているの?
動画じゃなくて。
実際に見た人の感想を聞きたくて。球の迫力とか。
キレとか。制球力とか。
隅田の球とフォーム。佐藤の球とフォーム。
それぞれの良さとか。
って。まず隅田を生で見た!って、まずいないだろうなぁ。
こないだ都会で投げたの1試合だけだっけ?
2021/09/19(日) 17:58:13.50ID:/UcREYd8
松川2位は普通にありだな
森みたいに4年くらい捕手として鍛えれば正捕手としていける
それとは別に不足している外野は取らないといけないが
森みたいに4年くらい捕手として鍛えれば正捕手としていける
それとは別に不足している外野は取らないといけないが
687代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:03:35.13ID:33jUnH24 正捕手としての守備力は、完璧じゃないとダメなんだが。今度こそは。
その辺りは、大丈夫なのか?
その辺りは、大丈夫なのか?
2021/09/19(日) 18:06:24.79ID:SgNrAoD2
松川はよくて3位かな
2位を使うのは勿体ない感じ
2位を使うのは勿体ない感じ
689代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:07:23.00ID:33jUnH24 3位でゲットできるか?
松川を。
残ってるかな。
松川を。
残ってるかな。
2021/09/19(日) 18:08:27.90ID:0E85Evfv
松川2位とか頭イッテるわな
下位でも要らないわ
一塁コンバート濃厚なの無駄な投資
下位でも要らないわ
一塁コンバート濃厚なの無駄な投資
691代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:10:29.79ID:33jUnH24 では。
どの捕手なんだ?お前の選択は。
それとも捕手は必要ないか?
どの捕手なんだ?お前の選択は。
それとも捕手は必要ないか?
2021/09/19(日) 18:11:33.44ID:/UcREYd8
>>677
野手ドラフトは何年か続くと思うんだけどね
今年も同じく打線がひどいってこともあるけど何より野手陣FAラッシュがあるからね
GM変わってからまだ少ししか経ってないけど良い方向にドラフト傾向も変わってほしい
野手ドラフトは何年か続くと思うんだけどね
今年も同じく打線がひどいってこともあるけど何より野手陣FAラッシュがあるからね
GM変わってからまだ少ししか経ってないけど良い方向にドラフト傾向も変わってほしい
693代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:12:27.40ID:33jUnH24 今日の試合を見てると・・。
(まぁ、みんなは見てないかも知れんが。)
西武のターンは、完全に終わったな。
時代は、次のフェーズに突入してる。
西武野球は、時代遅れ。だな。
(まぁ、みんなは見てないかも知れんが。)
西武のターンは、完全に終わったな。
時代は、次のフェーズに突入してる。
西武野球は、時代遅れ。だな。
2021/09/19(日) 18:13:24.55ID:0E85Evfv
森より岡田が去るパターンを想定して実戦性高い大社からだな
國學院の福永をおす
古賀はフットワークがひ弱で後逸も多いから過大評価
國學院の福永をおす
古賀はフットワークがひ弱で後逸も多いから過大評価
695代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:14:12.89ID:33jUnH24 すまん。
ドラフトに直接関係ない事は。
呟いてはいけないんだったな。
ホント、情けなくてな。心底。
聞き流してくれ。
ドラフトに直接関係ない事は。
呟いてはいけないんだったな。
ホント、情けなくてな。心底。
聞き流してくれ。
696代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:16:36.95ID:33jUnH24 燕の村上も、清原の記録更新したしな。
時代は移り変わるな。
今年は、その節目の年。
時代は移り変わるな。
今年は、その節目の年。
697代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:17:27.98ID:33jUnH24 また、いらん事を。呟いてしまった・・。
698代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:21:37.91ID:33jUnH24 今年のドラフト。
誰を、どの組み合わせで獲得したとしても。
120点満点のドラフトだ♪♪♪
なんて事だけは、絶対になさそうだな。
120点満点のメンバーとか。
逆に見てみたいけどな。1位から下位まで。育成も。
誰を、どの組み合わせで獲得したとしても。
120点満点のドラフトだ♪♪♪
なんて事だけは、絶対になさそうだな。
120点満点のメンバーとか。
逆に見てみたいけどな。1位から下位まで。育成も。
2021/09/19(日) 18:30:57.26ID:iKimJqhm
700代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:36:03.76ID:33jUnH24 世間では、自民党総裁選一色だが。
こっちは、10月11日の大本番に向けて、必死こいてるよな。
こっちは、10月11日の大本番に向けて、必死こいてるよな。
701代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:47:18.29ID:+fxRG/z7 【近年の下位指名投手】
朋己本田平井田村平良與座森脇上間
【近年の下位指名野手】
永江岡田山田愛斗呉鈴木綱島柘植
これを見てもドラフト上位は投手で、
野手なんて下位でいいとか言ってる時代錯誤の投手バカどもは終わってる
下位からの指名で戦力になってる選手は野手よりも投手の方が圧倒的に多いのが近年の西武ドラフト
西武の根本式黄金期ドラフトが研究されて、
それまで即戦力投手ドラフトを行ってた西武以外の他球団が踏襲して積極的に野手指名をするようになったせいで逸材の下位指名なんか不可能になった
朋己本田平井田村平良與座森脇上間
【近年の下位指名野手】
永江岡田山田愛斗呉鈴木綱島柘植
これを見てもドラフト上位は投手で、
野手なんて下位でいいとか言ってる時代錯誤の投手バカどもは終わってる
下位からの指名で戦力になってる選手は野手よりも投手の方が圧倒的に多いのが近年の西武ドラフト
西武の根本式黄金期ドラフトが研究されて、
それまで即戦力投手ドラフトを行ってた西武以外の他球団が踏襲して積極的に野手指名をするようになったせいで逸材の下位指名なんか不可能になった
702代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:53:33.07ID:PTRbrk1N 補強ポイントか有名どころの指名か色んな意味で変な評価をする球団だから
例年以上に楽しめそうかな
例年以上に楽しめそうかな
703代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:53:50.00ID:33jUnH24 100%全くないのか?逸材の下位指名は。
毎年、少しはあると思うけど。
西武ドラフトに限って見たら、ってコトか。
3位が大出世順位とかって、3位は中位で。
下位ではないって事か。
毎年、少しはあると思うけど。
西武ドラフトに限って見たら、ってコトか。
3位が大出世順位とかって、3位は中位で。
下位ではないって事か。
2021/09/19(日) 18:56:24.44ID:KfhM8Hk0
今年は投手中心に育成含め昨年並みに指名すると思う
705代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:57:44.36ID:33jUnH24 まぁ何位だろうが。
野手ならレギュラーに。
投手ならエースかローテ張るor中継ぎ柱に。
なってくれりゃ最高なんだよな。要は。
野手ならレギュラーに。
投手ならエースかローテ張るor中継ぎ柱に。
なってくれりゃ最高なんだよな。要は。
2021/09/19(日) 18:58:45.26ID:RHmN1wjt
野手ドラフトなんていう何を指してるのか定義不明なものじゃなくて、これからも具体的にはBクラスに沈んだ時には2巡で野手指名した方がいい
3巡で野手を取るのは普通のことだし1巡はなるべく投手に使いたいし2巡が遅い時は思うように野手が取れてない
2巡での投手指名は殆ど結果が出てないので冷静に考えれば2巡での投手指名は捨ててしまっても惜しくはない
3巡で野手を取るのは普通のことだし1巡はなるべく投手に使いたいし2巡が遅い時は思うように野手が取れてない
2巡での投手指名は殆ど結果が出てないので冷静に考えれば2巡での投手指名は捨ててしまっても惜しくはない
707代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 18:59:46.83ID:+fxRG/z7 >>703
これだけ下位の野手指名が機能しなくなった今でも逸材の下位指名は偶にあるけど西武独自の隠し球指名が機能してた昔と違ってそんなものは宝くじを引く程度の確率
これだけ下位の野手指名が機能しなくなった今でも逸材の下位指名は偶にあるけど西武独自の隠し球指名が機能してた昔と違ってそんなものは宝くじを引く程度の確率
708代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:03:49.35ID:33jUnH24 そう。
それに昨今の死んでる山賊を見るに。
野手の重要性は、超半端ないレベルだよな。
今年は2位でウチが最高に評価してる野手を。
がっしり獲るべきだな。
それに昨今の死んでる山賊を見るに。
野手の重要性は、超半端ないレベルだよな。
今年は2位でウチが最高に評価してる野手を。
がっしり獲るべきだな。
2021/09/19(日) 19:07:02.71ID:RHmN1wjt
順位がAクラスで2巡が遅くて正捕手とかどうしても確保したいものがある場合は1巡を使わないといけなくなる場合もあるかもな
710代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:17:00.01ID:33jUnH24 それは、今年でいうと、古賀や松川をドラ1で指名するって事か?
あまりにも危ない橋だなぁ。
あまりにも危ない橋だなぁ。
711代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:24:12.36ID:33jUnH24 みんなさ、ドラフトで印象に残ってる年ってある?
オレは2014年。
ドラ1を光成で行く!!って初めて?公言したんだよな。
あれ超ドキドキしたよ。
公言してから本番まで。
本当に光成で行くかな?って心配も、最後まであったし。
別に、この年の全体の指名が良かった。とかじゃなく。
光成への初の公言がな。良かったな、と。
オレは2014年。
ドラ1を光成で行く!!って初めて?公言したんだよな。
あれ超ドキドキしたよ。
公言してから本番まで。
本当に光成で行くかな?って心配も、最後まであったし。
別に、この年の全体の指名が良かった。とかじゃなく。
光成への初の公言がな。良かったな、と。
712代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:28:37.19ID:9HJULHWk 今年は指名順がいつもと違う2位でも投手が残っている左中心の投手ドラフトで野手は捕手駒月の代わりに1人ドラフト後に岡田FAだが第3捕手なら牧野や斉藤でいけるから高校生強肩捕手味谷でいい山村守らせなくてもいいようにショート1人中大中川は社会人なので守備力ある大学生はいるのかな守備足のある高校生とって来年2つのポジションを大学生とりにいく野手ドラフトでいいのかも
713代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:37:59.92ID:JWcntwui 1日で50レスか…
ワイには無理、すげーよ
ワイには無理、すげーよ
714代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:39:13.55ID:33jUnH24 毎年、ドラフトで色々あっても。
指名した選手を、そこそこレギュラーにしてくれる。
そんなウチのスカウトの目と、育成手腕は大好きな所かな。
かなり優秀だよな。FAで乱獲されるだけでさ。
指名した選手を、そこそこレギュラーにしてくれる。
そんなウチのスカウトの目と、育成手腕は大好きな所かな。
かなり優秀だよな。FAで乱獲されるだけでさ。
2021/09/19(日) 19:39:26.85ID:7ydbzgl/
まあ日曜だから出来る芸当だろ
平日ならニートだがwwww
平日ならニートだがwwww
716代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:48:43.11ID:33jUnH24 呉とか、見てると。
二塁手としては無難に守るが。
三塁手と左翼手は、全然ダメだな。
その辺りもドラフト戦略に影響してくるか。
二塁手としては無難に守るが。
三塁手と左翼手は、全然ダメだな。
その辺りもドラフト戦略に影響してくるか。
2021/09/19(日) 19:52:52.41ID:RHmN1wjt
2巡で指名される投手は8割が小物で西武が5巡6巡で取った平井・森脇と実力的に変わらなくないか?みたいな事が頻繁に起きる
そして4巡で指名された平良や山本由伸の方が明らかに上だったりする
何故こういう事が起きるのかというと、相場的に2巡で指名される投手は毎年過大評価で実質が伴ってないからだろう
相場的に2巡くらいの投手に拘ってると平良や山本由伸みたいな大化け候補生を繰り上げ指名することも出来ないし、データ的にまず化けない大社素材投手を取りに行く西武みたいなズレた球団もいる
そして4巡で指名された平良や山本由伸の方が明らかに上だったりする
何故こういう事が起きるのかというと、相場的に2巡で指名される投手は毎年過大評価で実質が伴ってないからだろう
相場的に2巡くらいの投手に拘ってると平良や山本由伸みたいな大化け候補生を繰り上げ指名することも出来ないし、データ的にまず化けない大社素材投手を取りに行く西武みたいなズレた球団もいる
718代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:54:33.22ID:Nd/nTOKb >>710
データが全てではないが高校通算40本以上の捕手は1位で指名されてる説 。
城島健司 70本 1994年ダイエー1位
山崎武司 56本 1986年中日2位
大久保博元 52本 1984年西武1位
炭谷銀仁朗 48本 2005年西武1位
中村奨成 44本 2017年広島1位
谷繁元信 42本 1988年横浜1位
森友哉 41本 2013年西武1位
阿部慎之助 38本 2000年巨人1位
松川虎生 43本 2021年1位もあるのか。
さて狙っている球団は。
データが全てではないが高校通算40本以上の捕手は1位で指名されてる説 。
城島健司 70本 1994年ダイエー1位
山崎武司 56本 1986年中日2位
大久保博元 52本 1984年西武1位
炭谷銀仁朗 48本 2005年西武1位
中村奨成 44本 2017年広島1位
谷繁元信 42本 1988年横浜1位
森友哉 41本 2013年西武1位
阿部慎之助 38本 2000年巨人1位
松川虎生 43本 2021年1位もあるのか。
さて狙っている球団は。
719代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 19:56:11.51ID:33jUnH24 実際に、平良も確保しているし。
そこまでズレてはいないのでは?
確かに毎年2位のチグハグさが異常だけどww
今年は2位野手だろうから、幾分は安心できそう?
そこまでズレてはいないのでは?
確かに毎年2位のチグハグさが異常だけどww
今年は2位野手だろうから、幾分は安心できそう?
720代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 20:00:54.73ID:33jUnH24 >>718
そのデータ、圧巻だな。
大成功を収めている確率が半端ないし。
だが、パワーヒッターと言える選手は数える程度か。
松川への各球団の評価は、どうだろうな。
オレは、ドラ1の大器じゃないと踏んでるけどな。
そのデータ、圧巻だな。
大成功を収めている確率が半端ないし。
だが、パワーヒッターと言える選手は数える程度か。
松川への各球団の評価は、どうだろうな。
オレは、ドラ1の大器じゃないと踏んでるけどな。
721代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 20:15:04.54ID:80kjES3l2021/09/19(日) 20:23:54.55ID:5STUyjg9
723代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 20:32:40.94ID:33jUnH24724代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 20:53:57.97ID:33jUnH24 YouTubeの仮想ドラフトで。
西武2位・有薗だってさ。
全力でワロタwww
西武2位・有薗だってさ。
全力でワロタwww
725代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 21:05:06.22ID:Is+hC5B5 大卒社会人の怪我持ち素材型の素行不良を二位指名するおかしな球団はどこですか?
726代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 21:08:16.84ID:80kjES3l >ライオンズスカウトを
知らない輩
知らない輩
727代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 21:12:48.79ID:2eGF1RJn どうせ富士大パイプで山城響いくぞ
名前も山ついてて山賊っぽくていいだろ
1位 佐藤か隅田
2位 山城
1位 佐藤隅田外して椋木
2位 山下とか鈴木勇斗
3位 山城
このどっちかのパターンだろ
名前も山ついてて山賊っぽくていいだろ
1位 佐藤か隅田
2位 山城
1位 佐藤隅田外して椋木
2位 山下とか鈴木勇斗
3位 山城
このどっちかのパターンだろ
728代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 21:19:55.58ID:33jUnH24 え〜!
椋木にドラ1の枠を使うの!?
もったいなwww
椋木にドラ1の枠を使うの!?
もったいなwww
2021/09/19(日) 21:30:21.82ID:RHmN1wjt
2021/09/19(日) 21:33:15.37ID:ukIOwzew
中上位指名野手8学年前後差という傾向はよくあること
これをみて意図がないというのはまあかみつきたがりの衝動的言いがかりだろう
捕手: 細川(8)炭谷(8)森(8)現高3
本塁打王: 中村(8)山川(7)現大卒1年目(渡部)
外野巧打者: 小関(7)栗山(8)石川(7)鈴木
内野強打者: 松井稼(7)中島(8)浅村(8)現大卒1年目
俊足1番打者: 大友(8)片岡(8)金子侑(8)現大卒1年目(若林?)
外野守備の要: 赤田(8)秋山(9)愛斗
なお秋山の8学年下は岸だが岸は下位指名だから違うだろう
内外野守れて甲子園でスター投手だった熊代の7学年下の後継者だろう
なお玉野(7)黒瀬(8)永江なんてのもある
単純に野球選手の全盛期が8年前後だからちょうど入れ替わる時期にそれらしい人を入れないと無駄になるということだ
歌舞伎で団十郎と同世代の人が代々主役になるのでそれぞれの間の世代が役に恵まれないといわれるのと同じこと
それにしても浅村の後継者で高卒上位内野手を指名しとくんだったな(今いたら高卒5年目)
俊足一番打者は大卒でも適任者がいなくはないが内野強打者はやっぱり高卒から育てないとドラフトでは無理(居たら佐藤みたいに競合する)
これをみて意図がないというのはまあかみつきたがりの衝動的言いがかりだろう
捕手: 細川(8)炭谷(8)森(8)現高3
本塁打王: 中村(8)山川(7)現大卒1年目(渡部)
外野巧打者: 小関(7)栗山(8)石川(7)鈴木
内野強打者: 松井稼(7)中島(8)浅村(8)現大卒1年目
俊足1番打者: 大友(8)片岡(8)金子侑(8)現大卒1年目(若林?)
外野守備の要: 赤田(8)秋山(9)愛斗
なお秋山の8学年下は岸だが岸は下位指名だから違うだろう
内外野守れて甲子園でスター投手だった熊代の7学年下の後継者だろう
なお玉野(7)黒瀬(8)永江なんてのもある
単純に野球選手の全盛期が8年前後だからちょうど入れ替わる時期にそれらしい人を入れないと無駄になるということだ
歌舞伎で団十郎と同世代の人が代々主役になるのでそれぞれの間の世代が役に恵まれないといわれるのと同じこと
それにしても浅村の後継者で高卒上位内野手を指名しとくんだったな(今いたら高卒5年目)
俊足一番打者は大卒でも適任者がいなくはないが内野強打者はやっぱり高卒から育てないとドラフトでは無理(居たら佐藤みたいに競合する)
731代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 21:36:55.48ID:33jUnH24 >>729
うん。確かに。
素材型を2位で獲得して、その後100%伸び悩みなのは、誰がどう見ても間違ってるわな。
ただ、そんな中でも、平良をゲットする目を持ってりゃ(2位指名に大弱点アリだけど)全体的なスカウトの目は狂いまくってる訳じゃねぇだろ。
全体は80点は付けられるドラフトやってるだろ。
毎回毎回。
うん。確かに。
素材型を2位で獲得して、その後100%伸び悩みなのは、誰がどう見ても間違ってるわな。
ただ、そんな中でも、平良をゲットする目を持ってりゃ(2位指名に大弱点アリだけど)全体的なスカウトの目は狂いまくってる訳じゃねぇだろ。
全体は80点は付けられるドラフトやってるだろ。
毎回毎回。
732代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 21:44:35.02ID:33jUnH24 >>730
そんな深いデータもあるんだな。
マジで勉強になるわ。
ただ、その表の通りに。寸分の狂いも無く獲得していこう!!ってワケではないよな?
表から1mmでもズレたら、修正しなくちゃ!!
とか。それこそ本末転倒だもんなw
何年も先を読む人って、目下の石ころにけつまづいて転ぶタイプだよな(笑)
良い選手だから獲得しただけ、って年も、そりゃあっただろ。
何でも意味や動機付けすりゃ良いってもんじゃないな。
凄いデータではあったがな。
そんな深いデータもあるんだな。
マジで勉強になるわ。
ただ、その表の通りに。寸分の狂いも無く獲得していこう!!ってワケではないよな?
表から1mmでもズレたら、修正しなくちゃ!!
とか。それこそ本末転倒だもんなw
何年も先を読む人って、目下の石ころにけつまづいて転ぶタイプだよな(笑)
良い選手だから獲得しただけ、って年も、そりゃあっただろ。
何でも意味や動機付けすりゃ良いってもんじゃないな。
凄いデータではあったがな。
2021/09/19(日) 21:51:21.56ID:ukIOwzew
>>729
結果的に社会人で完成型にみえた高橋朋平井森脇こそ本物の素材型だった
平井森脇に関しては短いイニングなら直球が凄くなると見抜いたんだろう
逆に言えばある程度の素材だったら社会人で主戦が務まるものなんだろう(長いイニング普通に任されても大丈夫)
社会人時代の先発森脇は平均球速こそ地味だっただろうけど地域では高く評価されていたようだ
(都市対抗で補強選手に指名されるくらいには)
結果的に社会人で完成型にみえた高橋朋平井森脇こそ本物の素材型だった
平井森脇に関しては短いイニングなら直球が凄くなると見抜いたんだろう
逆に言えばある程度の素材だったら社会人で主戦が務まるものなんだろう(長いイニング普通に任されても大丈夫)
社会人時代の先発森脇は平均球速こそ地味だっただろうけど地域では高く評価されていたようだ
(都市対抗で補強選手に指名されるくらいには)
734代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 21:56:31.52ID:33jUnH24 史上最高難度の激ムズドラフト2021。
12球団の動向も、だいぶ渋滞してるよな。
他が身動きとれない現状こそ。
隠密行動の得意なウチが旨味を独占するチャンス。
と言えなくもないかも。
12球団の動向も、だいぶ渋滞してるよな。
他が身動きとれない現状こそ。
隠密行動の得意なウチが旨味を独占するチャンス。
と言えなくもないかも。
2021/09/19(日) 22:01:11.74ID:SNtpe0L1
山城の内野守備力ってウネンティンみたいなもんじゃないの?
センター守るほどでもなくてプロでのメインポジションは左右両翼になリそうなんでそんなに評価高くないんじゃないかな
3巡の中盤で指名されるか西武の3巡まで回ってくるかくらいかと
センター守るほどでもなくてプロでのメインポジションは左右両翼になリそうなんでそんなに評価高くないんじゃないかな
3巡の中盤で指名されるか西武の3巡まで回ってくるかくらいかと
736代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:04:36.41ID:PTRbrk1N だいたいドラフトって何年もスカウトは追ってるからプロなんじゃないの?
こっちは気分で言ってればいいから素人なんだろ
それに今の時代に隠密行動って昭和じゃあるまいしw
でその結果指名権はく奪された球団だからあまり大きな声では言えないな
こっちは気分で言ってればいいから素人なんだろ
それに今の時代に隠密行動って昭和じゃあるまいしw
でその結果指名権はく奪された球団だからあまり大きな声では言えないな
737代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:06:03.83ID:33jUnH24 そして、呉念庭の打撃力あるのかも疑問だよな。
富士大・山城とかな。
絶対に必要?今後10年のウチに。
それより、有能な外野手の情報プリーズ。
富士大・山城とかな。
絶対に必要?今後10年のウチに。
それより、有能な外野手の情報プリーズ。
2021/09/19(日) 22:13:55.85ID:SNtpe0L1
西武としてはプロでは外野メインでも一応内野手の山城は建前上指名しやすいかもね
3位までに指名するのは内野手優先と考えてるふしがあるから
3位までに指名するのは内野手優先と考えてるふしがあるから
739代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:19:46.70ID:33jUnH24 ウチは、内野手優先だったのか!!
ペラペラの全滅外野手よりも優先なのか!?
理解に苦しむな・・。
その辺りを、丁寧に教えてくれ・・。
ペラペラの全滅外野手よりも優先なのか!?
理解に苦しむな・・。
その辺りを、丁寧に教えてくれ・・。
2021/09/19(日) 22:21:29.42ID:XuiX/c1y
外野は内野や捕手からのコンバートでもまかなえるから
741代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:24:32.67ID:33jUnH24 コンバートでGG級の守れる外野手とか、誕生するかなぁ?
そのコンバート案の具体的な選手名は?
そのコンバート案の具体的な選手名は?
742代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:26:27.50ID:33jUnH24 一応、外野手も出来ます。レベルじゃ、話にならんのだぞ?
達人級に守れる外野手だぞ?目指しているのは。
コンバートで、まかなえる・・か。
達人級に守れる外野手だぞ?目指しているのは。
コンバートで、まかなえる・・か。
743代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:33:00.45ID:33jUnH24 若林が来季、元気いっぱいにメラドでプレー出来るのか。
これも、今年のウチのドラフト戦略に深く関わって来るファクターの1つだよな。
これも、今年のウチのドラフト戦略に深く関わって来るファクターの1つだよな。
744代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:33:30.74ID:JWcntwui また沖縄人か
また富士大か
結果が出ているからいいけど
また富士大か
結果が出ているからいいけど
745代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:36:30.86ID:33jUnH24 まぁ、秋山翔吾と菊池雄星が帰って来れば・・。
って思ってるレオ党、大多数だろうなぁ。
オレもそう思ってるし。
そうは言っても。現実は、そう甘くはないんだろうが・・。
あの2人がいれば、ドラフトでここまで悩み倒す事もないんだけどなぁ。
投打の大黒柱。
少し前までいたんだよな。ウチのチームに。
って思ってるレオ党、大多数だろうなぁ。
オレもそう思ってるし。
そうは言っても。現実は、そう甘くはないんだろうが・・。
あの2人がいれば、ドラフトでここまで悩み倒す事もないんだけどなぁ。
投打の大黒柱。
少し前までいたんだよな。ウチのチームに。
746代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:39:14.68ID:33jUnH242021/09/19(日) 22:47:34.26ID:XuiX/c1y
過去のGG級の選手コンバート組多いぞ
飯田、イチロー、田口、新庄、稲葉
最近でも鈴木誠也、陽、荻野などなど
飯田、イチロー、田口、新庄、稲葉
最近でも鈴木誠也、陽、荻野などなど
748代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 22:55:20.27ID:JWcntwui 消えたドラフト候補(元当スレ人気選手)の現在地は?指名ある?
埼玉栄米倉→解禁のはず?
北海高仙台大の野手→名前失念、山城と双璧で語られてた
セガサミー森井→昨年の当スレ人気選手、今年は?
埼玉栄米倉→解禁のはず?
北海高仙台大の野手→名前失念、山城と双璧で語られてた
セガサミー森井→昨年の当スレ人気選手、今年は?
2021/09/19(日) 22:55:27.87ID:SNtpe0L1
>>739
内野手優先で今まで指名してるから外野が薄くなっているという当たり前のことが起きてるだけなんだが
ペラペラの全滅外野手よりも優先なのか!?←今までやってきた結果とこれからやるべき事を混同してる
ただこれからは方針を改めて外野を上位でとりますという保証はない
内野手優先で今まで指名してるから外野が薄くなっているという当たり前のことが起きてるだけなんだが
ペラペラの全滅外野手よりも優先なのか!?←今までやってきた結果とこれからやるべき事を混同してる
ただこれからは方針を改めて外野を上位でとりますという保証はない
2021/09/19(日) 22:56:14.16ID:sp5FgmIf
751代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:02:31.51ID:33jUnH24 >>749
なら今後のウチは、どうするべきのか。
どの選択がベストなのか。
IQがさぞ高いお前にお知恵を拝借させて貰っても良いだろうか!?
どうしたら良いかは、分からない。という答えは絶対にNGとして。
なら今後のウチは、どうするべきのか。
どの選択がベストなのか。
IQがさぞ高いお前にお知恵を拝借させて貰っても良いだろうか!?
どうしたら良いかは、分からない。という答えは絶対にNGとして。
752代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:04:17.65ID:4vCmh6rD 内野手がみんな外野にコンバート出来るわけではないよ。
外野の適正がないと無理や。
前後の動きが速い、遠投が得意、(ついでに足が速い)タイプでないとなかなかできないよ。(大学野球部でコーチに言われた)
外野は内野が失格になったものの集まりではない。外野は簡単に見えて、難しい。
外野の適正がないと無理や。
前後の動きが速い、遠投が得意、(ついでに足が速い)タイプでないとなかなかできないよ。(大学野球部でコーチに言われた)
外野は内野が失格になったものの集まりではない。外野は簡単に見えて、難しい。
753代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:05:16.78ID:JWcntwui 小学生から外野一筋なんてプロ選手おらんやろな
まぁ、左投げ小柄系なら探せばおるか
大半は早かれ遅かれどっかのタイミングで外野に出されてるのは事実やろ
あ、左投げ小柄系外野手って西武にもおるな
世の中と逆を行って外野手を投手にコンバートしよったな
まぁ、左投げ小柄系なら探せばおるか
大半は早かれ遅かれどっかのタイミングで外野に出されてるのは事実やろ
あ、左投げ小柄系外野手って西武にもおるな
世の中と逆を行って外野手を投手にコンバートしよったな
2021/09/19(日) 23:05:44.05ID:SNtpe0L1
外野手の打撃力が弱い理由は外野手を上位指名しないからと外野もやれる程度に足のある打撃型内野手の指名が少ないから
去年の1位3位の渡部山村は打撃型だけど足が速くない内野向きの選手だし山城は外野やらせるにはうってつけの打撃型かも
ただ守備力的には平凡くらいになって盗塁も少ないかもね
去年の1位3位の渡部山村は打撃型だけど足が速くない内野向きの選手だし山城は外野やらせるにはうってつけの打撃型かも
ただ守備力的には平凡くらいになって盗塁も少ないかもね
755代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:06:38.70ID:33jUnH24 >>747
それは凄いメンバーだ!!
じゃあ、今のウチの内野陣にいるんだな!?
飯田やイチローや新庄や稲葉が・・。
誰なんだ!?
遠慮なく教えてくれ。
まさか例は挙げたけど、ウチの内野陣にはそんな才能溢れる選手は見当たらない・・。
なんて不粋な答えは、帰って来ないよな♪♪♪
それは凄いメンバーだ!!
じゃあ、今のウチの内野陣にいるんだな!?
飯田やイチローや新庄や稲葉が・・。
誰なんだ!?
遠慮なく教えてくれ。
まさか例は挙げたけど、ウチの内野陣にはそんな才能溢れる選手は見当たらない・・。
なんて不粋な答えは、帰って来ないよな♪♪♪
2021/09/19(日) 23:10:18.46ID:S5MggQqN
>>613
カタログスペックが阪神伊藤レベルなんで指名あるで。フォームも球の出所が見にくい。但しスベだから上位指名は博打。
カタログスペックが阪神伊藤レベルなんで指名あるで。フォームも球の出所が見にくい。但しスベだから上位指名は博打。
2021/09/19(日) 23:20:03.39ID:SNtpe0L1
今まで打撃型野手の指名が少なすぎたのが外野にしわ寄せが来ている
かと言って鈍足・一塁・左翼タイプの前川右京でいいのかどうか…?
大阪桐蔭の池田も足があるタイプではなくて守れて左右両翼か
かと言って鈍足・一塁・左翼タイプの前川右京でいいのかどうか…?
大阪桐蔭の池田も足があるタイプではなくて守れて左右両翼か
758代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:20:45.68ID:33jUnH24 >>754
おいおい。
お前の話をまとめると。
山城は、打撃が少し良くて、内野と外野がちょろっとできて。
守備力は平凡で、盗塁が極少の選手。
って事か!?
どこに獲得するメリットがあるんだ!?
小学5年生でも分かる様に説明してくれ・・。
おいおい。
お前の話をまとめると。
山城は、打撃が少し良くて、内野と外野がちょろっとできて。
守備力は平凡で、盗塁が極少の選手。
って事か!?
どこに獲得するメリットがあるんだ!?
小学5年生でも分かる様に説明してくれ・・。
2021/09/19(日) 23:26:31.45ID:AFeXItfx
今年の高校生外野手で将来的に中堅を守れるポテンシャルがあると思うのは前田と皆川
身長180cm超え、肩の強さと足の速さも十分プロでセンターを守れるレベルに達してる
なおかつ将来的に中軸を担える可能性のある長打力も兼ね備えてるので是非欲しい
身長180cm超え、肩の強さと足の速さも十分プロでセンターを守れるレベルに達してる
なおかつ将来的に中軸を担える可能性のある長打力も兼ね備えてるので是非欲しい
760代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:28:44.49ID:33jUnH24761代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:31:18.85ID:33jUnH24762代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:42:09.56ID:PTRbrk1N 身体能力だけでいいならみんな柳田になるから楽だなww
763代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/19(日) 23:49:15.44ID:33jUnH24 >>762
そうだな。
その前提となる。
本当に基本的な身体能力さえない様なドラフト候補がゴロゴロ居てな。
選ぶ方としては、苦慮してるわww
ちなみに。お前が推すドラフト外野手を1人、教えてくれないか?
センスないのがバレるから、言えない。
とかは、絶対にナシだぞ!?
そうだな。
その前提となる。
本当に基本的な身体能力さえない様なドラフト候補がゴロゴロ居てな。
選ぶ方としては、苦慮してるわww
ちなみに。お前が推すドラフト外野手を1人、教えてくれないか?
センスないのがバレるから、言えない。
とかは、絶対にナシだぞ!?
764代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 00:23:34.11ID:PREnMq/s >>763守備走塁重視なら下位指名で強肩藤井 ただライトだからセンターは未知数
若林が来年出遅れ前提なら即戦力で丸山 恐怖の明治大というネックがあるけど
打の選手よりセンター本職の俊足重視で、肩も強ければいいけどそれは贅沢かも
今年ほんと足の速いのが少ないな
若林が来年出遅れ前提なら即戦力で丸山 恐怖の明治大というネックがあるけど
打の選手よりセンター本職の俊足重視で、肩も強ければいいけどそれは贅沢かも
今年ほんと足の速いのが少ないな
2021/09/20(月) 00:55:36.47ID:lZx2WRuJ
今年の外野手は身体能力高い打撃センスも高いのは恐らく2位じゃないと取れない(吉野・ブライト)
身体能力は高くないが打撃センスは高いみたいな外野は3位4位で取れる可能性もある(前川・池田・山城?)
身体能力は高いが打撃センスが怪しかったりノーパワーみたいなのも3位4位におそらく残る(梶原・丸山・峯村?)
身体能力は高くないが打撃センスは高いみたいな外野は3位4位で取れる可能性もある(前川・池田・山城?)
身体能力は高いが打撃センスが怪しかったりノーパワーみたいなのも3位4位におそらく残る(梶原・丸山・峯村?)
2021/09/20(月) 01:13:01.99ID:kE3+49L9
今年は3位が遠いから欲しい選手は2位までに確保しないとキツイぞ
池田は強打の高卒外野手として大本命
ブライトは博打。上武大で大成した選手があまりいないのもネック
梶原はBB/Kがクソだから地雷っぽい
山城は指標が優れてるからプロ向き。うちの3位には残らない
鵜飼はガタイが良いし飛ばすけど打率が低すぎる
吉野は高山みたいに育てるのに苦労しそう。想像だけど。
前川は育てがいがあって面白い。うちなら久しぶりの外野の大砲になるかもしれん。
阪口もうまく育てられれば素材は素晴らしい。
西武なら池田、山城、前川、阪口のどれかを2位で確保できればOKでしょう
池田は強打の高卒外野手として大本命
ブライトは博打。上武大で大成した選手があまりいないのもネック
梶原はBB/Kがクソだから地雷っぽい
山城は指標が優れてるからプロ向き。うちの3位には残らない
鵜飼はガタイが良いし飛ばすけど打率が低すぎる
吉野は高山みたいに育てるのに苦労しそう。想像だけど。
前川は育てがいがあって面白い。うちなら久しぶりの外野の大砲になるかもしれん。
阪口もうまく育てられれば素材は素晴らしい。
西武なら池田、山城、前川、阪口のどれかを2位で確保できればOKでしょう
2021/09/20(月) 01:23:35.74ID:45Ybddg0
前川・池田・山城が2位って流石にそれはどうなんだ
成功するしないは置いといて繰り上げ指名感はあるな
身体能力が高くない外野を2位前半でというのはあまり見たことないし、しかも前川はわからんが池田・山城は中距離だな
成功するしないは置いといて繰り上げ指名感はあるな
身体能力が高くない外野を2位前半でというのはあまり見たことないし、しかも前川はわからんが池田・山城は中距離だな
768代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 01:30:32.54ID:oRW104w+ >>764
いや。守備走塁重視て。打撃ももちろんあって。三拍子のレギュラーが欲しいんだがな。
その上で、外野守備鉄壁のな。
いるワケねぇ!!と思うだろうが、
ウチは打者育成が無双だから、打撃に粗さや欠点あっても、長所伸ばしまくりでカバーして来た歴史あるから、打撃センスあるけど、弱点多めってタイプは、むしろ大歓迎だな。
守備重視とか、脚だけめっちゃ速いとかは、論外でアウトなww
その意味で、梶原と坂口は、魅力的かつウチのニーズにハマる存在。
坂口の外野手守備は、怪しい所、読みにくい所あるがな。
いや。守備走塁重視て。打撃ももちろんあって。三拍子のレギュラーが欲しいんだがな。
その上で、外野守備鉄壁のな。
いるワケねぇ!!と思うだろうが、
ウチは打者育成が無双だから、打撃に粗さや欠点あっても、長所伸ばしまくりでカバーして来た歴史あるから、打撃センスあるけど、弱点多めってタイプは、むしろ大歓迎だな。
守備重視とか、脚だけめっちゃ速いとかは、論外でアウトなww
その意味で、梶原と坂口は、魅力的かつウチのニーズにハマる存在。
坂口の外野手守備は、怪しい所、読みにくい所あるがな。
2021/09/20(月) 01:33:56.37ID:kE3+49L9
>>767
どれも西武の3位には残らない可能性が高いから2位指名なんだが
どれも西武の3位には残らない可能性が高いから2位指名なんだが
770代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 01:39:46.93ID:oRW104w+ >>765
吉野って、地元・埼玉のあの吉野だよな。打撃のレベルは高いと聞くが、守備はどうなんだ?
あと、ブライトな。完全地雷だろ。
今年だけ打撃が伸びただけ。
オコエにもなれないであろう凡才だろうな。
他所でドラ1だ、ドラ2だ、って騒ぐから人気はあるのは分かるが。
身体能力高くない外野手とか、ゴミ確定で、ウチには全く必要ないぞ。
前川の突き抜けた打撃センスは買ってるがな。
(指名しろ、とは言ってない。)
梶原が3位か4位に残るってのは、お前の甘過ぎる見立て違いから来る全くの幻想であり、別にノーパワーどころか飛ばす飛距離が特徴だぞ。
弱点あっても、飛ばせる選手などを育てるのがウチは上手い、という重要ポイントが見えてないな。
別に打撃センスも溢れているしな。
怪しいというのは、お前が梶原が好みではない。という問題と違うか?
吉野って、地元・埼玉のあの吉野だよな。打撃のレベルは高いと聞くが、守備はどうなんだ?
あと、ブライトな。完全地雷だろ。
今年だけ打撃が伸びただけ。
オコエにもなれないであろう凡才だろうな。
他所でドラ1だ、ドラ2だ、って騒ぐから人気はあるのは分かるが。
身体能力高くない外野手とか、ゴミ確定で、ウチには全く必要ないぞ。
前川の突き抜けた打撃センスは買ってるがな。
(指名しろ、とは言ってない。)
梶原が3位か4位に残るってのは、お前の甘過ぎる見立て違いから来る全くの幻想であり、別にノーパワーどころか飛ばす飛距離が特徴だぞ。
弱点あっても、飛ばせる選手などを育てるのがウチは上手い、という重要ポイントが見えてないな。
別に打撃センスも溢れているしな。
怪しいというのは、お前が梶原が好みではない。という問題と違うか?
2021/09/20(月) 01:43:48.29ID:kE3+49L9
今年最下位なら3巡目は35番目か36番目。
前川池田ブライト山城吉野阪口みんな根こそぎ取られてるだろ
打撃に特化した外野手はドラ2までには確保しないと今年は無理
前川池田ブライト山城吉野阪口みんな根こそぎ取られてるだろ
打撃に特化した外野手はドラ2までには確保しないと今年は無理
772代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 01:51:00.48ID:oRW104w+ >>766
まず池田は、打撃合格としても、やはり守備レベルが気になるな。
将来、センター守れそうなら、大本命と言えるかもな。
ブライト大博打は、激しく同意ww
梶原のその指標って、去年の佐藤輝明も相当低くて、スレで総攻撃喰らってたらしいぞ。
佐藤輝明は獲得するな!!ってな。
お前は、このエピソードを聞いて、どう思う?
それでも、梶原はお前が好きくないから、ダメと斬り捨てるか?
山城は指標に騙されてはいけない中途半端タイプ。残る残らないとか関わらずに、ウチには必要ない選手。
逆に鵜飼と吉野みたいに、打撃センスあるのに、弱点が・・って選手は、ウチで上手く伸ばせるし、ウチに向いてるタイプと言えるな。
それでも守備レベルは、気になるがな。
前川は、オレも気になり、推そうかと考え始めている。守備がクソな点は、どうにも我慢ならん部分もあるけどな。
坂口は、文句ナシにウチに大歓迎のタイプだよな♪♪♪
オレは、2位で言うと、その中では坂口を激アツに推したいし。
前川は次点候補かな。
2位は、オレは坂口か梶原を推したい
まず池田は、打撃合格としても、やはり守備レベルが気になるな。
将来、センター守れそうなら、大本命と言えるかもな。
ブライト大博打は、激しく同意ww
梶原のその指標って、去年の佐藤輝明も相当低くて、スレで総攻撃喰らってたらしいぞ。
佐藤輝明は獲得するな!!ってな。
お前は、このエピソードを聞いて、どう思う?
それでも、梶原はお前が好きくないから、ダメと斬り捨てるか?
山城は指標に騙されてはいけない中途半端タイプ。残る残らないとか関わらずに、ウチには必要ない選手。
逆に鵜飼と吉野みたいに、打撃センスあるのに、弱点が・・って選手は、ウチで上手く伸ばせるし、ウチに向いてるタイプと言えるな。
それでも守備レベルは、気になるがな。
前川は、オレも気になり、推そうかと考え始めている。守備がクソな点は、どうにも我慢ならん部分もあるけどな。
坂口は、文句ナシにウチに大歓迎のタイプだよな♪♪♪
オレは、2位で言うと、その中では坂口を激アツに推したいし。
前川は次点候補かな。
2位は、オレは坂口か梶原を推したい
773代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 01:57:01.94ID:oRW104w+ >>771
確かに。3巡目で素晴らしい打撃の野手を獲得しようってのは、不可能に近いよな。
そうだな。打撃特化型の外野手は、ドラ2で勝負だな。ウチの場合は。
で。お前は、誰を獲得したらベストと考えるんだ?
是非、推し外野手を教えてくれないか?
オレは、坂口か梶原だな。
両者とも、弱点や不安点はあるけどな。
2位で獲得が相応しい走攻守を加味した外野手。
と言う点では、坂口&梶原だな。
確かに。3巡目で素晴らしい打撃の野手を獲得しようってのは、不可能に近いよな。
そうだな。打撃特化型の外野手は、ドラ2で勝負だな。ウチの場合は。
で。お前は、誰を獲得したらベストと考えるんだ?
是非、推し外野手を教えてくれないか?
オレは、坂口か梶原だな。
両者とも、弱点や不安点はあるけどな。
2位で獲得が相応しい走攻守を加味した外野手。
と言う点では、坂口&梶原だな。
2021/09/20(月) 02:14:27.67ID:cc0jnBzP
無駄な改行スペース空けるのは典型的な業者
古臭い手口だから分かりやすい
古臭い手口だから分かりやすい
2021/09/20(月) 02:16:13.72ID:6JHcRHpY
高校生の中では細身でも長打力のある吉野は良いと思うな
昨年1位の花咲井上より活躍しそう
昨年1位の花咲井上より活躍しそう
776代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 02:23:35.52ID:oRW104w+ 問題は。守備レベルだかな。吉野は。
打撃は、素晴らしいと色々高評価、聞いてるけどな。
打撃は、素晴らしいと色々高評価、聞いてるけどな。
777代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 02:28:37.41ID:oRW104w+ >>774
そっかぁ。
オレって、業者だったんだ。
ただの西武ファン歴33年のおっさんだけどな。
古臭い改行は、平成メール世代の名残だけどな。
それでも、オレは業者なんだろうか・・?
まぁ判断は、ここのスレ住民に任せよう。
改行スペースってだけで、鬼の首でも獲ったかの様な勝ち誇り方の上から目線なやつも未だに居たんだな。
新潟在住の業者より、愛を込めて・・。
そっかぁ。
オレって、業者だったんだ。
ただの西武ファン歴33年のおっさんだけどな。
古臭い改行は、平成メール世代の名残だけどな。
それでも、オレは業者なんだろうか・・?
まぁ判断は、ここのスレ住民に任せよう。
改行スペースってだけで、鬼の首でも獲ったかの様な勝ち誇り方の上から目線なやつも未だに居たんだな。
新潟在住の業者より、愛を込めて・・。
778代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 02:44:35.14ID:oRW104w+ オレの推してる坂口だが。
YouTubeとかで、「大谷翔平2世」って、勝手に呼ばれててな。
「んな訳ねぇだろ!!」って思った方が、坂口の評価を下げるのでは!?と少し心配しててな。
何でもかんでも、大谷翔平に絡めりゃ良いってもんじゃないんだけどな。
今、空前の大谷翔平ブーム真っ只中!!!ってのは、良く理解してるが。
あ。これから朝5時から、大谷投げるんだったな。
そこで勝ったら。また大フィーバーか。
テレビもな。各局で、大谷翔平を毎日取り上げるんなら、ドラフト特集でもやって欲しいよな。
とはいえ、もう最近はテレビなどは、ほとんど見てないがな。
梶原もギータ2世という枕詞は、邪魔で仕方なかったしな。そこに騙されてしまう人もいるんだろうしな。
ドラ2野手で、坂口と梶原は見えてきたから。
お次は、ドラ3か。
順番遠いし。多くを望めないターンだな。
投手を獲るのは、決定っぽいけど。
全く予想は、付かないな(笑)
誰か、ドラ3有力な選手の情報とか、持ってる人いる?
YouTubeとかで、「大谷翔平2世」って、勝手に呼ばれててな。
「んな訳ねぇだろ!!」って思った方が、坂口の評価を下げるのでは!?と少し心配しててな。
何でもかんでも、大谷翔平に絡めりゃ良いってもんじゃないんだけどな。
今、空前の大谷翔平ブーム真っ只中!!!ってのは、良く理解してるが。
あ。これから朝5時から、大谷投げるんだったな。
そこで勝ったら。また大フィーバーか。
テレビもな。各局で、大谷翔平を毎日取り上げるんなら、ドラフト特集でもやって欲しいよな。
とはいえ、もう最近はテレビなどは、ほとんど見てないがな。
梶原もギータ2世という枕詞は、邪魔で仕方なかったしな。そこに騙されてしまう人もいるんだろうしな。
ドラ2野手で、坂口と梶原は見えてきたから。
お次は、ドラ3か。
順番遠いし。多くを望めないターンだな。
投手を獲るのは、決定っぽいけど。
全く予想は、付かないな(笑)
誰か、ドラ3有力な選手の情報とか、持ってる人いる?
779代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 02:48:34.24ID:oRW104w+ ウチの事だから。
3位辺りから、一気にどマイナー選手のオンパレードが始まって。
「予想はうそよ。」状態になってしまうんだよな(笑)
左腕の可能性もあるんだよな。
今年のドラフト2021のウチのテーマだしな。一応。
3位辺りから、一気にどマイナー選手のオンパレードが始まって。
「予想はうそよ。」状態になってしまうんだよな(笑)
左腕の可能性もあるんだよな。
今年のドラフト2021のウチのテーマだしな。一応。
780代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 02:58:47.44ID:oRW104w+ ここまでドラフト候補が出揃い始めて。
メンバー固まってきたな。と思ってる所で。
全ての想像を超えた指名をブチかましてくるのが、西武というチームでもあるよなww
それは諸刃の剣で。
他球団も出し抜けるかも、だが。
見方変えたら、超ショボイ指名でした。って側面も持ってるからな。
そこだけが恐ろしいわな。
メンバー固まってきたな。と思ってる所で。
全ての想像を超えた指名をブチかましてくるのが、西武というチームでもあるよなww
それは諸刃の剣で。
他球団も出し抜けるかも、だが。
見方変えたら、超ショボイ指名でした。って側面も持ってるからな。
そこだけが恐ろしいわな。
2021/09/20(月) 03:00:42.46ID:shT+1cYt
業者はさすがに言いすぎだと思うけど一人で70レスしてるのは草
聞き流してくれって言ってもレスとしてはずっと残るので…
聞き流してくれって言ってもレスとしてはずっと残るので…
2021/09/20(月) 03:12:30.33ID:cc0jnBzP
ワッチョイスレだと書き込まなくなるのも業者のテンプレだからね
意図的に古臭い無意味な改行重ねてるし
普通にカキコする気が無いなら業者はスルー認定で良いでしょ
意図的に古臭い無意味な改行重ねてるし
普通にカキコする気が無いなら業者はスルー認定で良いでしょ
783代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 03:12:45.55ID:oRW104w+ それは、非常に申し訳無かったわ。
こういったスレに、今年初めて参戦したんでな。
(正確には、3日前デビューです。)
呟きのペースとか、マナーとか、良く分からなくてな。
1人、1日3回呟きくらいなのかな?
だとしたら。オレはどう見ても多過ぎだな。
すまん。これから徐々に減らしてくわ。
他人とラリーするのが楽しくてな。今まで1人ぼっちファンだったんで。
とはいえ、聞き流してくれ。って添えておいた駄文まで、しっかり細かいトコまで読んで貰って。
正直、嬉しかった。だいぶ迷惑は掛けてしまった様子みたいなのが、大反省点だけど。
こういったスレの雰囲気だけ味わう、思い出作りの一環だったんで。
今後も長期に渡って、スレに入り浸る、とかそういうつもりはないので、安心してくれ。
そのうち消えて、また1人のスレ視聴者に戻る予定だから。
大量の駄文を、すまなかったな。
この文章も長くて、すまんな。
こういったスレに、今年初めて参戦したんでな。
(正確には、3日前デビューです。)
呟きのペースとか、マナーとか、良く分からなくてな。
1人、1日3回呟きくらいなのかな?
だとしたら。オレはどう見ても多過ぎだな。
すまん。これから徐々に減らしてくわ。
他人とラリーするのが楽しくてな。今まで1人ぼっちファンだったんで。
とはいえ、聞き流してくれ。って添えておいた駄文まで、しっかり細かいトコまで読んで貰って。
正直、嬉しかった。だいぶ迷惑は掛けてしまった様子みたいなのが、大反省点だけど。
こういったスレの雰囲気だけ味わう、思い出作りの一環だったんで。
今後も長期に渡って、スレに入り浸る、とかそういうつもりはないので、安心してくれ。
そのうち消えて、また1人のスレ視聴者に戻る予定だから。
大量の駄文を、すまなかったな。
この文章も長くて、すまんな。
784代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 03:21:00.93ID:oRW104w+ 業者では、無かったがな(笑)普通に。
業者だと思いたい連中は、居たみたいだが。
まぁ別に、そう思いたい輩には、読んで欲しいとも思わんしな。
ハッ!また「業者風な」改行をしてしまった・・。
まぁ、お前も業者はスルー、とかばかり言ってないで。少しはスレ民に有益なドラフト情報でも流してくれ。
業者。業者。と意見交換する意思のないお前も、よっぽど無意味なスルーされるべき呟きしてるぞ。
せめて、何位で誰々が欲しい。位は意見してみたらどうだ?
これが業者からのラストメッセージだ。
と言ってもスルーしたいんだったな。お前は。
業者だと思いたい連中は、居たみたいだが。
まぁ別に、そう思いたい輩には、読んで欲しいとも思わんしな。
ハッ!また「業者風な」改行をしてしまった・・。
まぁ、お前も業者はスルー、とかばかり言ってないで。少しはスレ民に有益なドラフト情報でも流してくれ。
業者。業者。と意見交換する意思のないお前も、よっぽど無意味なスルーされるべき呟きしてるぞ。
せめて、何位で誰々が欲しい。位は意見してみたらどうだ?
これが業者からのラストメッセージだ。
と言ってもスルーしたいんだったな。お前は。
785代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 03:43:11.74ID:j8/GTEgD >>780
その裏をかいた独自路線が悉くハズレて、今年の低迷に至っているのだろうね。
その裏をかいた独自路線が悉くハズレて、今年の低迷に至っているのだろうね。
786代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 03:47:43.82ID:oRW104w+ >>785
そうだな。独自路線ほど恐ろしい物は無いかもな。ドラフトにおいては。
そうだな。独自路線ほど恐ろしい物は無いかもな。ドラフトにおいては。
787代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 04:52:55.49ID:8cfVmiFp 投手ドラフト何年続けたら投手王国になるかな〜
2021/09/20(月) 05:31:13.39ID:/DZPOFZN
鈴木葉留彦とか前田康介とか、球団の代表としてはミスマッチだったが
編成、スカウティング、スコアラーなど昔の西武のノウハウを継承していた人材だったけど
この辺を詰腹切らせるように追い出したことで
スカウト部門の後進育成もできなくなった歪みが今出てきているだろうな
編成、スカウティング、スコアラーなど昔の西武のノウハウを継承していた人材だったけど
この辺を詰腹切らせるように追い出したことで
スカウト部門の後進育成もできなくなった歪みが今出てきているだろうな
2021/09/20(月) 05:56:24.79ID:6T6TVKsF
今秋ドラフト候補の関西国際大・翁田 自己最速157キロ「普通に投げたら、出ると思っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/857527b26210e234adf25f381971579381ad2a99
翁田評価急上昇しているな。ハズレ1位までに消えるかもね
https://news.yahoo.co.jp/articles/857527b26210e234adf25f381971579381ad2a99
翁田評価急上昇しているな。ハズレ1位までに消えるかもね
2021/09/20(月) 06:20:06.68ID:5jCTeqb2
投手がまともになるのは森がいなくなってからでしょ
何でもないとこで初球からインコース攻め続けて投手が窮屈になってんだよ
暴投や四死球が多いのは明らかにリードのせいだ
何でもないとこで初球からインコース攻め続けて投手が窮屈になってんだよ
暴投や四死球が多いのは明らかにリードのせいだ
791代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 06:31:50.13ID:fS+i2EnZ なんでもない所でインコース攻め続けって、
この打者が大型化して下位打線の打者すら一発長打の危険がある今の野球で内角使わずに相手打線を抑えるのは不可能だよ
森が内角をしつこく求める場面はなんでもない所のように見えて、
後の勝負所のイニングの対戦への撒き餌の布石と考えるならばなんでもなくない所なんだよ
この打者が大型化して下位打線の打者すら一発長打の危険がある今の野球で内角使わずに相手打線を抑えるのは不可能だよ
森が内角をしつこく求める場面はなんでもない所のように見えて、
後の勝負所のイニングの対戦への撒き餌の布石と考えるならばなんでもなくない所なんだよ
2021/09/20(月) 06:44:31.80ID:mF8B9cF7
外野は来年から左翼手の外国人を取って若手外野は中堅・右翼を争ってもらう
そして今年2位で前川右京ら強打の左翼手を獲得して3、4年後育ったら外国人と入れ替える
そういうやり方も無くはないかな…来年以降はポスト森・ポスト源田問題と走攻守揃った選手の獲得に向き合わないといけないが
そして今年2位で前川右京ら強打の左翼手を獲得して3、4年後育ったら外国人と入れ替える
そういうやり方も無くはないかな…来年以降はポスト森・ポスト源田問題と走攻守揃った選手の獲得に向き合わないといけないが
2021/09/20(月) 06:46:37.00ID:dZm4kNRu
同じ内角でも変化球混ぜたり工夫がない
森が一番ダメなのはキャッチと後逸の多さ
投手は投げにくいよ
森が一番ダメなのはキャッチと後逸の多さ
投手は投げにくいよ
2021/09/20(月) 06:47:23.91ID:mF8B9cF7
本当は外野を上位指名するなら外国人では補いにくい中堅・右翼タイプで走攻守がハイレベルな選手を取りたいというのはあるが
2021/09/20(月) 06:50:23.26ID:dOjOGylg
2021/09/20(月) 07:01:33.83ID:6T6TVKsF
急に森叩きが始まっているが、森にリードの指導をできなかったバッテリーコーチの責任だと思うけど。なんで正捕手経験あるバッテリーコーチ外部から呼ばなかったのかね?野田や秋元にリードの指導ができるわけないじゃん
797代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:03:00.57ID:fS+i2EnZ まーた投手が打たれたら捕手のせいかいw
試合の映像見てたら西武の投手の球が他球団の投手に比べてストレートも変化球も質が劣るのが素人でもわかるでしょ
その上に捕手の要求した構え通りに投げられないノーコン
こんな投手力じゃ黄金期伊東がリードしたって投手成績は毎年下位だろw
細川や炭谷が捕手でいた頃からも弱投で防御率最下位を記録してたのに一体いつになったら学習するんだかw
ここでもあっちの本スレでも書いた先発平良をやらなかったから一番の課題のエース不在で低QSの先発陣が改善されず今年も惨めに投壊したんだ
試合の映像見てたら西武の投手の球が他球団の投手に比べてストレートも変化球も質が劣るのが素人でもわかるでしょ
その上に捕手の要求した構え通りに投げられないノーコン
こんな投手力じゃ黄金期伊東がリードしたって投手成績は毎年下位だろw
細川や炭谷が捕手でいた頃からも弱投で防御率最下位を記録してたのに一体いつになったら学習するんだかw
ここでもあっちの本スレでも書いた先発平良をやらなかったから一番の課題のエース不在で低QSの先発陣が改善されず今年も惨めに投壊したんだ
798代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:05:10.71ID:fS+i2EnZ ちなみに強気の要求に応えられる好投手が増えてくれば森のリードは悪くないと思ってるよw
実際に森が正捕手になってから炭谷のモロバレ単調リードが読まれてカモられてた便器戦に逆に勝ち越しできるようになったのだからねw
実際に森が正捕手になってから炭谷のモロバレ単調リードが読まれてカモられてた便器戦に逆に勝ち越しできるようになったのだからねw
2021/09/20(月) 07:07:41.30ID:dOjOGylg
昨日の6回裏みたいな下手くそキャッチされたら投手は嫌がるぞ
森は捕手失格
リードではない
キャッチとブロック下手くそだからな
森は捕手失格
リードではない
キャッチとブロック下手くそだからな
800代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:10:56.54ID:fS+i2EnZ >>799
森より上手い捕手なんてスペで打てない岡田しかいないのが西武の現実なんだしコンバートなんかできるわけない
柘植は弱肩、糞リード、フレーミングできないキャッチングとどれを取っても守備面で森を下回ってる
そんなに森が不満ならそれこそ今年のドラフトで守れる捕手
森より上手い捕手なんてスペで打てない岡田しかいないのが西武の現実なんだしコンバートなんかできるわけない
柘植は弱肩、糞リード、フレーミングできないキャッチングとどれを取っても守備面で森を下回ってる
そんなに森が不満ならそれこそ今年のドラフトで守れる捕手
2021/09/20(月) 07:11:04.87ID:XmkudPUD
ブロックって何年前の野球の話してるんだ
802代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:11:38.91ID:fS+i2EnZ >>799
森より上手い捕手なんてスペで打てない岡田しかいないのが西武の現実なんだしコンバートなんかできるわけない
柘植は弱肩、糞リード、フレーミングできないキャッチングとどれを取っても守備面で森を下回ってる
そんなに森が不満ならそれこそ今年のドラフトで守れる捕手を獲る必要があるだろw
森より上手い捕手なんてスペで打てない岡田しかいないのが西武の現実なんだしコンバートなんかできるわけない
柘植は弱肩、糞リード、フレーミングできないキャッチングとどれを取っても守備面で森を下回ってる
そんなに森が不満ならそれこそ今年のドラフトで守れる捕手を獲る必要があるだろw
2021/09/20(月) 07:12:29.57ID:/46SFBlb
特に縦の変化球をポロポロしまくるからな
体で止めに行かずに腕だけで行く
投手も余計に神経使うよ
体で止めに行かずに腕だけで行く
投手も余計に神経使うよ
804代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:13:28.20ID:fS+i2EnZ2021/09/20(月) 07:16:04.38ID:nZMCZQcH
何時も打たれた時だけ森批判で抑えた時はスルーだからな
例え逆球打たれた時でも森批判には呆れるわ
例え逆球打たれた時でも森批判には呆れるわ
2021/09/20(月) 07:16:15.51ID:/46SFBlb
>>802
柘植が糞リードとか言ってるのはお前だけ
プロの解説者も三人の中では森が一番下手くそと散々言ってるぞ
谷繁や里崎なんか副音声の解説時にはメチャクチャ森批判している
何で捕手森に拘るのか、もっと岡田や柘植使った方が守備は向上するとな
柘植が糞リードとか言ってるのはお前だけ
プロの解説者も三人の中では森が一番下手くそと散々言ってるぞ
谷繁や里崎なんか副音声の解説時にはメチャクチャ森批判している
何で捕手森に拘るのか、もっと岡田や柘植使った方が守備は向上するとな
2021/09/20(月) 07:19:33.89ID:dOjOGylg
森ヲタが良く肩が強いとか言ってるけど肩が強いから外野やらせろなんだよね
肩が強かろうが投手のクイックが下手なら意味ないんだよ
盗塁を阻止するのはバッテリーの共同作業だから
肩が強かろうが投手のクイックが下手なら意味ないんだよ
盗塁を阻止するのはバッテリーの共同作業だから
808代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:20:21.98ID:oRW104w+ >>797
激しく同意!だな。
森の構えたミットの位置。
良く良く考えてみると、なるほど少しは考えて配球してるミットの位置だわ。あれは。
リードレベルは、確かにお粗末極まりないがww
それより、ダメ捕手・森の構えたミットの位置にさえ、まともに投げられないレオ投手陣の制球力の超アバウトさ!!!
今井なんて、初回から3ボールの雨・嵐!!!
あれじゃあ、例え古田敦也が捕手でも、手の施し様が無いだろうな。
つまり責任は、バッテリー両方にある!!!
森が良いコースに構えれば、投手のコントロールは急に増すのか!??
違うな。投手陣のダメダメコントロールにも、根本的な問題は存在している。
張本なら投手も喝!!!だなwww
激しく同意!だな。
森の構えたミットの位置。
良く良く考えてみると、なるほど少しは考えて配球してるミットの位置だわ。あれは。
リードレベルは、確かにお粗末極まりないがww
それより、ダメ捕手・森の構えたミットの位置にさえ、まともに投げられないレオ投手陣の制球力の超アバウトさ!!!
今井なんて、初回から3ボールの雨・嵐!!!
あれじゃあ、例え古田敦也が捕手でも、手の施し様が無いだろうな。
つまり責任は、バッテリー両方にある!!!
森が良いコースに構えれば、投手のコントロールは急に増すのか!??
違うな。投手陣のダメダメコントロールにも、根本的な問題は存在している。
張本なら投手も喝!!!だなwww
2021/09/20(月) 07:23:45.29ID:CpASSW8O
森はキャッチ動かすからダメなんだよね
ボールゾーン構えてからストライクゾーンに動かす
審判はキャッチ動かすの嫌うの多いから
騙し行為と判断して厳しめの判定する
ボールゾーン構えてからストライクゾーンに動かす
審判はキャッチ動かすの嫌うの多いから
騙し行為と判断して厳しめの判定する
810代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:25:31.83ID:fS+i2EnZ >>806
柘植の糞リード指摘はその日限りの解説者と違って毎試合西武を見てるガチ勢のブロガー達にいつも指摘されてるぞw
札幌で増田が大炎上した時に何を血迷ったのか打たれるスライダーを連投させて連打を食らうテンパったリードをしたのも柘植だろうがw
この間のナベUと組んでスタメンしだ時も無駄球投げさせすぎで5回1失点なのに100球以上も球数消費させるし、
根本的に配球の組み立て能力が下手
柘植の糞リード指摘はその日限りの解説者と違って毎試合西武を見てるガチ勢のブロガー達にいつも指摘されてるぞw
札幌で増田が大炎上した時に何を血迷ったのか打たれるスライダーを連投させて連打を食らうテンパったリードをしたのも柘植だろうがw
この間のナベUと組んでスタメンしだ時も無駄球投げさせすぎで5回1失点なのに100球以上も球数消費させるし、
根本的に配球の組み立て能力が下手
2021/09/20(月) 07:25:56.81ID:lPF12TLE
森の守備力がどうとかどうでもいいよ
ドラフトスレ的には森の打撃力が消えたらどこのポジションで補うかだけ
ドラフトスレ的には森の打撃力が消えたらどこのポジションで補うかだけ
2021/09/20(月) 07:30:09.39ID:dOjOGylg
813代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:31:00.49ID:oRW104w+ 森を叩くのも、確かに責任は大いにあるから、叩いて然るべきだが。
諸悪の根源は、全て森!!!
っていう昨今の風潮はどう見ても違うだろ。
現に森が正捕手になってから、リーグ連覇もしたんだし。
だよな?
リーグ連覇の時に、炭谷銀仁朗はもう居なかった筈だよな?
そして、炭谷銀仁朗・正捕手時代は、優勝しまくってたか!?
森は打者として、守備のお釣りが来るほど優秀だよ。
ありゃ天才だ。打撃はな。
対して、炭谷銀仁朗はどうだった?
打撃は・・まぁ、聞くまでもないが。
守備は、天才的だったか?
森は、天才的と呼べる部分が1つでもあるだけ、まだマシな部類。
炭谷銀仁朗は、全て平均かそれ以下の捕手だよな?
強いていうなら、強肩って所か。
でも、スローイングの正確性は、だいぶとテキトーだった記憶があるなぁ。
それでも、森は炭谷銀仁朗より劣った選手か?
そりゃ守備面は、確実に劣っているが・・。
選手としては、何らヒケを取ってないと思うぞ。
あと、オレは別に炭谷が大ッ嫌いとか、そういうワケじゃないぞ。
比較対象として、前任者の名前を出してるだけだぞ。
諸悪の根源は、全て森!!!
っていう昨今の風潮はどう見ても違うだろ。
現に森が正捕手になってから、リーグ連覇もしたんだし。
だよな?
リーグ連覇の時に、炭谷銀仁朗はもう居なかった筈だよな?
そして、炭谷銀仁朗・正捕手時代は、優勝しまくってたか!?
森は打者として、守備のお釣りが来るほど優秀だよ。
ありゃ天才だ。打撃はな。
対して、炭谷銀仁朗はどうだった?
打撃は・・まぁ、聞くまでもないが。
守備は、天才的だったか?
森は、天才的と呼べる部分が1つでもあるだけ、まだマシな部類。
炭谷銀仁朗は、全て平均かそれ以下の捕手だよな?
強いていうなら、強肩って所か。
でも、スローイングの正確性は、だいぶとテキトーだった記憶があるなぁ。
それでも、森は炭谷銀仁朗より劣った選手か?
そりゃ守備面は、確実に劣っているが・・。
選手としては、何らヒケを取ってないと思うぞ。
あと、オレは別に炭谷が大ッ嫌いとか、そういうワケじゃないぞ。
比較対象として、前任者の名前を出してるだけだぞ。
2021/09/20(月) 07:33:02.64ID:6JHcRHpY
さすがに柘植の守備よりは森のほうが上だわな
昨日の森正捕手でDH柘植がそれを物語っている
昨日の森正捕手でDH柘植がそれを物語っている
815代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:33:17.82ID:fS+i2EnZ >>809
キャッチ動かしが酷いのは森じゃなくて柘植の方だろw
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/entry-12683773111.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965407078.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965408596.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965410292.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965458449.html
↑
こんなキャッチングで投球時にミット動かして投手がまともにコントロールして審判にコースを取ってもらえると思ってんのかw
柘植がフレーミングできないってのはこういう基本もなってない横着なキャッチングしてるからだよw
キャッチ動かしが酷いのは森じゃなくて柘植の方だろw
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/entry-12683773111.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965407078.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965408596.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965410292.html
https://ameblo.jp/a-conservative-opinion/image-12683773111-14965458449.html
↑
こんなキャッチングで投球時にミット動かして投手がまともにコントロールして審判にコースを取ってもらえると思ってんのかw
柘植がフレーミングできないってのはこういう基本もなってない横着なキャッチングしてるからだよw
2021/09/20(月) 07:33:37.33ID:aVXxQmgk
817代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:33:48.45ID:oRW104w+ >>809
え?森って、フレーミングとかやってたか?
真似事でも、やってなくないか?
普通の素直なキャッチングだろ。
ミット動かして、ストライクに見せるとか。
森の性格的にも、やらない筈だけど。
ってか、フレーミングなんて高等技術は、森には到底出来るとは思えないな。10年早いだろ。
え?森って、フレーミングとかやってたか?
真似事でも、やってなくないか?
普通の素直なキャッチングだろ。
ミット動かして、ストライクに見せるとか。
森の性格的にも、やらない筈だけど。
ってか、フレーミングなんて高等技術は、森には到底出来るとは思えないな。10年早いだろ。
2021/09/20(月) 07:37:19.72ID:kE3+49L9
>>817
森はフレーミングやってるし、相当上手くなってる
森はフレーミングやってるし、相当上手くなってる
819代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:37:29.77ID:JnnvrPZR ランナーいない時だけ打ってるからな
チャンスメイクはしてるけど、得点圏の打点絡むとからっきし打ってないから
多分40打点行ってないだろ
得点圏打率上位で中軸打ってる中では多分最下位なんじゃないか
チャンスメイクはしてるけど、得点圏の打点絡むとからっきし打ってないから
多分40打点行ってないだろ
得点圏打率上位で中軸打ってる中では多分最下位なんじゃないか
820代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:38:08.93ID:oRW104w+ >>816
まぁ。後半、奇跡的に盛り返して、逆転で首位打者獲ろうかって気概の選手に、詐欺とかは言うなよ。
確かに1発も打点も少なくて、得点圏では特に元気はない印象あるけど。
そりゃ今年の山賊連中、みんなそんな状態だろ?
森だけ元気ない!!みたいに書くのは、不公平だと思うぞ。
まぁ。後半、奇跡的に盛り返して、逆転で首位打者獲ろうかって気概の選手に、詐欺とかは言うなよ。
確かに1発も打点も少なくて、得点圏では特に元気はない印象あるけど。
そりゃ今年の山賊連中、みんなそんな状態だろ?
森だけ元気ない!!みたいに書くのは、不公平だと思うぞ。
2021/09/20(月) 07:40:07.98ID:6JHcRHpY
まあフロント含めて大多数の西武ファンは森がどれだけ西武に重要か理解しているしドラフトでもそこは考えているだろうよ
唐突に森叩き始める変な誘導は無視したほうが良い
次から絶対にワッチョイ必須だな
唐突に森叩き始める変な誘導は無視したほうが良い
次から絶対にワッチョイ必須だな
822代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:40:44.32ID:oRW104w+2021/09/20(月) 07:42:45.79ID:JnnvrPZR
824代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:44:14.42ID:tkZ1mQnT825代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:44:35.08ID:oRW104w+ >>821
そうであって欲しいな。本当に。
森の名誉の為にも。
こんなに叩かれたら、FAで出て行きたくもなるわな。
てか。森を嫌いな奴等が、森をFAで追い出す為に世間を誘導作戦してるのか!?
だとしたら。悪質、極まりないな。
そうであって欲しいな。本当に。
森の名誉の為にも。
こんなに叩かれたら、FAで出て行きたくもなるわな。
てか。森を嫌いな奴等が、森をFAで追い出す為に世間を誘導作戦してるのか!?
だとしたら。悪質、極まりないな。
2021/09/20(月) 07:47:43.24ID:/yPfoEU6
柘植はコミュをしっかりするから良いんだよ
あんまり組まない投手なんて最初はクビ振られて当たり前
毎イニング終わりに渡邉に直ぐによってコミュ取っていたじゃん
それなら平良に毎回何回も首振られてばかりの森はどうなるんだよwww
あんまり組まない投手なんて最初はクビ振られて当たり前
毎イニング終わりに渡邉に直ぐによってコミュ取っていたじゃん
それなら平良に毎回何回も首振られてばかりの森はどうなるんだよwww
827代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:49:38.30ID:oRW104w+ あと。森はFA取ったら、自動的に出て行くのか?
その根拠は?
ヤンチャな性格だから。
とか言わないだろうな。まさか。
西武は、今でも森を正捕手として丁重に扱っているじゃないか。
岡田&柘植を無視してまで。
待遇に不満はない筈だがな。
金銭面と言われたら、確かに出て行くだろうな。
FAで乱獲されてる歴史も、全てカネに負けて続けて来た黒歴史なんだろうしなww
その根拠は?
ヤンチャな性格だから。
とか言わないだろうな。まさか。
西武は、今でも森を正捕手として丁重に扱っているじゃないか。
岡田&柘植を無視してまで。
待遇に不満はない筈だがな。
金銭面と言われたら、確かに出て行くだろうな。
FAで乱獲されてる歴史も、全てカネに負けて続けて来た黒歴史なんだろうしなww
828代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:51:00.36ID:fS+i2EnZ >>825
細川が正捕手でいて狡猾なリードでソフトバンクを苦しめて西武が毎年勝ち越ししてた時もそんな輩が本スレにもいたよw
細川誉めると細川ジョンイル信者とレッテル張りして細川叩きの陰湿な工作活動始めてなw
あの連中は細川の便器FA移籍と同時に綺麗さっぱり消えたなw
やっぱり細川を邪魔に思う便器や他球団関係者のネガキャン工作員だったのかなw
細川が正捕手でいて狡猾なリードでソフトバンクを苦しめて西武が毎年勝ち越ししてた時もそんな輩が本スレにもいたよw
細川誉めると細川ジョンイル信者とレッテル張りして細川叩きの陰湿な工作活動始めてなw
あの連中は細川の便器FA移籍と同時に綺麗さっぱり消えたなw
やっぱり細川を邪魔に思う便器や他球団関係者のネガキャン工作員だったのかなw
2021/09/20(月) 07:51:39.20ID:6JHcRHpY
>>789
翁田は回復したとしても投げられていない期間長かったしさすがに下位だと思うな
翁田は回復したとしても投げられていない期間長かったしさすがに下位だと思うな
2021/09/20(月) 07:52:35.93ID:dOjOGylg
831代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:53:02.11ID:XG2OSScY ドラフト関係なさすぎて草
2021/09/20(月) 07:55:29.93ID:6JHcRHpY
ワッチョイ有りに戻せば関係ないレスは激減するよ
なんで今まで有りだったのに無しにしたか分からないけど
なんで今まで有りだったのに無しにしたか分からないけど
833代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:56:06.50ID:fS+i2EnZ834代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:56:41.04ID:oRW104w+ あと、オレは森はFA取ったら、残ると踏んでるけどな。
特に根拠は無いが。
誰しもが出て行く!!・・と思ってる所で、まさかまさかの残留をするのが、ヤンチャ小僧・森らしいと思わないか?
山川がここから動かない限り、森も動かないと思うけどな。
ちなみに。山川がいつFAとか、全く知らんがな。
森は、意外とチーム愛に溢れてたりしてなww
特に根拠は無いが。
誰しもが出て行く!!・・と思ってる所で、まさかまさかの残留をするのが、ヤンチャ小僧・森らしいと思わないか?
山川がここから動かない限り、森も動かないと思うけどな。
ちなみに。山川がいつFAとか、全く知らんがな。
森は、意外とチーム愛に溢れてたりしてなww
835代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 07:57:09.16ID:5jCTeqb2 森は相手の弱点を知らない。分析をしようとしない。
投手とコミュニケーションをとることもしない。
モヤ対策にしても弱点がはっきり分かっている柘植。この違い。
投手とコミュニケーションをとることもしない。
モヤ対策にしても弱点がはっきり分かっている柘植。この違い。
2021/09/20(月) 07:57:35.25ID:7iGAvp47
何も捕手森を止めろとはみんな思っていないぞ
森ばっかり使ってると対策取られやすい
もっと岡田と柘植使って併用にしろはみんな思っていること(森コン社だけは森は捕手固定以外は嫌で毎試合出せ)
岡田と柘植使っている時は外野で使って見ればなんだよ
森ばっかり使ってると対策取られやすい
もっと岡田と柘植使って併用にしろはみんな思っていること(森コン社だけは森は捕手固定以外は嫌で毎試合出せ)
岡田と柘植使っている時は外野で使って見ればなんだよ
2021/09/20(月) 07:58:02.58ID:6T6TVKsF
>>829
いやハズレ1位から2位で消えると思うわ。去年も投げられなかっった山ア伊織がドラフト2位で消えたしね。翁田はバリバリ投げているからそれ以上の順位で消えるだろう。西武の3位では残ってないだろうな
いやハズレ1位から2位で消えると思うわ。去年も投げられなかっった山ア伊織がドラフト2位で消えたしね。翁田はバリバリ投げているからそれ以上の順位で消えるだろう。西武の3位では残ってないだろうな
2021/09/20(月) 07:59:08.27ID:dOjOGylg
2021/09/20(月) 08:00:09.22ID:dOjOGylg
>>835
腕長い打者にあの配球は無いよな
腕長い打者にあの配球は無いよな
840代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:00:42.53ID:fS+i2EnZ2021/09/20(月) 08:01:43.95ID:mF8B9cF7
どっちにしろポスト森は必要なんだけど今年は諦めて来年に回して下位で福永奨でも取るか
そうすると今年はポスト源田を取りに行く年でもないから外野を上位指名してもいいんだけど西武にその気があるのかどうか
ポスト森も取らないポスト源田も取らない外野も取らないとなるとまた投手偏重ドラフトだし宿題が来年以降に残りすぎて辛いな
そうすると今年はポスト源田を取りに行く年でもないから外野を上位指名してもいいんだけど西武にその気があるのかどうか
ポスト森も取らないポスト源田も取らない外野も取らないとなるとまた投手偏重ドラフトだし宿題が来年以降に残りすぎて辛いな
842代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:02:19.85ID:oRW104w+ >>828
おいおい。その手の工作員の忍部隊が、今も暗躍してるのかよ!?
今度は、森を嫌ってる他球団やその関係者って、一体何処のどいつだろうな!?
森は、一部に評価されて、一部に徹底的に嫌われる・・。敵を作りやすいタイプなのかもな。
いや。それが捕手って職業なのかもな。
おいおい。その手の工作員の忍部隊が、今も暗躍してるのかよ!?
今度は、森を嫌ってる他球団やその関係者って、一体何処のどいつだろうな!?
森は、一部に評価されて、一部に徹底的に嫌われる・・。敵を作りやすいタイプなのかもな。
いや。それが捕手って職業なのかもな。
2021/09/20(月) 08:02:46.28ID:dOjOGylg
2021/09/20(月) 08:05:18.38ID:mF8B9cF7
森コンバートもなにも引き止めなければ出て行くしな
引き止めても同じかも知れないしそんなことは考える必要はない
引き止めても同じかも知れないしそんなことは考える必要はない
2021/09/20(月) 08:07:20.13ID:7/tizA06
2021/09/20(月) 08:08:19.11ID:6JHcRHpY
847代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:08:48.82ID:oRW104w+ >>835
いや。それが本当だとしたら、それは森の責任じゃなく、バッテリーコーチ含めてチーム全体の監督不行き届きでしか無いだろうな。
今の時代、相手の弱点も調べないで、分析もせず、投手ともコミュしない捕手なんて、実在すると思うか?
そして、それを黙認する球団なんて、あると思うか?
もし森がそういうタイプなら、大したもんだよ。
全敗せずに、今年も僅かには勝って来ている訳だからな。
何もしないで。自分の腕1本だけでな。
そこから、マメに相手を調べた分析したら、古田敦也にでも谷繁元信にでも、果ては野村克也にでもなれるんじゃないか!?
いや。それが本当だとしたら、それは森の責任じゃなく、バッテリーコーチ含めてチーム全体の監督不行き届きでしか無いだろうな。
今の時代、相手の弱点も調べないで、分析もせず、投手ともコミュしない捕手なんて、実在すると思うか?
そして、それを黙認する球団なんて、あると思うか?
もし森がそういうタイプなら、大したもんだよ。
全敗せずに、今年も僅かには勝って来ている訳だからな。
何もしないで。自分の腕1本だけでな。
そこから、マメに相手を調べた分析したら、古田敦也にでも谷繁元信にでも、果ては野村克也にでもなれるんじゃないか!?
2021/09/20(月) 08:11:08.34ID:6T6TVKsF
福永は指名あるかどうか怪しいレベルじゃないか。
大学レベルでも酷い打撃だし守備もそこまでじゃない。
今年は古賀ぐらいだよね。ドラフト3位以上で指名する捕手は。
あとは高木とか松川ら高校生捕手をドラフト4位以下で指名するぐらい
大学レベルでも酷い打撃だし守備もそこまでじゃない。
今年は古賀ぐらいだよね。ドラフト3位以上で指名する捕手は。
あとは高木とか松川ら高校生捕手をドラフト4位以下で指名するぐらい
2021/09/20(月) 08:12:04.39ID:6JHcRHpY
2021/09/20(月) 08:12:23.84ID:6T6TVKsF
捕手と二遊間に関しては今年はかなり不作だよ。
古賀をドラフト2位でとる戦略はありだが
古賀をドラフト2位でとる戦略はありだが
2021/09/20(月) 08:13:21.57ID:6T6TVKsF
>>849
外野は最高でもドラフト3位だろうな。
外野は最高でもドラフト3位だろうな。
2021/09/20(月) 08:13:28.51ID:lPF12TLE
捕手の豊作といえば、2013年に森・小林・吉田・桂・若月・嶺井と3位までに5人も指名された年があったけど
結果はほとんど正捕手に成れてないから来年の豊作とやらもあまり信用はできないな
結果はほとんど正捕手に成れてないから来年の豊作とやらもあまり信用はできないな
2021/09/20(月) 08:14:26.67ID:e69DO3a0
FA全員残留なんて無理
源田だけに絞った方がいい
手術して将来また再発考えて足に不安ある外崎
既に腰に少しずつ故障増えはじめている森
劣化山川は解雇かもしれないが
どうぞ放出だよ
岡田も引き留めて引退後コーチとして残って欲しいけど
源田だけに絞った方がいい
手術して将来また再発考えて足に不安ある外崎
既に腰に少しずつ故障増えはじめている森
劣化山川は解雇かもしれないが
どうぞ放出だよ
岡田も引き留めて引退後コーチとして残って欲しいけど
854代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:15:19.54ID:oRW104w+ みんな。そろそろドラフトの話に戻ろうぜ。
この話、どっちが良いとか悪いとかは、永久に決まらないだろう。
森が出て行くにしても、残るにしても、いずれ森の後釜は必要になる。
遅いか早いかの問題でな。
ただ、松川は、タイプ的に森とモロ被りだからな。
そこに危険な匂いをプンプン感じるわなww
かと言って、守備型・大学生の古賀だと、若い岡田が増えるだけ。と言った印象もあってな。
まぁ。古賀が岡田みたいに良いリードが出来る保証なんて、何処にも無いけどな。
今年は捕手は、撤退したらどうだ!?
引くのも勇気だぞ。
この話、どっちが良いとか悪いとかは、永久に決まらないだろう。
森が出て行くにしても、残るにしても、いずれ森の後釜は必要になる。
遅いか早いかの問題でな。
ただ、松川は、タイプ的に森とモロ被りだからな。
そこに危険な匂いをプンプン感じるわなww
かと言って、守備型・大学生の古賀だと、若い岡田が増えるだけ。と言った印象もあってな。
まぁ。古賀が岡田みたいに良いリードが出来る保証なんて、何処にも無いけどな。
今年は捕手は、撤退したらどうだ!?
引くのも勇気だぞ。
855代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:19:11.19ID:PsYJtlnW 松川と古賀と高木
三人に共通するのは鈍足
フットワークはダメ
上三人は地雷高すぎるわ
中川か味谷か福永か古間木が理想でしょうな
三人に共通するのは鈍足
フットワークはダメ
上三人は地雷高すぎるわ
中川か味谷か福永か古間木が理想でしょうな
856代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:20:32.23ID:oRW104w+ >>853
いや。これから先、FAした選手が全員残留する!!!なんて、誰か言ってたか?
オレは森が残るかも。って予想しただけだが。
それに、源田だけに絞った方が・・って言うが。
具体的に、源田引き止めのプランはあるのか!?
まぁ。ほぼ無名でドラ3で拾ってスターにまで育ててくれた球団には、厚く恩義をビンビンに感じてて欲しいモンだがな。
そこも見越して、キャプテンも任せている訳だしな。
いや。これから先、FAした選手が全員残留する!!!なんて、誰か言ってたか?
オレは森が残るかも。って予想しただけだが。
それに、源田だけに絞った方が・・って言うが。
具体的に、源田引き止めのプランはあるのか!?
まぁ。ほぼ無名でドラ3で拾ってスターにまで育ててくれた球団には、厚く恩義をビンビンに感じてて欲しいモンだがな。
そこも見越して、キャプテンも任せている訳だしな。
2021/09/20(月) 08:23:02.03ID:PsYJtlnW
858代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:25:57.15ID:oRW104w+ >>855
いや。打撃が非凡らしい松川は?
守備マイナス能力差し引いても、プラマイゼロ位ではあるんじゃないか?
お前が松川嫌いだから。と言うのなら否定はしないが・・。
そのお前が下の方に挙げた4人の捕手なら、安心して良いのか?ハズレは絶対に無いのか?
今後10年、ウチのチームに絶対に必要なのか?
いや。打撃が非凡らしい松川は?
守備マイナス能力差し引いても、プラマイゼロ位ではあるんじゃないか?
お前が松川嫌いだから。と言うのなら否定はしないが・・。
そのお前が下の方に挙げた4人の捕手なら、安心して良いのか?ハズレは絶対に無いのか?
今後10年、ウチのチームに絶対に必要なのか?
2021/09/20(月) 08:26:11.14ID:6JHcRHpY
松浦あたり4位で欲しいんだよな
時間はかかるタイプだが左腕高校生の中では成功しそう
時間はかかるタイプだが左腕高校生の中では成功しそう
860代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:26:56.90ID:fS+i2EnZ 源田も30過ぎたら身体能力にガタが来て今の守備力維持できなくなるのが目に見えるから引き止める必要が無い
また社会人ドラフトで源田二世の即戦力ショートを獲って放出でいいでしょ
やはりFAでの引き止めが重要なのは打てる正捕手である森のみ
西武は源田来るまでショートの穴埋めに何年も苦労してきたけれど捕手の育成の方はその何倍も難しい
ショートのように守備の技術を練習で鍛えればいいわけでは無い、
投手のリード能力の育成となったら勝敗を犠牲にしての実戦での経験が何年間も必要
また社会人ドラフトで源田二世の即戦力ショートを獲って放出でいいでしょ
やはりFAでの引き止めが重要なのは打てる正捕手である森のみ
西武は源田来るまでショートの穴埋めに何年も苦労してきたけれど捕手の育成の方はその何倍も難しい
ショートのように守備の技術を練習で鍛えればいいわけでは無い、
投手のリード能力の育成となったら勝敗を犠牲にしての実戦での経験が何年間も必要
861代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:28:31.77ID:oRW104w+2021/09/20(月) 08:28:57.92ID:PsYJtlnW
松川を押さないのはコンバート濃厚だから
一塁とか要らないのよ
好き嫌いとかで判断する奴は論外過ぎて話にならん
一塁とか要らないのよ
好き嫌いとかで判断する奴は論外過ぎて話にならん
2021/09/20(月) 08:31:50.26ID:6T6TVKsF
松川は守備がいい捕手が欲しい西武の事情にはあってないんだろうな。今年は古賀を2位で指名するか、正捕手候補は来年にしてドラフト5位以下で素材をしめいしてお茶をにごすか二択だと思うよ
2021/09/20(月) 08:33:37.11ID:6T6TVKsF
>>859
松浦はドラフト5位とかで6位ならありでしょ。プロ志望届出してるし、池田とセットで指名しとけ
松浦はドラフト5位とかで6位ならありでしょ。プロ志望届出してるし、池田とセットで指名しとけ
865代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:33:37.12ID:oRW104w+ >>860
今、その源田と森が居ても、全然勝てて無いけどな。
源田は30過ぎたら衰えて、森は全く衰えないのか?
それに、西武は森に捕手として、何を教え込んで来たんだ?
何も教えてないのと同然のザル捕手だから、みんなに徹底的に叩かれていたんじゃないのか?
ついさっきまで。
森のストロングポイントは、何と言ってもあの天才的な打撃だろ?
森は打撃の天才。守備に目をつむって、阿部慎之助方式で行きます!!って、素直に言えば良いのに・・。
今、その源田と森が居ても、全然勝てて無いけどな。
源田は30過ぎたら衰えて、森は全く衰えないのか?
それに、西武は森に捕手として、何を教え込んで来たんだ?
何も教えてないのと同然のザル捕手だから、みんなに徹底的に叩かれていたんじゃないのか?
ついさっきまで。
森のストロングポイントは、何と言ってもあの天才的な打撃だろ?
森は打撃の天才。守備に目をつむって、阿部慎之助方式で行きます!!って、素直に言えば良いのに・・。
2021/09/20(月) 08:38:09.82ID:PsYJtlnW
打てる捕手に拘って守備崩壊が今の一因の一つ
勿論森だけではないよ
投手も含めてバッテリーで崩壊させてるから
辻はお気に入りの一人である森批判しないから四球は全部投手のせいにしてるけど、それは間違い
総合でバッテリーの責任
勿論森だけではないよ
投手も含めてバッテリーで崩壊させてるから
辻はお気に入りの一人である森批判しないから四球は全部投手のせいにしてるけど、それは間違い
総合でバッテリーの責任
867代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:38:49.40ID:oRW104w+ >>862
なるほどな。
捕手ではないと。松川は。
あの非凡な打撃は、捨て難いけどな。
今年の野手不作ドラフトにおいてはな。
来年取れば・・という方々もいるが、オレは来年とかそんな長期的なスパンで物事は考えられん。
第一に、来年になって、その欲しい選手が予想通りに評価上げて、最終ドラフト候補にまで順調に上がってくる保証がどこにあるんだ?
大怪我だってあるし。プロ入りしないで進学するルートもあるんだぞ。社会人行くとかな。
よっぽどの複数球団競合必至の黄金ドラ1候補でも居るのか?来年は。
なるほどな。
捕手ではないと。松川は。
あの非凡な打撃は、捨て難いけどな。
今年の野手不作ドラフトにおいてはな。
来年取れば・・という方々もいるが、オレは来年とかそんな長期的なスパンで物事は考えられん。
第一に、来年になって、その欲しい選手が予想通りに評価上げて、最終ドラフト候補にまで順調に上がってくる保証がどこにあるんだ?
大怪我だってあるし。プロ入りしないで進学するルートもあるんだぞ。社会人行くとかな。
よっぽどの複数球団競合必至の黄金ドラ1候補でも居るのか?来年は。
2021/09/20(月) 08:40:02.65ID:5JSuhpoz
森一塁でも良いな
山川あれだから尚更
山川あれだから尚更
2021/09/20(月) 08:40:06.71ID:lPF12TLE
今年は2巡まで両方投手にしたらその時点で
守備走塁に難のある打撃型が3巡に残るのに賭ける・山城響が残ってて20発打てる呉念庭になるのに賭ける
前川誠太とか高校生遊撃手が超低確率だがポスト源田になるのに賭ける・捕手は守備だけ肩だけとか限定的な期待に留まる選手で間に合わせる
みたいな感じになるかな
守備走塁に難のある打撃型が3巡に残るのに賭ける・山城響が残ってて20発打てる呉念庭になるのに賭ける
前川誠太とか高校生遊撃手が超低確率だがポスト源田になるのに賭ける・捕手は守備だけ肩だけとか限定的な期待に留まる選手で間に合わせる
みたいな感じになるかな
870代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:41:30.96ID:oRW104w+871代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:42:01.35ID:1TlY/77C 辻は来年もやるの?ドラフトまでに決まる?
872代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:43:11.04ID:oRW104w+873代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:44:44.98ID:1TlY/77C 森一塁って背が低すぎやしませんかね?
874代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:45:01.11ID:oRW104w+2021/09/20(月) 08:46:42.58ID:dOjOGylg
森、一塁かあ
アリだな
練習で三塁守備練習何度もやってるからな
公式Twitterの動画見たが意外に上手い
アリだな
練習で三塁守備練習何度もやってるからな
公式Twitterの動画見たが意外に上手い
2021/09/20(月) 08:47:21.61ID:WJcLyuYR
松川指名に否定的なやつの本音は
もし正捕手候補なんか獲ったら森くんが移籍しちゃう−とかだろw
移籍しても大丈夫なように指名するんだよ
もし正捕手候補なんか獲ったら森くんが移籍しちゃう−とかだろw
移籍しても大丈夫なように指名するんだよ
2021/09/20(月) 08:47:25.90ID:4KqJ18ND
878代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:47:37.96ID:oRW104w+879代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:52:18.74ID:oRW104w+ >>876
そんなにピュアな森信者とか、本当に実在するのか?
このスレでは、まるで戦犯の様に叩かれまくっている訳だが。
松川獲ったら、それを見て、森がそれに恐れをなして移籍するのか?かつての炭谷銀仁朗みたいにか?
森は、そんなヤワな根性はしてないと思うけどな。
来るなら来い!やれるもんなら、オレを超えてみろ!!そういうタイプの気合いの入った選手だと思わないか?
そんなにピュアな森信者とか、本当に実在するのか?
このスレでは、まるで戦犯の様に叩かれまくっている訳だが。
松川獲ったら、それを見て、森がそれに恐れをなして移籍するのか?かつての炭谷銀仁朗みたいにか?
森は、そんなヤワな根性はしてないと思うけどな。
来るなら来い!やれるもんなら、オレを超えてみろ!!そういうタイプの気合いの入った選手だと思わないか?
2021/09/20(月) 08:56:07.75ID:WJcLyuYR
>>879
俺はどっちみち森はFA移籍すると思ってるから
いい加減正捕手候補を指名してもらいたい
金のない西武が他球団以上の条件提示をできるわけがない
それを猫可愛がりしたって無駄、森が去ったあとの事を考えないと
俺はどっちみち森はFA移籍すると思ってるから
いい加減正捕手候補を指名してもらいたい
金のない西武が他球団以上の条件提示をできるわけがない
それを猫可愛がりしたって無駄、森が去ったあとの事を考えないと
881代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 08:58:56.11ID:oRW104w+ 水上や長谷川に味を占めて、今年も同じ戦略で行くと、2匹目の何とやらで、下手こいちゃうパターンなのが見え見えな気もするけどな。
まんま、同じ戦略ではな。
少しは状況に応じて、戦略にも柔軟にバリエーションを付けないとな。
まんま、同じ戦略ではな。
少しは状況に応じて、戦略にも柔軟にバリエーションを付けないとな。
882代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 09:00:49.85ID:oRW104w+2021/09/20(月) 09:09:25.35ID:WJcLyuYR
今年松川でそれ以降いい候補がいたらまた指名して競わせたらいいじゃん
俺は松川は十分いい素材だと思うけど
少なくとも打撃がいいなら捕手じゃなくても他のポジションでつぶしが利く
俺は松川は十分いい素材だと思うけど
少なくとも打撃がいいなら捕手じゃなくても他のポジションでつぶしが利く
884代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 09:17:18.34ID:5jCTeqb2 水上は成功だけど長谷川は何で成功なんだ?
高卒野手1年目でファームで230なんて腐るくらいいるぞ
高卒野手1年目でファームで230なんて腐るくらいいるぞ
885代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 09:17:31.88ID:oRW104w+2021/09/20(月) 09:19:53.56ID:6T6TVKsF
松川はドラフト4位以下なら反対しないよ。ただ上位で指名する選手じゃない。守備力がかなり低くてコンバート濃厚な捕手を上位指名する余裕は今の西武にはない。
それなら課題の投手優先だろ。岐阜商の高木もイマイチ伸び悩んだし、今年捕手を補強したいなら古賀一択だね。古賀をあきらめるなら、ドラフト4位以下で松川や高木など素材型を指名して正捕手候補は来年に期待だな。
それなら課題の投手優先だろ。岐阜商の高木もイマイチ伸び悩んだし、今年捕手を補強したいなら古賀一択だね。古賀をあきらめるなら、ドラフト4位以下で松川や高木など素材型を指名して正捕手候補は来年に期待だな。
887代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 09:22:14.56ID:oRW104w+ >>884
お前。本当にファーム見てるか?
今季だけで、サヨナラ安打3回放ってる選手だぞ。
ついでに、エキシビでも1軍相手に会心HR。
今季中に支配下されなかったのが不思議な位の超逸材だぞ。
あれは来季から上で暴れ回ると思うぞ。
ちなみに、オリ吉田正尚の後輩な。高校が。
お前。本当にファーム見てるか?
今季だけで、サヨナラ安打3回放ってる選手だぞ。
ついでに、エキシビでも1軍相手に会心HR。
今季中に支配下されなかったのが不思議な位の超逸材だぞ。
あれは来季から上で暴れ回ると思うぞ。
ちなみに、オリ吉田正尚の後輩な。高校が。
2021/09/20(月) 09:23:42.21ID:WJcLyuYR
投手優先とやらの結果が今の西武を作ったと思うんだが
まあいいやw 俺は2位松川おしとくわ
まあいいやw 俺は2位松川おしとくわ
2021/09/20(月) 09:24:03.91ID:6T6TVKsF
2021/09/20(月) 09:24:40.33ID:6T6TVKsF
>>888
去年打撃優先タイプは大量にとったからな。
去年打撃優先タイプは大量にとったからな。
2021/09/20(月) 09:25:33.20ID:J54RUndp
松川はよくて3位かな
今のところ2位以上の魅力は感じない
今のところ2位以上の魅力は感じない
892代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 09:29:06.47ID:5jCTeqb22021/09/20(月) 09:30:37.23ID:WJcLyuYR
森が正捕手やってて
村上は最年少で100号打って
ハム野村は楽しみな素材で
ここの人達の捕手野手の見る目はあんまりねw
村上は最年少で100号打って
ハム野村は楽しみな素材で
ここの人達の捕手野手の見る目はあんまりねw
2021/09/20(月) 09:34:37.67ID:aJ8mJ05m
村上も野村も推してたので野手に関してはわりかし合ってるな
野村はまだしも特に村上は当時スレで推してるのは少数派だったしね
あそこまでのスケールとは思わんかったがw
野村はまだしも特に村上は当時スレで推してるのは少数派だったしね
あそこまでのスケールとは思わんかったがw
2021/09/20(月) 09:36:02.94ID:EXMmKwzC
森が要るから要らんばっかだったな
2021/09/20(月) 09:36:43.32ID:DRkfShdl
村上見ててわかるのは選球眼が抜群にいいんだよね。これだけは持って生まれたものだから、野手はこれから選球眼重視でとって欲しい。今西武で選球眼いいのは栗山と呉ぐらいだし
897代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 09:43:00.36ID:KUwwuCRZ898代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 09:45:28.13ID:KUwwuCRZ >>893
や。村上とか野村って。
つまりは、コンバート組だろ!?
ウチの森君は、散々ディスられても、歯を食いしばって、ヒーヒー言いながら、正捕手やってるんだ。っつうの。
単純に比較できないだろうが。
や。村上とか野村って。
つまりは、コンバート組だろ!?
ウチの森君は、散々ディスられても、歯を食いしばって、ヒーヒー言いながら、正捕手やってるんだ。っつうの。
単純に比較できないだろうが。
2021/09/20(月) 09:53:34.54ID:aJ8mJ05m
結局2017年の上位指名の失敗が今でも響いてるということだろう
田嶋(ローテ左腕)を当てるか村上(次代の大砲)を一本釣りするかしてればここまでくることもなかった
オリが田嶋への指名を宣言した時点で村上に切り替えるべきだったんだよな
そしてその一つ(ローテ左腕)を解消するために昨年早川を指名するもまたしても外れで先送り
田嶋(ローテ左腕)を当てるか村上(次代の大砲)を一本釣りするかしてればここまでくることもなかった
オリが田嶋への指名を宣言した時点で村上に切り替えるべきだったんだよな
そしてその一つ(ローテ左腕)を解消するために昨年早川を指名するもまたしても外れで先送り
2021/09/20(月) 09:56:31.89ID:DRkfShdl
>>897
山川は後ろ打つ打者が良ければ違うのかもな。今六番とかだし相手投手ストライク投げないでしょ
山川は後ろ打つ打者が良ければ違うのかもな。今六番とかだし相手投手ストライク投げないでしょ
901代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:02:57.93ID:oRW104w+902代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:04:59.06ID:oRW104w+903代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:10:07.34ID:oRW104w+ >>899
あの大失敗は、もう思い出したくない超トラウマだけどな。球団の黒歴史。新たな1ページ。
てか。田嶋を外したとして、なぜ大将を指名せねばならぬ程に、西武のお偉いさん達はテンパってたんだ!?
あれは間違いではなく、本気で大将を獲りに行ったのか?モノになる。使える。と判断したのか!?
あの大将を・・。
それとも、田嶋外したやっかみで、他球団への当てつけで、何でも良いから左腕指名になったのか・・。
ドラフト7不思議に入るかもな。
高山の当たりクジを勘違い事件と並んでww
あの大失敗は、もう思い出したくない超トラウマだけどな。球団の黒歴史。新たな1ページ。
てか。田嶋を外したとして、なぜ大将を指名せねばならぬ程に、西武のお偉いさん達はテンパってたんだ!?
あれは間違いではなく、本気で大将を獲りに行ったのか?モノになる。使える。と判断したのか!?
あの大将を・・。
それとも、田嶋外したやっかみで、他球団への当てつけで、何でも良いから左腕指名になったのか・・。
ドラフト7不思議に入るかもな。
高山の当たりクジを勘違い事件と並んでww
904代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:11:28.23ID:fS+i2EnZ 山川はもう一度基本に戻ってホームラン狙いを辞めてセンター返しの打撃の基本に徹しろよ
覚醒して4番を打ち出した時はセンター中心に広角打法でタイムリーを打てるチャンスに強いバッターだっただろ
ホームラン狙いで引っ張りに掛かって目切りが早いから外角低めの逃げる変化球に手が出てしまうんだろ
それをセンター返しで呼び込んでボールになる変化球に付いて行って見極める打撃に戻す
キャンプや打撃練習でもホームラン捨てて右打ちのヒット狙いの打撃から練習しろよ
覚醒して4番を打ち出した時はセンター中心に広角打法でタイムリーを打てるチャンスに強いバッターだっただろ
ホームラン狙いで引っ張りに掛かって目切りが早いから外角低めの逃げる変化球に手が出てしまうんだろ
それをセンター返しで呼び込んでボールになる変化球に付いて行って見極める打撃に戻す
キャンプや打撃練習でもホームラン捨てて右打ちのヒット狙いの打撃から練習しろよ
2021/09/20(月) 10:18:48.42ID:aJ8mJ05m
ちなみにここでは名前ほとんど挙がらんが野手ドラフトやるというなら1位指名は有薗
外れ1位で狙うところはあるだろうが表なら多分一本釣りできる
外れ1位で狙うところはあるだろうが表なら多分一本釣りできる
906代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:18:51.77ID:fS+i2EnZ https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/vods/6319
山川は元々バットコントロールに長けててこんな右打ちができる巧打者だったのよ
それを勘違いしてホームラン打者になったのが間違いよ
勘違いの大振りでホームランが増える代わりに打撃の穴が大きくなってそれが今の凋落の始まり
山川は元々バットコントロールに長けててこんな右打ちができる巧打者だったのよ
それを勘違いしてホームラン打者になったのが間違いよ
勘違いの大振りでホームランが増える代わりに打撃の穴が大きくなってそれが今の凋落の始まり
907代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:25:40.93ID:oRW104w+ >>904
ド素人のオレ達でも気付く、そこら辺りの事は、辻も打撃コーチも伝えてあるだろ。最低限は。
それでも1発狙いたい!!!って言う本人の強い希望あるのかもよ。
まぁ、HR打てる!!!ってのは、完全なる幻想だがな。今のままではな。
センター返しor逆方向への打撃は、やはり必要になってくるな。今後は。
要は、おかわり見習えって事だな。
山川って、変にプライドあるからなのか、おかわりの模倣とか頑なにしないよな。
打率は、1割に届きそうで、プライドだけは、天井知らず・・か。
ド素人のオレ達でも気付く、そこら辺りの事は、辻も打撃コーチも伝えてあるだろ。最低限は。
それでも1発狙いたい!!!って言う本人の強い希望あるのかもよ。
まぁ、HR打てる!!!ってのは、完全なる幻想だがな。今のままではな。
センター返しor逆方向への打撃は、やはり必要になってくるな。今後は。
要は、おかわり見習えって事だな。
山川って、変にプライドあるからなのか、おかわりの模倣とか頑なにしないよな。
打率は、1割に届きそうで、プライドだけは、天井知らず・・か。
908代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:28:22.85ID:oRW104w+909代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:30:50.03ID:oRW104w+ >>905
野手ドラフトな・・。
誰も構ってはくれんぞ。そんな小ボケ放った所で。
2年連続野手ドラフトやったら、来季の投手陣の防御率は、またうんこになるだろう?
その覚悟はあるのか?
順位は、当然最下位が妥当なラインになるんだぞ!?
野手ドラフトな・・。
誰も構ってはくれんぞ。そんな小ボケ放った所で。
2年連続野手ドラフトやったら、来季の投手陣の防御率は、またうんこになるだろう?
その覚悟はあるのか?
順位は、当然最下位が妥当なラインになるんだぞ!?
910代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:33:00.18ID:fS+i2EnZ 本格的に復活して全盛期のパワーを取り戻せればセンター返しや逆方向狙いでだって余裕でホームラン打てるようになるだろ
去年怪我してから足を庇って、
軸足にタメを作って地面反力を使う動作がぜんぜん出来てないんだよ
下半身のパワーが不十分だから上体に頼ってる手打ち
だから上体主導のスイングで早く開いてボール球の変化球にも手が出る
去年怪我してから足を庇って、
軸足にタメを作って地面反力を使う動作がぜんぜん出来てないんだよ
下半身のパワーが不十分だから上体に頼ってる手打ち
だから上体主導のスイングで早く開いてボール球の変化球にも手が出る
911代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:34:13.88ID:oRW104w+ 山川が、ミート打法の流し打ち男になったとしたら。
来季のHR担当は、誰になるんだ?
おかわりは、もう超ガタガタなんだぞ。
崩壊寸前なんだぞ。
誰もいなくないか?HRバッターがよ。
来季のHR担当は、誰になるんだ?
おかわりは、もう超ガタガタなんだぞ。
崩壊寸前なんだぞ。
誰もいなくないか?HRバッターがよ。
912代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:38:11.86ID:oRW104w+ >>910
復活して、全盛期のパワーを取り戻す、か・・。
普通は4年位かかりそうな難儀な長期的工事だけどな。
サグラダ・ファミリア完成させる。みたいな。
来季、すぐにでも山川に働いて貰わないと。
ウチとしては死活問題なんだがな。
焦って、急ぎに急いだら、普通に復活する物も、しなくなる可能性すら感じてしまってるけどな。
復活して、全盛期のパワーを取り戻す、か・・。
普通は4年位かかりそうな難儀な長期的工事だけどな。
サグラダ・ファミリア完成させる。みたいな。
来季、すぐにでも山川に働いて貰わないと。
ウチとしては死活問題なんだがな。
焦って、急ぎに急いだら、普通に復活する物も、しなくなる可能性すら感じてしまってるけどな。
913代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:38:50.06ID:fS+i2EnZ914代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:40:02.13ID:oRW104w+ ていうか。
今年のドラフト候補には。
山川穂高になれそうな選手はいないのか!?
期待するだけ、ムダっぽいけどな・・。
前川・・とか、か?
今年のドラフト候補には。
山川穂高になれそうな選手はいないのか!?
期待するだけ、ムダっぽいけどな・・。
前川・・とか、か?
915代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:42:14.34ID:oRW104w+2021/09/20(月) 10:43:58.40ID:5jCTeqb2
投手野手半々でいいよ
その代わり野手は全員大砲候補
その代わり野手は全員大砲候補
917代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:47:04.30ID:oRW104w+918代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:47:06.31ID:fS+i2EnZ >>915
山川は元々はプルヒッターじゃない
2017年あたりまでは明らかに広角にヒットを打って打率を意識した打撃をしていた
ホームラン王を獲った年に引っ張り打法に変わってから年々劣化していってるのにその打ち方を肯定するとか
山川は元々はプルヒッターじゃない
2017年あたりまでは明らかに広角にヒットを打って打率を意識した打撃をしていた
ホームラン王を獲った年に引っ張り打法に変わってから年々劣化していってるのにその打ち方を肯定するとか
2021/09/20(月) 10:48:56.18ID:mddPw/Oq
ドラ3が遅いからといって繰上げで指名するのは辞めてほしい
14番目ならドラ1候補も残ることがあるから確実にそこを拾うべき
14番目ならドラ1候補も残ることがあるから確実にそこを拾うべき
920代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:49:34.95ID:oRW104w+ >>918
だから。
元々はどうとか。どうでも良いし。
今、現実にプルヒッターだろうよ。
それを広角打法に戻すのか、新しく作り上げるのかは知らんが、1年で出来る芸当とは、到底思えないぞ。
何年待てば良いんだ?
軽い見通しだけでも教えてくれるか?
だから。
元々はどうとか。どうでも良いし。
今、現実にプルヒッターだろうよ。
それを広角打法に戻すのか、新しく作り上げるのかは知らんが、1年で出来る芸当とは、到底思えないぞ。
何年待てば良いんだ?
軽い見通しだけでも教えてくれるか?
921代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:52:18.22ID:oRW104w+2021/09/20(月) 10:52:52.88ID:n/jscaFn
あんまり目にしたくない人の名前だけど浅村も会心のホームラン打つと逆に調子落としてたもんな
やっぱそれを屁とも思わないメンタル持ちも重要ってことだ
やっぱそれを屁とも思わないメンタル持ちも重要ってことだ
923代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 10:56:40.48ID:oRW104w+ まず。
なぜ西武が、今の惨状になったのか。
野手陣も。投手陣も。監督&コーチ陣も。
何処が?何が?凋落のキッカケだったのか!?
オレには、全く分からないな。
山川の不調?
首脳陣の油断?
緻密なドラフトをしてこなかったツケ?
あ。全部、当てはまるのか・・。
なぜ西武が、今の惨状になったのか。
野手陣も。投手陣も。監督&コーチ陣も。
何処が?何が?凋落のキッカケだったのか!?
オレには、全く分からないな。
山川の不調?
首脳陣の油断?
緻密なドラフトをしてこなかったツケ?
あ。全部、当てはまるのか・・。
924代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:00:10.94ID:oRW104w+ 今年のウチって。
ドラ1指名公表とか。やるかなぁ?
隅田と佐藤・・。
公言しても、競合回避は無理っぽいよな。
まさかまさかの風間球打のドラ1指名公表とか?
ドラ1指名公表とか。やるかなぁ?
隅田と佐藤・・。
公言しても、競合回避は無理っぽいよな。
まさかまさかの風間球打のドラ1指名公表とか?
2021/09/20(月) 11:01:12.78ID:6aGokGFk
アボーンばっかだな
926代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:01:49.84ID:fS+i2EnZ >>923
それ全部ひっくるめて球団ぐるみの慢心の結果と言っていいかと
山賊打線で連覇した翌年に浅村に続き秋山までもがFAで抜けたのに、
辻もハゲも「うちの打線は強い」とか勘違いした事を言ってたんだから
辻は辻で秋山が抜けて大きな穴が空いたのに、
今年もレギュラー固定宣言して若手使って育てる気は一切無かったし
それ全部ひっくるめて球団ぐるみの慢心の結果と言っていいかと
山賊打線で連覇した翌年に浅村に続き秋山までもがFAで抜けたのに、
辻もハゲも「うちの打線は強い」とか勘違いした事を言ってたんだから
辻は辻で秋山が抜けて大きな穴が空いたのに、
今年もレギュラー固定宣言して若手使って育てる気は一切無かったし
927代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:02:55.73ID:ngGihOzH 1桁ホームランの糞チビ
ゴロゴロヒット
ゴロゴロヒット
928代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:08:41.71ID:oRW104w+ >>926
なるほどな。首脳陣、完全に油断ブッこいてたな。
それを考えると、ケガ人続出で、辻も若手主体にシフトせざるを得なくなったのは、チーム的にはラッキーだったな。
結果、呉や愛斗、岸に、川越と出てきたもんな。
春先は若林が球界に衝撃を与えてくれたしな。
なるほどな。首脳陣、完全に油断ブッこいてたな。
それを考えると、ケガ人続出で、辻も若手主体にシフトせざるを得なくなったのは、チーム的にはラッキーだったな。
結果、呉や愛斗、岸に、川越と出てきたもんな。
春先は若林が球界に衝撃を与えてくれたしな。
2021/09/20(月) 11:11:57.72ID:mddPw/Oq
小園、風間、隅田、森木、ブライト、佐藤
当たりは入札されると思うからそれ以外かな
んで個人的な好みも加えると、山田、阪口あたりがきたら嬉しい
当たりは入札されると思うからそれ以外かな
んで個人的な好みも加えると、山田、阪口あたりがきたら嬉しい
2021/09/20(月) 11:13:14.50ID:mddPw/Oq
安価出来てないが↑は921あて
931代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:18:00.64ID:oRW104w+ >>929
うわぁ。
そこは重複するから、そこ以外しか選べないってか。
中々に厳しいぞ。それは。
山田は、ドラ1の大器じゃない説や、ローテ回ったらボコられる説とか、急浮上してたよな。
坂口は、2位で十分獲れるんだが・・。
うわぁ。
そこは重複するから、そこ以外しか選べないってか。
中々に厳しいぞ。それは。
山田は、ドラ1の大器じゃない説や、ローテ回ったらボコられる説とか、急浮上してたよな。
坂口は、2位で十分獲れるんだが・・。
2021/09/20(月) 11:21:09.52ID:mddPw/Oq
ウェーバーが後ろの球団がクジを外すと、欲しい選手確実にとれるように守りに入るからドラフトが荒れる
933代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:23:09.58ID:oRW104w+ >>932
ただでさえ、難しいドラフトやってるのにな。各所が。
ただでさえ、難しいドラフトやってるのにな。各所が。
2021/09/20(月) 11:24:56.13ID:mddPw/Oq
山田龍、阪口共にハズレドラ1もあるかなぁと思ってた
935代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:34:23.81ID:oRW104w+936代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 11:46:57.22ID:PREnMq/s 何か一方的な自分語りが多いな その癖否定前提の質問が多いし
急にスレが年より臭く老化したような
色んな人の意見の聞ける場所が一人が書きなぐっておかしくなってる
急にスレが年より臭く老化したような
色んな人の意見の聞ける場所が一人が書きなぐっておかしくなってる
2021/09/20(月) 12:14:26.79ID:mddPw/Oq
安価出来なくて毎度すまん(専ブラの仕様でエラーになる)
表ドラ1は佐藤だと思う
表ドラ1は佐藤だと思う
2021/09/20(月) 12:43:37.24ID:6aGokGFk
>>936
森コン社がまずウザイ
森コン社がまずウザイ
2021/09/20(月) 12:47:40.77ID:Z24piWMN
暴れてる2人はNG対象ワッチョイかアウアウのどっちかだろうしな
2021/09/20(月) 13:12:30.60ID:v0zLEX1+
ドラフトレポートから流れてきたのかもな
あそこ常連が急に暴れ出して西武掲示板だけ閉鎖されてしまったw
あそこ常連が急に暴れ出して西武掲示板だけ閉鎖されてしまったw
941代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 13:23:32.50ID:rrzulX00 >>三年一軍の四番打ってるよ
942代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 13:53:36.13ID:crubx7+D >>923
ハムと同じだよ。全部FAが悪い。今後も主力は毎年のように抜ける。
ハムと同じだよ。全部FAが悪い。今後も主力は毎年のように抜ける。
2021/09/20(月) 14:02:29.00ID:kE3+49L9
外野が12球団最低レベルだからな
投手よりも外野の指名が優先
今年前川池田阪口山城の誰かを指名して来年蛭間を指名すればだいぶ改善されると思う
投手よりも外野の指名が優先
今年前川池田阪口山城の誰かを指名して来年蛭間を指名すればだいぶ改善されると思う
944代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 14:16:57.20ID:TBuSW/HA >>943
蛭間は地元だし、栗山の後釜のポイントゲッターとして獲得したいよね
蛭間は地元だし、栗山の後釜のポイントゲッターとして獲得したいよね
2021/09/20(月) 14:23:57.60ID:5jCTeqb2
でもハムは若手の右の強打者が揃ってるからな
西武は誰もいない
西武は誰もいない
2021/09/20(月) 14:33:26.33ID:kE3+49L9
徳山が普通に失点してるけど、どうなん?
2021/09/20(月) 15:10:08.95ID:aTypecuh
立教の打撃が良いし、不運な当たりも何本かあるけども徳山自体そんなに良くないね
直球は球速出てるし綺麗な縦回転してるけど、立教打線は全然苦にしてない感じ
制球は悪くはないけど要所で甘くなって打たれる、悪い日の松本航みたいな状態
改善の余地は十二分に有るとは思うけど、現状だと上位指名は厳しそうかな
直球は球速出てるし綺麗な縦回転してるけど、立教打線は全然苦にしてない感じ
制球は悪くはないけど要所で甘くなって打たれる、悪い日の松本航みたいな状態
改善の余地は十二分に有るとは思うけど、現状だと上位指名は厳しそうかな
948代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 15:13:26.48ID:5HQ8JuhB 向山基生選手を獲得したら面白いと思います。
2021/09/20(月) 15:19:41.75ID:S6Ifi6AI
2位は野手だろうな 3位も野手でいいぐらい
4位から社会人投手 高卒に賭ける方が傾向的には当たる気がする
ロマン枠は下位か育成でやってくれ
4位から社会人投手 高卒に賭ける方が傾向的には当たる気がする
ロマン枠は下位か育成でやってくれ
950代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 15:42:08.71ID:3cC7TAAm951代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 15:48:37.68ID:iqWbyLp1 徳山はオリックス金子とマエケンの中間くらい
球威もあるしゴロPなのに三振とれる
球威もあるしゴロPなのに三振とれる
2021/09/20(月) 15:50:00.83ID:nZMCZQcH
ぽっちゃり系打者獲っても守るところが1塁しか無いというハゲ無能
サード守っても簡単なのエラーされたら投手はたまらんよな
サード守っても簡単なのエラーされたら投手はたまらんよな
2021/09/20(月) 15:59:03.35ID:v0zLEX1+
蛭間はBBKがサトテルより低いみたいだぞ
来年は矢澤で濃厚じゃないか
そして森の後釜も上位で必要
そう考えると今年は外野上位いっとくのも意外とあるかもね
来年は矢澤で濃厚じゃないか
そして森の後釜も上位で必要
そう考えると今年は外野上位いっとくのも意外とあるかもね
2021/09/20(月) 16:03:32.64ID:si239ZGS
流出が一番だよな 外国人外しも影響してる
ただフロントの行き当たりばったり思考が根本だと思うけどな
コーチのコネ採用も スカウト替えたら全く機能しないという
フロント変えろ ソフトバンク広島見てもコネ採用はろくな事にならない
ただフロントの行き当たりばったり思考が根本だと思うけどな
コーチのコネ採用も スカウト替えたら全く機能しないという
フロント変えろ ソフトバンク広島見てもコネ採用はろくな事にならない
2021/09/20(月) 16:41:22.87ID:j8nkDqWP
GMにまともなコネがないから赤田阿部清川杉山らが残れるわけで
2021/09/20(月) 17:08:02.94ID:Z7lqjVcb
2021/09/20(月) 17:16:53.39ID:WJcLyuYR
コネがないのは辻監督なんじゃね?
だから仕方なく身内のコーチから選んでるとか
馬場とか監督と仲がいいからコーチなんでしょ?
だから仕方なく身内のコーチから選んでるとか
馬場とか監督と仲がいいからコーチなんでしょ?
2021/09/20(月) 17:44:17.43ID:j8nkDqWP
なんでも監督のせいにしてるとそう思うのかもしれんがコーチ選ぶのはGMの仕事な
2021/09/20(月) 18:50:25.35ID:WJcLyuYR
選んだけど土肥も橋上も離れていったんですけどね
仲良しの馬場コーチはずっ友みたいですけど
仲良しの馬場コーチはずっ友みたいですけど
2021/09/20(月) 19:06:32.42ID:U9vJ6708
961代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 19:11:22.15ID:fS+i2EnZ >>956
出たな細川アンチw
嫌いな細川に同一リーグの便器に行かれて10年間カモにされる屈辱を味合わされたんだけど今どんな気持ち?
よく今まで自殺せず恥ずかしげもなく生きてこられたもんだなw
まったく見る目がなかったお前こそバーカwwwwww
出たな細川アンチw
嫌いな細川に同一リーグの便器に行かれて10年間カモにされる屈辱を味合わされたんだけど今どんな気持ち?
よく今まで自殺せず恥ずかしげもなく生きてこられたもんだなw
まったく見る目がなかったお前こそバーカwwwwww
962代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 19:14:07.77ID:fS+i2EnZ2021/09/20(月) 19:25:46.78ID:v0zLEX1+
2021/09/20(月) 20:07:50.61ID:6JHcRHpY
佐藤がここで投げれないのはさすがにな
ここまでスぺなのはがっかりすぎる
1位高校生投手の可能性がぐーんと上がったな
ここまでスぺなのはがっかりすぎる
1位高校生投手の可能性がぐーんと上がったな
965代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 20:14:16.77ID:kwzT+mxB 徳山は野上どころか田村伊知郎レベル
上位指名とかないない
ボコボコにしてた立教の山田は来年のドラフト上位候補だろうけどな
上位指名とかないない
ボコボコにしてた立教の山田は来年のドラフト上位候補だろうけどな
2021/09/20(月) 20:21:58.96ID:6JHcRHpY
徳山は縛りなければ5位〜育成ってところではないか
右腕の大学生で2位以上なのは椋木北山赤星くらいだと思う
右腕の大学生で2位以上なのは椋木北山赤星くらいだと思う
967代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 20:23:38.18ID:PREnMq/s で今年のナンバーワン評価の外野手って誰なんだろ?
2021/09/20(月) 20:38:36.29ID:mddPw/Oq
ブライト健太じゃないの?
2021/09/20(月) 20:54:04.39ID:dhK07Oc7
多和田みたいに怪我で佐藤囲おうとしてんのバレバレだな
2021/09/20(月) 21:08:56.25ID:VjsdBqYB
正木じゃないの
2021/09/20(月) 21:22:37.07ID:/oPOrj9O
慶応の渡部が活躍しそう
前評判が低くても活躍してる楽天の小深田、阪神の中野タイプで
下位指名できた球団は勝ち組
前評判が低くても活躍してる楽天の小深田、阪神の中野タイプで
下位指名できた球団は勝ち組
972代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 21:24:15.10ID:8cfVmiFp 去年の2位佐々木健ってここでも取るんじゃないかとか言われてましたか?
にわかですいません
にわかですいません
2021/09/20(月) 21:26:11.06ID:WJcLyuYR
2021/09/20(月) 21:32:22.94ID:VjsdBqYB
>>972
名前は挙がってたね
名前は挙がってたね
975代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 21:49:52.92ID:yQQgwfZh 全体含めたドラフトスレで名前挙がらず指名されたの川越くらいか
976代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 22:32:18.02ID:PREnMq/s 西武以外で囲ってそうな球団ないの?このやり方する球団が西武以外にあるか知らないけど
2021/09/20(月) 22:41:40.69ID:W5ZBq32b
もしも囲うなら1球も投げさせないほうがいいんじゃないだろうか
2021/09/20(月) 22:44:25.85ID:aTypecuh
佐藤囲ってんのは西武じゃないでしょ
2021/09/20(月) 22:45:35.93ID:WJcLyuYR
佐藤隼輔は全治一ヶ月なんでしょ?投げるのドラフト終わってからだよな
980代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 22:53:52.23ID:rrzulX00 素直にコレで!
https://youtu.be/99BRTUDleFg
https://youtu.be/99BRTUDleFg
2021/09/20(月) 22:55:30.58ID:cuLzn4cj
囲うって佐藤を?
それなら怪我云々もっと前に仕込まないとダメじゃね
しかも自身最速か何か記録してポテンシャル出しちゃったし
多和田は4年時ずっと怪我じゃなかったっけ
それなら怪我云々もっと前に仕込まないとダメじゃね
しかも自身最速か何か記録してポテンシャル出しちゃったし
多和田は4年時ずっと怪我じゃなかったっけ
982代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 22:55:54.88ID:rrzulX00 >>976
あるならロッテだ
あるならロッテだ
2021/09/20(月) 23:01:38.60ID:R337STXB
多和田は怪我の影響で1年目のキャンプ参加できず調整不足でボロボロ
2年目にはまた肩の怪我再発させてるのに囲い込みなのか
どんだけ大掛かりなんだよ
下位や育成で獲ったならまだしも1位入札だし
2年目にはまた肩の怪我再発させてるのに囲い込みなのか
どんだけ大掛かりなんだよ
下位や育成で獲ったならまだしも1位入札だし
984代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 23:04:22.49ID:QEHjaDBo 筑波大と深いのはロッテだけどやるとしたらMAX更新はさせんわな
何よりそんなヤバい橋渡らんでもあそこクジ鬼強やんけ
何よりそんなヤバい橋渡らんでもあそこクジ鬼強やんけ
985代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 23:10:20.31ID:xlGhJN27 東北のアゴでしょ
2021/09/20(月) 23:16:42.26ID:Z7lqjVcb
>>961
マジブチキレ超大爆笑〜w
本気で細川がネットで工作されて出て行ったとか頭大丈夫か?w
下から2段落目のセリフ、おまえさんが犯罪者予備軍のヤバイ奴なのがよくわかる。
はよライオンズファンやめてあっちの世界に行ってね〜♪
マジブチキレ超大爆笑〜w
本気で細川がネットで工作されて出て行ったとか頭大丈夫か?w
下から2段落目のセリフ、おまえさんが犯罪者予備軍のヤバイ奴なのがよくわかる。
はよライオンズファンやめてあっちの世界に行ってね〜♪
2021/09/20(月) 23:25:19.64ID:Z7lqjVcb
988代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/20(月) 23:40:07.68ID:3D5NJq9T >>361
ワイは佐藤派、でも隅田でも山田でも風間でも応援する
ワイは佐藤派、でも隅田でも山田でも風間でも応援する
2021/09/20(月) 23:54:43.49ID:S0KhWmni
1位隅田か佐藤か小園
2位山城
2位山城
2021/09/20(月) 23:54:49.91ID:aTypecuh
渡部は守備走塁の面に関しては元巨人の松本哲也に似てるかな、と思った
打球への入り方、球際の強さは抜群だが肩が平均よりやや下(弱いわけではない)
バント等の小技が上手くて足もめちゃくちゃ速いけど盗塁が上手いわけではない
打撃は意外とパンチ力があるし、プロでもそこそこ率を残せそうな巧さも持ってる
けど、体格の面での伸び代を考えるとドラフト5位くらいが適正だとは思う
打球への入り方、球際の強さは抜群だが肩が平均よりやや下(弱いわけではない)
バント等の小技が上手くて足もめちゃくちゃ速いけど盗塁が上手いわけではない
打撃は意外とパンチ力があるし、プロでもそこそこ率を残せそうな巧さも持ってる
けど、体格の面での伸び代を考えるとドラフト5位くらいが適正だとは思う
991代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/21(火) 00:37:24.44ID:rPqyfbTz992代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/21(火) 00:43:23.36ID:rPqyfbTz 細川追い出して森伊東から継承されてきた捕手育成のノウハウ丸ごと捨てておいて今さら捕手の守備が〜リードが〜
爆笑
爆笑
2021/09/21(火) 01:42:57.57ID:idfejKJp
2021/09/21(火) 05:25:35.30ID:iUaswS73
ワッチョイがないからスレに変なのが現れるようになったという意見もあるけど
そんなの関係ないくらい文体が特徴的だよな
荒らし、煽りの重鎮と言う感じ
そんなの関係ないくらい文体が特徴的だよな
荒らし、煽りの重鎮と言う感じ
2021/09/21(火) 06:05:15.56ID:4LKlt3yU
山城は2位前半で取るような貴重な選手じゃないわ
2021/09/21(火) 08:08:27.45ID:0zY0H0GP
>>972
投げっぷり枠として名前がでてたな
投げっぷり枠として名前がでてたな
2021/09/21(火) 08:21:11.24ID:EMU2VyBt
山城とかトヨタの和田とかドラフト6位とか7位ならありだと思うわ。二軍の遊撃手の山村、川野が下手くそすぎて山野辺がショートやってるし。
遊撃手はJR四国の水野が1番いいが多分西武の3位までに消えるだろ。
遊撃手はJR四国の水野が1番いいが多分西武の3位までに消えるだろ。
2021/09/21(火) 09:06:21.64ID:oFs2ZZ1c
水野とか絶対にいらない
今年大社の遊撃手を3位以上で取って源田が居なくなるまで控えやって下さい
源田が残留したらずっと控えやって下さいなんてやるのは無駄
補強ポイントはいくらでもあるのに二遊間だけ豪華にしたがるのはオナニー同然
今年大社の遊撃手を3位以上で取って源田が居なくなるまで控えやって下さい
源田が残留したらずっと控えやって下さいなんてやるのは無駄
補強ポイントはいくらでもあるのに二遊間だけ豪華にしたがるのはオナニー同然
2021/09/21(火) 09:23:06.68ID:GfZcBDrA
二遊間取るなら高卒かなあ
長谷川が内野やるなら左打ち
外野やるなら右打ち
くらいか
長谷川が内野やるなら左打ち
外野やるなら右打ち
くらいか
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2021/09/21(火) 12:55:26.76ID:5eJExRxf 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 51分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 4時間 51分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- バイク「うわぁババアが飛び出してきた!ぶつかるぅぅぅぅ」ババア殺して自分も死んだ模様 [856698234]
- ワークマンがワークマンプラスになって長靴買うところがなくなった
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]