X



2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/10(火) 10:52:03.49ID:qy15+2V10
前スレ
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1623558699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/13(月) 14:02:11.86ID:dwejrpNR0
ケガを乗り越えたニック・マルティネスの“進化”の理由とは
https://pacificleague.com/news/35356

この記事を見てあえて日本野球経験者の投手をとってもいいと思ったわ。
2021/09/13(月) 14:14:01.90ID:dwejrpNR0
>>953
古川よりは古賀の方が守備面で上だとは思うよ。
ただ古賀も即戦力にはならないだろうね。
二軍でしっかり育てて2年目とか3年目に一軍に出てくればという感じ。
森がいる間は無理に一軍で起用する必要もないし
二軍で経験積ます余裕があるうちに次の正捕手候補とるべきだと思う。
2021/09/13(月) 15:12:18.42ID:FNvRbm+Ya
1位は佐藤か隅田、2位以下で木村取れればだけど木村は北広島だからハムが狙うか
野手は松川、梶原、野口辺り、レフトしか守れなさそうなのはいいかな
2021/09/13(月) 15:52:55.34ID:6szPWD6f0
>>956
どこで取るかにもよるけど高校生の捕手は一人確保しておきたい
大卒取るとまた牧野が一番下になるし
2021/09/13(月) 16:20:21.76ID:dwejrpNR0
高校生の捕手っているか?どうせ指名しても5年は戦力にならんぞ。
どうしても欲しければ育成でとればいいかなという感じだけどな
2021/09/13(月) 16:25:24.01ID:6szPWD6f0
>>958
次代の期待できそうな捕手誰もいなくね?
森を確実に引き留められるならいいけど
2021/09/13(月) 16:30:03.16ID:49GBBkKm0
下位で取れるような高卒捕手は戦力にならないよ
2021/09/13(月) 16:38:56.06ID:6szPWD6f0
うーん、まあそうか・・・
そうだわなあ
2021/09/13(月) 16:55:49.90ID:ljaVo8fi0
西武の高卒下位指名捕手は捕手として経験値を積む機会がないから
可愛そうだけど指名された時点で、打撃開花してコンバートか
ブルペン捕手コース行きが確定されてるだろう
2021/09/13(月) 16:59:20.74ID:dwejrpNR0
>>959
だから2位で大卒の古賀とればよくないかという話。
古賀が取れたらもう高卒捕手をとる必要性はない。
もしとるなら育成枠で指名してSBの甲斐みたいに
育ったらラッキーみたいなスタンスでいいかと。
どうせドラフト4位以下の高卒捕手なんて牧野と大して変わらないしな。
964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1162-GwBl [58.3.134.99])
垢版 |
2021/09/13(月) 16:59:51.87ID:hcNamGxc0
今年でもその先でもどのタイミングで上位枠使って捕手指名するかだけど

大抵現場は即戦力要望するだろうから長い目で見る選手の指名なら監督の
代わりそうなこのタイミングはチャンスかも 伊原の時の森山川に監督は
口ださなかった前例があるから
2021/09/13(月) 17:06:11.60ID:6szPWD6f0
>>963
それだと捕手の年齢層が偏らない?
966代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 814d-Y0uI [120.51.85.125])
垢版 |
2021/09/13(月) 17:09:55.85ID:KwxsP5Vc0
古賀なんか一番いらんだろw
2021/09/13(月) 17:24:29.51ID:z3ln3r700
古賀みたいに将来期待出来ない奴とってもそれこそ意味ないやろ・・・
今年は下位で大卒取って
将来の要の捕手取りに行くなら来年が勝負だろう
968代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9b7-0H4O [220.220.42.37])
垢版 |
2021/09/13(月) 17:27:01.03ID:Peob6pCj0
すまん、よく見てないけど
ずっ〜〜っとコガコガコガコガコって言ってるの
ひょっとしてひとりのニキ?
969代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9b7-0H4O [220.220.42.37])
垢版 |
2021/09/13(月) 17:28:21.37ID:Peob6pCj0
>>967
来年、つまり大学三年生どんな感じ?
2021/09/13(月) 17:43:38.18ID:UBq8IJUo0
若手の年齢層分布なんて気にする必要は全くないな
二軍選手同士で年齢が被ってたらだからなんだっていう話で
気にした方がいいのはそのポジションの正選手がFA取得予定の年に獲得しようとしてる選手がプロ何年目で何歳なのかということ
2021/09/13(月) 18:10:27.12ID:zZSyZzCnd
松川、古賀
鈍足守備下手捕手取っても無意味
谷間で過大評価されてる典型例

来年の方が社会人大学で要るから今年は下位で当たればラッキーだよ
2021/09/13(月) 18:24:12.55ID:zZSyZzCnd
ここの連中、打てれば他は二の次が多いから野口連呼が早くも予想が付くけどwww
2021/09/13(月) 18:34:35.24ID:Wby2hHVKa
捕手は浦学の吉田がプロ志望届だしたら指名すればいいだけ
それ以外は特にいらない
2021/09/13(月) 18:55:31.73ID:dwejrpNR0
>>965
捕手の年齢層とか西武の場合は気にする必要はない。
それより大事なのは主力がいつFAやポスティングで抜けるか?
常にそれを意識してチーム編成をする方が相当大事。
山川はおそらく残るだろうが、森はたぶんFAで出ていくぞ。
975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1162-GwBl [58.3.134.99])
垢版 |
2021/09/13(月) 18:56:56.16ID:hcNamGxc0
まず西武が一番評価してそうな捕手は誰だろ?
その選手がブランドンみたいに下位まで残ってれば

ドライチ予想されてなかった渡部がハズレ一位だから
そのパターンの捕手いないかな
2021/09/13(月) 18:58:47.25ID:dwejrpNR0
西武は捕手を下位指名する場合は社会人捕手が多いからなぁ。
岡田が今年FAだから出ていくようであれば社会人捕手の指名はありそうだけど。
2021/09/13(月) 18:59:44.92ID:dwejrpNR0
ドラフト候補の中大・古賀「春につかんだ感覚継続」ラストシーズンに好発進
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-210913-202109130000452.html

ちょうど記事が出てた。
2021/09/13(月) 20:10:30.96ID:asW9VBGd0
社会人投手上位だけしないでくれればいいわ
2021/09/13(月) 20:21:39.27ID:w4vmnqIc0
DeNAとか打撃力のある捕手がいないから複数人で回してるし古賀は取りにいきそう
西武でいう外野と同じ状況だしね
それとは別に今年も育成で結構とってほしいな
特に中継ぎなんて下位でも育成でもどんどん出てきてるんだから数多くとるべき
2021/09/13(月) 20:57:02.16ID:dwejrpNR0
個人的には育成で左投手乱獲してほしいわ。
981キャラミア王子イングリッドバーグマン (テテンテンテン MMeb-4mXf [133.106.128.232])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:43.37ID:Mgfu6zt6M
24歳でプロ入りとかもう基本伸びしろない奴 だな
社会人リーグは格が落ちるよな
浜屋宮川佐々木岡田とか全然駄目だもんな
982キャラミア王子イングリッドバーグマン (テテンテンテン MMeb-4mXf [133.106.128.232])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:03:19.26ID:Mgfu6zt6M
24歳でプロ入りとかもう基本伸びしろない奴 だなアマ
社会人リーグは格が落ちるよな
ぼんだソウスケに
浜屋宮川佐々木岡田とか全然駄目だもんな
2021/09/13(月) 21:06:35.47ID:rKjeGaVa0
育成で左腕を数年掛けて10人乱獲しても誰も当たらないとか普通にありそうだな
984キャラミア王子イングリッドバーグマン (テテンテンテン MMeb-4mXf [133.106.128.232])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:47.01ID:Mgfu6zt6M
185センチ以下のドラ1
はいらないな
チビは中途半端
985キャラミア王子イングリッドバーグマン (テテンテンテン MMeb-4mXf [133.106.128.232])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:08:58.80ID:Mgfu6zt6M
逆にドラ1.2.3はエースか4番だろ
986キャラミア王子イングリッドバーグマン (テテンテンテン MMeb-4mXf [133.106.128.232])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:10:39.33ID:Mgfu6zt6M
増田平井十亀森脇も何がいいのか
すげー中途半端
987キャラミア王子イングリッドバーグマン (テテンテンテン MMeb-4mXf [133.106.128.232])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:12:18.91ID:Mgfu6zt6M
ミックスワンコドラフトやめてくれ
2021/09/13(月) 21:12:29.06ID:xahFVPy80
1・2位で当たらないものを育成の下手な鉄砲作戦で成功するとは思えないけど
見てみたいとは思う
989キャラミア王子イングリッドバーグマン  (テテンテンテン MMeb-4mXf [133.106.128.232])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:13:38.59ID:Mgfu6zt6M
>>983
読売みたら育成くびばっかり
2021/09/13(月) 21:22:25.93ID:EAX2CHP/0
もう投手は身長+球速×1.5で計算して数値が高い奴から取ってけ
2021/09/13(月) 21:24:34.46ID:rKjeGaVa0
そんなに中塚を量産したいのか
2021/09/13(月) 21:30:34.91ID:ljaVo8fi0
その理論だと平良、オリの山本、宮城みたいな投手はスルーして
ギャレット、中塚みたいなのを高つかみしまくりだな

結局コントロールを伴っていなかったら身長や球速なんて飾りにしかならない
2021/09/13(月) 21:37:39.54ID:dwejrpNR0
西武の場合球速ある投手を指名するより制球力が良くてフォームが出来上がっている投手を育成で指名して体作りをさせて後から球速を上げさせた方がいいと思われる。
2021/09/13(月) 21:40:41.56ID:WJpw2xGv0
今井みたいな方面に走るのか松本みたいな方面に走るのかが課題
995代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9b7-0H4O [220.220.42.37])
垢版 |
2021/09/13(月) 22:25:29.66ID:Peob6pCj0
>>980
それは構わんが、こいつダメやと思ったら3年待たずに切ってやる温情がこの球団にあるかどうか
2021/09/14(火) 04:22:26.27ID:YnncgU3J0
日大の赤星
GMがコメント出してたし個人的にもほしいんだが
3位じゃ残ってないだろうなあ‥
2021/09/14(火) 06:53:34.14ID:w/ortZau0
今年ドラ1で左腕を取るのは純粋に左腕が今年ナンバーワン投手と言えるかも知れないから構わない
ドラ2で左腕を取るのは左腕だからという理由で純粋な評価を度外視して取るに行くのが見え見えなのでやめたほうがいい
今年左腕豊作というのはまやかしで佐藤・隅田が消える外れ1位以降からもう大したことないのしかいない
2021/09/14(火) 07:33:51.07ID:66FNQ/Td0
育成乱獲は物理的に無理でしょ
寮の部屋数足らないから
2021/09/14(火) 08:04:48.13ID:EdUl/jL10
>>998
施設新しくなって料の部屋数増えたぞ。
2021/09/14(火) 08:04:59.72ID:EdUl/jL10
次スレ
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1631574233/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 21時間 12分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況