X



2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/10(火) 10:52:03.49ID:qy15+2V10
前スレ
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1623558699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/03(金) 18:32:39.10ID:4Q5pkN2x0
>>608
とりあえず捕手で取るけどコンバートも考えてって意味です。
2021/09/03(金) 19:48:43.90ID:hwsn6DIc0
松川って村上ほどの長打力あるか?ちょっとそこまでの打撃能力あるか疑問なんだが。
2021/09/03(金) 20:09:48.98ID:TJmq613hd
うーん高校生の時点では松川のほうが上に見えるな
村上は特に全国大会で打てなかったのがイメージ悪かった
松川は3年春でも捕手やりながら5割超えてるよね
2021/09/03(金) 20:22:16.24ID:wZwb0o1g0
松川は高3の時の村上に比べたらまあ魅力は全く感じないレベル
619代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM4b-+ToB [133.106.218.40])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:41:33.91ID:ktEUYaaTM
>>617
松川の方が高校では長打力は優っている、
2021/09/03(金) 21:22:16.77ID:FhXOU+QQ0
あくまでイメージだけど松川はあの体格だといつか怪我しそう
しかも捕手だと膝とかやりそうだしそこら辺をどう見るかだな
個人的にはもう少し体絞った方がいいと思うんだがどうかな
2021/09/03(金) 21:46:38.80ID:hwsn6DIc0
松川は獲得するならコンバート前提になるからな。
一塁・三塁タイプは去年西武はたくさん指名したし、
西武が指名する可能性は低いだろうよ。
捕手としてなら中央大の古賀の方が全然上だし。
2021/09/03(金) 21:52:40.82ID:FhXOU+QQ0
>>621
何気に捕手なら少し地味めだけど国学院大の福永とか面白そう
スカウトの声とか全然出てないから評価知らんけど中位以下でも行けそうでかなり狙い目だと思うわ
まあそもそも志望届出すかも分からんが
2021/09/03(金) 22:39:43.15ID:hwsn6DIc0
国学院大の福永は横浜高校時代から有名なドラフト候補だが
大学で伸び悩んでしまっている感じだよな
今の感じだとドラフト5位とか6位なら取れるだろうけど
プロでも今の感じだと特徴だせずに二軍要員で消えると思うよ。
打撃も守備も大学ですら伸び悩み気味だからさ
624代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-nzYM [58.3.134.99])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:47:17.43ID:e3w6A+fW0
2軍にスターが必要かとか言ってるアホがいるけど森が怪我しても
消去法の捕手しかいない現状が見えてない 森だって炭谷いるのに指名して
2軍スタートだったし逆に即一軍いける新人捕手なんかいるか?

清宮も現状こうなってるだけで本来一軍にいてもらう想定だったわけで
常時一軍にいるだけでもハードル高いのにすぐ一軍とかプロを舐めすぎ
625代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9db7-w347 [114.180.129.112 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:50:10.55ID:IAgxbR410
川越がとうとう覚醒して物になりそうだから外野の主砲になる強打者の獲得は今年のドラフトでは不要かな
それよりやはりFAが近づく外源コンビの後を継げる二遊間の選手が欲しい

特に源田の後釜の好守のショート
2021/09/03(金) 22:57:06.07ID:TJmq613hd
川越はまだ50打席も与えられてないからなんとも
鈴木も愛斗も最初は3割打者だったし
スタメンで出続けて対策されてもそれを攻略できるかだな
627代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa69-xjbh [106.180.7.82])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:06:42.38ID:9CedQvVYa
松川の完成形はキムテギュンだよ
628代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-nzYM [106.158.21.227])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:35:07.05ID:Qa6pFU+j0
投手5 左4+右1  左腕不足解消のため左多く
内野2 二遊間   守備重視 源田の後釜
捕手1 守備重視  森みたいに打撃だけの捕手はもうこりごり
育成投手2 左1+右1 
育成捕手1 守備重視

野手は守備重視で投手は左腕重視で
2021/09/03(金) 23:43:05.41ID:Sq2OZ0o60
二遊間を上位指名するとしても人材がいない今年じゃない
今年は二遊間を取るとしても3巡以降で高校生
北海・宮下、東京学館・粟飯原、敦賀気比・前川など
2021/09/03(金) 23:56:33.11ID:G0Rb3EJZ0
高卒大卒ともに左腕が豊富な今年どの左腕をチョイスするのか、
どの順位でどのポジションの野手を指名するのか、が非常に楽しみであり不安である
631代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5aa-kaaJ [180.28.10.42])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:57:10.85ID:85YQchL90
>>629
アイハラって読むんやったかな
粟でメシとは貧乏くさいからスルー推奨
2021/09/04(土) 00:33:02.84ID:g2A9Gj7+0
源田の後継者というがFA取得が2023年だから22年か23年のドラフトで即戦力遊撃手とっても間に合う場合がある
遊撃手は比較的即戦力が出やすい
それよりも森友の後継の方が今年高校生取っても間に合うとは言えないし、大学生捕手取っても最初の数年は苦労するが今年取らなければ泥縄になる
2021/09/04(土) 00:50:01.65ID:kbUOcC3Ua
早大の徳山投手についてコメントありましたね
2021/09/04(土) 01:07:29.15ID:LWAF1U6p0
捕手はやはり中央大の古賀を2位で取るべきかもね。
今からとれば2〜3年後には正捕手になれるだろ。
高卒捕手は最低でも5年はかかるから今からとっても間に合わない。
635代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H03-kOoh [193.119.149.200])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:44:11.38ID:yGiPYfHlH
また森カスが正捕手だろ2軍の弾はいらない
先発ピッチャー候補
636キャラミア王子イングリッドバーグマン (JP 0H03-kOoh [193.119.149.200])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:46:13.58ID:yGiPYfHlH
松本高橋今井に次ぐピッチャーやろ
野手は外国人でも可
2021/09/04(土) 06:34:02.76ID:C1oF79oj0
とにかくストライクが取れれば右でも左でもいいわ
2021/09/04(土) 07:44:23.00ID:1cZhj+1y0
森がいたら中々出番無いからなぁ
FA流出予想しての捕手獲得難しい
森も残留あるし
639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cd0b-xjbh [218.228.195.161])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:30:25.37ID:Jwp54bA00
森の去就次第で捕手事情全く変わるから難しいよな。
いかんせん若いから残留した場合今後8年くらいは正捕手いらんわけやしな。 
FA想定なら今年か来年には正捕手候補生は確かに欲しい。
でも岡田、拓殖の半々で凌げなくはない。
2021/09/04(土) 10:00:14.35ID:hmNm0SRRd
森が残留なら森と松川(古賀)の2人で運用できるから尚更良いよ
先発投手によって変えてもいいし休ませながら143試合戦うことができる
2021/09/04(土) 10:26:09.67ID:LWAF1U6p0
岡田は今年FAなんだがな・・・。
Cランクだから出て行かれる可能性もある。
今年大学社会人の捕手は指名したほうがいい。
2021/09/04(土) 10:26:56.13ID:LWAF1U6p0
>>640
松川は捕手は無理だって・・・。とるなら村上のように打撃専念でコンバート前提
2021/09/04(土) 11:02:28.30ID:hmNm0SRRd
実際に守備も評価されてるし強肩で刺せるし別に無理ではないだろう
森の時のように時間かけて捕手やらせるよ
フロントが1年でも早く1軍に必要と判断したなら即戦力として古賀だろうしそこはどちらでもいいかな
古賀も打てるようになったしドラフト前に好成績の選手は西武大好きだからな
2021/09/04(土) 11:08:35.71ID:zjYTn47s0
つーか森が抜けたら柘植・岡田(残ってれば)で凌ぐのは当然で
凌いでる間に後継を育成するんだろ
2021/09/04(土) 12:07:58.12ID:CdnNxoEWd
ここ数年の西武で、大卒社会人の投手の上位指名ってどれくらい活躍してるのだろう。
2021/09/04(土) 12:18:19.66ID:dj4s3IQe0
>>639
球史に残るような不動の正捕手がいる球団は
どんなにあがいても後釜に苦労する
上手く後任に引き継げた球団なんてないんじゃないの
どう転んでも西武も数年は森の後釜で苦労するよ
2021/09/04(土) 12:22:28.15ID:dj4s3IQe0
>>614
清宮と村上の違いって身体の強さの違いが全てだと思うよ
清宮はドラフト前からハードな練習に耐えられる頑強さはないと言われていた
いまだに清宮は下半身の粘りがないもの
オーバーだけど無尽蔵に練習できるような身体の強さがある選手は例外なく伸びる
2021/09/04(土) 12:25:24.47ID:LwZj6TDfM
有鉤骨やったのもあるだろうね
清宮
649代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd4d-3Lnd [120.51.85.125])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:28:03.72ID:mAd3h1bQ0
広島がずっと右打ちの外野手欲しがってるし広島の2位で吉野消えそう
2021/09/04(土) 12:29:48.57ID:dj4s3IQe0
>>601
何だかんだで得点は現状リーグ3位だからね
外国人打者ほぼ不在、山川絶不調でもリーグ3位
より大きな問題は4年連続チーム防御率最下位になりそうな投手陣よ
2021/09/04(土) 13:17:34.96ID:mZSxwshpd
森に関しては炭谷くんが情けない(レギュラーの間優勝なし)ってのもあって田邊も悪いが1年目から出てたし何より2年生の時から日本代表で甲子園でも圧倒的な成績だったけど松川は森ほどではないじゃん
652代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa69-kx/A [106.180.6.196])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:29:51.80ID:qZQVQfh/a
森が抜けるのは秋山や浅村と比べものにならないくらい痛すぎるし森を絶対に残留させる前提で編成して貰わないと困る
2021/09/04(土) 13:51:11.06ID:ut/5Q1Vnr
一位隅田
二位古賀ならいいかな
西武は佐藤、ロマン枠にしそうだけど
2021/09/04(土) 14:02:17.22ID:hmNm0SRRd
1位予想は難しいね
自分は小園風間が有力で次に森木廣畑とみてるんだけど
2021/09/04(土) 14:05:07.76ID:99Rvtt4Ba
>>650
>4年連続チーム防御率最下位になりそうな投手陣よ

マジで何とかしないとなあ
西武の歴史の中でこれだけ長い期間投手陣が壊滅だった時代あったのだろうか
一時期に比べ投手陣の流出は減ってるような気もするんだが
656代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-nzYM [58.3.134.99])
垢版 |
2021/09/04(土) 14:11:40.62ID:CvYhL3Is0
山川ほどではないけど渡部指名したし森と同格かそれ以上の選手限定なら
この先誰も指名出来ない 
2021/09/04(土) 15:55:54.70ID:6lCz9v0zd
>>652
そうか?
ブラマエ無しだろ
打撃はプラス
守備はマイナス
打撃しか見てない奴らにはデカイだろうが森の糞守備で負けた試合も多いから相殺

秋山抜けた穴は遥かにデカイ
一番問題が解決しない
2021/09/04(土) 16:51:49.14ID:jLeZSKnU0
投手の糞さを森のせいにしてる現実見えてないバカが居るな
2021/09/04(土) 16:53:39.68ID:cle0F01Xp
プラマイ0とかwarも知らんのか?w
守備差し引いて大幅プラスというのが定量的な森の評価だろ
660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd4d-3Lnd [120.51.85.125])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:03:32.03ID:mAd3h1bQ0
今井も案の定全然ダメだし1位は隅田特攻で間違いないでしょ
2021/09/04(土) 17:12:42.20ID:Q1izmzE80
今井が制球不安だし右の先発候補も欲しいな
1位候補の高卒投手以外に2、3位で右の大学生投手辺りを
2021/09/04(土) 17:25:38.08ID:EaFu+h3Ha
やっぱ隅田安定かね
競合は避けたいところだけど
田嶋早川と左腕クジ外してるからそろそろ取りたいなあ
2021/09/04(土) 17:30:38.61ID:6lCz9v0zd
>>659
データバカは要らない
森ヲタはこれで現実逃避しているが
ボールゾーン構えて動かす下手くそキャッチに糞リード
後逸の多さ
解説者達もYouTubeでも散々指摘しているが投手にはエラー絡みは辛口ジャッジされるから捕手は記録面は恩恵受けてるとな
2021/09/04(土) 17:44:55.43ID:cle0F01Xp
データで語れないのなら、その下手くそキャッチと糞リードと捕手の恩恵を補正して打撃と合わせてプラマイ0になる根拠を教えてくれよ
別に俺は特別森オタではないが、森が抜けるのが痛くないというコメントには反論するわ
2021/09/04(土) 17:45:08.19ID:5B1o2gC60
1位今井2位中塚のように今年も1位で高校生投手を取って4〜5年伸び悩み微妙投手に仕上がり2位投手は全く使えないを繰り返すのか
1位光成2位佐野のように今年も1位で高校生投手を取って4〜5年伸び悩んでやっと完成して2位はあまり使えない左腕を取ってしまうのか
同じことの繰り返しはもう見たくない
2021/09/04(土) 17:56:04.09ID:oL3jN+ORd
いくらなんでも終戦早くね?


https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20212475825
2021/09/04(土) 18:04:35.69ID:6lCz9v0zd
まずは投手コーチ代えることが先だけどな
もちろんたらい回し復帰は無しも大前提

隅田最大4球団は有りそうかな
668代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd4d-3Lnd [120.51.85.125])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:29:30.65ID:mAd3h1bQ0
水野もう終わったのか
西武の源田の後釜どうするか問題もあるけど1位2位で水野指名することはないだろうし
西武の3位までは流石に残ってないだろうし、縁はないだろうな
669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9593-lX+O [14.10.70.0])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:07:13.70ID:v2q9qOJP0
創価大の152キロ左腕・鈴木が11K完投 阪神など10球団21人の前で好アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/9018d53e2017d28ec552a1bb592738b991d1ce86

 「東京新大学リーグ秋季リーグ戦、創価大2−1東京国際大」(4日、東京国際大グラウンド)

 最速152キロ左腕で今秋ドラフト候補の創価大・鈴木勇斗投手(4年・鹿屋中央)が、NPB10球団21人の前で堂々の投球を披露した。
9回4安打1失点完投勝利。冷たい雨が降りしきる中、123球の熱投で11奪三振に斬った。

 ぬかるむマウンドに動じなかった。西武の計測で148キロだった直球とともに、「コントロールできていた」と軸に選んだのはスライダー。
足元の緩さから高めに浮く可能性があったチェンジアップを封印しながら、六回までに奪った三振は2桁に達した。

 部内の新型コロナウイルス感染から今春リーグ戦は途中で辞退となり、秋に懸ける思いはひとしおだ。活動再開した6月以降は徹底的にトレーニング。
倒立やブリッジでバランス感覚を養い、自在に体を操れるようになったと手応えをつかんでいる。

 山本由伸(オリックス)を参考とし、やりの代わりにラグビーボールを投げることで指先の感覚も研ぎ澄まされた。
この日は「人生で初じゃないですかね」とはにかむ無四球での完投星。悪天候の影響で2日遅れとなった開幕戦で、成果を遺憾なく発揮した。

 西日本工大・隅田、筑波大・佐藤隼、関学大・黒原ら好左腕がそろう中、ドラフト戦線をにぎわす存在だ。
この日も和田SD、畑山統括スカウト、吉野スカウトの3人態勢だった阪神を含め、8球団が複数人で視察。
鈴木にとっても「いいアピールができた」と上々の滑り出しとなった。
2021/09/04(土) 20:07:52.24ID:RsOKYIiI0
隅田に入札しそうな球団ってヤクルト以外だと何処だろう
671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9593-lX+O [14.10.70.0])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:15:00.41ID:v2q9qOJP0
阪神
2021/09/04(土) 20:22:03.19ID:RsOKYIiI0
あー阪神か…
まだ西武が誰指名するかは分からんけど競合勝てるイメージが湧かねぇなぁ
673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-k7f4 [61.22.14.136])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:30:36.29ID:m+NIPd8p0
ソフトバンクも行きそうだ。
674代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5aa-kaaJ [180.28.10.42])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:36:18.99ID:TMlMEnMF0
隅田で4球団
…それでも行く?
675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5aa-kaaJ [180.28.10.42])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:42:25.77ID:TMlMEnMF0
コロナで練習もオープン戦もままならない中で被害を受けるのは投手より打者や
ましてや東京国際クラスから11Kって言うてもピンと来ないな

打者はしんどいな、水野も可哀想なことしたな
もうアピールの場は補強くらいしかないのか
2021/09/04(土) 23:05:02.97ID:r+T4ygWx0
阪神は森木じゃねの
2021/09/04(土) 23:18:16.50ID:lkMSUhqx0
森木一位ある?
ナベUみたいに2位まで残りそうだけど
2021/09/05(日) 01:25:23.13ID:4zoA1noy0
はんちんは隅田らしい
679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d516-OA4E [110.134.76.154])
垢版 |
2021/09/05(日) 02:46:15.54ID:17EssT3q0
全国的には無名、ドラフト指名に反対の声もあった…栗山の才能を見抜いた西武スカウトの眼力
https://news.yahoo.co.jp/articles/a950fe547d9ae83f0c4d43ad5fa3d65f8153af1d

こういうスカウト切って今のOB路線になってからスカウトがサラリーマン化したな
2021/09/05(日) 07:16:46.60ID:2F6ZuavL0
>>652
ほんとこれだよな
森だけは残留に全力になってもらわないと
2021/09/05(日) 07:26:00.44ID:B/TYogI5a
隅田からホームラン打ったブライト健太は魅力的よな
2021/09/05(日) 08:26:18.20ID:8YE72H5K0
こういう不作の年でも隅田だとか風間だとか競合はするんだけど大体過大評価になりがちだから
後々考えると別に行かなくて良かったとなるけど一本釣り可能なので手頃なのがいるかどうかだな
2021/09/05(日) 08:28:17.17ID:Oyz6P8bk0
隅田競合か。西武も左投手欲しいが突っ込むのかな?
684代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd43-Zowh [49.98.16.114])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:28:41.86ID:/T3D2jutd
横浜商大・飯田、神奈川大・梶原の視察情報も出たが横浜商大の対戦相手桐蔭横浜大では高校時代GMが視察している菊地も投げている
2021/09/05(日) 08:51:36.37ID:OtdnASsl0
左腕がローテに入ってないし浜屋も伸び悩んでるからドラ1は先発左腕だと思うな
2021/09/05(日) 08:53:47.36ID:Oyz6P8bk0
>>685
そうだろうね。左の先発候補がやはりほしいからね。
2位・3位でで捕手とか遊撃手って感じかな。
2021/09/05(日) 09:11:43.32ID:5z7WFL4Sd
>>682
野手が質量不作で投手は差がないだぞ
最有力の佐藤が肘痛めて下降線に入っただけで
むしろ左腕は去年より量は多い
688代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5aa-kaaJ [180.28.10.42])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:16:17.18ID:AHW6YRcr0
>>679
その通りなんだけど2020年の指名に文句はない
2021/09/05(日) 09:54:06.33ID:Oyz6P8bk0
2020年は即戦力の先発は早川だけだと見切って
外れたら潔く野手中心指名に切り替えたからな。
2位の佐々木のところが伊藤だったら完璧だったけど
野手中心の指名は大成功だった思うよ。
2021/09/05(日) 10:08:38.91ID:5z7WFL4Sd
今年は1〜3位全部投手でもいい
捕手や二遊撃タイプは下位や育成でいい
当たれば儲けみたいな感じ
来年の野手候補見てると尚更そう思う
691代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5aa-kaaJ [180.28.10.42])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:31:36.88ID:AHW6YRcr0
佐藤なんて春は負け込んだけど、派手に打ち込まれたのは東海ぐらいやろ
肘なんて誰にでもある話やし、株価下がりすぎちゃうの
ただ球歴路線が非名門なのが少し気になるが
692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-nzYM [58.3.134.99])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:55:35.87ID:9ZSJ8Nnn0
投手の見極め下手でも補強ポイント センターライン不作でも補強ポイント
今年どのポジションに素材がいるかと補強ポイントでどうするかって判断がむずいな
2021/09/05(日) 12:08:02.91ID:K4ziVEeb0
>>691
非名門出身の左腕て地雷率高そうだよな
まぁでも田嶋でもあの感じだし、正解なんて分からんか
2021/09/05(日) 12:42:12.10ID:K4ziVEeb0
1本釣り狙いなら佐藤
競合に特攻なら隅田
今年の1位指名は8割がたこの2択だと思うけどな
2021/09/05(日) 13:38:54.35ID:8YE72H5K0
今年も1位と2位で右腕と左腕の組み合わせなんだろうけど、どうせ取るなら1位で左腕を取ってしまった方がいい
2位で取れる左腕というのはドラフト前は良さそうに見えても結局たいしたことないから
ドラ1で入ってもしょぼい左腕もいるけど、逆にドラ2ドラ3で毎年二桁勝つような左腕はまず出ないし当たりで5、6勝レベルというのが過去の例で出てる
2021/09/05(日) 13:42:27.19ID:Oyz6P8bk0
俺も2位で左腕は反対だな。過去見ても小石・佐野・浜屋・佐々木と中途半端な左腕ばかり。
左の先発ローテ欲しいならやはり一位指名でとりに行かないと無理だよ。
隅田に抽選覚悟で突っ込んでもいいと思うけどな。

でドラフト2位とか3位で捕手とか遊撃手とか去年補強なできなかったところをとればいいよ。
2021/09/05(日) 13:51:56.06ID:v9oq5uzQd
谷間の捕手と遊撃で2位3位
糞過ぎてワロタ
そんなことしたら負け組ドラフト確定だな
2021/09/05(日) 14:21:17.08ID:8YE72H5K0
遊撃手に関しては今年は人材もいないしそんな積極的に取りに行く年でもないだろう
敦賀気比の前川みたいに結局プロでは遊撃手なの?それとも他のポジションに定着しそうなの?
みたいな最終ポジション不明タイプの遊撃手を3巡以降で取るくらいで平沼も入ったし万が一にも今年遊撃手の1〜2位指名はない
2021/09/05(日) 14:42:40.55ID:TZyIIPKs0
一昨年も去年も負け組なんだから別にいいじゃん
2021/09/05(日) 15:04:37.82ID:W2iiZlK+r
じゃ懲りずに投手中心ドラフト続けるか?
野手いないのに育つからと夢を見るのか来年も
下位で数合わせ指名の方がよっぽど弱小ドラフトなんだけどな
2021/09/05(日) 15:37:28.42ID:BOD5Hgq00
野手1位とか野手下位とかそういう大雑把過ぎる括りはいらないよ
正捕手候補を1位で取るとか2位で取るとか強打の外野を2位で狙うとかそういう話ならまだいいけど
森はFAで出ると思う→今年○位で捕手の誰々とか、将来的な攻撃力が足らないと思う→今年○位でどこのポジションの誰々みたいに具体的に
2021/09/05(日) 15:52:48.21ID:xTbQtIhOr
具体的も糞もあるか
たかが素人の願望スレで
具体的に書いても何位までには残らないだの何位相当じゃないからと何かと文句しか言わない癖に
意に沿わないから文句言うぐらいなら自分の願望書いたら?好きなだけ具体的に書いてもいいから
2021/09/05(日) 15:59:39.01ID:mLqSaIIhd
一々昨日書いたことを説明しなきゃ行けないんだ
上見てこい
糞オッペケ
704代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b01-wIlT [111.169.180.31])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:17:32.45ID:0IArttWr0
毎年ドラフトスレで思うこと

自分が指名できる訳でもないのに喧嘩してる人
後になって誰々獲っておけば良かったとか言ってる人

不思議だ
2021/09/05(日) 18:11:21.29ID:BIEDwoHsa
ネットスカウトおじさんの巣で何言ってんだ
706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ba5-lYlz [175.177.44.232])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:46:27.48ID:b9zdh3vU0
まだ分からないのか これだけの情報社会でドラフトなどくじ運でしかない

そんなことより球団の栓を塞げ
707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5f6-jJ2m [180.235.50.43 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:57:25.57ID:qkWoKxmC0
>>679
みんなOBやん
2021/09/05(日) 21:39:36.86ID:wdLL7Mshd
野口、松尾、北野、立松、白石など捕手は来年は豊作と早くも言われているのに今年の谷間で上位使うとかあり得ないよ
709代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d62-nzYM [58.3.134.99])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:32:30.47ID:9ZSJ8Nnn0
でも基本上位でマークしてるのは一人でその選手とれるか分からないし

代わりに別の選手指名とかする球団でもないような
2021/09/05(日) 23:00:32.98ID:vl/uCX0T0
今年の西武の2位指名は前評判的には順当だな、悪くないと思わせるような指名をするものの
結局大した活躍を出来ずに退団して「一年目の春がピークだったな」と言われるパターンな気がする
2021/09/06(月) 00:56:00.56ID:C+KNp1dz0
2位ではずれ引くとか言ってるが単純に育成出来ないだけじゃないの
2021/09/06(月) 05:20:30.69ID:uXRjrUAI0
隅田と佐藤で
スケールの大きさにこだわって佐藤を1位指名する糞球団だと思います
そして佐藤を劣化させて隅田を羨ましがるところまで見えました
713代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b17-0gu7 [49.251.37.142])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:40:06.01ID:iTntIsL80
ドラフト2位で大、社の左腕をよく指名するが
優秀な大、社の左腕は2位には残っていないことが多い
ドラフト戦略を練り直す必要があると思う
2021/09/06(月) 09:01:12.49ID:cM8Lyq7/0
豊作だから取る豊作じゃないから取らないって意味のない考え方だな
当たり前だが1巡で取れるのも2巡で取れるのも一人だけだ
左腕だろうが捕手だろうが2巡が回ってきた時に豊作だでも不作でもたった一人取る価値があると思った選手が残ってたら取るってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています