X

【阪神】佐藤輝明応援スレHR4本目【サトテル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/19(土) 21:13:34.20ID:+YhMzb62
前スレ

【阪神】佐藤輝明応援スレHR3本目【テリー】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1621018043/
57代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/20(日) 17:34:47.34ID:8l6QGH8U
今日はテルだけ頑張ってたな
2021/06/20(日) 17:43:34.75ID:mwiENw6N
バンテリンで大野から2本目期待
2021/06/20(日) 18:16:23.68ID:c3HA9Wsr
気の短い阪神ファンは
輝明を4番サードにして
6番ライトに糸井か陽川入れろって言うだろうな
矢野はやらんけど
2021/06/20(日) 18:24:54.92ID:mwiENw6N
OPSやっと9超え来た
村上に続いて2位、長打率も2位
2021/06/20(日) 18:28:40.76ID:q71ttrLD
自分が打ちまくらないと勝てない事に気付いてしまったから来週からマン振りマンになってしまう可能性あるな
2021/06/20(日) 18:32:46.64ID:mwiENw6N
虚戦になるとお客さんが来るな
2021/06/20(日) 18:36:43.92ID:c3HA9Wsr
>>60
もう新人王は中野か伊藤将にゆずって
輝明にはMVPあげたらええわ
2021/06/20(日) 18:42:32.93ID:mwiENw6N
受賞確実なのは新人王とB9、優勝時にMVPか
2021/06/20(日) 19:01:49.96ID:SiWaUh8i
>>60
ルーキーで.900超えたんか
ヤバいな
2021/06/20(日) 19:30:38.70ID:vDzVzo5p
ここに住み着いてる三大アンチ
ストレートに弱い厨
メジャーには興味ない厨
あと一つは?
67代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/20(日) 19:30:41.85ID:2fz7xqqn
>>56
ニワカやけど同意 大山は4番の雰囲気持ってない 何かどんくさい
68代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/20(日) 19:31:46.17ID:BaxH+nnL
扇風機が打つ→負ける w
2021/06/20(日) 19:33:28.08ID:AI+VkssS
オープン戦で広島の外国人から打ったような甲子園の左中間弾が近々出そうな雰囲気がしてきた
2021/06/20(日) 19:34:57.32ID:AI+VkssS
>>66
知恵遅れの虚カス
2021/06/20(日) 19:47:25.72ID:bXyp8Bma
巨人相手にホームラン打ったら
認めると言ってた虚カスw
二試合連発だから認めるしかなくなったなw
まだ生きてるか?w
2021/06/20(日) 19:56:05.91ID:idWOK8r5
東京ドームで打ってないとか言いそう
73代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/20(日) 19:57:50.46ID:E3fJcaJ9
読売もテームズ、スモークに逃げられてアップアップやな。
坂本、丸の主力を上げてベストメンバーか。
最後まで持たんな。
2021/06/20(日) 20:15:32.26ID:vDzVzo5p
東京ドームで佐藤が打てないのは空調係のせいってのが如実にわかるわ
あの打球速度で入らんのはおかしいもの
2021/06/20(日) 20:18:32.78ID:AI+VkssS
東京ドームでは二塁打が多いから一応OPS.838あるな

一方巨人の4番打者の甲子園成績→率.105 OPS.375
2021/06/20(日) 20:46:55.71ID:lW5QlsqA
佐藤輝明 ホームラン18本 ドームラン0本
岡本和真 ホームラン10本 ドームラン9本
2021/06/20(日) 21:07:02.25ID:+gt9AhLl
巨人からしたら阪神弱くね?他球団が負け過ぎなだけやんwww
2021/06/20(日) 21:10:49.44ID:b7t2EAMp
何ならもう佐藤個人ファンになりかけてるからソフトバンクか巨人に行ってたらなとさえ思う
PayPayか東京ドームなら新人1年目から40本以上とか今後永遠に破られないような大記録作ったんじゃねえかと
甲子園本拠地というのは非常に勿体ない
79代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/20(日) 21:29:57.14ID:92TuUBNg
新人王は佐藤で確定。
栗林は広島弱すぎてセーブ稼げない。
2021/06/20(日) 21:32:47.09ID:bXyp8Bma
>>77
去年も巨人は強くなくて
他の5球団が弱かったからたげだからな
だから巨人はソフトバンクに
2年続けてスイープされたし
2021/06/20(日) 23:29:53.85ID:4UdfRyap
>>76
高橋由伸(1年目) ホームラン19本 ドームラン18本
2021/06/21(月) 00:17:02.66ID:ywAhc3ig
チームが弱いせいでホームラン打ってもスポーツニュースの扱いがどんどん悪くなる
最低な球団に入ったな
2021/06/21(月) 00:21:29.20ID:DYy5C4LL
佐藤輝 .283(237-67) HR 18 点 46 盗 5 OPS .9032 (6/20現在)
2021/06/21(月) 00:32:45.79ID:rcAr5zBh
>>54
佐藤18号 [Hit] 108m 155km/h 31° [Pitch] 152km/h 4シーム
https://video.twimg.com/amplify_video/1406509798258929668/vid/1280x720/mXCwcIw_G9fL3JPq.mp4
大谷22号 [Hit] 121m 173km/h 25° [Pitch] 153km/h 4シーム
https://video.twimg.com/amplify_video/1406446346022920194/vid/1280x720/WpSw2yl_nJB8IttV.mp4
85代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 02:33:59.34ID:0Rqy/vjB
左打者 新人本塁打
1位 高橋由伸 19 126試合
2位 佐藤輝明 18 63試合
3位 榎本喜八 16 139試合
3位 小早川毅彦 16 112試合
3位 福留孝介 16 132試合
2021/06/21(月) 02:42:56.50ID:SC2RQXZt
こんなスレあったんやね
佐藤めちゃ好きやからこのスレのことも応援するよZ
18号は、またひとつサトテルの可能性を示したね
2021/06/21(月) 02:45:37.31ID:SC2RQXZt
>>85
高卒か大卒かは大きいよ。掛布さんも言ってたが
だから清原と比較されない
2021/06/21(月) 03:55:51.80ID:k/X3vLQ2
近大時代に通っていた店の鶏塩レモン丼1キロで620円てやっす!
サトテル効果で大繁盛するやろな
2021/06/21(月) 05:20:34.83ID:v7bUtPYL
リーグ戦再開で何回も当たる投手との対戦だから、テルの長所対応力とノート効果威力発揮で更に打ちそうな予感
90代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 07:15:22.86ID:/QqM9hw5
夏は打者断然有利やからなぁ
2021/06/21(月) 07:28:19.28ID:QDL1v2gc
佐藤も新人だからさすがに夏バテあるかも。
それにしてもハードル上がりすぎてない?もし30本打たなかったら期待ハズレな感じになってる
2021/06/21(月) 07:55:25.99ID:ywAhc3ig
まだ穴も多くて課題多いのにそれでも相手はビビって2アウトから四球だもんな
今後完全体になったらどうなるんだよ
93代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 08:11:29.07ID:9gAdiYiN
>>91
今年はオリンピック休みがあるから休息は取れる
94代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 08:29:10.50ID:ICd81qaY
ゴリラーマンが打っても勝てないわね
2021/06/21(月) 08:37:20.54ID:DMsdSG3Y
>>90
今年は夏に休養だから投手も打者の夏場の力関係がどうなるか予想がつかない
96代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 08:52:55.44ID:zmrqo6A+
清原新人のとき6月までに打ったホームランの数は8本なわけです
佐藤が夏バテしなきゃ抜けるだろう
2021/06/21(月) 08:56:22.75ID:T7aQqOJa
センセーショナルとしか形容できん
まあこれを継続できてこそスター足りうるわけだけど
2021/06/21(月) 08:56:48.64ID:XiRWHG7m
矢野は浜風があるからレフト方向へホームラン打てるのはいいと言うし
岡田は今は建物の影響で浜風は関係ないでって言うし
99代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 09:00:07.99ID:zmrqo6A+
岡田が正しいな、そんなもんでかい建物が近くに立てば風の具合が変わるのは当たり前だ
昔はホームランかと思った当たりが結構風に阻まれた、それは今でもちょっとはある
2021/06/21(月) 09:17:22.72ID:VmqJr5JB
最終的に3割40本100打点はいきそう
101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 09:28:54.05ID:/GcncFbH
>>100
今のペースだとマジでありそう
1番ハードル高いのは打率かな
102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 09:33:23.34ID:XiRWHG7m
プロ野球新人のホームラン記録ランキング
1位タイ:31本
桑田武(1959年・大洋)中央大
清原和博(1986年・西武)PL学園

3位:29本
長嶋茂雄(1958年・巨人)立教大

4位:27本
豊田泰光(1953年・西鉄)水戸商

5位:26本
森徹(1958年・中日)早稲田大

6位:25本
村田修一(2003年・横浜)日本大

7位:22本
深見安博(1950年・西鉄)中央大学→西日本鉄道
田淵幸一(1969年・阪神)法政大
原辰徳(1981年・巨人)東海大
石井浩郎(1990年・近鉄)早稲田大→プリンスホテル

11位タイ:21本
樋笠一夫(1950年・広島)三井鉱山美唄
戸倉勝城(1950年・毎日)法政大→大洋漁業
有藤道世(1969年・ロッテ)近畿大
石毛宏典(1981年・西武)駒澤大→プリンスホテル
103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 09:37:36.29ID:eusvGG++
12日、宮城野区の楽天生命パークで、試合の観戦態度を注意した楽天の球団職員の男性に、顔を殴るなどの暴行を加えたとして、45歳の韓国籍の男が逮捕されました。

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪府に住む韓国籍の会社員・豊山永典こと梁永典容疑者(45)です。
警察によりますと、梁容疑者は12日午後5時半ごろ、宮城野区の楽天生命パークで、試合の観戦態度を注意した楽天の球団職員の男性の胸ぐらを掴み、顔を殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
球団職員の男性にけがはありませんでした。
梁容疑者は警察の調べに対し、「そんなことはしていません」と容疑を否認しているということです。
警察によりますと、球場では当時、楽天対阪神の試合が行われていて、大声を出していた梁容疑者を、被害に遭った男性職員が注意したということです。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee95e2c600e34d09eae5052dfc42dfa7588f888f
2021/06/21(月) 10:21:42.73ID:M4oY44ad
三振記録はよろしくないんだけど将来的な伝説と言う意味では200も見てみたい気がする
新人ホームラン記録と並んで三振記録とか今後そうは出ないだろう
105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 10:30:33.07ID:swtFwjcx
佐藤はバースと同じ誕生日
2021/06/21(月) 10:55:25.33ID:2yQsUHCY
大谷やテルのように、今の日本人も身体能力おばけみたいなのが増えてきたな
テルは従来の物差しでは測れんわな、シーズンがまだ半分もいってないのに、どんどん成長してるのが目に見えてやばい
2021/06/21(月) 11:11:21.66ID:McoSCc/A
メジャーでみてみたい5年後くらいに
2021/06/21(月) 11:11:30.94ID:k/X3vLQ2
サトテルホームランの度に泡盛プレゼントで数がとんでもない数になってるんだな
2021/06/21(月) 11:15:12.12ID:Ux+aJVQK
>>106
佐藤輝は大学通算で3割打ってなかった筈
ドラフト時の評価は将来的にホームランキングになりうる素材としての評価だった
1年目から今の様な活躍は予想以上
入団後にもの凄い勢いで成長している
2021/06/21(月) 11:15:52.52ID:2yQsUHCY
テルは阪神ファンだけじゃなくて、プロ野球ファンにも注目されているのがうれしい
今までに阪神でそんな選手おった?
111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 11:43:07.27ID:4/h1jYnL
>>92
ドテチンになる
2021/06/21(月) 11:49:51.80ID:qTALBWQj
>>110
田淵くんがおるやん
ワイはブタチと呼んどったけど、少年野球ではヘルメットを帽子の上に重ねるの真似してた。
田淵トレードで阪神ファンやめてたがテルコングで戻って来たわ
2021/06/21(月) 11:56:02.32ID:QDL1v2gc
何才ですかw
114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 12:20:01.96ID:76RrW/RV
>>96
清原の7〜9月凄まじかったんやな…
115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 12:21:50.30ID:AoTdnwVk
ソフトバンクだったら恐いな、読売なら強奪繰り返しだから佐藤輝がダメになる。
あんなトンキンドームのコンクリで脚腰いわすだろう。
2021/06/21(月) 12:27:26.25ID:sSUrEzEg
ほんまに阪神に来てくれてよかった
超地元の選手を逃してたら松井どころのショックじゃなかったな
2021/06/21(月) 12:47:09.21ID:DtnxL8LY
外角低め152kmを逆方向にホームラン、しかも初球で仕留めるとか変態にも程がある
2021/06/21(月) 13:02:07.52ID:Jwkhnh7L
早くワクチン終わって超満員の甲子園でテルが見たい
2021/06/21(月) 13:22:30.19ID:E7UYxAxI
三振多いスタイルだがそれがフォーム崩さない原因かもしれないと思う今日この頃
大谷も三振結構多めよな
2021/06/21(月) 14:31:14.08ID:c/qOC1Nv
阪神ファンのこんな若手生え抜き欲し過ぎる欲求が強すぎて生まれた即戦力育成型ルーキー
ホンマに来てどうすんねん…みたいなドン引きファンもチラホラ
121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 14:31:28.46ID:qHlvCDxH
北条とか原口とかココらのポンコツ5〜6人を総ファイアして浮いた金を全部
来年の佐藤の給料に回して欲しい
1億円くらいにはなるやろ
122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 14:33:15.03ID:qHlvCDxH
あとオリックスの主力を数人抜きたいな
抑え投手の補強は必須
2021/06/21(月) 15:10:11.90ID:u7pbhsWC
>>113
82です
2021/06/21(月) 15:24:29.06ID:Ux+aJVQK
>>121
阪神は中日みたいなシブチンとは違う
佐藤輝のアップ分の為に北條や原口を解雇する必要はない
125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 17:09:02.15ID:C6NX8O8C
佐藤はストライクゾーンなら速球も打ってる
問題は高めのボールゾーンの速球を振ってる事
2021/06/21(月) 17:58:29.24ID:E4kpyL/F
凄い成績だと欠点粗捜しでケチつけられるのは常
2021/06/21(月) 18:10:44.43ID:gQrdtd1J
大体、佐藤にケチつける解説者らは
現役の新人の時に、佐藤みたいな
成績あげてたのかよw
2021/06/21(月) 18:12:44.79ID:SC2RQXZt
打ちあぐねた投手(K=三振)

(巨)戸根3-0 2K/ビエイラ3-0 2K
(ヤ)奥川4-0 2K/坂本光3-0 2K 1死球
(De)エスコバー3-0 0K
(中)福谷5-0 1K/柳3-0 2K/又吉3-0 1K
(日)上沢3-0 3K
(オ)山岡3-0 2K
(ソ)和田3-0 3K
2021/06/21(月) 18:17:47.08ID:SC2RQXZt
>>119
2年目は三振数減らすための努力を、なんてやり出すとダメだよな
2021/06/21(月) 18:35:05.40ID:CqJzAVk1
阪神が勝っても輝明のHRがないと物足りなく感じたが
輝明がHR打っても阪神が勝たないと寂しい

ぜいたくな話だ
131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 18:49:49.35ID:jT+xZRSn
>>123
成りすましおおきに、ワイもっとヤングやで
>>113
53才でキヨマーと同い年やで
一応甲子園優勝チームの野球部で投手しとった。一ヶ月で永年補欠の烙印押されたから退部したけど
132中川泰秀
垢版 |
2021/06/21(月) 19:20:57.20ID:UaeNuFjv
誰が上に立つ者やねん
2021/06/21(月) 19:32:13.79ID:3Wq4tvpg
アウトコースの見極めはまだ時間かかるとして、インコースのワンバンを見逃せてあと10個フォアボールとってたら打率295になる。上ブレ3割40本狙える位置にいるとか何十年に一人とかという次元ではない
2021/06/21(月) 19:40:55.45ID:7TV4GRuk
交流戦を終えてさらに進化した感もある。
これまで打ってなかった巨人戦で2試合連発
しかも甲子園で。1試合目のセンターフライも
雨が降ってなければフェン直か、ギリ入った
かもしれない。
2021/06/21(月) 19:46:30.51ID:1+CHNI13
うまく行けばタフィローズの上位互換になれる。悪くてローズだ
136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 20:20:15.13ID:swtFwjcx
佐藤はインコースは村上より打っている。村上はインハイやインロー苦手。
コース別で村上、岡本、佐藤を見たらストライクゾーンは佐藤が1番良い成績
これでボールゾーンを見極めたらもう抑えれない。ストライクゾーンすべて打たれる!
データ見たら落ちるボール球系の見極め。ルーキーでストライクゾーンならすべて打てるのは
凄い。コース別見てビックリ
137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 20:22:49.66ID:swtFwjcx
低めのボール球を見極めたら三振31減る
138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 20:32:31.15ID:j22U8LMn
>>112
田淵はルーキーの時は、シュっとしてただろ
2021/06/21(月) 20:44:33.73ID:ywAhc3ig
日曜のホームラン打球速度155キロといつもよりかなり控えだった
ようやく力抜いて振ることを覚えてくれたのか
まあ明日からどうなるかはわからんが
2021/06/21(月) 20:46:10.34ID:Matbl3I4
>>135
ランスだろ
141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 20:51:21.54ID:ayMceeiT
高橋由伸、清原も超える逸材だ。
2021/06/21(月) 20:54:40.24ID:ca+HIK83
テル欠点多くてこの数字だからな
改善が期待できる来年以降とんでもない数字出るだろう
2年目のジンクスなんて言われるレベルではない
2021/06/21(月) 21:31:10.95ID:L2FYQVA3
巨人戦ファーストストライクから振るし全然ボール球振らなくなって、強打者感凄かったな
なんであんなに早く弱点克服できんねん
いつまでもブンブン丸の江越や中谷と何が違うんだろう
144代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 21:31:41.15ID:QGCUU8u9
>>136
村上岡本は打てる所だけ確実に打ちに行ってるだけじゃないの
145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 21:37:32.63ID:swtFwjcx
>>144
3人のストライクゾーン別の打率見て来い
ストライクのゾーンなら佐藤に苦手ゾーン無し
146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 21:42:52.34ID:swtFwjcx
村上岡本はストライクゾーンを打ちにいっても打てて無いゾーンある
村上はインハイとインロー、佐藤は9ヶ所のストライクゾーンならどこでも打てる!
2021/06/21(月) 21:50:07.13ID:eXc1dRAG
>>143
パワーの違いがいい方に出てるんじゃないのか
148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 22:12:43.33ID:QGCUU8u9
>>143
学習能力は高いとは思うけど次のカードからリセットされちゃうとか今まで結構あったからね
まあそういう荒削りで不安定な所も含め応援しがいがあるんだが
149代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 22:19:15.63ID:LPRgTDT9
高城れにが近々重大発表をするという噂があるんだけど
シーズンオフに結婚とかの可能性あるの?
2021/06/21(月) 22:27:23.27ID:SC2RQXZt
>>146
村上の9分割ゾーン別打率このまえ見たが、恐いからインコース投げにくいんじゃないか
村上がインコース攻めされてる光景は見たことない
率だけでなく機会数も見たいが分からない
佐藤に対するインコース攻めも前より見なくなった。恐れられてる証拠!
2021/06/21(月) 22:33:25.77ID:vmd0T4iy
さとうて
152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 23:15:34.06ID:X11syOfS
>>85
バケモンやなテル
和製ブライスハーパーや
153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/21(月) 23:16:15.17ID:X11syOfS
>>149
結婚するなら早いほうがええ
2021/06/22(火) 01:22:18.59ID:ubsnf3I5
>>106
大谷とパワーを比べないほうがいいぞ
テルの引っ張りと大谷の逆方向の打球速度が同じくらいだから
2021/06/22(火) 01:25:26.93ID:CHdDirHC
>>143
オープン戦の時点で全てが違ったな江越中谷に山川が化け物じみた眼差し向けないし
二人とも大山以上に努力しないと大山にも一生追いつけんしな
156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/06/22(火) 01:46:47.02ID:azsywJWF
相変わらずどうでもいい場面でのホームランばっかり
しかも佐藤がホームラン打ったら負ける試合が多い
こいつ疫病神だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況