X

中日の中日による中日の為の情報と補強549

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53b2-ndhk)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:35:40.40ID:aD/zAAd80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てるときは上のコマンドを冒頭に2行挿入のこと

前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強548
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571729714/

次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
>>950が立てられない場合は>>980が代わりにお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
840代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-a/j7)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:22:23.23ID:Ry45z4g9p
>>830
ラグビー日本代表外国人選手並みの日本敬愛振りには頭が下がる。
841代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:22:40.20ID:aACC/gEZ0
>>836
ライト石川構想マジで?そうしてほしいと思ってたからそれは嬉しい
ソースを頼む
2019/10/27(日) 11:23:41.40ID:35VvtLGP0
>>824
中日の最大補強ポイントは監督だよ
1年だから変えられなかっただろうが、やたらと監督の意見を取り入れる
代表がシビアに与田の能力評価を出来ているのかが疑問
5位と言っても黒星を4つひっくり返していれば2位
それが難しく聞こえれば、勝ち試合を4つ逆転されずに逃げ切ってさえいれば2位
監督の責任は大きいし、今年のセで2位から5位に大きな戦力差はない
フロントより現場の問題、それがわかる人に監督をやって欲しい
843代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-a/j7)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:25:38.30ID:Ry45z4g9p
>>839
投手、内野やってたから外野も出来ん事無いだろって、それと肩が強いからかな。大島退団を歓迎するかの記事も出てるよ。
844代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:28:56.00ID:Pp2GfxwJ0
>>804
ウェスタンで.210でホームラン2
フェニックスで.182でホームラン0
共に三振ジャンキー
フェニックスの打率は殆ど韓国の馬の骨から打ったもの

これが一軍、しかもセンターで求められる打撃?一軍だと1割打てるのだろうか
京田、亀沢、武田らにキレてた奴が納得する訳がない
2019/10/27(日) 11:30:24.87ID:ENdfS2kod
中スポの渋谷くんも先月の段階で大島の残留交渉が今オフの最大の課題って言ってたな
846代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-a/j7)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:30:51.21ID:Ry45z4g9p
>>841
記事としては出てないが、本人が守備は何処でもやると言ってるし、平田の後釜は石川しか
居らんだろう。
てか来期以降、平田はもうかなり厳しいんじゃないかな。
847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4393-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:31:44.60ID:VbcdSO7O0
FA戦士が続々と去就を決める中、全然音沙汰ないのはどうなんだ?
駄々っ子か、吊り上げ要求にしか見えんな
情け無い
848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5386-94lk)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:32:08.46ID:xkhjgPq80
大島にはFA宣言して欲しい。
そして他の球団の話を聞いてから決めればいい。
849代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4393-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:33:59.62ID:VbcdSO7O0
>>845
こんなバカなこと言ってるから万年弱小なんだよ
大島なんか早く放出して新しいチーム作れよ
850代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-a/j7)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:35:09.61ID:Ry45z4g9p
>>844
勿論まだ他選手との併用という形が前提だろうが、大島にあと3年期待するよりは遥かにマシ。
2019/10/27(日) 11:35:58.63ID:ENdfS2kod
>>849
出る訳ないと高を括ってて、オフになった途端にあたふたするファンよりマシだろう…
852代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4393-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:36:41.70ID:VbcdSO7O0
>>848
そうそう、とりあえず宣言ぐらいしろって話
赤っ恥かくかもしれんが身の程を知る良いチャンスだろ
単打マンのくせに自己評価高すぎなんだよ
853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-cmPQ)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:36:46.34ID:3dbvVgLF0
大島欲しがってる球団が阪神以外挙がってこないし
中日の交渉は適切でしょ大島に関しては
854代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:37:38.96ID:9pUKvLHMa
>>846
石川ライトの構想が検討されてるらしいってのは何だったの?
誰が検討してるって話だったの?
855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-smhv)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:38:06.18ID:3dbvVgLF0
大島の守備はもう劣化が始まってるからな
守備での交換はさほどないレベルになってしまってる
856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-smhv)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:38:53.38ID:3dbvVgLF0
>>855
交換 → 貢献

石川ライトは明言しなくても構想くらいはあるでしょう
根尾も同様
857代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-a/j7)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:41:43.55ID:Ry45z4g9p
>>854
与田や伊東では無いが、OBや現場周辺のコーチレベルではそういう声が上がってると山本昌が
言ってた。
2019/10/27(日) 11:45:37.47ID:35VvtLGP0
大島の茶番劇の終わらせ方は簡単だよw 代表が電話して

君が抜けると穴が大きいから早急に補強を決めなければならない
FAでSB福田も検討するから明日までにFAするかしないかを決めて連絡してくれ
但し、少し条件が変わってFAする場合は残留を保証できない
レギュラー待遇か控えなのかで福田への提示額が変わって来るし
ウチはさすがにSBや巨人のように控え要員を年1億で取ってベンチに置くわけにいかない
だから福田に何億を提示した後に君からやっぱり中日と言われても困るから
福田が決まった場合はその分を君の年俸から減額してもいいなら残留も可
福田が決まらなければ現条件での残留化となるが、それでもいいならFA決めて明日までに連絡を

これでビビって大島の演技終了だよw
859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:45:43.31ID:aACC/gEZ0
>>857
コーチレベルが言ってるならありえるな
是非そうなってもらいたい、二軍で外野練習させずに一軍に来た時に周平がいるから試合に出れず急遽の外野だからレフトになるが一番勿体ない話
同じ打撃成績でもライト守ってとレフト守ってじゃ全然価値が違うからな
860代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-TtdZ)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:46:07.46ID:P9dSOWLEp
>>842
結局こういうファンがほとんどなんだよな
他の誰が監督でも今年と同等以上の結果が出せてAクラスに行けた、と考えちゃう
批判する点は批判しても、評価すべき点は評価
しないと
あの試合さえ、と言えるとこまでいった事は今年の状況では当たり前の事では無い
861代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MMc7-80/J)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:46:22.11ID:Ry9iO9QiM
お金がないから仕方ないじゃん。
Aクラスになったら年俸あげなくいけなくなるから定期的に引き抜いてほしいんだよ。目指せ四位。そういう球団になったんだ。
身売りしてもらうしかないんだけど、、
862代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MMc7-80/J)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:47:05.05ID:Ry9iO9QiM
監督を与田にしたのもそう。有能な監督にしたらAクラス行かれてしまうかもしれんしな
863代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-a/j7)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:48:26.33ID:Ry45z4g9p
>>856
明らかに今後循環させないといけない所は、大島、平田の位置。
今の彼らのパフォーマンスでは、レギュラーとしては物足り無さ過ぎ。
併用しながら世代交代するのは必然の流れ。
2019/10/27(日) 11:50:02.16ID:eAp0Di4Vd
>>861
じゃあ結局たとえAクラスなのにチームに金も関心も運ばないファンの甲斐性の無さがクローズアップされちゃうじゃん
865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:53:41.28ID:Pp2GfxwJ0
>>842
じゃあ、森繁なら勝てたと思う?

阿部を上げた、ヒロシを見切って中継ぎ整備させた、二軍選手を活用したとか、投手の球数や登板間隔をコントロールした

局面ごとの采配は糞だけど無い戦力をうまく回した印象はある
前半の取っ替え引っ替えのお試しが多過ぎたのは難点

他の監督、コーチだった場合はドラフト含めてチーム作りから違うので単純にあと4つ勝てばという話ではない
もっと上かもしれないし、下かもしれない
2019/10/27(日) 11:57:34.02ID:gzlr/0o50
与田さんありがとう
毎日与田さんから元気がもらえるよ
867代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4393-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:59:13.18ID:cEpBTExH0
ピロシのあのフォームは止めさせてほしい
868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53c5-bOMV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:01:44.13ID:7Sbgkv0k0
>>837
増井
869代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-smhv)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:01:48.90ID:3dbvVgLF0
投手は去年から持ち直してる
劣化したのは野手陣
正確にはちゃんと打ってるのに勝敗に繋がってない

つまり伊東の野手采配が下手くそ
870代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-a/j7)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:02:42.62ID:Ry45z4g9p
>>859
根尾もそうだが、まだ身体の細い高卒だからこそ外野転向は難しい事では無い。若いから持久力も有るし、外野は本人の好き嫌いを除けば向いてると思う。そもそも根尾や石川は、守備寄りの選手で獲って無い訳だし。
2019/10/27(日) 12:02:55.12ID:PaJrTmC70
補強は期待しないからせめて嶋を採るのは勘弁して欲しい
872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-smhv)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:04:21.24ID:3dbvVgLF0
3アウト以内に繋いで点を取るのが野球なのに
自動アウトを2番に置いてたら大ハンデに決まってる
wRC+が高いのに点が入ってないのは途中で途切れてるからに他ならない
2019/10/27(日) 12:04:54.91ID:6kOK80zsd
森繁さんは外国人ブローカーとしては優秀だけど投手コーチとしてはクラッシャーのままだった
中日来て全権任されて獲得した助っ人を次々に使い捨てて内容良く見せてただけだから軸になる日本人投手も8年やっても育たんかった
先発陣に同じ動きさせて無駄に負担掛けさせた先発予想攪乱、西武球場時代からやってるビジターブルペンマウンドへの細工、
対戦球団毎に替える使用球など小細工のノウハウには長けてたが
2019/10/27(日) 12:08:33.56ID:35VvtLGP0
>>865
森繁なら落合ならじゃなくて、あなたも書いている通り与田の局面ごとの糞采配で
4つ以上は確実に落としているし、普通のことが出来る監督ならAだし2位にもなれた
1から10まで悪い監督はいないし評価すべき点もあるけど
育成という意識も低いし若い選手を伸ばさなければならない今の中日に合っているとは思えない
来年やることは決まってるんだし、勉強して覆して欲しいけどね
彼勉強してる?1年振り返って敗因が何で自分の采配がどう悪くてじゃあどう変えるべきなのかと
真摯に監督経験者や評論家に忌憚のない意見を聞いてみるとか、伊東でもいいんだけど
悪いけど、そういう面が見えないから期待も出来ない
875代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3d7-ThzI)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:08:51.13ID:TfLzJ/LE0
元々長期低迷してるチームで尚且つ大した
補強なし、チーム最多勝投手の流出あり、
この中で就任1年目の監督にどれだけ多くの
ものを望んでいたのかw
与田の采配が全てよかったとも思わんが、
勝負所の8月に故障した平田の代わりに引退
間近の藤井を使わざるを得ない層の薄さだと
言う事実から目を逸らして低迷の理由を
監督のせいだけにしようとしても流石に
無理があるw
876代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:10:47.61ID:87rAlVq/a
>>869
ちゃんと打ってるか?
個で算出されるOPSが5位で得点力5位なら妥当ちゃうか
877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-smhv)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:13:13.86ID:3dbvVgLF0
>>876
OPSは長打が過大評価されるからセリーグみたいに球場格差の大きいリーグではチーム同士の相対評価に向かない
同チーム内ならいいけど
2019/10/27(日) 12:16:54.72ID:Y1m/hwrH0
与田は打順をコロコロ変えすぎ
879代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:18:44.89ID:cholVkI4a
>>872
wRC+はパークファクター加味されるからな
wRC+が高いのに点が入ってないは意味ないよ
880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-Cs9T)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:19:44.55ID:GM7z/HVb0
>>813
そうとは限らない、引退した後の先
コーチや解説など。
他球団に行ったら何もないかもしれん
ポイ捨て。
881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:21:17.45ID:Pp2GfxwJ0
>>850
根尾が出場機会を増やすためにセンターもやるってのはいいかもしれんが、本職とするのは疑問
センターとしてなっとくできる打力の選手をになるとは思えない
882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:23:27.42ID:aACC/gEZ0
>>877
そりゃ個人の本来の能力算出する為だろ?
チームとして点が取れない原因探るならパークファクターも関係して当たり前やん
パークファクターが打者不利で点が入らないのは采配のせいじゃないやろ
打者不利だからOPSが低くなって点が入らないって事やん
2019/10/27(日) 12:24:49.92ID:35VvtLGP0
>>875
誰が監督のせいだけにした?
中日は捕手以上に弱くて最大の補強ポイントが監督という意味だが、文盲?
まさにお前が書いている通りにあそこで藤井使っている時点で育成はもちろん
勝つための選択としても間違っているし、使わざるを得ない状況ではなく
他にも面子もいるのにチョイス能力のなさを発揮しただけだろw
誰も多くなんて望んでないし、取り敢えず立石でも連れてきて監督やらせた方が上手くやるわ
いくらもらって監督やってんだ?
884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:27:10.77ID:Pp2GfxwJ0
>>861
実際そうなんだけど、それで十分、そのままでいいんですよとなるのは違うよね
2019/10/27(日) 12:28:44.24ID:gzlr/0o50
与田さんは英雄だよ
与田さんを信じよう
886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c316-TtdZ)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:29:50.92ID:Pctj8T320
>>883
つまり監督変えれば余裕でAクラス狙えるっていうことね?
んじゃ戦力補強もそんなにいらんね
2019/10/27(日) 12:31:24.03ID:XAmAYgdqx
>>828
森一派は金がかかりすぎる
888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53df-94lk)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:33:10.99ID:fwgM8JQb0
中日関係者は500円1枚より100円玉5枚のが好きなようだ
HRより単打のが好きなのはこの事
2019/10/27(日) 12:34:31.72ID:XAmAYgdqx
>>873
ブローカーだから球団寄りじゃないという
890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-cmPQ)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:35:53.09ID:3dbvVgLF0
>>882
だから本質を見ればちゃんと打ってるって言ってるじゃん
本来の能力を見ればちゃんと打ってるのに負けてるって言ってるんだけど
自分で欠いてる意見が矛盾してるぞ
891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff94-EnvH)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:38:19.75ID:HwZtzDRz0
またパークファクター君が出てきているのか。
まじでいい加減にしてほしい。
そんなにパークファクターを重視するのなら
ナゴヤドームだけの得失点を出してから
格チームの得失点と比較しないと意味が無い。
統計の取り方が間違っているので議論しようとするからおかしくなる。
892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73b2-ndhk)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:46:36.04ID:PMyqWMqo0
>>888
わかりやすいなw
893代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8367-2IsK)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:46:43.68ID:glQPx8Z00
>>885
与田は信じても良いが伊東はアカンわ
894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:49:19.51ID:aACC/gEZ0
>>890
結局は打った範囲での得点の範疇、OPSが5位で得点5位やねんから
本来的能力があってもパークファクターで得点力が差し引かれてるだけやん
そもそもパークファクターで本来有利であるはずの投手力が思いのほか低いからってのがあるでしょ
895代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:49:22.01ID:xLsPoYFsd
>>893
完全に逆だろ
896代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:51:26.95ID:Pp2GfxwJ0
>>874
監督・コーチが変わってずっと積み上げた結果なのだから、他の人がやってたら積み上げた結果も異なるということ

今年のあと4勝というのは伊東や与田の起用、采配でひっくり返っただろう試合はあったとは思うが、「他の人だったら?」というのはナンセンス
897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:52:39.01ID:aACC/gEZ0
>>891
wRC+が高いのに点が入ってないって話に対してだから、wRC+がパークファクター含んでるからだよって事な
2019/10/27(日) 12:56:52.27ID:TfLzJ/LE0
森繁が監督を続けてたら清水や山本、梅津を
揃って先発で育ててみようなんてことには
なってないだろうけどな。
2番京田に拘り過ぎてるように感じる点など
野手の起用の仕方には色々思うところも
あるけど、投手起用に関しては森繁の時より
全然いいんじゃないかと思ってる。
2019/10/27(日) 12:58:14.51ID:35VvtLGP0
>>896
人には「森繁なら」と問いかけておきながら、それはナンセンスとレスを返したのに
更に「他の人だったら」という問いがナンセンスと文句付けて来るのは
自分の最初の問いも自ら全否定してるし、お前の言うことが全てナンセンスでギャグだけど
多分何もかも理解できないんだろうなw
900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f15-fU/e)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:02:40.32ID:lZdpYYkm0
>>874
今年は2位〜5位まで混戦だったからねえ
采配次第ではというのはあるかもしれない
ただ柳の成長や大野復活をみるとなあー
与田で良かったようにも思える
2019/10/27(日) 13:03:57.99ID:kkKZgoti0
今の中日を見てAクラスになれると思ってるんだから
補強なんて必要ないし、多少流出しても問題ないな
902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:04:33.14ID:Pp2GfxwJ0
>>874
842を読み返したら勘違いしてた

監督の采配に問題があるのは同意
違う監督がやったらどうなっていたかは不明

伊東監督で与田がいなかった場合とか色々球団的に厄介なことがあっただろうし、焼け野原に来てくれるまともな監督がいたのか?という疑問があったりして、何だかんだあってAクラスは難しいだろうと思う
903代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa27-HVZQ)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:33:47.98ID:qVfcYOwDa
虚カスの二軍でいるほうが経営安定するんだろ 優勝しちゃいけない球団中日
904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-cmPQ)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:43:50.24ID:3dbvVgLF0
福田平田はナゴヤ球場でキャンプか
905代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd1f-Fk97)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:58:47.17ID:mv5Q5SdKd
優勝を目指すって監督が言ってるんだから、優勝を目指せる補強をしてやらなければならない
大島が抜けるなんて絶対にダメ
906東名集中工事 (スップ Sd1f-P64K)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:04:23.83ID:HfieMDiLd
秋季東海大会

4回終了
(三重2位)津商業0ー7中京大中京(愛知1位)

さすがタレントチームと言われてるだけはあるわ中京大中京は
2019/10/27(日) 14:25:51.90ID:kkKZgoti0
梅津が沖縄じゃないのはなんで?
まさか故障?
908東名集中工事 (スプッッ Sd1f-P64K)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:31:39.00ID:/b8qHfvgd
中京は盤石

中京大中京7-0津商
7回コールド
高橋無四球1安打完封

レベルが違う
909代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-RdnU)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:36:55.67ID:L/FXhgcpr
与田に勝てと言うのは落合に育成しろというのに等しいのかもしれん向いてない
いっそ勝たなくていいから石垣根尾石川石橋を使え育てろと命じてやったほうが結果は出るかもな
そういう目的ならヘッドコーチ伊東はいらん
残すならただのバッテリーコーチでいい石橋だけを見ていればいい
投手はほっといてもちゃんと育てると思う
910代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-TtdZ)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:41:56.77ID:P9dSOWLEp
ロドリゲスは痛いが大島はそんな痛くないだろ
むしろこれから扱いが難しくなる存在
主軸向きでもないのに聖域にし続けなきゃならんし
若手どんどん試さなきゃならん時期なのに最多安打にこだわって途中交代すら嫌がるだろし
911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-cmPQ)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:06:59.32ID:3dbvVgLF0
>>907
若狭曰く
ウエイトしすぎて膝を少し痛めたので練習の強度を下げるとのこと
大したことはないらしい
912代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:18:28.37ID:n2MbbmYwa
>>910
痛いと思うけどね

大野、周平ら今後歯止めが効かなくなる

野手一番手二番手ですら1億8千万で最多安打を取ってFAになる選手で微増(他球団から見ると)しかしない最低賃金のチームと見られると入りたくない球団と見られる

少なくとも俺は萎えた
913代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f15-Tlcr)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:19:15.89ID:CGVyRJ3j0
大島は落合時代に下げられた年俸過剰にあげてもらえただけだからもっと下げてもええだろ。
914代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4393-X7q4)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:25:50.56ID:8Q+VIcVL0
>>816
大丈夫か?終身雇用の時代じゃなくなってきてるとはいえ、サラリーマンと野球選手は違うんだぞ。
2019/10/27(日) 15:29:19.24ID:OdiRxcGGH
大島って落合に嵌められたのは災難だったし当時は同情もしたけど
今回は全然状況が違うからな
落合のせいもあるけど毎回年俸でゴネてるイメージが付いちゃったな
さっさとFA宣言して他球団に適正価格とやらで査定してもらえよ
その前に需要が1球団でもあるのかな?
916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff67-cmPQ)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:34:09.38ID:3dbvVgLF0
今回の大島は単なるゴネ得ムーブでしょ
査定以上ってことは2億強の3年契約くらいはあるだろうし
これ以上積んで他球団が取るならはいどうぞとしか
917代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:34:45.88ID:n2MbbmYwa
関西マスコミは想像力が豊かですな
阪神が森繁を取り込むとか
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12151-444456/
2019/10/27(日) 15:35:31.01ID:vISM1p3D0
>>912
どのみちこの球団は行き着くとこまで行かないと
新聞が今より売れることは無いんだし
2019/10/27(日) 15:47:02.72ID:OdiRxcGGH
大島に宣言して欲しいのは一緒に過大評価してる
ズレだ中日ファンにも現実を見せてやった方がいいと思うから
中日で一番評価と持ち上げてる野手に他球団がいくらの値札をつけるか?
SB福田とマーケットプライスはどっちが上かな?
それが中日の弱さと気付けるだろうw
920代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:50:23.34ID:n2MbbmYwa
大島の年俸が高いか安いかでいうと常に首位争いで資金力の高い巨人とソフトバンクを除くと現状は安過ぎず高過ぎずというところか

青木や糸井、鳥谷とかは高いけど移籍や人気、貢献で少し大島とも比較できんか

目先の年俸を取ると移籍や球団の査定で違うんだろうけど、大幅なアップとまではいかんね
改めて給与・評価がポイントなら残留する方がいいだろうね

https://baseball-data.com/ranking-salary/all/
921代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FF27-CM8p)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:50:54.19ID:F0uY3GnHF
>>915
大島 「しょうがないじゃないか、だって、享栄だもの!」
2019/10/27(日) 15:59:42.36ID:nwxU+31/0
>>920
西武の秋山が.303HR20本で2.35億円
大島が.312HR3で1.8億円
大島の査定、増額で2億ちょっとで妥当だと思えてきた
2019/10/27(日) 16:10:16.72ID:qx0MSKMIH
>>920
多分中日の提示額は年間2.3から2.5億円
微増と言ってるのはゲンダイw情報とかで2億ジャストは有り得ず
普通のスポーツ紙では大幅増と書いてるところもあったし
代表も最大限の誠意でこれ以上はないと言ったから
予想2.5億円で39%アップ
これで大島がゴネるなら身の程知らずの厚顔無恥だから
査定以上の誠意もわからないアホは即FA宣言して帰ってこなくていいw
2019/10/27(日) 16:13:58.40ID:9LD6qlZe0
どうせ大野高橋もどっかいくんだろうな
まあコイツら大した戦力じゃないけど
大野なんてナゴドから出たら凡pだろ
2019/10/27(日) 16:14:58.56ID:9LD6qlZe0
>>923
大島は粘って金引き出そうと必死だな
見た目通りみみっちいやつや
2019/10/27(日) 16:15:39.35ID:9LD6qlZe0
てか根尾ゴミすぎやろ
コイツ絶対外れやん
927代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-Cs9T)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:20:59.96ID:GM7z/HVb0
>>922
ホームランが少ない。
7500が妥当
928代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-IKOg)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:22:24.42ID:7IWgRjvqp
大島、大野、平田、周平、京田みんな出て行ってから見直すんだろな。
大島は残って高額貰って欲しい。
落合のコストカットから、正常値に戻して欲しい。
929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2381-Cs9T)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:22:29.84ID:GM7z/HVb0
大島が20本ホームラン打って打率300
なら2億あげるよ。
平田もだけど長打が少なすぎるんだよ
だから安い。
2019/10/27(日) 16:27:47.11ID:gzlr/0o50
今は守備の指標とかもあるし
それなりに選手を査定できるからfaでも気にしなくていいと思うけど
931代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-JFKv)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:29:13.38ID:I+bRbH7br
>>929
2億あげるよだってwww
貧乏乞食が上から目線www
932代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:32:59.09ID:n2MbbmYwa
>>922
毎シーズン休まず出続けて大きく落ち込む事がなく積み重ねてきた年数もあるけどね
933代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-JFKv)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:33:30.82ID:I+bRbH7br
プロなら銭闘して当たり前や
他人の稼ぎに僻んでるやつ全員低収入
顔が見られないからって偉そうに文句言ってんなよ
だっさ(笑)
934代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-oLtV)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:36:36.15ID:n2MbbmYwa
>>923
2.3〜2.5億だと評価してる方だと思える
ソフトバンクや巨人だともっと競争が激しいからね
若い頃の長野、最近の丸とかと争って勝ち続けるのは困難
2019/10/27(日) 16:43:06.24ID:gzlr/0o50
ネットの空気が変わったからね
僻んでるやつばっかになったしな
936代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-+LgV)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:45:47.58ID:aACC/gEZ0
もう35歳だからこっから先は下がる一方、自然な形で出ていくのなら中日からするとそんなに悪い話じゃない
937代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c316-TtdZ)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:54:33.84ID:Pctj8T320
次のセンターは補強やコンバート含めて今すぐ動き出すべき課題だからな
大島が残留すると更に数年遅れてしまうだろう
2019/10/27(日) 17:06:23.94ID:vSb5k4tOH
自分がフロントなら大島より平田に払って日本人野手トップにする
3億払うには来年もう少し頑張ってもらう必要あるが
市場の評価は大島より平田の方が遥かに高いから
FA対策ではプラス査定になる
個別の評価だから大島の他選手への影響とか関係ない
丸が移籍したから皆いなくなると広島を心配するのと同じ
むしろFA関係なく若い連中の今年の貢献に
ちゃんと応えた評価をするかが大事
皆大島さんならこんなもんでしょ、よくゴネられるね
と冷ややかに見てるよ
939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3d7-ThzI)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:06:56.96ID:TfLzJ/LE0
荒木や現在進行系の山井や藤井みたいに
なることを考えたら、大島に関しては
このタイミングで出ていってもらう方が
いいとは思う。
引き際は自分で勝手に決めればいいけど、
現役を続けたがっているベテランを球団から
切ったらダメみたいな流れはホントに邪魔。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況