X



トップページプロ野球
1002コメント357KB

2020年中日専用ドラフトスレ3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 169f-gplD)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:21:25.78ID:n+es/LXF0
>>505
来年も今年に続いて毎年一人スラッガー候補確保のノルマを達成したいところだ。幸い頭数もいるから大丈夫そうか
0510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b0-LBqg)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:29:49.74ID:i5wbLyok0
石川をセンターに育て上げた方がもしかしたら戦力的には良いかもしれないな
センターも意外とドラフトで補強するのは難しいし
0511代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 169f-gplD)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:30:57.01ID:n+es/LXF0
センターは根尾のイメージ。石川昂はライト
0513代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:31:59.09ID:yoas/4Zn0
教えてちょ 
来田のバッティングはともかく守備力ってどのくらい?
プロ1,2年でセンター直ぐに通用するぐらいのスキルあるかな?
0514代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b0-LBqg)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:34:18.17ID:i5wbLyok0
完全に衰える前に大島を外してレギュラーを作るためには、おそらく相応の力学を働かせないといけない
叩き上げではなく、根尾や石川みたいなドラ1を当てがってある程度強引に行かないと
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b393-C4I4)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:35:38.72ID:TctAEQBp0
来年はW入江大◯両方取っちゃえよ
仙台育英の大樹と明治の大生な
二人ともスケール感は文句ないぞ
入江は作新だけど作新の横山は中日狙ってるんだっけ?
中スポに前に名前載ってた気がするが
0516代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ee8-0Ah1)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:52:08.68ID:sPydfhLR0
>>510
そうなれば一番良いのは当たり前だけど、センターとなるとな、ライトすらどうかってとこだと思うけど
意外とどころかセンターの補強は難しいよ普通に、大島が打率.310以上あってポジション別wRAAが2程度だからね
近代野球はセンターは守備だけじゃなくて高いレベルで打撃も求められてきてる
去年なんか3人も1位指名されたし良いのが出てきても獲るのも簡単じゃない
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 169f-gplD)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:01:29.58ID:n+es/LXF0
>>517
藤原、辰己辺りを獲得ならドラフトの段階では成功と思って良いのでは。その後に打撃が思わしくなかったとしてもそれは計算外のこと
0520代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1ee8-0Ah1)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:01:46.20ID:sPydfhLR0
>>517
再来年の梶原は順調にいけば凄い事になるやろな
0521代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d34a-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:11:05.19ID:fR18oFmP0
今のところ高校生で絶対1位と思える選手はいないね

与田も即戦力投手欲しいだろうし、郡司つながりで慶應の佐藤でも良いよ
早稲田の早川は中日が行くイメージわかない(杉山以来取ってない)

ところで、郡司って動画(スローイング)見ると、強肩風の送球やふわんとした緩い送球と
あるけど、やっぱ肩や送球には難があるのかな
体格も良くてバッティングも良いから、プロの指導で送球なんとかならんかな
そうすれば凄いキャッチャーになる
0523代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-yl2W)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:15:12.63ID:zet0oL+Ma
なんだかんだで高卒の育成も難しいからセンターを埋めたいなら、佐藤に行った方が良いと思うけどな
佐藤はなんで今ファーストやってるんかね
怪我でなくチーム編成上の問題かな
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b0-LBqg)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:17:14.67ID:i5wbLyok0
サードからファースト行った理由

ドラフト候補の谷川さんのドラフト就活のため

外野手の谷川がアピールのためにサード守ってた
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 169f-gplD)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:24:34.43ID:n+es/LXF0
>>528
ロッテ井口との衝突さえ避ければ大丈夫だな
0532代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b0-LBqg)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:26:45.27ID:i5wbLyok0
大島退かしたいなら地元ドラ1パワー使うしかない
0534代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-yl2W)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:30:49.45ID:Xwe+mPJ9a
郡司の打撃もちょっと期待し過ぎな感もあるんだが
秋現在の成績も.275の1本塁打でしょう
なんか打撃は即戦力みたいな風潮だけど、あんまり期待し過ぎんなよ
0535代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-ruRn)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:31:05.67ID:SPWzq74+0
嶋谷は宗男がゾッコンだった気が
0537代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H6e-0PPW)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:52:32.09ID:dktFz27mH
郡司はここどは四死球率の高さが評価されてるから打率は別に…
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:58:21.02ID:JlojV+c00
>>513
ないと思うよ、彼はプロではセンター無理
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-p7Lw)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:00:25.02ID:3dY6hATl0
>>477
まあ地方大会では無双してる
ただ夏の甲子園で一線級打てなかったからまだ評価は微妙
0541代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16b0-LBqg)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:02:08.06ID:i5wbLyok0
東海大相模はセンバツに出てくるよ
0542代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-yl2W)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:06:10.00ID:Xwe+mPJ9a
>>538
おっとスマン調べ間違いでさっきのは春の成績だった
0544代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d267-p7Lw)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:15:41.57ID:3dY6hATl0
>>533
くじびきくん的な考えでは競合した時点で失敗ということだが、競合しても石川欲しかったんなら別に失敗ではないだろうよ
三振少なく広角に打てて木製対応○ならまあ競合クラスとして十分だよ
0545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-mgr8)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:50.28ID:zqiezfGD0
>>537
三振もすごく少なくなかったっけ?勘違いか
0547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fc2-0nYm)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:39.10ID:LhVrZwQp0
当然だけど来年の候補には石川級の選手はいないようだな、ほんとにとれてよかったわ
まあこれから急成長する選手もいるかもしれんけど
0548代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-2MZs)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:29.73ID:+zTTDJKAd
>>545
ここまで三振1の四球12だよ
映像見てると速いストレートにも変化球にも内外角対応できてるから
打撃においては致命的な欠点はなさそうだね
0549代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 929b-2Di3)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:37:55.90ID:SS2rrKNo0
おい

プロ野球ニュース

谷繁と立浪が解説してるぞ

初めてみた
0550代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-mgr8)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:42:58.97ID:zqiezfGD0
>>548
ありがとう。打つ方については早々に捕手では一番になりそうだな。どのくらいまで盗塁阻止の改善ができるか分からないが、盗塁少ない横浜相手とかだとスタメンもありそう。
0551代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21f-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:44:47.11ID:F7KBpSsO0
辻が教えてるとこうなるのか、それとも日体大の伝統なのか
https://i.imgur.com/tFq7NgV.gif
森ね
0552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-ZwhD)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:49:43.22ID:rydVr65D0
京田のショートは流石にはずせないとするなら
来季は牧をセカンド取ればいいと思う

左)岡林
ニ)牧
中)根尾
右)石川
三)石垣
捕)石橋
一)郡司
遊)高松
早めにファームはこれで行ってほしい
0553代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-88ub)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:51:53.07ID:+p8g7l5W0
>>533
競合しない選手を選ぶことだけが成功なら、ほしい選手はほぼ獲れない自己満ドラフトになる。
0555代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-0Ah1)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:55:19.77ID:efuhPMoja
>>547
西川、来田、佐藤とスラッガーはいるよ
逆に奥川佐々木級はいない
石川と来年のスラッガーの間にある差はたいして無いせいぜい1ランク、奥川佐々木と来年の投手にある差は少なくとも3ランクくらい違う
来年の投手なんか一番手でも河野クラス、高卒は西以下
まあ、石川がとれたのは勿論良かったけどな
0556代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-0Ah1)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:58:51.57ID:efuhPMoja
>>553
それで補強ポイントドンピシャなら別に良いけど、そんな都合よく丁度良い補強ポイントドンピシャなんてなかなかいないからね
ただ、来年はかなり割れそうだから一番欲しいと思った選手が一本釣りで獲れる選手って可能性はあるかもしれんから来年は駆け引きがかなり重要になるかもね
0557代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f0c-SlV7)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:01:26.97ID:UBoPr4gW0
中京の高橋が半端ない
大学生相手に7回途中までノーノーだったらしいじゃん
同時期奥川と遜色ないだろ
0558代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2f0c-SlV7)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:03:14.66ID:UBoPr4gW0
来年は高橋はおそらく目玉になるだろうから競合覚悟でいくのか
それとも野手一本釣りでいくのか?
0559代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-zCL3)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:17:07.50ID:r+pKPaSPa
同姓コレクションも捗るし高橋で競合だな
0561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1781-mdgP)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:02:51.62ID:3xxQhEHS0
純平は世代No.1ピッチャーだったけど、特段凄いとは思わんかったな
あの年は高校も大学もわかりやすい逸材や怪物いなかったしハムやバンクの注目浴びたのも大きかったかな
中京高橋もあくまで候補の1人だから何かしら実績や数字で1位候補なってほしいが
今のところ地元以外わざわざ入札したくなる要素がない
0562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c228-1jLk)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:13:10.89ID:lbKeKKeF0
まだ東海大会すら始まってないから何ともね
ただ新チームの中京はエース高橋君を筆頭に野手も粒揃いだから難なく勝ち上がってセンバツも良い成績を残せそう

そうなったら来年も中日スカウトは大忙しになりそうだ
0563代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-e9fF)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:06:54.46ID:JpGPJ2der
>>553
野村単独指名の時は落合がスカウト陣に有原や山崎康と比べてどうなの?って 聞いたら
能力的には遜色ないが外れだと重複になるって言われてじゃあ野村単独でいいじゃんって事になったらしい
結果論では最悪
0564代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 161f-GrF/)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:15:18.44ID:iazYAuJM0
与田には悪いが、いいドラフトが森時代から続いてるから、編成スタッフ中心のドラフト続けて欲しい。
いずれいまの流れなら成績も上がりファンもつく。
与田政権時のドラフトは良かったと言われてほしい。
0568代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-mgr8)
垢版 |
2019/10/23(水) 06:44:07.01ID:yftEeHfJ0
最近の中京や名電は地元枠で取れてもワクワク感ある選手がいないけど東邦は不思議と楽しみな選手が多い
0570代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF6a-LBqg)
垢版 |
2019/10/23(水) 07:07:53.22ID:hlQ6bjLRF
中京大中京の選手は早熟ってイメージがある
0574代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:44:55.02ID:Sw3kQ3pS0
卍の評

高橋 宏斗(中京大中京)投手 183・79 右・右 2年

事前にかなり気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは大きく後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かにすばらしいものを持っていましたので、冬の間に欠点を矯正して行き、ストレートにも更に磨きをかけて行き、遅いボールも習得して緩急も使えるようになれば騒がれるのは必至だと思います。
来年の進化にかなり期待したい投手です。
0575代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:45:40.99ID:Sw3kQ3pS0
印出 太一(中京大中京)捕手 183・79 右・右 2年

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から一旦左足を踏み出して爪先を立てて、最終的にその場で踵を踏み込みスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、その場で踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラはセンターに叩いてきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、安心感は無いです。
肩は良かったです。
足も速い方で、ストレートの際に盗塁を決めてきます。
と言う事で、夏は不調だったようですが、素材の良さは理解できましたので、冬の間に欠点を矯正していければ大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
0576代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:46:26.01ID:Sw3kQ3pS0
中山 礼都(中京大中京)ショート 180・78 右・左 2年

知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを体から離して顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
変則左腕のインサイドのスライダーはライトスタンドにHRを叩き込んで来ましたし、インローの縦スラは膝を使ってライトフェンスまで飛ばしてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで右中間フェンス直撃弾にライトスタンドにHRも叩き込んで来ます。
外の低めの落ちるボールは膝を使ってセンターに拾ってきます。
外のストレートは左中間を突破してきます。
変則左腕のスライダーも上手くレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは阪神の福留っぽいですし力感があります。
足も速い方で左腕投手から盗塁も決めてきます。
守備の動きは悪くないですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、打撃に関しては文句のつけようがないですので、後は守備の更なるレベルアップと、足を完全に売りに出来るようになれば当然ドラフトされるようになると思います。
物凄く期待したい選手です。
0577代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:48:09.16ID:Sw3kQ3pS0
来年ショートは中山でいいと思う

満を持して登場@manwojishiteto1
今日の寸評は高橋 宏斗(中京大中京)投手と印出 太一(中京大中京)捕手と中山 礼都(中京大中京)ショートです。
高橋と中山は順調なら来年の目玉となるだろう。
https://9102.teacup.com/koukouyakyuu/bbs
0584代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:03:21.59ID:Sw3kQ3pS0
>>446基地害はお前だ
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:10:05.18ID:Sw3kQ3pS0
ロッテも佐藤としやを
捕手と外野手の二刀流で育てるらしい

二刀流といえば聞こえがいいけど、要は捕手としてはそんなに評価が高くないってこと
0588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:11:20.21ID:Sw3kQ3pS0
>>586
犯罪?何言ってるんだお前w
0589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 169f-gplD)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:12:33.68ID:CQhvADKu0
>>587
ロッテは正捕手が一応いるしな
0590代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:15:54.15ID:Sw3kQ3pS0
地元志向が強い中日が
中京の高橋&中山をどう評価するかどうかで
大分来年のドラフトのメンツが変わってくるな

あと今いる内野手を外野手にまわせば
逆に内野手が足りなくなるから、そこら辺も球団がどうするかによっても
野手指名が変わってくると思う
0591代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp47-NZRD)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:16:44.15ID:6zr1zYZUp
岡林外野手ならドラフトの評価あがるわ
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:17:13.33ID:Sw3kQ3pS0
内野手は
高校なら、土田、中山
大学なら、牧、本山

ここら辺だけど
やっぱ中日なら、地元の中山にいくんじゃないかね?
0595代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:20:02.88ID:Sw3kQ3pS0
>>594
で、何の犯罪なんだ?
荒れるの嫌なんでもう絡むなようぜえ
0596代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:21:00.84ID:Sw3kQ3pS0
>>593修正

内野手は
高校なら、土田、中山
大学なら、牧、元山

ここら辺だけど
やっぱ中日なら、地元の中山にいくんじゃないかね?
0598代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-LUym)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:28:49.72ID:BpGnpiKla
東海地区担当スカウトが4人もいるから当然の事ながら中京大中京勢や県岐商の佐々木なんかには徹底マークしてるだろ
中山と佐々木はいい打者だよ、二遊候補として中山欲しいなあ
0599代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:34:30.94ID:Sw3kQ3pS0
根尾、石垣、そして石川まで外野に回したら
今度は一気に内野がいなくなるもんな
0602代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2e9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:43:09.54ID:Sw3kQ3pS0
まあでも今年ハム3位で指名されたショートの上野獲得の記事が出たし
内野手も狙っているのは間違いないよ

足りないのは外野手のほうだけどね

外野手は来田、西川、佐藤 ここら辺をどうするか
0604代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM87-pxAV)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:54:14.95ID:uUo9r4acM
石川「やっぱソフトバンクの方がよかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況