X



【2019年】FA・ポスティング総合スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef16-aXvP)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:07:51.26ID:PcIbBQpb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569191360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
310代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7f-29HV)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:50.71ID:wuHHz6z3d
>>248
宮崎、大和、柴田とかを休ませながら鈴木大地に二塁手、三塁手やってもらえたら助かりそう
DeNA的には倉本使う理由がなくなるのが痛そうw
2019/10/01(火) 12:58:34.51ID:s6IMxsKv0
福田秀平怪我履歴
2008年5月右足腓骨骨折
2009年7月左足疲労骨折
(2010年一軍デビュー)
2011年2月肉離れ
2011年7月左肩亜脱臼
2012年7月左膝痛、左大腿骨骨挫傷
2012年11月左大腿骨外顆軟骨損傷に対する関節鏡視下手術
2014年1月インフルエンザ
2014年8月右大腿骨外側膝蓋溝軟骨損傷による内視鏡下デブリードマン手術
2014年8月左肩関節の内視鏡下バンカート手術
2015年3月右手第4指中節骨骨折
2019年4月左脇腹痛
2019/10/01(火) 12:58:54.02ID:s6IMxsKv0
>>307
丸は可哀想だね
あれは不遇
313代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:18.36ID:CqhJ1wde0
森福は移籍後使えなさ過ぎたわ
同じランクCでも橋ぐらいやれたら暖かく送り出されたんだろうけど

森福允彦
http://npb.jp/bis/players/61665114.html

橋聡文
http://npb.jp/bis/players/71975115.html
2019/10/01(火) 13:00:34.58ID:NTZKowdZ0
今年一番お買い得なFA選手は十亀でしょう
2019/10/01(火) 13:00:48.29ID:6ntqZvIca
>>311
大谷レベルのスペだな
2019/10/01(火) 13:02:15.26ID:s6IMxsKv0
>>309
右投手相手には強打者化するんだけどね
最終戦の山本からホームラン打ったのもそうだしダルや大谷からもホームラン打ってる
でも右打者専で年俸1億出すのってソフトバンクくらいじゃないかな
2019/10/01(火) 13:03:24.11ID:s6IMxsKv0
>>315
レギュラーとして出続けての怪我じゃなくたまに試合に出てこれだけ怪我するんだからちょっときついね
318代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd7f-WV5k)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:48.11ID:uHOGmlAbd
>>302
台湾とか韓国から来てる
319代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:30.03ID:CqhJ1wde0
ん?
福田はSBでも3600万のランクCじゃなかったか?
その記事貼った憶えがあるぞ
3600万からSBはFA止めるなら年俸1億に上げるという話?
2019/10/01(火) 13:05:54.04ID:s6IMxsKv0
>>319
そういう話しよ
321代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f7c-e09Q)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:35.26ID:iXgIZmMH0
緒方退任で金本監督か?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000079-kyodonews-base
2019/10/01(火) 13:08:19.80ID:s6IMxsKv0
ま、1億は可能性があるって程度だけど
右打者専で併用前提の明石に1億複数年してるから
323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f7c-e09Q)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:36.90ID:iXgIZmMH0
金本が監督になったら會澤、野村、菊池と引き止めそうやな
菊池は金本信者じゃなかった?
324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:27.93ID:CqhJ1wde0
ソフトバンク福田800万円増で3600万円も「○億円」うらやむ
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/476064/

これ去年の話だけど、FAの争奪戦になったら1億出すからベンチ要員で残れと言われて残るかな?
FA前年とかFAで急に上げると言われても不信感は拭えないと思うんだけど
2019/10/01(火) 13:15:05.50ID:8zU/AgDa0
>>324
単年ではな・・・複数年なら残るかも
326代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:17:35.60ID:CqhJ1wde0
これ去年年俸7500万の3年契約とかなら福田も残ったと思うんだけど
実際FA権もって出場機会を求めた下交渉も上手くいって年俸1億のベンチ要員で残る?
SBなら来季も年俸1億でもベンチ要員でスタメン候補ではないっしょ
2019/10/01(火) 13:18:01.75ID:11f0l6Oz0
>>324
1億円提示だったら本当に今の球団が嫌とかでもない限り犬みたいに尻尾フリフリするでしょうね
FA移籍は年俸据え置きの措置が取られてしまってるからそういう金額面では不利だからさ
2019/10/01(火) 13:19:00.77ID:6ntqZvIca
3倍増はないw
2019/10/01(火) 13:20:55.35ID:s6IMxsKv0
>>326
まぁそうなんだけど元々怪我がちでFAで他球団行ってやっぱり怪我がちで3年後戦力外ってなるリスクに目を瞑って移籍するかってとこじゃないかね
もちろん移籍後怪我なくレギュラー取って複数年契約終わっても再契約してもらえるのが1番いいんだけど
330代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fb0-BQKu)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:21:53.25ID:beqd8Ttk0
>>326
1億の4年ならそりゃあ尻尾ふりふりよ。
2019/10/01(火) 13:23:25.59ID:s6IMxsKv0
ヤクルトや中日はどれくらいの条件を検討してるんだろうね
年5000万3年契約総額17500万くらいかな?
2019/10/01(火) 13:23:36.09ID:tqvkJEQK0
>>285
顔見知りの青木高スカウトと大竹が居るじゃん
2019/10/01(火) 13:24:15.67ID:6ntqZvIca
倍増3年が限界かな
334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:26.65ID:CqhJ1wde0
2800万単年から7500万の3年も3600万単年からの1億複数年も3倍複数年コースは滅多にないけどね
335代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdff-KCT2)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:43.07ID:0raV95Htd
>>260
イケメン広岡が出てきそうだから大丈夫
2019/10/01(火) 13:25:49.75ID:GXfGP9rZ0
福田なんて1800万でええやろ
どうせ怪我するし
337代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:26:21.27ID:CqhJ1wde0
>>333
うん
普通なら倍増3年ぐらいが限界だろうね
338代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdff-KCT2)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:27:16.12ID:0raV95Htd
>>287
福田は大和以下でしょ
2019/10/01(火) 13:27:50.60ID:6ntqZvIca
高橋もイケメン
340代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd7f-WV5k)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:28:12.31ID:uHOGmlAbd
日ハム中島はFAできるのか
341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:29:54.01ID:CqhJ1wde0
>>338
それは俺の>>284対するレスだと思う
342代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fb0-BQKu)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:30:45.41ID:beqd8Ttk0
>>338
そのまんま倍増3年ってのは参考になりそうだな。
3年総額2,3億ってラインか。
2019/10/01(火) 13:49:06.79ID:cTXuUTkNa
>>311
足のスペシャリストだな
2019/10/01(火) 13:53:26.15ID:rtoDw/Uw0
>>285
丸獲りは由伸進言で球団が本腰入れたのに原の人脈は関係ないよ
日刊の記事書いてるのは有名な原のお抱え記者だよ。原の手柄にするのは当然
2019/10/01(火) 13:58:43.01ID:tqvkJEQK0
菊池が飲みに誘われて行ったら丸と田中兄弟と巨人のスアクトがいて、これはなんの集まりだと言ったという
噂話が丸のFA前からあったよ。そもそも丸の子供が幼稚園辞めたのは夏の終わりだし
2019/10/01(火) 14:08:15.44ID:tqvkJEQK0
だいたいお受験の出願って9月中だから11月30日まで待ってたら良いとこへは行けない
347代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa9b-/xNs)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:28.51ID:5lnDAg7La
福田はホークスだからこそ生きた選手
レギュラーとして考えてたらキツイよ他球団
2019/10/01(火) 14:15:30.70ID:6X7+cPHc0
>>314
十亀
http://npb.jp/bis/players/91295135.html


2017年 20登板 8勝7敗0H0S 投球回116.1 防御率3.40
2018年 22登板 5勝8敗0H0S 投球回124.1 防御率4.42
2019年 19登板 5勝6敗0H0S 投球回103  防御率4.50


お得感ゼロ

野上もそうだけど、投手が打席に立たないDHのあるパで
西武打線の援護でこの数字だぜ。
349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f0b-e09Q)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:25:55.25ID:tBH4SBXA0
中日2人も捕手切ったな
FAで伊藤か會澤狙うんやないか?
2019/10/01(火) 14:32:31.29ID:tqvkJEQK0
中日は捕手8人+外人居たから2人は余分
351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e7ac-aklE)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:27.11ID:TmXE1qMx0
野村ってアイドル的要素も兼ね備えてるのに意外とG党は「来年は野村が来る!」とかやらないんだな。
2019/10/01(火) 15:19:43.43ID:/Dfommcg0
>>349
ちなDeNAだが、伊藤のビジターユニ全サイズが
1ヶ月以上在庫切れ状態。

まさかとは思うが、CSも始まる書き入れ時のこの
時期にないのはねー。

嫌な悪寒がしています。
353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fb0-BQKu)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:56:11.60ID:beqd8Ttk0
>>352
なるほどw
354代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e715-j3gC)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:09:18.28ID:CqhJ1wde0
スレ違い気味だけど、中日の亀澤クビか
編成に影響ないのかな?
355代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:20:33.58ID:gpvaa8de0
何か中日がドラスティックなことやってるな
捕手をドラフトだけでなくFAでも獲りそうだ
ただ會澤に食い込めるかどうか・・・
2019/10/01(火) 16:30:27.60ID:YCQNH+lZ0
中日は大野で懲りたかと思ったがそうでもないんだな
2019/10/01(火) 16:32:38.27ID:gJNPUAnU0
伊藤光と中日は話ができてるんかな
横浜は高城返してもらえ
2019/10/01(火) 16:34:57.27ID:tqvkJEQK0
単発の書き捨てなど信用できないw
2019/10/01(火) 16:43:20.31ID:VBJSyQdu0
セリーグのピッチャー人気ないからな
2019/10/01(火) 17:04:17.38ID:qclGvVlod
>>259
2年後の巨人ってスタメン全員外様になるのか?

8秋山
7丸
6山田
9鈴木誠也
5筒香
4鈴木大地
3バレンティン
2炭谷
1山口
2019/10/01(火) 17:07:16.07ID:s6IMxsKv0
>>360
バレンティンは一塁できない
どんなにかき集めても坂本は外れない
坂本はメジャーとか言うつもり?
2019/10/01(火) 17:08:19.50ID:tqvkJEQK0
薬物誠也を4番にしてる段階でカープファン、代表でも控えだぞ薬物誠也は
2019/10/01(火) 17:10:44.81ID:s6IMxsKv0
あと鈴木は2年後はまだFA権取得できないだろ
364代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f0b-e09Q)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:15:45.56ID:tBH4SBXA0
伊藤愛知出身やしありえなくはない
365代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa9b-/xNs)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:16:39.13ID:QooZ7aHqa
秋山の国内FAはないよ
メジャーか西武かの2択
366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f0b-e09Q)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:16:59.03ID:tBH4SBXA0
伊藤でCなんだな
これはとってくださいと言わんばかりに。。。
367代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 879f-aklE)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:17:15.40ID:b9hntj9h0
巨人は来オフ山田取るし、菊池はスルーだな。
二塁と三塁が穴かだら、両方守れる鈴木大地狙いそうだ。
2019/10/01(火) 17:19:56.54ID:CdSsYP7pa
だから山田はメジャーと半々くらいだろ
ソフトバンクに金では勝てないし
2019/10/01(火) 17:29:21.08ID:uZbzvJGu0
でもソフバンってどこにそんなカネあるんだろうな。
ソフバンも巨人も親会社からの援助は
ないらしいけど腐っても巨人、入場料やテレビの放映権でソフバンに負けてるとは
思えないけど
370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:03.19ID:gpvaa8de0
>>367
アンタ鈴木大好きだね(笑)
まあ二塁と三塁なら何とかなりそうだが
巨人で持ち前のガッツが発揮されるかはわからんぞ・・・
2019/10/01(火) 17:30:11.08ID:zoyx6TyX0
中日は狙うなら伊藤より美馬だろう
野球は投手だよ!兄貴
2019/10/01(火) 17:32:44.68ID:LXbebhNY0
コロニーキャピタルの奴隷契約みたいに毎年莫大なドーム使用料払わなくて良いし
買収費用は毎年少しずつ返してるっぽいけどほとんど親持ちみたいなものだからな
子供部屋球団さん
373代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b7-5VFX)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:40:58.92ID:/bb6YwCV0
>>369
今の巨人の放映権収入なんかたかが知れてるだろ。
地上波中継が激減してるんだし。
ソフトバンクは純粋に親会社の援助だよ。
球団の利益だけであれだけの補強費用が出るわけ無いだろが。
374代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa9b-/xNs)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:52.66ID:QooZ7aHqa
ロッテは世界でも上から何番目かの企業ゴニョゴニョ
2019/10/01(火) 17:51:04.62ID:CdSsYP7pa
楽天だって巨人より余裕で金出せるしな
376代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 27b7-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:51:34.29ID:RnHk48bi0
>>355
加藤、大野、木下、桂、武山、松井、杉山
4月にはこれだけいたわけだw
377代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fbb-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:53:11.10ID:I5Mebz170
伊藤は地元(愛知)の食が懐かしいとか言ってたな。
名古屋の飯が合わないと出ていったゲレーロと逆のアピールしてるな。
2019/10/01(火) 17:54:07.19ID:s6IMxsKv0
>>372
ドームはすでに球団所有になってるってどっかで見た気がする
2019/10/01(火) 17:55:02.01ID:tqvkJEQK0
懐かしいとか月に何回もナゴドに行くじゃん
380代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:55:30.40ID:gpvaa8de0
ホークスは12球団で唯一球団自身が球場を所有している
だから球場に関する収入は全てホークスのもの
例えば球場の看板広告料とかプロ野球以外のイベント収入などもね
ここが阪神・中日・西武と違うところ

球場買収にかかる費用は年20億円程度親会社のSBに返済している
親会社は球団が支払った金額を様々なかたちで球団へ還元している
例えば球場のネーミングライツ年5億円とかね

ホークス球団が12球団一の金満であることは確実だよ
巨人ですら及ばないレベルだから
2019/10/01(火) 17:56:39.73ID:VBJSyQdu0
>>368
確かに。巨人が山田取ろうとしてるけど山田は現実的にメジャー、ダメなら金出すソフトバンクが1番現実味がある。

巨人はどのみち広島菊池か、ロッテ鈴木大地取らないと山田ですら取りこぼして悲惨な状況になり得る事があるんだな。
2019/10/01(火) 17:57:49.13ID:tqvkJEQK0
売上だと西武じゃね?次いで阪神
西武はドームの貸し出しで200億以上稼いでね?
阪神はビルボードが急成長して何十億か稼いでる。
甲子園は別会社とはいえグループ内では同じ部門だし
2019/10/01(火) 17:57:53.85ID:VBJSyQdu0
西武は秋山残留はないだろ
2019/10/01(火) 17:59:39.65ID:tqvkJEQK0
SBは売上ドーム込みで260億とかで、巨人が単体で200〜220億。
東京ドームは別会社だけど売上はドーム単体で500億越えてる
2019/10/01(火) 18:01:54.62ID:tqvkJEQK0
阪神は子会社込みで売上333億、単体で200億越えと1,2年前に調べたらそうなってた。
ビルボードはもともとタイガース関係の映像管理会社。
2019/10/01(火) 18:03:19.51ID:tqvkJEQK0
がやってる会社。
2019/10/01(火) 18:03:33.61ID:s6IMxsKv0
>>380
まだ返済してるの?
もう返済すらしなくてよくなったって見た気がするけど
2019/10/01(火) 18:04:51.66ID:tqvkJEQK0
これこれ、阪神コンテンツリンク
https://hcl-c.com/

確かタイガースの100%子会社
2019/10/01(火) 18:05:17.72ID:VBJSyQdu0
阪神は現実的に右打者、広島菊池かロッテ荻野。
巨人は現実的に広島菊池かロッテ鈴木大地。
西武は菊池、鈴木大地、荻野、バレンティン、ビヤヌエバこれのどちらかを取るべき。
ソフトバンクはバレンティン、T岡田どちらか取るべき。
楽天は會澤と大引でいい。
ヤクルトは福田
390代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:19.99ID:gpvaa8de0
山田は球団の人気とかに関心がないと言う話はあるね
つまりビジネスライクと言うかドライと言うか

確かに巨人坂本とは親しい間柄のようだが
それで巨人に決まりと言うのは違うかもしれないな
日本人最初の10億円プレーヤーが出るとすれば
「SB山田」のような気はしている
2019/10/01(火) 18:07:09.89ID:tqvkJEQK0
売上119億。またでかくなったのか
392代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fb0-BQKu)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:08:02.22ID:beqd8Ttk0
>>382
西武ドームの貸し出しがなんでそんな巨額に成るんだ?
ライオンズがいくら出してるんだ?
2019/10/01(火) 18:08:07.19ID:gJNPUAnU0
>>380
京セラはオリックス子会社所有だが実質球団と同じ経営。社長が同じだからな。
京セラはほぼただみたいな値段で入手してしかも固定資産税もかからない。
シーズン中はオリックス以外に阪神や巨人やソフトバンクも使ってくれるし、ドームコンサートも関西唯一のドームなのでスケジュール入る。
球場で一番儲かってるのはオリックスだよ
2019/10/01(火) 18:08:41.64ID:NTZKowdZ0
山田がSBは100%ないwSBはいくら金積んでも九州っていうのが足かせに
なって浅村、西の獲得競争に負けたのにもう忘れたのかよ
SBが獲得できるのは地元九州出身の選手か、良い契約してくれるなら
どこでもいく外人だけだってば
2019/10/01(火) 18:09:45.78ID:tqvkJEQK0
>>392
あそこは声優ヲタの聖地と化してる。イベント等にも貸し出すしね。
東京ドームの2/5と考えりゃ、そうでかい金額ではない
2019/10/01(火) 18:10:08.63ID:VBJSyQdu0
そもそも山田が巨人に行く理由は何?
2019/10/01(火) 18:11:06.39ID:tqvkJEQK0
屋根があるからね、バンプオブチキンもやるのか
https://www.seibulions.jp/stadium/calendar/index.html
2019/10/01(火) 18:11:42.64ID:NTZKowdZ0
在京でSBに勝てなくてもそれに近い契約がもらえるからでしょ
しかもリーグ変えなくて良いし
2019/10/01(火) 18:11:56.68ID:CdSsYP7pa
金で十億単位で違えば九州でもどこでもいくわな
2019/10/01(火) 18:12:35.18ID:tqvkJEQK0
今年は改築工事があるんでカレンダーがスカスカだが入れ物貸す商売は利幅が大きい
2019/10/01(火) 18:13:32.47ID:s6IMxsKv0
>>382
1日使用料が850万の西武ドームで200億売り上げるためには1年間で何日必要ですかね?
2019/10/01(火) 18:17:01.24ID:tqvkJEQK0
>>401
はぁ?イベント企画に参加するとか、チケット販売もぎり、警備、飲食、清掃で850万でできるの?
電気代も掛るんだよ
403代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf16-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:17:54.08ID:gpvaa8de0
いずれにせよ来年今頃の山田争奪戦は熾烈を極めるのは確実だな
このスレも盛り上がることだろう
ハッキリしているのは山田のヤクルト残留はまずないと言うこと
2019/10/01(火) 18:19:25.79ID:tqvkJEQK0
あの入れ物に西武戦に限らずイベント入れりゃ何百万動員してるよ?
東京ドームが単体で500億越えてるって書いたよな?
2019/10/01(火) 18:20:48.22ID:tqvkJEQK0
だからライオンズタウン整備に600億もつぎ込めるわけだ、ライオンズは。
2019/10/01(火) 18:21:53.43ID:s6IMxsKv0
>>402
でそのお金が西武に入るの?
警備は警備会社、運営はイベント運営会社に払うでしょ
そこまで全部西武ドームがやってるの?
2019/10/01(火) 18:24:47.71ID:tqvkJEQK0
これだと180億だな
>西武 本拠地“ボールパーク化”、若獅子寮新設など180億円規模改修…2021年春完成へ
https://baseballking.jp/ns/138324

なんにしろ金はある
2019/10/01(火) 18:25:46.97ID:tqvkJEQK0
>>406
西武ドームはライオンズと一体。阪神もそうだけど財閥ってのは身内で仕事回すんだよ
2019/10/01(火) 18:27:21.02ID:tqvkJEQK0
極端にいうと埼玉西部の西武線(と秩父鉄道)で囲まれた三角地帯は西武王国なんだね。
以前はネットサービスも線路を跨がせなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。