X

巨人若手の選手議論スレ【241人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/24(土) 13:52:11.68
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの山下七海ちゃんの太もも画像等で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwwww
https://ddnavi.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/yamashita_006.jpg
https://31.media.tumblr.com/157b5d6128b7ebf58e81659fdd8bb1e4/tumblr_inline_nje3mcdT2y1sm24ze.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/102/1102063/hackadoll_007_cs1w1_298x.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-zgm8yskWE0k/VecCQQXxyXI/AAAAAAAAAPU/0_drH2nKT-0/s1600/tumblr_inline_nts5826xk91sm24ze_540.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2916/13926914168_b353ddb0ed.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
59代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d72f-pv69 [125.206.77.92])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:07:28.17ID:/Mw/3DT40
>>58
そのベテランを若手が超えられないからこうなってんだろ
落ちぶれたベテランからすらスタメンを奪えない若手が不甲斐ないだけであって、ベテラン排除したから若手がポンポン育つわけじゃないだろ
2018/02/25(日) 11:07:42.19ID:dGeRXEX3r
今年一年だけでどうなるレベルじゃないからな
次の監督にも渡って2、3年かけて世代交代完了させないと。本来はこれこそ高橋の役目だったのだが
2018/02/25(日) 11:11:14.48ID:aEKdYWPHa
>>59
馬鹿だろw
62代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d72f-pv69 [125.206.77.92])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:12:57.18ID:/Mw/3DT40
>>60
由伸がそんな繋ぎの監督みたいな役割任されるわけないじゃん
現役強制引退させてまで監督させたんだから球団とかでも育成抜きにして勝ちにいってる

その結果勝てない育たないになってしまったわけだが
63代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d72f-pv69 [125.206.77.92])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:13:53.50ID:/Mw/3DT40
>>61
反論あるなら具体的な意見出してねお馬鹿さん
2018/02/25(日) 11:17:36.56ID:aEKdYWPHa
>>63
お前の理屈で誰も若手が出てこない現実な
2018/02/25(日) 11:17:57.23ID:bjY7qDcq0
ベテラン使えば四位にはなる。若手を我慢して出すと最下位になる可能性もある
ってそれだけの差だ
2018/02/25(日) 11:27:04.01ID:aEKdYWPHa
若手が勝手に出てくる、一人で成長すべきなんて考えのやつはやっぱりニートなんだよね

社会で人を相手にしたことがない人間かんだよ
多分ロープレみたいなゲームしかやったことのない人間

結局あるステージで通用する人間になるにはそこで場数を踏むしかない
一軍経験しかりスタメンで長いことで続けることしかり
一人で勉強できる受験ですら過去問に頼ることが多い
時間が無限ならどうにでもなろうが実際社会で生きてたら時間なんて全くないしね

ニートだからそういう経験をしてないんだろう
だから平気で非現実的なアホなことを言い出す
67代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:13.18ID:d9MUJp3uH
オリンピック見ていたら
ただ毎日 野球の試合を見るだけじゃ
もうファンはついてこない
そういう時代になっている

おまえらもきづいてるだろ

今の若い世代は  別に優勝が見たいのではない

独りよがりにただ 優勝することにこだわると

あと5年したら 阿部 長野 亀井 内海 菅野  坂本

もう誰もいなくなる

そうなったとき

巨人は世間にまったく知られていない

誰ですか  と笑われるぞ

誰も知らないチーム
日本代表にも呼ばれない

もうお前らも気づいているだろ

5年後  今のままなら暗黒時代に入っている

もう終わりだよ

いい加減 ファンの声を聞け
68代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df39-D/L9 [119.18.181.195])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:28.30ID:JB01n/FG0
>>65

最下位になるけど来年のための宝になるし応援する楽しみが増えるな
69代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:34:11.83ID:d9MUJp3uH
おまえら
いいか
5年後
間違いなく巨人だけ 日本代表に呼ばれない
万年最下位のチームなっている

まさしく暗黒の扉はすでに開いている

もう逃げるな

暗黒を受け止めて
前に進むしかないんだよ
70代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:39:55.39ID:d9MUJp3uH
オリンピック見ていたらわかったことがある
例えば、ファンはお金だして試合を見にきているけど

毎年同じようなことしかできない
代わり映えしないチームなんて魅力がない

中日でさえ、内野手の入れ替えでいろいろ試しているのに

巨人は阿部 阿部  去年 2000本安打達成で

完全に控えにするべきだった

高橋よ  おまえは甘いんだよ

鈴木を引退に追い込んだように
阿部にも やれよ
2018/02/25(日) 11:43:44.32ID:Qjtun92XF
まあ巨人で育成するから優勝は諦めるとか有り得ないよ
優勝どころかAクラスでもそう
CSがあるから当たり前って言えば当たり前ではあるけど
ソースはオーナーの老川
2018/02/25(日) 11:46:26.20ID:fTHALyepM
>>71
育成放棄してる時点で今後10年の優勝諦めてるけどな
2018/02/25(日) 11:56:17.98ID:BbhZwrKjd
>>29
関係ないところに差別ぶっこむのきもいよ
74代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr27-5wb4 [126.186.242.21])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:58:27.87ID:tDS/jjzAr
わざわざポジションをぽっかり空けてまでして3年目の大卒外野手を育成してるのに何が不満なんだお前ら
75代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-cUqB [182.251.243.34])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:50.51ID:1WGg3iFka
巨人のポジションなんてショート以外スカスカwwww
2018/02/25(日) 13:03:28.80ID:k/7/fvU7r
長文改行うざっ
2018/02/25(日) 13:55:59.53ID:mDpZFwbF0
今年はゲレーロが40本ぐらい打たなきゃ貧打のままだし関係ねーよ
貧打じゃ若手野手なんか巨人では育つわけない
78代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:57:50.96ID:d9MUJp3uH
巨人の首脳陣は考えを変えるべき

というのは・ここ2年3年でしっかり土台を作るチーム作りをするべきなのだ

その場しのぎしたところで
 なにもかわらない。

もう、いい加減気づこうや

補強で優勝できていたのは 周りのチームが弱かったから

今の巨人はチーム力は100のうち30しかない

30しかチーム力がないのに  補強でチーム力を80や90にできるか?
できない

チーム全体のレベルが60にならないと  いくら補強しても 無駄なお金
ただのその場しのぎ

いつまでも いつまでも その場しのぎ

チーム力が上がらないと いくら補強しても 無意味
79代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-hFc/ [163.44.25.133])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:54.05ID:d9MUJp3uH
現実的に マイコラスがいなくなったことで

菅野とマイコラスのダブルエースがいなくなった

これは去年より 投手力が数段落ちている

投手力で勝てる試合が少なくなった

終わりだ  現実を 

弱いチームという現実から逃げるのはやめるべき
80代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c3b2-5wb4 [150.246.29.7])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:26:22.17ID:tHJaAqwN0
原監督がどれだけ優秀だったか気づかせられたわ

あの頃は若手にも無限の可能性を感じたし

藤村中井橋本、定着はしなくても常に毎年若手が出てきた。

今思えば原監督の起用がよかったんだろうな

若手は使わなければ育たない、は真実だけど誰が使うかが大切なんだって今は思う

堤とか読売上層部の馬鹿やここの連中はそれがわからなかったんだな
81代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f19-vlwa [119.238.125.120])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:29:27.26ID:RToZNutO0
>>78
>補強で優勝できていたのは 周りのチームが弱かったから
特に阪神や中日と3強だったときは今強くなってる広島や横浜がどん底だったしな
2018/02/25(日) 14:40:57.80ID:fMAYhWZo0
鍬原フリバ登板で42球投げたらしい
2018/02/25(日) 16:03:02.37ID:FC6FCNwgd
監督もコーチもフロントもオーナーも皆目先のことしか考えてないのは分かるだろ。
若手育成とか期待しても無駄だよ。

球団自体が、目先の優勝のことだけではなく、
将来に向けたチーム作りに目覚めない限り、
何も変わらないよ、ここは。
2018/02/25(日) 16:08:30.60ID:i0Nj0duZr
散々言われてんのに回線も変えないのは気になる
貧乏人なのか新手の変態なのか
2018/02/25(日) 16:20:25.62ID:n7+pAxcR0
巨人というチームは難しいよ
監督以下を変えるだけでは無理
2018/02/25(日) 16:41:31.55ID:r1qOdAaQ0
由伸みたいに欠点ばかりを指摘する監督の元では選手は育たないと思うわ
自分が天才だったから、人の欠点が許せないんだろうな
監督の器じゃないよ
87代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:35.01ID:PHA0fGUf0
>>83
>将来に向けたチーム作りに目覚めない限り、 何も変わらないよ

阪神の主力
投手 メッセ、能見、藤川、桑原、高橋、ドリス、マテオ
野手 鳥谷、福留、西岡、糸井、俊介
88代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf04-euXf [27.142.145.33])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:00:54.27ID:o62GB0ki0
ファースト宇佐見まだか。はよ上がってこい。
岡本よりましやろ。
2018/02/25(日) 17:04:24.87ID:9R5I+ZE/0
久保・鹿取は改革派だしここ2・3年遅まきながら変えようと努力しているのは見える
山下がスカウト部長退任したのも大きい
90代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp1f-sPXD [126.199.65.242])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:17:04.67ID:i+qnxoFQp
>>82
鍬原、思ってたより早く実戦で投げれそうで楽しみだわ。
畠も早く復帰してほしいが。
2018/02/25(日) 17:35:41.13ID:EdyMPYfd0
発想の転換も必要

上林とかハムの西川とか若手有望株をトレードで取ればいいんだよ。

長野とか亀井クラス出す覚悟でね
92代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-1HJx [182.251.255.4])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:41.14ID:WqgofxEfa
>>86

萎縮させて潰そうとしてるとしか思えない。
93代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a39d-GaPa [116.80.34.185])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:37:22.89ID:PHA0fGUf0
>>91
西川は素行が悪いから巨人は絶対取らないな
2018/02/25(日) 17:58:36.77ID:r1qOdAaQ0
>>91
そのレベルは田口、畠を出さないと取れんわ
2018/02/25(日) 18:04:42.49ID:Po0k9rMYa
宇佐見とか至とか肝心な時にスペってチャンスを逃すのはしょうもない
今が一番アピールできる時なのに
特に外野なんて陽がライトで重信がずっと出てる状態だぞ
2018/02/25(日) 18:09:08.79ID:p+l50aSX0
主力外野欲しいなら小林出せばいいんじゃない
巨人は小林過小評価してるって何目線か知らないけど、とにかくよそからの評価は高いみたいだし
WARは各球団の出場機会トップの捕手内でも最下位だけど
97代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf04-euXf [27.142.145.33])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:16.41ID:o62GB0ki0
今日は田中貴の打撃を見たかったなあ。盗塁も刺したし
小林よりは打てる田中が正捕手でいいんじゃないか。
宇佐見は一塁で。
2018/02/25(日) 18:20:43.91ID:m1c5rMNU0
畠でもトレードなんて無理でしょ
それはさておき、畠は無理して壊れないで欲しい
大事に中10くらいでローテ回してくれるくらいでいい
本格的には来年からで充分だ
2018/02/25(日) 18:26:31.69ID:10VQeqbT0
巨人の選手はブランド価値があるから戦力として多少差あってもトレードできる

パ・リーグのレギュラーより巨人の二軍と言われるだろ?
2018/02/25(日) 19:04:59.03ID:8+jSKZ0Ha
岸田が・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000206-sph-base
2018/02/25(日) 19:06:07.38ID:bjY7qDcq0
橋本には過度に期待してないけど、重信が出るくらいならあいつがいないと困るんだよ
重信はほんと無理。見るのが嫌になってくるあいつだけ
2018/02/25(日) 19:15:42.70ID:1FsQ8rj+0
橋本は調子いいときは本当に天才的なんだけどな
2018/02/25(日) 19:15:54.93ID:p+l50aSX0
重信は2軍で山本ぐらいに打ってからのほうがよいわな。2軍じゃ別に打てなかないんだし
下で結果残してれば、相手長野なんだからシーズンやってたら形振り構わなくなり必ず待望論が出る
仮に1軍で.250若干打てたとしても受け入られる雰囲気じゃないし、本人のためでもない
とにかく印象が悪すぎるな
桜井よりは10倍マシでこれに関しては起用側が悪い
2018/02/25(日) 19:36:05.75ID:m1c5rMNU0
重信は長野さんみたいに初めから1軍で結果だしてんならなんの文句もないが、
1軍でさっぱり打てないのにファームの実績が皆無だからヘイトを集める
ただそれはタコの二番煎じをやりたい地蔵とカルビのせいだからな
いうなれば本人は被害者みたいなもんだ
2018/02/25(日) 21:35:29.97ID:2uEvj2pMK
橋本も「もう二度と見たくない」とか、それ以上に言われてたのに、
使われなくなってから、評価が持ち直してきてるな。
2018/02/25(日) 21:52:02.23ID:2+4LCbnd0
>>45
外野も中継ぎも本来はドラフト上位でとるもんじゃないんだよな

>>105
重信が酷すぎるからでしょ
橋本は1ヶ月弱は打てるし間違えればスタンドに入り守備はある程度の信頼感がある
2018/02/25(日) 21:57:28.76ID:FC6FCNwgd
>>106
誰が見ても橋本>>>>>>重信なんだけどな。トータルでは。
重信が勝ってるのは足だけ。
なのに重信が優遇されている。
橋本は伸び代がもう無いが、重信にはまだあると思われてるんだろうか?
重信なんて伸び代全部無いと思うけど。
去年あれだけ使われてあのザマだもん。
2018/02/25(日) 22:02:38.08ID:2Q0WaYCg0
まあ橋本使った方がまだ上積みもありそうにすら思うわ
109代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saaf-R3Hi [106.129.206.163])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:03:55.79ID:p3UUl05+a
去年の終盤は橋本がもっと打ってくれてたならな
http://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter10.html
2018/02/25(日) 22:06:21.22ID:3CtO4BBxd
重信はこいつなら赤星になれると勘違いしちゃたのだろう
2018/02/25(日) 22:10:55.85ID:9dgKF7YV0
>>107
岡本のほうが伸びしろないんじゃね?
どんだけつかってもらってんの?
重信よりも役に立たないじゃん
2018/02/25(日) 22:18:49.85ID:2x2Pl13m0
>どんだけつかってもらってんの?

OP戦1試合4打席と今日の中止になる前の1打席で計5打席使ってもらいましたが
使われ過ぎですかね?
2018/02/25(日) 22:26:10.69ID:FxymDx3pd
>>105
橋本の評価が持ち直したわけではなくて
「橋本見たくないが重信はもっと見たくない」だけじゃないか?
2018/02/25(日) 22:28:19.52ID:FxymDx3pd
>>93
巨人が素行を気にする球団ならオフに高木京と再契約してないだろ
115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df39-D/L9 [119.18.181.195])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:29:47.79ID:JB01n/FG0
岡本を使う理由は他の選手よりポテンシャルが高いからだろ

ロートルで優勝できないのに若手がダメだったらロートル使うって?
逆だろ
今年ロートルがダメなら積極的に若手を使うだろ
由伸は監督やめてくれないかな
116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f704-b87K [110.133.128.48])
垢版 |
2018/02/25(日) 22:30:01.68ID:/ROf8yzg0
橋本は守備指標もWARも悪くないからな
控えなら重宝する
2018/02/25(日) 22:32:39.16ID:2uEvj2pMK
>>114
NPBの裁定に従って罪を償ってきたことになってるから、
復帰希望を受け付けないほうが、公的には問題視されてしまう。
2018/02/25(日) 22:36:53.29ID:m1c5rMNU0
橋本はスペるのが悪い
宇佐見も同じ
千載一遇のチャンスにスペってたら期待したくてもできない
だから橋本には期待なんてできない
2018/02/25(日) 22:37:14.53ID:FxymDx3pd
>>117
それは1度目の再契約ね
巨人が再契約しないと道が閉ざされるから復帰希望を受け入れる
ただ、巨人が素行を気にするような球団ならオフに(育成契約のルール上一旦)自由契約にした後に再契約しないでしょと
2018/02/25(日) 22:39:46.99ID:9dgKF7YV0
>>112
もう何年目だよ
全く結果残してないやろ
重信とおんなじや
2018/02/25(日) 22:42:15.69ID:2uEvj2pMK
>>119
素行が賭博の件をいうなら、そこは罪を償ったことでクリアされてるから
それを理由にして解雇することはできないだろう。
2018/02/25(日) 22:43:19.71ID:FxymDx3pd
まぁ村田放出して内野1つ空いたわけだから若手には大チャンスでしょ
奥の手のセカンドマギーだって村田阿部がいたからやれた策だし
若手に村田と競争していきなり勝てというのは酷だが、今年は競争相手が中堅若手だけで1枠ある
2018/02/25(日) 22:44:29.87ID:2+4LCbnd0
まあ現状だと橋本はおろか立岡の方が重信よりマシだと思う
重信が勝ってるのは年齢だけだから
2018/02/25(日) 22:46:45.27ID:FxymDx3pd
>>121
闇スロ通いは?これも素行不良だろ
素行の話をしてるんだよな?高木ほど素行不良が表に出た選手は現役でいないでしょ
2018/02/25(日) 23:02:46.04ID:p5wva7300
素行といえば山口俊も3→2年契約になったが
巨人が素行を気にするんだったら今オフに契約満了でサヨナラかね
畠あたりが一本立ちしてないと枚数足りないけど

高木は前科持ちになっちゃったからね
1年の謹慎明けたところで賭博に違法スロット通いに素行面の問題が消えるわけじゃない
若手にいい影響はないよなぁ。笠原が他にもまだいるみたいなこと言ってたが
綱紀粛正を掲げるならこういうのを一掃して環境改善するのが先だと思うんだが
2018/02/25(日) 23:03:48.83ID:w/3NYq1Y0
>>124
賭博が表ざたになっても現役を続けた選手だったらいるけど
2018/02/25(日) 23:10:46.21ID:r1qOdAaQ0
https://i.imgur.com/l6nGIVB.gif
素人が見ても重信のスイングだと
打球飛ばないと思うよ
腰を回すスイングじゃなくて、手の力だけでスイングしているように見える

コーチは指導をしないのかね
2018/02/25(日) 23:10:47.52ID:FxymDx3pd
>>126
そんな話はしてないよ
高木京の素行は極めて悪い、その高木京と今年も契約してるってことを言いたいだけ
2018/02/25(日) 23:13:04.55ID:FxymDx3pd
>>126
念のため
現役ってのは今現在の現役選手の話だよ
素行云々言い出したら高木がダントツでアウトでしょ
130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fc2-BFLd [211.124.134.200])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:16:49.20ID:p5wva7300
>>127
今のがに股新打法だってコーチと相談してやってるんだし
指導は当然あるでしょ

巨人・重信、フォーム改造「がに股」の新打法でフリー打撃
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180203/gia18020303500007-n1.html
131代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f9b-7ehJ [42.127.208.192])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:23:18.03ID:8ZwnuJr10
バッティングフォームが固まってきて、打つ雰囲気が出てきた。体もがっちりしてきた。今シーズンは飛躍の年。頑張れ#25
132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f28-cUqB [139.101.126.199])
垢版 |
2018/02/25(日) 23:41:37.21ID:LdqEZGxf0
長野に代わってライト守れるの橋本くらいやろ。肩の弱い重信はせいぜいレフト位やな。代走は使えるやろけど。一番一軍にいても使えん邪魔なんわ岡本やけどwwww
ベンチで声すら出さん粗大ゴミ的存在wwww
2018/02/25(日) 23:47:58.82ID:Bz1AePIqa
各所見てるけど重信へのヘイトやばいな・・・
巨人ファンの9割嫌ってる
2018/02/25(日) 23:53:52.63ID:2+4LCbnd0
重信が嫌いというより実力が無いのに一軍に起き続ける首脳陣(フロント?)が嫌い
これは去年の脇谷とかもそうでしょ
2018/02/25(日) 23:55:27.31ID:iy3++RWW0
ガニ股は前に突っ込まないようにだな。
でも体重移動を使わない代わりに回転を動力に出来ないと打球が前に飛ばない。
2018/02/26(月) 00:02:26.39ID:nOGONSdS0
>>129
今現在いると過去いたとどう違うの?
罪の重さ量刑と言う意味では違いないんじゃない?
137代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f28-cUqB [139.101.126.199])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:30:48.32ID:x1GVmrrw0
何で重信は大学の先輩青木から学ばんのかな。メジャーリーグの重い球を軸足に重心置いて引き付けて叩くと。
2018/02/26(月) 00:44:59.58ID:fXWOlH4b0
岡本は松井が帰った後に張本が来て余計なことしたから嫌な予感がするんだよな
139代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:51:07.15ID:CVxYMPFor
>>136
今は違法に行かないだけで二軍選手は休日にはパチンコ通いしてそう そりゃジム通いする他球団とは 差がつくよね 今年、尻に火な和田が肉体改造でちょっと変わった 他球団はみんなやってる 特に広島阪神
2018/02/26(月) 00:54:01.65ID:6SWaysm2r
というか松井に指導されてからおかしくなった
おかわりの教えを守っていた時は快調だったのに
松井とおかわりは全くホームラン打者としてのタイプが違う
おかわりは理論派の技術型で、松井はパワーとスイングスピードで入れるだけの天才型
由伸と一緒
2018/02/26(月) 00:56:43.65ID:wTlDAkdnd
>>136
何言ってるんだ?遡って話の流れ把握してくれよ
違法行為重ねて前科まで付いて、素行不良でいったら12球団でダントツでアウトな高木京が今現在、在籍してるのに
>>93みたいなこと言えないだろ
142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 272b-Q7ee [125.196.6.163])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:57:02.05ID:zWer+h5o0
原は岡本以上にOB連中にいじくりまわされてたけど結果を出し続けてたな
「張本が〜」とか関係なく打てないなら単純に実力不足なんだろ岡本は
OBの助言を取捨選択するのも実力のうちじゃないかな
2018/02/26(月) 00:59:26.16ID:xYb2o4B/0
>>140
おかわりはトップが浅いけどその分、前で打つってスタイルだな。
メジャーでやってた人間が見たら、前で打つのは違和感あるだろうし、普通のコーチが見てもおそらく同じ考えになる。
144代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 27f1-oKfR [61.44.112.32])
垢版 |
2018/02/26(月) 01:01:07.50ID:9LUwGJw00
今年は、かなり守備がヤバくなると思うぞ
試合のパターンも広島みたいにバランスがよく臨機応変な展開にはならん
もう先行逃げ切りしかないだろう
そうなると守備固めが重要になる
寺内を残したのも、こういう展開のためだろう。足のある鈴木の後継者の重信は
これから重宝されるだろうな
とりあえず吉川田中は一軍確定。岡本和田は一軍半ってとこかな。
2018/02/26(月) 01:37:53.06ID:xefaGbqP0
内野はセカンド吉川サードマギーでずいぶん守備範囲アップだと思うけど
外野はレフトは仕方ないとしてセンター長野とかやらなければなんとか
146代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 01:50:42.52ID:CVxYMPFor
>>143
同意だね 前捌きバッターだね 王もそうだったけど でもメジャーは引き付け塾回転アッパー 筋トレ&お薬主流だよね トップもビルダーみたいに後ろに引けなくても飛ばしたりするけど でもステップで一番トップ深い位地にあれば突っ込まない
2018/02/26(月) 01:53:57.51ID:l0r3kpy80
前で打ったら詰まらないけどメジャーの動く球じゃ通用しない
松田なんてメジャー行かなくて正解
148代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:01:22.11ID:CVxYMPFor
松田はもろ前捌きだね 原もそうだった 落合は引き付けだね理想はあるけど合う合わないもあるから難しいよね
2018/02/26(月) 02:04:06.73ID:pzaSOClpK
原は手首こねこねの印象。
2018/02/26(月) 02:10:33.65ID:MnYcU8wv0
岡本自身が考えてやってんだから松井がどうとかはあまり関係なくね
おかわりの物真似やれば成功するわけでもないだろう
151代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:10:34.44ID:CVxYMPFor
>>149
あったね(笑) それも前捌きで泳がれるから 詰まりにこねこねないよ
2018/02/26(月) 02:22:03.52ID:pzaSOClpK
>>151
そのかわり、原はボールの下半分にバットを差し入れて
バットにボールを乗せて角度をつけて運ぶのは上手かった。
(というかそれだけでホームランを打ってた印象+ポップフライ量産)
岡本も、ボールの下半分にバットを当てるのは上手いと思うんだがなあ。
153代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sref-y8Xt [126.161.16.119])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:35:39.09ID:CVxYMPFor
>>152
そうなんだよね その角度があったから➕引っ張りまくったから 体の大きい中畑駒田よりHRうてた ありがと楽しかったけど寝なきゃ
2018/02/26(月) 04:21:36.26ID:+mFnE1e10
https://i.imgur.com/2HC2ulU.gif
みんな勘違いをしているが、このおかわり君のスイングを見れば分かるが、おかわり君は後ろに体重残して頭軸回転でスイングしてるよ
ボールを捉える位置が前捌きなだけで、おかわり君の岡本への教えを読むと松井と同じ理論で打つポイントが違うだけ

(1)右足に体重を残す 前に突っ込めば、力が伝わらない。理想は左4:右6、極端に1:9の意識でも。構える時点で目線を上げて、タイミングをとる際に右膝をくの字に折る動きを加えると、体重を残しやすくなる。

 (2)骨盤から回る 上半身から回ると開きが早まり、打ちに行く体勢になってしまう。骨盤を意識することで開きを抑え、バットが内側から出やすくなる。
2018/02/26(月) 04:32:09.20ID:+mFnE1e10
https://i.imgur.com/5EtwMqY.gif
岡本の去年の秋のスイングと今のスイング

どこが変わったのか比較して見たが
両方とも少し体重移動しながらスイングしてるが
スイングの差としては去年の方が体重を後に十分に掛けてからスイングしているように見える
今年は体重を後に乗せる前にスイングを始めちゃってる
2018/02/26(月) 05:08:29.00ID:NxS4cDgw0
おかわりはNPB専を地でいく超スラッガー
でもここはNPBで岡本に清宮のような才覚はないから、おかわりに潜り込んだのは慧眼と言わざるえない
松井の指導能力は知らんし、あったとしても数日で教え込めるわけないのに無駄に発言力と影響力だけある指導とか害悪でしかない
ベールがあればただ脱がされ白紙にされるだけ
2018/02/26(月) 07:16:42.54ID:o1k6wN3C0
>>156
やっぱ松井だなとかちょっと前までお前らは持て囃してただろw
そもそも岡本なんて指導してんの内田だろ
内田が指導してんだから大丈夫でしょ。だって内田は神扱いだからな
駄目ならカルビ村田が悪いで終わりだよ
2018/02/26(月) 09:48:43.67ID:kaUB0sqS0
巨人
1軍那覇キャンプに参加している戸根千明投手、豊田清投手コーチが25日夜にインフルエンザA型と診断され、26日の練習を休むと発表
また、吉川尚輝内野手も26日朝から発熱したため本日の練習を休むと発表
いずれも快復するまで宿舎で静養する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況