X



2017年セ・リーグ戦力分析スレPart249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/05(日) 17:50:57.24ID:ODAn9h/y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850

前スレ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart248
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1509802225/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509802225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/07(火) 08:49:07.38ID:15kI2CvA0
そういうのは長いシーズン織り込み済みで編成しないといけないからね
ホークスが長期戦に強い理由の一つにレギュラーとしてはちょっと小粒な準レギュラークラスを大量に抱えてる事があるからな
2017/11/07(火) 08:56:02.93ID:Og3Vm9sp0
栄転か

阪神退団の久保康生氏、ソフトバンクコーチに就任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00046718-nksports-base

今季まで阪神2軍投手コーチを務め、シーズン終了後に退団した久保康生氏(59)が、ソフトバンクのコーチに就任することが6日、分かった。

 2軍投手コーチを担当することが濃厚。久保氏は、柳川商(福岡)で甲子園に出場。
76年ドラフト1位で近鉄に入団し、阪神、近鉄をへて97年に現役を引退した後は近鉄、阪神で投手コーチを務めた。

 近鉄時代に岩隈(マリナーズ)を育てた実績があり、ソフトバンクでは田中、高橋らの育成が期待される。
2017/11/07(火) 09:10:12.81ID:bAuy6p9aa
東浜が亜細亜大学でツーシームを教えた同部屋の相手が九里、薮田、ヤマヤスって面白いな。全員1軍で活躍してる。
700代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:48.31ID:raqCF/GQa
>>666
スモールベースボール云々は前から言ってたけどね
2017/11/07(火) 09:16:32.75ID:apYhlrH40
ホーム球場考えたら得点力は阪神の方が上
これは打順に問題があるんじゃないだろうか?
702代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:18.72ID:raqCF/GQa
>>695
梶谷は開幕絶好調だったがな
703代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa0a-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:20:54.70ID:4ajBwG1Oa
>>696
結局選手層
今年主力で怪我多かったの広島だったし
2017/11/07(火) 09:23:08.29ID:apYhlrH40
松山とか鈴木より打ってたしな
西川、バティスタも結構打ってたし
2017/11/07(火) 09:27:32.90ID:J6afBiPR0
>>698
あら、おはぎと久保に預ければ治してくれる!って自慢だった鳴尾浜のピッチングコーチの一角が…
2017/11/07(火) 09:30:23.53ID:apYhlrH40
>>702
HRの数だけで打率は最初から糞だった
707代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:42:56.70ID:raqCF/GQa
>>706
打率も三割超えとったわ
ロペスと梶谷だけでもってたようなモンやったぞ
梶谷が2割7分きったのも七番打つようになったのも柴田が台頭してきた夏ごろからや
2017/11/07(火) 09:52:24.36ID:TnmgVjuT0
梶谷の打率は4/30を最後に.270を下回ってる
2017/11/07(火) 09:57:09.08ID:TnmgVjuT0
あ、すまん
5/27に1日だけ.270超えてるわ
2017/11/07(火) 10:00:50.95ID:dh5+hAYTa
>>701
阪神は四球選べるけど横浜は選べない
ホームランの数は阪神を上回ってるのに得点はそれほど差がないのはこれが原因の一つ
2017/11/07(火) 10:05:32.85ID:apYhlrH40
春先は打ってたんだな
得点圏打率が低かったせいかあまり打ってた印象がないが
712代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxf1-Hp9l)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:07:05.42ID:DpX09WHfx
田中や丸でも安部ほどではないにしても左相手だとかなりくるくる回ってたし
右相手よりはどうしても落ちる
鈴木がそこを補ってたからマイナスにはなってなかったという印象
菊地はシーズン通してイマイチで他の右は左右で差がないように見えた
中日ファンの主観だけど
右の先発がショボすぎて左先発じゃないと試合になってなかっただけかもだがw
713代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:18:18.99ID:raqCF/GQa
>>710
選べない訳ではないが選手によって両極端
2017/11/07(火) 10:22:33.93ID:apYhlrH40
梶谷はポストシーズン中は集中力が上がって
選球眼は良かったな 打てなかったけど
715代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:37:26.75ID:raqCF/GQa
>>714
元々選べるバッターなんよ
三振王のイメージに合わんかも知れんけど
今年もそれなりに出塁率高し
716代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2017/11/07(火) 10:47:26.58
虚カスが必死に乙坂プロテクトを叫んでてワロタ
2017/11/07(火) 10:51:45.29ID:TnmgVjuT0
なぜ乙坂?
2017/11/07(火) 10:57:10.20ID:AhZS7kkQE
「リーグ3連覇となれば、セ・リーグでは巨人を除けば初の快挙となる。」

他球団は広島にエースぶつけて絶対阻止しないと
返り討ちにあって沈むかもだが
719代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa69-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:08:14.03ID:+/c2af3pa
Aクラス狙いとかならそれこそ広島にエース当てるなんて愚策だからな
去年の阪神がそれやって沈んだ
2017/11/07(火) 11:10:39.13ID:C0WMBS2C0
3連覇したらカープは経営破たんしてしまうからないよ
即戦力なしのドラフト、手形処理の暗黒コーチ編成だから
伝統の悪質なサイン盗みも、元通りお気に入り選手だけに限定して
松山や安部、西川は脂肪するわ。定位置5位に戻る
2017/11/07(火) 11:14:19.29ID:g2qrw3+zd
>>719
え?秋山は広島に投げたの一回だけやろw
エースが広島以外で稼ぎまくっての2位やろ
メッセは悪いなりに勝ち越してるし
2017/11/07(火) 11:18:40.92ID:TnmgVjuT0
つーか、今年って露骨にローテ弄ったところってあったっけ?
日程の偏りが酷かったってのはあったけど
2017/11/07(火) 11:22:51.11ID:C0WMBS2C0
梵が戻って石井の後釜に入れば、暗黒手形コーチ勢ぞろいで
再びカープはブラックホールに堕ちるだろう
2017/11/07(火) 11:23:08.25ID:J6afBiPR0
>>721
去年よしのぶの口車に乗って藤浪当てまくったことをいってんでしょ
2017/11/07(火) 11:23:30.56ID:MjW5R1zxp
>>721
結果的にエースクラスになっただけで秋山の期待値なんて元はローテ末端だからね
2017/11/07(火) 11:23:32.28ID:J6afBiPR0
>>723
キチホモ
2017/11/07(火) 11:26:01.72ID:KjIin7cD0
ゴキブリ在日韓国人が支配している
反日売国マスコミ(朝日毎日TBS)は
真っ赤なウソ記事ねつ造を続けているが
それがバレた時の日本人の反応に恐怖せよ!
日本人はウソつきを絶対に許さないし
永久に忘れず 信用することも無い
2017/11/07(火) 11:29:18.73ID:g2qrw3+zd
>>722
今年の日程ってどうなってんのとは思ったわ
7月末から9月頭までベイスターズだけ楽しすぎやろ
夏場の連戦の移動疲れとか考えんと
2017/11/07(火) 11:31:13.74ID:MjW5R1zxp
露骨と言うかチーム事情なんかで無理してるところはあった
バルデスおじさんはガンガン中4で行ってたし
メッセも例の負傷なければあの後中4のプランだったみたいだし
730代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:45:22.50ID:raqCF/GQa
>>722
菅野かな
2017/11/07(火) 11:47:53.57ID:C0WMBS2C0
巨人は増井とゲレーロとバーネットと明石と誰を強奪するの?宮西?
2017/11/07(火) 11:52:42.52ID:rTuiXocka
>>731
バーネットとか要りませんw
2017/11/07(火) 12:04:07.92ID:Xo/8D8VZa
>>715
七番に入った時に次が投手だから歩かされてだけじゃね?
打順別に見たら七番の時は四球選んでるけどそれ以外今までと変わらん
734代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:38:48.77ID:raqCF/GQa
>>733
去年もそこそこ高い
2017/11/07(火) 12:55:23.57ID:g2qrw3+zd
梶谷の選球眼はそこそこやで
ストライクゾーンの見極めが出来てるのに絶望的にバットに当たらないだけ
ストライクゾーンの見逃しは少ないが、振ったら空振り
バレやらおかわりの長距離砲くらい振り回してる
チーム野球なんて考えがないだけ
2017/11/07(火) 12:57:38.76ID:MjW5R1zxp
ボール球 振らない
ストライク 当たらない

こんな感じか
737代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-Pl6p)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:03:31.98ID:6GW0/1jEa
梶谷は丸より凄いとか誰かが言ってた
738代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa69-TAdP)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:11:11.24ID:n0nzShfsa
ベスト体重維持してる時の梶谷ならわからなくもない
でもあいつすぐガッリガリになってパフォーマンス落ちるじゃん
2017/11/07(火) 13:12:05.55ID:CSdZqy8Fa
「飯食うのめんどくさい」だからな、梶谷は
奴に必要なのは、栄養士の嫁
740代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:13:43.93ID:raqCF/GQa
>>735
振り回してるってのもちょっと感じが違うンよな
フルスイングはあまりしないので

ストライクゾーンに球が来たらとりあえず振ってみる
あたらなそうなら諦めて空振りする
こんな感じ
2017/11/07(火) 13:19:14.10ID:MjW5R1zxp
CSの爆発を見る限り長期的な集中力に難がある感じ
2017/11/07(火) 13:26:06.19ID:7NW7NXY5a
集中力なんか続いて20分だろw
足りないのはもっと別のもの
2017/11/07(火) 13:36:33.78ID:MjW5R1zxp
そういうのじゃなく長期に渡って成績維持出来る類の集中力ね
瞬発力があるのは既に実証済みだし

持続力だと梶谷の場合何か違う気がしたけどこの言い方の方がわかりやすいか
2017/11/07(火) 13:43:06.86ID:fTH7C3az0
> そういうのじゃなく長期に渡って成績維持出来る類の集中力ね

スポーツやってりゃある程度わかるでしょ
長期にわたって成績維持できる集中力とかいう超能力染みたものがあれば誰も苦労はしない
745代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:52:58.06ID:raqCF/GQa
>>744
超能力でもなんでもないon off の能力の話やと思うで?
思うに梶谷は集中力のon off の調整ツマミが緩いんやな
2017/11/07(火) 13:57:06.07ID:8qhvcCKh0
一昨年だかその前の年だったか、突然出てきて好成績を残して
トリプル3に一番近いなどと持ち上げられていたような。
それが、いまや2割6分20本塁打20盗塁に150三振。
どうしてこうなった。
2017/11/07(火) 13:57:27.71ID:fTH7C3az0
>>745
そんな簡単にON/OFFで片付けられる問題じゃないから
ロボットじゃないんだぜ?w
2017/11/07(火) 13:58:20.01ID:fTH7C3az0
>>746
何事も落ちるのは簡単だということさ
這い上がる力が試される
2017/11/07(火) 14:01:35.63ID:7NW7NXY5a
打線の主軸や主力投手あたりが調子よくなくても勝てるのが選手層でありペナントの強さであってだな
投打とも調子よくて勝てないチームはプロにはないんだ
2017/11/07(火) 14:02:31.24ID:MjW5R1zxp
でもレギュラー張ってる選手ってのはそれができてるからな
巨人坂本なんか何年にも渡って高水準を維持し続けてるし
セイヤも去年のブレイク以来特別なスランプもなく数字を維持してる
2017/11/07(火) 14:04:17.66ID:fTH7C3az0
>>750
それは集中力の持続の問題ではないのさ
なんていうか説明は難しいが、むしろ「無心」いらぬ雑念が無い状況っつーかな
平常心ってやつだ

スポーツ未経験者にゃわからんが経験者ならわかってもらえるはず
2017/11/07(火) 14:05:57.82ID:fTH7C3az0
この「雑念」ってやつがいつどこでどんな状況で沸いて出てくるか
沸いてきた場合どう対処し克服していくか
個々の選手の性格に左右される部分は大きい
2017/11/07(火) 14:07:17.62ID:J6afBiPR0
まーた自営業くんが偉そうに語ってるのか
なにか?スポーツメンタルの専門家なのか?
2017/11/07(火) 14:09:21.26ID:J6afBiPR0
その「雑念」とやらが集中力の維持に影響するというエビデンスがあるなら見たいものだ

自らの経験則なんて、ただの主観で、他人に偉そうに語るものでもないぞ
2017/11/07(火) 14:11:25.81ID:J6afBiPR0
バーネットがリリースされて日本も選択肢に入れてるのか
とるところあるのかな?
2017/11/07(火) 14:12:15.54ID:fTH7C3az0
>>754
つまりはそういうものだからさw
2017/11/07(火) 14:12:50.26ID:fTH7C3az0
>>754
あんたもスポーツやったことがあればすぐわかることなんですけどねw
2017/11/07(火) 14:14:33.37ID:eq7MaUjB0
>>751
それは分かるが、それとは別で
集中力の続かないタイプが〜ってのは
解説者の話でも極々稀にだけど出てくる話じゃないか

梶谷に関しては今年のPSの何処かの試合で言われてた記憶があるし
シーズンだと広島の西川もそうかもなんて話を雑談でされてたような
タイプとして存在するのはするんだろう
759代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:19:15.60ID:raqCF/GQa
>>751
平常心と無心は別だべ
760代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:23:26.86ID:raqCF/GQa
>>747
一般人だってやっとる事やで
公私のon off が出来る奴と出来ない奴がおるやろ
2017/11/07(火) 14:24:27.17ID:J6afBiPR0
「雑念がわくから集中力が乏しい」ってのは、「頭が悪いからIQの数値が低い」ってのと変わらないくらいのバカみたいなトートロジーなんだがな

集中力が乏しいという状態がそもそも雑念がわく、雑念を制御できないというものを含有している


集中力が続かないのはADDなりADHDなりの、生得的な発達障害や診断未満の傾向の可能性の方をいったほうが妥当
2017/11/07(火) 14:27:03.83ID:fTH7C3az0
こんな掲示板で説明するのは難しいねぇ
763代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:27:05.18ID:raqCF/GQa
>>755
中継ぎ弱くて外国人枠が余ってるところ

ヤクルト
2017/11/07(火) 14:28:34.35ID:fTH7C3az0
梶谷を例えにあげてたみたいだけど
彼は彼で打順固定されないからいろいろと難しいと思うね
仕事の内容が一貫していないのは確かに辛い
2017/11/07(火) 14:30:44.64ID:J6afBiPR0
>>763
ニホンなら出戻りが一番あり得そうだな
2017/11/07(火) 14:32:37.25ID:J6afBiPR0
>>762
「こんな掲示板」なんかで説明しようとしなければいいんだよw
「こんな」って見下すかんじでいうくらいなら来ないのがベストだね
767代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:32:42.82ID:raqCF/GQa
>>764
奴に関してはどの打順でも求められる仕事は一緒
複雑な仕事させると混乱するのがセンターやらせたり1番打たせた時に首脳陣が理解している
2017/11/07(火) 14:39:44.04ID:fTH7C3az0
>>766
だな
まぁ時間つぶしをするのには悪くは無い程度
2017/11/07(火) 14:40:20.69ID:fTH7C3az0
>>767
一緒なのか?w
しらなんだ
770代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa69-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:46:22.38ID:LmRYJ4Gla
バーネットってヤクルトと喧嘩別れだろ
2017/11/07(火) 14:46:27.74ID:g2qrw3+zd
>>764
梶谷がチーム事情で打順コロコロさらてると思ってるのか?
ほんま何も知らないんだなw
2017/11/07(火) 14:51:35.68ID:kLPybYg4a
暇潰しに一生懸命な人のIDが赤くなる仕組みだから覚えとくといいよ
2017/11/07(火) 14:55:09.82ID:J6afBiPR0
>>770
ケンカ別れで、ヤクルトに金落としたいからってポスティングでのMLB復帰を提案するかよw
失敗には終わったけど、バーネットとヤクルトとの関係は良好

ケンカ別れはオンドルセクだろ
2017/11/07(火) 14:58:18.27ID:jniZRZvu0
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/10111700/?all=1
2017/11/07(火) 14:58:34.81ID:fTH7C3az0
>>771
2番と7番コロコロ変ってる印象って感じ

> 772 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa69-ZZ81)[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 14:51:35.68 ID:kLPybYg4a
> 暇潰しに一生懸命な人のIDが赤くなる仕組みだから覚えとくといいよ

まぁこういった子供染みたことをしてご満足な方とは私は違いますので(笑)
776代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-ihMr)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:02:19.88ID:cCrIvzSfa
>>771
まあ半分は梶谷の調子やけど半分は柴田の台頭やな
2017/11/07(火) 15:02:23.29ID:J6afBiPR0
>>728
来年の日程でたけど、来年も7月末から8月の横浜は

ホーム6連戦
神宮3連戦
ホーム3連戦
移動日
ナゴド3連戦 屋内
マツダ3連戦
移動日
ホーム3連戦
神宮3連戦
ホーム3連戦

とすごく恵まれてる
2017/11/07(火) 15:05:07.62ID:fTH7C3az0
>>777
まぁしゃーないな
都市圏と地方じゃな
2017/11/07(火) 15:07:13.22ID:6Byvb+Icr
>>755
マシソン抜けたら 巨人全力でいくな
2017/11/07(火) 15:09:40.43ID:HWeYvsj60
ただこう言う梶谷とか見て思うのは通年レギュラーで130試合近く出て打率3割維持するとかいうのはホントバケモノかって程だからね
ファンはそれを当たり前の様に思うけどまさに超人の域

普通は集中力なり体力なりエビデンス?なりで高水準で維持は困難
2017/11/07(火) 15:10:12.84ID:g2qrw3+zd
>>778
仕方ないのレベルじゃないw

8月

移動距離
広:約3885km
ヤ:約3216km
巨:約2024km
神:約1924km
中:約1618km
横:約400km

勝率
神:.654
巨:.600
横:.542
広:.480
中:.455
ヤ:.269
2017/11/07(火) 15:12:52.04ID:fTH7C3az0
>>781
いや、仕方ないでしょw
ちなみにソフトバンクさんの移動距離はどうなんだろう?
2017/11/07(火) 15:12:54.85ID:J6afBiPR0
>>778
それ今年のヤクルトの8月の移動距離知ってて言ってるのか?
広島なみに極悪移動させられてたんだぞ
2017/11/07(火) 15:13:38.68ID:kLPybYg4a
近年3割なんか多くてセパ合わせて10人程度だし大変なのわかってるしょ
そもそも3割にこだわるファンってのももはや減ってきてると思うけども
2017/11/07(火) 15:16:13.47ID:J6afBiPR0
来年のヤクルトの場合

ホーム3連戦
移動日
京セラ2連戦
移動日
ホーム3連戦
ナゴド3連戦
移動日
ホーム3連戦
甲子園3連戦
移動日
マツダ3連戦
ホーム3連戦
移動日
甲子園3連戦
ホーム3連戦

必ず移動日が挟んである横浜と違って、移動日無しでの関東←→関東圏外の当日移動がありまくり
2017/11/07(火) 15:17:26.45ID:fTH7C3az0
>>783
いやだから日程決めるのに球団側が介入できるのか?って話だよ
介入できないのなら日程に従うしかないわけで、仕方がないと

成績が悪かった頃の移動距離も踏まえて考えてもいいんじゃないの?
毎年3000kmオーバーなら毎年のことだしw
2017/11/07(火) 15:18:19.28ID:6Byvb+Icr
今年は打低の年だったなあ
2017/11/07(火) 15:19:43.46ID:J6afBiPR0
来年の巨人の場合

横浜3連戦
ナゴド3連戦
移動日
ホーム3連戦
マツダ3連戦
移動日
神宮3連戦
ホーム3連戦
移動日
横浜3連戦
ホーム3連戦
移動日
ホーム3連戦
ナゴド3連戦

移動日無しの当日長距離が一度ある

関東の球団の負担は
ヤクルト>巨人>>横浜ってところ
ヤクルトファンは、今年の広島ファンばりに怒っていい
2017/11/07(火) 15:20:47.87ID:fTH7C3az0
>>788
ヤクルト優勝でもしちゃったらその怒りがどこへ向うか
興味あるな
2017/11/07(火) 15:23:11.96ID:J6afBiPR0
>>786
首都圏だから少ないって言いたかったんじゃないのかな?
首都圏で少ないのは今年も来年も横浜で、同じ首都圏でもヤクルトは今年も来年もかなり負担のある移動だがな

首都圏と地方だからしゃーない…みたいな単純な二分論で考えてたみたいだがw
2017/11/07(火) 15:25:56.08ID:fTH7C3az0
>>790
基本カープは地方なんだし首都圏にセは3チームあるわけで
普通に考えれば移動距離が長くなると考えて間違いは無いでしょw

ヤクルトにしても過去の移動距離を鑑みて検証してみないとさ
ヤクルトだけが首都圏の球団なのに毎年3000kmオーバーの移動を強いられてるの?
2017/11/07(火) 15:26:32.62ID:HWeYvsj60
関東から関東外を長距離と規定するなら三回やな
2017/11/07(火) 15:28:17.61ID:fTH7C3az0

九州  1
関西  1
関東  2
東北  1
北海道 1


中国  1
関西  1
東海  1
関東  3

パの方が大変そう
2017/11/07(火) 15:30:03.47ID:eq7MaUjB0
パのほうが移動は大変だけど
要はリーグ内で格差がどう発生しているかじゃね
795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0604-gV+d)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:30:11.88ID:lZSrtVKt0
しかしパの方が強い・・・
2017/11/07(火) 15:36:39.71ID:fTH7C3az0
カープ目線で言うと
関東遠征は春先と秋にしてもらって
夏場は遠くとも東海・関西で関東球団とはホームで試合させてもらうとか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況