X

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart248

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/04(土) 22:30:25.91ID:OXi2U/iB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

【スレッド自治について】
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
★荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。
★次スレ立ては>>850

前スレ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart247
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1509672468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 421d-CTv1)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:15:30.95ID:hzEIcjG50
>>661
>嶺井は前進守備してることでランナーが止まると思ってたのか、集中切れてランナーウォッチャーになってたかだと思う。

俺もこれが濃厚だと思うわ
嶺井は8回にもピーゴロじゃサードランナー突っ込んでこないと思って余計な失点してるが、
同じような判断ミスしてんだよな
まあ経験不足ってことなんだろうね
2017/11/05(日) 12:17:25.22ID:LDPZIwk80
むしろ嶺井を責めるべきなのは8回の2点目のホームを許した判断だな
砂田が悪いみたいに言われてるが、あれはファースト送球を指示した嶺井の責任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況