探検
2018試合日程
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/01(水) 20:06:44.85ID:TTkHRzb9 発表間近
2代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/01(水) 20:07:33.26ID:TTkHRzb9 過去5シーズンの日程発表日
【2013年日程】 交流 2012/11/ 6(火) セ 11/08(木) パ 11/07(水) OP 12/14(金)
【2014年日程】 交流 2013/11/ 5(火) セ 11/05(火) パ 11/06(水) OP 12/17(火)
【2015年日程】 交流 2014/11/ 5(水) セ 11/06(木) パ 11/07(金) OP 12/16(火)
【2016年日程】 交流 2015/11/ 4(水) セ 11/05(木) パ 11/06(金) OP 12/15(火)
【2017年日程】 交流 2016/11/ 9(水) セ 11/10(木) パ 11/11(金) OP 12/12(月)
【2013年日程】 交流 2012/11/ 6(火) セ 11/08(木) パ 11/07(水) OP 12/14(金)
【2014年日程】 交流 2013/11/ 5(火) セ 11/05(火) パ 11/06(水) OP 12/17(火)
【2015年日程】 交流 2014/11/ 5(水) セ 11/06(木) パ 11/07(金) OP 12/16(火)
【2016年日程】 交流 2015/11/ 4(水) セ 11/05(木) パ 11/06(金) OP 12/15(火)
【2017年日程】 交流 2016/11/ 9(水) セ 11/10(木) パ 11/11(金) OP 12/12(月)
3代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/01(水) 22:16:26.48ID:9Rq7xsO8 来週か
2017/11/01(水) 23:06:31.94ID:fxdlpsLn
清宮の観戦予定立てないとな
5代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/01(水) 23:29:47.97ID:dNcOmhVw 清宮の開幕戦の相手がオリックスって記事があったけどフライングかな
そして西武がこれまでなかった福岡での開幕戦を許すかどうか
以上2点を考慮するととH-E、M-L、F-Bsが濃厚になる
そして西武がこれまでなかった福岡での開幕戦を許すかどうか
以上2点を考慮するととH-E、M-L、F-Bsが濃厚になる
2017/11/01(水) 23:59:56.09ID:6c/7feOT
セは広島巨人Denaがホーム?
7代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/02(木) 01:31:01.69ID:IZZOYco2 3月30日(金) セントラル・リーグ開幕
3月30日(金) パシフィック・リーグ開幕
3月30日(金) パシフィック・リーグ開幕
8代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/02(木) 01:31:25.87ID:IZZOYco2 プロ野球フレッシュオールスターゲーム2018
7月12日(木) はるか夢球場(弘前市運動公園野球場)
7月13日(金) (予備日)
7月12日(木) はるか夢球場(弘前市運動公園野球場)
7月13日(金) (予備日)
9代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/02(木) 01:31:47.49ID:IZZOYco2 マイナビオールスターゲーム2018
7月13日(金) [第1戦] 京セラドーム大阪
7月14日(土) [第2戦] 熊本・藤崎台県営野球場
7月15日(日) (予備日)
7月13日(金) [第1戦] 京セラドーム大阪
7月14日(土) [第2戦] 熊本・藤崎台県営野球場
7月15日(日) (予備日)
10代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/02(木) 01:32:07.37ID:IZZOYco2 日本シリーズ
10月27日(土) [第1戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
10月28日(日) [第2戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
10月30日(火) [第3戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
10月31日(水) [第4戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
11月1日(木) [第5戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
11月3日(土) [第6戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
11月4日(日) [第7戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
10月27日(土) [第1戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
10月28日(日) [第2戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
10月30日(火) [第3戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
10月31日(水) [第4戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
11月1日(木) [第5戦] パ・リーグ出場チーム本拠地球場
11月3日(土) [第6戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
11月4日(日) [第7戦] セ・リーグ出場チーム本拠地球場
2017/11/02(木) 07:44:09.69ID:78DVzNGe
>>3
公式戦の全日程発表?
公式戦の全日程発表?
12代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/02(木) 08:20:16.99ID:rsp04u87 >>11
そう
そう
2017/11/02(木) 12:17:42.37ID:0++T2nwX
中6日ローテが一般化したんだから、日程も考えてほしいよなあ。
隔週で週末同じチーム相手とかなると、有利不利が明らかに違う。
あるチーム相手には必ず表ローテ、別チームには裏ローテになるからなあ。
隔週で週末同じチーム相手とかなると、有利不利が明らかに違う。
あるチーム相手には必ず表ローテ、別チームには裏ローテになるからなあ。
2017/11/02(木) 12:29:30.88ID:APsFJaY6
ロッテの北陸シリーズ復活希望!
15代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/02(木) 13:17:13.40ID:zslPhPYO >>1
前スレのURLは?
前スレのURLは?
2017/11/02(木) 14:56:39.36ID:VmleUmPg
万年Bクラスチームのファンなので,開幕戦は毎年遠征。来年はどこ行かされるんだろ。
17代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/02(木) 18:09:50.31ID:XG4bpTlI >>15
はあ?前スレなんて無いけど
はあ?前スレなんて無いけど
2017/11/02(木) 20:40:23.26ID:jKx549q+
前スレあるにはあるんだけど、100レスつかず落ちてるんだな
2017/11/02(木) 21:21:10.51ID:DrtU5Td/
NPBの試合日程を語るスレ PART55 [無断転載禁止]・2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1502847767/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1502847767/
2017/11/02(木) 23:47:16.10ID:GcBj9DrF
>>14
ロッテと中日は北陸捨てたんだろ
ロッテと中日は北陸捨てたんだろ
21代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 00:18:39.54ID:bShzRNnw ロッテFC会員の試合開始時間のアンケートに下記の設問があるからまた東京ドームでやりそう。
年間席の値段も変わらないし、他の地方開催は無いな。
「2016年東京ドーム主催試合の開始時間は18時半でした。東京ドーム主催試合の開始時間の希望を教えて下さい。」
年間席の値段も変わらないし、他の地方開催は無いな。
「2016年東京ドーム主催試合の開始時間は18時半でした。東京ドーム主催試合の開始時間の希望を教えて下さい。」
2017/11/03(金) 01:13:51.61ID:GuHmRJCX
2017/11/03(金) 09:21:42.35ID:kdcjWkY2
巨人も北陸有りそう。去年福井行ったら国体の工事で周囲はクチャクチャだったけど、来年はその福井国体が
あるし。
あるし。
24代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 11:44:37.82ID:mvMs2n1425代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 12:09:31.52ID:9Mf2MPVd26代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 12:15:43.30ID:+BkqJqfa 2018年開幕カード
巨人vsヤクルト
横浜vs阪神
広島vs中日
日本ハムvsオリックス
ロッテvs西武
ソフトバンクvs楽天
2019年開幕カード
横浜vs巨人
阪神vs中日
広島vsヤクルト
日本ハムvs楽天
ロッテvsオリックス
ソフトバンクvs西武
巨人vsヤクルト
横浜vs阪神
広島vs中日
日本ハムvsオリックス
ロッテvs西武
ソフトバンクvs楽天
2019年開幕カード
横浜vs巨人
阪神vs中日
広島vsヤクルト
日本ハムvs楽天
ロッテvsオリックス
ソフトバンクvs西武
27代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 12:23:45.71ID:+BkqJqfa 2020年開幕カード
楽天vsロッテ
西武vsオリックス
ソフトバンクvs日本ハム
楽天vsロッテ
西武vsオリックス
ソフトバンクvs日本ハム
2017/11/03(金) 12:25:43.27ID:GuHmRJCX
29代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 12:26:52.45ID:+BkqJqfa 2019年メジャーリーグ日本開幕戦シリーズ
3月24日(日曜日)
巨人vsパドレス
日本ハムvsドジャース
3月25日(月曜日)
巨人vsドジャース
日本ハムvsパドレス
3月27日(水曜日)・28日(木曜日)
ドジャースvsパドレス
会場はすべて東京ドーム
3月24日(日曜日)
巨人vsパドレス
日本ハムvsドジャース
3月25日(月曜日)
巨人vsドジャース
日本ハムvsパドレス
3月27日(水曜日)・28日(木曜日)
ドジャースvsパドレス
会場はすべて東京ドーム
30代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 17:05:19.53ID:W2EPDSQK 来年の巨人地方主催試合予想
長崎、福岡(4月、中日)
札幌、札幌(5月、DeNA)
ひたちなか(6月、中日)
大阪、大阪(7月、広島)
富山、長野(9月、ヤクルト)
長崎、福岡(4月、中日)
札幌、札幌(5月、DeNA)
ひたちなか(6月、中日)
大阪、大阪(7月、広島)
富山、長野(9月、ヤクルト)
2017/11/03(金) 17:16:48.30ID:GuHmRJCX
2017/11/03(金) 19:06:34.63ID:SyleAs+q
阪神主催の京セラで巨人戦は1回だけあったの?
2017/11/03(金) 19:14:28.18ID:udoxGbYK
34代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 19:47:18.89ID:bShzRNnw オリックスはシーズンシートの案内より
京セラドーム56試合、神戸13試合
京セラドーム56試合、神戸13試合
2017/11/03(金) 20:05:20.57ID:RhenGe3i
沖縄シリーズ
2016 Bs-E
2017 L-M
今年はH-Fかな?
2016 Bs-E
2017 L-M
今年はH-Fかな?
2017/11/03(金) 20:56:54.78ID:GuHmRJCX
37代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 21:40:10.16ID:AxtwVZCg2017/11/03(金) 21:42:56.09ID:M75Nmee6
2017/11/03(金) 22:47:51.45ID:kdcjWkY2
上毛新聞敷島球場で読売巨人軍が主催してたけど
40代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 23:22:03.75ID:aRaBQz32 コボパークの平日デイゲームはやめて欲しい
41代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/03(金) 23:50:38.28ID:OdwR/SgN どっち主催でもいいから関東で阪神広島3連戦して欲しい
2017/11/03(金) 23:53:48.60ID:X18/eTdb
>>41
人がいない所でやってください
人がいない所でやってください
2017/11/04(土) 00:04:37.49ID:g2IStobh
>>40
4月の仙台なんか夜は劇寒だからな
4月の仙台なんか夜は劇寒だからな
44代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/04(土) 05:03:32.04ID:SGQRXbI5 しかし、今季の最優秀選手、新人王、ベストナインを発表する前に、来季の日程を発表するのって、なんか違和感あるな。まあ、来季の観戦予定を早めに組めるのは有り難いが・・・
2017/11/04(土) 06:28:01.61ID:bNfZiw+2
46代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/04(土) 07:38:41.49ID:Z57nNC78 楽天主催の山形は改装された山形市民球場らしいよ
2017/11/04(土) 12:43:44.68ID:x9LVOyvD
巨人主催によるみちのくシリーズは近年隔年開催してるから来季はあるかもしれない
草薙の巨人主催は全然記憶無いな…
草薙の巨人主催は全然記憶無いな…
2017/11/04(土) 12:46:43.82ID:rDP6QVLb
49代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/04(土) 17:09:22.88ID:ZGDe70dg >>30だが
>>31 札幌あかんかぁ?
来年交流戦で札幌遠征ないんやし
昔の円山球場のころなんて超満員やったじゃないか?
前売り券買うために、何日も徹夜した人だっているってことですよ
あと福岡はないかもしれん。長崎、北九州の2連戦だろう
>>40と>>43
オレは、4月の平日デーゲーム大賛成!!
仙台だけでなく、他の屋外はもちろんのこと
ドーム球場でもやるべきだ
所沢と名古屋と大阪のドームではやるべきだ
4月の平日のナイターなんて、客入り悪いのだから
震災の年に首都圏の屋外球場で、平日デーゲームやったのだが
「素晴らしい。これこそ野球だ」と感じたことを今でも覚えている
非常に良いことなので、4月だけと言わず5月もやってほしい
>>31 札幌あかんかぁ?
来年交流戦で札幌遠征ないんやし
昔の円山球場のころなんて超満員やったじゃないか?
前売り券買うために、何日も徹夜した人だっているってことですよ
あと福岡はないかもしれん。長崎、北九州の2連戦だろう
>>40と>>43
オレは、4月の平日デーゲーム大賛成!!
仙台だけでなく、他の屋外はもちろんのこと
ドーム球場でもやるべきだ
所沢と名古屋と大阪のドームではやるべきだ
4月の平日のナイターなんて、客入り悪いのだから
震災の年に首都圏の屋外球場で、平日デーゲームやったのだが
「素晴らしい。これこそ野球だ」と感じたことを今でも覚えている
非常に良いことなので、4月だけと言わず5月もやってほしい
50代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/04(土) 17:50:43.35ID:ZyrgHn50 この気持ち悪い奴が来ると、日程スレって感じがしてくるなw
2017/11/04(土) 18:05:36.51ID:J9OjsgC0
8/13〜17は平日でもデーゲームでいいと思うのは自分だけ?
2017/11/04(土) 18:14:28.00ID:y0VFBVXe
暑いだろ
2017/11/04(土) 18:19:27.91ID:JYPRKYGe
週末の日本シリーズくらいデーゲームで
2017/11/04(土) 19:10:00.44ID:dGDd+vVS
49には突っ込む気にもならん
耄碌ジジイなんやろなぁ
耄碌ジジイなんやろなぁ
2017/11/04(土) 20:05:00.50ID:b3/ZV7e/
>>16
今時そんなチームないだろ
今時そんなチームないだろ
2017/11/04(土) 20:06:42.05ID:b3/ZV7e/
>>41
ホーム埋まるのにやる意味ない
ホーム埋まるのにやる意味ない
2017/11/04(土) 21:18:47.55ID:1Eh9+P7r
広島は前橋で主催した事あるけどね。
58代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/04(土) 21:59:22.53ID:6L9Va/0k 4月の仙台はナイターやると選手ケガしそう
調整して週末デーゲームだけにできないのかな
調整して週末デーゲームだけにできないのかな
59代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/04(土) 23:59:29.08ID:R5zX6zuz2017/11/05(日) 00:10:02.50ID:3ETOl9Qz
2017/11/05(日) 02:12:04.73ID:duu6KQeL
62代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 08:16:28.61ID:pSFX4lHI ちなはまだが、毎回毎回菅野と当たる
今年のようなクソ日程だけはマジで勘弁
これがなければ阪神じゃなくてうちが二位
だったよ
今年のようなクソ日程だけはマジで勘弁
これがなければ阪神じゃなくてうちが二位
だったよ
63代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 08:50:16.39ID:nLYHCqpN >>62
そんで7月以降は毎回毎回今永とウィーランドは巨人と当たらなかった
そんで7月以降は毎回毎回今永とウィーランドは巨人と当たらなかった
2017/11/05(日) 09:50:11.06ID:5yewzJb7
>>63
そちらは工夫すればズラせたんじゃないの
そちらは工夫すればズラせたんじゃないの
65代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 09:58:22.89ID:8gBREPU1 >>62
うちって、あなたは球団職員なの?
うちって、あなたは球団職員なの?
2017/11/05(日) 11:34:33.17ID:917cRrDP
ヤクルト−巨人はまた秋田かな。
一昨年のヤクルト−中日で観客4桁の大コケでもう巨人しか呼べない、阪神広島は神宮で稼ぐので外せない、って状況。
巨人はひたちなかが実現すれば4年ぶりで、ひたちなかだといわきとペアになるのが通例。今年は主催71で地方8だったから来年は主催72で地方9だろう。
一昨年のヤクルト−中日で観客4桁の大コケでもう巨人しか呼べない、阪神広島は神宮で稼ぐので外せない、って状況。
巨人はひたちなかが実現すれば4年ぶりで、ひたちなかだといわきとペアになるのが通例。今年は主催71で地方8だったから来年は主催72で地方9だろう。
2017/11/05(日) 12:12:23.65ID:h2dRpsLk
虚カスは巨人のことしか書かないから嫌われるんだよな。
2017/11/05(日) 12:56:49.44ID:itfoq1mK
2017/11/05(日) 13:31:13.34ID:MYo/RDSL
70代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 16:53:56.41ID:tUjBJgV8 交流戦は5/22か5/29どっちになるんだろうか
早慶戦を絶対に退かせられない神宮の都合次第で変わるらしいが
早慶戦を絶対に退かせられない神宮の都合次第で変わるらしいが
71代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 17:20:28.50ID:36xjXSSZ72代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 17:30:50.95 >>70
神宮と言えば夏恒例の乃木坂46のコンサート
昨年までは8月末の週末だったが今年は7月初旬の週末に開催されたので
もし来年の公演が昨年までの形に戻るなら8/25・26(もしくは9/2・3)の週末は試合を入れない可能性が高い
今年の形であれば6/30・7/1の週末の可能性あるだろう
神宮と言えば夏恒例の乃木坂46のコンサート
昨年までは8月末の週末だったが今年は7月初旬の週末に開催されたので
もし来年の公演が昨年までの形に戻るなら8/25・26(もしくは9/2・3)の週末は試合を入れない可能性が高い
今年の形であれば6/30・7/1の週末の可能性あるだろう
2017/11/05(日) 18:10:05.38ID:DO18SJpv
日ハムは札幌ドームから出ていくし北広島もどうなるかわからないので、静岡とか富山新潟岡山でもやって準本拠地化するのかな
オリックスは地方4試合だから、那覇2試合とからくりと京都かな
あと西武ロッテ戦で北関東3連戦やってほしいね
オリックスは地方4試合だから、那覇2試合とからくりと京都かな
あと西武ロッテ戦で北関東3連戦やってほしいね
2017/11/05(日) 19:27:28.96ID:OM5qSalO
ハムは名護改装で、国頭でオープン戦やれるかな。名護のオープン戦例年2試合の代わりが公式戦ソフトバンク戦2試合になる?
75代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 19:50:49.89ID:75WZ7VX9 >>73
少なくとも1試合は今年もやった
球音を楽しむ@京セラだと思う。
からくりでの主催は10年振りくらいかな?
日ハム以外も鷹の祭典や楽天スーパーナイターと
銘打って主催試合やったりするけど、
選手への移動負担を考えたら3試合で
F-H.F-H.H-F
や
E-F.F-E.F-E
ってやればいいのにと思う。
少なくとも1試合は今年もやった
球音を楽しむ@京セラだと思う。
からくりでの主催は10年振りくらいかな?
日ハム以外も鷹の祭典や楽天スーパーナイターと
銘打って主催試合やったりするけど、
選手への移動負担を考えたら3試合で
F-H.F-H.H-F
や
E-F.F-E.F-E
ってやればいいのにと思う。
76代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/05(日) 22:45:26.72ID:PTxLtd9a 去年もいたな。オリックスのからくり主催を散々言ってきた馬鹿が。
日程発表と同時に消えたが。
日程発表と同時に消えたが。
2017/11/06(月) 02:15:27.77ID:mdciON0t
>>34
神戸減った?
神戸減った?
2017/11/06(月) 07:14:15.32ID:ox/xho8F
2017/11/06(月) 12:10:49.40ID:cj3R7n3O
>>51
ドームなら良いけど、屋外球場でデーゲームは暑すぎて無理でしょ
ドームなら良いけど、屋外球場でデーゲームは暑すぎて無理でしょ
2017/11/06(月) 13:11:35.05ID:xPZh/432
2018年 セ・パ交流戦日程
http://npb.jp/interleague/2018/schedule_detail.html
http://npb.jp/interleague/2018/schedule_detail.html
81代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 13:30:56.12ID:pF7s3tGI 交流戦は平日カードばかりな気がする
ちな関東鷲
ちな関東鷲
2017/11/06(月) 13:44:07.20ID:XkDXDgIY
明日はセ・リーグ、明後日はパ・リーグですね?
83代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 14:06:38.19ID:Ukw3TtW4 メットライフの阪神が週末でよかった
84代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 14:14:20.30ID:kZbotKct たまにはパリーグ先にしろよ
2017/11/06(月) 14:29:34.64ID:iUUqRBa+
>>81
楽天って毎年、広島や阪神のドル箱対決を週末に仙台でやるよな
楽天って毎年、広島や阪神のドル箱対決を週末に仙台でやるよな
2017/11/06(月) 15:07:40.92ID:XkDXDgIY
87代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 15:41:38.69ID:Dsi5tfQ0 >>82
9日がゴールデングラブ賞の発表だから、そうなると思う。
9日がゴールデングラブ賞の発表だから、そうなると思う。
2017/11/06(月) 16:55:39.29ID:15GwnRMQ
さ……三次!
89代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 17:21:20.13ID:ciZXyuPV 交流戦の地方開催は
広島対西武 三次
西武対ヤクルト 大宮
のみか
広島対西武 三次
西武対ヤクルト 大宮
のみか
90代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 17:41:20.12ID:QeaPakFN 今日かよ
油断してた
油断してた
2017/11/06(月) 17:49:33.85ID:34oTXvzt
>>90
9日からU24の合宿が始まるから、それまでに発表しちゃおうって感じか。
9日からU24の合宿が始まるから、それまでに発表しちゃおうって感じか。
2017/11/06(月) 17:50:19.73ID:34oTXvzt
>>89
ヤクルト戦を大宮に持ってきたのは、なにかいろいろ企画やりたいのかもな。
ヤクルト戦を大宮に持ってきたのは、なにかいろいろ企画やりたいのかもな。
93代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 18:13:03.88ID:1pYRIBYB 来シーズン 交流戦
大会期間:5/29〜6/17(開幕試合はセ主催)
5/29〜31
広−西 神−ソ 中−オ De−楽 巨−日 ヤ−ロ
6/1〜3
ソ−De オ−巨 ロ−広 西−神 楽−ヤ 日−中
6/5〜7
広−日 神−オ 中−ロ De−西 巨−楽 ヤ−ソ
6/8〜10
広−楽 神−ロ 中−ソ De−日 巨−西 ヤ−オ
6/12〜14
ソ−巨 オ−広 ロ−De 西−ヤ 楽−中 日−神
6/15〜17
ソ−広 オ−De ロ−巨 西−中 楽−神 日−ヤ
大会期間:5/29〜6/17(開幕試合はセ主催)
5/29〜31
広−西 神−ソ 中−オ De−楽 巨−日 ヤ−ロ
6/1〜3
ソ−De オ−巨 ロ−広 西−神 楽−ヤ 日−中
6/5〜7
広−日 神−オ 中−ロ De−西 巨−楽 ヤ−ソ
6/8〜10
広−楽 神−ロ 中−ソ De−日 巨−西 ヤ−オ
6/12〜14
ソ−巨 オ−広 ロ−De 西−ヤ 楽−中 日−神
6/15〜17
ソ−広 オ−De ロ−巨 西−中 楽−神 日−ヤ
2017/11/06(月) 18:20:03.90ID:7NweehVX
珍しく今年は仕事が早えなw
95代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 18:32:11.85ID:cbtnPft8 静岡住み檻だが、来年のナゴドは平日かよ
前回週末だったから期待はしてなかったけど
がっかりだわ
前回週末だったから期待はしてなかったけど
がっかりだわ
96代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 18:33:37.49ID:6qhEQSrJ >>89
西武対ヤクルトin大宮は2010年以来8年ぶり
西武対ヤクルトin大宮は2010年以来8年ぶり
97代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 18:57:24.23ID:HaqTlntR 那覇は来季ハム主催のホークス2試合。
ハム主催の東京枠で那覇開催になるため、本社絡みとハムの東京開催減を考慮してオリックスが東京でハム戦2試合の可能性が高い。
ハム主催の東京枠で那覇開催になるため、本社絡みとハムの東京開催減を考慮してオリックスが東京でハム戦2試合の可能性が高い。
98代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 19:00:02.20ID:Hk+AX2xG >>46
それって荘銀日新スタとは違うの?
それって荘銀日新スタとは違うの?
99代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 19:08:43.00ID:QIG09S76 首都圏からなら所沢より大宮の方が行きやすいわな
大宮駅から歩くけど
大宮駅から歩くけど
100代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 19:12:13.96ID:ruWPoByy101代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 19:29:23.99ID:1pYRIBYB セ開幕戦は、阪神が東京ドームorハマスタなりそうだな
2017/11/06(月) 19:49:11.19ID:34oTXvzt
103代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 19:53:53.07ID:1pYRIBYB >>102
来シーズンのセ・リーグ開幕戦は16年Aクラス3チーム(広・巨・De)
来シーズンのセ・リーグ開幕戦は16年Aクラス3チーム(広・巨・De)
2017/11/06(月) 20:06:18.71ID:zyyByORw
>>75
ハムの静岡はおそらく去年から東京ドームが指定管理者になった絡み
(去年今年と東京ドーム8→7試合だしね)
富山は球団社長の出身地ってことで
今年単発でやった模様
沖縄側がセルラーに12球団呼ぶように動いてる話を以前のスレで見たから
来年はハムの主催でホークス戦でしょ
パで沖縄本島に縁あるのハムだけだし
ハムの静岡はおそらく去年から東京ドームが指定管理者になった絡み
(去年今年と東京ドーム8→7試合だしね)
富山は球団社長の出身地ってことで
今年単発でやった模様
沖縄側がセルラーに12球団呼ぶように動いてる話を以前のスレで見たから
来年はハムの主催でホークス戦でしょ
パで沖縄本島に縁あるのハムだけだし
105代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 20:28:37.31ID:a669c7i7 楽天も金武で事実上の二次キャンプ
106代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 20:31:40.42ID:fZsUdIJ7107代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 20:35:24.48ID:bIxp1Roh 立ってたのか
108代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 20:43:41.24ID:OoUMvnP1 >>103
それはそうなんだけど、102の意図を理解しないと
それはそうなんだけど、102の意図を理解しないと
109代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 21:40:59.56ID:WM4+lmO5 広島ハムの顔合わせが毎年毎年平日開催ばかりなのは何故?
110代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 21:51:16.76ID:fZsUdIJ7 楽天は宮城以外の東北5県開催はほぼほぼ明言しているが、キーは弘前だな。
東北道使えば盛岡とセットにて可能だが、すると秋田が溢れる。
さりとて弘前〜秋田の移動は3時間はかかるから非現実的
一番良いのは ハムと組んで、火曜日 函館デーゲーム 水曜 弘前ナイトゲーム JR北海道と組んで相乗効果ありだと思うがな
東北道使えば盛岡とセットにて可能だが、すると秋田が溢れる。
さりとて弘前〜秋田の移動は3時間はかかるから非現実的
一番良いのは ハムと組んで、火曜日 函館デーゲーム 水曜 弘前ナイトゲーム JR北海道と組んで相乗効果ありだと思うがな
2017/11/06(月) 21:56:56.84ID:7NweehVX
>>109
週末もやってますが。
週末もやってますが。
2017/11/06(月) 22:04:57.22ID:pPrYL4vS
>>109
印象論だけで語るなボケ
印象論だけで語るなボケ
2017/11/06(月) 22:35:15.71ID:VIvjYLGT
ハムの函館・旭川・帯広・釧路に付き合わされる球団が気になる
2017/11/06(月) 22:40:24.93ID:1RHL6kmg
115代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 22:48:04.73ID:aeK2l+dG2017/11/06(月) 22:48:37.32ID:xr0AjGfQ
なんだ偉そうに
117代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/06(月) 23:24:39.80ID:/d6wClh6 >>115
過去にも「お返し」って例が無いね。
過去にも「お返し」って例が無いね。
2017/11/06(月) 23:29:01.75ID:iDI3JxOT
巨人のビジター、一昨年平日のオリックスが週末は読めたが、前回共に週末開催だったソフトバンクとロッテでどっちがまた週末かと見ていたが、ロッテになった。また土曜か日曜にNHK総合の中継が有るのか?
これで4年連続交流戦最後がこのカード。
これで4年連続交流戦最後がこのカード。
2017/11/06(月) 23:29:44.51ID:iDI3JxOT
訂正、オリックス−巨人は去年だったね。
2017/11/06(月) 23:57:44.64ID:TUEh/lfT
日程発表明日ある?
2017/11/06(月) 23:59:36.34ID:DVnFJTw1
例年通りなら、明日はセ・リーグ、明後日はパ・リーグ
2017/11/07(火) 00:04:11.32ID:APrF/A7J
ベイスの今永なんかも関西でのオバちゃん受けが凄いよw
「あの子 少年みたいな顔してかわいいわね」とか言ってて吹いたw
「あの子 少年みたいな顔してかわいいわね」とか言ってて吹いたw
2017/11/07(火) 00:04:25.90ID:APrF/A7J
すまん 誤爆ww
124代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 00:53:40.47ID:zugQ/3B3 T-Mは週末開催か
まtビジター席瞬殺祭りだな・・・
まtビジター席瞬殺祭りだな・・・
2017/11/07(火) 01:47:09.40ID:gVj/3ZmP
>>124
東洋のファンみたく、一般レフトも買えばいいのにな。
東洋のファンみたく、一般レフトも買えばいいのにな。
126代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 01:57:59.69ID:n+qqpPx8 ハメヲタのキモさは異常
127代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 02:23:11.11ID:Aii/6jS+ 盛り上がってまいりました
2017/11/07(火) 02:26:07.26ID:7ciXBDjo
今日は一番盛り上がるセ・リーグの発表。地方開催がどうなるかが楽しみ。特に中日の北陸、広島の地方復活、巨人の松本みたいなサプライズが楽しみ
129代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 03:37:41.06ID:ihQtxh5x2017/11/07(火) 05:40:25.22ID:BZQ+v3qu
いわき、ひたちなか、京都、福井やらないかな
131代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 08:32:12.86ID:+TeECDyH >>128
ヤクルト→秋田はもうないんだっけ
ヤクルト→秋田はもうないんだっけ
132代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 08:32:50.06ID:IiOaxs+5 一度でいいから見てみたい
横浜平塚草薙浜松豊橋名古屋の6連戦
横浜平塚草薙浜松豊橋名古屋の6連戦
133代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 08:38:24.45ID:BvwxxC6q2017/11/07(火) 08:40:16.05ID:XwU5dzrn
ゴールデンウィークは前半と後半に3連休。2012年はセはきれいに裏返しカードで分けてたが。
135代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 09:21:10.76ID:+TeECDyH >>133
ありがとうございます。
楽天に関しては北東北シリーズに弘前ぐ加わったことでどこかがあぶれる扱いになることがポイントか
今年は変則で弘前だったが毎年そうするのか、再来年あたり観客頭打ちの秋田を交流戦扱いにするかだろうね
ありがとうございます。
楽天に関しては北東北シリーズに弘前ぐ加わったことでどこかがあぶれる扱いになることがポイントか
今年は変則で弘前だったが毎年そうするのか、再来年あたり観客頭打ちの秋田を交流戦扱いにするかだろうね
2017/11/07(火) 09:39:16.17ID:7ciXBDjo
137代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 09:47:38.23ID:5QjnwVTG 本日13:00
セ・リーグ日程発表?
セ・リーグ日程発表?
138代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 09:49:21.06ID:BvwxxC6q >>137
広島東洋カープのOHPによるとそうみたい
広島東洋カープのOHPによるとそうみたい
2017/11/07(火) 09:58:05.43ID:wfUr0skV
>>136
米子、高松ならサンライズで行ける
米子、高松ならサンライズで行ける
2017/11/07(火) 10:42:19.99ID:L/TwiKjJ
呉でやりますようにm(__)m
141代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:09:58.25ID:8fGqKgww 長野、松本、甲府お願いしゃす。
2017/11/07(火) 12:13:00.54ID:JBSUGmVd
地方楽しみにしてる人って地方の住人?それとも旅行?
143代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:18:53.83ID:Cu+6iSTy 遠征に決まってるだろ
2017/11/07(火) 12:21:14.69ID:WbRjtCjL
遠征に期待
145代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:25:54.27ID:8autj/E7 野球みて球種わかるようにするにはどうすればいいですか?
146代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:26:41.06ID:8autj/E7 >>142
旅行もしくは日帰りでね
旅行もしくは日帰りでね
147代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:28:52.55ID:zf86Lpn8 あと30分
ドキドキワクワク
ドキドキワクワク
2017/11/07(火) 12:32:47.00ID:2oe54dtE
広島、阪神、DeNAが地方で全然やらなくなったからなー
中日も同じところばっかりだし、巨人とヤクルト頼みだよ
中日も同じところばっかりだし、巨人とヤクルト頼みだよ
2017/11/07(火) 12:35:55.17ID:JDHtOxT3
中日の地方遠征は中日新聞(北陸中日新聞も含む)販売地域でしかやらない
2017/11/07(火) 12:40:31.48ID:94+FxrgF
2017/11/07(火) 12:41:01.09ID:bSgaANma
2017/11/07(火) 12:42:29.27ID:ZKdnonMl
>>151
球場あるんか
球場あるんか
2017/11/07(火) 12:42:56.14ID:ZKdnonMl
>>150
昔岐阜で広島中日やってたな
昔岐阜で広島中日やってたな
2017/11/07(火) 12:43:20.34ID:ZKdnonMl
>>148
本拠地で入るからな
本拠地で入るからな
2017/11/07(火) 12:45:25.56ID:bSgaANma
156代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:46:09.19ID:EFUS5ys2157代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:47:07.45ID:IiOaxs+5 なんだかんだ毎年びっくりするような日程があるから面白い
今年の松本前橋とか
今年の松本前橋とか
2017/11/07(火) 12:50:55.81ID:bSgaANma
2017/11/07(火) 12:53:50.48ID:EFUS5ys2
広島対阪神の長野→富山というのもあったね
北陸新幹線開業記念みたいなカードだった
北陸新幹線開業記念みたいなカードだった
2017/11/07(火) 12:54:23.02ID:gkS5bNzS
2017/11/07(火) 12:55:29.75ID:bSgaANma
来年は福井国体だから・・・、何かしらあるかもよ
162代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 12:57:05.16ID:zf86Lpn8 ここ数年DeNAの地方開催はオーナーのお膝元新潟だけだよね
浜スタが毎試合満員になる今、地方でやる意味はない
浜スタが毎試合満員になる今、地方でやる意味はない
2017/11/07(火) 12:58:24.42ID:bSgaANma
2017/11/07(火) 13:03:38.92ID:ZKdnonMl
2017/11/07(火) 13:04:26.22ID:ZKdnonMl
2017/11/07(火) 13:04:53.07ID:bSgaANma
まだ来ないけど?
2017/11/07(火) 13:05:11.49ID:ZKdnonMl
>>160
最初は長良川開場の星野一期最終年の1991年
最初は長良川開場の星野一期最終年の1991年
2017/11/07(火) 13:07:41.36ID:TVjN522Y
明日ですか?
169代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:08:26.32ID:BvwxxC6q2017/11/07(火) 13:08:37.91ID:Cms/WAld
2018年 セリーグ公式戦日程
http://npb.jp/games/2018/schedule_03_detail.html
http://npb.jp/games/2018/schedule_03_detail.html
171代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:12:15.96ID:5QjnwVTG 来シーズン セ・リーグ開幕戦
広島−中日(マツダスタジアム)
DeNA−ヤクルト(横浜スタジアム)
巨人−阪神(東京ドーム)
広島−中日(マツダスタジアム)
DeNA−ヤクルト(横浜スタジアム)
巨人−阪神(東京ドーム)
172代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:13:34.24ID:5QjnwVTG De−神
水曜からの2連戦は珍しいな
水曜からの2連戦は珍しいな
173代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:14:19.63ID:zf86Lpn8 ヤクルトの松山シリーズナイター2連戦か
2017/11/07(火) 13:14:20.64ID:uHUdDtFo
倉敷で巨人主催っていつ以来?
175代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:16:43.09ID:mTHXRy+U 中日の冷遇が凄いな
大半のホームゲームが火水木だ
弱いうえに客も入らないとなるとここまでの扱いになるんだな
大半のホームゲームが火水木だ
弱いうえに客も入らないとなるとここまでの扱いになるんだな
176代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:17:45.14ID:BvwxxC6q 京セラドームの東京ダービーは吉井のレーザー事件以来かな?
177代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:17:53.74ID:5QjnwVTG 4/6〜8 ヤクルト−巨人(神宮)
土日デーゲーム開催可能?
土日デーゲーム開催可能?
178代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:18:38.45ID:GX5I7+Z5 5/8(火)・5/9(水)
中日−ヤクルト (北陸) って………
(=具体的な球場は未定、の意味)
1980年代の選手名鑑の巻末日程表みたいだなw
中日−ヤクルト (北陸) って………
(=具体的な球場は未定、の意味)
1980年代の選手名鑑の巻末日程表みたいだなw
179代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:20:27.00ID:5QjnwVTG 4/17 セ・リーグが地方球場
2017/11/07(火) 13:21:04.96ID:ftJZwY2E
4月第一週の週末,阪神が京セラか。オリックスは本拠地開幕どうするんだろ。
181代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:22:58.31ID:IiOaxs+5 宇都宮ひたちなか連戦
宇都宮は2年連続?
宇都宮は2年連続?
182代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:23:33.16ID:mTHXRy+U 中日、岐阜長良川から撤退
巨人も主催しないから来年この球場でのプロ開催はゼロ
巨人も主催しないから来年この球場でのプロ開催はゼロ
183代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:24:16.09ID:5QjnwVTG TOKYOシリーズ
4/6〜8 神宮ラウンド
4/28〜30 東京ドームラウンド
TOKYO燕プロジェクト
7/20〜22 ヤクルトvs.中日
TOKYO燕日
8/14〜16 ヤクルトvs.巨人
8/17〜19 ヤクルトvs.阪神
4/6〜8 神宮ラウンド
4/28〜30 東京ドームラウンド
TOKYO燕プロジェクト
7/20〜22 ヤクルトvs.中日
TOKYO燕日
8/14〜16 ヤクルトvs.巨人
8/17〜19 ヤクルトvs.阪神
184代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:24:29.87ID:BvwxxC6q >>180
https://twitter.com/pacificleaguetv?lang=ja
https://twitter.com/ptv_lite
の神戸はいい加減に外すべき
どうしても外せないなら東京も追加するように
https://twitter.com/pacificleaguetv?lang=ja
https://twitter.com/ptv_lite
の神戸はいい加減に外すべき
どうしても外せないなら東京も追加するように
185代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:25:44.89ID:5QjnwVTG 8月最後の週末は今年と同じ顔合わせ
広−中 ヤ−De 巨−神
広−中 ヤ−De 巨−神
186代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:26:07.89ID:WRzSzsA02017/11/07(火) 13:26:19.87ID:GX5I7+Z5
>>180
常識的に考えたら、オリックスは、4/3(火)・4(水)・5(木)の
平日のホーム開幕を受け入れたんだろうな。かなり久しぶりだけど。
(2011年の延期後の開幕日は例外だから、2008年以来10年ぶり。)
常識的に考えたら、オリックスは、4/3(火)・4(水)・5(木)の
平日のホーム開幕を受け入れたんだろうな。かなり久しぶりだけど。
(2011年の延期後の開幕日は例外だから、2008年以来10年ぶり。)
188代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:27:29.59ID:BvwxxC6q >>175
本業の野球よりも副業のコンサートの方がお金になるからやろ?
本業の野球よりも副業のコンサートの方がお金になるからやろ?
189代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:27:44.99ID:IiOaxs+5 金沢の読売主催っていつ以来?
190代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:29:47.04ID:BvwxxC6q191代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:29:47.60ID:5QjnwVTG 5/1〜3 ヤ−中 5/4〜6 ヤ−広
4連休のどちらかでデーゲーム可能?
4連休のどちらかでデーゲーム可能?
192代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:31:00.85ID:5QjnwVTG YOKOHAMAスターナイト
8/28〜30 DeNA−中日
8/28〜30 DeNA−中日
193代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:33:37.94ID:BvwxxC6q ウル虎の夏は
07/06〜07/08 VS横浜
07/16〜07/18 VS巨人
で決定か?
07/06〜07/08 VS横浜
07/16〜07/18 VS巨人
で決定か?
194代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:34:57.98ID:zf86Lpn8 >>189
2015のヤクルト戦以来
2015のヤクルト戦以来
195代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:35:11.23ID:AR6j83792017/11/07(火) 13:36:46.30ID:U9AZdX52
混乱を呼んでやめる可能性もあるな
197代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:37:13.91ID:AR6j8379198代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:39:08.46ID:8autj/E7 >>191
可能なのは3,4日
可能なのは3,4日
199代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:39:29.08ID:zf86Lpn8 >>190
アルペンスタジアムを中日ーヤクルトでは埋めれないと思うし金沢が妥当かな
アルペンスタジアムを中日ーヤクルトでは埋めれないと思うし金沢が妥当かな
200代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:39:43.92ID:BvwxxC6q 明日ぐらいにはわかると思うけど
鷹の祭典 INナゴヤがあるかどうかだな?
監督が愛知県生まれっていうこともあって
あとソフトバンクと中日との関係は結構良好
鷹の祭典 INナゴヤがあるかどうかだな?
監督が愛知県生まれっていうこともあって
あとソフトバンクと中日との関係は結構良好
2017/11/07(火) 13:40:02.66ID:dT9It3N2
ウル虎は前までは火ー日で6連続でやってたから週末がダメなわけではない
2017/11/07(火) 13:44:49.18ID:GX5I7+Z5
甲子園での、阪神vs巨人は、2018年は13試合。随分と週末が多い。
4/20(金)・21(土)・22(日)
5/25(金)・26(土)・27(日)
7/16(月)・17(火)・18(水)……恒例の海の日スタート3連戦
9/08(土)・09(日) 【9/7金は予備日】
9/23(日)・24(月)………………24(月)は秋分の日で祝日。
4/20(金)・21(土)・22(日)
5/25(金)・26(土)・27(日)
7/16(月)・17(火)・18(水)……恒例の海の日スタート3連戦
9/08(土)・09(日) 【9/7金は予備日】
9/23(日)・24(月)………………24(月)は秋分の日で祝日。
203代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:49:34.50ID:o7i1UoA5 来年は隔週の同カードは多い?
204代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 13:50:32.07ID:LkRmEtPY2017/11/07(火) 13:57:20.99ID:CUwdHRC6
宇都宮とひたちなかが以外だな。広島だしからくり満員間違いないのにな。
2017/11/07(火) 13:58:43.96ID:8/uumctk
>>200
ソフトバンクの場合、開催地はあとから発表が多くなかったっけ?
ソフトバンクの場合、開催地はあとから発表が多くなかったっけ?
2017/11/07(火) 14:02:24.94ID:CUwdHRC6
セ・リーグ
東北での試合が0w
東北での試合が0w
2017/11/07(火) 14:03:33.80ID:wfUr0skV
209代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:04:41.29ID:BvwxxC6q 5大ドーム主催試合の一覧
【東京】兎 公 鷹 檻 鷲 鴎
【ナゴヤ】竜 檻
【大阪】檻 虎 兎 鷹
【福岡】鷹 兎 燕 星 檻
【札幌】公 兎 燕 星 猫
12球団全てあるよなwww
ちなみに、兎はナゴヤドームで檻は札幌ドームで主催試合を組めば全制覇達成になる
【東京】兎 公 鷹 檻 鷲 鴎
【ナゴヤ】竜 檻
【大阪】檻 虎 兎 鷹
【福岡】鷹 兎 燕 星 檻
【札幌】公 兎 燕 星 猫
12球団全てあるよなwww
ちなみに、兎はナゴヤドームで檻は札幌ドームで主催試合を組めば全制覇達成になる
2017/11/07(火) 14:06:10.98ID:CUwdHRC6
>>208
広島、阪神はどこいってもそれなりにいそう。
広島、阪神はどこいってもそれなりにいそう。
211代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:07:02.07ID:CZhZngH0 ヤクルト鹿児島主催 対巨人も珍しい
2軍の日程いつかな?
2軍の日程いつかな?
212代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:07:37.47ID:BvwxxC6q2017/11/07(火) 14:07:59.83ID:GX5I7+Z5
>>193 >>197
唯一の純粋な夏休みで、ロード前のカード、
7/24(火)・25(水)・26(木)の、阪神ー広島戦は
絶対に「ウル虎の夏」やる。
対巨人戦は前例が無いから、もう一つは、ロード明けの
8/28(金)・29(土)・30(日) 阪神ーヤクルト かも知れん
(ロード明けの「ウル虎の夏」は、配布無しでユニ着用試合としてなら前例有り。)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-c3-80/yoko_mickey_acchan/folder/496446/45/8983045/img_0
唯一の純粋な夏休みで、ロード前のカード、
7/24(火)・25(水)・26(木)の、阪神ー広島戦は
絶対に「ウル虎の夏」やる。
対巨人戦は前例が無いから、もう一つは、ロード明けの
8/28(金)・29(土)・30(日) 阪神ーヤクルト かも知れん
(ロード明けの「ウル虎の夏」は、配布無しでユニ着用試合としてなら前例有り。)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-c3-80/yoko_mickey_acchan/folder/496446/45/8983045/img_0
214代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:09:48.81ID:CZhZngH0 >>209
東尾監督の頃ナゴドで西武主催試合があった
東尾監督の頃ナゴドで西武主催試合があった
215代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:16:08.60ID:BvwxxC6q2017/11/07(火) 14:18:15.41ID:GX5I7+Z5
>>209
ナゴヤドームでの、西武主催 (vsオリックス) が抜けてる
1997年5月27日(火) ・ 5月28日(水)
http://2689web.com/1997/LB/LB7.html ○西5ー2オ ナゴヤD
http://2689web.com/1997/LB/LB8.html ●西0−2オ ナゴヤD
ナゴヤドームでの、西武主催 (vsオリックス) が抜けてる
1997年5月27日(火) ・ 5月28日(水)
http://2689web.com/1997/LB/LB7.html ○西5ー2オ ナゴヤD
http://2689web.com/1997/LB/LB8.html ●西0−2オ ナゴヤD
2017/11/07(火) 14:20:47.54ID:Y4p8lcbe
>>215
ホームのユニフォームが見たいなら広島まで行けよw
ホームのユニフォームが見たいなら広島まで行けよw
2017/11/07(火) 14:21:09.73ID:dT9It3N2
対オリックスということはイチロー人気を当て込んだのかな?
オリックス連覇翌年だし
オリックス連覇翌年だし
219代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:23:05.86ID:BvwxxC6q >>209の改良版
5大ドーム主催試合の一覧
【東京】兎 公 鷹 檻 鷲 鴎
【ナゴヤ】竜 檻 猫
【大阪】檻 虎 兎 鷹
【福岡】鷹 兎 燕 星 檻
【札幌】公 兎 燕 星 猫
12球団全てあるよなwww
ちなみに、兎はナゴヤドームで檻は札幌ドームで主催試合を組めば全制覇達成になる
今後あり得そうなのが 下記のパターンかな?
鷹→ナゴヤドーム(工藤監督が愛知県生まれつながり)
公→京セラドーム(親会社の本社が大阪市にあるつながり)
5大ドーム主催試合の一覧
【東京】兎 公 鷹 檻 鷲 鴎
【ナゴヤ】竜 檻 猫
【大阪】檻 虎 兎 鷹
【福岡】鷹 兎 燕 星 檻
【札幌】公 兎 燕 星 猫
12球団全てあるよなwww
ちなみに、兎はナゴヤドームで檻は札幌ドームで主催試合を組めば全制覇達成になる
今後あり得そうなのが 下記のパターンかな?
鷹→ナゴヤドーム(工藤監督が愛知県生まれつながり)
公→京セラドーム(親会社の本社が大阪市にあるつながり)
2017/11/07(火) 14:23:24.13ID:GX5I7+Z5
>>215
「……をやったら良いのに 」
「………一試合やったら良いのに 」
広島東洋カープ 「全然良くありません。」
「ウチが損するばかりです。損して得にもならない お話しをしておられます。」
「あなた方が、広島・マツダスタジアムにお越しくだされば、良いのに」
「……をやったら良いのに 」
「………一試合やったら良いのに 」
広島東洋カープ 「全然良くありません。」
「ウチが損するばかりです。損して得にもならない お話しをしておられます。」
「あなた方が、広島・マツダスタジアムにお越しくだされば、良いのに」
2017/11/07(火) 14:24:10.46ID:qdZn1wHG
まーた8月の前半の週末に、ハマスタで広島戦と阪神戦がある。
今年は日産スタジアムのミスチルのライブと重なって、横浜界隈が混みまくったのに。
今年は日産スタジアムのミスチルのライブと重なって、横浜界隈が混みまくったのに。
2017/11/07(火) 14:25:17.57ID:dT9It3N2
神宮のヤクルトー阪神は6月29日まで待たないといけない
223代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:27:26.59ID:BvwxxC6q 燕の札幌と福岡主催試合は
前者はその当時の一軍監督の若松監督が北海道生まれつながり
後者は親会社のヤクルト発祥の地が福岡だったつながり
だったからかね?
前者はその当時の一軍監督の若松監督が北海道生まれつながり
後者は親会社のヤクルト発祥の地が福岡だったつながり
だったからかね?
2017/11/07(火) 14:31:56.85ID:qdZn1wHG
あと、夏の京セラの阪神戦、週末にやるのはかなり珍しい?
この夏は、檻、鷹、虎がそれぞれ主催で7日間連続でやってたが。
この夏は、檻、鷹、虎がそれぞれ主催で7日間連続でやってたが。
225代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:32:33.77ID:CZhZngH0 >>215
関係者じゃないから繋がりまでは、わからんよw
関係者じゃないから繋がりまでは、わからんよw
2017/11/07(火) 14:32:34.92ID:YzYOFpTn
227代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:33:50.39ID:o7i1UoA5 共通予備日の設定は?
2017/11/07(火) 14:33:59.79ID:GX5I7+Z5
>>222
阪神戦の地方開催を組んでくださるのはありがたいが、
(2018年は阪神ビジター松山 と、阪神ホーム倉敷しかない。)
松山も2013年とかは5月の週末に組んでたのを、4月の平日カードに格下げしてるよね。
神宮で、ヤクルト−阪神が6月下旬まで観られない、というのは
なんかもう1999野村阪神以来、よくあるパターンになってるw
阪神戦の地方開催を組んでくださるのはありがたいが、
(2018年は阪神ビジター松山 と、阪神ホーム倉敷しかない。)
松山も2013年とかは5月の週末に組んでたのを、4月の平日カードに格下げしてるよね。
神宮で、ヤクルト−阪神が6月下旬まで観られない、というのは
なんかもう1999野村阪神以来、よくあるパターンになってるw
229代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:40:23.37ID:GX5I7+Z5 >>224
珍しくない。
阪神の8月のロード中、1カードは週末、1カードは平日に
京セラDで組むのが恒例。
(平日でもお盆休みに、阪神ー広島3連戦を組んでくるあたりは、なかなか営業上手。)
2018年は、阪神主催試合=71試合であるため、京セラDは8試合 と 2017年比で1試合減。
珍しくない。
阪神の8月のロード中、1カードは週末、1カードは平日に
京セラDで組むのが恒例。
(平日でもお盆休みに、阪神ー広島3連戦を組んでくるあたりは、なかなか営業上手。)
2018年は、阪神主催試合=71試合であるため、京セラDは8試合 と 2017年比で1試合減。
230代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:40:47.78ID:s/tczOql >>172
4月3日は虎の将軍様の50回目の誕生日だから試合止めたのかいな
4月3日は虎の将軍様の50回目の誕生日だから試合止めたのかいな
231代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:41:33.32ID:qs6g49GC >>220
的確な判断ですね。
このスレ妄想族が多いなw
セリーグ本拠地の東京やナゴヤのドームで
なぜセリーグ他球団に主催試合開催させる必要あるのかな? リーグが違うから貸すだけだろ?
フランチャイズ制度確定以来
福岡でのオリ主催以外で、同一リーグの他球団に本拠地主催試合許した例を教えてほしいね
札幌の西武主催は、ハム本拠地移転前だろ?
的確な判断ですね。
このスレ妄想族が多いなw
セリーグ本拠地の東京やナゴヤのドームで
なぜセリーグ他球団に主催試合開催させる必要あるのかな? リーグが違うから貸すだけだろ?
フランチャイズ制度確定以来
福岡でのオリ主催以外で、同一リーグの他球団に本拠地主催試合許した例を教えてほしいね
札幌の西武主催は、ハム本拠地移転前だろ?
232代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:43:16.82ID:BvwxxC6q233代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:44:10.19ID:s/tczOql >>215
少し前は関東に近い福島や山形とかでもカープの主催試合やってたね
少し前は関東に近い福島や山形とかでもカープの主催試合やってたね
234代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:48:31.37ID:s/tczOql >>204
ホームラン噴水廃止反対
ホームラン噴水廃止反対
235代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 14:48:59.53ID:o7i1UoA5 最近、ヤクルトは巨人戦を地方開催するのが多くなったな
鹿児島で開催するより神宮の方が客が入るのにな
鹿児島で開催するより神宮の方が客が入るのにな
2017/11/07(火) 14:51:13.79ID:qdZn1wHG
2017/11/07(火) 14:52:48.22ID:cCQcETjX
>>175
気のせい
気のせい
2017/11/07(火) 14:54:00.44ID:GX5I7+Z5
>>227
2018年1月下旬の詳細日程発表を待つべし。
試合開始時刻が決まらないと、予備日すら入れられなかったりするし。
共通予備日っていうのは、4球団以上が移動含めて自由自在にならねば入れられない。
2018年1月下旬の詳細日程発表を待つべし。
試合開始時刻が決まらないと、予備日すら入れられなかったりするし。
共通予備日っていうのは、4球団以上が移動含めて自由自在にならねば入れられない。
2017/11/07(火) 15:08:29.47ID:GX5I7+Z5
>>228
自己レスだが、
4/17(火) 中日−阪神 は、豊橋 か。
2017年の浜松での阪神戦は1996年以来21年ぶりだったが (=おんな城主直「虎」記念!?)
2018年の豊橋での阪神戦は2002年以来、16年ぶりだわ。関連する何かまでは想像つかんわ。
自己レスだが、
4/17(火) 中日−阪神 は、豊橋 か。
2017年の浜松での阪神戦は1996年以来21年ぶりだったが (=おんな城主直「虎」記念!?)
2018年の豊橋での阪神戦は2002年以来、16年ぶりだわ。関連する何かまでは想像つかんわ。
240代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 15:18:37.06ID:EDAlnIn3241代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 15:31:57.46ID:qs6g49GC242代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 15:33:08.93ID:qs6g49GC >>235
長崎でないのが不思議
長崎でないのが不思議
243代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 15:39:16.59ID:BvwxxC6q >>240
京セラドーム:SB主催試合は前身の南海ホークスつながりだろうな
京セラドーム:SB主催試合は前身の南海ホークスつながりだろうな
2017/11/07(火) 15:59:50.27ID:GX5I7+Z5
>>231
「フランチャイズ制度確定以来、同一リーグの他球団」 と、1952年〜の66シーズンを
まとめて というのは、かなりの作業量になる、と思われ。
基本、特殊な事例が中心になると思う。一例として 得意としている甲子園の事例を。3試合有る。
1952年7月20日(日) 第1試合 ○大洋7−0名古屋 (第2試合) ○阪神3ー2巨人
http://2689web.com/1952/DW/DW14.html
http://2689web.com/1952/GT/GT10.html
1952年7月21日(月) 第1試合 ●大洋3−10名古屋 (第2試合) ●阪神0ー1巨人
http://2689web.com/1952/DW/DW15.html
http://2689web.com/1952/GT/GT11.html
1964年9月29日(火) 第1試合 ●国鉄1−5中日 (第2試合) ○阪神7ー2国鉄
http://2689web.com/1964/SD/SD28.html
http://2689web.com/1964/TS/TS28.html
甲子園の場合は、「阪神主催扱いしないが(=収益は対戦相手チームのもの)、阪神がウラの攻撃を行う。 」
なんて試合が、1968年以前行われていた。もうそうなると 主催なんだか そうじゃないんだか ワケがわからん。
(参考) 阪神ファンが発掘した不滅の大記録、甲子園 4000試合 (2011年5月10日(火) スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/10/kiji/K20110510000792110.html
「フランチャイズ制度確定以来、同一リーグの他球団」 と、1952年〜の66シーズンを
まとめて というのは、かなりの作業量になる、と思われ。
基本、特殊な事例が中心になると思う。一例として 得意としている甲子園の事例を。3試合有る。
1952年7月20日(日) 第1試合 ○大洋7−0名古屋 (第2試合) ○阪神3ー2巨人
http://2689web.com/1952/DW/DW14.html
http://2689web.com/1952/GT/GT10.html
1952年7月21日(月) 第1試合 ●大洋3−10名古屋 (第2試合) ●阪神0ー1巨人
http://2689web.com/1952/DW/DW15.html
http://2689web.com/1952/GT/GT11.html
1964年9月29日(火) 第1試合 ●国鉄1−5中日 (第2試合) ○阪神7ー2国鉄
http://2689web.com/1964/SD/SD28.html
http://2689web.com/1964/TS/TS28.html
甲子園の場合は、「阪神主催扱いしないが(=収益は対戦相手チームのもの)、阪神がウラの攻撃を行う。 」
なんて試合が、1968年以前行われていた。もうそうなると 主催なんだか そうじゃないんだか ワケがわからん。
(参考) 阪神ファンが発掘した不滅の大記録、甲子園 4000試合 (2011年5月10日(火) スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/10/kiji/K20110510000792110.html
2017/11/07(火) 16:06:12.41ID:L//ymqWp
巨人主催の福岡D札幌Dの試合は何年まで?
福岡はローズと弘田の騒動までだった?
札幌での主催はスタルヒン出身だからか
福岡はローズと弘田の騒動までだった?
札幌での主催はスタルヒン出身だからか
2017/11/07(火) 16:16:08.40ID:GX5I7+Z5
>>245
平成以降 については、
球場風土記 「セ・リーグ 公式戦使用球場一覧(1989年〜)」 をみておくれ。
http://fudoki.web.fc2.com/prokoshiki-c1.htm
巨人主催の札幌Dは、2009年まで、巨人主催の福岡Dも、2009年まで。
あと、巨人主催が地方でやるのは、
「読売新聞を契約していただければ、ご自宅までプロ野球のチケットをお届けします。
一部他球団の主催試合でもやります。」 というのを、1軍・2軍問わず、
日本全国で行っているから。読売新聞の基本中のキホンの販売戦略。
平成以降 については、
球場風土記 「セ・リーグ 公式戦使用球場一覧(1989年〜)」 をみておくれ。
http://fudoki.web.fc2.com/prokoshiki-c1.htm
巨人主催の札幌Dは、2009年まで、巨人主催の福岡Dも、2009年まで。
あと、巨人主催が地方でやるのは、
「読売新聞を契約していただければ、ご自宅までプロ野球のチケットをお届けします。
一部他球団の主催試合でもやります。」 というのを、1軍・2軍問わず、
日本全国で行っているから。読売新聞の基本中のキホンの販売戦略。
247代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:20:09.15ID:+TeECDyH セリーグ、東北ゼロは思い切ったな。山形・福島もイマイチだったし巨人も最近はあまり集客できないからね
248代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:23:23.01ID:BMoXSRk9 >>247
楽天が圧力でもかけたかね
楽天が圧力でもかけたかね
249代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:23:34.57ID:5QjnwVTG 神宮デーゲーム
6/9・10 ヤ−オ
6/30・7/1 ヤ−神
6/9・10 ヤ−オ
6/30・7/1 ヤ−神
2017/11/07(火) 16:26:09.22ID:cCQcETjX
>>249
5/3中日は?
5/3中日は?
2017/11/07(火) 16:30:19.81ID:jMZG0za0
白河以北一山百文
252代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:32:28.08ID:o7i1UoA5 >>13
後半戦の中ー巨がそうなった
後半戦の中ー巨がそうなった
253代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:33:08.49ID:+TeECDyH >>248
それか単に昔ほどセリーグの需要がなくなってきてるかのどちらかだろうな
それか単に昔ほどセリーグの需要がなくなってきてるかのどちらかだろうな
2017/11/07(火) 16:49:08.14ID:agbvKIMC
>>250
翌日中日は甲子園でデーゲームだろうから、3日もデーゲーム濃厚だろうね
翌日中日は甲子園でデーゲームだろうから、3日もデーゲーム濃厚だろうね
255代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:50:46.00ID:BvwxxC6q もしかしたら、子供がまだ春休み期間ということもあって
04/04と04/05のハマスタはデイゲームだったりして?
始業式入学式はだいたい04/08ぐらいにやったりするやろ?
04/04と04/05のハマスタはデイゲームだったりして?
始業式入学式はだいたい04/08ぐらいにやったりするやろ?
256代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:51:54.07ID:5QjnwVTG 5/4(金・祝) De−巨
巨人が広島からの移動考えると17:00開始?
巨人が広島からの移動考えると17:00開始?
257代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 16:55:05.37ID:CZhZngH0 >>244
90年以降でいいのでは?
90年以降でいいのでは?
2017/11/07(火) 16:58:36.02ID:L//ymqWp
巨人ヤクルトの京セラは99年以来?
259代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 17:01:01.96ID:5QjnwVTG ハマスタ 薄暮ナイター対象
5/4 De−巨 7/16 De−ヤ 7/21・22 De−神
5/4 De−巨 7/16 De−ヤ 7/21・22 De−神
260代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 17:50:25.81ID:kPvZp0PK2017/11/07(火) 18:15:42.71ID:0EBpf8BU
燕の草薙主催は近年巨人戦が多い(2016年は中日戦)
草薙の巨人主催はオープン戦以外記憶無い
草薙の巨人主催はオープン戦以外記憶無い
262代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 18:17:17.97ID:7SDRrgo3 中日の5月の北陸は、8日福井、9日金沢で
決定らしい。ソースは京田
決定らしい。ソースは京田
263代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 18:18:56.38ID:+TeECDyH >>207
ヤクルトがなんとなく福島あたり残すかと思ったが完全撤退とはサプライズだな
ヤクルトがなんとなく福島あたり残すかと思ったが完全撤退とはサプライズだな
264代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 18:24:23.65ID:+TeECDyH2017/11/07(火) 18:30:01.00ID:0EBpf8BU
>>264
福井エリアは日刊県民福井(中日新聞福井支社)
福井エリアは日刊県民福井(中日新聞福井支社)
266代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 18:37:26.38ID:VPR0L313 来期は中日ヤクルトDenaか。
7勝2敗が必達、のプレッシャーに圧されて4勝5敗かなw。
7勝2敗が必達、のプレッシャーに圧されて4勝5敗かなw。
2017/11/07(火) 18:38:24.18ID:OdCFKxmB
268代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 18:39:16.53ID:+TeECDyH >>265
名称が違うのか。サンキュー
名称が違うのか。サンキュー
269代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 18:53:56.43ID:yqWuh1BU 倉敷マスカットはあからさまに広島が避けられてる
2007年の広島-阪神を最後に広島が撤退、それ以降広島の試合がない
ビジターでもマスカットが1995年に完成してから阪神主催でも巨人主催でも広島戦は一度もない
ここまで露骨だと岡山県に広島ファンを増やしたくないのか広島ファンに球場を乗っ取られたくないのか
何か意図的なものを感じる
2007年の広島-阪神を最後に広島が撤退、それ以降広島の試合がない
ビジターでもマスカットが1995年に完成してから阪神主催でも巨人主催でも広島戦は一度もない
ここまで露骨だと岡山県に広島ファンを増やしたくないのか広島ファンに球場を乗っ取られたくないのか
何か意図的なものを感じる
270代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 19:08:59.96ID:LLx16s6c >>269
そらそうだろ
そらそうだろ
2017/11/07(火) 19:19:09.65ID:XPxzs8Qn
>>263
その代わり鹿児島のサプライズw秋田撤退から鹿児島ってすごいわ
その代わり鹿児島のサプライズw秋田撤退から鹿児島ってすごいわ
2017/11/07(火) 19:21:36.41ID:94+FxrgF
まさかの鷹の祭典in横浜がある予感。
2017/11/07(火) 19:24:30.14ID:XPxzs8Qn
楽天は東北6県で主催やるだろうな
274代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 19:25:08.10ID:Aii/6jS+ >>272
屋外はないだろ
屋外はないだろ
2017/11/07(火) 19:35:07.27ID:Rcfs5HQt
276代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 19:39:53.39ID:+TeECDyH277代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 20:27:09.162017/11/07(火) 20:33:47.78ID://eKRWQ+
中日は昔福井金沢富山の3連戦だったが、選手会から試合後バス移動を伴う地方開催はキツいから2連戦までにしてくれと要望があった結果福井が外れた経緯がある
やるなら久しぶりの開催だな
やるなら久しぶりの開催だな
2017/11/07(火) 21:07:41.09ID:A21xNaeB
>>278
その後富山金沢と福井岐阜に分かれた
その後富山金沢と福井岐阜に分かれた
2017/11/07(火) 21:19:25.38ID:NkCkNXTX
>>177
2015年もやってた(日曜のみだけど)
2015年もやってた(日曜のみだけど)
281代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 21:19:57.88ID:SwyvsF/H またまた阪神は7月27日から8月28日まで丸々1ヶ月甲子園離れるのか
2016までは8月3日ぐらいまで甲子園で試合してたよな
それで28日ぐらいに帰って来るパターンだったと思うけど、なんで1週間早く甲子園開けるようになったんだ?
8月甲子園で3試合しか無いじゃん
2016までは8月3日ぐらいまで甲子園で試合してたよな
それで28日ぐらいに帰って来るパターンだったと思うけど、なんで1週間早く甲子園開けるようになったんだ?
8月甲子園で3試合しか無いじゃん
2017/11/07(火) 21:35:06.78ID:APrF/A7J
つーか甲子園で弱すぎだろ 阪神
2017/11/07(火) 21:39:27.60ID:QNf35mEa
また巨人は9月いい感じに試合埋まって入って、6連戦少なくないか?
284代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 21:39:56.67ID:5QjnwVTG ハマスタ 17:30試合開始 対象
7/16(月・祝)De−ヤ 7/21(土)22(日)De−神
7/16(月・祝)De−ヤ 7/21(土)22(日)De−神
2017/11/07(火) 21:44:52.95ID:A7YyKhaW
京セラの阪神戦って盛り上がる?
286代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 21:52:25.74ID:SwyvsF/H287代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 22:01:44.15ID:zugQ/3B3 何でタイガースは毎年カープ戦を京セラで組むんだろな?
甲子園でやった方が近年のカープのビジター動員的に儲かるだろうに
甲子園でやった方が近年のカープのビジター動員的に儲かるだろうに
2017/11/07(火) 22:20:49.65ID:duQY5MVh
阪神ファンで甲子園にすぐ行けるとこに住んでるがもう少し地方開催増やしても良いと思うんだがな。
兵庫県内に限定しても球場はかなりあるから月1試合くらい兵庫県の地方球場使っても良いと思う
兵庫県内に限定しても球場はかなりあるから月1試合くらい兵庫県の地方球場使っても良いと思う
289代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 22:32:29.482017/11/07(火) 22:32:33.55ID:APrF/A7J
明石とか姫路、高砂でやって誰が行くんだ?w
むしろ関西圏から気軽に行ける、高知や松山、香川、徳島あたりの球場でやってくれる方が嬉しいけど
むしろ関西圏から気軽に行ける、高知や松山、香川、徳島あたりの球場でやってくれる方が嬉しいけど
291代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 22:45:43.56ID:ywRfOmMN 甲子園の巨人戦12試合のうち
平日3試合、土日祝日9試合か
不人気カードは休日にやって、人気カードは平日に回した方が全体としては観客数は増えるんだけどな
平日3試合、土日祝日9試合か
不人気カードは休日にやって、人気カードは平日に回した方が全体としては観客数は増えるんだけどな
2017/11/07(火) 22:48:36.04ID:duQY5MVh
293代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 22:49:01.45ID:m3UNJxQK 2軍の日程発表は毎年いつ頃ですかね?
2017/11/07(火) 22:57:21.28ID:7cLDLfDv
1月下旬じゃないかな?
2017/11/07(火) 23:00:36.77ID:A21xNaeB
>>291
中日戦が平日だらけのヤクルトDeNAは大変
中日戦が平日だらけのヤクルトDeNAは大変
296代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 23:05:15.22ID:XC/IIPhU297代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 23:09:14.50 西武の大宮はもう2試合組まれるだろうけど相手がどこになるかだな
298代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 23:11:50.49 沖縄シリーズ来年もパがやるんだな
来年は主催チームどこになるかだな
来年は主催チームどこになるかだな
299代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 23:21:39.22ID:ywRfOmMN 巨人は北関東3県で主催試合するんだな
1週間のうちに、金沢富山長野前橋宇都宮ひたちなかで6連戦すればいいじゃん
1週間のうちに、金沢富山長野前橋宇都宮ひたちなかで6連戦すればいいじゃん
2017/11/07(火) 23:24:36.49ID:A21xNaeB
>>296
札幌福岡で需要なくなって次は東北か
札幌福岡で需要なくなって次は東北か
2017/11/07(火) 23:33:27.97ID:i/Zvr9qV
>>211
今年巨人−ヤクルトやったばかりなのに
今年巨人−ヤクルトやったばかりなのに
302代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 23:33:53.87ID:C9/Txois 6/29〜8/19の週末カードの固定具合ひどすぎ
特定の2球団とのホーム・ビジターの繰り返しばかりじゃん
もう少し何とかしろよ
素人でももっとまともな日程つくれるやろ・・・
特定の2球団とのホーム・ビジターの繰り返しばかりじゃん
もう少し何とかしろよ
素人でももっとまともな日程つくれるやろ・・・
303代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/07(火) 23:37:24.21ID:ywRfOmMN 日ハムの静岡とソフトバンクの京セラ主催試合は、
今年も遅れて発表するのかな
今年も遅れて発表するのかな
2017/11/07(火) 23:39:00.64ID:i/Zvr9qV
今年松本−前橋の連戦だったが、来年は長野−前橋。バスでも新幹線でも移動しやすいが。
さすがに報道関係者で夜の内に前橋へ移動できた人はいなかったとか。
長野は改装したのかな?
さすがに報道関係者で夜の内に前橋へ移動できた人はいなかったとか。
長野は改装したのかな?
2017/11/07(火) 23:42:39.02ID:rPtLvxw9
2017/11/07(火) 23:42:46.56ID:UyXqI7Te
>>286
オリックスファンは京セラ大好きなのになw
オリックスファンは京セラ大好きなのになw
2017/11/08(水) 00:00:00.71ID:4l/YtUH4
2017/11/08(水) 00:03:51.22ID:VufyaG/M
309代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 00:09:24.79ID:UTkNK9ML >>305
調べたら来年の甲子園は8/5から16日間らしい
調べたら来年の甲子園は8/5から16日間らしい
2017/11/08(水) 00:15:52.13ID:pu+k3K01
>>307
開業記念イベントとして声がかかったのが広島や巨人で中日はお呼びでなかったというのは皮肉な話だ
開業記念イベントとして声がかかったのが広島や巨人で中日はお呼びでなかったというのは皮肉な話だ
2017/11/08(水) 00:18:48.27ID:DU3U5krQ
>>309
休みで+1日
休みで+1日
312代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 00:23:14.53ID:yW5afPxS >>309
それで考えると8/4(土)8/5(日)ヤクルト2連戦は土曜日デーゲーム、日曜ナイターになるかも?
それで考えると8/4(土)8/5(日)ヤクルト2連戦は土曜日デーゲーム、日曜ナイターになるかも?
2017/11/08(水) 00:27:01.64ID:DU3U5krQ
>>312
なんで?
なんで?
314代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 00:30:11.51ID:yW5afPxS >>313
ABCの絡みから想像しました
ABCの絡みから想像しました
2017/11/08(水) 00:55:49.82ID:fOT67lPH
名古屋から金沢は3時間。もはや金沢からは東京より名古屋が遠くなった。
巨人−DeNAが金沢−富山の連戦で、巨人は新幹線開業後初めて富山−大阪の移動。金沢乗り換えが面倒臭いやつ。
でも甲子園の予備日が埋まらずに2日空いたら一度東京に戻るかも。
巨人−DeNAが金沢−富山の連戦で、巨人は新幹線開業後初めて富山−大阪の移動。金沢乗り換えが面倒臭いやつ。
でも甲子園の予備日が埋まらずに2日空いたら一度東京に戻るかも。
2017/11/08(水) 01:10:34.32ID:fOT67lPH
ヤクルトの初代オーナーの松園氏は壱岐の出身で、オーナー就任時は地方の人にも見てもらいたいと、地方試合をかなり多く組んだらしい。今のどこかのオーナーには耳が痛い話?
センター112メートルの激狭旧長崎大橋球場とか、空き家時代の平和台とか熊本藤崎台とか九州でも多くやってた。
ユマキャンプから帰国後、平和台で最終調整していたが、そういやユマに行く前年までは湯之元キャンプだった。
松園オーナーとは九州人つながりの鹿児島出身の坂上二郎さんもヤクルトファンだった。応援歌も歌ってたなあ。
センター112メートルの激狭旧長崎大橋球場とか、空き家時代の平和台とか熊本藤崎台とか九州でも多くやってた。
ユマキャンプから帰国後、平和台で最終調整していたが、そういやユマに行く前年までは湯之元キャンプだった。
松園オーナーとは九州人つながりの鹿児島出身の坂上二郎さんもヤクルトファンだった。応援歌も歌ってたなあ。
2017/11/08(水) 01:53:06.12ID:8ycaLrBU
>>302
今年から開幕シリーズとか固定しなきゃいけないところ意外は全てランダムって聞いたけど、これ酷過ぎるよねぇ
今年から開幕シリーズとか固定しなきゃいけないところ意外は全てランダムって聞いたけど、これ酷過ぎるよねぇ
2017/11/08(水) 01:53:47.44ID:8ycaLrBU
>>308
外野だけで見てる人と内野でも見る人とで真逆な感じ
外野だけで見てる人と内野でも見る人とで真逆な感じ
2017/11/08(水) 01:56:23.67ID:7XdrNA0f
巨人は今まで以上に地方ドサ回りって感じの日程になったけど、田舎に行けばまだまだ需要はあるって事かな
2017/11/08(水) 02:01:07.84ID:EM6+fbac
2017/11/08(水) 02:22:21.82ID:eMMrJYQl
>>317
嘘かホントか対戦カードはコンピュータで決めるとラジオで聞いたけど、競馬の枠順みたいにインチキくさいな(笑)
嘘かホントか対戦カードはコンピュータで決めるとラジオで聞いたけど、競馬の枠順みたいにインチキくさいな(笑)
2017/11/08(水) 02:25:21.87ID:O0dmXx0e
2017/11/08(水) 02:51:13.49ID:GDrymGsi
2017/11/08(水) 03:00:59.69ID:g/gjUaH8
>>272
横浜スタジアムは開場以来未だに本拠地球団以外の主催試合がないな
横浜スタジアムは開場以来未だに本拠地球団以外の主催試合がないな
2017/11/08(水) 03:14:04.19ID:Whp4iLx3
マニアックなプロ野球ファンが揃ってて
楽しいスレだな
ここは
楽しいスレだな
ここは
2017/11/08(水) 05:35:37.43ID:VwQWe3j1
>>302
昔のメジャーリーグみたいにどっかの素人夫婦に任せよう
昔のメジャーリーグみたいにどっかの素人夫婦に任せよう
327代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 08:04:07.82ID:/DtuO7+j ここにいる人に日程組ませたらいい
結局誰に組ませても絶対誰かが何だかんだ言うよw
結局誰に組ませても絶対誰かが何だかんだ言うよw
2017/11/08(水) 08:13:34.61ID:qtcRo8i3
「ここの球場いった事無いからうちと組んで
欲しかったのに」って文句絶対出そw
欲しかったのに」って文句絶対出そw
329代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 08:22:19.73ID:eCl5yJcM 再来年2019のセの開幕球場は
・マツダスタジアム
・阪神甲子園球場(←阪神球団は選抜大会の期間を1週間早めてもらえるよう高野連※と交渉しとけ)
・横浜スタジアム
なんだけど
で、ルール上(巨人はBなので)東京ドームは使えないので巨人はビジターで開幕をむかえるけど、
お人好しの阪神は開幕権利を破棄して何となく巨人に譲りそうな悪寒がしてくるわ
・マツダスタジアム
・阪神甲子園球場(←阪神球団は選抜大会の期間を1週間早めてもらえるよう高野連※と交渉しとけ)
・横浜スタジアム
なんだけど
で、ルール上(巨人はBなので)東京ドームは使えないので巨人はビジターで開幕をむかえるけど、
お人好しの阪神は開幕権利を破棄して何となく巨人に譲りそうな悪寒がしてくるわ
330代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 08:24:23.75ID:ZsSPdwI4 巨人の金沢遠征は、新聞の販売戦略以外あり得ない。あんな狭く、観客のキャパの小さい球場でやる意味が解らない。
331代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 08:36:30.46ID:U19LCC32 本日13:00
パ・リーグ日程発表
パ・リーグ日程発表
2017/11/08(水) 09:10:20.74ID:RwkPJnn1
333代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 09:21:05.57ID:QXGPwd81 >>329
オリがBだからすんなりいくかもよ
オリがBだからすんなりいくかもよ
334代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 09:26:20.47ID:XP4ln9ur 西武球場やマリンは他球団の主催実績ってあるのかな?
335代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 09:27:30.37ID:Hm5repVg 近年の海の日のセリーグ
2012 Deヤ 神巨 広中
2013 Deヤ 神巨 広中
2014 De中 神巨 ヤ広
2015 Deヤ 神巨 広中
2016 ヤDe 神巨 広中
2017 Deヤ 神広 中巨
2018 Deヤ 神巨 中広
2012 Deヤ 神巨 広中
2013 Deヤ 神巨 広中
2014 De中 神巨 ヤ広
2015 Deヤ 神巨 広中
2016 ヤDe 神巨 広中
2017 Deヤ 神広 中巨
2018 Deヤ 神巨 中広
2017/11/08(水) 09:36:17.93ID:wJ1uL5Fg
>>329
阪神は毎度お馴染みの京セラだろ
阪神は毎度お馴染みの京セラだろ
2017/11/08(水) 09:36:49.08ID:wJ1uL5Fg
>>330
新幹線のお陰
新幹線のお陰
2017/11/08(水) 09:37:24.84ID:wJ1uL5Fg
>>334
マリンでヤクルトが試合組んだ事あるだろ
マリンでヤクルトが試合組んだ事あるだろ
339代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 09:41:16.32ID:XP4ln9ur340代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 09:41:56.62ID:9JlVq0qp341代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 09:50:26.97ID:eCl5yJcM ヤクルトの地方主催試合は
福岡D(撤退 〜2001)→松山(継続中 2002〜)
札幌D(撤退 〜2002?)→秋田(撤退? 2003〜2016)
になった感じだわ
福岡D(撤退 〜2001)→松山(継続中 2002〜)
札幌D(撤退 〜2002?)→秋田(撤退? 2003〜2016)
になった感じだわ
342代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 10:04:06.15ID:h/fIThaT343代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 10:12:01.60ID:R63bV3PN 二軍の日程はいつ発表される?
2017/11/08(水) 10:25:24.05ID:ENiv1xGA
本拠地の指定管理者もしくは球団が所有してないチームって、巨人、ヤクルト、日ハムだけ?
345代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 10:32:35.59ID:eCl5yJcM2017/11/08(水) 11:22:17.46ID:6w5BC1g0
東京ドーム本体だけでえらい負債抱えてなかったか?
347代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:24:43.31ID:U19LCC32 5/4(金・祝)
ヤ−広(神宮) De−巨(ハマスタ)
神宮18:00開始で、ハマスタ17:00開始なりそう
ヤ−広(神宮) De−巨(ハマスタ)
神宮18:00開始で、ハマスタ17:00開始なりそう
348代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:25:23.86ID:jRCMJ+88 7/27〜7/29の巨ー中から一週間後に中ー巨、その後は隔週で巨中戦だから酷い日程だ!!
349代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:28:12.28ID:UwcBbzqb 横浜は前半戦が火曜〜が阪神、後半戦が金曜日〜阪神だから、やろうと思えば全カードで今永、濱口をぶつけられるな
350代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:29:29.13ID:jRCMJ+88 パ・リーグの方が考えて日程を組んでいると思う
351代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:32:45.78ID:TjNeb/dH ヤクの秋田撤退は意外だが、松山、鹿児島にしろ平日開催 神宮週末なら仮に相手がベイだろうと集客見込がたったから地方開催は平日ありきのスタンスにしたのか?それで秋田と折り合いが合わなかったかと邪推
さて、パ・リーグは釧路と弘前がどうかが見ものだ。高速が開通したと言えど、釧路〜帯広は2時間バス移動
因みに今夏はレアードはJRおおぞらにて移動していた。
さて、パ・リーグは釧路と弘前がどうかが見ものだ。高速が開通したと言えど、釧路〜帯広は2時間バス移動
因みに今夏はレアードはJRおおぞらにて移動していた。
2017/11/08(水) 11:33:51.00ID:vHrJB5dY
>>339
交流戦やるからやめた
交流戦やるからやめた
2017/11/08(水) 11:34:55.27ID:mzDPKpMK
>>345
東京ドームは株式公開しているから好き勝手にできないとか
東京ドームは株式公開しているから好き勝手にできないとか
2017/11/08(水) 11:34:57.98ID:vHrJB5dY
>>342
京セラじゃね
京セラじゃね
2017/11/08(水) 11:35:02.23ID:kH1zyL49
西武が台湾で公式戦の噂があるけどもうすぐ真相がわかる。
356代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:35:26.85ID:U19LCC32 来シーズンの神宮
巨人戦が平日集中 阪神戦・DeNA戦・広島戦が週末集中
(「ヤクルト−巨人」が平日集まってるからBSフジ週末に、ヤ−De ヤ−広 ヤ−神 組まれそうだな)
巨人戦が平日集中 阪神戦・DeNA戦・広島戦が週末集中
(「ヤクルト−巨人」が平日集まってるからBSフジ週末に、ヤ−De ヤ−広 ヤ−神 組まれそうだな)
2017/11/08(水) 11:35:31.81ID:vHrJB5dY
>>347
昼ちゃうの
昼ちゃうの
358代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:35:53.47ID:eCl5yJcM >>350
セリーグって、
月曜日 【夜】地方主催試合
火曜日 移動日
水曜日 【夜】本拠地
木曜日 【夜】本拠地
または
金曜日 移動日
土曜日 【昼】本拠地
日曜日 【昼】本拠地
月曜日 【夜】地方主催試合
っていう変則3連戦のスケジュールを組みたがらないよな? なんでだろう?
セリーグって、
月曜日 【夜】地方主催試合
火曜日 移動日
水曜日 【夜】本拠地
木曜日 【夜】本拠地
または
金曜日 移動日
土曜日 【昼】本拠地
日曜日 【昼】本拠地
月曜日 【夜】地方主催試合
っていう変則3連戦のスケジュールを組みたがらないよな? なんでだろう?
2017/11/08(水) 11:36:38.98ID:vHrJB5dY
2017/11/08(水) 11:37:18.88ID:vHrJB5dY
>>358
三連戦を崩したくない
三連戦を崩したくない
361代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:47:34.40ID:jRCMJ+88 >>348
毎回、同じ先発ピッチャーばかりでうんざりだ
毎回、同じ先発ピッチャーばかりでうんざりだ
362代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:53:50.44ID:P2D20W+B >>351
というか今年の山形・福島も平日開催だったし秋田関係なくそういうスタンスに変わったんじゃないの
というか今年の山形・福島も平日開催だったし秋田関係なくそういうスタンスに変わったんじゃないの
363代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 11:57:37.47ID:YfxLzz/s2017/11/08(水) 12:08:46.36ID:P0TOT2O7
>>353
さすがに巨人が東京ドーム撤退したら東京ドーム社は一発で倒産だろうな。
さすがに巨人が東京ドーム撤退したら東京ドーム社は一発で倒産だろうな。
2017/11/08(水) 12:11:08.86ID:GDrymGsi
ロッテの北陸復活の内容をみて中日の開催地未定の枠を決めると思う。
2017/11/08(水) 12:29:21.34ID:vHrJB5dY
>>364
結構イベント使えるんじゃね
結構イベント使えるんじゃね
2017/11/08(水) 12:30:14.32ID:AQ/Ulakr
2017/11/08(水) 12:33:06.46ID:OlemhWAe
>>364
ジャニーズが毎週コンサート
ジャニーズが毎週コンサート
369代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 12:37:24.43ID:NK7zNlHB370代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 12:59:40.81ID:R63bV3PN いよいよだね
2017/11/08(水) 13:01:22.86ID:5Xt8EC8i
2018年パリーグ公式戦日程発表
http://npb.jp/games/2018/schedule_03_detail.html
http://npb.jp/games/2018/schedule_03_detail.html
372代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:03:17.35ID:KpC3Gvwb まさかの西武が東京ドーム主催ゲームがある
2017/11/08(水) 13:03:20.68ID:MVOJtTop
西武が東京ドームとは
2017/11/08(水) 13:04:18.68ID:eW1MSkFB
宮崎でオリックス日本ハム
2017/11/08(水) 13:05:29.69ID:MVOJtTop
那覇も予想通り日本ハムソフトバンク
2017/11/08(水) 13:07:02.66ID:Dxw7MpYR
6/26(火)・6/27(水) 那覇で、日本ハムvsソフトバンク
ホーム・ビジターのいずれかで、12球団の沖縄での公式戦が完結へ。
ホーム・ビジターのいずれかで、12球団の沖縄での公式戦が完結へ。
377代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:08:02.02ID:NK7zNlHB 西武対日ハム(東京ドーム)
オリックス対日ハム(宮崎)
このあたりがサプライズだな
あと楽天の山形の試合が山形市になってるね
オリックス対日ハム(宮崎)
このあたりがサプライズだな
あと楽天の山形の試合が山形市になってるね
2017/11/08(水) 13:08:34.05ID:mzDPKpMK
猫打線は東京ドームアレルギーじゃなかったっけ?
379代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:10:17.88ID:eCl5yJcM 鷹の祭典
06/29〜07/01 VS鴎
07/09〜07/10 VS公 東京ドーム
07/16〜07/18 VS猫 ※北九州
07/24 VS鴎 大阪ドーム
で決定だな
06/29〜07/01 VS鴎
07/09〜07/10 VS公 東京ドーム
07/16〜07/18 VS猫 ※北九州
07/24 VS鴎 大阪ドーム
で決定だな
2017/11/08(水) 13:11:01.73ID:qtcRo8i3
楽天の岩手、秋田が無い、後日に発表か?
オリックス京都やらないなのか、ロッテいい加減
地方でやれよ
オリックス京都やらないなのか、ロッテいい加減
地方でやれよ
381代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:11:15.41ID:IrnGwrzF382代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:11:32.19ID:eCl5yJcM 東京ドームの主催試合はパリーグ球団全制覇達成だな
2017/11/08(水) 13:12:45.73ID:MVOJtTop
東京ドームの鷹の祭典が2試合か
384代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:13:01.85ID:eCl5yJcM >>381
逆に巨人の来シーズンの開幕の相手がヤクルトではなく阪神を選んだことに驚いているわ
逆に巨人の来シーズンの開幕の相手がヤクルトではなく阪神を選んだことに驚いているわ
385代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:13:07.15ID:sTchiEyR 東スポ、無事開幕カード予想を外す
http://2ch.io/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000002-tospoweb-base
宮崎1試合として、残り2はただ単にシーズンシート対象外なのかはたまた別球場での開催になるのか
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00000813.html
http://2ch.io/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000002-tospoweb-base
宮崎1試合として、残り2はただ単にシーズンシート対象外なのかはたまた別球場での開催になるのか
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00000813.html
386代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:13:27.09ID:NK7zNlHB 毎度思うけど東京ドームビジターの試合を見に来る日ハムファンってどんな心境なんだろう
「うちのチームの準本拠地なのに…」とか思うのかな?
「うちのチームの準本拠地なのに…」とか思うのかな?
387代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:13:53.05ID:KpC3Gvwb388代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:14:19.39ID:eCl5yJcM 来季の神戸は何試合だっけ?今季と同じく15のまま?
2017/11/08(水) 13:14:23.90ID:VxtTDEDN
>>380
楽天は必ずやる都市だから後日だろう
楽天は必ずやる都市だから後日だろう
390代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:14:36.49ID:ojysY1Ir 確か来年で西武球団40周年とかじゃなかったっけ
ロッテが去年25周年で東京ドーム開催やったしそのパターンかも
ロッテが去年25周年で東京ドーム開催やったしそのパターンかも
2017/11/08(水) 13:14:39.56ID:Ob+BpQKU
ハムは来年ホームゲーム1試合多い年だから
その分と富山の分を那覇に回したんだな
東京ドーム枠は8のまま
(草薙の指定管理者は東京ドーム)
その分と富山の分を那覇に回したんだな
東京ドーム枠は8のまま
(草薙の指定管理者は東京ドーム)
392代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:15:42.48ID:ojysY1Ir >>388
13試合に減って、シーズンシートも13試合分のみの発売
13試合に減って、シーズンシートも13試合分のみの発売
2017/11/08(水) 13:17:20.18ID:ITjkAgzk
後日発表だったらいいけど、今の時点で公式戦0とかもう…
2017/11/08(水) 13:17:32.04ID:Ob+BpQKU
2017/11/08(水) 13:17:47.49ID:+7dLPEkv
>>386
三塁側orレフト側からという新たな視点からの観戦を楽しんでおるが
三塁側orレフト側からという新たな視点からの観戦を楽しんでおるが
396代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:17:55.62ID:eCl5yJcM オリックスはいくら大阪市と神戸市が近くても
【金:夜】神戸(ほっともっと)→【土:昼】大阪(京セラドーム) の
弾丸スケジュールはやめといた方がいいわ
どうしてもって言うなら せめて土曜の開始時間を17:00にすべきだわ
【金:夜】神戸(ほっともっと)→【土:昼】大阪(京セラドーム) の
弾丸スケジュールはやめといた方がいいわ
どうしてもって言うなら せめて土曜の開始時間を17:00にすべきだわ
397代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:18:20.79ID:YfxLzz/s 山形のは新球場だそうだ
「きらやかスタジアム」というネームライツもついてる
「きらやかスタジアム」というネームライツもついてる
398代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:19:18.05ID:eCl5yJcM2017/11/08(水) 13:21:26.07ID:Dxw7MpYR
>>187
すでに阪神の京セラDでの緒戦(vs中日戦・3カード目)の記事にある通り、
オリックス主催vsロッテ(京セラD)は、2カード目の平日・火 水 木 に
なりましたわ。オリックスのプレゼント攻勢くるかな?
セ・リーグが来季日程発表 巨人−阪神などで開幕 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171107/npb17110714080005-n1.html
すでに阪神の京セラDでの緒戦(vs中日戦・3カード目)の記事にある通り、
オリックス主催vsロッテ(京セラD)は、2カード目の平日・火 水 木 に
なりましたわ。オリックスのプレゼント攻勢くるかな?
セ・リーグが来季日程発表 巨人−阪神などで開幕 (サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171107/npb17110714080005-n1.html
2017/11/08(水) 13:24:31.17ID:qtcRo8i3
2017/11/08(水) 13:29:11.26ID:3nnjqe+d
>>398
とはいえ,土日試合が今年の2試合から7試合に増えた。生きやすくなって嬉しい。
とはいえ,土日試合が今年の2試合から7試合に増えた。生きやすくなって嬉しい。
2017/11/08(水) 13:30:37.66ID:Dj20FXkL
西武が空調設備付きの球場で主催するのは15年ぶり
2017/11/08(水) 13:31:33.23ID:jcP3DCjJ
当時準フラにしていた札幌ドーム以来か
404代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:31:43.97ID:++FlebT0 >>385
今年開催した「球音を楽しむ」っていうコンセプトの試合がシーズンシート対象外だったから多分それ。
もう休憩終わっちゃうので、
暇な人はオリックスの京セラでの試合数数えてみて!
シーズンシートより2試合多ければ確定。
今年開催した「球音を楽しむ」っていうコンセプトの試合がシーズンシート対象外だったから多分それ。
もう休憩終わっちゃうので、
暇な人はオリックスの京セラでの試合数数えてみて!
シーズンシートより2試合多ければ確定。
2017/11/08(水) 13:33:28.21ID:E6Tzeqoy
実際、西武池袋線は東京ドームへのアクセスもいいからな。
帰りに池袋から乗ると、巨人のユニフォームを着た人を結構見かけるし。
今回の主催東京ドーム、なかなかいいところを突いたと思う。
帰りに池袋から乗ると、巨人のユニフォームを着た人を結構見かけるし。
今回の主催東京ドーム、なかなかいいところを突いたと思う。
406代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:33:50.01ID:eCl5yJcM しかし、5大ドーム(東京 福岡 大阪 名古屋 札幌)で一度も
主催試合を組んだことがない球団があるらしいわwww
さて、どこの球団でしょうか?
主催試合を組んだことがない球団があるらしいわwww
さて、どこの球団でしょうか?
407代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:33:50.32ID:NxSuqd+F 西武が東京ドーム主催て初体験?
2017/11/08(水) 13:35:03.52ID:Dxw7MpYR
>>397
山形市・きらやかスタジアム ( 山形市落合町1 )
https://www.mapion.co.jp/m2/38.28219929,140.34775848,19
最寄り駅は、JR奥羽本線・仙山線の分岐駅、
JR 羽前千歳駅 か。そこから歩いて12分〜15分くらいの距離。
JR左沢線(あてらざわせん)の 羽前長崎 から歩いて25分〜30分かかってた
山形県野球場は、ファーム日本選手権も開催されてた名の通った球場だけど、
もうプロ野球では使われなくなっていくのかな???
山形市・きらやかスタジアム ( 山形市落合町1 )
https://www.mapion.co.jp/m2/38.28219929,140.34775848,19
最寄り駅は、JR奥羽本線・仙山線の分岐駅、
JR 羽前千歳駅 か。そこから歩いて12分〜15分くらいの距離。
JR左沢線(あてらざわせん)の 羽前長崎 から歩いて25分〜30分かかってた
山形県野球場は、ファーム日本選手権も開催されてた名の通った球場だけど、
もうプロ野球では使われなくなっていくのかな???
409代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:36:01.99ID:eCl5yJcM 西武は西武池袋線池袋駅後楽園経由で品川延伸を目論んでいるとか?
親会社の西武が品川の再開発事業を携わっているところから
親会社の西武が品川の再開発事業を携わっているところから
2017/11/08(水) 13:37:51.74ID:t1sUAXv/
阪神もたまにはほっともっとフィールド神戸使えば良いのに。
アマチュアメインで終わらすには勿体ない球場だわ
アマチュアメインで終わらすには勿体ない球場だわ
411代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:41:21.46ID:eCl5yJcM2017/11/08(水) 13:42:45.19ID:MVOJtTop
ロッテ地方開催有るかも
オリックス公式では15日未定になってる
5/15(火)ロッテvsオリックス
5/16(水)試合無し
5/17(木)ロッテvsオリックス
オリックス公式では15日未定になってる
5/15(火)ロッテvsオリックス
5/16(水)試合無し
5/17(木)ロッテvsオリックス
2017/11/08(水) 13:42:53.86ID:DQy+s097
西武は1980年からの東日本開幕を来年も継続
1979年以前はずっと西日本開幕(ほとんどが福岡)だっただけに極端
1979年以前はずっと西日本開幕(ほとんどが福岡)だっただけに極端
2017/11/08(水) 13:43:25.38ID:3nnjqe+d
>>404
Bsのホームページ見たら,5/27のマリーンズ戦が球場未定になってる。この先変更あるかも。
http://www.buffaloes.co.jp/game/schedule/201805/index.html
Bsのホームページ見たら,5/27のマリーンズ戦が球場未定になってる。この先変更あるかも。
http://www.buffaloes.co.jp/game/schedule/201805/index.html
415代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:45:50.06ID:aeldeav7 西武は東京ドーム主催絶対しないとか書いてた奴いなかったか?w
416代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:48:54.81ID:CaTNVPjK >>406
広島
広島
417代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:50:58.17ID:NK7zNlHB2017/11/08(水) 13:51:29.88ID:mzDPKpMK
>>415
西武鉄道の利益ガーとか言ってた奴いたねw
西武鉄道の利益ガーとか言ってた奴いたねw
2017/11/08(水) 13:51:57.35ID:5Xt8EC8i
楽天は8日、18年シーズンに東北各県で行われる主催試合を発表した。
17年に行った岩手県(岩手県営野球場)と、秋田県(こまちスタジアム)は
ともに改修工事などのため日程が合わず見送られた。
19年以降は開催を前向きに検討していくという。
また、山形・山形市のきらやかスタジアムでは初開催となる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171108-OHT1T50090.html
17年に行った岩手県(岩手県営野球場)と、秋田県(こまちスタジアム)は
ともに改修工事などのため日程が合わず見送られた。
19年以降は開催を前向きに検討していくという。
また、山形・山形市のきらやかスタジアムでは初開催となる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171108-OHT1T50090.html
420代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:54:02.75ID:KpC3Gvwb421代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:55:01.60ID:KpC3Gvwb あ
未定じゃなくなった失礼しました
未定じゃなくなった失礼しました
422代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:55:45.53ID:NK7zNlHB423代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 13:56:56.50ID:NxSuqd+F 誰か巨人以外の東京ドーム試合一覧たのんます
2017/11/08(水) 14:02:50.56ID:3VbcsJOa
あら、楽天の岩手と秋田が無いのは確定なんだ。意外。
425代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:04:55.32ID:P2D20W+B 盛岡・秋田の詳細が知りたい
もしかして2年に一度枠になるのか、改修が絡むのか
もしかして2年に一度枠になるのか、改修が絡むのか
2017/11/08(水) 14:08:19.55ID:fZTJDPCR
改修って書いてあんじゃん
2017/11/08(水) 14:13:04.15ID:Dxw7MpYR
>>231
2018年 西武ライオンズの東京ドーム主催試合が大きなヒントとなって、
前身球団、福岡・平和台球場を本拠地にしていた、太平洋クラブ ライオンズの、
東京・後楽園での主催試合を特定したソ。相手は日拓ホームフライヤーズ(翌年から日本ハム)
1973年10月13日(土) 後楽園球場 ダブルヘッダー 後期12回戦・後期13回戦
http://2689web.com/1973/LF/LF25.html 日拓 主催 1x-0 太平洋 観衆 1000人
http://2689web.com/1973/LF/LF26.html 太平洋 主催 6−4 日拓 観衆 2200人
2018年の東京都でのライオンズ主催は、これ以来 45年ぶり という事ができる。
2018年 西武ライオンズの東京ドーム主催試合が大きなヒントとなって、
前身球団、福岡・平和台球場を本拠地にしていた、太平洋クラブ ライオンズの、
東京・後楽園での主催試合を特定したソ。相手は日拓ホームフライヤーズ(翌年から日本ハム)
1973年10月13日(土) 後楽園球場 ダブルヘッダー 後期12回戦・後期13回戦
http://2689web.com/1973/LF/LF25.html 日拓 主催 1x-0 太平洋 観衆 1000人
http://2689web.com/1973/LF/LF26.html 太平洋 主催 6−4 日拓 観衆 2200人
2018年の東京都でのライオンズ主催は、これ以来 45年ぶり という事ができる。
428代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:13:57.48ID:P2D20W+B429代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:14:55.20ID:2CbaxM/y >>423
4/6〜8 日本ハム-ロッテ
4/17 西武-日本ハム
5/15.16日本ハム-西武
5/24 楽天-オリックス
7/9.10 ソフトバンク-日本ハム
8-22.23日本ハム-ソフトバンク
4/6〜8 日本ハム-ロッテ
4/17 西武-日本ハム
5/15.16日本ハム-西武
5/24 楽天-オリックス
7/9.10 ソフトバンク-日本ハム
8-22.23日本ハム-ソフトバンク
430代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:15:36.68ID:7UzOr7J8431代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:16:52.76ID:YQ7b9wBE GW
4/28〜30 西楽 ロ日 オソ
5/4〜6 日ロ 楽西 ソオ
2007年と2012年のGWはセリーグがこんな感じの日程だった
4/28〜30 西楽 ロ日 オソ
5/4〜6 日ロ 楽西 ソオ
2007年と2012年のGWはセリーグがこんな感じの日程だった
2017/11/08(水) 14:18:38.42ID:sVySdR3F
>>429
日ハムばっかり
日ハムばっかり
433代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:23:37.44ID:Dxw7MpYR2017/11/08(水) 14:26:49.24ID:BsDrG4tS
2017/11/08(水) 14:27:29.35ID:OlemhWAe
>>431
GWっていつも西武楽天じゃね?
GWっていつも西武楽天じゃね?
2017/11/08(水) 14:27:59.60ID:vuyL46LR
437代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:30:53.33ID:eCl5yJcM 鷹の祭典@東京ドーム2試合(1試合増)はSB清宮獲得ありきで考えていたとか?
2017/11/08(水) 14:30:55.11ID:+l0czRnk
2017/11/08(水) 14:33:14.44ID:Dxw7MpYR
>>436
まぁ、清宮の日本ハム入りが分かるよりも前の段階で、
日本ハム、西武、楽天、ソフトバンクは東京ドームを押さえに行ってたと、思う。
日本ハム球団以外の思惑は………、東京Dで相手日本ハムの試合を組んだら、
「あーー札幌から離れたい……」 と移籍市場を活性化できる、と踏んでいるのか……(苦笑)
まぁ、清宮の日本ハム入りが分かるよりも前の段階で、
日本ハム、西武、楽天、ソフトバンクは東京ドームを押さえに行ってたと、思う。
日本ハム球団以外の思惑は………、東京Dで相手日本ハムの試合を組んだら、
「あーー札幌から離れたい……」 と移籍市場を活性化できる、と踏んでいるのか……(苦笑)
440代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:34:21.44ID:eCl5yJcM ソフトバンクはもっと長崎佐賀宮崎で
広島ももっと倉敷福山米子宇部山口で
やってあげればいいのに
どうしても改修で使えないなら話は別だけど
広島ももっと倉敷福山米子宇部山口で
やってあげればいいのに
どうしても改修で使えないなら話は別だけど
441代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:37:44.98ID:YQ7b9wBE 那覇
2010 6/29・30 横ヤ
2011 7/5・6 横広
2012 6/26・27 Deヤ
2013 7/9・10 神中
2014 7/8・9 De巨
2015 6/30・7/1 De中
2016 6/28・39 オ楽
2017 6/27・28 西ロ
2018 6/26・27 日ソ
2010 6/29・30 横ヤ
2011 7/5・6 横広
2012 6/26・27 Deヤ
2013 7/9・10 神中
2014 7/8・9 De巨
2015 6/30・7/1 De中
2016 6/28・39 オ楽
2017 6/27・28 西ロ
2018 6/26・27 日ソ
442代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:38:00.56ID:958HIR5x443代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:39:44.43ID:zC3O52WS444代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:41:30.49ID:eCl5yJcM2017/11/08(水) 14:41:37.97ID:MVOJtTop
446代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:43:02.18ID:P2D20W+B >>440
その2球団は県名が球団名だし広島にいたっては中国地方押しは無理があるからな
その2球団は県名が球団名だし広島にいたっては中国地方押しは無理があるからな
2017/11/08(水) 14:43:39.18ID:Dj20FXkL
2017/11/08(水) 14:44:07.46ID:BsDrG4tS
9月16日は6試合中5試合が関東での開催。
2017/11/08(水) 14:46:35.46ID:QRT9MplX
山形のきらめき球場最大で12000人は少な過ぎる
2017/11/08(水) 14:47:12.16ID:jcP3DCjJ
沖縄は各球団のキャンプ地が集まっているだけあるな
451代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:49:39.10ID:eCl5yJcM 未遂(雨天中止があった為)に終わったけど2011の
富山はセリーグのすべての球団が来てくれた
@中日VS東京 5月ごろ ←雨天中止に
A広島VS阪神 6月ごろ
B巨人VS横浜 9月ごろ
中日は北陸シリーズを二試合とも雨天中止になったのが功を奏し逆転で優勝することが出来た
富山はセリーグのすべての球団が来てくれた
@中日VS東京 5月ごろ ←雨天中止に
A広島VS阪神 6月ごろ
B巨人VS横浜 9月ごろ
中日は北陸シリーズを二試合とも雨天中止になったのが功を奏し逆転で優勝することが出来た
2017/11/08(水) 14:52:29.64ID:MVOJtTop
453代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:53:01.12ID:EeNRGZ9C 毎年開幕カードがハム西武の顔合わせとかいい加減にしろ(怒)
454代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:54:35.23ID:YQ7b9wBE455代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 14:56:47.25ID:eCl5yJcM2017/11/08(水) 14:59:45.81ID:E6Tzeqoy
>>445
もしかしたら、ラブライブに空けたのかも。>メットライフ
もしかしたら、ラブライブに空けたのかも。>メットライフ
2017/11/08(水) 15:00:34.38ID:UTH0/+yM
来年のGWは
ロッテビジター
楽天ボード
ロッテホームのリターンカードになるんか
ロッテビジター
楽天ボード
ロッテホームのリターンカードになるんか
2017/11/08(水) 15:02:24.20ID:hfYQCM/8
2017/11/08(水) 15:07:52.73ID:Dxw7MpYR
>>441
沖縄・那覇球場がが対戦カード よりどりみどり 状態なのは、
おそらくは沖縄振興予算が関係しているんだろうな。
まだプロ野球公式戦の誘致について、証拠となる記事を見つけられたワケでは
ないが、2017年8月には、「AKB48:総選挙に国費 沖縄振興予算から2800万円」
とかいう話しが出て、いわばなんでもあり状態の様子だから………。
あーー、京都にも何かして欲しいよ。
沖縄・那覇球場がが対戦カード よりどりみどり 状態なのは、
おそらくは沖縄振興予算が関係しているんだろうな。
まだプロ野球公式戦の誘致について、証拠となる記事を見つけられたワケでは
ないが、2017年8月には、「AKB48:総選挙に国費 沖縄振興予算から2800万円」
とかいう話しが出て、いわばなんでもあり状態の様子だから………。
あーー、京都にも何かして欲しいよ。
2017/11/08(水) 15:07:55.23ID:BsDrG4tS
逆に9/23・9/24の試合は全て関東以外で開催
2017/11/08(水) 15:07:55.35ID:UTH0/+yM
462代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 15:11:31.37ID:U19LCC32 5/4(金・祝) 楽天−西武
前日の移動考慮で薄暮ナイターなりそう
前日の移動考慮で薄暮ナイターなりそう
2017/11/08(水) 15:21:34.66ID:EM6+fbac
>>381
パリーグの開幕は去年の順位だからでは?
パリーグの開幕は去年の順位だからでは?
464代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 15:26:39.58ID:VJVugS5m >>453
分かる。
分かる。
465代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 15:30:27.47ID:WJQ4/mop2017/11/08(水) 15:31:17.27ID:Dxw7MpYR
>>461
パ・リーグに「Aクラス球団への開幕権」が与えられる事になった1979年以降、
「ホークスがAクラス & ライオンズがBクラス」 で終了したシーズンは、
2007年、2009年、2014年、2015年、2016年の5回。
それを受けた開幕権該当年の開幕カードは、
ソ−オ(2009年・2011年※延期前・2012年・2018年)、ソーロ (2017年)、となっているが、
次の2019年も該当年だから、そろそろソフトバンク開幕戦の対戦相手をオリックス以外
にするような力学(=っていうか他球団からの説得)が働くんではないか。
その場合、2019年開幕戦でも、相手西武以外、相手楽天をも選択対象になってはいるが(笑)
パ・リーグに「Aクラス球団への開幕権」が与えられる事になった1979年以降、
「ホークスがAクラス & ライオンズがBクラス」 で終了したシーズンは、
2007年、2009年、2014年、2015年、2016年の5回。
それを受けた開幕権該当年の開幕カードは、
ソ−オ(2009年・2011年※延期前・2012年・2018年)、ソーロ (2017年)、となっているが、
次の2019年も該当年だから、そろそろソフトバンク開幕戦の対戦相手をオリックス以外
にするような力学(=っていうか他球団からの説得)が働くんではないか。
その場合、2019年開幕戦でも、相手西武以外、相手楽天をも選択対象になってはいるが(笑)
467代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 15:31:33.63ID:VJVugS5m >>463
いいえ。開幕権は3年前のパリーグのaクラス球団です。
いいえ。開幕権は3年前のパリーグのaクラス球団です。
468代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 15:31:50.63ID:GX8b7Z5g >>440
広島は市民球場がガラガラだった頃は地方に興行権を売って稼いでたが
毎試合満員になる今となっては地方でするメリットが全くない
しかも倉敷や米子の阪神戦は毎回どっちが主催ゲームか分からない状態になるし
個人的には宮崎でのオリックス日ハム戦が今回の日程で一番のサプライズだな
広島は市民球場がガラガラだった頃は地方に興行権を売って稼いでたが
毎試合満員になる今となっては地方でするメリットが全くない
しかも倉敷や米子の阪神戦は毎回どっちが主催ゲームか分からない状態になるし
個人的には宮崎でのオリックス日ハム戦が今回の日程で一番のサプライズだな
469代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 15:38:16.80ID:vDSu8q1n オリックスとソフトバンクの試合全部土日で平日が1個もないんですが
470代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 15:44:21.97ID:958HIR5x2017/11/08(水) 15:45:41.93ID:Dxw7MpYR
472代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 16:00:37.64ID:eCl5yJcM 時期的には ↓ だよな? VSソフトバンク
07/07(土) 【夜18:00〜】ほっともっと
07/08(日) 【夜18:00〜】京セラドーム
絶対に ↓ のスケジュールになりそうな悪寒がしてくるわ
07/07(土) 【夜18:00〜】ほっともっと
07/08(日) 【昼13:00〜】京セラドーム
いくら大阪市と神戸市が近くても弾丸的な開始時刻はやめるべき
07/07(土) 【夜18:00〜】ほっともっと
07/08(日) 【夜18:00〜】京セラドーム
絶対に ↓ のスケジュールになりそうな悪寒がしてくるわ
07/07(土) 【夜18:00〜】ほっともっと
07/08(日) 【昼13:00〜】京セラドーム
いくら大阪市と神戸市が近くても弾丸的な開始時刻はやめるべき
473代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 16:02:25.27ID:iurTiINU >>429
日本ハム-楽天、日本ハム-オリックスは無しか
日本ハム-楽天、日本ハム-オリックスは無しか
474代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 16:09:11.33ID:ZsSPdwI4 4月28日からの京セラドーム大阪3連戦は、近鉄vs南海になりそうだな。ひょっとしたら、7月7日の神戸、8日の京セラドーム大阪は、阪急vs南海かも?
2017/11/08(水) 16:12:21.68ID:F7WuxHQv
2017/11/08(水) 16:16:41.94ID:BAUDF0iW
2017/11/08(水) 16:20:33.17ID:FscnVMWC
4/3からの仙台は平日でもデーゲームだろうな。
18きっぷで日帰りできるからありがたい。
18きっぷで日帰りできるからありがたい。
478代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 16:24:34.07ID:R63bV3PN >>477
清宮出るなら休み取って行きたいね
清宮出るなら休み取って行きたいね
2017/11/08(水) 16:30:57.70ID:OZBivhJc
480代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 16:37:02.70ID:J0KmJbw4 鷹の祭典イン大阪の相手
遂にマリーンズ選んだなw
あの極狭ビジター席の割り当てでは我慢できないだろw
遂にマリーンズ選んだなw
あの極狭ビジター席の割り当てでは我慢できないだろw
481代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 16:39:50.42ID:ZsSPdwI4 >>475
金沢9時46分発、東京12時20分着なら、18時半開始は十分可能だと思うが・・・
金沢9時46分発、東京12時20分着なら、18時半開始は十分可能だと思うが・・・
2017/11/08(水) 16:39:59.95ID:OZBivhJc
483代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 16:44:16.19ID:Dxw7MpYR 沖縄の場合、突然、中日主催ゲームが組まれても不思議がない。
「まー、ずっとキャンプ張ってますからねーー。」 という建前と、
「おおぅ――、そんなに出していただけるのですか――」 という本音で。
「まー、ずっとキャンプ張ってますからねーー。」 という建前と、
「おおぅ――、そんなに出していただけるのですか――」 という本音で。
2017/11/08(水) 17:00:36.14ID:JAjhgzmq
>>369
ナゴドの株主
ナゴドの株主
485代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 17:08:46.85ID:N0WDzH9E 8/11山の日
祝日制定以来3年連続中日×ヤクルト
祝日制定以来3年連続中日×ヤクルト
2017/11/08(水) 17:09:00.59ID:lAxZipBC
>>452
まさかの巨人主催ないかな。
まさかの巨人主催ないかな。
2017/11/08(水) 17:10:50.41ID:lAxZipBC
>>473
今年やったからな。
今年やったからな。
2017/11/08(水) 17:14:00.20ID:HWHeOaIv
>>477
今年の流れから行くと4/4のメットライフもデーゲームかも
今年の流れから行くと4/4のメットライフもデーゲームかも
2017/11/08(水) 17:14:54.41ID:q6bnINE7
>>483
新聞エリア外
新聞エリア外
490代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 17:16:25.43ID:XjVyXKBh2017/11/08(水) 17:29:23.28ID:Dxw7MpYR
>>485
海の日・月曜祝日 甲子園 阪神×巨人 過去13年で9回組まれてる。
2006〜2008、、2012〜2016、2018
今年途切れたと思ったら、来年またすぐ復活してる。この頻出 固定ぶりで
夏の土曜ナイターT−Gが組まれなくなるため、大いに不満。
海の日・月曜祝日 甲子園 阪神×巨人 過去13年で9回組まれてる。
2006〜2008、、2012〜2016、2018
今年途切れたと思ったら、来年またすぐ復活してる。この頻出 固定ぶりで
夏の土曜ナイターT−Gが組まれなくなるため、大いに不満。
2017/11/08(水) 17:36:18.32ID:Dxw7MpYR
493代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 17:38:44.56ID:62YjclLW >>420
いま確認したらロッテオリックスどちらのHPも
未定からZOZOマリンに変更になってる。
逆に5/27は未定のまま。
金土日のカードの日曜だから移動は考えにくいので、
おそらく京セラ開催の「球音を感じる日」っていうイベントだと思う。
今年は京セラ開催なのにシーズンシート対象外だったから、
シーズンシートを販売する関係で現状未定になってるんじゃないかな?
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00000307.html
いま確認したらロッテオリックスどちらのHPも
未定からZOZOマリンに変更になってる。
逆に5/27は未定のまま。
金土日のカードの日曜だから移動は考えにくいので、
おそらく京セラ開催の「球音を感じる日」っていうイベントだと思う。
今年は京セラ開催なのにシーズンシート対象外だったから、
シーズンシートを販売する関係で現状未定になってるんじゃないかな?
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00000307.html
494代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 17:46:08.05ID:ohSZ7RLt 広島赤松「野球がしたい」胃がんから復活へ感謝更改
11/8(水) 14:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00047858-nksports-base
胃がんからの復帰を目指す広島赤松真人外野手(35)が8日、広島・廿日市市の大野練習場で契約更改を行った。
推定年俸は上限いっぱいの25%ダウンとなる2700万円で更改。
迷わずサインし「ありがたいです。戦力として考えているとも言ってもらった。焦らず、焦ってやりたい」と感謝した。
昨年12月28日に「初期段階の胃がん」を患っていることを公表。
今年1月5日に摘出手術を受けた。
その後リンパ節に若干の転移が見つかり、強い抗がん剤治療を半年にわたって受けた。立ち上がれないほどの苦しみを味わった。
7月11日に3軍に復帰し、現在は想定よりも早く、マシン打撃、軽めのフリー打撃をこなすまでに回復。
まだ手足のしびれは残っている状態だが「50%くらいには回復してきたかな」今後さらに段階を上げ、体を再びつくっていく。
激動のこの1年を振り返り「今となってはあっという間。しんどかった手術、抗がん剤も、もう忘れている。
でも野球がしたい、と強く思っていたときの気持ちだけは忘れていないし、忘れないようにしないといけない」と力を込めた。
11/8(水) 14:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00047858-nksports-base
胃がんからの復帰を目指す広島赤松真人外野手(35)が8日、広島・廿日市市の大野練習場で契約更改を行った。
推定年俸は上限いっぱいの25%ダウンとなる2700万円で更改。
迷わずサインし「ありがたいです。戦力として考えているとも言ってもらった。焦らず、焦ってやりたい」と感謝した。
昨年12月28日に「初期段階の胃がん」を患っていることを公表。
今年1月5日に摘出手術を受けた。
その後リンパ節に若干の転移が見つかり、強い抗がん剤治療を半年にわたって受けた。立ち上がれないほどの苦しみを味わった。
7月11日に3軍に復帰し、現在は想定よりも早く、マシン打撃、軽めのフリー打撃をこなすまでに回復。
まだ手足のしびれは残っている状態だが「50%くらいには回復してきたかな」今後さらに段階を上げ、体を再びつくっていく。
激動のこの1年を振り返り「今となってはあっという間。しんどかった手術、抗がん剤も、もう忘れている。
でも野球がしたい、と強く思っていたときの気持ちだけは忘れていないし、忘れないようにしないといけない」と力を込めた。
495代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 17:52:27.42ID:R63bV3PN オープン戦の発表はいつくらい?
496代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 17:52:48.86ID:eJomdTFt ID:Dxw7MpYR
相変わらずキモいなこいつはw
相変わらずキモいなこいつはw
498代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 17:57:57.45ID:R63bV3PN499代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 18:29:40.43ID:yIAPGKFT >>492
中日も沖縄での提携先はタイムスじゃなくて、新報の方だから、それはない
中日も沖縄での提携先はタイムスじゃなくて、新報の方だから、それはない
2017/11/08(水) 18:31:22.89ID:x7+8rpap
2017/11/08(水) 18:37:16.06ID:FscnVMWC
2018パ・リーグ サプライズ
@西武の東京ドーム
Aオリックスの宮崎
Bハムの沖縄
@西武の東京ドーム
Aオリックスの宮崎
Bハムの沖縄
2017/11/08(水) 18:39:52.58ID:knfMjycl
>>501
ハムの沖縄なんかわかりきってたこと
ハムの沖縄なんかわかりきってたこと
2017/11/08(水) 18:39:58.95ID:q6bnINE7
>>492
お前の感想だろ
お前の感想だろ
2017/11/08(水) 18:46:02.81ID:FscnVMWC
弘前と函館が2日違いだけに
楽天−ハムの裏返しが観たかったw
楽天−ハムの裏返しが観たかったw
2017/11/08(水) 18:47:24.90ID:XjVyXKBh
2017/11/08(水) 18:50:29.31ID:FscnVMWC
阪神だけ沖縄固くなに断りそうだなw
507代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 18:53:03.59ID:++FlebT0 5/15と5/17のロッテ-オリックスって
どちらもZOZOなのに1日空いてるの謎だな。
東京ドームは
5/15〜16 日本ハム
5/18〜20 巨人
だから5/17にロッテ主催で東京ドームやればいいのに。
どちらもZOZOなのに1日空いてるの謎だな。
東京ドームは
5/15〜16 日本ハム
5/18〜20 巨人
だから5/17にロッテ主催で東京ドームやればいいのに。
508代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 18:55:14.42ID:RkFqg5JE >>419
楽天球団の本音は山形開催するものの観客動員が思わしくなく、今年も仙台から応援バスを仕立てた程だ。
新装なる球場なら羽前千歳駅最寄りで、仙山線のアクセスにて仙台圏からも観客を呼び込める算段かと・・・
楽天球団の本音は山形開催するものの観客動員が思わしくなく、今年も仙台から応援バスを仕立てた程だ。
新装なる球場なら羽前千歳駅最寄りで、仙山線のアクセスにて仙台圏からも観客を呼び込める算段かと・・・
2017/11/08(水) 18:57:01.01ID:XjVyXKBh
>>507
どこか地方で組もうとしてたのが流れたかな
どこか地方で組もうとしてたのが流れたかな
2017/11/08(水) 19:08:13.09ID:wfFd86HC
日程の話しだけでオフ潰せそうだわ
511代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 19:13:00.70ID:n+w+Tlvw 釧路・帯広が2年連続でロッテか
512代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 19:15:22.88ID:qxMy/QEj 清宮が出るのであれば
ハム関係は相当入りそうだね
ハム関係は相当入りそうだね
2017/11/08(水) 19:31:10.62ID:ViBql3Yx
>>508
山形は0勝7敗だから場所替えて仕切り直し
山形は0勝7敗だから場所替えて仕切り直し
514代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 19:45:11.17ID:/DtuO7+j 中日なんてナゴドで客入らなければ、東海地方以外でも主催したらいいのに
2017/11/08(水) 19:47:46.51ID:FscnVMWC
>>514
それはない
それはない
2017/11/08(水) 19:53:03.71ID:+ap1WqKT
2017/11/08(水) 19:53:52.75ID:Whp4iLx3
開幕カードって、
2年前の「1位VS4位」「2位VS5位」「3位VS6位」かと思ってたんだが
違うのか?
2年前の「1位VS4位」「2位VS5位」「3位VS6位」かと思ってたんだが
違うのか?
2017/11/08(水) 19:59:02.37ID:Dxw7MpYR
中日も、何がしか策を立てないとダメなんだけどね。
下の3試合を受けて、何も考えないんだとしたら、
中京の盟主の座は他の在名企業に明け渡すべき。
http://npb.jp/scores/2017/0704/d-s-11/ 7月 4日(火) 中−ヤ ナゴヤD 19,739人
http://npb.jp/scores/2017/0706/d-s-13/ 7月 6日(木) 中−ヤ ナゴヤD 19,839人
http://npb.jp/scores/2017/0718/d-g-14/ 7月18日(火) 中−巨 ナゴヤD 19,953人
下の3試合を受けて、何も考えないんだとしたら、
中京の盟主の座は他の在名企業に明け渡すべき。
http://npb.jp/scores/2017/0704/d-s-11/ 7月 4日(火) 中−ヤ ナゴヤD 19,739人
http://npb.jp/scores/2017/0706/d-s-13/ 7月 6日(木) 中−ヤ ナゴヤD 19,839人
http://npb.jp/scores/2017/0718/d-g-14/ 7月18日(火) 中−巨 ナゴヤD 19,953人
2017/11/08(水) 20:02:21.88ID:gwSCyRS0
2017/11/08(水) 20:03:37.14ID:Whp4iLx3
中日だけの問題じゃねぇな
巨人の凋落っぷりだろ
巨人の凋落っぷりだろ
2017/11/08(水) 20:06:15.21ID:FscnVMWC
中日もベイを見習うべきだな。
2017/11/08(水) 20:09:57.89ID:mzDPKpMK
>>518
もうブラザードラゴンズでいいよ
もうブラザードラゴンズでいいよ
2017/11/08(水) 20:16:13.83ID:7BaDYUf3
中日は中部財界ドラゴンズの幹事会社でしかない
オーナー交代後次第
オーナー交代後次第
524代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 20:21:01.88ID:Ck/YUgXP オリックスが宮崎で試合するのはキャンプ地繋がりかなあと
(キャンプでサンマリンつかってるのは巨人だけども)
(キャンプでサンマリンつかってるのは巨人だけども)
525代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 20:26:30.49ID:tXSI8xG7 福良監督の地元でもあるな
まあ試合当日までに監督続けられていないかもしれんが
まあ試合当日までに監督続けられていないかもしれんが
2017/11/08(水) 20:27:13.69ID:tJ0XGENL
>>520
そう、近年ビジターの巨人ファンが激減しているからな。
で、来年もまたつまらない野球を見せられるのが決まっているし、いよいよ東京ドームでも減り始めそう。
ナゴドや京セラは、ライブ需要がかなり高まっていて、それ中心に切り替えつつある、って聞いた。
そう、近年ビジターの巨人ファンが激減しているからな。
で、来年もまたつまらない野球を見せられるのが決まっているし、いよいよ東京ドームでも減り始めそう。
ナゴドや京セラは、ライブ需要がかなり高まっていて、それ中心に切り替えつつある、って聞いた。
2017/11/08(水) 20:39:44.13ID:7Rly+ZMX
>>507
ファンクラブの試合開始時間についてのアンケートで東京ドームの主催試合をやるとしたら何時がいい?って項目もあったから、東京ドーム開催を検討はしてるのかもしれない
ファンクラブの試合開始時間についてのアンケートで東京ドームの主催試合をやるとしたら何時がいい?って項目もあったから、東京ドーム開催を検討はしてるのかもしれない
2017/11/08(水) 20:40:31.93ID:7Rly+ZMX
>>525
その時は西村監督代行でOKw
その時は西村監督代行でOKw
2017/11/08(水) 20:45:19.93ID:FscnVMWC
西武が東京ドームでやるのは平日で所沢でやるよりは入るだろうってこと?
2017/11/08(水) 20:46:18.81ID:Dj20FXkL
531代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 20:58:42.90ID:P2D20W+B2017/11/08(水) 21:02:07.96ID:QDsRVT+o
>>476
TVQが中継したいからナイターやろ
TVQが中継したいからナイターやろ
2017/11/08(水) 21:04:29.49ID:jcP3DCjJ
地方開催って球団側の採算が合わないなんてこと無いだろ
2017/11/08(水) 21:12:17.66ID:/ET0Nta7
ホークスの沖縄入りはキャンプ・オープン戦を含め史上初?
2017/11/08(水) 21:13:25.40ID:HWHeOaIv
2017/11/08(水) 21:15:00.72ID:FscnVMWC
宮崎でパ・リーグの試合って何年ぶり?
537代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 21:30:53.42ID:YS+cL7M0 別に客入りが全てじゃないからな
それを目指す球団は客寄せに必死になればいいし、別のことに価値を見出だせるなら客入りなんて気にしなくていい
それを目指す球団は客寄せに必死になればいいし、別のことに価値を見出だせるなら客入りなんて気にしなくていい
2017/11/08(水) 21:34:49.96ID:Dj20FXkL
>>534
1990年に読谷でキャンプしてる
1990年に読谷でキャンプしてる
539代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 21:35:28.75ID:/DtuO7+j いつから極左新聞が、中京の盟主になったんだw
540代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 21:39:58.88ID:7ZgU2szx2017/11/08(水) 21:43:09.79ID:xXynl2gY
>>523
だから余所者には売らんわな
だから余所者には売らんわな
2017/11/08(水) 21:52:25.46ID:/ET0Nta7
>>538
thx
thx
2017/11/08(水) 22:01:39.06ID:QKOm01Fd
中日が未定にしたのはロッテが北陸でやるかもってことだったのでは。
2017/11/08(水) 22:03:33.32ID:DpZkNv2W
てかさ、日程はこれで確定じゃないだろ
後から地方開催が追加されるかもしれない
後から地方開催が追加されるかもしれない
2017/11/08(水) 22:04:38.95ID:beAy2L9F
>>507
からくりでなく地方球場でやれよ反日球団!
からくりでなく地方球場でやれよ反日球団!
2017/11/08(水) 22:20:10.45ID:ek9lwCYg
547代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:52:27.82ID:RkFqg5JE >>528
西村も宮崎出身だな
西村も宮崎出身だな
548代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:57:33.19ID:jajkOj2z 鷹の祭典
東京で2試合やるなら大阪も2試合やってくれよ
大阪のほうが旧南海ファンからの残党も京セラの3塁側やレフト側に結構来てるから鷹ファン多いぞ
東京で2試合やるなら大阪も2試合やってくれよ
大阪のほうが旧南海ファンからの残党も京セラの3塁側やレフト側に結構来てるから鷹ファン多いぞ
549代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 23:02:07.73ID:yND3DBXl550代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 23:02:09.30ID:RkFqg5JE それにしても秋田開催 0とは・・・
2012年は、鷲、燕2試合に加え兔も主催 合計4試合あったがな
2012年は、鷲、燕2試合に加え兔も主催 合計4試合あったがな
2017/11/08(水) 23:06:41.37ID:qsJ1CXiP
八橋球場はファウルボールが飛んできた時とかの安全性の確保が出来ないとかで駄目らしいね。
2017/11/08(水) 23:23:24.39ID:ix02o+k4
鷹の祭典、東京ドームで2試合やるんだな
553代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 23:26:32.64ID:n+w+Tlvw 福岡のファンはどう思ってるんだろうな?
2017/11/08(水) 23:45:24.10ID:Y5vZhhvo
ハム西武とハムソフトバンクって裏表でそれぞれ東京開催あるんだな
555代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 23:45:28.53ID:mE9oN2Dx556代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 23:59:42.87ID:Zax/emeY 2019・2020年はオリンピックのことを考えた編成にしないといけないな。
リーグ戦を138試合(交流18を差し引いてリーグ戦は120)ぐらいにして、
7・8月中断、クライマックスSはファーストステージの予備日を少しでも多めにとるとか
リーグ戦を138試合(交流18を差し引いてリーグ戦は120)ぐらいにして、
7・8月中断、クライマックスSはファーストステージの予備日を少しでも多めにとるとか
557代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 00:24:09.24ID:B72ht/Pd558代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 00:27:19.05ID:B72ht/Pd >>534
2軍交流戦で巨人主催でやったことある
2軍交流戦で巨人主催でやったことある
559代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 00:35:40.89ID:yh4IRN2Y >>553
鷹の祭典はヤフド3連戦に限定してほしい
そりゃ東京や大阪でバスやタクシーの運転士、駅員に空港のGHにピザの宅配員達が鷹の祭典ユニ着用してくれるのならやってもいいけどさ
そもそもSoftBankロゴの入ったユニばらまきもしれっと親会社の宣伝やってるみたいで好きではないが
鷹の祭典はヤフド3連戦に限定してほしい
そりゃ東京や大阪でバスやタクシーの運転士、駅員に空港のGHにピザの宅配員達が鷹の祭典ユニ着用してくれるのならやってもいいけどさ
そもそもSoftBankロゴの入ったユニばらまきもしれっと親会社の宣伝やってるみたいで好きではないが
560代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 00:46:11.28ID:fnbayMnX 鷹の祭典と楽天の東京ドーム主催試合は一般の野球ファン向けじゃないだろ
561代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 00:47:14.53ID:B72ht/Pd >>506
2013年に中日戦を組んだよ
2013年に中日戦を組んだよ
562代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 00:53:40.84ID:B72ht/Pd2017/11/09(木) 00:58:42.05ID:idBagBiI
阪神は毎年地方が倉敷だけ1試合ってのは寂しいよな。
電鉄の利益重視はわかるがもう少しいろいろして欲しいかな。
昔みたいに米子や西京極でもやって欲しいね。あとは新規開拓で四国とか
電鉄の利益重視はわかるがもう少しいろいろして欲しいかな。
昔みたいに米子や西京極でもやって欲しいね。あとは新規開拓で四国とか
564代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 01:02:20.25ID:DA0F+Gqn パリーグの東京ドームの使われ方を見てると何でもありな状況だけど
日ハムが新球場に出て行った後札幌ドームで主催する球団が出てきそうな気がするがどうかな
札幌市もそれを狙ってそうだし
札幌ドームでソフトバンク−日ハムや西武−日ハムとか
日ハムが新球場に出て行った後札幌ドームで主催する球団が出てきそうな気がするがどうかな
札幌市もそれを狙ってそうだし
札幌ドームでソフトバンク−日ハムや西武−日ハムとか
2017/11/09(木) 01:08:42.70ID:idBagBiI
岡山って広島ファンより阪神ファンの方が多いのかな?
広島が倉敷で主催試合しないのは個人的には不思議
広島が倉敷で主催試合しないのは個人的には不思議
2017/11/09(木) 01:20:56.17ID:ml5W4KZa
>>517
違うし、セとパでも違う
まずセが17年前に1-4・2-5・3-6のカード縛りをやめた(ただしその年は偶然その組み合わせになった)
15年前のアレの影響は周知の通り
で、東日本大震災を機にパだけが開幕権反映を更に1年延ばした結果
セ:2年前のAクラスがホーム(カード不定)
パ:3年前のAクラスがホームで1位対4位(以降略)
違うし、セとパでも違う
まずセが17年前に1-4・2-5・3-6のカード縛りをやめた(ただしその年は偶然その組み合わせになった)
15年前のアレの影響は周知の通り
で、東日本大震災を機にパだけが開幕権反映を更に1年延ばした結果
セ:2年前のAクラスがホーム(カード不定)
パ:3年前のAクラスがホームで1位対4位(以降略)
567代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 01:30:27.11ID:pKiWfnih 地方周りはパリーグ
セリーグは都市圏でやってほしい
もっと差別化をしないと
セリーグは都市圏でやってほしい
もっと差別化をしないと
2017/11/09(木) 01:36:05.52ID:X9r7ytOc
>>567
なんで?
なんで?
2017/11/09(木) 01:36:44.27ID:ml5W4KZa
>>565
岡山は阪神ファンの土地
そもそも、広島県以外の中国(+四国)地方で
カープファンが多いのは山口県岩国市限定
倉敷で試合したところで阪神ファンに圧倒されるのは分かりきってるうえ
地元興行主も阪神戦で手一杯なんだろう
岡山は阪神ファンの土地
そもそも、広島県以外の中国(+四国)地方で
カープファンが多いのは山口県岩国市限定
倉敷で試合したところで阪神ファンに圧倒されるのは分かりきってるうえ
地元興行主も阪神戦で手一杯なんだろう
2017/11/09(木) 01:41:51.18ID:ml5W4KZa
2017/11/09(木) 01:42:13.68ID:kdyVgzSx
どこの球団も正直地方なんかやりたくないだろ
2017/11/09(木) 01:54:29.47ID:XF9P+jHf
当たり前だろうけどオリックスが宮崎で使うのはサンマリンだよね?
2017/11/09(木) 02:02:17.56ID:ml5W4KZa
2017/11/09(木) 02:08:26.41ID:kX5vMD8J
>>564
フランチャイズ制度があるんで日ハムの許可がいる
フランチャイズ制度があるんで日ハムの許可がいる
575代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 02:10:22.10ID:B72ht/Pd >>565
星野の地元だしな
星野の地元だしな
576代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 02:18:12.40ID:kMTXDooI 阪神は倉敷、西京極の2連戦じゃダメなの?
2017/11/09(木) 02:36:15.13ID:kCI46mDP
>>572
確か、テレビ宮崎がオリックスとソフトバンクの試合を火曜日のローカル枠で中継していた。ソフトバンクは駄目だったけど、オリックスを来年は主催で誘致することができた。だから、今回のサプライズにつながった
確か、テレビ宮崎がオリックスとソフトバンクの試合を火曜日のローカル枠で中継していた。ソフトバンクは駄目だったけど、オリックスを来年は主催で誘致することができた。だから、今回のサプライズにつながった
2017/11/09(木) 02:53:23.85ID:TRaNpHT1
>>577
なんでソフトバンクじゃなく、ハムにしたんだろうな?
なんでソフトバンクじゃなく、ハムにしたんだろうな?
2017/11/09(木) 04:29:43.69ID:NKcBYnyl
最近の阪神は甲子園で62試合やってるけど少し前のように60試合でも良いと思う
昔の松山や米子のようにあと2試合は地方に行けば良い
年間シートの料金を上げるときに60→62試合に増やした記憶がある
試合数を減らすのは契約者が黙ってないだろうから難しいとは思うが
昔の松山や米子のようにあと2試合は地方に行けば良い
年間シートの料金を上げるときに60→62試合に増やした記憶がある
試合数を減らすのは契約者が黙ってないだろうから難しいとは思うが
2017/11/09(木) 04:30:08.06ID:Gzjd/1Kr
2017/11/09(木) 07:41:17.39ID:6WXZ+kms
西京極は雨で中止になったり惨敗したりと色々縁起が悪いから無くなった
582代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 07:46:33.08ID:yTAL+Jaj なんかのアンケートで東京都は何故か?お膝元の
巨人ファンやヤクルトファンよりも阪神ファンが一番多いとのこと
阪神は巨人にお願いして高校野球で甲子園が使えない夏に
東京ドームでウル虎の夏をやったら良いのにと思うのに
その時の対戦相手は中日か?DeNAか?にするとして
巨人ファンやヤクルトファンよりも阪神ファンが一番多いとのこと
阪神は巨人にお願いして高校野球で甲子園が使えない夏に
東京ドームでウル虎の夏をやったら良いのにと思うのに
その時の対戦相手は中日か?DeNAか?にするとして
2017/11/09(木) 07:51:26.25ID:XPGVBKK9
西京極 今は亡き阪急ブレーブス主催のイメージが強い
2017/11/09(木) 08:05:05.70ID:KFCht/ta
2017/11/09(木) 08:08:31.39ID:nUSIJH1y
>>582
8月の東京ドームって、巨人戦以外でも他のイベントで一杯じゃないのか?
8月の東京ドームって、巨人戦以外でも他のイベントで一杯じゃないのか?
586代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:11:30.60ID:UKWRBhRI はるか夢球場行ってみたいなぁ…。
587代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:16:02.34ID:yTAL+Jaj >>585
一試合だけでもできるやろ?
一試合だけでもできるやろ?
2017/11/09(木) 08:27:55.87ID:uKO9YLFa
>>548
ファンのためなんか考えてなくて、グループ会社社員のためなんだろ
ファンのためなんか考えてなくて、グループ会社社員のためなんだろ
2017/11/09(木) 08:34:54.97ID:+iBhlpMF
SB系社員とかあんまり野球に興味なさそ
590代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:39:54.08ID:SNHiRerj591代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:44:21.37ID:yTAL+Jaj592代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:50:08.27ID:Qx3qPd8s593代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:52:22.59ID:uvP32suR 神宮は今年から巨人戦でもレフトの左中間寄りにヤクルトファンを入れるようになった。
一方阪神戦と広島戦はそういう制約は無い。
一方阪神戦と広島戦はそういう制約は無い。
594代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:53:19.92ID:uvP32suR 巨人は来年も広島戦の地方開催があるな。
595代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:59:24.13ID:yTAL+Jaj596代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 09:10:24.33ID:CHrVPO3g 広島赤松「野球がしたい」胃がんから復活へ感謝更改
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_201711080000429-0.html
11/8(水) 14:42配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00047858-nksports-base
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711080000429.html
胃がんからの復帰を目指す広島赤松真人外野手(35)が8日、広島・廿日市市の大野練習場で契約更改を行った。
推定年俸は上限いっぱいの25%ダウンとなる2700万円で更改。
迷わずサインし「ありがたいです。戦力として考えているとも言ってもらった。焦らず、焦ってやりたい」と感謝した。
昨年12月28日に「初期段階の胃がん」を患っていることを公表。
今年1月5日に摘出手術を受けた。
その後リンパ節に若干の転移が見つかり、強い抗がん剤治療を半年にわたって受けた。立ち上がれないほどの苦しみを味わった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1856499.html
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1856499-0.html
7月11日に3軍に復帰し、現在は想定よりも早く、マシン打撃、軽めのフリー打撃をこなすまでに回復。
まだ手足のしびれは残っている状態だが「50%くらいには回復してきたかな」今後さらに段階を上げ、体を再びつくっていく。
激動のこの1年を振り返り「今となってはあっという間。しんどかった手術、抗がん剤も、もう忘れている。
でも野球がしたい、と強く思っていたときの気持ちだけは忘れていないし、忘れないようにしないといけない」と力を込めた。
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_201711080000429-0.html
11/8(水) 14:42配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00047858-nksports-base
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711080000429.html
胃がんからの復帰を目指す広島赤松真人外野手(35)が8日、広島・廿日市市の大野練習場で契約更改を行った。
推定年俸は上限いっぱいの25%ダウンとなる2700万円で更改。
迷わずサインし「ありがたいです。戦力として考えているとも言ってもらった。焦らず、焦ってやりたい」と感謝した。
昨年12月28日に「初期段階の胃がん」を患っていることを公表。
今年1月5日に摘出手術を受けた。
その後リンパ節に若干の転移が見つかり、強い抗がん剤治療を半年にわたって受けた。立ち上がれないほどの苦しみを味わった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1856499.html
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1856499-0.html
7月11日に3軍に復帰し、現在は想定よりも早く、マシン打撃、軽めのフリー打撃をこなすまでに回復。
まだ手足のしびれは残っている状態だが「50%くらいには回復してきたかな」今後さらに段階を上げ、体を再びつくっていく。
激動のこの1年を振り返り「今となってはあっという間。しんどかった手術、抗がん剤も、もう忘れている。
でも野球がしたい、と強く思っていたときの気持ちだけは忘れていないし、忘れないようにしないといけない」と力を込めた。
597代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 09:32:45.25ID:o9i90I3+ パ・リーグの方がセ・リーグより日程を考えて組んだと思うが・・・
598代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 09:34:41.54ID:MgwHEnXk 東京ドームでのイースタンは8/14〜16あたりかな?
前から思ってたんだけど、ナイトゲームだと
1軍の試合と同時刻の開始になるから
そっちの状況が気になっちゃうので
デイゲームにするべきだと思うんだよね。
親子連れも多いし、お盆休みを絡めるなら尚更。
特に今年の8/14〜16は神宮でヤ-巨だから
デイゲームにすれば変則親子試合になるw
前から思ってたんだけど、ナイトゲームだと
1軍の試合と同時刻の開始になるから
そっちの状況が気になっちゃうので
デイゲームにするべきだと思うんだよね。
親子連れも多いし、お盆休みを絡めるなら尚更。
特に今年の8/14〜16は神宮でヤ-巨だから
デイゲームにすれば変則親子試合になるw
599代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 10:02:12.60ID:9pCDCnBG >>597
セの方が雨リスクあるから多様な組み方できないんじゃないの
セの方が雨リスクあるから多様な組み方できないんじゃないの
600yui
2017/11/09(木) 10:13:08.15ID:ygEpvohY 600
601代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 10:13:56.21ID:yTAL+Jaj セはこういう変則二連戦もないよな?
月)【夜18:00〜】本拠地
火)移動日
水)【夜18:00〜】地方主催試合
木)移動日
または
月)移動日
火)【夜18:00〜】地方主催試合
水)移動日
木)【夜18:00〜】本拠地
なんで?上記のような柔軟なスケジュールが出来ないんだろうか?
月)【夜18:00〜】本拠地
火)移動日
水)【夜18:00〜】地方主催試合
木)移動日
または
月)移動日
火)【夜18:00〜】地方主催試合
水)移動日
木)【夜18:00〜】本拠地
なんで?上記のような柔軟なスケジュールが出来ないんだろうか?
2017/11/09(木) 10:27:18.66ID:fhhrLtF0
603代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 10:27:40.15ID:mLZberfN >>601
ないことはないぞ
2018
4月17日(火)
横浜DeNA-読売 新潟 おそらくナイター
4月19日(木)
横浜DeNA-読売 横浜 おそらくナイター
新潟と横浜の移動に移動日が必要かどうか微妙なとこだけど
ないことはないぞ
2018
4月17日(火)
横浜DeNA-読売 新潟 おそらくナイター
4月19日(木)
横浜DeNA-読売 横浜 おそらくナイター
新潟と横浜の移動に移動日が必要かどうか微妙なとこだけど
604代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 10:37:42.17ID:yTAL+Jaj >>603
セリーグではこういう2連戦は久しぶりな気もするけど
新潟⇔東京は移動日を設けなくてもいけるけど
新潟⇔横浜は移動日を設けた方が良いわ
上越新幹線の東京⇔新潟よりも
東海道新幹線の新横浜⇔名古屋の方が
駅間の距離が長いというデータがあるけど
セリーグではこういう2連戦は久しぶりな気もするけど
新潟⇔東京は移動日を設けなくてもいけるけど
新潟⇔横浜は移動日を設けた方が良いわ
上越新幹線の東京⇔新潟よりも
東海道新幹線の新横浜⇔名古屋の方が
駅間の距離が長いというデータがあるけど
2017/11/09(木) 10:40:36.01ID:bX0w2yAY
606代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 10:40:50.35ID:6SLRmjkd >>604
巨人ー阪神で長崎 移動日 東京ドームがあったよね
巨人ー阪神で長崎 移動日 東京ドームがあったよね
2017/11/09(木) 10:46:32.73ID:qE3jdPvL
>>604
どうせ東京駅にバス横付けして直接移動だろうし東京ドームや神宮とハマスタで大差はないと思うから移動日なくても構わん気がする
どうせ東京駅にバス横付けして直接移動だろうし東京ドームや神宮とハマスタで大差はないと思うから移動日なくても構わん気がする
2017/11/09(木) 11:13:26.88ID:B4Lfsu0m
2017/11/09(木) 11:18:13.21ID:Y397vgDH
>>602
ヤクルトファンは都会人だから
ヤクルトファンは都会人だから
2017/11/09(木) 11:20:48.61ID:4yr6SUlI
>>505
これ例えばオリオンスタジアムとかだったらソフバン主催だったんかね?
これ例えばオリオンスタジアムとかだったらソフバン主催だったんかね?
2017/11/09(木) 11:23:41.47ID:Yqn1QXjL
自前球場を持つ阪神にとって使用料掛かる京セラの試合すら地方開催の扱い
関東にたいした取引先がある訳でもない地方企業がわざわざ高い使用料払って東京ドームで試合をする意味がまるで無い
東京ドームの巨人主催試合を球団が優先窓口通して売ってる現状で十分
関東にたいした取引先がある訳でもない地方企業がわざわざ高い使用料払って東京ドームで試合をする意味がまるで無い
東京ドームの巨人主催試合を球団が優先窓口通して売ってる現状で十分
612代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 11:32:04.63ID:4MqngEZv613代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 11:34:13.85ID:77NBI8b5 >>608
変則って結局地方開催縛りがあって交通の便が悪い場所でもやるハムとか楽天だから必要なだけじゃないそれ
変則って結局地方開催縛りがあって交通の便が悪い場所でもやるハムとか楽天だから必要なだけじゃないそれ
614代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 11:37:16.69ID:F40JZYKT2017/11/09(木) 11:49:00.08ID:ZvnDoj6d
2017/11/09(木) 12:07:28.92ID:5IEZIuK2
617代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 12:14:52.88ID:vF8OCW9Z マリンでの鷹戦を楽しみにしてるのに、土日開催1回しか無い。せめて2回になるように組めないのか?
2017/11/09(木) 12:23:41.72ID:3D70Gd2z
>>617
その分鷹の土日は京セラなんだろうな。もっとバランス考えて欲しい。
その分鷹の土日は京セラなんだろうな。もっとバランス考えて欲しい。
2017/11/09(木) 12:29:22.92ID:ivL8IGyq
>>603
来年DeNA−巨人は13試合。どうしたって9月14日からの第5クールに1試合回るから、どうせならまだ寒い4月の平日ナイターを1つ削って第5クールの2連戦にしようって事。
で9月14、15の金土2連戦に。
それにしても4月に新潟、長野、前橋のナイターはまだ寒いのに。
鹿児島とか那覇とか先にすればいいのに。
来年DeNA−巨人は13試合。どうしたって9月14日からの第5クールに1試合回るから、どうせならまだ寒い4月の平日ナイターを1つ削って第5クールの2連戦にしようって事。
で9月14、15の金土2連戦に。
それにしても4月に新潟、長野、前橋のナイターはまだ寒いのに。
鹿児島とか那覇とか先にすればいいのに。
620代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 13:10:18.76ID:7f+AGY5M 地方球場開催をもっと増やさないと、少年達の野球人口は増えないよ。せめてOP戦だけでも増やせないものか。寒い時季の屋外は辛いだろうが。
621代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 13:13:10.57ID:fEOL+TmR2017/11/09(木) 13:29:59.70ID:bcKuqXV1
623代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 13:33:40.85ID:9Y74rNL02017/11/09(木) 14:03:31.91ID:ACNiq+U8
2017/11/09(木) 14:07:00.35ID:YKrDb51v
2017/11/09(木) 14:25:18.01ID:LjQE9+Zo
>>624
スレチだがそういう厄介な指導者はサッカーの方にもいっぱいいるから野球特有の問題でもないだろう
スレチだがそういう厄介な指導者はサッカーの方にもいっぱいいるから野球特有の問題でもないだろう
2017/11/09(木) 14:33:54.79ID:UjA1GyEk
2017/11/09(木) 14:35:44.11ID:X5zZjIeD
>>605
同一カードで片方が13試合主催になるからそういうイレギュラーな日程も出てくる
同一カードで片方が13試合主催になるからそういうイレギュラーな日程も出てくる
2017/11/09(木) 14:37:00.25ID:X5zZjIeD
>>611
パ・リーグにも門戸を開くことで稼働率を高めてるだけだろ
パ・リーグにも門戸を開くことで稼働率を高めてるだけだろ
2017/11/09(木) 14:43:17.37ID:qBer8NxJ
このスレ、東京ドームの日ハム戦の話題がかなり多いのは何なんだろうか?
631代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 14:47:43.93ID:iq75quz0 >>606
岡田阪神が優勝した年だね。
久し振りの巨人戦だけあって一塁側は巨人ファンでいっぱいだったけど、金本のグランドスラムとか出て阪神にコテンパン、しまいにはミアディッチとかいう外人が独り相撲でおしまい、その頃には一塁側はガラガラ・・・ってゲームでした(笑)
岡田阪神が優勝した年だね。
久し振りの巨人戦だけあって一塁側は巨人ファンでいっぱいだったけど、金本のグランドスラムとか出て阪神にコテンパン、しまいにはミアディッチとかいう外人が独り相撲でおしまい、その頃には一塁側はガラガラ・・・ってゲームでした(笑)
2017/11/09(木) 14:55:15.87ID:o4mzx10h
2017/11/09(木) 15:06:36.33ID:7jgAnMSH
2017/11/09(木) 15:27:56.31ID:gOIqYQch
2017/11/09(木) 16:01:44.31ID:WU8R+aD9
パリーグのGWの日程ホーム&ビジターやん
来年は、今まで以上に首を傾げるような日程やな?
来年は、今まで以上に首を傾げるような日程やな?
2017/11/09(木) 16:27:08.49ID:kAEvtrY8
>>633
倉敷の阪神主催試合は、山陽新聞が興行主ですよ。楽天主催のOP戦もだけど。
http://www.ohk.co.jp/event/image/bb2017_2.jpg (主催:阪神タイガース、山陽新聞社)
https://pbs.twimg.com/media/C4BnU1lVcAINyyn.jpg (主催:楽天野球団、 山陽新聞社)
2007年を最後に公式戦を組まなくなった広島カープなんか、もうとっくに別れた元カレ。
倉敷の阪神主催試合は、山陽新聞が興行主ですよ。楽天主催のOP戦もだけど。
http://www.ohk.co.jp/event/image/bb2017_2.jpg (主催:阪神タイガース、山陽新聞社)
https://pbs.twimg.com/media/C4BnU1lVcAINyyn.jpg (主催:楽天野球団、 山陽新聞社)
2007年を最後に公式戦を組まなくなった広島カープなんか、もうとっくに別れた元カレ。
2017/11/09(木) 16:38:56.27ID:NKcBYnyl
倉敷の阪神戦は今までは山陽新聞社主催だがその昔は岡山日日新聞社主催
当時の山陽新聞社は広島戦を主催していた
日日が倒産した頃から代わったような気がするが誰か詳しい人は教えてくれ
当時の山陽新聞社は広島戦を主催していた
日日が倒産した頃から代わったような気がするが誰か詳しい人は教えてくれ
638代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 16:54:41.25ID:vF8OCW9Z 京セラドーム大阪でソフトバンク戦を三塁側で観戦したいが、黄色いシャツのデブが目障りなんだよな。外野で観戦したくないから、ガマンせざるをえない。黄色いシャツのデブが嫌な人って、自分以外にもいますよね?
639代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 17:06:55.05ID:DjaY5D8P DeNAと新潟はなんか繋がりあるの?
640代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 17:09:18.63ID:77NBI8b5 >>639
南場智子オーナーの故郷
南場智子オーナーの故郷
2017/11/09(木) 17:20:03.46ID:kAEvtrY8
>>637
2011年 岡山日日 http://ken2-k.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_308/ken2-k/s-DSC_0842-e8bcd.jpg
2012年 朝日新聞 http://img02.naturum.ne.jp/usr/takamich/DSC04593.JPG
2013年 山陽新聞 http://blog-imgs-58.fc2.com/g/o/e/goelbaf/fc2_2013-05-10_23-51-25-579.jpg
昔、山陽新聞と広島カープが長く付きあっていたからと言って、
ごく最近はまるでご無沙汰になっているのに、(2012年の広島vs巨人OP戦の主催が最後かな。)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-12-37/akaisuiseisinn/folder/614566/81/28971181/img_0
「またきっと、山陽新聞は広島カープ主催試合を久しぶりに復活させてくれるに違いない!」
なんて願望は、いい加減 捨て去った方が 精神的には健康だと思います。
2011年 岡山日日 http://ken2-k.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_308/ken2-k/s-DSC_0842-e8bcd.jpg
2012年 朝日新聞 http://img02.naturum.ne.jp/usr/takamich/DSC04593.JPG
2013年 山陽新聞 http://blog-imgs-58.fc2.com/g/o/e/goelbaf/fc2_2013-05-10_23-51-25-579.jpg
昔、山陽新聞と広島カープが長く付きあっていたからと言って、
ごく最近はまるでご無沙汰になっているのに、(2012年の広島vs巨人OP戦の主催が最後かな。)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-12-37/akaisuiseisinn/folder/614566/81/28971181/img_0
「またきっと、山陽新聞は広島カープ主催試合を久しぶりに復活させてくれるに違いない!」
なんて願望は、いい加減 捨て去った方が 精神的には健康だと思います。
2017/11/09(木) 17:20:52.19ID:7jgAnMSH
643代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 17:21:11.73ID:lJDXGVC9 4/28 巨人−ヤクルト
6/08 巨人−西武
6/22 巨人−ヤクルト
レプリカ配布対象になりそう
4/28〜30 TOKYOシリーズ 東京ドームラウンド
6/08 巨人−西武
6/22 巨人−ヤクルト
レプリカ配布対象になりそう
4/28〜30 TOKYOシリーズ 東京ドームラウンド
644代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 17:22:45.79ID:DjaY5D8P >>640
現オーナーになる前から新潟で毎年やってるけど。
現オーナーになる前から新潟で毎年やってるけど。
645代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 17:26:06.98ID:lJDXGVC9 4/7・8 S-G(神宮)
デーゲーム開催ならTOKYOシリーズ神宮では初となる
デーゲーム開催ならTOKYOシリーズ神宮では初となる
2017/11/09(木) 17:27:41.33ID:XHHZROVW
LIXILがベイスターズ買収の暁には新潟移転画策してたけ
2017/11/09(木) 17:31:59.94ID:zT5LSEra
ホームで客あまり入らなかったからな。
オーナーの故郷だから入るようになった今でも唯一残ってる
オーナーの故郷だから入るようになった今でも唯一残ってる
2017/11/09(木) 18:06:13.13ID:9NbLwBtb
2017/11/09(木) 18:31:28.36ID:MLJiLjsP
>>645
六大学は翌週?
六大学は翌週?
2017/11/09(木) 18:34:14.68ID:JZOnyzwt
>>638
逆に聞くが,あいつが好きなやつがこの世の中にいると思うのか?
逆に聞くが,あいつが好きなやつがこの世の中にいると思うのか?
651代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 18:37:01.34ID:lfYmvfcd >>644
その頃は、広告収入と物販の全額、及び入場料収入の25%をスタジアムにごっそり巻き上げられる
『奴隷契約』を嫌って新潟に限らずあっちこっちの地方球場に行ってた。
DeNAがオーナー会社になって、資金力にモノをいわせてスタジアム運営会社ごと買収しちまったから
いまは南場オーナーの故郷である新潟を除いてすべて撤収。
せめて平塚や静岡や相模原ぐらいは行けばいいのにとは思う。
その頃は、広告収入と物販の全額、及び入場料収入の25%をスタジアムにごっそり巻き上げられる
『奴隷契約』を嫌って新潟に限らずあっちこっちの地方球場に行ってた。
DeNAがオーナー会社になって、資金力にモノをいわせてスタジアム運営会社ごと買収しちまったから
いまは南場オーナーの故郷である新潟を除いてすべて撤収。
せめて平塚や静岡や相模原ぐらいは行けばいいのにとは思う。
2017/11/09(木) 19:08:46.42ID:F3ny4Adw
>>633
その山陽新聞が今一番肩入れしてるのがJリーグのファジアーノ岡山
その山陽新聞が今一番肩入れしてるのがJリーグのファジアーノ岡山
2017/11/09(木) 19:11:23.32ID:F3ny4Adw
>>638
アイツはスタジアムの客席版ウォーリーを探せ状態だな
アイツはスタジアムの客席版ウォーリーを探せ状態だな
2017/11/09(木) 19:16:49.65ID:TRaNpHT1
新潟って人気無いんだな
2017/11/09(木) 19:51:08.75ID:2CKSfBrO
平塚や相模原じゃキャパが足らんだろ
656代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 20:05:26.55ID:Ez5yNbgn >>638
そんな有名な人なの?
そんな有名な人なの?
657代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 20:14:32.32ID:CHrVPO3g2017/11/09(木) 20:29:57.39ID:GcrUqzf4
>>505
上毛新聞敷島球場で巨人主催という例があるが。
上毛新聞敷島球場で巨人主催という例があるが。
2017/11/09(木) 20:46:35.48ID:6AN7Vj35
>>652
残念岡山シーガルズの方が上
残念岡山シーガルズの方が上
2017/11/09(木) 20:48:04.76ID:XF9P+jHf
沖縄での公式戦は来年以降どうするんだろね。
数千万の赤字らしいし数年に一度くらいの頻度でTBS系で中継がある横浜、阪神、オリックスあたりを呼ぶのかな?
数千万の赤字らしいし数年に一度くらいの頻度でTBS系で中継がある横浜、阪神、オリックスあたりを呼ぶのかな?
2017/11/09(木) 21:06:29.85ID:KFCht/ta
二軍はいつくらい発表だったけ?
2017/11/09(木) 21:06:51.47ID:L3/soMSx
>>658
しかも相手が中日戦
しかも相手が中日戦
663代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 21:13:33.98ID:kjw6qeOG >>658
話のスケールが違いすぎるだろ
話のスケールが違いすぎるだろ
2017/11/09(木) 21:30:07.13ID:/CA7XFPi
>>662
新聞球場で新聞屋と新聞屋か。
新聞球場で新聞屋と新聞屋か。
2017/11/09(木) 21:33:44.81ID:PhZiqVeW
>>645
神宮デーゲームのS−Gは一昨年6月の日曜(土曜は静岡)以来。その前は08年開幕の2、3戦目でそのまた前は76年の開幕2連戦まで遡る。
76年は前年3位阪神−最下位巨人の開幕戦になるはずが、阪神が例の理由で開幕権を4位ヤクルトに譲ってこのカードになった。再来年19年は広島か阪神が巨人を迎えての開幕戦やって欲しい。
もう京セラ阪神−巨人でもいいじゃん!他チームでも甲子園入るし、京セラだって下に阪神電車通ってるし。
神宮デーゲームのS−Gは一昨年6月の日曜(土曜は静岡)以来。その前は08年開幕の2、3戦目でそのまた前は76年の開幕2連戦まで遡る。
76年は前年3位阪神−最下位巨人の開幕戦になるはずが、阪神が例の理由で開幕権を4位ヤクルトに譲ってこのカードになった。再来年19年は広島か阪神が巨人を迎えての開幕戦やって欲しい。
もう京セラ阪神−巨人でもいいじゃん!他チームでも甲子園入るし、京セラだって下に阪神電車通ってるし。
666代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 21:35:24.26ID:XmrQsjBO Bs-M
神戸二試合後の未定試合が何処で開催されるか非常に気になる・・・
神戸二試合後の未定試合が何処で開催されるか非常に気になる・・・
667代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 21:54:49.07ID:CboxIkuC >>666
京セラだろ
京セラだろ
2017/11/09(木) 21:56:57.95ID:kAEvtrY8
>>665
京セラDで阪神vs巨人戦が組めない理由は、一説に、甲子園の
年間指定席に公式戦の対巨人戦は全試合含まれないといけない。
という考え方が有るから、という話が有った。対巨人戦はAカード
残りの対10球団相手はBカードで、対巨人戦にはそれ以外とは
比較にならないほどの値打ちが有る、という考え方だな。
ちなみに、甲子園球場のネット裏最前列には、「読売新聞大阪本社」と
記名の年間指定席が何席も有る。(もちろん朝日放送ほか他社席も多数有るが)
京セラDで阪神vs巨人戦が組めない理由は、一説に、甲子園の
年間指定席に公式戦の対巨人戦は全試合含まれないといけない。
という考え方が有るから、という話が有った。対巨人戦はAカード
残りの対10球団相手はBカードで、対巨人戦にはそれ以外とは
比較にならないほどの値打ちが有る、という考え方だな。
ちなみに、甲子園球場のネット裏最前列には、「読売新聞大阪本社」と
記名の年間指定席が何席も有る。(もちろん朝日放送ほか他社席も多数有るが)
669代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 22:02:28.91ID:gFzALgd5 2019年は巨人が阪神か広島と開幕戦を組むか注目されるな
巨人に配慮してC-D、T-S、DB-Gのような組み合わせになりそうだけど
巨人に配慮してC-D、T-S、DB-Gのような組み合わせになりそうだけど
670代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 22:02:47.52ID:HxnuiRmS 今年は週末の地方開催0かよ
671代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 22:13:30.36ID:vF8OCW9Z 阪神は神戸を使わないのには、何か理由が有るんか?
2017/11/09(木) 22:20:11.66ID:4O/pwrYO
まーた読売有利か
連盟=読売だからな
連盟=読売だからな
673代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 22:20:43.07ID:kAEvtrY8 >>670
2018年の話だと思うが、 (2017年の話しならば 鹿児島と熊本と松山が該当。)
4/14(土)熊本・4/15(日)鹿児島で、ソフトバンクvsロッテが組まれてるのが唯一のカード。
http://npb.jp/games/2018/schedule_04_detail.html
松山のヤクルト主催もとうとう平日 火・水 になってしまった。(vs阪神)
2018年の話だと思うが、 (2017年の話しならば 鹿児島と熊本と松山が該当。)
4/14(土)熊本・4/15(日)鹿児島で、ソフトバンクvsロッテが組まれてるのが唯一のカード。
http://npb.jp/games/2018/schedule_04_detail.html
松山のヤクルト主催もとうとう平日 火・水 になってしまった。(vs阪神)
2017/11/09(木) 22:27:53.31ID:kAEvtrY8
>>671
神戸は、キャパは大きくても、キャクが入らない。
2012年まで 神戸新聞・デイリースポーツが興行権を買って主催したが
あまりのチケット売り上げの悪さにネをあげてしまった。
(観衆数は 2012/4/17火 25011人 だったが、アレどうみても2万人も来てなかった。)
神戸はいいね、きれいな球場だね、もっと試合をしてくれたらいいのにね、
とかいう話はゴマンと寄せられるが、結局チケットは2万と売れない。
神戸は、キャパは大きくても、キャクが入らない。
2012年まで 神戸新聞・デイリースポーツが興行権を買って主催したが
あまりのチケット売り上げの悪さにネをあげてしまった。
(観衆数は 2012/4/17火 25011人 だったが、アレどうみても2万人も来てなかった。)
神戸はいいね、きれいな球場だね、もっと試合をしてくれたらいいのにね、
とかいう話はゴマンと寄せられるが、結局チケットは2万と売れない。
2017/11/09(木) 22:28:05.28ID:KlvX4rQs
2017/11/09(木) 22:35:31.34ID:faPtNzMi
677代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 22:43:33.44ID:VcA2IvDc そう言えば、ダブルヘッダーの試合も無いね
パリーグなんか開幕直後から地方開催試合でダブルヘッダー興業が目白押しだったのに。
パリーグなんか開幕直後から地方開催試合でダブルヘッダー興業が目白押しだったのに。
2017/11/09(木) 22:48:27.35ID:kAEvtrY8
2017/11/09(木) 23:01:45.53ID:49v199Q5
>>677
頼むから年金放棄してくれ
頼むから年金放棄してくれ
2017/11/09(木) 23:02:03.00ID:PhZiqVeW
東海道新幹線開業前の日程を少し見た事あるが、たいてい日曜がダブルだね。東京−名古屋でも4時間だったから全く当日移動が無かったわけでは無いが、たいてい移動日入れてた。
今は札幌−福岡でも当日移動できるからダブルにする必要は無くなった。
今は札幌−福岡でも当日移動できるからダブルにする必要は無くなった。
2017/11/09(木) 23:02:41.56ID:uVOJ/doA
DeNAは、相模原、平塚でオープン戦くらいやって欲しいな。
682代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 23:07:39.69ID:EfojNfay >>665
2007年の7/7・8の巨人戦が神宮デーゲームだった気がする
2007年の7/7・8の巨人戦が神宮デーゲームだった気がする
2017/11/09(木) 23:17:42.45ID:mVDWqg40
日程発表されて遠征計画立ててる今が一番楽しい
2017/11/09(木) 23:23:45.52ID:kAEvtrY8
>>680
例として、昭和34年(1959年)の日程。後楽園の平日には4球団が集結してダブルヘッダー。
4/14(火)〜4/15(水) 後楽園 第1試合 国鉄−阪神 第2試合 巨人−中日
5/ 5(火)〜5/ 7(木) 後楽園 第1試合 国鉄−広島 第2試合 巨人−大洋
5/29(金)〜5/31(日) 後楽園 第1試合 国鉄−大洋 第2試合 巨人−中日
6/ 9(火) 後楽園 第1試合 国鉄−広島 第2試合 巨人−阪神
チケットは2試合共通の1日有効券。
国鉄球団は、実質 第2試合の巨人主催試合から一定の分配金を受け取って経営していた。
例として、昭和34年(1959年)の日程。後楽園の平日には4球団が集結してダブルヘッダー。
4/14(火)〜4/15(水) 後楽園 第1試合 国鉄−阪神 第2試合 巨人−中日
5/ 5(火)〜5/ 7(木) 後楽園 第1試合 国鉄−広島 第2試合 巨人−大洋
5/29(金)〜5/31(日) 後楽園 第1試合 国鉄−大洋 第2試合 巨人−中日
6/ 9(火) 後楽園 第1試合 国鉄−広島 第2試合 巨人−阪神
チケットは2試合共通の1日有効券。
国鉄球団は、実質 第2試合の巨人主催試合から一定の分配金を受け取って経営していた。
2017/11/09(木) 23:33:53.47ID:92+BfxYr
2017/11/09(木) 23:48:40.01ID:mYVXejWC
東京ドームのロッテ戦
見に行きたいなぁ
ロッテの応援って、
本拠地千葉マリンよりも
東京ドームのほうが迫力ある気がする。
見に行きたいなぁ
ロッテの応援って、
本拠地千葉マリンよりも
東京ドームのほうが迫力ある気がする。
687代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 23:54:25.11ID:iOZveJGU >>685
むしろTBSに忖度って要素はあるかも
むしろTBSに忖度って要素はあるかも
2017/11/09(木) 23:57:00.97ID:KFCht/ta
>>669
C-Dが2年連続になるな
C-Dが2年連続になるな
2017/11/10(金) 00:01:03.12ID:tWV+Twpy
読売がーとか言うのが必ず出てくるから
昔みたいに1位対4位 2位対5位 3位対6位したら
わかりやすくいいよな 前年だと遅いなら
2年前の順位でいいのでは?
昔みたいに1位対4位 2位対5位 3位対6位したら
わかりやすくいいよな 前年だと遅いなら
2年前の順位でいいのでは?
2017/11/10(金) 00:14:01.78ID:YomHd9VT
2017/11/10(金) 00:44:19.04ID:U1T1TQrH
自分が生まれて初めて見に行ったプロ野球の試合
1977年の後楽園
巨人戦だったのは覚えているのですが、対戦相手が思い出せない…
中日だったような
そしてダブルヘッダーで大洋VS広島が組まれていたような記憶
公式戦だったのかオープン戦だったのかも定かではないのですが、その時に買って貰ったファイターズのファンブックに載っていた新入団の島田誠がバク転をしている写真がきっかけで日本ハムファンになったので、1977年だったのは間違いないとおもいます。
こんな事
あったのでしょうか??
ググったけど詳細わからず…
1977年の後楽園
巨人戦だったのは覚えているのですが、対戦相手が思い出せない…
中日だったような
そしてダブルヘッダーで大洋VS広島が組まれていたような記憶
公式戦だったのかオープン戦だったのかも定かではないのですが、その時に買って貰ったファイターズのファンブックに載っていた新入団の島田誠がバク転をしている写真がきっかけで日本ハムファンになったので、1977年だったのは間違いないとおもいます。
こんな事
あったのでしょうか??
ググったけど詳細わからず…
2017/11/10(金) 00:57:47.00ID:14RrezOb
>>686
実際、屋根に反響するから迫力が増すよ。
実際、屋根に反響するから迫力が増すよ。
2017/11/10(金) 01:16:37.23ID:IWIuBqQl
交流戦西武恵まれてるよな
最初の広島3連戦以外残り関東での試合で
移動距離が一番短いのな
最初の広島3連戦以外残り関東での試合で
移動距離が一番短いのな
694代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 02:05:49.42ID:JisPAPfD >>693
西武、ロッテは、広島と甲子園が無い年は、名古屋より西が無くなり、ほぼ首都圏移動。
西武、ロッテは、広島と甲子園が無い年は、名古屋より西が無くなり、ほぼ首都圏移動。
695代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 06:18:05.30ID:Z/3pNUXs テスト
696代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 06:24:36.46ID:I208FE+q697代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 06:25:50.60ID:I208FE+q https://news.goo.ne.jp/article/iwate/region/iwate-105073234.html
「東北楽天」を名乗り、本県で毎年熱戦を披露してきたチームのプレーが、来季は岩手で見られないことが8日、明らかになった。
楽天は、県が来年度に手掛ける県営球場(盛岡市)の改修工事と、試合日程の調整がつかなかったと理由を説明した。
早期の公式戦再開に向けた県営球場の現状改善はもちろんだが、長期的には抜本対策として新球場構想の議論加速が求められている。
楽天は同日、県営球場での公式戦見送りについて「改修工事の予定があり日程が合わないため。
19年シーズンの開催に向けて、日程調整を含め前向きに検討していく」とのコメントを出した。
県は18年3〜5月上旬と8月中旬以降に、施設の利用を止めて県営球場の部分的な改修を行う。
段差があり危険性が指摘されていた外野のライン際とフェンス際の芝生の植え替えをはじめ、ロッカールームの壁の塗り直しなどを計画。事業費は来年度予算に盛り込む。
県スポーツ振興課の工藤啓一郎総括課長は「大規模に改修すると長期間の休場が必要になる。しかし、高校野球の試合などの必要もあって長期休場は難しい。
段差は選手のけがの原因にもなりかねない。来年度の工事でしっかり補修したい」と説明した。
「東北楽天」を名乗り、本県で毎年熱戦を披露してきたチームのプレーが、来季は岩手で見られないことが8日、明らかになった。
楽天は、県が来年度に手掛ける県営球場(盛岡市)の改修工事と、試合日程の調整がつかなかったと理由を説明した。
早期の公式戦再開に向けた県営球場の現状改善はもちろんだが、長期的には抜本対策として新球場構想の議論加速が求められている。
楽天は同日、県営球場での公式戦見送りについて「改修工事の予定があり日程が合わないため。
19年シーズンの開催に向けて、日程調整を含め前向きに検討していく」とのコメントを出した。
県は18年3〜5月上旬と8月中旬以降に、施設の利用を止めて県営球場の部分的な改修を行う。
段差があり危険性が指摘されていた外野のライン際とフェンス際の芝生の植え替えをはじめ、ロッカールームの壁の塗り直しなどを計画。事業費は来年度予算に盛り込む。
県スポーツ振興課の工藤啓一郎総括課長は「大規模に改修すると長期間の休場が必要になる。しかし、高校野球の試合などの必要もあって長期休場は難しい。
段差は選手のけがの原因にもなりかねない。来年度の工事でしっかり補修したい」と説明した。
698代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 06:27:53.61ID:otlEZPvx 5月のD−ヤの北陸予定ってどこかね。新潟は4月にあるから多分無いよね..
2017/11/10(金) 07:11:35.29ID:yUYBvy/t
2017/11/10(金) 07:34:23.58ID:/IQRao7C
>>691
1976年(昭和51年)3月25日(木)〜28日(日)に、
「後楽園球場人工芝完成記念 セ・リーグ6球団集結 トーナメント大会」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-06-6d/gutsonedaba/folder/129248/09/39045909/img_2?1200062205
が行われている。優勝したのは中日(=ただしその年の公式戦では無残な結果に終わる)
さらに詳しい情報については、1976年3月の新聞縮刷版などを調べてください。
1976年(昭和51年)3月25日(木)〜28日(日)に、
「後楽園球場人工芝完成記念 セ・リーグ6球団集結 トーナメント大会」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-06-6d/gutsonedaba/folder/129248/09/39045909/img_2?1200062205
が行われている。優勝したのは中日(=ただしその年の公式戦では無残な結果に終わる)
さらに詳しい情報については、1976年3月の新聞縮刷版などを調べてください。
2017/11/10(金) 07:42:03.04ID:4Jr0y6uD
2017/11/10(金) 07:46:18.41ID:7ljoVk3l
>>697
横浜スタジアムも来年一年だけ閉鎖して改修に集中すればいいのに
横浜スタジアムも来年一年だけ閉鎖して改修に集中すればいいのに
2017/11/10(金) 07:50:59.23ID:/IQRao7C
>>699
2015年の西武、交流戦は、対阪神、対広島とも 所沢 でやっている。
http://baseball-freak.com/game/15/lions.html
2016年のロッテ、交流戦は、対阪神、対広島とも 千葉 でやっている。
http://baseball-freak.com/game/16/marines.html
こんなのアカンだろ、って事で、2017年からは対阪神戦と対広島戦は分離されたのだと思う。
2015年の西武、交流戦は、対阪神、対広島とも 所沢 でやっている。
http://baseball-freak.com/game/15/lions.html
2016年のロッテ、交流戦は、対阪神、対広島とも 千葉 でやっている。
http://baseball-freak.com/game/16/marines.html
こんなのアカンだろ、って事で、2017年からは対阪神戦と対広島戦は分離されたのだと思う。
704代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 08:11:35.80ID:Vz4yAUIB 2019以降の交流戦は24試合制に戻してほしい
ペア
A B C
セ】巨人&阪神 中日&東京 広島&横浜
パ】日公&西武 福岡&千葉 猛牛&楽天
これでいいやろ?
Aアクロバットつながり
Bマスコットの仲がいいつながり
C犬猿の仲つながり
ペア
A B C
セ】巨人&阪神 中日&東京 広島&横浜
パ】日公&西武 福岡&千葉 猛牛&楽天
これでいいやろ?
Aアクロバットつながり
Bマスコットの仲がいいつながり
C犬猿の仲つながり
2017/11/10(金) 08:21:26.78ID:dtEm9axn
普通に考えれば富山金沢福井の内2つ。ロッテの開催が有れば調整で未定なのかも。
高岡のあいの風とやま鉄道西高岡近くの新球場はナイターやれるのかな?ここで中日ウェスタンはやってるし。
かつて氷見へ行く途中の城光寺球場で南海や阪急が公式戦やってたが、今年6月BSプレミアムのこころ旅で火野正平が自転車で訪れていて、スコアボードに「こころ10−0巨人」と表示までして「巨人を完封したぞ!」とかはしゃいでた。
高岡のあいの風とやま鉄道西高岡近くの新球場はナイターやれるのかな?ここで中日ウェスタンはやってるし。
かつて氷見へ行く途中の城光寺球場で南海や阪急が公式戦やってたが、今年6月BSプレミアムのこころ旅で火野正平が自転車で訪れていて、スコアボードに「こころ10−0巨人」と表示までして「巨人を完封したぞ!」とかはしゃいでた。
706代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 08:24:58.23ID:Jp+aL7dW >>703
たまたまじゃないの
たまたまじゃないの
2017/11/10(金) 08:25:04.13ID:jiYsvx8r
>>704
移動日増えるからやらない
移動日増えるからやらない
708代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 08:32:09.04ID:sN34eYpp 交流戦は最低24試合
出来れば36試合が理想
そうすればセパ戦力差を少しは解消出来る道筋が開けるかも
出来れば36試合が理想
そうすればセパ戦力差を少しは解消出来る道筋が開けるかも
2017/11/10(金) 08:54:03.51ID:jiYsvx8r
誰の理想だよ
2017/11/10(金) 09:33:11.47ID:DIWJKqvX
711代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 09:45:59.75ID:z/kX4eVN 交流戦廃止でいい
そうすれば同一カードが多すぎてマンネリって声から以前のように地方が増える
そうすれば同一カードが多すぎてマンネリって声から以前のように地方が増える
2017/11/10(金) 09:50:33.09ID:U1T1TQrH
713代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 09:52:34.43ID:pyInHafm2017/11/10(金) 10:56:00.12ID:swysc9TT
最近はトーナメントやらなくなったね
大阪と名古屋ドームが完成した同じ年に12球団でやったけど 大阪をパ 名古屋をセで開催したらよかったのにな
大阪と名古屋ドームが完成した同じ年に12球団でやったけど 大阪をパ 名古屋をセで開催したらよかったのにな
2017/11/10(金) 10:57:29.87ID:6qy9O5Ci
716代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 11:15:11.18ID:JisPAPfD 交流戦は月6試合を、4月〜9月に開催すれば、36試合が可能。そうすれば、6月の中休みが無くなり、146試合も可能。さらに、3位のCS進出権を無くすべき。
717代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 11:18:10.85ID:pEme8m7C >>711
嫌交流戦ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
嫌交流戦ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
2017/11/10(金) 11:18:27.21ID:uINU1Oc1
分散すると日生がスポンサー降りる
719代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 11:27:57.08ID:pEme8m7C >>718
アンパンマン セ・パ交流戦
アンパンマン セ・パ交流戦
720代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 12:13:14.50ID:8tjhrv4M >>703
元々
セ@…巨人、DeNA、中日
セA…ヤクルト、阪神、広島
パ@…日本ハム、楽天、ロッテ
パA…西武、オリックス、ソフトバンク
だったのが
2015…楽天、ロッテが全試合屋外
2016…巨人、中日が全試合屋内(中日は地方1試合あったため厳密にはそうではなかった)
という事態が起こって去年から中日⇔広島、西武⇔ロッテ
元々
セ@…巨人、DeNA、中日
セA…ヤクルト、阪神、広島
パ@…日本ハム、楽天、ロッテ
パA…西武、オリックス、ソフトバンク
だったのが
2015…楽天、ロッテが全試合屋外
2016…巨人、中日が全試合屋内(中日は地方1試合あったため厳密にはそうではなかった)
という事態が起こって去年から中日⇔広島、西武⇔ロッテ
721代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 12:39:23.71ID:jeQe8dmg 巨人が藤田監督時代に4位でBクラスになった時の91年は、広島が優勝したからその翌年の92年は普通に
当時のルールに従い、広島は広島市民で巨人を迎えて開幕試合をやってたんだけどな。今はマツダでは開幕戦を巨人相手にはやれない
理由は何かあるのかい?
当時のルールに従い、広島は広島市民で巨人を迎えて開幕試合をやってたんだけどな。今はマツダでは開幕戦を巨人相手にはやれない
理由は何かあるのかい?
2017/11/10(金) 12:57:25.96ID:swysc9TT
>>721
何もありませんが?
何もありませんが?
2017/11/10(金) 13:02:11.42ID:YNm6KVmS
2017/11/10(金) 14:31:46.82ID:Mx8zkHz/
>>721
巨人が開幕でいきなり移動したくないから、と言われても仕方ない
セだけ1位対4位をやめたのも、巨人Bクラスでも関東で開幕できるよう配慮したとしか思えない
広島阪神中日がAクラスで阪神が開幕権放棄しなかった時はどうするんだろう
巨人が開幕でいきなり移動したくないから、と言われても仕方ない
セだけ1位対4位をやめたのも、巨人Bクラスでも関東で開幕できるよう配慮したとしか思えない
広島阪神中日がAクラスで阪神が開幕権放棄しなかった時はどうするんだろう
2017/11/10(金) 15:07:34.89ID:g5rf5rjJ
東日本大震災の影響で巨人の開幕戦が宇部なんてのがあったことを思い出したわ
2017/11/10(金) 15:12:39.18ID:QPQJtcHU
巨人主催の倉敷は満員になるかな
マジ3万入る球場、松山は行く度に観衆減ってる
大阪も1試合になった
大丈夫かいな
マジ3万入る球場、松山は行く度に観衆減ってる
大阪も1試合になった
大丈夫かいな
727代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 15:20:00.43ID:YxxRZdtj >>721
去年以外で広島A、巨人Bに該当するのが97年しかない(3広島、4巨人)
去年以外で広島A、巨人Bに該当するのが97年しかない(3広島、4巨人)
2017/11/10(金) 16:08:29.78ID:G9OcnmaS
>>723
嫌ってないぞホーム感が強すぎるだけだ
嫌ってないぞホーム感が強すぎるだけだ
729代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 16:54:19.31ID:8wlPeFy5 4月の新潟と長野と前橋、平日デーゲーム開催か?
5月の宇都宮とひたちなか、平日デーゲーム開催か?
巨人は札幌で、20世紀まで毎年平日デーゲーム開催してた
昭和のころは北陸と東北を隔年で、平日デーゲーム開催してた
昭和50年代は、毎年4月に九州でも平日デーゲーム開催してた
当時は19時からの録画中継がよかった。いい時代だった
5月の宇都宮とひたちなか、平日デーゲーム開催か?
巨人は札幌で、20世紀まで毎年平日デーゲーム開催してた
昭和のころは北陸と東北を隔年で、平日デーゲーム開催してた
昭和50年代は、毎年4月に九州でも平日デーゲーム開催してた
当時は19時からの録画中継がよかった。いい時代だった
2017/11/10(金) 17:27:28.51ID:p/YTO5jr
731代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 18:23:13.29ID:sN34eYpp いい加減パリーグも東京ドーム増やせや
客はいるしPR効果大だからね
客はいるしPR効果大だからね
2017/11/10(金) 18:43:51.76ID:YJv4gZnF
増えただろ
2017/11/10(金) 18:52:02.87ID:boeqPsFr
2017/11/10(金) 19:28:21.69ID:Ifv3eyz4
巨人が一番地方回ってるイメージ。
昔を思ったら考えられん
昔を思ったら考えられん
2017/11/10(金) 19:28:22.11ID:amozb2dZ
侍ジャパンが日曜日本ハム、月曜西武と清武で練習試合、そのついでで月曜にひむかで巨人−日本ハムの練習試合。
明日は巨人−ハンファがひむかで。
ハムは来年オリックスとサンマリンで公式戦だけど、その前に宮崎で。
明日は巨人−ハンファがひむかで。
ハムは来年オリックスとサンマリンで公式戦だけど、その前に宮崎で。
2017/11/10(金) 19:32:03.50ID:W+fgfZC9
一昔前は巨人だけ全試合ナイターだったよな
2017/11/10(金) 19:32:43.52ID:W+fgfZC9
地方も札幌、大阪、福岡ドームだけ
2017/11/10(金) 19:43:21.01ID:gi899cDY
全試合ゴールデンで地上波放送されていたからね
2017/11/10(金) 19:51:09.53ID:q21mP7oU
テレビの画面に映ってる時間が一番長い有名人は
巨人のキャッチャーだったからな
昔は。
巨人のキャッチャーだったからな
昔は。
2017/11/10(金) 19:53:34.95ID:q21mP7oU
ZOZOマリンのロッテの応援は
意外に迫力なかったなぁ。
チームが最下位だからかと思ったけど。
意外に迫力なかったなぁ。
チームが最下位だからかと思ったけど。
741代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 19:57:04.92ID:ntf6N8Ki >>729
アンパンマンテレビ
アンパンマンテレビ
2017/11/10(金) 20:17:55.86ID:Ifv3eyz4
巨人戦、オリックス戦は今はなかなか地上波では見れないイメージ。
2017/11/10(金) 20:50:03.92ID:4Jr0y6uD
一番見れないのはヤクルトだけどな
2017/11/10(金) 21:53:29.27ID:fkT3498G
開幕カードの1位対4位縛りって、パリーグもやめたんだよね?
もし縛りがあったら、来年の開幕カードは
H-L F-Bs M-E
になるはず。
もし縛りがあったら、来年の開幕カードは
H-L F-Bs M-E
になるはず。
2017/11/10(金) 22:02:55.53ID:pHc9q3Sl
虚カスは巨人のことしか書かないから嫌われるんだよな。
2017/11/10(金) 22:04:35.85ID:IWIuBqQl
2017/11/10(金) 22:26:01.06ID:tWV+Twpy
>>724
大丈夫か?よほど巨人嫌いなんだなw
大丈夫か?よほど巨人嫌いなんだなw
2017/11/10(金) 23:24:57.48ID:9JOFin+/
750580
2017/11/10(金) 23:28:16.62ID:tBIic8Hg >>576
文字化けしたので、もう一度
西京極はキャパの問題で主催を止めたから難しいと思う。
>>611
もし、阪神が東京ドームで主催試合をするなら、同一リーグの巨人とヤクルトに許可を
取らないといけないからまずやらないだろう
>>665
キャパの問題で京セラでの阪神-巨人はないのでは?むしろ、阪神-広島も京セラでは
やらないでほしいね。しかも稼ぎ時の夏休みでさらにお盆の時はもったいないと思う。
>>726
大阪は2試合じゃない?大阪はよほどのことがない限り主催ゲームを続けると思う
プライドの問題もあると思う
>>736
札幌丸山球場の時だけデーゲームが2試合という時があったけど
それを除いても全試合ナイターだったことがあったの?
文字化けしたので、もう一度
西京極はキャパの問題で主催を止めたから難しいと思う。
>>611
もし、阪神が東京ドームで主催試合をするなら、同一リーグの巨人とヤクルトに許可を
取らないといけないからまずやらないだろう
>>665
キャパの問題で京セラでの阪神-巨人はないのでは?むしろ、阪神-広島も京セラでは
やらないでほしいね。しかも稼ぎ時の夏休みでさらにお盆の時はもったいないと思う。
>>726
大阪は2試合じゃない?大阪はよほどのことがない限り主催ゲームを続けると思う
プライドの問題もあると思う
>>736
札幌丸山球場の時だけデーゲームが2試合という時があったけど
それを除いても全試合ナイターだったことがあったの?
2017/11/10(金) 23:31:02.45ID:W+fgfZC9
>>750
その後札幌ドームができて丸山でやらなくなった
その後札幌ドームができて丸山でやらなくなった
2017/11/10(金) 23:36:32.62ID:770kO49S
細かいようだけど
円山
円山
753代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 23:47:26.68ID:gm8XY1Gr え、円山…
754代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 00:01:17.56ID:xP3WUkzq2017/11/11(土) 00:10:25.94ID:lDDqcwBb
2017/11/11(土) 00:15:40.82ID:KsKa2FrO
>>754
正月の狭山で3時間も静止してたら死人が出ます
正月の狭山で3時間も静止してたら死人が出ます
757代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 01:14:38.34ID:REPfN1NG 再来年の話になるが、中日巨人が共にBクラスのビジター開幕っていつ以来?
ワイ、40歳のおっさんだが・・、92年ペナント→93年開幕あたりが怪しいが、記憶が定かでない。
ワイ、40歳のおっさんだが・・、92年ペナント→93年開幕あたりが怪しいが、記憶が定かでない。
2017/11/11(土) 01:16:29.83ID:Bm3znFup
2017/11/11(土) 01:32:42.83ID:3co2/DX/
2017/11/11(土) 06:34:08.77ID:MBpQCIvT
二軍はまだ?
761代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 09:19:06.89ID:9R3ygvUD >>760
例年だと1月下旬ぐらいかな
例年だと1月下旬ぐらいかな
2017/11/11(土) 09:29:30.86ID:86BLBT3t
763代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 09:30:45.54ID:wSIAp2Q1 長嶋茂雄はあれ以上、回復しないのか? 大多数の日本人は「このごろ長嶋さんを見ないね」と思ってるだろ
ポケットの中に手を突っ込んで
長嶋三奈は婚期を逃したな。父親が倒れなければ結婚できたかも。
なんか大下弘と比べてしまう。大下は体のマヒで幻滅し、自殺した。
長嶋茂雄は負けん気が強いね。ただこれ以上は良くならないだろう。
健康でいつも食事に気を使う老人なら90過ぎても元気に動けることもあるが
長嶋は、そーゆータイプではないような気がする
先日のパーティでもステーキなどを食いまくったそうだし地元佐倉市の新球場落成セレモニーに出てたけど相変わらず元気だな。
歩き方や滑舌も去年より良くなってた気がする。
長島は一方でメークドラマなんかやるから野球界盛り上げに貢献してたけどな
由伸なんか華はないしヘボ監督だし救いがないな
長嶋は、リハビリで長時間歩いたりした後、体調を整えるため毎回注射を受けている
もし、初期まだらボケだったらボケ進行を抑えるため数種類の薬を飲み続けなければならない
おまけに暴飲暴食癖が直ってないとしたら、かなり危ないのではないのか?
いわゆるまだらボケの初期症状であろう
今の医学ならボケ症状の進行を食い止める事も出来るが
以前からリハビリの一環として薬を使い続けているので老人の体にあれこれ薬を入れ続けるのは危険ではないのか?
天皇陛下の前でポケットから手を出さないなんて、世が世なら罰せられるだろうなw
諸外国だと君主や大物政治家の前でポッケに手を突っ込んでいるような奴は射殺されたり逮捕されたりする。
欧米では幼いわが子を置き去りにして帰るような人は逮捕された上に親権を剥奪される
ここが日本で本当に良かった良かった。
ポケットの中に手を突っ込んで
長嶋三奈は婚期を逃したな。父親が倒れなければ結婚できたかも。
なんか大下弘と比べてしまう。大下は体のマヒで幻滅し、自殺した。
長嶋茂雄は負けん気が強いね。ただこれ以上は良くならないだろう。
健康でいつも食事に気を使う老人なら90過ぎても元気に動けることもあるが
長嶋は、そーゆータイプではないような気がする
先日のパーティでもステーキなどを食いまくったそうだし地元佐倉市の新球場落成セレモニーに出てたけど相変わらず元気だな。
歩き方や滑舌も去年より良くなってた気がする。
長島は一方でメークドラマなんかやるから野球界盛り上げに貢献してたけどな
由伸なんか華はないしヘボ監督だし救いがないな
長嶋は、リハビリで長時間歩いたりした後、体調を整えるため毎回注射を受けている
もし、初期まだらボケだったらボケ進行を抑えるため数種類の薬を飲み続けなければならない
おまけに暴飲暴食癖が直ってないとしたら、かなり危ないのではないのか?
いわゆるまだらボケの初期症状であろう
今の医学ならボケ症状の進行を食い止める事も出来るが
以前からリハビリの一環として薬を使い続けているので老人の体にあれこれ薬を入れ続けるのは危険ではないのか?
天皇陛下の前でポケットから手を出さないなんて、世が世なら罰せられるだろうなw
諸外国だと君主や大物政治家の前でポッケに手を突っ込んでいるような奴は射殺されたり逮捕されたりする。
欧米では幼いわが子を置き去りにして帰るような人は逮捕された上に親権を剥奪される
ここが日本で本当に良かった良かった。
2017/11/11(土) 10:03:08.96ID:bpTeSKza
2017/11/11(土) 10:28:24.83ID:9ql8M0ob
766代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 12:13:18.11ID:vev50jKi >>726
日程発表時、巨人主催の1軍・地方での予定試合・最近10年分
2007〜2014・2016・2018年=9 試合、 2015年・2017年=8 試合
2009年 札幌D 旭川 宇都宮 岐阜 福井 京セラD(1) 福岡D 佐賀 長崎
2010年 いわき ひたちなか 新潟(1) 長野 岐阜 富山 金沢 西京極 京セラD(1)
2011年 郡山 宇都宮 前橋 新潟(2) 富山 福井 宇部 北九州
2012年 秋田 盛岡 郡山 宇都宮 長野 岐阜 京セラD(1) 熊本 鹿児島
2013年 山形 福島 前橋 新潟(1) 富山 福井 岐阜 京セラD(1) 神戸
2014年 いわき ひたちなか 宇都宮 前橋 長野 京セラD(2) 宮崎 鹿児島
2015年 郡山 宇都宮 前橋 富山 金沢 京セラD(2) 松山
2016年 山形 福島 富山 福井 岐阜 京セラD(2) 熊本 鹿児島
2017年 宇都宮 前橋 松本 岐阜 京セラD(2) 熊本 鹿児島
2018年 ひたちなか 宇都宮 前橋 長野 金沢 富山 京セラD(2) 倉敷
京セラDは、2014年〜2018年の 5年連続、巨人主催が2 試合組まれ、客入りもいい。
2011年の 0 試合は、何だったんだろうか? (前年11月発表なので、大震災は無関係。)
日程発表時、巨人主催の1軍・地方での予定試合・最近10年分
2007〜2014・2016・2018年=9 試合、 2015年・2017年=8 試合
2009年 札幌D 旭川 宇都宮 岐阜 福井 京セラD(1) 福岡D 佐賀 長崎
2010年 いわき ひたちなか 新潟(1) 長野 岐阜 富山 金沢 西京極 京セラD(1)
2011年 郡山 宇都宮 前橋 新潟(2) 富山 福井 宇部 北九州
2012年 秋田 盛岡 郡山 宇都宮 長野 岐阜 京セラD(1) 熊本 鹿児島
2013年 山形 福島 前橋 新潟(1) 富山 福井 岐阜 京セラD(1) 神戸
2014年 いわき ひたちなか 宇都宮 前橋 長野 京セラD(2) 宮崎 鹿児島
2015年 郡山 宇都宮 前橋 富山 金沢 京セラD(2) 松山
2016年 山形 福島 富山 福井 岐阜 京セラD(2) 熊本 鹿児島
2017年 宇都宮 前橋 松本 岐阜 京セラD(2) 熊本 鹿児島
2018年 ひたちなか 宇都宮 前橋 長野 金沢 富山 京セラD(2) 倉敷
京セラDは、2014年〜2018年の 5年連続、巨人主催が2 試合組まれ、客入りもいい。
2011年の 0 試合は、何だったんだろうか? (前年11月発表なので、大震災は無関係。)
2017/11/11(土) 12:48:17.83ID:vev50jKi
768代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 12:54:56.96ID:zWf2EIH9 >>767
04年は9月にハマスタデーゲームがあったような
04年は9月にハマスタデーゲームがあったような
2017/11/11(土) 13:07:10.37ID:vev50jKi
>>768
あー、あったわ(笑)
2004年9月23日(木・祝)は横−巨は、デーゲーム14時開始ですな。
2005年以降は、あっさりと巨人主催で東京ドームのデーゲームが再開されたから
結局、2001年と2003年の2年しか「全試合ナイター」は存在しなかったのだが、
10年以上経っても言われ続けるのは、巨人の巨人たるゆえんか。
2005年以降、ようやく対巨人戦についての、
ビジター球団側の日程編成について焦点が当たるようになった感が有るし。
あー、あったわ(笑)
2004年9月23日(木・祝)は横−巨は、デーゲーム14時開始ですな。
2005年以降は、あっさりと巨人主催で東京ドームのデーゲームが再開されたから
結局、2001年と2003年の2年しか「全試合ナイター」は存在しなかったのだが、
10年以上経っても言われ続けるのは、巨人の巨人たるゆえんか。
2005年以降、ようやく対巨人戦についての、
ビジター球団側の日程編成について焦点が当たるようになった感が有るし。
770↑
2017/11/11(土) 13:51:22.86ID:yV6qg9D8 虚カスは巨人のことしか書かないから嫌われるんだよな。
2017/11/11(土) 14:13:31.58ID:Mh/ePQ6C
2017/11/11(土) 14:21:03.45ID:8aVGU6Mn
>>768
あんた凄いなw
あんた凄いなw
2017/11/11(土) 14:24:03.52ID:/3sNyYaU
プロ野球マニアが集まる楽しいスレは
ここですか
ここですか
2017/11/11(土) 14:31:27.53ID:m1eg0Xlg
本来の野球板の利用目的はこういう事だろ
対立煽りかプロレスか知らんがどこの球団が好きとか嫌いとかスレ違い
対立煽りかプロレスか知らんがどこの球団が好きとか嫌いとかスレ違い
775代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 14:40:01.89ID:bOixodIw >>773
コアじゃないと今から日程気にしないからな
コアじゃないと今から日程気にしないからな
2017/11/11(土) 14:44:17.47ID:fqMKujrY
殿堂レベルだな
2017/11/11(土) 14:45:55.97ID:HZm+btup
2008年の広島は3週間前後の長期遠征が2回もある
これでは勝てないし、行きたがる選手も居なくなるわな
翌年から劇的変化が起こる訳だが
これでは勝てないし、行きたがる選手も居なくなるわな
翌年から劇的変化が起こる訳だが
2017/11/11(土) 14:49:43.15ID:OhheKnFH
ハマスタのデーゲームは壮絶な殴り合いの試合か
どこかで堀田が落球したのは巨人のデーゲームが少ないからだと書かれていたのを覚えている
どこかで堀田が落球したのは巨人のデーゲームが少ないからだと書かれていたのを覚えている
2017/11/11(土) 14:57:17.70ID:vev50jKi
>>750
>> キャパの問題で京セラでの阪神-巨人はないのでは?むしろ、阪神-広島も京セラでは
>> やらないでほしいね。しかも稼ぎ時の夏休みでさらにお盆の時はもったいないと思う。
阪神主催vs巨人戦を京セラD含め他では絶対やらない 理由は1つや2つだけでは済まないと思う。
中日主催や広島主催の巨人戦が、ナゴヤDやマツダ以外でやらない理由とも相通ずる部分が有るし。
阪神vs広島の京セラDのお盆開催については、端的に言えば、「阪神vs広島戦など一時の稼ぎ」
「阪神vs巨人戦はガチの稼ぎ」と見ている、という事でしょう。ネット民はわずか2年や3年ばかりの
現象をとらえて、「変えるべき・変わらなければ取り残される」 と騒ぎ立てるが、一度変えてしまったら
二度と盛況は戻らぬかも知れぬ、との恐れに対しては何の責任も取れないんだから、気楽なもんだし。
「阪神-巨人」京セラD絶対ダメ、は了解してもらってるから、「阪神-広島」 までも 全部甲子園で!
なんて、他のセ・リーグ球団の手前 そこまでは言えない、という感覚は大いに有るでしょう。
>> キャパの問題で京セラでの阪神-巨人はないのでは?むしろ、阪神-広島も京セラでは
>> やらないでほしいね。しかも稼ぎ時の夏休みでさらにお盆の時はもったいないと思う。
阪神主催vs巨人戦を京セラD含め他では絶対やらない 理由は1つや2つだけでは済まないと思う。
中日主催や広島主催の巨人戦が、ナゴヤDやマツダ以外でやらない理由とも相通ずる部分が有るし。
阪神vs広島の京セラDのお盆開催については、端的に言えば、「阪神vs広島戦など一時の稼ぎ」
「阪神vs巨人戦はガチの稼ぎ」と見ている、という事でしょう。ネット民はわずか2年や3年ばかりの
現象をとらえて、「変えるべき・変わらなければ取り残される」 と騒ぎ立てるが、一度変えてしまったら
二度と盛況は戻らぬかも知れぬ、との恐れに対しては何の責任も取れないんだから、気楽なもんだし。
「阪神-巨人」京セラD絶対ダメ、は了解してもらってるから、「阪神-広島」 までも 全部甲子園で!
なんて、他のセ・リーグ球団の手前 そこまでは言えない、という感覚は大いに有るでしょう。
2017/11/11(土) 15:02:17.70ID:fqMKujrY
TBS末期に7月デーゲーム巨人戦あったな
ゴールデン地上波で視聴率合格ラインに乗らなくなったから
昼に中継してた
ゴールデン地上波で視聴率合格ラインに乗らなくなったから
昼に中継してた
2017/11/11(土) 15:04:01.78ID:ERd7xPE0
2017/11/11(土) 15:06:14.27ID:T47N9NBI
相手が巨人と広島じゃ法人営業も客単価も全然違うしな
読売新聞は甲子園のチケット売ってくれるけどカープは親会社無いし
読売新聞は甲子園のチケット売ってくれるけどカープは親会社無いし
2017/11/11(土) 15:12:32.30ID:fqMKujrY
中日や広島も地方巨人戦ないな
2017/11/11(土) 15:23:25.99ID:vev50jKi
>>781
豪快で快刀乱麻なお答えだが、
甲子園の年間指定席の契約の約款には、そのような条件は明記されていない。
全文通読してみたが、薄い黄色い色の紙の「利用規約」には、「巨人」(読売)など他球団名は登場しない。
1.年間予約席鑑賞権は、1シーズンの間、阪神甲子園球場で開催される
阪神タイガース主催の公式戦のうち阪神が指定する試合(以下「試合」といいます)を
阪神が指定する座席において鑑賞できる法律上の地位ないし資格(権利)です。
また、年間予約席入場券は、年間予約席鑑賞権を表象する書面です。
4.年間予約席鑑賞権及び年間予約席入場券の対象となる試合には、阪神甲子園球場で
開催されるオールスター戦・クライマックスシリーズ・日本シリーズや、オープン戦・
ウエスタンリーグの試合は含まれません。また、阪神甲子園球場以外の球場で開催予定
の阪神タイガース主催試合が中止になり、それによる追加日程が阪神甲子園球場で
組まれる場合でも、年間予約席入場券を利用することができない場合があります。
14.阪神は合理的な理由がある場合には この規約を予告なく変更することができるものとします。
豪快で快刀乱麻なお答えだが、
甲子園の年間指定席の契約の約款には、そのような条件は明記されていない。
全文通読してみたが、薄い黄色い色の紙の「利用規約」には、「巨人」(読売)など他球団名は登場しない。
1.年間予約席鑑賞権は、1シーズンの間、阪神甲子園球場で開催される
阪神タイガース主催の公式戦のうち阪神が指定する試合(以下「試合」といいます)を
阪神が指定する座席において鑑賞できる法律上の地位ないし資格(権利)です。
また、年間予約席入場券は、年間予約席鑑賞権を表象する書面です。
4.年間予約席鑑賞権及び年間予約席入場券の対象となる試合には、阪神甲子園球場で
開催されるオールスター戦・クライマックスシリーズ・日本シリーズや、オープン戦・
ウエスタンリーグの試合は含まれません。また、阪神甲子園球場以外の球場で開催予定
の阪神タイガース主催試合が中止になり、それによる追加日程が阪神甲子園球場で
組まれる場合でも、年間予約席入場券を利用することができない場合があります。
14.阪神は合理的な理由がある場合には この規約を予告なく変更することができるものとします。
2017/11/11(土) 15:27:27.18ID:/4+udZhS
要するに阪神は永年巨人に寄生していたので急に粗末な扱いは出来ませんってこと
2017/11/11(土) 15:37:39.16ID:vev50jKi
>>784
で、示した、「阪神タイガース・阪神甲子園球場 年間予約席 利用規約」 は、
阪神甲子園球場の公式HP内でも、 (↓) 広く一般に 公開 されてましたわ。
http://www.hanshin.co.jp/koshien/reserve2018/rules/
約款読みを趣味とする方ならば、そこそこ興味深い内容だと思われ。
で、示した、「阪神タイガース・阪神甲子園球場 年間予約席 利用規約」 は、
阪神甲子園球場の公式HP内でも、 (↓) 広く一般に 公開 されてましたわ。
http://www.hanshin.co.jp/koshien/reserve2018/rules/
約款読みを趣味とする方ならば、そこそこ興味深い内容だと思われ。
2017/11/11(土) 15:40:30.11ID:fqMKujrY
>>784
アンリトンルールかな
アンリトンルールかな
2017/11/11(土) 15:56:32.27ID:opYRZCom
近年草薙球場のヤクルト主催は巨人戦縛りが強い
巨人主催はオープン戦以外開催してないな…
昔草薙球場はロッテ主催(ジプシー時代)、中日主催の開催実績がある
巨人主催はオープン戦以外開催してないな…
昔草薙球場はロッテ主催(ジプシー時代)、中日主催の開催実績がある
2017/11/11(土) 15:58:27.25ID:vev50jKi
2017/11/11(土) 16:08:32.64ID:Mh/ePQ6C
>>777
旧広島市民球場が夏の高校野球県大会でフルに使われていたため
最低でも年1回、その間は長期遠征に出ないといけなかった
今では広島県高野連がマツダ使用を重視しなくなった事もあり
本拠地球場の日程的制約は12球団で最も小さい(基本的に年中自由に使える)
旧広島市民球場が夏の高校野球県大会でフルに使われていたため
最低でも年1回、その間は長期遠征に出ないといけなかった
今では広島県高野連がマツダ使用を重視しなくなった事もあり
本拠地球場の日程的制約は12球団で最も小さい(基本的に年中自由に使える)
2017/11/11(土) 16:21:20.18ID:8aVGU6Mn
>>780
2008年では?
2008年では?
792代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 16:54:03.60ID:QsrST6JL 2019年から10球団になるのは事実
今年もあと50日、今年中の発表は確実だがいつだ?
ヤクルトの2019年からの本拠地は?
清宮父に実態をバラされた西武ライオンズの移転先は?
今年もあと50日、今年中の発表は確実だがいつだ?
ヤクルトの2019年からの本拠地は?
清宮父に実態をバラされた西武ライオンズの移転先は?
2017/11/11(土) 17:12:08.63ID:vev50jKi
酷暑デーゲーム 選手会再考要望 (2010年9月2日(木) スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/02/kiji/K20100902Z00002540.html
選手から「夏場の屋外のデーゲームは厳しい」という声が上がっていることを伝え、
来季2011年以降の日程の再考を求めた。気象庁も「歴史的酷暑」と位置付けた年の夏、
2010年7月に屋外の本拠地球場で行われたデーゲームは横浜、神宮、マツダ、
千葉マリン、Kスタ宮城で計14試合。空調のない西武ドームでも2試合が行われた。
しかし、この要望の後でも、2013年7月7日(日)マツダ 広−神 デーゲームが行われる
など、選手会の要望が100%要望が聞き届けられたワケでも無い感じで……。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/02/kiji/K20100902Z00002540.html
選手から「夏場の屋外のデーゲームは厳しい」という声が上がっていることを伝え、
来季2011年以降の日程の再考を求めた。気象庁も「歴史的酷暑」と位置付けた年の夏、
2010年7月に屋外の本拠地球場で行われたデーゲームは横浜、神宮、マツダ、
千葉マリン、Kスタ宮城で計14試合。空調のない西武ドームでも2試合が行われた。
しかし、この要望の後でも、2013年7月7日(日)マツダ 広−神 デーゲームが行われる
など、選手会の要望が100%要望が聞き届けられたワケでも無い感じで……。
2017/11/11(土) 17:25:29.04ID:/c8xqoTf
2017/11/11(土) 17:31:19.49ID:fqMKujrY
>>789
だからアンリトンて書いたのに
だからアンリトンて書いたのに
2017/11/11(土) 17:31:59.59ID:fqMKujrY
2017/11/11(土) 17:33:17.74ID:fqMKujrY
2017/11/11(土) 18:02:45.82ID:vev50jKi
>>795
アンリトンルール=暗黙の了解、との返信は了解したが、
ビジネスの世界で (=プロ野球の公式戦日程も当然含まれる)
無理です。アンリトンルールです、では世間様に説明できた事にはならないからねぇ。
いっぺん株主として、「京セラDは中止も無いし快適です。阪神-巨人戦やるべきです」
と質問したりたいところだけど、あれ全然質問のチャンス回って来ぇへんし。
「阪神電車の色がジャイアンツ―カラーなのはやめて欲しい」なんて実質なんの意味もない
16年前と同じ質問をしやがったノータリン、ハリセンチョップかましたい気持ちやったで。
アンリトンルール=暗黙の了解、との返信は了解したが、
ビジネスの世界で (=プロ野球の公式戦日程も当然含まれる)
無理です。アンリトンルールです、では世間様に説明できた事にはならないからねぇ。
いっぺん株主として、「京セラDは中止も無いし快適です。阪神-巨人戦やるべきです」
と質問したりたいところだけど、あれ全然質問のチャンス回って来ぇへんし。
「阪神電車の色がジャイアンツ―カラーなのはやめて欲しい」なんて実質なんの意味もない
16年前と同じ質問をしやがったノータリン、ハリセンチョップかましたい気持ちやったで。
2017/11/11(土) 18:50:33.95ID:C8GgmUXm
2017/11/11(土) 18:52:26.55ID:4vXV7aXD
>>790
大洋??横浜も
大洋??横浜も
2017/11/11(土) 19:06:01.07ID:vev50jKi
DeNAの横浜スタジアムほぽ固定は、プロ野球旅人には残念だね。
円山・新潟・長野・静岡・下関・長崎・鹿児島……etc
かつて楽しませてもらった事を感謝するわ。
円山・新潟・長野・静岡・下関・長崎・鹿児島……etc
かつて楽しませてもらった事を感謝するわ。
802代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 19:38:52.29ID:SaL5uh64 ID:vev50jKi
相変わらずキモいなこいつは
相変わらずキモいなこいつは
803代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 22:01:27.43ID:7MIxK4HU 虚カスキモい
804代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 22:31:32.68ID:nHRShltp2017/11/11(土) 22:56:51.91ID:pXmZKmlo
横浜だけじゃなく阪神・ロッテもほんと地方行かなさすぎ。
年間シートの縛りとの絡みか?あとは儲けに走りすぎな面か。
年間シートの縛りとの絡みか?あとは儲けに走りすぎな面か。
2017/11/11(土) 23:00:52.34ID:fqMKujrY
ロッテはマリンの指定管理業者
2017/11/11(土) 23:45:22.34ID:Xb06H7ak
>>771
そういうことです。
このスレでは何度も出ている話かもしれないけど…
2011年のパ・リーグ開幕戦(震災前の当初日程)は
2009年1位vs4位
2009年2位vs5位
2009年3位vs6位
このように組まれていましたが、震災で開幕延期になり、2012年の開幕戦は2011年震災前の当初発表日程をパ・リーグはそのまま引き継いだので、ここからパ・リーグの開幕権は3年前の上位3チームが持つようになりました。
そういうことです。
このスレでは何度も出ている話かもしれないけど…
2011年のパ・リーグ開幕戦(震災前の当初日程)は
2009年1位vs4位
2009年2位vs5位
2009年3位vs6位
このように組まれていましたが、震災で開幕延期になり、2012年の開幕戦は2011年震災前の当初発表日程をパ・リーグはそのまま引き継いだので、ここからパ・リーグの開幕権は3年前の上位3チームが持つようになりました。
2017/11/11(土) 23:50:21.02ID:Xb06H7ak
>>771
そして2013年パ・リーグ開幕は、2010年の上位3チームが開幕権を持つけど、順位縛りは無くなり、今に至るという流れ。
そして2013年パ・リーグ開幕は、2010年の上位3チームが開幕権を持つけど、順位縛りは無くなり、今に至るという流れ。
2017/11/11(土) 23:54:21.18ID:Xb06H7ak
セ・リーグは2011年の開幕権(2009年上位3チーム)は翌2012年には引き継がず、2012年の開幕権は2010年上位3チームに与えたので、ここからセパ両リーグの開幕権に1年のズレが起きるようになりました。
2017/11/12(日) 00:10:44.99ID:CQNwGmhD
ロッテ、東京ドームで一度やったけど
あれ以来やらないという事は儲からなかったんだろうな
あれ以来やらないという事は儲からなかったんだろうな
2017/11/12(日) 00:37:44.81ID:LPrc3tzp
>>810
違うでしょ。年間シートの関係。
主催試合71試合の年は全試合マリン、
主催試合72試合の年は1試合だけマリン以外での主催試合あり。
5月の檻戦、5/15(火)に北陸、5/17(木)に東京ドーム、のどちらかが考えられる。
違うでしょ。年間シートの関係。
主催試合71試合の年は全試合マリン、
主催試合72試合の年は1試合だけマリン以外での主催試合あり。
5月の檻戦、5/15(火)に北陸、5/17(木)に東京ドーム、のどちらかが考えられる。
2017/11/12(日) 00:41:10.38ID:dA8VCrlW
満員で招待券なんて殆ど流通してなかったし、ソフトバンクや楽天のように
大量に社員導入もしてなかったからな。
あれで儲からなかったら、日本ハムなんて大赤字になる
大量に社員導入もしてなかったからな。
あれで儲からなかったら、日本ハムなんて大赤字になる
2017/11/12(日) 00:49:15.47ID:CQNwGmhD
814代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 01:11:41.07ID:/yYcducX あの東京ドーム主催
招待券もバラ撒かず一般売りで埋めたのか
やるじゃんマリーンズ球団
招待券もバラ撒かず一般売りで埋めたのか
やるじゃんマリーンズ球団
2017/11/12(日) 09:00:54.24ID:BI4mFxX/
来年は日ハム楽天西武ソフトバンクが東京ドームで主催試合やるから、ロッテとオリックスもまたやってほしいね
なんか、ライオンズが出ていってからホークスが来るまでの平和台みたいだな
なんか、ライオンズが出ていってからホークスが来るまでの平和台みたいだな
816代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 10:23:25.88ID:ERGGk9t5 >>814
ホームユニフォームを全員に配布したり
埋まりにくい2階席をイープラス限定で
クッション付きチケットを販売したりと
努力してたからね。
ところで前回ロッテが東京ドームで主催試合やった時って
11月頭の日程発表の時点で東京ドームと発表されてた?
ホームユニフォームを全員に配布したり
埋まりにくい2階席をイープラス限定で
クッション付きチケットを販売したりと
努力してたからね。
ところで前回ロッテが東京ドームで主催試合やった時って
11月頭の日程発表の時点で東京ドームと発表されてた?
817代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 10:41:11.87ID:2HW2tXMq そっか、パリーグは2019年も開幕カードは日本ハム、ソフトバンク、ロッテが主催か
818代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 10:44:12.56ID:AqjniEvw >>816
いや、もともとはマリンになってて12月に入ってから東京に変更された
いや、もともとはマリンになってて12月に入ってから東京に変更された
2017/11/12(日) 10:47:01.72ID:oG1IRDC2
>>816
日程発表されて1ヶ月後の12月11日に発表されてる
http://www.marines.co.jp/news/detail/16528.html
ということ後日東京ドーム開催が追加されるかもな
ロ
ロッテはいろいろ努力して埋めたが来年東京ドーム初開催する西武はどうやって埋めるんだろう
日程発表されて1ヶ月後の12月11日に発表されてる
http://www.marines.co.jp/news/detail/16528.html
ということ後日東京ドーム開催が追加されるかもな
ロ
ロッテはいろいろ努力して埋めたが来年東京ドーム初開催する西武はどうやって埋めるんだろう
2017/11/12(日) 10:52:06.23ID:dA8VCrlW
でも千葉移転25周年記念事業で東京開催という意味不明な企画だったからな。
5/15に地方開催(おそらく北陸)を予定しているんだろうけど、話がまとまらなかったら
無理して他でやらずにマリン開催になると思う。
5/15に地方開催(おそらく北陸)を予定しているんだろうけど、話がまとまらなかったら
無理して他でやらずにマリン開催になると思う。
821代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 10:56:58.59ID:UnE64MKA 地方開催なら群馬でやってほしいけどな
あそこもロッテの出身選手多いだろ
あそこもロッテの出身選手多いだろ
2017/11/12(日) 11:02:42.38ID:R4tYmeA5
>>819
東京ドーム限定フラッグ配布とか?
東京ドーム限定フラッグ配布とか?
823代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 11:04:14.10ID:Oyxn7GRT 818さん、819さんありがとう。
もしかしたら5/17のロッテ主催に加え
未定になってる5/27のオリックス主催も
東京ドームになったらパリーグ全球団が
同じ年に東京ドームで主催やることになるね。
後者は可能性かなり低いが。
もしかしたら5/17のロッテ主催に加え
未定になってる5/27のオリックス主催も
東京ドームになったらパリーグ全球団が
同じ年に東京ドームで主催やることになるね。
後者は可能性かなり低いが。
2017/11/12(日) 11:10:29.40ID:a/ofTxIe
825代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 11:16:14.35ID:sxKKqney826代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 11:20:38.71ID:sxKKqney >>779
中日主催の阪神戦も永らくナゴヤドームだけだったが今年浜松、そして来年豊橋とやるようになったね
それだけ阪神ファンの動員が減ってるってことだね
阪神フィーバーの時に浜松でやったらえらいことになってたはず
実は阪神ファンが一番地方球場で試合見る機会が少ない気がする
中日主催の阪神戦も永らくナゴヤドームだけだったが今年浜松、そして来年豊橋とやるようになったね
それだけ阪神ファンの動員が減ってるってことだね
阪神フィーバーの時に浜松でやったらえらいことになってたはず
実は阪神ファンが一番地方球場で試合見る機会が少ない気がする
827代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 11:34:15.32ID:ERGGk9t5 >>819
何かしら配るだろうね。
ホームユニはFC特典になってるから
楽天みたいにビジターユニ配布とか。
シーズンシート購入者は招待券もらえるみたい。
あとは株主優待やファンクラブ特典のチケットで
埋める感じだと思う。
何かしら配るだろうね。
ホームユニはFC特典になってるから
楽天みたいにビジターユニ配布とか。
シーズンシート購入者は招待券もらえるみたい。
あとは株主優待やファンクラブ特典のチケットで
埋める感じだと思う。
828代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 12:54:25.98ID:35uoiAXp2017/11/12(日) 12:55:27.40ID:GFdujF1d
今年浜松でやった
2017/11/12(日) 12:56:31.55ID:Fj9wqlNc
>>826
中日の阪神地方なしは前に長良川でチンカス暴れたのもある
中日の阪神地方なしは前に長良川でチンカス暴れたのもある
831代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 12:58:24.84ID:S+iv6PNN >>824
中日は新聞販売エリアの絡みが有るからね。ただ、雨で流れて欲しいと願ってるはず。
中日は新聞販売エリアの絡みが有るからね。ただ、雨で流れて欲しいと願ってるはず。
2017/11/12(日) 13:02:38.48ID:sCZMtdek
ロッテのジプシー時代は後楽園、神宮、川崎を間借りしていた
今だと神宮のパ・リーグ主催は無理でしょう
今だと神宮のパ・リーグ主催は無理でしょう
2017/11/12(日) 13:32:57.78ID:BI4mFxX/
5月17日のロッテ主催と5月27日のオリックス主催も東京ドームでするようになったらおもしろいな
4月17日 西武日ハム
5月15・16日 日ハム西武
5月17日 ロッテオリックス
5月27日 オリックスロッテ
7月9・10日 ソフトバンク日ハム
8月22・23日 日ハムソフトバンク
どっちの主催なのか
親の敵討ちシリーズみたいになってる
4月17日 西武日ハム
5月15・16日 日ハム西武
5月17日 ロッテオリックス
5月27日 オリックスロッテ
7月9・10日 ソフトバンク日ハム
8月22・23日 日ハムソフトバンク
どっちの主催なのか
親の敵討ちシリーズみたいになってる
2017/11/12(日) 13:54:20.75ID:a/ofTxIe
2017/11/12(日) 14:01:24.32ID:bXDTn2mH
中日対阪神を浜松でやるとロクでもない事が起こるんだっけ
パウエルが93年に階段でコケて膝を痛め、96年は阪神ファンに帽子を奪われたとこ
どっちもあんまりやりたくない所かもね
パウエルが93年に階段でコケて膝を痛め、96年は阪神ファンに帽子を奪われたとこ
どっちもあんまりやりたくない所かもね
836代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 14:47:52.27ID:oPzxXYEB >>813-814
ユニフォームばら撒けば、どこだって埋まる
ユニフォームばら撒けば、どこだって埋まる
2017/11/12(日) 15:46:53.51ID:Yblh4r6S
>>835
地方球場で阪神ファンがお騒がせなのはその通りだが、
1993年(平成5年) 中日−ヤクルト戦(浜松)での出来事まで
阪神関係のトラブルにしてやるのはダメだと思うぞ。
・1993年4月18日(日)、中日対ヤクルトスワローズ3回戦、試合終了後、
ベンチへ引き揚げてきたアロンゾ・パウエル(28歳)が、グラウンドからダッグアウト
へのコンクリートむき出しの階段で足を滑らせて転倒し、左膝の半月板を損傷した。
このため戦線を離脱し途中帰国して手術することを余儀なくされ、
結果的にこのシーズン、34試合を欠場することとなった。
それをきっかけに、この階段にラバーシートが敷かれるようになった。
地方球場で阪神ファンがお騒がせなのはその通りだが、
1993年(平成5年) 中日−ヤクルト戦(浜松)での出来事まで
阪神関係のトラブルにしてやるのはダメだと思うぞ。
・1993年4月18日(日)、中日対ヤクルトスワローズ3回戦、試合終了後、
ベンチへ引き揚げてきたアロンゾ・パウエル(28歳)が、グラウンドからダッグアウト
へのコンクリートむき出しの階段で足を滑らせて転倒し、左膝の半月板を損傷した。
このため戦線を離脱し途中帰国して手術することを余儀なくされ、
結果的にこのシーズン、34試合を欠場することとなった。
それをきっかけに、この階段にラバーシートが敷かれるようになった。
2017/11/12(日) 15:59:59.74ID:Yblh4r6S
>>784
>> 阪神甲子園球場以外の球場で開催予定 の
>> 阪神タイガース主催試合が中止になり、
>> それによる追加日程が阪神甲子園球場で 組まれる場合でも、
>> 年間予約席入場券を利用することができない場合があります。
最終戦に行われる引退試合が年間席でみれない事が有りうる恐ろしい規定だなw
今までこれが適用された例は1つもないか。
>> 阪神甲子園球場以外の球場で開催予定 の
>> 阪神タイガース主催試合が中止になり、
>> それによる追加日程が阪神甲子園球場で 組まれる場合でも、
>> 年間予約席入場券を利用することができない場合があります。
最終戦に行われる引退試合が年間席でみれない事が有りうる恐ろしい規定だなw
今までこれが適用された例は1つもないか。
2017/11/12(日) 16:30:24.67ID:j/ZYtJfn
>>816
ロッテだと誉められ某球団だと叩かれるw
ロッテだと誉められ某球団だと叩かれるw
2017/11/12(日) 16:33:44.18ID:j/ZYtJfn
阪神は西京極での試合終了後ベース盗みがある
2017/11/12(日) 18:30:06.47ID:EZwkzhQM
842代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 18:56:11.95ID:gb/dcq4t 2017年観衆
阪神 3,034,626 人
読売 2,958,890 人
ソフトバンク 2,526,792 人
広島 2,177,554 人
日本ハム 2,086,410 人
中日 2,010,772 人
DeNA 1,979,446 人
ヤクルト 1,862,731 人
楽天 1,770,108 人
西武 1,673,219 人
オリックス 1,608,751 人
ロッテ 1,450,164 人
阪神 3,034,626 人
読売 2,958,890 人
ソフトバンク 2,526,792 人
広島 2,177,554 人
日本ハム 2,086,410 人
中日 2,010,772 人
DeNA 1,979,446 人
ヤクルト 1,862,731 人
楽天 1,770,108 人
西武 1,673,219 人
オリックス 1,608,751 人
ロッテ 1,450,164 人
843代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 18:58:22.61ID:2Le4QBYF2017/11/12(日) 19:44:21.14ID:KEc7EZZp
ヤクルトはGWは東京から出ない。
845代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 21:39:57.07ID:/yYcducX ライオンズの東京ドーム開催は限定フラッグ配布だろーなw
2017/11/12(日) 21:41:20.66ID:xQFxr3RK
>>842
中日はベイスより大人気やな!(震えご
中日はベイスより大人気やな!(震えご
847代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 22:22:06.84ID:69KYRY0w >>839
それ、嫌なな流れだよな
それ、嫌なな流れだよな
848代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 22:33:08.47ID:oo3PgRLm >>838
昨年倉敷の振替のヤクルト戦は年間席の人も予備券使えましたよ。
昨年倉敷の振替のヤクルト戦は年間席の人も予備券使えましたよ。
2017/11/13(月) 00:11:14.21ID:ow5aWz/7
2017/11/13(月) 00:12:00.86ID:2lMni25Y
>>826
豊橋で久々に開催した2002年が阪神戦なのだが
豊橋で久々に開催した2002年が阪神戦なのだが
2017/11/13(月) 00:36:43.76ID:MuCXgalM
>>826
つい最近北陸で中日阪神組まれたけどな
つい最近北陸で中日阪神組まれたけどな
2017/11/13(月) 00:44:54.71ID:/ITwggAE
三重県でも公式戦やればいいのに。
プロ規格の球場が無いのか?
プロ規格の球場が無いのか?
2017/11/13(月) 01:05:57.65ID:oBj76F5i
まともな球場ないよ
2017/11/13(月) 01:34:37.87ID:AdH55yAZ
東京ドームのハム戦多すぎ
巨人との交流戦のない年は主催を3試合、ある年は主催試合なしでいい。
その分札幌ドームか北海道の地方球場開催に回せや。
巨人との交流戦のない年は主催を3試合、ある年は主催試合なしでいい。
その分札幌ドームか北海道の地方球場開催に回せや。
855代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 01:40:32.61ID:ZdLuu6zR 札幌のファンはどう思ってるんだろうね
もう10年経ったし止めてもいいのでは
もう10年経ったし止めてもいいのでは
2017/11/13(月) 01:53:39.08ID:zbINSSGX
ファイターズのからくり、試合数減っているだろ
2017/11/13(月) 02:10:08.03ID:5Hj36uRO
いつかは東京に移転
2017/11/13(月) 06:14:25.09ID:lluARqMz
>>855
自分は札幌近郊在住だけれど20年前まで東京で働いていた時に東京ドームでファイターズ戦よく見ていて首都圏在住ファンの気持ちも分かるので今くらいの試合数なら東京ドームで行うのは結構だと思う。
自分も来年4月の週末の東京ドームでの試合は観戦に行こうと考えているし。
自分は札幌近郊在住だけれど20年前まで東京で働いていた時に東京ドームでファイターズ戦よく見ていて首都圏在住ファンの気持ちも分かるので今くらいの試合数なら東京ドームで行うのは結構だと思う。
自分も来年4月の週末の東京ドームでの試合は観戦に行こうと考えているし。
2017/11/13(月) 08:28:48.17ID:y8z2/tSb
>>811
結局マリンでシーズンシート関係ない試合やる方向で収まりそう
結局マリンでシーズンシート関係ない試合やる方向で収まりそう
2017/11/13(月) 09:48:12.03ID:Pr3eqHck
4月後半のオリックス、ビジターが続くけど
安室奈美恵の京セラ公演の影響もあったんだね
プロ野球公式戦に影響を与えるとは大物だな
安室奈美恵の京セラ公演の影響もあったんだね
プロ野球公式戦に影響を与えるとは大物だな
2017/11/13(月) 10:55:17.49ID:6y8mx31E
中日地方試合の阪神ファンのトラブルと言えば
93年の金沢だったか、レフトの阪神ファンが投げ込んだメガホンが中日外野手の顔面直撃っていう事件もあったね
93年の金沢だったか、レフトの阪神ファンが投げ込んだメガホンが中日外野手の顔面直撃っていう事件もあったね
2017/11/13(月) 11:45:51.19ID:+flePC/x
863代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:14:40.93ID:CKDsmjwJ 再来年、秋田でヤクルト対天戦があるかも
864代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:34:57.80ID:p/q5rzNy >>863
ヤクルト対天津飯
ヤクルト対天津飯
2017/11/13(月) 13:43:56.65ID:2KL+D8VM
2017/11/13(月) 14:40:20.92ID:no5bcjIJ
>>841 >>848
阪神の年席特典も、広島とほとんど同じ。
実際には、阪神・甲子園の年間予約席でも、
・地方試合の雨天中止で甲子園へ振替になった試合の予備券は使用できるし、
・オールスター・日本シリーズ・CSでの優先販売は行われるし、ファン感も優先配布。
・オープン戦の無料引換券(T-Gは除く)、やウエスタン入場券は年席束にくっついている。
で、あるにもかかわらず、実際に契約する段になると、 >>786 の通り、
「阪神は現状より不利となる条件変更を実行することを、契約時に了解してもらってます」
と言わんばかりの内容で契約させている、という事、なんだな。実際の運用とは真逆の書面を。
「阪神ー巨人 公式戦は甲子園だけ」で行うなんてどこにも書いていない事を確認した
ついでに、一度規約を読み直したら、「はぁ!??」 と思う内容ばかりが書き連ねられてて驚いたって話。
阪神の年席特典も、広島とほとんど同じ。
実際には、阪神・甲子園の年間予約席でも、
・地方試合の雨天中止で甲子園へ振替になった試合の予備券は使用できるし、
・オールスター・日本シリーズ・CSでの優先販売は行われるし、ファン感も優先配布。
・オープン戦の無料引換券(T-Gは除く)、やウエスタン入場券は年席束にくっついている。
で、あるにもかかわらず、実際に契約する段になると、 >>786 の通り、
「阪神は現状より不利となる条件変更を実行することを、契約時に了解してもらってます」
と言わんばかりの内容で契約させている、という事、なんだな。実際の運用とは真逆の書面を。
「阪神ー巨人 公式戦は甲子園だけ」で行うなんてどこにも書いていない事を確認した
ついでに、一度規約を読み直したら、「はぁ!??」 と思う内容ばかりが書き連ねられてて驚いたって話。
2017/11/13(月) 16:38:06.96ID:rdO75feN
2017/11/13(月) 16:48:43.54ID:7WvTLPqp
2017/11/13(月) 18:14:16.94ID:rx7+PZGe
>>865
アホは来なくていいからなw
アホは来なくていいからなw
870代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 18:56:17.63ID:C6BIJwr+2017/11/13(月) 19:08:35.03ID:yJ+1xH0b
>>869
今年のハムの東京ドームの動員知らない、道民が発狂し出したか。
今年のハムの東京ドームの動員知らない、道民が発狂し出したか。
872代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 19:49:59.83ID:LJyVli2B 年間席なんて老害やら企業やら金余らせた奴らが買うんだから、何かと理由つけてどんどん搾取すればよし
873代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 19:51:49.25ID:eBGRut/n 東京ドームのハムも
2010年代になってから年々観客増えてるね
今年は清宮のおかげで更に入るだろう
2010年代になってから年々観客増えてるね
今年は清宮のおかげで更に入るだろう
2017/11/13(月) 20:12:34.66ID:aYlL/VPI
2017/11/13(月) 20:25:48.78ID:G9CVTDeM
876代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:39:01.33ID:Mydd4iu/ >>875
無くしゃいいじゃん
無くしゃいいじゃん
2017/11/13(月) 20:51:04.63ID:uuenSh5U
交流戦の初っ端が巨人主催の東京ドーム。ハムは前のカードが所沢。
他にロッテが京セラから神宮、楽天が福岡から横浜に移動。
他にロッテが京セラから神宮、楽天が福岡から横浜に移動。
2017/11/13(月) 21:14:35.47ID:3FV8I+Jy
>>854
クソ道民犯罪者の子孫
クソ道民犯罪者の子孫
2017/11/13(月) 22:40:27.68ID:/ITwggAE
日ハムの選手って、東京に住んでるのか
2017/11/13(月) 22:55:36.61ID:rx7+PZGe
住んでねえわ
881代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:19:15.93ID:Dqydx0Y3 猿室奈美恵なんかに振り回されて日程組むなんて情けない。そんな俺は、6月30日と7月1日はハマスタ行かないで乃木坂の神宮行くけどな。
もし、ハマスタ行ってしょっぱい試合されたら緒方と畝のバカに、桜井玲香を返せ!とか言いそうだから。
もし、ハマスタ行ってしょっぱい試合されたら緒方と畝のバカに、桜井玲香を返せ!とか言いそうだから。
882代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:38:48.83ID:FtCoeZKA 次の方どうぞ〜
883代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:54:27.35ID:3EQX6Ez3 >>881
(^-^;
(^-^;
2017/11/14(火) 00:53:17.05ID:Ox2tUWY5
公の東京ドーム開催
普段ならあのマリーンズファンが埋め尽くすハズの左翼外野席まで
公ファンが侵食していたのにはほんとビックリした。
普段ならあのマリーンズファンが埋め尽くすハズの左翼外野席まで
公ファンが侵食していたのにはほんとビックリした。
2017/11/14(火) 00:57:13.36ID:Eh0yy6iR
侵食言うな
2017/11/14(火) 01:07:13.72ID:pIo9ZriB
>>884
それはライト側のみ指定席になったからだな
それはライト側のみ指定席になったからだな
2017/11/14(火) 02:05:09.65ID:R6GrGE/K
888代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 02:35:31.87ID:LuR/8Qjm >>870
アンパンマン
アンパンマン
889代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 06:04:05.93ID:JGsvdAax >>863
楽天は交流戦北東北で組みたがらないからヤクが主催かね
楽天は交流戦北東北で組みたがらないからヤクが主催かね
2017/11/14(火) 07:05:34.18ID:reZllwly
>>884
サカ豚兼任ロッテファンは、祖国へ帰ってくたばれよ。
サカ豚兼任ロッテファンは、祖国へ帰ってくたばれよ。
2017/11/14(火) 07:08:05.17ID:i3uD+SrC
2017/11/14(火) 07:28:27.34ID:YBCk3Bel
>>891
その頃一軍にいればいいけどなw
その頃一軍にいればいいけどなw
2017/11/14(火) 10:06:00.63ID:sJzQMXZ/
2017/11/14(火) 10:07:31.67ID:sJzQMXZ/
2017/11/14(火) 10:33:26.12ID:UD9ctCTK
2017/11/14(火) 10:37:24.49ID:dG0RRVAT
>>860
来年はサザンの40周年もあって、東京ドームや京セラで3days以上やる噂もあるし、カツカツになりそうだね。
来年はサザンの40周年もあって、東京ドームや京セラで3days以上やる噂もあるし、カツカツになりそうだね。
2017/11/14(火) 10:38:37.23ID:J9dVaWUL
>>874
同感 東京ドームは立ち見もうざいな
同感 東京ドームは立ち見もうざいな
2017/11/14(火) 12:45:22.25ID:eoLHDRnL
>>269
広島コンプ剥き出しな銭一の影響だろ
広島コンプ剥き出しな銭一の影響だろ
2017/11/14(火) 12:57:44.28ID:G6oqk0SC
>>894
栗山は監督なる前からあそこ住んでただろ
栗山は監督なる前からあそこ住んでただろ
2017/11/14(火) 13:31:22.82ID:tURCaUIp
>>898
広島コンプって斬新だな
広島コンプって斬新だな
2017/11/14(火) 14:00:41.29ID:/18zkPcN
ロッテのファン感で富山県のブースが出るようだが、来年開催と関係あるかはわからん
2017/11/14(火) 14:05:37.75ID:3wYhZL++
ファームも北海道行かなきゃ根付かんと思うんだが
2017/11/14(火) 14:06:36.36ID:3wYhZL++
>>901
浦和なら大宮で新幹線降りてすぐなんだがな
浦和なら大宮で新幹線降りてすぐなんだがな
904代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 14:08:03.70ID:JGsvdAax >>903
北陸なら新幹線の影響で中日が主催試合をするけど名古屋・岐阜より関東のほうが便良くなったからな
北陸なら新幹線の影響で中日が主催試合をするけど名古屋・岐阜より関東のほうが便良くなったからな
2017/11/14(火) 16:05:33.10ID:FBbA4vO/
>>899
栗山町に住む栗山監督だな。現役引退して解説者していた頃に名字と同じ町名の縁で間違いない内の球場整備の手助けしたりした事が住む人ようになったとか。
栗山町に住む栗山監督だな。現役引退して解説者していた頃に名字と同じ町名の縁で間違いない内の球場整備の手助けしたりした事が住む人ようになったとか。
2017/11/14(火) 16:10:33.94ID:FBbA4vO/
>>902
道内にまともな野球チームないから2軍の強化できない。Jリーグのコンサドーレも道内にまともな他チームないから若手の実戦の機会なくて成長しないから他からベテラン獲得してばかりでロートルチームと化している。
道内にまともな野球チームないから2軍の強化できない。Jリーグのコンサドーレも道内にまともな他チームないから若手の実戦の機会なくて成長しないから他からベテラン獲得してばかりでロートルチームと化している。
2017/11/14(火) 16:13:13.80ID:HSwEaDs0
広島は宿泊費が掛かる遠征はしたくないらしい
2017/11/14(火) 16:33:24.03ID:2WG3gsH4
>>907
本当ならケチ臭い話だな。
本当ならケチ臭い話だな。
2017/11/14(火) 16:34:24.09ID:ihUFLba6
以前はビジネスホテル泊まりだったらしいが改善されたのか
2017/11/14(火) 16:48:11.65ID:ueZa5UJN
>>907
交通費をケチらなくなった(むしろ無駄遣いしてる)のでそれは無い
近年、オープン戦で札幌行ったり二軍が鎌ヶ谷や北陸(BCリーグとの試合)行ったりしてるのに
カープを語る際にいまだに貧乏時代を基準にしてるのは嘆かわしい
交通費をケチらなくなった(むしろ無駄遣いしてる)のでそれは無い
近年、オープン戦で札幌行ったり二軍が鎌ヶ谷や北陸(BCリーグとの試合)行ったりしてるのに
カープを語る際にいまだに貧乏時代を基準にしてるのは嘆かわしい
2017/11/14(火) 17:12:54.49ID:HSwEaDs0
>>910
キャパの小さい県内以外行かなくなった理由は?
キャパの小さい県内以外行かなくなった理由は?
2017/11/14(火) 17:38:11.70ID:Nevaz4VX
カープが外で試合してたのは旧市民が客入らなかったからだよな
誘致出来る自治体が無いからとしか
誘致出来る自治体が無いからとしか
2017/11/14(火) 18:13:36.76ID:HnXE/WYX
2017/11/14(火) 19:05:47.29ID:yJL92fQc
盛岡は改修だからともかく秋田が0なのは以外だったわ。
2017/11/14(火) 19:31:26.97ID:+PoOLOT2
事実があって理由があるのにデマと決めつけてもねえ
916代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:48:23.92ID:jwrLQypZ >>913
とりあえず、お前はキモい
とりあえず、お前はキモい
2017/11/14(火) 20:00:36.45ID:Zk8Wt6Zr
918代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:08:56.37ID:JGsvdAax2017/11/14(火) 20:16:36.32ID:cjx3QZXO
視聴率低迷するフジサンケイグループのヤクルトこそ秋田テレビとの付き合いで続ける事になると思うがはてさて
2017/11/14(火) 21:16:20.86ID:TxHZ+Gxs
ワールドカップサッカー、ロシアの真ん中から西半分が会場らしいけど、向こうの昼間くらいが、日本の野球のナイターにぶつかりそうだけど。
動かされる試合出るかな?
動かされる試合出るかな?
2017/11/14(火) 21:24:02.21ID:BVYL2rVg
>>920
そんな心配するの東京五輪の年だけだろ
そんな心配するの東京五輪の年だけだろ
2017/11/14(火) 21:27:49.03ID:Ej68FMsq
西武の大宮開催、どうせなら開幕2戦目に平日デーゲームでやった方が良いのにな
923代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 21:33:19.39ID:tqrXkTHc 神宮 来シーズンデーゲーム 現時点
5/3 ヤ−中 6/9・10 ヤ−オ 6/30・7/1 ヤ−神
5/3 ヤ−中 6/9・10 ヤ−オ 6/30・7/1 ヤ−神
924代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 21:50:51.50ID:nY+tlRSX >>923
4/7・8のヤ−巨も
4/7・8のヤ−巨も
2017/11/14(火) 21:56:43.40ID:koEihBfg
>>906
サッカーのことを書かれたってわかんねーよ、ゴミカス
サッカーのことを書かれたってわかんねーよ、ゴミカス
926代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 21:58:46.44ID:pZwL6uEz 時間が発表されないと予定立てられないな
2017/11/14(火) 22:39:36.24ID:PeKpeRW1
まだ予定立てられなくて困るわ
「意外にナイター」っていうパターンもあるし
「意外にナイター」っていうパターンもあるし
2017/11/14(火) 22:50:56.98ID:ueZa5UJN
929代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 23:22:52.59ID:OyNryp762017/11/14(火) 23:43:20.76ID:kr69WpkX
2017/11/15(水) 04:10:11.73ID:3YOo9TOU
932代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 08:17:40.02ID:R3CiHhxe 6月ぐらい我慢しろ
7月入ってもやるとこあんだから
7月入ってもやるとこあんだから
2017/11/15(水) 09:56:24.51ID:uAmbbCnN
>>920>>921
再来年のラグビーW杯もだな
再来年のラグビーW杯もだな
2017/11/15(水) 10:07:00.55ID:JnBOxTDf
6月下旬の東京だと意外とひんやり半袖では寒い可能性もあるどっちに転ぶかわからんぞ
2017/11/15(水) 10:08:07.37ID:GQOSz05+
>>931
仙台は7月下旬でもデーゲームだわ。アホ
仙台は7月下旬でもデーゲームだわ。アホ
936代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 11:06:25.36ID:e9YQbH0d2017/11/15(水) 11:18:16.46ID:pz5t2jy6
旭川は平日だからデーゲームじゃないと思うんだが
938代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:08:26.83ID:qdWITJ9U >>931
行かなきゃいいじゃん
行かなきゃいいじゃん
2017/11/15(水) 12:52:28.36ID:tCbAih9B
2軍は日程は今月下旬か?
940代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:07:15.55ID:pWfHSKzc2017/11/15(水) 13:32:35.85ID:VHMIzscT
>>939
ファーム試合(2軍) 過去の日程発表日 イ=イースタン・リーグ ウ=ウエスタン・リーグ
2015年 イ 1/27(火) ウ 1/28(水) イ教育 1/27(火) ウ教育 1/28(水)
2016年 イ 1/28(水) ウ 1/29(木) イ教育 1/28(水) ウ教育 1/29(木)
2017年 イ 1/24(火) ウ 1/23(月) イ教育 1/24(火) ウ教育 1/23(月) イ・チャレンジ 2/27(月)
2010年頃だと、1月下旬の、
火曜=ウ教育 水曜=イ教育 木曜=ウ 金曜=イ とか
ちょっとずつ小出しにして発表したりしてた。
ファーム試合(2軍) 過去の日程発表日 イ=イースタン・リーグ ウ=ウエスタン・リーグ
2015年 イ 1/27(火) ウ 1/28(水) イ教育 1/27(火) ウ教育 1/28(水)
2016年 イ 1/28(水) ウ 1/29(木) イ教育 1/28(水) ウ教育 1/29(木)
2017年 イ 1/24(火) ウ 1/23(月) イ教育 1/24(火) ウ教育 1/23(月) イ・チャレンジ 2/27(月)
2010年頃だと、1月下旬の、
火曜=ウ教育 水曜=イ教育 木曜=ウ 金曜=イ とか
ちょっとずつ小出しにして発表したりしてた。
2017/11/15(水) 13:47:53.58ID:We6tY+yk
どうせ落ちるから、次スレいらないか?
時間を含めた正式発表直前までは。
時間を含めた正式発表直前までは。
2017/11/15(水) 14:11:21.97ID:RIF/KYru
>>928
カープの地方開催が増えた理由を知らないで書いてるので答えになってないよ
カープの地方開催が増えた理由を知らないで書いてるので答えになってないよ
944代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:12:31.09ID:kLJn8iAE 西武の東京D開催は40周年記念の一環
http://www.seibulions.jp/40th/
http://www.seibulions.jp/40th/
2017/11/15(水) 17:17:34.93ID:RIF/KYru
ヤクルトの松山開催は1試合にしたいが本音だろうな
946代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:36:53.23ID:gtPmpAku947代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 18:34:13.32ID:e9YQbH0d >>945
実際聖域化してた秋田きった格好だし松山も時間の問題かもしれんね
実際聖域化してた秋田きった格好だし松山も時間の問題かもしれんね
2017/11/15(水) 18:49:20.99ID:L9pf4gkz
松山1試合にしたいなら来年は松山、移動日、
別の地方球場って日程組まないかな
別の地方球場って日程組まないかな
2017/11/15(水) 19:01:32.79ID:803ngrgs
ロッテは千葉移転25周年事業で東京ドーム
西武も40周年事業で東京ドームかよ
ロッテはFC招待券とか回数券型の年間シートは利用不可だったけど
西武は大量に流通する株主優待券利用可になるのかな
西武も40周年事業で東京ドームかよ
ロッテはFC招待券とか回数券型の年間シートは利用不可だったけど
西武は大量に流通する株主優待券利用可になるのかな
950代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 19:14:29.50ID:cFyzxqrv951代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 19:39:27.47ID:pVCOuLAB >>950
あれ?そこかよ
あれ?そこかよ
2017/11/15(水) 19:41:34.99ID:/iH9+wEq
>>948
京セラにすればいい
京セラにすればいい
2017/11/15(水) 20:09:28.74ID:Lv7iaER1
ここまで来たらオリックスも東京ドーム開催復活させればいいのに
954代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 20:15:46.42ID:pVCOuLAB なんかもう国立競技場みたいだな
2017/11/15(水) 20:30:19.98ID:5S0MLvRr
松山は秋田と違って秋季キャンプ地だからキャンプ費用工面と公式戦開催がセットと思って差し支えない
2試合維持だろう
2試合維持だろう
956代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 20:56:29.97ID:6aduj28q2017/11/15(水) 21:20:12.19ID:CAmhSTKy
>>950
これでオリックスもやればパ・リーグ全球団東京ドーム主催か
これでオリックスもやればパ・リーグ全球団東京ドーム主催か
2017/11/15(水) 21:21:24.04ID:vV04qjbl
959代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 21:25:42.07ID:BkOE7M3I960代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 22:17:02.00ID:7FbtiNgI >>959
草刈正雄 ギロチン刑が確定
草刈正雄 ギロチン刑が確定
961代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 23:38:48.63ID:aiQIubh+ 新潟でカープ主催やれよ。関東カープファンだが、広島は食べ物まずいし、行く気しない。
2017/11/15(水) 23:46:23.64ID:0OBXJa+7
広島が08年巨人主催で京セラ−松山で、翌日船で当日移動して市民球場って日程があった。05年巨人が松山の試合後にバスでしまなみ海道から広島に移動したが、3時間半かかったらしい。
他に日本ハムが松山−高松の連戦をやってた。
他に日本ハムが松山−高松の連戦をやってた。
2017/11/15(水) 23:49:11.46ID:RUyVwFkL
>>957
オリックスは過去にやったことあるでしょ
オリックスは過去にやったことあるでしょ
2017/11/15(水) 23:56:32.64ID:0OBXJa+7
ハムが去った04年6月にオリックス−日本ハムに行ったけど、東京ドームやたら暑かった(笑)
その1ヶ月後に日本ハム−オリックスが東京ドームでやってた。
その1ヶ月後に日本ハム−オリックスが東京ドームでやってた。
2017/11/15(水) 23:57:59.21ID:VDO1bqAF
でも関東以外の球団が東京ドームで主催試合をするのは良いと思うよ
地方から進学・就職・転勤等で首都圏に来ている人も、主催試合があるとファンクラブに入りやすくなる
地方から進学・就職・転勤等で首都圏に来ている人も、主催試合があるとファンクラブに入りやすくなる
966代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 02:03:35.81ID:Q9uKQHHE967代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 06:19:40.53ID:a9UCN7V1 来年のキャンプ地でのオープン戦は2/17? 2/24? 3/3?
968代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 07:00:52.96ID:v33BzqnB >>965
それは無いw
それは無いw
969代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 08:14:01.26ID:jUwJmo6m 少なくとも在京大阪出身者のオリックスファンなんか絶滅危惧種並やろ
2017/11/16(木) 10:28:26.83ID:S5VxACDt
>>961
ハードオフ新潟のこけら落としがカープ主催の阪神戦だったような
ハードオフ新潟のこけら落としがカープ主催の阪神戦だったような
2017/11/16(木) 11:28:47.05ID:wAfOQgtq
2017/11/16(木) 12:36:52.64ID:jPAb/6P2
長崎佐賀で2連戦やれよ
2017/11/16(木) 13:10:33.64ID:78FuWmlv
え…やだ……
2017/11/16(木) 13:24:33.91ID:ALGHg2q+
オリックスは東京ドームじゃなく神戸を増やせ
975代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 14:54:02.12ID:dYYeQ72K2017/11/16(木) 15:22:21.83ID:WonwFr+c
カープ主催がこけら落としの球場ばかりだな
秋田
新潟
会津若松
長野
富山
倉敷
宇部
松山
佐賀
秋田
新潟
会津若松
長野
富山
倉敷
宇部
松山
佐賀
2017/11/16(木) 17:24:58.12ID:sX0ujGHG
978代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 19:56:26.33ID:jPEIqyYg2017/11/16(木) 23:56:22.57ID:zmSX14bu
980代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 07:37:03.36ID:1UoXv6oj >>979
中島聡がホームラン打ったっけ
中島聡がホームラン打ったっけ
2017/11/17(金) 09:18:06.42ID:5SV44inN
長野は堤案件だから西武がこけら落としだったのは当然のこと
2017/11/17(金) 11:07:45.72ID:lwccr3Uk
>>974
京セラは糞だから減らしてほしい
京セラは糞だから減らしてほしい
983代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:14:12.80ID:42rtNZpO ほっともっとはええ球場やから試合やらんと勿体無い
オリックスもそうやけど阪神もやるべき
加古川のファンも来やすいから喜びよるぞ
オリックスもそうやけど阪神もやるべき
加古川のファンも来やすいから喜びよるぞ
2017/11/17(金) 11:16:09.16ID:tf+7QlmJ
2017/11/17(金) 11:29:55.90ID:C6KlABR5
一応ビジョンとか改修してるけど致命的に客入らないからな
子供とか毎年恒例の招待客ばかりだから増やすメリット無いし、
阪神が遠征してる時に観に来る客も多い(スタンドで阪神の話ばかりしてる)
阪神の新二軍プロジェクトと上手く付き合えれば施設無駄にならずに済むんだが
子供とか毎年恒例の招待客ばかりだから増やすメリット無いし、
阪神が遠征してる時に観に来る客も多い(スタンドで阪神の話ばかりしてる)
阪神の新二軍プロジェクトと上手く付き合えれば施設無駄にならずに済むんだが
986代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 12:09:46.20ID:DlJc9sJQ2017/11/17(金) 12:13:26.44ID:L2Lko99b
その年の8月に松本・長野で広島−ヤクルト戦があった
2017/11/17(金) 12:16:22.17ID:xpTLyqBr
2003年にフィールドシート造設したときに他の座席も入れ替えたらしいが、席はそれ以降手つかずなのでは
トイレも和式ばかり
今はノエスタのハイブリッド芝にお金をかけているが、それが済んだらほっともっと神戸の改修をしてくれ
トイレも和式ばかり
今はノエスタのハイブリッド芝にお金をかけているが、それが済んだらほっともっと神戸の改修をしてくれ
2017/11/17(金) 12:17:28.19ID:F3b+E5OB
>>987
どの年だよ
どの年だよ
2017/11/17(金) 12:28:54.50ID:MKOOp52v
マツダ以降ここ10年くらいにできた球場を見るに
神戸だけでなく松山や倉敷なども含めて
これまで良いとされてきた球場全部に一昔前感が溢れるようになってしまった
たいしてバリアフリーが考慮されてない頃の設計だし
神戸だけでなく松山や倉敷なども含めて
これまで良いとされてきた球場全部に一昔前感が溢れるようになってしまった
たいしてバリアフリーが考慮されてない頃の設計だし
2017/11/17(金) 13:01:39.11ID:4U5a0kcT
郊外型は改修のし易さがあるけど肝心の金が無い
都市型はアクセス便利だけど周囲開発され尽くしてて改修が難しい
観客動員がうなぎのぼりの中でニーズに合わせた球場で居続けるのは難しい
都市型はアクセス便利だけど周囲開発され尽くしてて改修が難しい
観客動員がうなぎのぼりの中でニーズに合わせた球場で居続けるのは難しい
2017/11/17(金) 13:57:26.69ID:NYIzRxFc
こう言っちゃなんだが、たかだか年に1試合の為に壊れてもいない座席を取り替えろってのは無理だろ。
2017/11/17(金) 20:23:39.88ID:2WCa6avp
2017/11/17(金) 21:22:55.61ID:MNhTl1QI
京セラドームって、ほとんどのホームランボールがグランド内に落ち戻っちゃうよね
あの構造は欠陥だと思うわ
あの構造は欠陥だと思うわ
2017/11/17(金) 21:26:47.77ID:4D72Gx8d
>>993
長野、松本遠征だったが両方とも満員な上カープに熱烈応援だったのを覚えている
長野、松本遠征だったが両方とも満員な上カープに熱烈応援だったのを覚えている
2017/11/17(金) 21:29:54.55ID:MNhTl1QI
張本勲や中畑清がサファテのことを「サファティ」って言って
ネタにされてるけど
あれはロッテファンが
ホワイトセルのことを「ホワイティ」
マットのことを「マティ」 と呼ぶのと同列の現象だよな。
ネタにされてるけど
あれはロッテファンが
ホワイトセルのことを「ホワイティ」
マットのことを「マティ」 と呼ぶのと同列の現象だよな。
997代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:23:29.12ID:LZm5gnG8 次スレ(>>966)も稼動しているので、埋めます。
998代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:24:42.47ID:LZm5gnG8 998
999代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:25:57.04ID:LZm5gnG8 999
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:27:42.20ID:LZm5gnG8 現スレ完走
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 3時間 20分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 3時間 20分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 石破「参院選で勝てそうなので、消費税減税も米価格引き下げもしませんwww」 [819669825]
- 心に響く曲あげてけ
- 研究「鬱に効くサプリはサフラン」 [612732357]