X



トップページアトピー
187コメント86KB
うつ病 アトピー 糖尿病 の関係について
0001名無しさん@まいぺ〜す垢版2006/09/10(日) 05:31:35ID:ZiihfWGr
・アトピー、アレルギー全般
・うつ病、統合失調症、自律神経失調症
・糖尿病、低血糖

これらの原因が、実はほとんど同じところにあるのでは?と最近思うのです。
それぞれ症状は全然違うわけなんですけど。
胃腸弱ってたりしません?肥満ぎみの人も多かったりするけど。
生活習慣みだれてたり、甘いものやGI値の高いものばかり食べてたり。
治療に玄米菜食や、似たようなビタミン、ミネラルが効果的だったり・・・
0171名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/02/09(土) 14:32:59.52ID:knWJgf6o
膵炎→鬱→アトピー→糖尿の順になった
アトピーは糖に反応して防御してるのか?よく分からんな
0172名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/03(土) 18:56:28.12ID:vTPNaIOV
俺の母親は糖尿病
俺はメタボだが父の遺伝子がすべて中性脂肪にするのでメタボだ
糖尿とアトピーの関連はビタミンDに出てきている
つまり太陽だ
俺はビタミンDを3年ほど飲んでいる
去年は最大摂取量4000IUを超えた
すると少し炎症が収まった
そこで皮膚に塗ってみた
効果はテキメン。もちすぐに治るわけじゃないけど
炎症は抑えることができる
かけるくらいには抑えられる
糖尿ではビタミンDが低いことが知られている
生成はコレステロールの前駆体で太陽光が当たるだけでいいっぽいので
不足するとしたらコレステロールの前駆体が不足してるってことになる?
あるいは、できあがったビタミンDを消耗してしまっている可能性もあると思う
実際、3年前からビタミンDを飲んでいるが、4000IU以上の高用量でも
ビタミンDがすぐに消耗されてしまう気がしている
すぐというのは、1週間以内のことである
実験すると 鬱になる
現在の科学ではとても説明できそうにない
恐ろしいほどの量が消耗されている可能性がある
0173名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/03(土) 19:11:39.27ID:vTPNaIOV
糖尿病の特効薬といえば運動である
運動すると何ができるかと言うとBDNF脳由来神経栄養因子がでてくる
こいつは天然の抗うつ剤と言ってもいい
同様に太陽光に当たるだけでもBDNFが出来るらしい
しかし、太陽を浴びたとしても糖尿では何らかの理由でビタミンDは低いままな患者がいる
なぜなら、糖尿にビタミンDを投与しても低いままの患者もいるからだ
アトピーでもビタミンDを投与しても低いままらしい
糖尿にビタミンDを投与しても治ることはない。
この効果は、太陽をたくさん浴びてもビタミンDにコレステロール前駆体をとられてしまうので
総コレステロールは低い値のままになるということになる
動脈硬化の要因が強いのであればそのリスクを下げることになるが
それ以外の病気で死んでいくことになる
低コレステロールといえば癌である

面白いことに俺の父は癌で死んでいる
父の家系は癌が多い。消化器系のがんが多い
食道がん、胃がん、肝がん
どうもこれらは食事からの葉酸摂取と関係があるみたいで
低メチル化やホモシステインとも絡むっぽい
そして鬱と絡む
さらに低コレステロールといえば鬱である
0174名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/03(土) 19:26:18.10ID:vTPNaIOV
>>171
俺の場合
軽いうつ→花粉症→重い鬱→メタボ→アトピー →花粉症消える
この間、慢性膵炎みたいに腹部が痛くなり10年に1度以上救急を呼ぶ
これはカルシウムとカリウムの補給で治った。特にカリウムが著効

膵炎か
カルシウム不足、カリウム不足、あるいは、アミロイドの蓄積だな
うつでも血中アミロイドが増える
0175名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/03(土) 19:29:42.02ID:vTPNaIOV
>>174
続きがあるんだわ
>軽いうつ→花粉症→重い鬱→メタボ→アトピー →花粉症消える
さらに
→ 夜寝れるようになる
→ 朝らくに起きれるようになる
効いたのは、DHA/EPAと植物油
0176名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/03(土) 19:33:28.09ID:vTPNaIOV
>>169
ない
10年飲んだがない
0177名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/03(土) 19:45:27.04ID:vTPNaIOV
酷いね 広告ばかりだわ

うつを治すなら
1.ホモシステインを下げること
これは葉酸+亜鉛。食事の中からとることが望ましい。野菜と豆になる
2.睡眠を制御すること、炎症を下げる
DHA/EPA+油(なんでもいいがω3とω6必須脂肪酸も入れておくこと)
DHA/EPA比率は心拍数が低くなるように決めればいい
3.ミネラルを整える
Ca/Mg/Zn/Cu/Mn/Seなどを十分に補給できる食事
4.太陽に当たる(1時間以内)、運動する
5.タンパク質を1g/体重ほど摂取。
6.コレステロール(TC/LDL/HDL/TG)を治すこと

鬱のリスク要因は
1.中性脂肪
2.IL6
3.CRP
つまり、中性脂肪と炎症
0178名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/03(土) 19:49:27.46ID:vTPNaIOV
糖尿病はよくわからん

・運動してBDNFを出す
・食物繊維
・アントシアニン(ブルーベリー、赤しそ)
0180名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/08/04(日) 13:28:27.57ID:keKepbU6
デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな
金さえ出せば治るんだから。
0181名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/09/10(火) 19:16:32.50ID:4CEn0nY0
鬱と糖尿病がつながったわ
シアル酸が関係する
遺伝子だとCMAHとか
糖鎖だとNeu5Gc/Neu5Ac
脳みそにはこれらの糖鎖が発現しているらしいんだが
糖尿だと、これらの糖鎖を免疫で外部からの攻撃とみなしている場合がありそう

遺伝子の問題であり、シアル酸をたくさん摂取しない食事が必要かもしれない
アトピーとの関係は不明
0182名無しさん@まいぺ〜す垢版2019/10/08(火) 11:58:08.74ID:sJVT+KCl
デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな
金さえ出せば治るんだから。
0183名無しさん@まいぺ〜す垢版2020/02/07(金) 11:07:14.98ID:PlQfYO+N
そして体験者などがおっしゃられたらしいのですが木本淳子様の何か等でうつ病が改善が可能なんです。
『うつ病 木本淳子』
が検索サイト探すと理解できるために改善したいなら探すすることをお勧めします。

1OP
0184名無しさん@まいぺ〜す垢版2020/02/09(日) 10:13:15.85ID:ovtsYrOV
このクソ女=かなちんは、マセソンのマルチだぞ!
マセソンの医療コーディネーター料金だけで50万円だぞ。

もちろんマセソンの治療費と内服ステロイド(デルタゾン)などの薬代は
別途請求されるから、かる〜く200万円は超えるな。

アメリカへ行っての治療だったら、それこそ500万円ぐらいかな!

ttps://kanachin-atopi.com/profile/
0185名無しさん@まいぺ〜す垢版2020/04/25(土) 00:55:09.84ID:W0O3gaRc
【糖尿病】ドクタードルフィン松久正 Part3【ヤブ医】
https://

rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555472698/
0186名無しさん@まいぺ〜す垢版2020/12/15(火) 09:24:20.77ID:CUn3beMN
0187名無しさん@まいぺ〜す垢版2020/12/15(火) 10:54:53.20ID:rY/Mw237
40歳以上でくびや手のアトピーが治らない人は糖尿病かも
尿が異常だと思う
血糖値を調べてみたほうがいいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況