X



50歳からの孤独 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/02(月) 22:19:01.73ID:D8u7n3c4
>>341知らん
>>350同でも良いとしか思わん

嫌ならスルーしろだ
0352名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/02(月) 22:55:51.41ID:kAQ6GDEC
ここは50すぎのおっさんの集まるスレだよ
誰も興味ない何の価値もない生き物しかいない何の価値もないスレだ
煽りだろうがマウントだろうがオナニーだろうがすきなこと書けばいい
嫌なら見るな
0353名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 00:53:45.99ID:Z88v9J1m
54名前は誰も知らない2022/05/02(月) 22:46:11.03ID:kAQ6GDEC
>>43
え?貯えがあるかって?貯えがあるかってか??

よーしパパ、資産自慢しちゃうぞ!w
0354名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 05:35:57.00ID:6I9FoemT
>>341
見切り弁当
物色中だったんだろ
0356名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 07:48:58.11ID:gKfuCd5G
年とるとなんで朝早く目が覚めるんだろうな
目が覚めたんで時計見たらまだ3時半とかなんで嫌になるわ
しかもそこからもう眠れないし 親戚の家泊まって爺ちゃん婆ちゃんが
早朝から囲炉裏に入って話ししてたの今判ったわ あれはもう眠れない
からそーしてたんだなって
0357名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 08:51:25.16ID:XpQLt42B
実際に睡眠時間を調べた数々の論文をまとめたデータによると、
夜間の睡眠時間は10歳までは8〜9時間、15歳で約8時間、25歳で約7時間、
45歳で約6〜5時間、65歳で約6時間と、加齢とともに必要な睡眠時間が
少なくなる
0359名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 11:47:57.50ID:ApZIZnKE
>>357
若い頃みたいに12時間寝てすっきりってことが出来なくなった
疲れてても6時間ぐらいで起きてしまう
0360名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 13:02:32.27ID:OAtdSziv
加齢と共に睡眠時間は短くなり、50代前半では4〜5時間で起きてしまうようになっていたけど
また最近は8〜9時間眠れるようになったよ
普通だと21時頃には眠り、朝6時ごろに起きるがスタンダード
昨日なんて20時代に眠くなって20:30には寝たわ
小学生みたい
0361名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 15:29:11.58ID:GF4k6h2t
平日は睡眠時間7時間くらいとる様にしてるけど休日は9時間くらい寝てることが多い
周りの同世代は5,6時間で充分とか言うけど活動時間が短いのは損してる気がしないでもない
睡眠時間長めの人は平均寿命短いっていうし
0363名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:55.84ID:DX9FbA42
休みの分散をコロナ前は言ってたが有耶無耶になったな
まあ学校の問題があるし同時に休業しないと回らない業界もあるからな
0365名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/04(水) 04:43:42.33ID:FgNlt1fu
その通りです
0366名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/04(水) 11:28:39.55ID:PqiZ87hL
メタバースとかは?
機材に費やす金はあるでしょ?(5~50~100万円)
0367名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:27.54ID:hHwpU39D
セカンドライフってどうなったんだろうなあれとおんなじぽいし
なんかどうぶつの森でいいんじゃない?
3Dテレビ、ゲーム、映画みたいに消えて、忘れた頃名前を変えて売るんだろう
0368名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/04(水) 17:33:03.11ID:nMRy3y9H
特殊なガジェットが必要はモノはハードルが高いと思う。スマホで代用できるのかもしれんが、ゴーグルかけてまでやりたいって相当マニアックかと。
また日本だとマニアックなモノは一般層から毛嫌いされる傾向にあるから、そんな流行らないだろうな。
0369名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/04(水) 17:33:10.93ID:Zfo8TyOj
休みだったので10年ぶりにギトギトの背脂豚骨ラーメンを食べてきた
しかし脂がきつすぎて完食できなくなっていた
昔は油マシマシでも余裕で完食できたのにな…
0370名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/04(水) 19:59:21.21ID:DSHybqf3
実家からの帰りに道の駅でアイヌネギとこごみを買った
アイヌネギは豚こまと炒めて、こごみはお浸しにして食った 美味かった サッポロクラシックも美味かった
0372名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/04(水) 21:02:58.60ID:20JR1nHk
ローカルルールに書いてあるんだよなぁ

◆【孤独な男性板・掟】
◎禁止事項(これに該当するスレ、投稿は削除されることがあります)

2 配偶者、恋人、友達、セフレが現在居る男性及びそれを装った投稿。

※配偶者については籍を入れてるものとし、別居などの実質的離婚状態でも孤独ではない。
離婚して籍を抜いた場合には孤独と判断する
0373名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 05:36:39.03ID:p/N5hqmn
サッポロクラシック
いいよね
売ってないけど
0374名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 06:24:28.66ID:YbqXd9Ff
>>366
体験としては、一度VRゴーグル貸してくれるビデオボックス行けばいいと思う。
高画質VRのAVの臨場感は半端ない。
0376名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 12:18:04.61ID:YbqXd9Ff
>>375
VRの臨場感は女優さんの顔とか胸とかなので、上半身のほうが重要。
まあ、そういうのが見たかったら
vrporn.comとか。


普通のスマホでこのサイトの作品を見るとVRじゃないけど
スマホを動かすと画面の視線も動くよ。
0378名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 15:21:54.66ID:3uDXDvUk
今年も何もしないままGWが終わるなぁ
もう旅行とか行くことなく生涯が終わりそうな気がする
0379名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 15:26:52.86ID:Ogg0JWIF
普段は仕事であんまりかまってやれないので
GWはどこにも行かず愛猫と遊び暮らした
それなりに充実してたかもしれんと思えるのが悲しい
0380名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 16:09:44.14ID:kK5dpEYc
猫飼える環境って実家暮らし?
一人暮らしだと飼えないよね?
0381名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 16:25:33.41ID:Ogg0JWIF
元々親が飼ってたんだけど認知症で飼えなくなったので
俺が引き取った猫なんだ。俺が飼わなきゃどうしようもなかった

一人暮らしだけどなんとか飼ってるよ
猫は比較的、放置でも大丈夫だし、とにかく可愛いので
溺愛してるけど旅行とかは無理だね

会社から帰ってくるとお出迎えしてくれて猛烈に甘えてくる
0382名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 19:36:08.71ID:XVl+Hmgq
>はまったな。共存共栄を目指せよ。
どっちかに負担があるとつらいから。
50対50にはならないよ。
あいつらは文句も言えない弱者。
強き方がフォローする。ヒトとして当然。
0384名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 20:29:46.30ID:u34uyZ9Y
渡辺裕之が逝っちまったな
俺らからすれば、
容姿はもうしぶんなく
金も名誉も十分にあり
綺麗な嫁さんもいて・・・・持てるもの全て持っていて、羨ましい限りなのに
それでも死を選んじまうんだと思うと
幸せって何なんだろうって思うわ。
0387名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 21:24:03.79ID:UJkgLPYp
>>384
他スレでも書いたけどもう15~6年程前だったか車のディーラーで見かけて気さくにサインしてくれたり車の話した事あるからかなりショック…
かなり前から知ってはいたけど実際会ってからファンになった俳優さんだったのに…
0388名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 22:07:25.47ID:oJf4UcHF
>>385鋭い
0389名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 23:08:07.35ID:xQjOBwkD
ぜんぜん鋭くねえよ。
何千人といる有名人でたまたま自殺した人を挙げてもな
大方みんな結婚して幸せな思い出を作ってるんだよ。
0390名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/05(木) 23:23:36.69ID:oJf4UcHF
>>389それなら結婚したら
それとも嫌われてるの!
0392名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 04:39:25.13ID:nN94OaY4
>>385
劣化していくのが
恐怖なのか
仕事無いからか?
0393名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 07:45:27.57ID:xtzDX9sI
一度上げた生活レベルを下げるのは至難。俺みたいに底辺の生活しか知らずに生きていれば
それなりに幸せだったかもしれないし、自殺することもなかっただろうな
華やかなスポットライトを浴びてしまった人間はその光の中でしか生きていけないのかもしれん
0394名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 08:01:35.99ID:e1WQcR9+
自殺の線が強いだろうな。
普通に考えると自殺ってのは単純に孤独だからしやすいようにも思えるが、
もっと突っ込んで考えると周囲に守る人がいながら自ら死への道を選べる
自由があるとも言えるのかもしれないな。
さらに突っ込んで考えると自分が死んだら悲しんだり困ったりする人がいるのに
自殺するというのは、ひどいことするとも思う。
理由については「死人に口なし」で本人以外は想像することしかできない。

ちなみに報道されてる縊死(いし)というのは自分で首を括ることだけを意味する
と思っていたが、ウィキによると定型的と非定型的があってほぼ自殺だがまれに
事故や他殺もあるそうな。個人的にはあのかっこよさを体現するような人が自殺
するとは思いたくないというのはある。
0395名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 12:07:32.45ID:LueYv6WX
他人に求められている物と自分がやりたい事のズレが大きくなると病んでくる
役者だと以前演じた役のイメージがこびり付いて自分のやりたい役が出来ないとか歌手とか物書きとかならヒットした物の二番煎じとかで違うコレじゃない感に囚われるとか
お酒飲んだり趣味にのめり込んでも徐々に耐性がついて楽しくなくって薬物に手を出したり違法行為でスリルを味わって脳汁ドバドバしてもネガティブな感情は消えない
そして溜まったモノが溢れ出して自死を選択してしまう
割り切れる人なら大した事にはならないんだろうけど
0397名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 17:41:50.14ID:FYB7wJiR
縊死ってわかりにくいな
沢山報道されるようにわざとこういう言い方してるんだろうか
0398名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 18:05:24.48ID:e1WQcR9+
縊死はあんまり広く使われてはいない言葉かもな。
二つの事務所の発表でそう記されてあったようだ。
いくらマスコミでもさすがに一番最初の記事からクビツリジサツという言葉で
あからさまには報道できんのだろう。何日か経過したら使い始めるかもしれんが。
0399名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 23:00:04.52ID:WRQ0mPRN
そもそも貧困な奴の原因は「当事者がバカ」だからな
0400名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 23:03:45.10ID:s549JUxf
NHK筆頭にマスコミコネ入社多い。著名人も有力者の関係者
日本も外国も身分制度が、存在してる
建前・・・自由、努力
本音・・・コネ
0401名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 23:05:59.02ID:zRY8v9KD
孤独というより、もう一人のほうが勝手が効く。
男女問わず誰も近付いて来なくてもいい。
0402名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 23:07:44.28ID:s549JUxf
今更、相性の合う相手が見つかるのかと・・・
若いころ公務員になってれば口下手な俺でも家庭築いたかもしれん
0403名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/06(金) 23:33:55.48ID:DJ+J+LS9
ゆりやんレトリィバァ (31歳)
マリアン(60歳)

どっち選ぶ??
やっぱ若い方?
0405名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/07(土) 01:26:38.57ID:Hea8ZUeQ
>>404
マジかぁ・・
0406名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/07(土) 05:18:10.23ID:/Qx+fyiD
>>403
ワシも後者
ゆりやんでは
勃たない
0407名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/07(土) 05:58:51.30ID:V6L/1wpI
若けりゃいいってもんじゃないだろ
年齢でなく見た目だよ
男も女も
0409名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/07(土) 14:23:18.07ID:YuXxuxlq
人それぞれ価値観違うんだろうけど年齢だと思う
30代はオッサンと言っても体力的には殆ど変わらなかった
40過ぎてからはキツイ
0410名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/07(土) 21:26:36.74ID:QhP905aR
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651924516/
■新計算式で変わった生涯未婚率
前回の記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)の続編。

生涯未婚率(50歳時未婚率)を不詳除く従来までの計算方法から不詳補完値に基づく新計算式に変更すると、
全国値だけではなく、当然各都道府県の値も変わる。都道府県によって、ほぼ大差ないところもあれば、大きく変わるところもある。
今回は、不詳補完値による生涯未婚率の男女別都道府県ランキングをご紹介する。
5/5(木) 10:01   
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220505-00294555
0411名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 03:39:55.45ID:MxeccKQw
網戸を通り抜けて虫が入ってくるのがイラッとする
もっと暑くなると網より小さい小バエが沢山入ってくるんだよな
今年はなにか対策したい
0414名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 15:06:12.81ID:smcqyCeu
誰かのチ○ポしゃぶりたい
0415名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 15:27:27.81ID:MxeccKQw
隙間は無いから閉めるだけでいいし、外からのホコリも減るからそうしたいんだが
今度は湿度が異常に上がってしまう
隣の住人は1年中窓開けてないみたい
コバエが住みそうだから豆苗は冬しか買えない
0417名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 17:00:30.63ID:OyoKWKrI
石がゴロゴロした河原を2時間くらい歩き回って一度も蹴躓かなかったのに
帰りに寄ったスーパーの駐車場で躓いて手をついた際に親指の皮「がベロンと剥けちまった
ゆだんたいてきだな
0418名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 17:37:24.22ID:ve1NmNaE
去年の11月頃に生まれて初めて自転車で電信柱に激突した
考え事をしてたことと逆光で前が良く見えていなかったのが原因
外傷はなかったが胸を強く打って痛みが完全に消えるまで3か月かかった

歳食うと確実に注意力、耐久力、治癒力が衰えるな
自転車は健康にいいんだが、運転中はガチで集中しないと危ない
0419名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 19:45:14.59ID:dHmnbqZI
渡辺裕之が亡くなってから言うのもなんだけど
生前テレビで見かけたら寂しそーな目してたわな なんかあったんかな
0420名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 20:51:18.10ID:hKSMHdHJ
>>415
ほとんど雨戸も開けてない
去年盆前にお寺さんが来た時だけ雨戸を開けた
0421名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 23:11:05.82ID:C9mncrhh
ぽこにゃんおじさんたちみたいになりたくないから孤男脱出がんばる!
0422名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/08(日) 23:13:44.39ID:QfQ3Jpgv
イスラム系のカップル歩いていたんだが、見てるだけでイスラム系ってムカつく
0424名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 01:47:05.16ID:RlMmEWQM
>>418
高齢チャリンコライダーの仲間入りになると危ないかもな。
まだ人に激突しなくて良かったな。自転車保険(加害者のも)入ってる?
>>419
テレビに映ってる人が幸せなのか悩んでるのかは分からないものなあ。
0425名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:34.13ID:3hmzz1E6
渡辺裕之
自死するほど
悩んでたのかぁ〜
0427名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 13:52:44.80ID:P1JBF7De
濃厚なセックスしてそうだったけどなあ
0428名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 14:31:29.16ID:RlMmEWQM
最近のアマゾンの配達は随分普通の人が持ってきてくれるんだなあなどと
思っていたら、どうやらヤマトとか佐川とか日本郵便とかでなく業務委託の
人らしく、「アマゾンです」と名乗って訪ねてくるんだ。
普通ってのは制服でなく私服、髪の毛の色も自由、はつらつとした人もいれば
だるそうな人もいる。なんか配達のプロっぽい雰囲気ではない感じという意味で。
0429名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 15:05:47.56ID:vL/RNJ1X
国際政治学者・慶大教授の中山俊宏さん死去 55歳

・・・・
0430名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 15:10:31.18ID:OLGNokui
>>429
これだけのステータスを持っていてこの若さで亡くなるとかいたたまれない
0431名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 15:33:06.33ID:MKzydl/D
整理タンス、食器棚、本棚の
大型不用品を早く処分しなきゃ。
誰か手伝ってくれないかな
0432名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:44.90ID:hip4vhGW
>>431
他人をアテにして居てはいつまでも片付かないよ、ホントに片付けたいなら思い切って業者に依頼すべきだわ。
0433名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 18:21:18.19ID:nmI30Ll4
そのテの大型家具はリサイクルショップに見積とっても値段つかない
一応引き取ってはくれるけど
軽トラなんかで巡回してるぼったくり業者だと金取られる
バラして粗大ゴミに出すのが一番安上がり
0434名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 19:26:03.02ID:27dc5AZP
>>431
「くらしのマーケット」で評判のいい業者を探して頼むのが良いと思う
メールでお気軽に見積もりしてくれるし多分、業界最安値で不用品回収してくれる

明朗会計なので軽トラ巡回みたいにリサイクル用とか取られないので安心
ウチも家具とか大量に始末してもらったが一万円くらいで済んだ

余程、暇で貧乏じゃない限り自分でバラすのは重労働だと思う
断捨離は気分が良くなるし運気も上がるよ
不用品は迷わずさっさと始末したほうがいい
0435名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:34.90ID:vL/RNJ1X
爺さん化進行してる
若いころはやっていた音楽を聴く回数減ってきた
革ジャン買ってみたいと思ってたけど着るものは街中行くときでも
ジャージで良いかも・・・
0436名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:54.76ID:o+vflObX
431です。
皆様、数々のご提案ありがとうございます。
少し割高でもよく知ってるとこのほうがいいかな。
自宅に上がってきてもらうわけだし。
0437名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 20:20:26.95ID:JUbOBNJ6
>>436
うちも従兄弟の友達がやってるとこに頼んだ
近所だし、知らない人じゃないから
0438名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:24.76ID:87caiitf
>>436
その3つ程度なら普通に粗大ごみに申し込むのが一番安くて安心
シール買って貼って、玄関先まで持って行くだけ
10,20あるなら、民間業者の方が手っ取り早いけど
0440名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 04:48:44.51ID:eRe3O1oN
遺品整理業者
たくさんありますよ
骨董雑貨屋がやってる
0441名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 05:34:20.12ID:p176/lyV
廃棄シールを貼って町の粗大に出すのが
お金的には一番安くすむ。

ただ問題は俺一人で何個もあるタンスを
どうやって運び出すか、二階にもあるし。
隣近所の兄さんに手伝ってもらうこともできるんだけど、
それはもう最終手段にしたいから。
0442名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 07:07:12.63ID:qHH/kaek
いざという時に手伝ってくれる人がいるのは羨ましい
普段は業者とかに頼むのでそこまで困らないが去年コロナに感染した時は大変だった

8月くらいにデルタに感染して病院はもちろんどこのホテルも一杯で自宅療養を
指示されたんだが、頼れる家族も友達もいないから本当にキツかった

とにかく呼吸が苦しくて一ヶ月くらい身動き出来なかった
ああいう時は誰か一人で良いからサポートしてくれる人がいてくれたらと心底思った
自治体も食料届けてくれないから最後は無理矢理スーパーに買い物に行く羽目になったし
0443名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 07:50:18.27ID:uk7C2mm3
宝くじの話ししてて
当たってもいない宝くじの当選後の配分で揉める夫婦とかいるんかな
0444名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 14:50:07.08ID:kAgSU9yX
たんすったって、引き出し抜いて、ダンボールで養生してちょっとずつ動かせば一人でなんとかなるよ
ただ粗大ごみは一度の上限とかあるから、だから数が問題だと言ってるんだが、
いくつぐらいあるのか書かないからやきもきしてる
近所に頼むとか、礼の方が高くつくし、恥ずかしいからやめろ
0445名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:58.65ID:eRe3O1oN
セカンドストリート
持っていけ
多少なりとも金なるやろ
0446名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 15:59:52.08ID:js5NAj8x
普通に日頃からお付き合いしている
隣近所に手伝ってもらうことくらい
何も恥ずかしくないよ。
若いお兄ちゃんなんだし。
缶ビール何本が気持ちであげたらいいだけ。
0448名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 18:02:37.82ID:nkvgyd6Y
親戚の爺さんが癌で余命宣告されたとかで、100万円くれた
今まで世話になったなと
俺の現在の貯金は400だから500万になった
ありがたいのはその通りだけど、何も変わらないな
老後の2000万にはまだまだだし、1ミリも生活は変わらない
これが20代だったら嬉しかったのだろうな
100万円の価値ってこんなものだったのかな
日本の閉塞感に深く関連している気がする
0449名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 18:17:02.53ID:ZEtKS4Et
日本の閉塞感?
己の飽食感だろw
何でもかんでも国のせいにするな
0450名前は誰も知らない
垢版 |
2022/05/10(火) 18:24:33.01ID:D5h31sb6
以前は凄く羨ましくて妬んだ事も今では良かったなと思えるようになってきた
色々と諦めがついてきた感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況