アニメマラソン in 孤板 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔入りました!入間くん 14話
ハイスクール・フリート 10話11話12話(終)
ライフル・イズ・ビューティフル 11話
最終話が2週間以上後。総集編も入ったし、完全にこけたアニメ。素材は悪くなかったのだが……
恋する小惑星 1話
2020年冬期アニメ視聴開始。女の子同士仲良くていいんじゃないでしょうか。
群れなせ!シートン学園 1話
結構勢いあって面白かった。オオカミの子かわいそう。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1話
まどマギ放送が9年前なので何で今更という感じはするが、
魔女との戦闘など丁寧に作られている感じで良かった。きゅうべえの声に違和感。
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 1話
相変わらずの地元ネタで勉強になる。「あっぱっぱー」が方言だと知って驚愕。
へやキャン▲ 1話
なんでショートアニメ?
バビロン 9話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 1話
しょうもない話に思えなくもなかったが、1話完結としては中々良かった。
魔入りました!入間くん 15話
七つの大罪 神々の逆鱗 13話
異種族レビュアーズ 1話
すごいアニメが始まったという印象。OPの下品さに唖然。まあでも面白かった。
推しが武道館いってくれたら死ぬ 1話
地下アイドルファンという知らない世界の話なので、非常に興味深く見ていた。
地縛少年花子くん 1話
絵はかわいいが内容はぱっとしない。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2話
はてな☆イリュージョン 1話
まだ出だしなので何とも言えない。死んだ作家のアニメを出すのはどうなんだ。
ネコぱら 1話
かわいいからいいかな、というよりそれしか残らない。
恋する小惑星 2話
星の話とか石の話とか全く面白くないのが辛い。
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 2話
ゆるゆり、
相変わらず楽しそうで良かった。4期やれそうだが……
ぼくたちは勉強ができない OVA1
あしゅみー先輩がかわいかった。本編でももっと出番欲しいキャラだった。
ご注文はうさぎですか?? 〜Sing For You〜
説得力には欠けるが、いい話だったと思う。
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 1話
結構期待していたのだが、予想以上に滑り倒していて頭を抱えた。女向けなのか?
虚構推理 1話
先が気になる展開ではあった。女の子がかわいい。
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話
七つの大罪 神々の逆鱗 14話
ダーウィンズゲーム 1話
ハラハラする展開で結構面白かった。
ケンガンアシュラ 1話
ただの格闘技ものかと思ったら違った。山本のキャラがいい。
pet 1話
なんだか陰気なだけのアニメな気がする。
はてな☆イリュージョン 2話
2話にして作画が怪しい。内容もぱっとしないし、大丈夫か。
ネコぱら 2話
バビロン 10話
魔入りました!入間くん 16話
ライフル・イズ・ビューティフル 12話(終)
作画崩壊はギリギリの線で持ちこたえたとは思うが、最終話がこの時期までずれ込んだのは大きなマイナス。
ストーリーとしても何だか後味の悪い終わり方だった。
ライフル競技がぱっとしなかった。
異種族レビュアーズ 2話
フェアリーとか、そうか、そうだよなと納得。作者の発想の勝利だと思う。素晴らしい。
ダーウィンズゲーム 2話3話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 2話
地縛少年花子くん 2話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 3話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 3話
タスポニーなんていう競技初めて知った。
群れなせ!シートン学園 3話
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 2話
へやキャン▲ 3話
虚構推理 2話
何だか実にしょうもない話を延々とやっている気がした。しかも続く。大丈夫か。
バビロン 11話
失望したとしか言いようがない。どうしめるのか。
ドロヘドロ 1話
訳が分からなかった。
ID:INVADED 1話
訳が分からなかった。
はてな☆イリュージョン 3話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 3話
七つの大罪 神々の逆鱗 15話
魔入りました!入間くん 17話
ダーウィンズゲーム 4話
異種族レビュアーズ 3話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 3話
地縛少年花子くん 3話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 4話
ネコぱら 3話
恋する小惑星 4話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 4話
群れなせ!シートン学園 4話
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 3話
へやキャン▲ 4話
ケンガンアシュラ 2話
小津准教授や奏流院が出てきたのが驚きだった。あの平和なダンベル世界とつながっていたとは。
劇場版 ハイスクール・フリート
作画が酷かった。内容もお粗末。所詮はいふりだなと思わされた。
ケンガンアシュラ 3話
七つの大罪 神々の逆鱗 16話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 4話
バビロン 12話(終)
7話までは名作になりうるアニメだったが、8話以降があまりに酷すぎた。
そしてこの何も解決しない、何の説明にもならない最終回はどうしようもない。
あまりに惜しい、もったいないアニメだった。放送休止はなんだったのか。
虚構推理 3話
魔入りました!入間くん 18話
まちカドまぞく 1話2話
異種族レビュアーズ 4話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 4話
地縛少年花子くん 4話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 5話
ネコぱら 4話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 5話
>>752の分も加算
魔入りました!入間くん 19話
七つの大罪 神々の逆鱗 17話
まちカドまぞく 4話
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 1話
なんか都合良すぎる展開が、相変わらずなろうだなと思わされる。一気見できる類ではなかった。
虚構推理 4話
ダーウィンズゲーム 5話
異種族レビュアーズ 5話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 5話
地縛少年花子くん 5話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 6話
ネコぱら 5話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 5話
まちカドまぞく 5話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 6話
愛知の深夜アニメ放送減ったなと思っていたが、東京の3分の1にまで減っていたとは……
恋する小惑星 6話
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 5話
へやキャン▲ 6話
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 2話
ケンガンアシュラ 5話
七つの大罪 神々の逆鱗 18話
まちカドまぞく 6話
虚構推理 5話
ダーウィンズゲーム 6話
魔入りました!入間くん 20話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 6話
まちカドまぞく 7話
ネコぱら 6話
あずきとココナツの喧嘩するほど仲がいい設定はどうも好きになれない。
優しい世界なんだから喧嘩なんてするべきじゃない。
異種族レビュアーズ 6話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 6話
地縛少年花子くん 6話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 7話
群れなせ!シートン学園 7話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 7話
へやキャン▲ 7話
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 6話
ケンガンアシュラ 6話
まちカドまぞく 8話
七つの大罪 神々の逆鱗 19話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 7話
まちカドまぞく 9話
虚構推理 6話
ダーウィンズゲーム 7話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 7話
地縛少年花子くん 7話
魔入りました!入間くん 21話
まちカドまぞく 10話
異種族レビュアーズ 7話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 8話
ネコぱら 7話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 8話
ケンガンアシュラ 7話
七つの大罪 神々の逆鱗 20話
まちカドまぞく 11話12話(終)
ダーウィンズゲーム 8話
何だか長々とやった割には、終わり方はあっけなかった。
魔入りました!入間くん 22話
バトラパーティーの話が長く続いてうんざりしていたが、久々に面白い回だった。
アクドルはいいな。
虚構推理 7話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 8話
ガールズ&パンツァー 1話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 8話
地縛少年花子くん 8話
異種族レビュアーズ 8話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 9話
ネコぱら 8話
恋する小惑星 8話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 9話
ケンガンアシュラ 8話
七つの大罪 神々の逆鱗 21話
ガールズ&パンツァー 4話
魔入りました!入間くん 23話(終)
バトラパーティーのくだりが少々長かったかなとは思うが、総じてコメディーで楽しめた。
来年春には2期をやるとのことで、期待したい。
宝石商リチャード氏の謎鑑定 9話
ガールズ&パンツァー 5話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 9話
地縛少年花子くん 9話
異種族レビュアーズ 9話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 10話
ネコぱら 9話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 10話
虚構推理 8話9話
ダーウィンズゲーム 9話
恋する小惑星 9話
群れなせ!シートン学園 10話
へやキャン▲ 10話
ケンガンアシュラ 9話
七つの大罪 神々の逆鱗 22話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 10話
ネコぱら 10話
恋する小惑星 10話
ガールズ&パンツァー 8話9話10話
推しが武道館いってくれたら死ぬ 10話
地縛少年花子くん 10話
異種族レビュアーズ 10話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 11話
群れなせ!シートン学園 11話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 11話
へやキャン▲ 11話
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 10話
虚構推理 10話
ケンガンアシュラ 10話
七つの大罪 神々の逆鱗 23話
宝石商リチャード氏の謎鑑定 11話
ガールズ&パンツァー 11話12話(終)OVA
ダーウィンズゲーム 10話11話(終)
異能バトルは好みではないが、これは中々面白かった。
どこか弱い主人公が最後には覚醒して強敵を倒して終わる、ストーリーとしては半端だが、
爽快感があった。続編があれば是非見たい。
ガールズ&パンツァー 劇場版
推しが武道館いってくれたら死ぬ 11話
地縛少年花子くん 11話
異種族レビュアーズ 11話
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 12話
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 12話(終)
1期に比べて、「あるある」というネタから「へーそうなんだ」というネタにシフトしたように思う。
ネタが尽きてきたと言えばそれまでだが、これはこれで興味深かった。
ネコぱら 11話
へやキャン▲ 12話(終)
ゆるキャンらしいとは思ったが、そもそも元が面白くないので何とも言えない。
恋する小惑星 11話
ケンガンアシュラ 11話
アニメとは関係ない話だが、漫画原作の実写ドラマ「課長バカ一代」を見終わった。
私の大好きな漫画だったが、やはり実写化は難しく、原作の面白さを再現できていないように思った。
群れなせ!シートン学園 12話(終)
変なところで真面目で、つまらないってほどでもなかったが面白いっていうわけでもなかった。
動物の生態などをベースに作っているのは、まあまあ興味深かった。
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 11話
虚構推理 11話
七つの大罪 神々の逆鱗 24話(終)
決着つかないのは予想していたが、一段落することもなく続編に投げて終わるとは思わなかった。
序盤のドロールとグロキシニアの話が全くいらなかったと思う。
宝石商リチャード氏の謎鑑定 12話(終)
1話完結の話がほとんどだったのはよかったが、すっきりする話がほとんどなかったのは非常に残念。
宝石をストーリーにもっと絡められると良かったのだが、強引さが目立った。
ガールズ&パンツァーOVA 1話2話
劇場版「生徒会役員共」
まあすごく面白いっていうわけでもないし、先が読める場面も多いが、相変わらずの安定感だった。
推しが武道館いってくれたら死ぬ 12話(終)
ドルオタの世界を垣間見られたのは良かった。えりぴよと舞菜の距離感がもどかしかった。
総じてコメディで楽しめた。
地縛少年花子くん 12話(終)
キャラデザなどかわいらしくてよかったが、花子くん関連でかなり謎を残して終わったのはいただけない。
重苦しくならなかったのは良かった。
異種族レビュアーズ 12話(終)
終盤失速気味というか、えっちなシーンが少なくて物足りなさを感じたものの、
異世界異種族という題材にしてその引き出しの多さには感心した。
エロというよりむしろギャグ。安易にえっちな雰囲気のBGMにせず、陽気なBGMにしていたのがとてもよかった。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 13話(終)
結局何一つ解決することなく、何も明らかにされることなく投げっぱなしで終わったので救いようがない。
黒い子、妹、噂、きゅうべえ、マギウス、神浜等々。ゲームをやっている人向けのアニメだったのか。
時間の無駄だった。
ネコぱら 12話(終)
癒されるアニメでよかった。もうちょっと意外性をどこかに入れても良かったかもしれないが、
まあそれはそれで。最終回のかわいらしさに磨きがかかったカカオに感涙。
恋する小惑星 12話(終)
何一つやっていることが楽しそうに思えなかったので、かなりつまらないアニメだった。
余計なマイナス要素を入れすぎ。石垣島のあおの扱いなど最たるもの。
きららアニメ好きでもかなり下位に入れたくなる出来。
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 12話(終)
滑り倒していてどうしようもなくつまらなかった。
主人公が突っ込み役、というより酷い目に遭わされるだけの役で、見ていて気分の良いものではなかった。
虚構推理 12話(終)
主人公のキャラデザがかわいい以外に何のとりえもない退屈なアニメだった。
レスバトルはどうやってもアニメ向きではない。原作小説が面白いとも思えない内容だったが。
東京ミュウミュウ 1話
15年ぶりくらいに新作アニメをやるということで、それまでに復習しておこうと。
内容はほとんど覚えていないが、時代を感じる。
ケンガンアシュラ 12話
生徒会役員共* OVA 14話15話
波よ聞いてくれ 1話
2020年春期アニメ視聴開始。勢いはあったが、ついていけなかった。
声優の技量もついていけていないように感じ、いまいちに思えた。
メジャー2nd 第2シリーズ 1話
望んでいなかった2期だったが、意外と面白かった。
とはいえ、中学生編は個人的にはメジャーで一番面白かったところだと思っているので、
女ばかりというのは正直違和感……他の連中はどこ行ったんだ……
東京ミュウミュウ 2話
かくしごと 1話
絶望先生みたいなのを予想していたが、意外と毒はなかった。これはこれで面白い。
新サクラ大戦 the Animation 1話
ゲームプレイ済みなので、キャラや帝劇やBGMなどが懐かしく感じられて良かった。
たった3か月前なのだが……
ゲームの後の話というのはプレイ済みには面白いが、未プレイの層に浸透するか。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 1話
タイトル通りの設定がまず面白かったし、テンポよく楽しめた。脳内会議など演出も良い。
ギャルと恐竜 1話
後半の実写パートは全くいらない。ポプテピピックを思い出すが、あれは失敗例だと思っている。
10分アニメで十分だった。
球詠 1話
きららアニメにしては作画が第1話から非常にまずいように思う。
ちょうど1年前のハチナイのようにならなければいいが……
東京ミュウミュウ 3話4話
生徒会役員共* OVA 16話
邪神ちゃんドロップキック' 1話
相変わらず楽しそうで何よりだと思う。
銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE 1話
2年前にテレビ版は見たが、劇場版を組み入れてNHK放送されたので視聴。
アスターテのあたりは何度見ても面白い。
放課後ていぼう日誌 1話
私も魚釣りをしたことがあるが、このアニメの子と同様に触れなくて無理だった。
スタート地点が私と同じな主人公がどうなっていくのか興味ある。釣りって楽しいか?
ぽっこりーず 1話
よく分からないが気持ち悪いキャラクターだと思った。
まるまるマヌル 1話
特に何の感想も出てこない。
困ったじいさん 1話
気持ち悪い。
富豪刑事 Balance:UNLIMITED 1話
もっと頭を使ったお金の使い方を期待したのだが……
神戸の声はなんとなく好き。
ケンガンアシュラ 13話
生徒会役員共* OVA 17話
>>810 テレビ版はよく分からなかったし半端なところで終わってしまいましたが、
映画は良かったんですかね……いずれ見てみたいと思います。
波よ聞いてくれ 2話
2話まで見ていて思ったのが、うるさいだけのアニメということ。
メジャー2nd 第2シリーズ 2話
まあ、ラブコメとして見ればいいかな、というところ……
どうしてこうなったんだ、というのはあるが。
東京ミュウミュウ 4話
イエスタデイをうたって 1話
どこか人生投げた感じのキャラが好きなので、中々良かった。雰囲気ある。
かぐや様は告らせたい? 1話
かぐや様ってこんなに表情豊かだったか?恋愛頭脳戦は捨てられてしまったのか……
かくしごと 2話
新サクラ大戦 the Animation 2話
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 2話
>>814 行政職公務員です。
無職になったらもっと色んなアニメを見たいなあ。
公務員さんですかお
しっかりとした仕事でうらやましいですお
ギャルと恐竜 2話
>>816 部局等にもよりますが、コロナ騒動下にあっても平常運転の安定感はあります。
ただ、羨ましいと思われるほど職場環境は良くないのが現実かとも思っています。
庁舎はぼろい、エコのため暑くて寒い、長時間労働が常態化している、行革の名の下に人が減らされていく、
仕事内容はバイトでもできそうだが業務量がひたすら多い、異動が多くて辛い、などなど……
( ^ω^)お仕事お疲れさまですお
( ^ω^)アニメを見て疲れが癒されるといいですお
( ^ω^)おっおっおっ
球詠 2話
ぽっこりーず 2話
>>818 お気遣い痛み入ります。
仕事から疲れて帰ってくる平日には、気楽に見られるコメディ系や日常系などを見るようにしています。
重たいアニメはちょっと厳しいので……
邪神ちゃんドロップキック’ 2話
まるまるマヌル 2話
富豪刑事 Balance:UNLIMITED 2話
ケンガンアシュラ 14話
生徒会役員共* OVA 18話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています